[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3567人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1688262275496.png-(52578 B)
52578 B23/07/02(日)10:44:35No.1073899257+ 12:18頃消えます
難民に呑まれてる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/02(日)10:46:17No.1073899735+
人多すぎ
223/07/02(日)10:47:28No.1073900092+
ソーシャルシューティング!
323/07/02(日)10:48:25No.1073900371+
とりあえず人が多い所に登録してみた
どんな感じか少し様子見してる
423/07/02(日)10:50:55No.1073901080そうだねx18
>待機時間は予測不可能です。
523/07/02(日)10:51:44No.1073901301そうだねx2
とりあえず入れてみたけど流れ速すぎて追い付けない
623/07/02(日)10:51:48No.1073901323そうだねx8
なんか情報収集にはぜんぜん向かないUIしてるな…
723/07/02(日)10:51:58No.1073901375そうだねx18
早いとこマネタイズ考えとかないと維持費で死にそう
823/07/02(日)10:52:24No.1073901505+
滝のように流れるローカルページ
923/07/02(日)10:52:55No.1073901644+
>>待機時間は予測不可能です。
これ胡散臭い海外企業のプロモーションみたいで好き
1023/07/02(日)10:53:52No.1073901909+
>早いとこマネタイズ考えとかないと維持費で死にそう
いっそ月額数千円の有料会員限定とかにしちゃったほうが良さそう
スパムも排除できるので一石二鳥
1123/07/02(日)10:54:15No.1073902017+
前に登録して放置してたけど久々に見に行ったら順番待ちに追加された
1223/07/02(日)10:54:23No.1073902060そうだねx1
結局ここに月額支援するならヒに課金する方がいいのでは…?
1323/07/02(日)10:54:27No.1073902085そうだねx2
>早いとこマネタイズ考えとかないと維持費で死にそう
元々貯金が底をついたら死ぬ予定なんだ
なんか寄付が入ってくる
1423/07/02(日)10:55:43No.1073902447そうだねx23
>元々貯金が底をついたら死ぬ予定なんだ
>なんか寄付が入ってくる
寄付する側が飽きたら終わりか
1523/07/02(日)10:56:16No.1073902614+
月額制とかヒやってる人見向きもしないんじゃねえかな
1623/07/02(日)10:56:22No.1073902644そうだねx40
>結局ここに月額支援するならヒに課金する方がいいのでは…?
課金しても1時間使えないサイトに課金する意味ある?
1723/07/02(日)10:56:46No.1073902773そうだねx4
ここで呟いてると何だか孤独感じるんだ…
1823/07/02(日)10:56:54No.1073902815そうだねx9
ツイッター復活したら一気に引いて維持費で潰れそう
1923/07/02(日)10:56:56No.1073902825そうだねx23
なんかpixivで騒動起きた時のtinamiを思い出す
2023/07/02(日)10:57:07No.1073902885+
リモートフォローってどうやるの?
2123/07/02(日)10:57:12No.1073902911+
ヒでフォローしてた人たちでTL作ってるからさほど気にならない
2223/07/02(日)10:57:21No.1073902957そうだねx10
>結局ここに月額支援するならヒに課金する方がいいのでは…?
ヒに課金するくらいならお菓子の量ちょっと増やしたりコーヒー代にした方がまだマシなのでは
2323/07/02(日)10:57:54No.1073903142+
>なんかpixivで騒動起きた時のtinamiを思い出す
pixiv見れなくなってたっけ
2423/07/02(日)10:58:04No.1073903200そうだねx1
>ツイッター復活したら一気に引いて維持費で潰れそう
すると良いけど正直どうなるか
2523/07/02(日)10:58:18No.1073903289+
今回の制限も別に課金してたら制限無しってわけじゃないからな
…何がしたいんだこいつら?
2623/07/02(日)10:58:48No.1073903474+
ドットの後ろがioのやつ登録してみたけど使うことが起きないことを祈る
2723/07/02(日)10:58:53No.1073903495そうだねx1
>今回の制限も別に課金してたら制限無しってわけじゃないからな
>…何がしたいんだこいつら?
つぶしたいんじゃね?
2823/07/02(日)10:59:17No.1073903633そうだねx1
>リモートフォローってどうやるの?
https:// [link]自インスタンスのアドレス/@ユーザー名@リモートインスタンスのアドレス
でプロフィール開いてフォロー
2923/07/02(日)11:00:50No.1073904134+
お金が最大のネックだしユーザーもUIもまだまだなのはわかるけどマスドンとか他のサービスの垢もフォローできる分散型って仕組み自体は結構面白いなーって思う
3023/07/02(日)11:01:10No.1073904236そうだねx16
未だに与謝野晶子とレターパック擦っててつまらない人達が参入してつまらない事やってる
ここと一緒
3123/07/02(日)11:01:21No.1073904293+
人によって反応違うと思ったらioだけ混雑してるのか
3223/07/02(日)11:01:51No.1073904458+
>https:// [link]自インスタンスのアドレス/@ユーザー名@リモートインスタンスのアドレス
>でプロフィール開いてフォロー
できたできた ありがたい…
3323/07/02(日)11:01:57No.1073904497そうだねx2
身内ノリがキツすぎる…
3423/07/02(日)11:02:29No.1073904651そうだねx32
>「」「身内ノリがキツすぎる…」
3523/07/02(日)11:02:47No.1073904729そうだねx41
>未だに与謝野晶子とレターパック擦っててつまらない人達が参入してつまらない事やってる
>ここと一緒
移住にピッタリじゃん!
3623/07/02(日)11:03:17No.1073904877そうだねx12
この身内ノリで回ってる感じは古のヒ感ある
もうすぐクラスターがーって言い出す頃
3723/07/02(日)11:03:38No.1073904959+
ローカルもチャンネルも開けないんだけど重いからなのかおま環境なのか
3823/07/02(日)11:03:43No.1073904979+
接続まで15時間とか出てきた
3923/07/02(日)11:03:52No.1073905033そうだねx21
おぺにす…してる「」が身内ノリキツイっていう?
4023/07/02(日)11:04:08No.1073905104そうだねx5
>未だに与謝野晶子とレターパック擦っててつまらない人達が参入してつまらない事やってる
>ここと一緒
どうやら遠慮する必要は無さそうだな
4123/07/02(日)11:04:14No.1073905130+
移住早々白鳳アイコンにして伝承~って発言してアカウント消した
4223/07/02(日)11:04:32No.1073905226+
>移住にピッタリじゃん!
同族嫌悪の気持ちがね…
4323/07/02(日)11:05:12No.1073905430+
>移住早々白鳳アイコンにして伝承~って発言してアカウント消した
アカウント消えないバグがあるよ
4423/07/02(日)11:06:04No.1073905710そうだねx3
今io重すぎて何してもえらーになるな
4523/07/02(日)11:06:09No.1073905745そうだねx6
一生、伝承垢消し野郎の烙印を押されて暮らすんだな
4623/07/02(日)11:06:36No.1073905876+
>移住早々白鳳アイコンにして伝承~って発言してアカウント消した
白鸚さんだ二度と間違えるな
4723/07/02(日)11:08:24No.1073906445+
「」のインスタンス
4823/07/02(日)11:08:35No.1073906505+
io以外にいい感じのサーバーある?
4923/07/02(日)11:08:36No.1073906510+
俺が毎月1000円寄付してもう一年ぐらいになるから
その分「」はレターパックで現金送って良いぞ
5023/07/02(日)11:08:57No.1073906619+
芋煮鯖…
5123/07/02(日)11:09:05No.1073906673+
>io以外にいい感じのサーバーある?
design使ってる「」は見た
5223/07/02(日)11:09:23No.1073906777+
>io以外にいい感じのサーバーある?
.design
5323/07/02(日)11:09:39No.1073906871+
げーむすきーに入りたいけどまたコード逃してしまった
5423/07/02(日)11:10:02No.1073906992+
サーバー越境フォローはできないの?
5523/07/02(日)11:11:31No.1073907464そうだねx1
>サーバー越境フォローはできないの?
できる
5623/07/02(日)11:11:45No.1073907536+
ノベルスキー入ってる
今も落ちてないから快適
人がいっぱい来て楽しい
5723/07/02(日)11:11:55No.1073907597そうだねx4
一応垢は作ってるけどヒ以上に運営側が続けられるかどうかの不安がある
5823/07/02(日)11:13:08No.1073907971そうだねx2
個人でやってるとこに今朝だけで万単位の人間が来てるからどうしようもない
5923/07/02(日)11:13:30No.1073908087+
ioつながらねー
6023/07/02(日)11:13:42No.1073908155+
ヒのサーバーって凄かったんだな…
6123/07/02(日)11:13:48No.1073908180そうだねx1
>サーバー越境フォローはできないの?
ユーザープロフィール開くとIDが@tosiaki@may.2chan.netみたいになってるから自分のインスタンスのアドレスに追加して開くとリモートフォローできる
6223/07/02(日)11:13:55No.1073908216+
もう与謝野晶子って飽きられてない?
6323/07/02(日)11:14:05No.1073908257+
どう考えても鯖代で死ぬ未来は見えてるけどそれはまでお世話になる
個人で同接1万5千以上とか賄える訳がない300円ぐらいは投げるけど
6423/07/02(日)11:14:43No.1073908477+
>個人でやってるとこに今朝だけで万単位の人間が来てるからどうしようもない
何がひどいってヒの方は時間が経つにつれ見れない人増えるせいで難民がどんどん増えて.ioは死ぬ
死んだ
6523/07/02(日)11:14:44No.1073908481+
>ヒのサーバーって凄かったんだな…
企業と個人じゃ話が違う…
6623/07/02(日)11:14:59No.1073908550+
ログイン戦争か…
6723/07/02(日)11:15:00No.1073908560+
>もう与謝野晶子って飽きられてない?
あんまり見ないね今はこれが流行りってのは特に無い気がする
6823/07/02(日)11:15:09No.1073908604+
>>サーバー越境フォローはできないの?
>ユーザープロフィール開くとIDが@tosiaki@may.2chan.netみたいになってるから自分のインスタンスのアドレスに追加して開くとリモートフォローできる
凄く分かり易いアカウントのたとえでダメだった
6923/07/02(日)11:15:10No.1073908612+
ioでアカウント作ると同じメルアドでは他のサーバーのアカウント作れないのか
7023/07/02(日)11:15:21No.1073908666そうだねx14
>身内ノリがキツすぎる…
ここと何が違うんだ?
7123/07/02(日)11:16:18No.1073908979+
ioとにじみすはしばらく駄目そうですねえ
7223/07/02(日)11:16:23No.1073909002+
レターパックで現金送れ
7323/07/02(日)11:16:37No.1073909072そうだねx6
枠20万人まで増やしました!即死!はもう無理だよ…
7423/07/02(日)11:16:45No.1073909104+
>レターパックで現金送れ
は詐欺です
7523/07/02(日)11:16:51No.1073909144そうだねx6
でも気軽に可愛い絵に可愛い!とか可愛い祭りとか偉業とかスーパー偉業とかウルトラ偉業とか付けて回るの楽しい
7623/07/02(日)11:17:37No.1073909376+
ここも水星の魔女の時6000人超えるんすよ
7723/07/02(日)11:18:17No.1073909566そうだねx2
ヒもフォロー外のツイート全部見えたらこんくらい早いんだろうな
7823/07/02(日)11:18:17No.1073909572そうだねx6
おはようって言ったらおはようスタンプつくのが嬉しい
7923/07/02(日)11:21:05No.1073910389+
>ioでアカウント作ると同じメルアドでは他のサーバーのアカウント作れないのか
独立した別サーバーだからそんなことないよ
8023/07/02(日)11:21:07No.1073910401+
何かしらの帰属意識が生まれてる感がある
8123/07/02(日)11:21:49No.1073910619+
隠れ家すら重くてマジかってなる
8223/07/02(日)11:21:59No.1073910669そうだねx5
ヒってすごいんだな
8323/07/02(日)11:22:18No.1073910763そうだねx7
常時3000人くらいで安定してたところにいきなり20000人来たらサーバーが耐えられないというか
ギリギリ見えてる今がすごいというか
8423/07/02(日)11:23:27No.1073911114+
ioがブツ切れ状態だからリモートフォローのTL処理で連合全体が重くなってると思う
8523/07/02(日)11:23:31No.1073911148+
まだ現金送れネタあるの?
8623/07/02(日)11:23:39No.1073911183そうだねx5
まぁシンプルにほぼ寄付だけで動いてるような規模の所が安住の地だーって移民されたら
即落ちかますよなぁ…
8723/07/02(日)11:24:00No.1073911291+
>ヒもフォロー外のツイート全部見えたらこんくらい早いんだろうな
世界的な規模なんだから全部見えた時なんてスレ画の比ではないだろう
ヒだけに
8823/07/02(日)11:24:19No.1073911385+
>まだ現金送れネタあるの?
今はにゃんぷっぷーの時代
8923/07/02(日)11:24:24No.1073911420+
難民問題はどこも大変だ
9023/07/02(日)11:24:43No.1073911514そうだねx3
マストドンとみすきーも相互にフォローできるの?
9123/07/02(日)11:24:45No.1073911524+
>独立した別サーバーだからそんなことないよ
designで登録した覚えないのに既に登録されたメルアドって出るんだよな…
9223/07/02(日)11:24:55No.1073911568そうだねx3
misskeyってブラウザで見るのが基本?
9323/07/02(日)11:25:20No.1073911704+
>misskeyってブラウザで見るのが基本?
何個かクライアントあるっちゃあるよ
9423/07/02(日)11:26:12No.1073912005+
昔ヒにUserstreamがあった頃はクエリに*を指定するとグローバルタイムラインになった
ツールなんかも制限あるapiいらねーなUserstreamがある!してたので滅ぼされた
9523/07/02(日)11:26:33No.1073912121+
別にマストドンでいいんじゃよ?
みすきーからでも観られるし
9623/07/02(日)11:26:33No.1073912123+
枠増やしたところで定着がどんなもんかって話になるから現実は沈みかけてるヒより危ういけどとりあえずみんな見ないふりしてる
このまま膨らんでいくとして先行利益得てる人がどんだけ頑張るか次第だ
9723/07/02(日)11:26:43No.1073912180+
ツイッターみたいな事ができるSNSってだけなら意外と条件は緩い
問題はそこにツイッターに居る人たちに移動されて耐えられる規模が必須ってなると急激に詰む…
9823/07/02(日)11:27:26No.1073912382そうだねx12
ヒが金にならねえからこんなんなってるのに個人の運営する限界SNSが金になるわけねえ気がする
9923/07/02(日)11:27:30No.1073912403+
ヒになにかある度にオタ系主要SNSも一緒に死にかけるの笑っちゃうんだよな…
10023/07/02(日)11:27:35No.1073912435+
分散型はシステムがよく分かってないとよくわからないままになる
10123/07/02(日)11:27:49No.1073912501+
>マストドンとみすきーも相互にフォローできるの?
上にもあるけど @アカウント名@サーバー名 でフォローできるよ
10223/07/02(日)11:27:58No.1073912552+
えら_
10323/07/02(日)11:28:08No.1073912594+
>ヒが金にならねえからこんなんなってるのに個人の運営する限界SNSが金になるわけねえ気がする
急に金にがめつくなっただけなので…
10423/07/02(日)11:28:40No.1073912761そうだねx9
急にがめつくなったというか色々限界値に達した結果金が必要になっただけでは…?
10523/07/02(日)11:28:48No.1073912804+
>ヒが金にならねえからこんなんなってるのに個人の運営する限界SNSが金になるわけねえ気がする
無料で運営するのはどう考えても無理だもんな
ここも人増えすぎだしある日突然死んでもおかしくない
10623/07/02(日)11:29:04No.1073912880+
とりあえず作っとくかくらいならともかくヒは終わりだ移住しようって扇動者が大迷惑すぎる…
住み分けできない人はどこにでもいるんだな
10723/07/02(日)11:29:09No.1073912914そうだねx8
>ヒが金にならねえからこんなんなってるのに個人の運営する限界SNSが金になるわけねえ気がする
マイホーム資金かけるの後悔しないといいね…の気持ち
10823/07/02(日)11:29:31No.1073913038そうだねx5
>急にがめつくなったというか色々限界値に達した結果金が必要になっただけでは…?
誰かさんが買収費用を会社の赤字として計上した結果ですね
10923/07/02(日)11:29:41No.1073913080+
分散型って言うけどやってることは個人サイトBBSとか壷の専門板みたいなもんでしょ
11023/07/02(日)11:29:42No.1073913088そうだねx2
ヒの有料機能は惹かれるものがまるでない…
11123/07/02(日)11:30:11No.1073913261+
ioは寄付額が経費を上回ってる間は大丈夫
11223/07/02(日)11:30:20No.1073913320+
ヒが元に戻ればそれでいいんだけどなー
11323/07/02(日)11:30:28No.1073913367+
詐欺師も売人も難民と一緒に引っ越してるのかな?
11423/07/02(日)11:30:31No.1073913379そうだねx1
>分散型って言うけどやってることは個人サイトBBSとか壷の専門板みたいなもんでしょ
したらばみたいなもん
11523/07/02(日)11:30:31No.1073913380そうだねx3
オタクはヒみたいな事がヒに居る人数ぐらいだけでやれればいいだけなのにっていうけど
マネタイズどうしようって言われるとマジでどうしようもねぇなコレ!ってなるのすげぇよ
11623/07/02(日)11:30:47No.1073913470+
>ioは寄付額が経費を上回ってる間は大丈夫
それ大丈夫って言っていいのか
11723/07/02(日)11:31:30No.1073913685+
分散型とか言って結局一極集中になるの何なの
11823/07/02(日)11:31:34No.1073913707+
>分散型って言うけどやってることは個人サイトBBSとか壷の専門板みたいなもんでしょ
別サイトのアカウントもフォローできるからそこが分散型と言われる理由だな
11923/07/02(日)11:31:48No.1073913786+
国がインフラみたいな感じでヒみたいなの出さないかな
12023/07/02(日)11:31:57No.1073913838そうだねx4
あそこは移住先として完璧だ!ってなってみんな行きだしたら確実に崩壊するという程度には大丈夫だと思う
12123/07/02(日)11:32:07No.1073913878そうだねx3
開始当初は半年で貯金が切れて消滅するはずだったioがここまで延命されてるのに驚くんだよね
12223/07/02(日)11:32:21No.1073913958そうだねx4
そのうちトップにデカデカと与謝野晶子の絵と同時に寄付をお願いしますって出るようになるの?
ミル貝みたいに
12323/07/02(日)11:32:27No.1073913988+
>ioは寄付額が経費を上回ってる間は大丈夫
人が増えた瞬間どうしようもなくなるやつ…
12423/07/02(日)11:32:36No.1073914037+
>詐欺師も売人も難民と一緒に引っ越してるのかな?
たまに陰謀論者がioに来て
>は全て詐欺です
されてすぐに退散していくのを見かける
12523/07/02(日)11:32:55No.1073914141+
misskeyちゃんはゲーム会社とかが金突っ込んでくれればオタク用SNSとして生きれると思う
12623/07/02(日)11:32:55No.1073914142+
>>もう与謝野晶子って飽きられてない?
>あんまり見ないね今はこれが流行りってのは特に無い気がする
にゃんぷっぷーはよく見る気がする
12723/07/02(日)11:33:21No.1073914268+
winnyの掲示板みたいに負荷を個々人の端末に分散できねぇかな
12823/07/02(日)11:33:25No.1073914285そうだねx4
>そのうちトップにデカデカと与謝野晶子の絵と同時に寄付をお願いしますって出るようになるの?
>ミル貝みたいに
多分その前にサービス止めるんじゃないかな…
12923/07/02(日)11:33:26No.1073914290+
>オタクはヒみたいな事がヒに居る人数ぐらいだけでやれればいいだけなのにっていうけど
>マネタイズどうしようって言われるとマジでどうしようもねぇなコレ!ってなるのすげぇよ
スパムとかのアクセスや対応コスト下げるために本人確認有りとか厳密に複垢禁止にするとSNSとして別物になるのもつらい
13023/07/02(日)11:33:34No.1073914342+
>開始当初は半年で貯金が切れて消滅するはずだったioがここまで延命されてるのに驚くんだよね
寄付がサブスク感覚になるとそれなりに居心地良い人は払い続けるだろ
ヒそのものにも言えるけど
13123/07/02(日)11:33:38No.1073914370+
>ioは寄付額が経費を上回ってる間は大丈夫
上回ってる期間合ったのかな…
ずっと貯金切り崩してなかった?
13223/07/02(日)11:33:46No.1073914416+
>国がインフラみたいな感じでヒみたいなの出さないかな
そんなの出ても実名制になると思うぞ
13323/07/02(日)11:33:58No.1073914478+
ログインすらできない
13423/07/02(日)11:34:05No.1073914513そうだねx10
>misskeyちゃんはゲーム会社とかが金突っ込んでくれればオタク用SNSとして生きれると思う
ただでさえ広告嫌いな連中が集まってる事考えると
ゲーム会社からするとそれをリターンあるかって考えられたら…
13523/07/02(日)11:34:31No.1073914636+
pixivがpawoo手放したの判断ミスだったな
13623/07/02(日)11:35:04No.1073914821そうだねx2
>misskeyちゃんはゲーム会社とかが金突っ込んでくれればオタク用SNSとして生きれると思う
オタク用SNS言うてもそのオタクが食うネタの情報元の企業アカウントも全部乗り出してこないと本当にただの難民キャンプだよ
13723/07/02(日)11:35:16No.1073914891+
>国がインフラみたいな感じでヒみたいなの出さないかな
巨額の国費を投じて開発したもののゴミすぎて誰も使わず終わる未来しか見えない
13823/07/02(日)11:35:18No.1073914897そうだねx4
>pixivがpawoo手放したの判断ミスだったな
維持費だけかかって特に売上にもならないサーバーを持っておく理由がないんだよな
13923/07/02(日)11:35:27No.1073914953+
misskey内の広告って古き良き?手書きバナーみたいなのあって懐かしくなるよ
14023/07/02(日)11:35:51No.1073915085そうだねx5
>misskeyちゃんはゲーム会社とかが金突っ込んでくれればオタク用SNSとして生きれると思う
それするなら会社が公式インスタンス立ててこれをリモートフォローしてくれの方が管理的にも都合いいからな…
14123/07/02(日)11:35:56No.1073915109そうだねx9
>pixivがpawoo手放したの判断ミスだったな
どう考えても黒字にはならんから正解でしょ
14223/07/02(日)11:36:13No.1073915222+
>国がインフラみたいな感じでヒみたいなの出さないかな
経産省が主導した民間プロジェクトはやることなすこと失敗すると…
14323/07/02(日)11:36:15No.1073915234+
第一次移住騒動の時に.ioと.design垢作っておいて正解だったか…
14423/07/02(日)11:36:20No.1073915264そうだねx1
絵描いてる人とかが新天地だ!みたいに移行しようとしてるけど
見る側も移行しないとまぁねってなるからな…
14523/07/02(日)11:36:26No.1073915293+
しゅまいも来たけど(バカンス)って体なのがまぁまだなんとも言えない感じなんだろうってなる
14623/07/02(日)11:36:28No.1073915302そうだねx1
マジで企業はどうするんだろう
企業が動かない限りはヒという沈みかけてる船から移動できねぇ
14723/07/02(日)11:37:17No.1073915569+
仲いい人や気になる人だけ集めたインスタンスあればこそに移るわ
14823/07/02(日)11:37:18No.1073915580+
まあサーバーパンクしていまみすきー見れないんだけどね
14923/07/02(日)11:37:26No.1073915607そうだねx10
大企業からするとツイッターがなくなったら無くなったでいくらでも動きようがあるけど
じゃあいつ潰れるかもわからん規模のSNSに力を入れるかって言われると
15023/07/02(日)11:37:42No.1073915709+
>>misskeyちゃんはゲーム会社とかが金突っ込んでくれればオタク用SNSとして生きれると思う
>それするなら会社が公式インスタンス立ててこれをリモートフォローしてくれの方が管理的にも都合いいからな…
企業の公式アカウント専用のインスタンスは出てくるかもしれない
15123/07/02(日)11:38:10No.1073915873+
企業がわざわざリスク犯してSNSに金だすかっていうと…
15223/07/02(日)11:38:11No.1073915881+
ソシャゲの運営会社はヒが死ぬと共倒れしそう
15323/07/02(日)11:38:22No.1073915933+
登録できた!
15423/07/02(日)11:38:22No.1073915943+
>絵描いてる人とかが新天地だ!みたいに移行しようとしてるけど
>見る側も移行しないとまぁねってなるからな…
意外と絵描き同士で移動してワイワイやってるからなんとかなるんだなと思ってる
俺は横から可愛いとか偉業とか教えて去る
15523/07/02(日)11:39:05No.1073916156+
前に流行らそうとして死んだから横断検索のサイトみんな閉鎖してて笑ったんだよね
今外部の検査サイトあるの?
15623/07/02(日)11:39:23No.1073916261そうだねx8
仕様変更で絵のいいねやRTが減った!みたいな層は移動してもまぁ地獄だろうなとは思う
15723/07/02(日)11:40:01No.1073916457+
運営が頑張ってるのは分かるんだけどね…今回も初心者と分かるように初心者マーク付くようになってるし朝からサーバー増強対応してるしでもどんな物でもデカくなると最終的には個人の限界があるからな…
15823/07/02(日)11:40:18No.1073916535そうだねx3
>ソシャゲの運営会社はヒが死ぬと共倒れしそう
そんなか弱い運営はヒがあっても死ぬよ
15923/07/02(日)11:40:35No.1073916632+
承認欲求モンスターには居心地悪いんじゃないかと思うとこ
16023/07/02(日)11:42:32No.1073917242+
インスタやFacebookじゃダメなの
16123/07/02(日)11:42:32No.1073917246+
misskeyってGAIJINいるのかな
フォロワー半分ぐらいGAIJINなんだけど
16223/07/02(日)11:42:38No.1073917292+
>承認欲求モンスターには居心地悪いんじゃないかと思うとこ
むしろ承認欲求モンスターこそio向いてるぞ
適当に自分のをRenoteしてれば勝手にシューティングされまくるから
16323/07/02(日)11:42:41No.1073917309そうだねx5
クリエーターって大なり小なり承認要求持ってるから身内だけって言っても多分落ち着かないんじゃないかな
16423/07/02(日)11:43:08No.1073917448+
パンク寸前なのに続けてるのは困民救済の御助人にでもなろうつもりなのだろうか…
16523/07/02(日)11:43:23No.1073917521+
公式サイトとかが無くて告知とかアプデ情報公開を全部ヒでやってるみたいな所があれば危ういだろうけど
まずそんなところないだろうしなぁ
16623/07/02(日)11:43:49No.1073917689+
>pixivがpawoo手放したの判断ミスだったな
事後孔明やるならpawooなんて仕組みからして儲からないSNSどうやって収益化するかまで書いてよ
16723/07/02(日)11:43:53No.1073917713そうだねx1
自社用とかいくつかの関連企業集まってとかで情報発信用のインスタンス立てて外からフォローしてください
みたいな感じにするのが丸いのか
16823/07/02(日)11:44:19No.1073917836そうだねx3
俺はヒではいいねとかした事無いけどこっちだと気軽にスタンプ押して回ってるから承認欲求はこっちの方が向いてそう
なんかいいねより可愛い!とかの方がやりやすい
16923/07/02(日)11:44:21No.1073917843そうだねx10
その他たくさんの雑魚がいるから絵師が輝くんで絵師だけで集まっても蠱毒なのでは
17023/07/02(日)11:44:21No.1073917848+
でも韓国発祥のLINEは政府も企業も使ってるしなぁ…
17123/07/02(日)11:44:30No.1073917897+
>公式サイトとかが無くて告知とかアプデ情報公開を全部ヒでやってるみたいな所があれば危ういだろうけど
>まずそんなところないだろうしなぁ
10年前からある擬人化ブラウザゲーの運営のことを思い出した
17223/07/02(日)11:44:36No.1073917936+
>公式サイトとかが無くて告知とかアプデ情報公開を全部ヒでやってるみたいな所があれば危ういだろうけど
>まずそんなところないだろうしなぁ
艦これがやべぇな…
17323/07/02(日)11:44:45No.1073917984+
自国サービスのweiboがある中国が羨ましい
17423/07/02(日)11:44:49No.1073918006+
ioから分散したところで分散先それぞれ耐えられるんだろうか
17523/07/02(日)11:45:07No.1073918110+
ミスキーに移ったものの鯖が持たなくて結局マストドンてオチか…?
17623/07/02(日)11:45:09No.1073918124+
避難先でくるっぷっての見かけたけどクリエーター向け謳ってるのに拡散力ゼロでびっくりした
17723/07/02(日)11:45:10No.1073918131+
ミスキーのアプリ?使い方分かんないな?
17823/07/02(日)11:45:17No.1073918168+
>でも韓国発祥のLINEは政府も企業も使ってるしなぁ…
発祥だけど今は全部国内で完結してるでしょ
17923/07/02(日)11:45:31No.1073918244そうだねx1
>ioから分散したところで分散先それぞれ耐えられるんだろうか
無理
18023/07/02(日)11:45:31No.1073918245+
blueskyとかいうのはどうなの
18123/07/02(日)11:45:45No.1073918331そうだねx4
>ミスキーに移ったものの鯖が持たなくて結局マストドンてオチか…?
マストドンでもインスタンス弱けりゃだめでは?
18223/07/02(日)11:45:59No.1073918415そうだねx1
渋垢持ってるのにヒにしか投稿しない人はこれを機に渋にもちゃんと投稿…する訳ないな…
むしろ絵描くモチベ消えて描かなくなる可能性の方が高いな…
18323/07/02(日)11:46:03No.1073918433+
艦これは運営の情報もそうだけどユーザー間の攻略情報の交換が行われてるのがヒだから割とヤバい
18423/07/02(日)11:46:31No.1073918579+
イラストレーターがBioにマストドンに避難しますとだけ書いてるんだけどアカウントも鯖も書いてないからもう追えないんだよねっていう
18523/07/02(日)11:46:41No.1073918635そうだねx2
そもそも渋も色々不信感が高まってもうあそこ投稿しない!みたいな話題がちょくちょく出て来てるしなぁ
18623/07/02(日)11:46:46No.1073918656+
>>ミスキーに移ったものの鯖が持たなくて結局マストドンてオチか…?
>マストドンでもインスタンス弱けりゃだめでは?
実際最大手のmstdn.jpも滅茶苦茶重くなってる
18723/07/02(日)11:46:56No.1073918707+
mixiやFacebook使える人はそっちでいいんじゃないかなって
特に後者をまともな使い方してる人なら寧ろ汚れを落とせるぞ
18823/07/02(日)11:47:02No.1073918741+
>ミスキーのアプリ?使い方分かんないな?
アクセストークンのことだったらブラウザ版の方の設定APIからアクセストークンの発行というのをしないとダメだよ
18923/07/02(日)11:47:05No.1073918759そうだねx6
>ioから分散したところで分散先それぞれ耐えられるんだろうか
そもそもどこも寄付頼りなんてド不健全な仕組みで耐えられるわけねーじゃん
石油王が運営始めたら行くわ
19023/07/02(日)11:47:19No.1073918832そうだねx4
>そもそも渋も色々不信感が高まってもうあそこ投稿しない!みたいな話題がちょくちょく出て来てるしなぁ
毎年出てる
19123/07/02(日)11:47:36No.1073918914+
>blueskyとかいうのはどうなの
招待制の上に登録開始した10月分の登録者もまだ捌けてないので避難先にはならない
19223/07/02(日)11:47:50No.1073918992そうだねx7
>>そもそも渋も色々不信感が高まってもうあそこ投稿しない!みたいな話題がちょくちょく出て来てるしなぁ
>毎年出てる
10年ぐらいは続けてそう
19323/07/02(日)11:48:08No.1073919084+
mixiってどうなん?
19423/07/02(日)11:48:52No.1073919302+
>渋垢持ってるのにヒにしか投稿しない人はこれを機に渋にもちゃんと投稿…する訳ないな…
>むしろ絵描くモチベ消えて描かなくなる可能性の方が高いな…
ヒが死んだらそのまま消えるかもって言ってるエロ絵系の人がいたなぁ
みんながわざわざヒ以外に移住して新しく活動始めるほどの熱量があるかと言われたらね…
19523/07/02(日)11:49:29No.1073919494+
>10年ぐらいは続けてそう
現代アートからもう10年経ってる…
19623/07/02(日)11:50:07No.1073919670そうだねx10
「」が「」辞められないのと同じようにTwitter民もTwitter辞められなと思うぜ
19723/07/02(日)11:50:19No.1073919732+
Post行ってみるか
19823/07/02(日)11:50:31No.1073919800+
ioは今コンサル湧いてて落ちる前は売名合戦になってたね
19923/07/02(日)11:50:35No.1073919817そうだねx4
とにかく人集まってる場所ってのを個人の資金で鯖維持するのはどう考えても無理よ
20023/07/02(日)11:50:41No.1073919843+
前やったときクソ重たかったけどどうなの
20123/07/02(日)11:50:48No.1073919881そうだねx3
>「」が「」辞められないのと同じようにTwitter民もTwitter辞められなと思うぜ
このスレで一番の説得力のあるレス
20223/07/02(日)11:50:50No.1073919895+
エロ宣伝出来るSNSってヒだけだからマジで死滅しそうな層は居るだろうな
ただぶっちゃけ今までが単にボーナスタイムだっただけな気もする
20323/07/02(日)11:51:10No.1073919985+
>招待制の上に登録開始した10月分の登録者もまだ捌けてないので避難先にはならない
そんなクソ雑魚なの!?
20423/07/02(日)11:51:15No.1073920012そうだねx2
現状のヒのユーザーの大多数を占めてる層を使ってマネタイズができるみたいな奇跡的な方法が見つからんと
まず代用SNSなんぞ生まれ得ないってのがどうしようもねぇ
20523/07/02(日)11:51:26No.1073920076+
>「」が「」辞められないのと同じようにTwitter民もTwitter辞められなと思うぜ
なんで俺はimgやめられないんだろ…
20623/07/02(日)11:51:44No.1073920182+
>とにかく人集まってる場所ってのを個人の資金で鯖維持するのはどう考えても無理よ
でも今彷徨ってる人が求めてるのはそれだし…
20723/07/02(日)11:51:52No.1073920223+
一番エロい鯖どこ?
ロリエロ絵いっぱいあるとこがいい
20823/07/02(日)11:51:53No.1073920229+
>「」が「」辞められないのと同じようにTwitter民もTwitter辞められなと思うぜ
Twitterは便器だからTwitterみたいな使い方を他のSNSにしたら迷惑だしな…
20923/07/02(日)11:51:59No.1073920257+
>前やったときクソ重たかったけどどうなの
この前は1万人来て重くなったので月額100万くらい費用増やしてサーバー増強したよ
今3万人来て死んでる
21023/07/02(日)11:52:05No.1073920285+
>そもそもどこも寄付頼りなんてド不健全な仕組みで耐えられるわけねーじゃん
>石油王が運営始めたら行くわ
このメッセージをお読みの方がたった300円の寄付をしてくださるだけで当サイトの中立性がなんとかかんとか
21123/07/02(日)11:52:10No.1073920320+
>「」が「」辞められないのと同じようにTwitter民もTwitter辞められなと思うぜ
それはそう自分がioでのんびりしてるけど殆どヒ触って無かったからっていうのはありそう
両足ずっぷりとツイ廃な人とかインフルエンサーもどきとかは凄い困るだろうな
21223/07/02(日)11:52:10No.1073920323+
>「」が「」辞められないのと同じようにTwitter民もTwitter辞められなと思うぜ
別にふたばもTwitterも壺も全部やってるし…
21323/07/02(日)11:52:11No.1073920329そうだねx2
ここワイワイする分にはいいけど情報発信収集には向いてないから公式は入らんだろうな
21423/07/02(日)11:52:15No.1073920350そうだねx2
>ioは今コンサル湧いてて落ちる前は売名合戦になってたね
あのゴキブリどもどこにでも湧くな
21523/07/02(日)11:52:17No.1073920359そうだねx7
>ioは今コンサル湧いてて落ちる前は売名合戦になってたね
即[はすべて詐欺です]付けられるの好き
21623/07/02(日)11:52:29No.1073920427+
インスタで心を真っ直ぐにしてくるのですね
21723/07/02(日)11:52:34No.1073920451そうだねx3
misskyは部室って例えが一番しっくり来てるよ
そこにヒなんて国の人口レベル突っこんだら部室爆散するわ
21823/07/02(日)11:52:52No.1073920548そうだねx3
>この前は1万人来て重くなったので月額100万くらい費用増やしてサーバー増強したよ
>今3万人来て死んでる
よく管理してるわ…俺なら絶対投げ出す
21923/07/02(日)11:52:56No.1073920568+
>ここワイワイする分にはいいけど情報発信収集には向いてないから公式は入らんだろうな
ソシャゲの宣伝垢をスレ画で作っても誰も見ないまま沈没するオチが見える
22023/07/02(日)11:53:01No.1073920597+
>この前は1万人来て重くなったので月額100万くらい費用増やしてサーバー増強したよ
>今3万人来て死んでる
1人10円寄付すれば余裕でペイするな
22123/07/02(日)11:53:02No.1073920603+
>>前やったときクソ重たかったけどどうなの
>この前は1万人来て重くなったので月額100万くらい費用増やしてサーバー増強したよ
へー
>今3万人来て死んでる
ダメじゃん
22223/07/02(日)11:53:06No.1073920634+
SNS全般金欠って言うけどTikTokやインスタはどうやって稼いでるんだろう
広告の量なんてヒより少ないし
22323/07/02(日)11:53:10No.1073920652+
>一番エロい鯖どこ?
>ロリエロ絵いっぱいあるとこがいい
ioだろうな俺のタイムラインはそれで埋まってる
22423/07/02(日)11:53:10No.1073920657+
>前やったときクソ重たかったけどどうなの
ヒが死ぬたびに重くなったけどそれ以外の時は問題なかったと思う
22523/07/02(日)11:53:28No.1073920756+
>ioだろうな俺のタイムラインはそれで埋まってる
ありだこ!
22623/07/02(日)11:53:31No.1073920773+
>>ioは今コンサル湧いてて落ちる前は売名合戦になってたね
>即[はすべて詐欺です]付けられるの好き
露骨なのはそのリアクションつくけどずっと潜んでる人は普通に大御所になってるから…
22723/07/02(日)11:53:45No.1073920843そうだねx3
>1人10円寄付すれば余裕でペイするな
(誰も寄付しない)
22823/07/02(日)11:53:51No.1073920879+
レターパックで現金送れ
22923/07/02(日)11:53:52No.1073920884+
ioはちょっと前投げ銭用のpateron止められたりして大変だった
23023/07/02(日)11:53:56No.1073920909そうだねx6
>1人10円寄付すれば余裕でペイするな
(俺が払わなくてもみんなが払うだろう…)
23123/07/02(日)11:54:08No.1073920979+
ヒみたいなのを求めてio行ってもなんか違うってすぐ止めてしまいそうだけどな
23223/07/02(日)11:54:11No.1073920997+
以前アカウント作った時は5000くらいだったのに3万人押し寄せてきてるのか...
23323/07/02(日)11:54:21No.1073921055+
知りもしない他人の事情を想像して騒ぐ人多すぎて気持ち悪いな
課金者の代弁する無課金みたい
23423/07/02(日)11:54:30No.1073921100そうだねx7
ヒとは別物だからなあ
良い悪いじゃなくて
23523/07/02(日)11:54:45No.1073921195そうだねx3
ここって個人運営じゃなかった...?
23623/07/02(日)11:55:01No.1073921290+
好きな人フォローして見るだけならヒとかわらなくない?
なんか違うのかな
23723/07/02(日)11:55:05No.1073921303+
人は選びそうだけど「」ならまあ大丈夫だろ
23823/07/02(日)11:55:07No.1073921314+
>ここって個人運営じゃなかった...?
はい
23923/07/02(日)11:55:12No.1073921343+
課金するのはかまわないが支払い方法は簡単にしてくれ
24023/07/02(日)11:55:15No.1073921360+
自爆しないこのサービス?
24123/07/02(日)11:55:21No.1073921393+
>以前アカウント作った時は5000くらいだったのに3万人押し寄せてきてるのか...
同接でそれぐらい居るっぽいからそりゃ個人で管理できる鯖なんて即死よ
24223/07/02(日)11:55:25No.1073921411そうだねx7
気分で色んな情報が追えるのがヒの利点だったから分散型はどうもしっくりこない
24323/07/02(日)11:55:26No.1073921414+
>知りもしない他人の事情を想像して騒ぐ人多すぎて気持ち悪いな
>課金者の代弁する無課金みたい
24423/07/02(日)11:55:54No.1073921572+
>露骨なのはそのリアクションつくけどずっと潜んでる人は普通に大御所になってるから…
そんなの見たことないな?例えば誰がいるの?
24523/07/02(日)11:55:59No.1073921601+
俺が見てるクラスタはヒが大半だから代わりがなくてどうしようもない
24623/07/02(日)11:56:00No.1073921611+
>自爆しないこのサービス?
貯金は順調に減ってるはずだよ
24723/07/02(日)11:56:09No.1073921657+
>気分で色んな情報が追えるのがヒの利点だったから分散型はどうもしっくりこない
知らない情報がフッと流れてくるSNSじゃないとヒの代替にはならんからなぁ
24823/07/02(日)11:56:10No.1073921668そうだねx6
マネタイズ考えず寄付だけで運営するのは無理だろ…
24923/07/02(日)11:56:33No.1073921771+
鯖増やしたって言ってたのは嘘なの?
それとも足りないの?
25023/07/02(日)11:56:39No.1073921807+
3万人に与謝野晶子レターパック言われて個人で管理するの泣けるな…
25123/07/02(日)11:56:40No.1073921815+
課金方法もPatreonとかだからめちゃくちゃやりづらい
25223/07/02(日)11:56:44No.1073921836+
なんか海外だととっくにインスタに抜かれてるみたいだけど
Twitterって利用者の日本人比率多いの?
25323/07/02(日)11:56:50No.1073921861+
>マネタイズ考えず寄付だけで運営するのは無理だろ…
金出すならヒの有料垢にした方がマシだしな
25423/07/02(日)11:57:00No.1073921920+
>知りもしない他人の事情を想像して騒ぐ人多すぎて気持ち悪いな
>課金者の代弁する無課金みたい
25523/07/02(日)11:57:04No.1073921935そうだねx2
>気分で色んな情報が追えるのがヒの利点だったから分散型はどうもしっくりこない
結局小さい国がいっぱいあるような状態だからな
ヒはすべての国が同じ場所でやり取りしてるから海外も国内も関係なかった
25623/07/02(日)11:57:09No.1073921969+
>マネタイズ考えず寄付だけで運営するのは無理だろ…
一時的なものじゃなくて運営するためには一生寄付が必要ですだからなぁ
寄付してる相手が飽きた瞬間詰むのが危険すぎる
25723/07/02(日)11:57:11No.1073921980+
>気分で色んな情報が追えるのがヒの利点だったから分散型はどうもしっくりこない
別種のSNSの梯子はともかく一つのとこで複垢とかしてまで何をいうことがあるんだろうって感じだったのでマジで合わなくて困る…
25823/07/02(日)11:57:12No.1073921992+
>好きな人フォローして見るだけならヒとかわらなくない?
>なんか違うのかな
最悪自分1人のアカウントがないサーバー立てれば運営の都合でいきなり見れなくなったりしない
Discordのサーバーほどは簡単に立てられないけど
25923/07/02(日)11:57:24No.1073922062+
>SNS全般金欠って言うけどTikTokやインスタはどうやって稼いでるんだろう
>広告の量なんてヒより少ないし
tiktokはまだめっちゃ赤字だったはず
メタは広告上手くやってたけど大分減ったけど黒字だな
26023/07/02(日)11:57:28No.1073922086そうだねx2
>>マネタイズ考えず寄付だけで運営するのは無理だろ…
>金出すならヒの有料垢にした方がマシだしな
ない
ない
ありません
26123/07/02(日)11:57:33No.1073922118そうだねx5
>結局ここに月額支援するならヒに課金する方がいいのでは…?
イーロンが気まぐれ起こすと金があってもどうにもならんのだぞ
ここは貯金が尽きるまでSNS整備に尽くす気だぞ頭おかしいな?
26223/07/02(日)11:57:38No.1073922145+
>マネタイズ考えず寄付だけで運営するのは無理だろ…
やるとしたら広告か定額制だけどどっちもユーザーが嫌がるからなぁ
26323/07/02(日)11:57:49No.1073922224そうだねx2
>なんか海外だととっくにインスタに抜かれてるみたいだけど
>Twitterって利用者の日本人比率多いの?
アホほど多い
26423/07/02(日)11:57:52No.1073922238+
ステマ騒動で廃れた時の壺の空気を感じる
26523/07/02(日)11:58:04No.1073922271+
>好きな人フォローして見るだけならヒとかわらなくない?
>なんか違うのかな
その生産者側の好きな人にとって発信力が悪くなるから…
26623/07/02(日)11:58:06No.1073922282+
ヒの代用として注目されたけどヒが本当に潰れたらここも潰れるってのは前から言われてたからな
26723/07/02(日)11:58:10No.1073922303+
>鯖増やしたって言ってたのは嘘なの?
>それとも足りないの?
鯖は増やしてるけど全く足らない
26823/07/02(日)11:58:11No.1073922310+
>課金方法もPatreonとかだからめちゃくちゃやりづらい
いまPatreonから寄付できないからPixivFUNBOXになってるよ
26923/07/02(日)11:58:18No.1073922359+
>マネタイズ考えず寄付だけで運営するのは無理だろ…
つまりイーロンレベルの資産持ちがmisskyで鯖立てたらヒの代替になる…?
27023/07/02(日)11:58:26No.1073922399+
メタが黒字なのは人件費大幅削減したからじゃないのか
27123/07/02(日)11:58:36No.1073922465そうだねx1
ぶっちゃけヒは日本だけがメジャーだから死んでもそこまで世界的な影響は少ない
27223/07/02(日)11:58:41No.1073922492そうだねx4
レターパックと与謝野晶子そんなおもしろくねぇなって思ったからミスキー合わないなってなった
というか分散型はどこまで行っても身内で固まるし
27323/07/02(日)11:58:52No.1073922535そうだねx3
日本人文字主導のサービス好きすぎ
27423/07/02(日)11:59:03No.1073922594+
>マネタイズ考えず寄付だけで運営するのは無理だろ…
やはり自前で取得したトレンドデータを企業に売買するとかしないとな
27523/07/02(日)11:59:06No.1073922610+
>いまPatreonから寄付できないからPixivFUNBOXになってるよ
ふんぼっくす…
27623/07/02(日)11:59:10No.1073922631+
>なんか海外だととっくにインスタに抜かれてるみたいだけど
>Twitterって利用者の日本人比率多いの?
世界で見ればブービーレベルの人の少なさ
27723/07/02(日)11:59:11No.1073922638そうだねx2
>レターパックと与謝野晶子そんなおもしろくねぇなって思ったからミスキー合わないなってなった
>というか分散型はどこまで行っても身内で固まるし
レターパックで「」を送る
27823/07/02(日)11:59:19No.1073922678+
いやまぁ実際ヒのユーザー全員が全く文句言わずに有料垢にしても文句言わないなら問題はないんだよ
そういう層が少数すぎるからどうしようもないだけで
27923/07/02(日)11:59:23No.1073922690+
>つまりイーロンレベルの資産持ちがmisskyで鯖立てたらヒの代替になる…?
スレ画で鯖立てても新しい小国が出来るだけでみんなが情報チェック出来るわけじゃないのがうーん
28023/07/02(日)11:59:31No.1073922732そうだねx2
>日本人文字主導のサービス好きすぎ
自撮りもダンス動画もしたくない…
28123/07/02(日)11:59:33No.1073922743+
>ない
>ない
>ありません
ミスキーよりはマシだわ
28223/07/02(日)11:59:34No.1073922749そうだねx1
>ここは貯金が尽きるまでSNS整備に尽くす気だぞ頭おかしいな?
何を思ってこんなことを…
28323/07/02(日)11:59:42No.1073922784+
>ぶっちゃけヒは日本だけがメジャーだから死んでもそこまで世界的な影響は少ない
そんじゃ日本人でも買えるくらいまで弱体化してから誰かが買うの待つか…
28423/07/02(日)11:59:43No.1073922796+
インスタも使ってみたけど検索弱いのか投稿されてないのか分からないが欲しい情報がない…
28523/07/02(日)11:59:46No.1073922802そうだねx1
>レターパックと与謝野晶子そんなおもしろくねぇなって思ったからミスキー合わないなってなった
>というか分散型はどこまで行っても身内で固まるし
Fediverseならローカルタイムラインないらしいし身内の概念もないじゃない?
28623/07/02(日)11:59:52No.1073922836+
>日本人文字主導のサービス好きすぎ
絵も描けない写真も動画もとらない表現するものが無いくせに
文章で世の中に物申したい奴が好きなだけだぞ
28723/07/02(日)11:59:56No.1073922856そうだねx3
>つまりイーロンレベルの資産持ちがmisskyで鯖立てたらヒの代替になる…?
それはそうなんだけど基本的に金にもならん手間だけかかるSNS管理なんてやる人が居ない
塩の管理者とかと同じだな…
28823/07/02(日)11:59:56No.1073922858+
>ここは貯金が尽きるまでSNS整備に尽くす気だぞ頭おかしいな?
もう尽きるじゃん
28923/07/02(日)11:59:59No.1073922868そうだねx2
>>ここは貯金が尽きるまでSNS整備に尽くす気だぞ頭おかしいな?
>何を思ってこんなことを…
さあ…狂ってるんだろう
29023/07/02(日)12:00:04No.1073922909+
覗きに行ったらエラー吐かれた…
どんだけ移行してるんだよ
29123/07/02(日)12:00:10No.1073922947そうだねx3
集まってる人そのものが資産なので代替したところで同価値のものにはならないんだよな
29223/07/02(日)12:00:12No.1073922955+
dmmとdlsiteとタマトイズがスポンサーになってくれれば…
29323/07/02(日)12:00:27No.1073923030+
SNSの運用難しくない?
29423/07/02(日)12:00:42No.1073923116+
ここが本気で存続するならどっかの企業が買ってくれること祈るしかない
29523/07/02(日)12:00:44No.1073923124そうだねx1
>そんじゃ日本人でも買えるくらいまで弱体化してから誰かが買うの待つか…
どっちかというとイーロンが悪いというかイーロンですらどうしようもねぇって見方されるだろうし
こんな不良債権買う人居るか…?
29623/07/02(日)12:00:45No.1073923130+
ミスキーはこういうことの度に人が流れ込んで焼け野原みたいにされてるの昔からいる人かわいそうだなって
29723/07/02(日)12:00:46No.1073923137+
>覗きに行ったらエラー吐かれた…
>どんだけ移行してるんだよ
どんだけ移行してるというか元々弱々鯖だし
29823/07/02(日)12:00:48No.1073923151+
現実だとコミュニケーション取るのが難しいからimgとヒが必要
29923/07/02(日)12:00:52No.1073923173+
>>レターパックと与謝野晶子そんなおもしろくねぇなって思ったからミスキー合わないなってなった
>>というか分散型はどこまで行っても身内で固まるし
>Fediverseならローカルタイムラインないらしいし身内の概念もないじゃない?
ホームとローカルとソーシャルの概念がわかりにくいとは思う
30023/07/02(日)12:01:04No.1073923239+
ヒの代替になるものは結局無い気がするわ
30123/07/02(日)12:01:08No.1073923261そうだねx3
>ミスキーはこういうことの度に人が流れ込んで焼け野原みたいにされてるの昔からいる人かわいそうだなって
昔からいる人なら分かってるだろ
30223/07/02(日)12:01:12No.1073923275+
渋やってないブルアカ二次創作者多くてかなり悲しい
このままだと作者の朧げな記憶だけを元にインターネットを彷徨うことになりそう
30323/07/02(日)12:01:14No.1073923286+
SNSは機能じゃなくて人口だから何をしてもヒが滅びるはずはなかったんだよ
30423/07/02(日)12:01:33No.1073923376そうだねx1
ヒほどの規模になったら障害多発するかクソ運営化することは絶対に避けられないだろ
30523/07/02(日)12:01:33No.1073923378+
ヒが本当にダメそうだからここに企業とかが目をつけて支援してあげて欲しい
個人の寄付じゃ追いつかないだろうし
30623/07/02(日)12:01:45No.1073923453+
>SNSの運用難しくない?
クソ難しい
まともな集金システム構築出来てるのは皆無と言っていいくらい
30723/07/02(日)12:01:46No.1073923460そうだねx1
>ぶっちゃけヒは日本だけがメジャーだから死んでもそこまで世界的な影響は少ない
世界的にみるとインスタ10億人でヒは3億人だからそうでもないのかな
30823/07/02(日)12:01:48No.1073923470+
マストドン…お前は今どこで戦っている…
30923/07/02(日)12:01:51No.1073923487+
>ヒの代替になるものは結局無い気がするわ
かかる金額がね
日本の独自有料サービスに切り替えてくれんかな
31023/07/02(日)12:02:01No.1073923535+
>SNSの運用難しくない?
ヒレベルだと人間には無理だな
31123/07/02(日)12:02:01No.1073923537+
>>覗きに行ったらエラー吐かれた…
>>どんだけ移行してるんだよ
>どんだけ移行してるというか元々弱々鯖だし
というか強強鯖なんて現実的じゃないからどこもSNSは赤字なんだ
31223/07/02(日)12:02:12No.1073923598+
>>つまりイーロンレベルの資産持ちがmisskyで鯖立てたらヒの代替になる…?
>スレ画で鯖立てても新しい小国が出来るだけでみんなが情報チェック出来るわけじゃないのがうーん
連合タイムラインとかグローバルタイムライン見れば普通に見えるんじゃない?リモートフォローしちゃえば自分のホームタイムラインでも読めるし
31323/07/02(日)12:02:18No.1073923628+
しかしまあどこのSNSも今は乱世だなって思う
31423/07/02(日)12:02:21No.1073923642+
機能が少なくとも需要が出ちゃったから有料アカウントのメリットが出しにくくなっちゃった面もある
31523/07/02(日)12:02:21No.1073923644+
>マストドン…お前は今どこで戦っている…
やつは倒れてる
31623/07/02(日)12:02:24No.1073923656そうだねx1
企業が新製品の情報とか公共機関がヒでの発信をメインにするのはマジで止めろ
31723/07/02(日)12:02:24No.1073923657+
misskyなんて鯖の管理もして金も払うなんてドMが死んだら終わりのSNSが代替面されても困るというのはまあそう
31823/07/02(日)12:02:28No.1073923680そうだねx3
>ヒが本当にダメそうだからここに企業とかが目をつけて支援してあげて欲しい
>個人の寄付じゃ追いつかないだろうし
広告が死ぬほど嫌いで逃げてきた人だらけであろう場所に企業が投資する意味と価値は一体どこに…
31923/07/02(日)12:02:31No.1073923701+
絵描き用の鯖とかあるの?
32023/07/02(日)12:02:35No.1073923719+
>ヒが本当にダメそうだからここに企業とかが目をつけて支援してあげて欲しい
>個人の寄付じゃ追いつかないだろうし
代表があれじゃ支援なんてしたくないわ
何に使われるかわからんぞ
32123/07/02(日)12:02:37No.1073923735+
知れば知る程日本人特化型SNSっぽいから
なんで買収したんだのか理解できなくなる
32223/07/02(日)12:02:39No.1073923750+
>SNS全般金欠って言うけどTikTokやインスタはどうやって稼いでるんだろう
>広告の量なんてヒより少ないし
今広告意識してインスタみたら投稿2,3個ごとに広告挟まってた
普段の投稿が一文だけみたいなヒよりサイズ全部同じだからストレス感じにくいとかあるんかね
32323/07/02(日)12:02:44No.1073923784+
>>ここは貯金が尽きるまでSNS整備に尽くす気だぞ頭おかしいな?
>何を思ってこんなことを…
潮美ちゃんみたいな狂人って結構いるんだな
32423/07/02(日)12:02:53No.1073923830+
ここは個人だから保たないと思うけどこれに目を付けたどっかの企業が似たようなの出してくれるなら望みはあるのか
32523/07/02(日)12:02:57No.1073923849+
>企業が新製品の情報とか公共機関がヒでの発信をメインにするのはマジで止めろ
止めろって言われてもみんなそれ以外見ないだろうし…
32623/07/02(日)12:03:05No.1073923886+
書き込みをした人によって削除されました
32723/07/02(日)12:03:10No.1073923912そうだねx1
>結局ここに月額支援するならヒに課金する方がいいのでは…?
イーロンのレス
32823/07/02(日)12:03:12No.1073923919+
>企業が新製品の情報とか公共機関がヒでの発信をメインにするのはマジで止めろ
じゃあどこならいいの?
32923/07/02(日)12:03:14No.1073923937+
>misskyなんて鯖の管理もして金も払うなんてドMが死んだら終わりのSNSが代替面されても困るというのはまあそう
じゃあ代わりをください……
33023/07/02(日)12:03:19No.1073923972そうだねx2
>絵描き用の鯖とかあるの?
一次創作ならmisskey.designとか?
33123/07/02(日)12:03:20No.1073923978+
>ヒの代替になるものは結局無い気がするわ
今度こそ本当にアウトそうだから色んな企業が見切りつけて他のSNSに移行したら代替というか次のSNSの顔になるんじゃない?
というかなってくれ…
33223/07/02(日)12:03:21No.1073923988+
>渋やってないブルアカ二次創作者多くてかなり悲しい
時代だなあ
渋を保管庫に使うってのがもう面倒で浸透してないのか
33323/07/02(日)12:03:22No.1073923990+
いま招待制になってるの?
33423/07/02(日)12:03:25No.1073924007そうだねx1
無料じゃないと人集まんないのに人集まったら無料だと維持できないって無理ゲーすぎる
33523/07/02(日)12:03:28No.1073924020そうだねx1
あくまで企業としてはメインじゃなく人の多いSNSでもやってるだけで
それしかないって訳じゃないからな…
33623/07/02(日)12:03:31No.1073924041+
>ここは個人だから保たないと思うけどこれに目を付けたどっかの企業が似たようなの出してくれるなら望みはあるのか
金があるとこならここが20万ユーザー抱えてるの知ったら買うと思う
33723/07/02(日)12:03:32No.1073924049+
imgじゃないのヒの代わり
日本人は間違いなくそうなると思うよ
ここどんなニュース流しても文句言われないし何の話題しても怒られないし
33823/07/02(日)12:03:34No.1073924065そうだねx3
>企業が新製品の情報とか公共機関がヒでの発信をメインにするのはマジで止めろ
やめろやめろ言ってるこのクソアホは公式サイトなんか見に行かないよね?
33923/07/02(日)12:03:38No.1073924087+
>連合タイムラインとかグローバルタイムライン見れば普通に見えるんじゃない?リモートフォローしちゃえば自分のホームタイムラインでも読めるし
重要なのは自分から調べてそこまでたどり着かなきゃいけないってとこだな
ヒみたいに「なんか知らんけど情報来たから見てみよ」となる率が一気に下がる
34023/07/02(日)12:04:02No.1073924212+
>>企業が新製品の情報とか公共機関がヒでの発信をメインにするのはマジで止めろ
>じゃあどこならいいの?
自サイトにRSSつけてくれればもう何も文句言わない
34123/07/02(日)12:04:02No.1073924215+
>絵描き用の鯖とかあるの?
あるけど別にioでもいいんじゃねとは思う
覗けないわけでもないし
34223/07/02(日)12:04:03No.1073924216そうだねx3
>じゃあ代わりをください……
待つこともできねえ乞食はなにやっても駄目
34323/07/02(日)12:04:09No.1073924254+
>>結局ここに月額支援するならヒに課金する方がいいのでは…?
>イーロンのレス
いや現実的に考えてそうだろ…
SNSの強みってただひとつ人の多さだぞ
34423/07/02(日)12:04:12No.1073924270そうだねx2
>渋を保管庫に使うってのがもう面倒で浸透してないのか
最近の統制騒ぎで撤退する奴まで出て来てる始末だからな
34523/07/02(日)12:04:14No.1073924287+
>今度こそ本当にアウトそうだから色んな企業が見切りつけて他のSNSに移行したら代替というか次のSNSの顔になるんじゃない?
見切りを付けたら次のSNSを見つけないといけないって訳じゃないからな…
34623/07/02(日)12:04:20No.1073924319そうだねx1
>>渋やってないブルアカ二次創作者多くてかなり悲しい
>時代だなあ
>渋を保管庫に使うってのがもう面倒で浸透してないのか
そもそも10年以上前から投稿者にとってクソ使い辛いし
イラスト版ニコデスマンみたいなもんだぞ
34723/07/02(日)12:04:21No.1073924320+
>自サイトにRSSつけてくれればもう何も文句言わない
お前見ないじゃん
34823/07/02(日)12:04:31No.1073924381そうだねx8
>imgじゃないのヒの代わり
>日本人は間違いなくそうなると思うよ
>ここどんなニュース流しても文句言われないし何の話題しても怒られないし
自己評価高すぎる…
34923/07/02(日)12:04:33No.1073924393+
絵描きはインスタに流れた方がいいんだっけ?
35023/07/02(日)12:04:36No.1073924409+
結局元々のヒが血を垂れ流しながら維持してたから成り立ってただけでイーロンが来なくても遅かれ早かれだったんだろうな
35123/07/02(日)12:04:43No.1073924461+
>企業が新製品の情報とか公共機関がヒでの発信をメインにするのはマジで止めろ
人がいるどこでやってるだけだから普通にインスタとかwebでもやってるよ
35223/07/02(日)12:04:51No.1073924504+
>imgじゃないのヒの代わり
>日本人は間違いなくそうなると思うよ
>ここどんなニュース流しても文句言われないし何の話題しても怒られないし
もうここはいっぱいです!
35323/07/02(日)12:04:51No.1073924506そうだねx1
>ヒみたいに「なんか知らんけど情報来たから見てみよ」となる率が一気に下がる
だからおすすめタブが必要だったんですね
35423/07/02(日)12:05:00No.1073924570そうだねx1
>SNSの強みってただひとつ人の多さだぞ
ヒってその多かった利用者をどんどんふるい落とそうとしてない?
35523/07/02(日)12:05:05No.1073924597そうだねx1
>待つこともできねえ乞食はなにやっても駄目
(偉そうにしてるけどこいつも乞食なんだよな…)
35623/07/02(日)12:05:17No.1073924654+
>イラスト版ニコデスマンみたいなもんだぞ
静画…差分投稿させてくれ静画…
35723/07/02(日)12:05:17No.1073924656そうだねx6
100歩譲って無課金の投稿が出来なくなるのは理解できるけど
閲覧制限したらSNSとして終わりだろ
広告出してるスポンサーにどう言い訳すんだよ
35823/07/02(日)12:05:19No.1073924668+
>ここどんなニュース流しても文句言われないし
せいじはだめ
35923/07/02(日)12:05:20No.1073924677そうだねx3
渋も人が多いだけのサービスだし…
36023/07/02(日)12:05:25No.1073924700+
エロ絵描きがインスタ来ても一瞬でBANでしょ
36123/07/02(日)12:05:25No.1073924704+
>結局元々のヒが血を垂れ流しながら維持してたから成り立ってただけでイーロンが来なくても遅かれ早かれだったんだろうな
一応ギリ黒字だったらしいぞ晩年は
36223/07/02(日)12:05:33No.1073924753+
ここじゃ個人の承認欲求満たされないから無理だろ
36323/07/02(日)12:05:35No.1073924764+
>絵描きはインスタに流れた方がいいんだっけ?
インスタはどうかな…
36423/07/02(日)12:05:36No.1073924767+
原住民がかわいそう
36523/07/02(日)12:05:37No.1073924771+
>知れば知る程日本人特化型SNSっぽいから
>なんで買収したんだのか理解できなくなる
ヒが日本人多いってのは事実だけどさすがにあめりかじんのほうがもうちょっと多いよ
あめりか日本でツートップ形成してるってこと
36623/07/02(日)12:05:46No.1073924820そうだねx3
ヒの生態系で強かったネット漫画家が環境変わって阿鼻叫喚になるの
氷河期の恐竜みたいな趣
36723/07/02(日)12:05:46No.1073924821そうだねx6
>>>結局ここに月額支援するならヒに課金する方がいいのでは…?
>>イーロンのレス
>いや現実的に考えてそうだろ…
>SNSの強みってただひとつ人の多さだぞ
課金しても糞だと人が多くても意味ないんよイーロンさん
36823/07/02(日)12:05:54No.1073924861+
>絵描きはインスタに流れた方がいいんだっけ?
人が多いからそことかTikTokとかじゃかいかなエロ絵を描きたいとなるとちょっと話が変わってくるけど
36923/07/02(日)12:05:55No.1073924864+
>絵描きはインスタに流れた方がいいんだっけ?
直接的にエロいのはNGくらうけどたしかに今はインスタの方が影響度高そう
37023/07/02(日)12:06:04No.1073924895+
>広告出してるスポンサーにどう言い訳すんだよ
俺は世界トップレベルの金持ちだが?で逃げ切れると思ってるよイーロン
37123/07/02(日)12:06:05No.1073924898そうだねx1
どんどんヒに近づけてくれよ使いにくい
37223/07/02(日)12:06:05No.1073924900+
インスタもエロ厳しいでしょ
37323/07/02(日)12:06:05No.1073924906+
ギリ黒はむしろ何かしらあったら一気に倒壊するってだけでなんも安心要素にはならん気がするぞ…
37423/07/02(日)12:06:08No.1073924926+
何にも見えないけど皆そうだったか
37523/07/02(日)12:06:15No.1073924966+
国に期待したいが日本はインターネットに弱いしな~
37623/07/02(日)12:06:18No.1073924990+
>imgじゃないのヒの代わり
>日本人は間違いなくそうなると思うよ
>ここどんなニュース流しても文句言われないし何の話題しても怒られないし
縦読みどこ?
37723/07/02(日)12:06:24No.1073925025+
昔のデスマンもそうだけど課金敷くならポジティブな理由にしてよ!
37823/07/02(日)12:06:33No.1073925073+
tumblr復活の時…!
37923/07/02(日)12:06:41No.1073925107+
>課金しても糞だと人が多くても意味ないんよイーロンさん
この人病気
38023/07/02(日)12:06:46No.1073925134+
>>ここどんなニュース流しても文句言われないし
>せいじはだめ
もう古いよそれ
38123/07/02(日)12:06:49No.1073925156+
でもインスタとかFacebookとかは広告と課金で生きてるんだろ?
38223/07/02(日)12:07:00No.1073925225そうだねx3
>広告出してるスポンサーにどう言い訳すんだよ
金出して最終回に合わせてタグに絵文字出るようにした水星の魔女本当にかわいそう
38323/07/02(日)12:07:00No.1073925227+
イーロンがどっかの国内企業に高額で売却するってのが解決策かな
38423/07/02(日)12:07:01No.1073925233+
手っ取り早くマネタイズするためにそうだ利用者から金取ろう!とかツイートを機械学習してAIサービス化しよう!とかやってることがITオンチのおっさんまんまなのが面白い
38523/07/02(日)12:07:04No.1073925252+
>渋も人が多いだけのサービスだし…
渋の良いところ:人が多い
渋の悪いところ:それ以外
って昔から言われてるからな…
AIとか規制騒動は契機にしかすぎん
38623/07/02(日)12:07:07No.1073925270そうだねx4
インスタも広告だらけだよ
38723/07/02(日)12:07:08No.1073925276そうだねx2
>渋も人が多いだけのサービスだし…
だけというか結局そこが一番の要素だと思う
38823/07/02(日)12:07:11No.1073925296+
>絵描きはインスタに流れた方がいいんだっけ?
エロ絵ダメなのと有名人に集まりやすい習性があるから新規に厳しいのを除けばそこくらいかなぁ
38923/07/02(日)12:07:16No.1073925333そうだねx1
>課金しても糞だと人が多くても意味ないんよイーロンさん
こんなこと言ってる人の推してるのがミスキーじゃなあ
39023/07/02(日)12:07:17No.1073925342+
>100歩譲って無課金の投稿が出来なくなるのは理解できるけど
>閲覧制限したらSNSとして終わりだろ
>広告出してるスポンサーにどう言い訳すんだよ
スポンサー広告のツイートは閲覧数に含まないようにしてるんじゃないの
39123/07/02(日)12:07:18No.1073925352そうだねx5
俺はどうせ数日で落ち着いて微妙に定住者が増えたミスキーといつものヒでゆっくり出来ると思うよ
39223/07/02(日)12:07:19No.1073925357+
>>絵描きはインスタに流れた方がいいんだっけ?
>直接的にエロいのはNGくらうけどたしかに今はインスタの方が影響度高そう
そもそも絵描きが絵を見せたい相手がインスタやるのかな…
39323/07/02(日)12:07:21No.1073925368+
他のアプリ彷徨うたびになんだかんだヒのシステムが洗練されてたのを実感する
39423/07/02(日)12:07:25No.1073925389+
>どんどんヒに近づけてくれよ使いにくい
根底が分散型って時点でヒに近づくのは難しいから仕方ない
39523/07/02(日)12:07:31No.1073925422+
中国のうぇいぼーとやらは海外から使えないのかな?
39623/07/02(日)12:07:31No.1073925425そうだねx3
>インスタもエロ厳しいでしょ
エロに厳しくない大手SNSって無いよね
それこそヒ位緩いのはマジでない
39723/07/02(日)12:07:34No.1073925440+
>昔のデスマンもそうだけど課金敷くならポジティブな理由にしてよ!
これ元の状態で十分満足できる状態だと難しいんだよな…
結局+要素足しても魅力的に見えないか無料を弱体化させるしかないし
39823/07/02(日)12:07:35No.1073925446+
>絵描きはインスタに流れた方がいいんだっけ?
インスタはイラストも流せるけど圧倒的に普通の写真多いからいらんもめ事に巻き込まれそうだしあんまり向いてないと思う
39923/07/02(日)12:07:53No.1073925543+
>広告出してるスポンサーにどう言い訳すんだよ
広告だけは見えるとかならユーザーからだけ反感買いそうだけどそもそも見えない状態になるらしいのは本末転倒すぎる
40023/07/02(日)12:07:56No.1073925563そうだねx3
>中国のうぇいぼーとやらは海外から使えないのかな?
使ってどうすんの
40123/07/02(日)12:08:08No.1073925602+
だからみんな個人サイトに戻ろうよ
40223/07/02(日)12:08:08No.1073925608そうだねx1
>手っ取り早くマネタイズするためにそうだ利用者から金取ろう!とかツイートを機械学習してAIサービス化しよう!とかやってることがITオンチのおっさんまんまなのが面白い
よく金持ちになれたなアイツ…
40323/07/02(日)12:08:09No.1073925612+
>インスタも広告だらけだよ
こんな動画あるんだなって見てたら広告で騙された気分によくなる
あんまり使ってないのになぜ俺が好きな部類の動画を流せるんだろう
40423/07/02(日)12:08:10No.1073925620+
>中国のうぇいぼーとやらは海外から使えないのかな?
電話番号登録が必要だけど普通に使えるよ
40523/07/02(日)12:08:17No.1073925666+
>中国のうぇいぼーとやらは海外から使えないのかな?
使えたとしてもどうすんの?
40623/07/02(日)12:08:22No.1073925686そうだねx1
>課金しても糞だと人が多くても意味ないんよイーロンさん
こんな奴をdejするべき
40723/07/02(日)12:08:22No.1073925688+
やっぱ個人サイトよ
40823/07/02(日)12:08:39No.1073925778+
>スポンサー広告のツイートは閲覧数に含まないようにしてるんじゃないの
TL見れなくなったら終わりだろ
広告ツイートすら見れなくなるしもし見れたとしても広告だけのTL誰が見るんだよ
40923/07/02(日)12:08:41No.1073925791+
>>課金しても糞だと人が多くても意味ないんよイーロンさん
>こんな奴をdejするべき
これ絶対一人で言ってるよ
41023/07/02(日)12:08:42No.1073925795+
インスタに絵上げても1~2時間で埋もれるからな…
41123/07/02(日)12:08:45No.1073925808そうだねx2
>昔のデスマンもそうだけど課金敷くならポジティブな理由にしてよ!
めっちゃ理由ネガティブなつべがプレミアムめっちゃ使われるのなんでなんだ…?とは常に思ってる
41223/07/02(日)12:08:50No.1073925839+
>>渋も人が多いだけのサービスだし…
>だけというか結局そこが一番の要素だと思う
そこに胡座かいてるとデスマンとか渋みたいに何らかのきっかけでよっしゃあ!抜けるわ!される
41323/07/02(日)12:08:57No.1073925879+
>>インスタもエロ厳しいでしょ
>エロに厳しくない大手SNSって無いよね
>それこそヒ位緩いのはマジでない
imgと小瓶でよくない?
ここ一応何あげてもOKじゃなかった?消えるから
41423/07/02(日)12:09:01No.1073925904+
>手っ取り早くマネタイズするためにそうだ利用者から金取ろう!
むしろこれ以外どうマネタイズしろって言うんだ見たいな部分はある
41523/07/02(日)12:09:06No.1073925924+
dejってなんだよ
41623/07/02(日)12:09:06No.1073925928+
>>中国のうぇいぼーとやらは海外から使えないのかな?
>使ってどうすんの
人は多いかなって…
41723/07/02(日)12:09:11No.1073925949+
>>課金しても糞だと人が多くても意味ないんよイーロンさん
>こんな奴をdejするべき
「イーロンさんは文字もまともに打てない」って言わせるためのわざとらしい誤字は要らない
41823/07/02(日)12:09:11No.1073925954+
個人運営は金の問題もだけどユーザーがやらかす度に司法とお話しする負担が凄いデカい
41923/07/02(日)12:09:14No.1073925966+
日本の二次エロそのものが海外規制だと割とアウト気味だから
今まで機能してたのが異常な状態だったとも言える
42023/07/02(日)12:09:19No.1073925986+
エロが許される大手など現在にはないから諦めろ
42123/07/02(日)12:09:21No.1073926001+
>よく金持ちになれたなアイツ…
成長しそうな企業を乗っ取るのは上手かったから
ヒは買う買う詐欺で相場操縦してたら本当に買わされたやつだからイーロンの不得意分野
42223/07/02(日)12:09:29No.1073926044+
滅びますぞーして落ち着いたらヒに戻るいつものパターンなんだよね
42323/07/02(日)12:09:30No.1073926057+
>インスタに絵上げても1~2時間で埋もれるからな…
そもそも上げるな
42423/07/02(日)12:09:38No.1073926097+
アカウントだけ作って様子見の人が多そう
完全な移住はまだ起きそうにない
42523/07/02(日)12:09:39No.1073926098+
分散型SNSはコレじゃないってなるけど中央集権型はやっぱり金にならないんだろうな…
42623/07/02(日)12:09:40No.1073926103そうだねx2
>中国のうぇいぼーとやらは海外から使えないのかな?
それこそまさはる情勢の影響でかい中華系はちょっと…
42723/07/02(日)12:09:45No.1073926132+
>むしろこれ以外どうマネタイズしろって言うんだ見たいな部分はある
人増やして企業から広告収入をたくさん取る
42823/07/02(日)12:09:47No.1073926139+
イラストとか投げるだけならioとartどっちがいいの
42923/07/02(日)12:09:49No.1073926152+
>imgと小瓶でよくない?
>ここ一応何あげてもOKじゃなかった?消えるから
小瓶?なんで死んだサイトの話を?
43023/07/02(日)12:09:58No.1073926198そうだねx1
そもそもSNSでエロってのが今まで良く許されてたなって言う
広告主からすりゃエロサイトに広告出せんし
43123/07/02(日)12:09:59No.1073926199+
助けてDMM!!
43223/07/02(日)12:10:05No.1073926230+
>imgと小瓶でよくない?
>ここ一応何あげてもOKじゃなかった?消えるから
小瓶…?おかしいな塩見ちゃん既に引退したハズ…
43323/07/02(日)12:10:06No.1073926232+
>>昔のデスマンもそうだけど課金敷くならポジティブな理由にしてよ!
>めっちゃ理由ネガティブなつべがプレミアムめっちゃ使われるのなんでなんだ…?とは常に思ってる
そこしか無いからじゃない?
43423/07/02(日)12:10:08No.1073926248+
>俺はどうせ数日で落ち着いて微妙に定住者が増えたミスキーといつものヒでゆっくり出来ると思うよ
落ち着いても今回のことは徐々にヒ離れ起こして移住先でコミュニティ活性化させる案件だと思う
43523/07/02(日)12:10:14No.1073926297+
>人増やして企業から広告収入をたくさん取る
その増やした人達が企業広告嫌い!ってなったら?
43623/07/02(日)12:10:17No.1073926314+
>>むしろこれ以外どうマネタイズしろって言うんだ見たいな部分はある
>人増やして企業から広告収入をたくさん取る
でも文句言うじゃん
43723/07/02(日)12:10:29No.1073926379+
>めっちゃ理由ネガティブなつべがプレミアムめっちゃ使われるのなんでなんだ…?とは常に思ってる
広告なしで見れるのははてしなく快適
43823/07/02(日)12:10:29No.1073926381+
登録したけど使い方さっぱりわからなくてツイッターに戻ってしまった
43923/07/02(日)12:10:32No.1073926400+
>人は多いかなって…
ちゅうごくご出来るひとならいいんじゃないかな…
44023/07/02(日)12:10:37No.1073926429+
ユーザー側がサーバ管理費を軽く見すぎてるからなぁ
44123/07/02(日)12:10:44No.1073926464+
>>俺はどうせ数日で落ち着いて微妙に定住者が増えたミスキーといつものヒでゆっくり出来ると思うよ
>落ち着いても今回のことは徐々にヒ離れ起こして移住先でコミュニティ活性化させる案件だと思う
良いことだな!
44223/07/02(日)12:10:46No.1073926478そうだねx6
分散型はなんつーかこう音頭取る人の傘下に入る感じが生理的に受け付けない
44323/07/02(日)12:10:57No.1073926547+
>分散型SNSはコレじゃないってなるけど中央集権型はやっぱり金にならないんだろうな…
企業側の負担が大きすぎる
かといって中央集権型じゃないとSNSらしさが減っちゃうからなぁ
44423/07/02(日)12:11:04No.1073926580+
>滅びますぞーして落ち着いたらヒに戻るいつものパターンなんだよね
戻ってもGoogleとの契約は戻らないから結局使いにくいままじゃないかな…
44523/07/02(日)12:11:08No.1073926603そうだねx2
>絵描きはインスタに流れた方がいいんだっけ?
RTに相当するリポストがほとんど使われてないからそういう拡散力が激弱
44623/07/02(日)12:11:13No.1073926630+
>めっちゃ理由ネガティブなつべがプレミアムめっちゃ使われるのなんでなんだ…?とは常に思ってる
テレビなくてもアニメのリアタイできるとかオタクのライブ見れるとか割と色々メリットはある
44723/07/02(日)12:11:24No.1073926681+
>俺はどうせ数日で落ち着いて微妙に定住者が増えたミスキーといつものヒでゆっくり出来ると思うよ
前回は1万人来て4000人くらい残ったから
3万人来た今度は12000人くらい残りそう
44823/07/02(日)12:11:25No.1073926692+
広告クリックしたら制限解除される方式はどうかな
44923/07/02(日)12:11:31No.1073926722+
>>俺はどうせ数日で落ち着いて微妙に定住者が増えたミスキーといつものヒでゆっくり出来ると思うよ
>落ち着いても今回のことは徐々にヒ離れ起こして移住先でコミュニティ活性化させる案件だと思う
移住はしなくても避難訓練くらいしとかないと今後が怖い
45023/07/02(日)12:11:32No.1073926727そうだねx4
>分散型はなんつーかこう音頭取る人の傘下に入る感じが生理的に受け付けない
どう考えてもヒがイーロンの傘下に入って困ってる…
45123/07/02(日)12:11:42No.1073926786そうだねx2
イーロンは行動力と度胸と運がズバ抜けてるだけのアホだから…
45223/07/02(日)12:11:45No.1073926803+
>>分散型はなんつーかこう音頭取る人の傘下に入る感じが生理的に受け付けない
>どう考えてもヒがイーロンの傘下に入って困ってる…
日本語苦手か?
45323/07/02(日)12:11:50No.1073926824そうだねx2
>その増やした人達が企業広告嫌い!ってなったら?
嫌でもここしか居場所がないんだから見るでしょ
それこそイーロンになってから広告増えたけどみんなやめなかったし
45423/07/02(日)12:11:56No.1073926858そうだねx1
>分散型はなんつーかこう音頭取る人の傘下に入る感じが生理的に受け付けない
自分でサーバー立ててもいいのよ
45523/07/02(日)12:12:01No.1073926888そうだねx3
なんで分散型ならマネタイズ楽とか思えるのかがわからない
45623/07/02(日)12:12:07No.1073926916+
>自分でサーバー立ててもいいのよ
45723/07/02(日)12:12:08No.1073926926そうだねx3
>落ち着いても今回のことは徐々にヒ離れ起こして移住先でコミュニティ活性化させる案件だと思う
俺はそれで良いと思うよ今回みたいにあちこちに一気にワーッて来るよりも各々が時間かけて好きなとこに行くなりヒと共にするかを選べば良いと思うじゃないと何処も受け入れで死ぬ
45823/07/02(日)12:12:19No.1073926994+
早くザッカーバーグと金網ローションデスマッチしろ
45923/07/02(日)12:12:33No.1073927070+
>移住はしなくても避難訓練くらいしとかないと今後が怖い
ヒがダメになったらここで集まろうってなるよね
避難訓練いいよね…
46023/07/02(日)12:12:34No.1073927077そうだねx4
>分散型はなんつーかこう音頭取る人の傘下に入る感じが生理的に受け付けない
ヒやめろ
46123/07/02(日)12:12:41No.1073927116+
そういえばゴルスタってまだあるんだろうか
46223/07/02(日)12:12:56No.1073927201+
>そういえばゴルスタってまだあるんだろうか
しにました
46323/07/02(日)12:12:57No.1073927212+
>>分散型はなんつーかこう音頭取る人の傘下に入る感じが生理的に受け付けない
>ヒやめろ
日本語苦手か?
46423/07/02(日)12:13:00No.1073927226+
分散型はマネタイズが楽というよりは集中型と比べるとコストが安いだと思う
46523/07/02(日)12:13:03No.1073927238+
nyのBBSみたいな分散型なら誰も損しないのにな
惜しい人を亡くしてしまった
46623/07/02(日)12:13:04No.1073927247+
>そもそもSNSでエロってのが今まで良く許されてたなって言う
>広告主からすりゃエロサイトに広告出せんし
imgは広告いっぱいあるじゃん
46723/07/02(日)12:13:04No.1073927248そうだねx2
>日本語苦手か?
46823/07/02(日)12:13:08No.1073927270+
>>めっちゃ理由ネガティブなつべがプレミアムめっちゃ使われるのなんでなんだ…?とは常に思ってる
>広告なしで見れるのははてしなく快適
言ってた層が違うのかもしれないけどニコデスマンが値段安く同じことやって針のむしろになってたの考えると納得がいかない
46923/07/02(日)12:13:11No.1073927284+
インスタがツイッターもどき作るからまあそこに落ち着くだろう
しかしツイッターの残飯に集るimgとしては死活問題だな
47023/07/02(日)12:13:22No.1073927341そうだねx2
>?
(日本語苦手なんだな…)
47123/07/02(日)12:13:24No.1073927355+
運営って趣味で始めたんだっけ?
47223/07/02(日)12:13:28No.1073927374+
俺に技術力があれば新しいSNS立ち上げるのに…
47323/07/02(日)12:13:28No.1073927377+
エロ以外NGのSNS欲しい
47423/07/02(日)12:13:35No.1073927426+
>imgは広告いっぱいあるじゃん
エロ広告ばっかのFラン掲示板!
47523/07/02(日)12:13:35No.1073927427+
爆サイの時代がくる
47623/07/02(日)12:13:47No.1073927507+
>エロ以外NGのSNS欲しい
ニジエじゃダメかしら?
47723/07/02(日)12:13:48No.1073927511+
GAFA絡んでないコンテンツだからこういう風にゆらゆらするのはやっぱ面白いな
47823/07/02(日)12:13:50No.1073927519そうだねx1
>俺に技術力があれば新しいSNS立ち上げるのに…
金のほうが重要だろ
47923/07/02(日)12:13:51 mixiNo.1073927525+
スッ
48023/07/02(日)12:13:53No.1073927544そうだねx2
>爆サイの時代がくる
来ねーよ座ってろ
48123/07/02(日)12:13:56No.1073927558そうだねx1
日本語苦手も何もマジで何言ってるのかわからないんだよね
48223/07/02(日)12:14:01No.1073927584+
>ユーザー側がサーバ管理費を軽く見すぎてるからなぁ
今までどんだけ掛かるか実感無かったけどioの人数でも月々これくらい掛かるっていうのを見せられてコイツはヤバイって分かったよ…
48323/07/02(日)12:14:10No.1073927630そうだねx1
それこそ日本政府がマイナンバーカードと紐づけで参加できるヒのコピー作ればいいんじゃねぇの
アカウント名は自由にして複数使い分けにすればみんな使うだろ
48423/07/02(日)12:14:17No.1073927665+
>ニジエじゃダメかしら?
人いねえしぶっちゃけ上げられる絵の9割以上使えねえ
48523/07/02(日)12:14:29No.1073927731+
誰もblueskyの話してなくてかわいそう
48623/07/02(日)12:14:41No.1073927787そうだねx2
身内ノリで言うなら不特定多数の内容取扱ってる匿名掲示板なのにここより身内ノリ濃ゆいとこあんまないぞ
48723/07/02(日)12:14:42No.1073927789+
イーロンはツイッター買う金で新しい鯖を建てるべきだった
48823/07/02(日)12:14:45No.1073927811+
>GAFA絡んでないコンテンツだからこういう風にゆらゆらするのはやっぱ面白いな
面白くねぇよ
どれだけの公的機関や災害情報見てると思ってんだよ
インフラが異常起こしてるんじゃねぇ
48923/07/02(日)12:14:46No.1073927816+
>>爆サイの時代がくる
>来ねーよ座ってろ
人口日本トップクラスだから普通に時代は来てるよ
49023/07/02(日)12:14:53No.1073927853そうだねx1
なんにせよ気軽にエロ絵収集できるSNSが欲しいわ…
49123/07/02(日)12:14:54No.1073927863そうだねx4
>誰もblueskyの話してなくてかわいそう
選ばれた人しか入れないから実態がわかんねえ!
49223/07/02(日)12:14:56No.1073927871+
SNSもヒがなかった時代まで後退するのか
49323/07/02(日)12:15:02No.1073927907+
>誰もblueskyの話してなくてかわいそう
よくわからないので
49423/07/02(日)12:15:05No.1073927926+
>身内ノリで言うなら不特定多数の内容取扱ってる匿名掲示板なのにここより身内ノリ濃ゆいとこあんまないぞ
ここは個を出さなくていいからいいんだ
49523/07/02(日)12:15:16No.1073927985+
ヒの時と同じとこが作ってるクライアントアプリがあったおかげで同じ使用感でマストドン使えてる
49623/07/02(日)12:15:16No.1073927991+
>人いねえしぶっちゃけ上げられる絵の9割以上使えねえ
1割も使えたらちんちん持たない
49723/07/02(日)12:15:16No.1073927994+
渋でいいじゃん
49823/07/02(日)12:15:18No.1073928007+
>>そもそもSNSでエロってのが今まで良く許されてたなって言う
>>広告主からすりゃエロサイトに広告出せんし
>imgは広告いっぱいあるじゃん
imgに広告出すような所しか広告出せんのよ
49923/07/02(日)12:15:18No.1073928008そうだねx2
>誰もblueskyの話してなくてかわいそう
招待制はゴミ
50023/07/02(日)12:15:18No.1073928011+
>>身内ノリで言うなら不特定多数の内容取扱ってる匿名掲示板なのにここより身内ノリ濃ゆいとこあんまないぞ
>ここは個を出さなくていいからいいんだ
家族みたいなもんだしな
50123/07/02(日)12:15:26No.1073928052+
>誰もblueskyの話してなくてかわいそう
まだ殆ど情報でてないので…てか現状ヒのコピーでしかない
50223/07/02(日)12:15:29No.1073928065+
これからはAI生成した絵でシコるしかないのか
50323/07/02(日)12:15:35No.1073928103そうだねx1
>言ってた層が違うのかもしれないけどニコデスマンが値段安く同じことやって針のむしろになってたの考えると納得がいかない
そのころとはネットユーザーの民度が違いすぎる
50423/07/02(日)12:15:40No.1073928126そうだねx5
>家族みたいなもんだしな
えっ…それは嫌だけど…
50523/07/02(日)12:16:03No.1073928259そうだねx2
スレ画は個人で出費増やしながら鯖維持してるのが狂人過ぎる
というかこんな綱渡りで成り立ってるのとこヒの避難場所にしてやるなよ
50623/07/02(日)12:16:07No.1073928272+
これね
家族のdel
50723/07/02(日)12:16:10No.1073928294+
ウケるために芸人みたいなムーブを強いられるのがキツイしそれを見るのもキツイ
50823/07/02(日)12:16:14No.1073928314+
エロありが良いやつはくるっぷ応援しろ
50923/07/02(日)12:16:25No.1073928380そうだねx4
なんだかんだでヒに戻っていきそう
51023/07/02(日)12:16:28No.1073928406+
>ウケるために芸人みたいなムーブを強いられるのがキツイしそれを見るのもキツイ
ここの話かな?
51123/07/02(日)12:16:36No.1073928461+
>そのころとはネットユーザーの民度が違いすぎる
今が高いと思ってんの?
51223/07/02(日)12:16:44No.1073928509+
>エロありが良いやつはくるっぷ応援しろ
劣化渋じゃん
51323/07/02(日)12:16:50No.1073928541そうだねx1
与謝野晶子とかで大喜利してたのが普通にキツかったけどまだそのノリ生きてるの
51423/07/02(日)12:16:56No.1073928579+
結局代用が存在しえないからどうにかしてTwitterどうにかしてくれで終わっちゃうんだよな…
51523/07/02(日)12:17:01No.1073928615+
もうやきうのお兄ちゃんになるしかないやろ
51623/07/02(日)12:17:04No.1073928629+
>スレ画は個人で出費増やしながら鯖維持してるのが狂人過ぎる
>というかこんな綱渡りで成り立ってるのとこヒの避難場所にしてやるなよ
塩辛みたいなもんか
51723/07/02(日)12:17:06No.1073928642そうだねx1
政府主導は当たり前の話だがあれやっちゃだめコレやっちゃだめの規制だらけになるからヒに求められてるもの全部なくなっちゃうぞ
51823/07/02(日)12:17:08No.1073928648+
>与謝野晶子とかで大喜利してたのが普通にキツかったけどまだそのノリ生きてるの
ああいう寒いノリやってる人まだ生きてるんだってなるよね
51923/07/02(日)12:17:10No.1073928667+
家族というより飲み屋でたまたま話が盛り上がった隣にいた人ぐらいの距離感
52023/07/02(日)12:17:15No.1073928700+
全然垢作れないんだけど
もう我慢できないんだけど!
52123/07/02(日)12:17:23No.1073928750+
実際ビジネスチャンスだし我こそはってSNSが出てきたら面白いな
52223/07/02(日)12:17:38No.1073928832+
>与謝野晶子とかで大喜利してたのが普通にキツかったけどまだそのノリ生きてるの
ローカルみたら生きてるのかもしれ無いけど殆ど見ないし流れ爆速すぎるから気にもならない
52323/07/02(日)12:17:51No.1073928912+
>実際ビジネスチャンスだし我こそはってSNSが出てきたら面白いな
いうほどビジネスチャンスか?
52423/07/02(日)12:17:51No.1073928913+
久々に見に行ったら重すぎて何も出来なかった
52523/07/02(日)12:17:55No.1073928937そうだねx2
>>与謝野晶子とかで大喜利してたのが普通にキツかったけどまだそのノリ生きてるの
>ああいう寒いノリやってる人まだ生きてるんだってなるよね
俺はもうついてけないけど昔のここみたいで好きだったよあれ
52623/07/02(日)12:18:05No.1073928979+
>与謝野晶子とかで大喜利してたのが普通にキツかったけどまだそのノリ生きてるの
メインコンテンツだよ
52723/07/02(日)12:18:06No.1073929000+
割とマジでエロ絵描きはダークウェブにでも潜っといたほうが本気で
52823/07/02(日)12:18:07No.1073929002+
エロの話を一緒にされると面倒だからそっちは切り離してまずは普通に使えるようにしてくれ
52923/07/02(日)12:18:07No.1073929003+
コインチェックで以下のリンクから本人確認(作業時間約5分)をすると、今ならなんと2,500円をプレゼント!🎁

https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjoxNjM3NzI2 [link]

前まで1000円だったから今だけの特別なキャンペーンです!!
※2500円はそのまま下ろすことが出来ます
53023/07/02(日)12:18:09No.1073929026+
>なんだかんだでヒに戻っていきそう
デスマンですら今だに死んでない
これが全て
53123/07/02(日)12:18:20No.1073929093+
>>>与謝野晶子とかで大喜利してたのが普通にキツかったけどまだそのノリ生きてるの
>>ああいう寒いノリやってる人まだ生きてるんだってなるよね
>俺はもうついてけないけど昔のここみたいで好きだったよあれ
いや…「」はもっと面白かったよ
知らないだろうけどね
53223/07/02(日)12:18:26No.1073929137+
ここに2万人移住してきてノリがキッツいって言われたらどうするんですか
53323/07/02(日)12:18:28No.1073929154+
>与謝野晶子とかで大喜利してたのが普通にキツかったけどまだそのノリ生きてるの
今はにゃんぷっぷーだぞ

- GazouBBS + futaba-