実家暮らしの45歳義兄はこどおじそのまんまの人だったけど結婚してからは人が変わったように丸くなった

2023年07月03日 16:35

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1627451605/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?179【義弟嫁】
240 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 14:51:37.18
実家暮らしの45歳義兄が5ちゃんでまんさんがーフェミがーと喚いてるこどおじそのまんまの人で
結婚しないことについても女なんて30過ぎたら不良債権だから
男にとってマイナスでしかないと言っては
義母にあんたを選ぶ女性なんていないから安心しなさいと返されて
顔真っ赤にして癇癪起こす拗らし系だったのが
同い年の女性と結婚してからは人が変わったように丸くなった



実家に行くたびに女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが
無くなっただけでも義兄嫁に感謝
でも義兄嫁はあんま気が利く人じゃないから完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
良い年して結婚できなかった理由がわかるみたいな陰口を私に言ってくるようになり
義兄嫁に対して露骨に嫌いという態度とるようになり、
義兄がもう義弟家族を家に呼ぶなと義母に言い
兄弟間で仲悪くなり旦那まで巻き込まれる面倒な事態になってる

241 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 15:07:17.33
>>240
>完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
もしかして自分のこと言ってる?

>良い年して結婚できなかった理由がわかるみたいな陰口を私に言ってくるようになり
誰が誰に?

>義兄嫁に対して露骨に嫌いという態度とるようになり、
誰が誰に?

>兄弟間で仲悪くなり旦那まで巻き込まれる面倒な事態になってる
もしかして義兄が二人いるのか?

242 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 15:14:53.31
3人兄弟の真ん中の嫁だという事は分かる
義弟嫁出現が唐突過ぎで笑ったけど

243 :241 : 2021/08/28(土) 15:26:13.96
>>242
なるほど納得ありがとう

じゃあ陰口言ってるのは完璧な義弟嫁なのかな

244 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 15:34:03.84
>>243
そうだと思う
気が利かない義兄嫁に完璧な義弟嫁が悪口を言い
中間の240家族が巻き込まれた感じ?

246 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 15:35:09.22
>>244
最初からそうとしか読めなかったけどわからない人もいるのね

248 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 15:41:44.35
>>246
義弟嫁登場が唐突な感じはあるけどね

254 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 16:23:15.31
私も読解力無さすぎだ。
義弟嫁が唐突すぎて、義弟嫁=240?
と思ってしまい
気に入らないと思っているのは義兄嫁なの?となった。
最後まで読み登場人物に義弟嫁を増やしたらわかったw

最初に「旦那は三兄弟の真ん中」と入れて欲しかった。

257 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 17:44:23.58
ミソジニー拗らせた義兄と、完璧な義弟嫁の繋がりがやや分からないけど、
義弟嫁はクズ義兄を丸い人間に変えた義兄嫁の人間力にも嫉妬してるのかな。
義兄嫁、すごい美人だったりするのか?

258 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 17:56:58.62
あ~ようやくわかった

>でも義兄嫁はあんま気が利く人じゃないから完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
これ、義兄嫁が義弟嫁のことを気に入らないのかと思い込んでしまった
完璧()な義弟嫁様が気が利かない義兄嫁を気に入らないってことか

あーもースッキリ
思い込みって怖い

259 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 17:59:44.78
要約すると
義弟嫁が義兄嫁の悪口を言うから義兄と義弟の仲が悪くなりました
次男である夫が巻き込まれてえらいこっちゃ
なのか
義母、何やっとる

260 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 18:05:44.09
いやいや
姑がどっちかの肩持ったら余計拗れるでしょ

261 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 18:11:10.79
でも義母って義兄夫婦と同居なんだよね?
だったらどっちに着くかは火を見るより明らかじゃないの?

262 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 18:59:45.76
義兄が義母に義弟嫁を呼ぶなと言った結果
兄弟仲が悪くなったらしいから
義母は義弟宅に伝えたんじゃないの

263 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 19:01:32.63
同居じゃない義弟嫁も黙っとけばいいのにね
義母の面倒見てくれる人が出来たんだから
多少のことは目を瞑るわ

264 :240 : 2021/08/28(土) 19:43:50.69
文章下手ですみません
私の旦那は三兄弟の真ん中、次男です

ミソジニー拗らせ独身だった長男が義兄嫁と結婚して丸くなったはいいけど
義弟嫁(三男の嫁)が義兄嫁に対して露骨に嫌悪の態度を出すようになり
結婚後も義母と同居してる義兄がもう家に呼ぶなと怒り、三男となる義弟とも仲悪くなってしまい
次男となる私の旦那が板挟みになってるという話です
義母は人間、合う合わないがあるんだからほっとけみたいな感じで介入する気なし

義弟嫁は義兄嫁の我関せずで気が利かないという性格がとにかく気に入らず生理的に嫌みたい
あと義弟嫁は都内某区のマンションに住みたかったのを予算都合で諦めたんだけど
そのマンションの近くに義兄嫁の実家があるのを知ってから露骨に態度に出るようになったと思う

265 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 19:49:06.29
義母についてはどっちにもつかず我関せずでいいんじゃない?
兄嫁には適当な距離をとりつつ悪い関係にはならないようにで

266 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 19:55:34.54
>>264
別に板挟みにならなくてもいいんじゃないの
そこで来たぜ俺のターン!みたいになるとかえって事態を悪化させるよ
見ざる言わざる聞かざるでいなさいと、はっちゃけ予備軍にお伝えください

あと、気が利かないとか2回も言わなくていいからw

267 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 20:06:15.48
単に三男嫁がバカなだけに思える

268 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 20:09:06.75
そこまで嫌うて長男嫁とトメは案外仲いいのかなんだかんだとうまくやってるのかな

269 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 20:13:05.54
案外完璧主義な嫁より楽なんじゃないの

271 :名無しさん@HOME : 2021/08/28(土) 21:10:49.36
「義弟嫁が勝手に嫉妬こじらせてあるまじき態度を取ってるのが悪いけど、
でも長男嫁としてもうちょっと気を利かせてくれてもいいとは思うのでどっちもどっち」
という、次男夫婦の「みんな仲良く」という願望の上に「俺たちだけは悪くない」感が
隠しきれずににじみ出てる感じ

しかし、トメさんはさすがに年の功というか、自分の身の置き方がわかってらっしゃる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/07/03 16:44:25 ID: mCYebhi2

    機能性文盲多すぎて怖い

  2. 名無しさん : 2023/07/03 16:46:50 ID: 93yCKXd.

    >>241やべえな

  3. 名無しさん : 2023/07/03 16:57:25 ID: PYT0u04o

    >まんさんがーフェミがーと喚いてるこどおじそのまんまの人で

    こどおじに要素追加され過ぎやろ

  4. 名無しさん : 2023/07/03 16:57:41 ID: f2WCf0ck

    長男嫁 ミソジニーこどおじと平気で結婚する気が利かない
    次男嫁 まともな文章も書けない説明下手の頭弱
    三男嫁 完璧に主婦業こなす()自信家の性格悪

  5. 名無しさん : 2023/07/03 17:17:37 ID: rThrDG8.

    ※4
    この中だと三男嫁が明確に外れだな

  6. 名無しさん : 2023/07/03 17:25:15 ID: lTHgKVFs

    義兄嫁、実家が都内の好立地だと
    生きていく上でかなりアドバンテージがあるので
    普通に羨ましい属性持ちだと思う
    しかも、出産子育ての苦労を味わう事無く悠々自適
    それでも独身ならば既婚マウントを取ることもできるかも知れないが
    結婚というステータスも手に入れちゃってる

    義弟嫁から見ると、良いとこ取りの人生に見えるんだと思われ
    それはつまり、出産子育てで苦労し子供のために経済的にも節約してきたであろう
    義弟嫁の人生の否定につながる、アイデンティティの危機なんだろね

    何も苦労してないように見えるあいつが
    私が欲しくてたまらなかったけど諦めたものを持ってる、ぐぬぬぬ
    って事だと思う

  7. 名無しさん : 2023/07/03 17:40:30 ID: lB0QgM8k

    報告者って、義弟嫁から見て明確に格下だったから今まで攻撃されてなかったのかな?

  8. 名無しさん : 2023/07/03 17:49:20 ID: nwlx63lg

    こどおじの意味違うよね
    過去には「アダルトチルドレン」「発達障害」という語も誤用の対象になったけど、いずれも「いい歳した大人のくせに、ガキのような幼稚な発言をする者」という意味ではない

    より近い概念としては、自己愛性人格障害(過敏型)あたりなんだろうけど、一発でわかりやすく示す語じゃないから流行らないだろうな

  9. 名無しさん : 2023/07/03 18:08:46 ID: cftl5LZI

    基本どんな嫌なヤローも結婚すると落ち着いて優しくなるんだよな
    結婚した奥さん可哀想といつもは思うけど、長男嫁もクセ強そうだし上手く行きそうな感じで
    次男夫婦は我関せずでトメを見習おう

  10. 名無しさん : 2023/07/03 18:32:46 ID: ryy2t3Ww

    義弟嫁ヤバいけど義弟もアホだよね
    何故か板挟みになるこの人の夫も意味不明だけど
    てか3兄弟全員実家好きすぎでは

  11.   : 2023/07/03 18:47:34 ID: uPBsJf72

    ※8
    こどおじはこどおじ
    別に間違ってない
    拗らせネット民って属性が追加されるだけ

  12. 名無しさん : 2023/07/03 18:54:40 ID: w3RNIfQY

    ※11
    何を言っているんだ?※8の指摘が正しいが。

    >拗らせネット民って属性が追加されるだけ

    じゃあ名称自体変えなきゃダメだろ。

  13. 名無しさん : 2023/07/03 18:56:17 ID: w3RNIfQY

    >まんさんがーフェミがーと喚いてる

    そもそもこういうのってどういう層が言っているかってデータ取れてんの?

  14. 名無しさん : 2023/07/03 18:58:11 ID: BWdrczfA

    別に報告者はきょうだい仲良くしてなんて思ってないでしょ
    トラブルメーカーの義弟嫁がひっかきまわすんでうぜぇって話

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。