予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社長と社員といった関係ではなく、家族のような関係を築いています。
「1番になるから、一流になろう。」「楽しくなければ仕事じゃない、失敗してもいいから思いっきりやろう。責任は私がとる。」常に成長を止めないあなたと、成長し続けたい。当社では、「前年度比115%の成長」を目標に掲げ、確実に成し遂げてきました。人口減少・少子高齢化・景気低迷・加えてコロナ禍。経営者にとって業績不振の「言い訳」はいくらでもありますが、現状維持は衰退と同じ。ここまで成長し続けてこられたのは、「常に成長し続ける」という想いと、「1番になるから、一流になろう」を合言葉に、共に挑戦し続けてくれた社員たちの頑張り、そして「ただ住宅を売る、リフォームする」のではなく、「信頼を買ってもらう」「建設業をサービス業と捉えてきた」からです。現在は社員一丸となって、2027年に85億円企業を目指しています。そして、この目標を達成するために重要な構成要素は3つあると考えます。1つ目は、人づくり。仕事を通して成長する。当社では、入社後すぐから成長の段階に応じて様々な研修制度を用意しています。また数字結果や成果が出るまでのプロセスも評価する、評価制度が整っています。社員のやる気は業績に直結しますから、今後も社員教育に力を入れていきます。2つ目は、働く目的。ただ給料を貰うために働くのではなく、思いっきり楽しんで仕事をやってください。お客様のお話を傾聴し、コンサルティングを通してライフプランを一緒に考えます。「家」づくりの仕事を通して、多くのお客様から「ありがとう」をいただくために、全力でお客様と向き合います。3つ目は、商品展開。住まいに関わることは何でも当社にお任せください。住宅に関わる新規ブランドも積極的に取り入れ、事業を拡大し続けることで、お客様には選ぶ楽しさと満足度アップを、社員には昇進のチャンスの提供をしています。社員の皆さんには、自分の限界を作らず、高い成長意欲・高い志を持って輝いてほしいと思っています。常に前を向き、共にレベルアップしていける方に出会えることを楽しみにしています。株式会社山田工務店代表取締役山田 耕治
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、群馬大学、駒澤大学、埼玉県立大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、島根県立大学、昭和女子大学、駿河台大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京理科大学、東邦大学、常葉大学、同志社女子大学、名古屋商科大学、名古屋造形大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、福井工業大学、前橋工科大学、明治学院大学、明星大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、公立鳥取環境大学 <短大・高専・専門学校> 滋賀短期大学、<専>京都建築大学校、静岡デザイン専門学校、静岡産業技術専門学校、浜松日建工科専門学校