【銭湯】相模原市 旭湯 | なるとの銭湯ブログ

なるとの銭湯ブログ

銭湯、健康ランド、温泉のキロク
浴室や内部の画像はお店のかたの許可を取ってから撮影しています

金魚柄のスカートをはいた浴槽が見られるよ

なるとの銭湯ブログ

場所

神奈川県相模原市旭町24-30
小田急相模大野駅 徒歩13分
再開発の進む相模大野駅周辺は、
駅そばの新町浴場さんが最近廃業してしまったので、
駅から徒歩だとこちらが最後の一軒かも。

営業時間 当分の間22時閉店 
定休日 第二火曜日?

受付 番台形式


浴室

中央に低ーい島カラン
シャワーもミラーも無い簡素なそれの上には桶と椅子、
そして観葉植物が飾られている。

浴槽はふたつ。

背景画と同じく浴槽の側面にも金魚柄があしらわれていて愛らしい。

左が、仕掛け無しの深湯

右側は2穴JETx3席付きの浅湯 、
両浴槽は下でつながっていて湯温42℃
立ちシャワー1ブース、桶はピンク無地の軽いヤツ、

背景画

大きなタイル絵。優美な雰囲気の鯉の柄
男湯は富士山
男女境もモザイクタイル
なるとの銭湯ブログ


脱衣所

女湯側広告は美容室、産婦人科がやっぱ多いな
この看板は電話番号が2桁時代のモノだけど、
今も現役で営業中のお医者さんだ。

なるとの銭湯ブログ

喫煙所 なし


なると的評価

エントランスは少々殺風景、洗濯機がずらっと並んでいる中に、
おそらく今は作動しないであろうインベーダーゲーム機1台。
独特の雰囲気がステキな銭湯さんでした
店主さんも感じいい(^∇^)



AD

なるとさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント