レス送信モード |
---|
囚人かなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/01(土)23:43:04No.1073755142+食事なんて会食でもなきゃ秒で済ませるものでは |
… | 223/07/01(土)23:43:06No.1073755165そうだねx59そんなに短かったっけ… |
… | 323/07/01(土)23:43:55No.1073755494そうだねx97配膳含めて45分~50分はあったはず |
… | 423/07/01(土)23:43:56No.1073755497そうだねx1840分あったけど遊ぶために全速力で食ってたな |
… | 523/07/01(土)23:45:23No.1073756069+画像の食うのにそんなに掛かるか? |
… | 623/07/01(土)23:45:40No.1073756177そうだねx140分か45分くらいじゃなかったっけ… |
… | 723/07/01(土)23:46:24No.1073756492そうだねx32昼食の時間と昼休みが一緒になって50分とかじゃなかったか |
… | 823/07/01(土)23:47:37No.1073756945+長くは無かった気がする |
… | 923/07/01(土)23:48:20No.1073757196そうだねx3015分は自衛隊レベルじゃん |
… | 1023/07/01(土)23:48:48No.1073757363そうだねx2配膳20分給食20分昼休み20分掃除20分だった記憶がある |
… | 1123/07/01(土)23:49:01No.1073757438+今覚えば長くないけど特に不都合だった記憶もない |
… | 1223/07/01(土)23:49:53No.1073757738そうだねx14>今覚えば長くないけど特に不都合だった記憶もない |
… | 1323/07/01(土)23:49:55No.1073757748そうだねx3配膳片付けまで含むから20分も食ってたら遅い方なんだよな… |
… | 1423/07/01(土)23:50:26No.1073757922+ウチは食い終わった人から昼休みなんじゃなくて |
… | 1523/07/01(土)23:51:26No.1073758238+子供がやる配膳だから遅いんだよな |
… | 1623/07/01(土)23:51:42No.1073758323+もっとゆっくり食うべきなんだけど早食いの習慣ついちゃう |
… | 1723/07/01(土)23:55:13No.1073759474+20分でおかわりまでやってた気がする |
… | 1823/07/01(土)23:56:00No.1073759746そうだねx2授業間のインターバルも5分だったし今考えると滅茶苦茶タイトなタイムスケジュールだったな… |
… | 1923/07/01(土)23:56:44No.1073760000そうだねx2510分休憩で遊びに行くバイタリティはもう二度と戻ってこない |
… | 2023/07/01(土)23:56:56No.1073760075+給食と昼休みが別ってことか? |
… | 2123/07/01(土)23:57:43No.1073760376そうだねx115分はマジで? |
… | 2223/07/01(土)23:58:17No.1073760595そうだねx3短いと思ったことはなかったな |
… | 2323/07/01(土)23:58:45No.1073760766そうだねx4普通に食う時間30分くらいはあったな… |
… | 2423/07/01(土)23:59:44No.1073761112そうだねx1早食いはクソデブの元だぞ |
… | 2523/07/02(日)00:00:14No.1073761346そうだねx15給食時間短いのは噛まない癖ついて良くないわな |
… | 2623/07/02(日)00:00:19No.1073761391+つまり給食早食いはバカじゃなかった! |
… | 2723/07/02(日)00:01:22No.1073761947+飯食うだけなら15分もあれば十分だろう |
… | 2823/07/02(日)00:01:22No.1073761954+準備片付け含めて40分だったかな実際食えるのは20分も無かった |
… | 2923/07/02(日)00:01:34No.1073762068+給食センターから運んで来てたら食器とかの回収のために短いって勝手に思い込んでる |
… | 3023/07/02(日)00:01:54No.1073762281そうだねx4>飯食うだけなら15分もあれば十分だろう |
… | 3123/07/02(日)00:02:08No.1073762374そうだねx215分!? |
… | 3223/07/02(日)00:02:20No.1073762473+20分でおかわりもするし休んだ奴の牛乳も貰って一気飲みもする |
… | 3323/07/02(日)00:03:00No.1073762798そうだねx9>10分休憩で遊びに行くバイタリティはもう二度と戻ってこない |
… | 3423/07/02(日)00:03:08No.1073762867そうだねx4>>飯食うだけなら15分もあれば十分だろう |
… | 3523/07/02(日)00:03:39No.1073763094そうだねx19>>>飯食うだけなら15分もあれば十分だろう |
… | 3623/07/02(日)00:03:40No.1073763097そうだねx8そういう話じゃねぇよデブ |
… | 3723/07/02(日)00:03:43No.1073763130+子供の頃は超速で食って遊ぶ時間増やしたぜ!って思ってたが実際はそんな早く食ってなかったな…遊びに使える5分が異常に長く感じてただけだった |
… | 3823/07/02(日)00:03:50No.1073763169そうだねx3自分の経験からは話ができるけど |
… | 3923/07/02(日)00:03:55No.1073763204+学校くらいゆっくりすればいいのに |
… | 4023/07/02(日)00:04:28No.1073763421+当番じゃない日は常識的なレベルで如何に早く食って外に出るかの勝負だった |
… | 4123/07/02(日)00:04:59No.1073763727+スレ画レベルの食事ならどんなにゆっくり食べても20分は越えないと思うが… |
… | 4223/07/02(日)00:05:24No.1073763924そうだねx2ただ飯食べるだけの時間でもないしな |
… | 4323/07/02(日)00:05:49No.1073764106+この程度なら5分いや3分でいける |
… | 4423/07/02(日)00:05:53No.1073764126+小学校の頃は45分授業の合間の休憩は5分と20分だった覚えがあるが… |
… | 4523/07/02(日)00:06:22No.1073764348そうだねx1噛まずに食うレベルだろ15分 |
… | 4623/07/02(日)00:06:27No.1073764380+一時期牛乳持ち出して飲みながらサッカーするのが流行っててしこたま怒られたな |
… | 4723/07/02(日)00:06:37No.1073764457+喉が細いのか急いで食うと逆に引っかかって時間かかるタイプだったんでもっと時間欲しかった |
… | 4823/07/02(日)00:07:00No.1073764594+準備に15分、食事に15分、片付けに10分 |
… | 4923/07/02(日)00:07:19No.1073764710+>噛まずに食うレベルだろ15分 |
… | 5023/07/02(日)00:07:58No.1073764975そうだねx4早食いって早い以外なんもいいことないからなぁ |
… | 5123/07/02(日)00:08:08No.1073765073そうだねx1まぁ大体食べれるだろうけど15分はスケジュールとして忙しすぎる |
… | 5223/07/02(日)00:08:14No.1073765115+うちの中学だと配膳時間込み45分だから配膳と片付け10分として25分前後は食べる時間あるよ |
… | 5323/07/02(日)00:08:18No.1073765158+普通に空いた時間で遊んでたよね? |
… | 5423/07/02(日)00:08:55No.1073765414そうだねx2社会ですら昼飯は1時間きっちり取るぞ… |
… | 5523/07/02(日)00:09:39No.1073765734そうだねx1自衛隊だってもうちょっと食事に時間掛けてると思う |
… | 5623/07/02(日)00:09:45No.1073765781+>普通に空いた時間で遊んでたよね? |
… | 5723/07/02(日)00:10:03No.1073765911+小学校の頃は昼速攻で食って校庭行こうぜー!ってやってた気がする |
… | 5823/07/02(日)00:10:10No.1073765969+小学校なら授業間が5分で2、3時間目の間に中休み20分あって |
… | 5923/07/02(日)00:10:54No.1073766222+>社会ですら昼飯は1時間きっちり取るぞ… |
… | 6023/07/02(日)00:11:09No.1073766308+うちの小学校は昼休み45時間あるな… |
… | 6123/07/02(日)00:11:10No.1073766319そうだねx145分ぐらいだったけど |
… | 6223/07/02(日)00:11:12No.1073766330+うちは飯30分昼休み30分だった |
… | 6323/07/02(日)00:11:20No.1073766392+飯の時間とかもはや覚えてねえわ |
… | 6423/07/02(日)00:11:21No.1073766396+>自衛隊だってもうちょっと食事に時間掛けてると思う |
… | 6523/07/02(日)00:11:33No.1073766489+今は黙食の時代だからな… |
… | 6623/07/02(日)00:11:35No.1073766511そうだねx2>>社会ですら昼飯は1時間きっちり取るぞ… |
… | 6723/07/02(日)00:11:43No.1073766591そうだねx2>うちの小学校は昼休み45時間あるな… |
… | 6823/07/02(日)00:11:48No.1073766622+速攻で食ってデザートと牛乳おかわりしてそのまま休憩に入ってた |
… | 6923/07/02(日)00:12:24No.1073766907+なんでそんな短いんだよ… |
… | 7023/07/02(日)00:12:30No.1073766958+そもそも給食の量少ない気がするぜ |
… | 7123/07/02(日)00:12:31No.1073766971+40分くらいあったけど時間足りなかったな |
… | 7223/07/02(日)00:12:35No.1073767000+ちゃんと噛めって指導する割には給食の時間短いよな… |
… | 7323/07/02(日)00:12:44No.1073767071そうだねx3>授業の合間の15分休憩でも外に出てドッジボールとかしてた記憶がある |
… | 7423/07/02(日)00:12:54No.1073767149+20年前なんて最近だぜと思ってたが小学生の頃の生活なんて何も覚えてなかったわ |
… | 7523/07/02(日)00:13:13No.1073767316そうだねx1小学校の時間感覚が全く思い出せん |
… | 7623/07/02(日)00:13:30No.1073767498+食うの遅い子が虐められてた覚えがある |
… | 7723/07/02(日)00:13:35No.1073767539+早飯早糞芸のうちと申して |
… | 7823/07/02(日)00:13:47No.1073767636+30分休みってあったよな? |
… | 7923/07/02(日)00:13:47No.1073767646+昼飯1時間で実際飯食ってる時間も1時間って弁当持ち込みとか社食とかなんだろうか |
… | 8023/07/02(日)00:14:45No.1073768078+確かお昼休み含めて一時間だった |
… | 8123/07/02(日)00:16:15No.1073768832+女の子とか食べるの遅かったりするよね |
… | 8223/07/02(日)00:17:50No.1073769608+外食するとかじゃないなら今でも20分は多いぐらいだな |
… | 8323/07/02(日)00:18:26No.1073769867+>女の子とか食べるの遅かったりするよね |
… | 8423/07/02(日)00:18:37No.1073769951+遊ぶために爆速で食う生徒と延々食ってる生徒で分かれる |
… | 8523/07/02(日)00:19:20No.1073770274+女に限らず食事遅い奴とか求職残すの禁止だと地獄になったりするよね |
… | 8623/07/02(日)00:19:28No.1073770323+何で10分あんなに長く感じたんだろうな |
… | 8723/07/02(日)00:19:56No.1073770497+甘辛い鳥の唐揚げみたいなのがどうしても食えなかったから誰かにあげようと思ったけど許されず下校の時間まで残されてたの思い出した… |
… | 8823/07/02(日)00:20:08No.1073770598+まとめ動画への転載禁止 |
… | 8923/07/02(日)00:20:16No.1073770657+流石に覚えてないな…飯時間と昼休み別だった気はする |
… | 9023/07/02(日)00:20:20No.1073770689そうだねx1食育啓蒙活動はじまってから食育退化してるのひどい |
… | 9123/07/02(日)00:20:35No.1073770809+おかわりロクにできないじゃん |
… | 9223/07/02(日)00:21:47No.1073771378+昼休みあるんだから構わず食えばいい |
… | 9323/07/02(日)00:21:53No.1073771440+この記事見て思い出したけど準備早く終わればその分食える時間も伸びてたなそういや |
… | 9423/07/02(日)00:22:11No.1073771540+>おかわりロクにできないじゃん |
… | 9523/07/02(日)00:23:19No.1073772083+なんか知らんけど昔飲み物持ってくるのダメみたいな風潮あったから |
… | 9623/07/02(日)00:23:22No.1073772104+もう覚えてないな… |
… | 9723/07/02(日)00:23:35No.1073772218+>女に限らず食事遅い奴とか求職残すの禁止だと地獄になったりするよね |
… | 9823/07/02(日)00:25:12No.1073772866+最初瓶牛乳で途中パックになってミルメークが入れ辛くなったのは覚えてる |
… | 9923/07/02(日)00:28:25No.1073774185+大体30分くらいでみんな食い終わってあとは自由みたいな感じだったな |
… | 10023/07/02(日)00:29:19No.1073774491+残すなと言われてたけど海藻サラダが不味すぎて吐いた時は流石に許してもらえた |
… | 10123/07/02(日)00:29:43No.1073774633+>残すなと言われてたけど海藻サラダが不味すぎて吐いた時は流石に許してもらえた |
… | 10223/07/02(日)00:30:02No.1073774767+岩手に居た頃は30分あったけど東京に引っ越したら15分になった |
… | 10323/07/02(日)00:31:19No.1073775361+給食時間45分+昼休憩1時間 |
… | 10423/07/02(日)00:31:23No.1073775392+サクサク食べられる時と食う事が苦痛になる時とあった |
… | 10523/07/02(日)00:32:17No.1073775796+>最初瓶牛乳で途中パックになってミルメークが入れ辛くなったのは覚えてる |
… | 10623/07/02(日)00:33:06No.1073776097+俺は3,40分かけて食ってたな |
… | 10723/07/02(日)00:33:34No.1073776280+>残すなと言われてたけど海藻サラダが不味すぎて吐いた時は流石に許してもらえた |
… | 10823/07/02(日)00:33:42No.1073776339+水曜日はお昼の後に掃除で食べられないと掃除中に机に取り残された… |
… | 10923/07/02(日)00:33:44No.1073776350+牛乳は瓶だったな |
… | 11023/07/02(日)00:34:49No.1073776773そうだねx3えっむしろ瓶以外にあるの!? |
… | 11123/07/02(日)00:35:15No.1073776968そうだねx2うちも瓶だったな |
… | 11223/07/02(日)00:35:25No.1073777047+アルミの容器の米また食ってみたい |
… | 11323/07/02(日)00:36:33No.1073777595+料理に失敗したか何かで不味い焼きそばが出た時は残していい事になった |
… | 11423/07/02(日)00:36:48No.1073777759+栄養価と予算的に仕方ないんだろうけど米と牛乳は拷問すぎた… |
… | 11523/07/02(日)00:37:32No.1073778156+瓶っていつの時代!?脱脂粉乳? |
… | 11623/07/02(日)00:37:58No.1073778355+未だに覚えてるけど何か得体の知れない茶色いドロドロしたものが出た時は残しても許された |
… | 11723/07/02(日)00:38:12No.1073778458+15分はいくらなんでも短すぎだろ |
… | 11823/07/02(日)00:38:19No.1073778503+なんだよこいつらソルジャーにでも育てるつもりか? |
… | 11923/07/02(日)00:38:42No.1073778696そうだねx2>なんか知らんけど昔飲み物持ってくるのダメみたいな風潮あったから |
… | 12023/07/02(日)00:38:46No.1073778718+昼休み合わせて1時間とかだったな |
… | 12123/07/02(日)00:38:50No.1073778747+は?給食の牛乳はテトラパックだろ… |
… | 12223/07/02(日)00:38:56No.1073778793+俺は転校とかも何度かあったから |
… | 12323/07/02(日)00:39:03No.1073778852+俺の時代は先生がだらだら食いながら煙草吸ってたからくっせーし早く食って遊ぼうぜってやってたな |
… | 12423/07/02(日)00:39:06No.1073778871+うちも瓶だった |
… | 12523/07/02(日)00:39:10No.1073778897+>栄養価と予算的に仕方ないんだろうけど米と牛乳は拷問すぎた… |
… | 12623/07/02(日)00:39:40No.1073779103+国によっても違うのかなと調べたらイギリスがフランス食うの遅すぎと煽ってた… |
… | 12723/07/02(日)00:39:42No.1073779114+配膳難しくて嫌だったのは忘れない |
… | 12823/07/02(日)00:40:04No.1073779277+一度恐ろしく不味いマーマレードが出たなあ |
… | 12923/07/02(日)00:40:23No.1073779421+牛乳は最後に飲んでた気がするから米との食い合わせみたいなのは意識したことなかった |
… | 13023/07/02(日)00:40:27No.1073779445そうだねx1>国によっても違うのかなと調べたらイギリスがフランス食うの遅すぎと煽ってた… |
… | 13123/07/02(日)00:40:27No.1073779448+瓶も三角パックも四角パックもあるよね |
… | 13223/07/02(日)00:40:28No.1073779461+>俺の時代は先生がだらだら食いながら煙草吸ってたからくっせーし早く食って遊ぼうぜってやってたな |
… | 13323/07/02(日)00:40:38No.1073779536+>えっむしろ瓶以外にあるの!? |
… | 13423/07/02(日)00:40:59No.1073779678+田舎だからなのか瓶だったな |
… | 13523/07/02(日)00:41:18No.1073779793そうだねx1脱脂粉乳と三角パックの人はもうおじいちゃん自称していいよ… |
… | 13623/07/02(日)00:41:28No.1073779857そうだねx3>アルマイト椀にヤカンに入った脱脂粉乳だろ… |
… | 13723/07/02(日)00:41:45No.1073779964+パックの地元のブランド牛乳だった |
… | 13823/07/02(日)00:41:58No.1073780034+>アルマイト椀にヤカンに入った脱脂粉乳だろ |
… | 13923/07/02(日)00:42:01No.1073780049+>脱脂粉乳と三角パックの人はもうおじいちゃん自称していいよ… |
… | 14023/07/02(日)00:42:09No.1073780109+脱脂粉乳はさすがに経験無いな |
… | 14123/07/02(日)00:42:15No.1073780175そうだねx2>昭和か? |
… | 14223/07/02(日)00:42:28No.1073780249+都内だけど瓶だったよ |
… | 14323/07/02(日)00:42:33No.1073780284+パンの日のバターが固くてな |
… | 14423/07/02(日)00:42:35No.1073780299+昔は食ったら即何かしていたな… |
… | 14523/07/02(日)00:42:55No.1073780440+学校で給食作るタイプだったから一回ボヤが出た |
… | 14623/07/02(日)00:43:02No.1073780507+もずくの被害にあった世代いる? |
… | 14723/07/02(日)00:43:13No.1073780556+ 1688226193135.png-(5207 B) こういうパック |
… | 14823/07/02(日)00:43:26No.1073780636+脱脂粉乳は地方によっては平成初期ぐらいまであったよ |
… | 14923/07/02(日)00:44:03No.1073780866+もずくはカップ式の食べてたけどシャリシャリして美味しかったな |
… | 15023/07/02(日)00:44:31No.1073781020+>小学校の頃は45分授業の合間の休憩は5分と20分だった覚えがあるが… |
… | 15123/07/02(日)00:44:37No.1073781060+>給食に関しては近い地域でも給食センターか校内で作るかとかで全然違う |
… | 15223/07/02(日)00:44:39No.1073781082+なんかよくわからん蒸しパンがあまりに不味すぎて先生からも残していいと言われた事がある |
… | 15323/07/02(日)00:44:48No.1073781146+夏場の牛乳はぬるくて辛い |
… | 15423/07/02(日)00:44:48No.1073781151+最初は瓶だったけど |
… | 15523/07/02(日)00:44:51No.1073781174+揚げパンの日は牛乳との相性も良くて食が進んだ |
… | 15623/07/02(日)00:45:10No.1073781297+>昔は食ったら即何かしていたな… |
… | 15723/07/02(日)00:45:33No.1073781423+>アルマイト椀にヤカンに入った脱脂粉乳だろ… |
… | 15823/07/02(日)00:45:36No.1073781447+休んだ子の余ったもの必ず争奪してたな |
… | 15923/07/02(日)00:45:41No.1073781477+夏でも直前まで冷やされてるからちゃんと冷たかった |
… | 16023/07/02(日)00:46:02No.1073781614+ビン牛乳が5年まで続いて6年目の途中でテトラパックに変わったな |
… | 16123/07/02(日)00:46:03No.1073781619+>こういうパック |
… | 16223/07/02(日)00:46:17No.1073781710+>夏でも直前まで冷やされてるからちゃんと冷たかった |
… | 16323/07/02(日)00:46:20No.1073781739+5分で給食追えて残りを校庭で遊ぶ |
… | 16423/07/02(日)00:46:22No.1073781768+>こういうパック |
… | 16523/07/02(日)00:46:49No.1073781989+牛乳の形体も時代や地域差あるだろうしバラバラだろう |
… | 16623/07/02(日)00:47:28No.1073782249+そもそも給食センターそのものが場所によって天地の差があるからな |
… | 16723/07/02(日)00:47:30No.1073782263+>三角形じゃねえの!? |
… | 16823/07/02(日)00:47:31No.1073782272+まとめ動画への転載禁止 |
… | 16923/07/02(日)00:47:37No.1073782322+味はともかく俺は冷めた料理が苦手だからほとんどのメニューは食えなかった |
… | 17023/07/02(日)00:47:45No.1073782376+牛乳早飲み競争があったな… |
… | 17123/07/02(日)00:47:46No.1073782393+なんならちょっといい牛乳使ってると持って帰ってこいと親に言われてる子も居たな… |
… | 17223/07/02(日)00:48:00No.1073782487+病院食でも牛乳はかならず朝食には付いてくるからやっぱり栄養あるんだろうなぁ |
… | 17323/07/02(日)00:48:24No.1073782641+体質で飲めない人も少なくないからな牛乳 |
… | 17423/07/02(日)00:48:31No.1073782673+>激安仕出し弁当にして不味すぎて子供が食えなくてニュースになってたな… |
… | 17523/07/02(日)00:49:07No.1073782915+牛乳飲むと必ずお腹壊すから飲まなかった |
… | 17623/07/02(日)00:50:06No.1073783259+>体質で飲めない人も少なくないからな牛乳 |
… | 17723/07/02(日)00:51:20No.1073783742+牛乳飲めないやつと仲良くなっておくことで牛乳をもうひとつ飲めるライフハック |
… | 17823/07/02(日)00:51:34No.1073783812そうだねx1 1688226694247.png-(8697 B) こういうの飲んでた |