[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3921人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2328643.jpeg[見る]
fu2328658.jpeg[見る]
fu2328583.jpeg[見る]
fu2328558.jpeg[見る]
fu2328565.jpeg[見る]
fu2328536.jpeg[見る]
fu2328693.jpeg[見る]


画像ファイル名:1688305423782.jpg-(232493 B)
232493 B23/07/02(日)22:43:43No.1074212347+ 23:48頃消えます
ようやくクリアしたよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/07/02(日)22:44:15No.1074212576+
そすか…
223/07/02(日)22:44:39No.1074212774そうだねx11
兄さんはさあ……ジルに申し訳ないと思わないの?
さっさと帰ってこいよクライヴ🤜
323/07/02(日)22:44:58No.1074212897そうだねx6
ラスボス戦めっちゃ盛り上がったね兄さん
423/07/02(日)22:45:16No.1074213038+
カタ半額シール
523/07/02(日)22:45:34No.1074213176+
アルテマが最後使ってた召喚獣ってこれもしかしてFF3のやつ?
623/07/02(日)22:46:23No.1074213528+
>アルテマが最後使ってた召喚獣ってこれもしかしてFF3のやつ?
左様
723/07/02(日)22:46:34No.1074213603+
まさか最終決戦メンバー全滅とはね兄さん…
823/07/02(日)22:46:45No.1074213678+
はい
おっさんとピクリマでⅢプレイした人しか理解出来ないよ
923/07/02(日)22:47:04No.1074213805そうだねx1
最終メンバーに驚いたし
まさか帰ってこないとは思わないよ兄さん戻ってこいクライヴ!
1023/07/02(日)22:47:09No.1074213847そうだねx1
>>アルテマが最後使ってた召喚獣ってこれもしかしてFF3のやつ?
>左様
なんだこれ?って思ったけどバハムルで思い出したよ
1123/07/02(日)22:47:18No.1074213895+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんか管理してないし怪しいスレだな
1223/07/02(日)22:48:39No.1074214501+
あのあと兄さんはよっこいしょって隠れ家まで帰ってきて僕はファイナルファンジー書いてルサージュ卿はジャンプで難を逃れて彼氏とよろしくやってるけど?
1323/07/02(日)22:49:46No.1074215034そうだねx2
兄さん駄目だったと思ったけど確定するほどの情報ないからどうなったかはもう少し明確な描写欲しかった
できれば生還でクリア後の明るい世界を旅したかった
1423/07/02(日)22:49:49No.1074215060+
まさかルサージュ卿も死ぬとは思わないじゃん…
1523/07/02(日)22:50:12No.1074215234+
正直ジョシュアもこれ死んで…
1623/07/02(日)22:50:15No.1074215245+
カタストとハイパは覚えていたおっさん多いだろうね
1723/07/02(日)22:50:52No.1074215500+
まさかあそこでモーグリが召喚獣になるとは思わなかったよ兄さん
1823/07/02(日)22:51:02No.1074215574+
>兄さん駄目だったと思ったけど確定するほどの情報ないからどうなったかはもう少し明確な描写欲しかった
>できれば生還でクリア後の明るい世界を旅したかった
続編も派生もDLCも作れなくなるからぼかすよ
1923/07/02(日)22:51:15No.1074215669+
クライヴリターンズだね兄さん!
2023/07/02(日)22:51:17No.1074215688そうだねx1
FF3は全くわからないけどラストバトルのあの展開熱くて大好き
2123/07/02(日)22:51:23No.1074215730+
>まさかルサージュ卿も死ぬとは思わないじゃん…
竜騎士があれくらいで死ぬか?
2223/07/02(日)22:51:45No.1074215888+
同じ力で勝負して撃ち勝つのいいよね
2323/07/02(日)22:52:05No.1074216026+
>FF3は全くわからないけどラストバトルのあの展開熱くて大好き
男の子が好きな要素ばかりだね兄さん…
2423/07/02(日)22:52:07No.1074216051+
高所からの落下行方不明とか死んでる方がびっくりだよ
2523/07/02(日)22:52:40No.1074216289+
アルテマの一族の本当の身体は召喚獣ボディだからアルテマ一族って幻獣の里出身みたいなものなのかい?
2623/07/02(日)22:53:05No.1074216477+
外大陸行きたい
2723/07/02(日)22:53:06No.1074216485+
まあ最終決戦メンバーはジョシュアがワンチャン生きてるくらいじゃないかな?
2823/07/02(日)22:53:08No.1074216506+
水の召喚獣だけいなかったのは残念だな
2923/07/02(日)22:53:15No.1074216566+
アルテマはキモいけど
合体後のアルテマはカッコよかった
3023/07/02(日)22:53:42No.1074216750そうだねx4
兄さんとジルが抱き合ってジルが号泣しつつ兄さんの安堵した笑顔で〆
みたいなベッタベタなエンドで僕は構わないんだよ兄さん何やってるんだい
3123/07/02(日)22:53:45No.1074216775+
淫売の息子達VSアルテマの召喚獣バトルは好きだよ
3223/07/02(日)22:54:00No.1074216875そうだねx5
僕もさっきクリアしたよ僕
兄さんが僕のことを思い出すシーンで号泣してしまったよ
3323/07/02(日)22:54:09No.1074216937+
最初ピンと来なかったけどカタストでようやく思い出したよ兄さん
3423/07/02(日)22:54:10No.1074216944+
>アルテマはキモいけど
>合体後のアルテマはカッコよかった
アルテマ・リズンが一番格好良かったね兄さん
3523/07/02(日)22:54:22No.1074217026そうだねx2
俺の中でな三人戻ってジョシュアと一緒に本を出してるから
3623/07/02(日)22:54:36No.1074217128+
>まあ最終決戦メンバーはジョシュアがワンチャン生きてるくらいじゃないかな?
本があるから他の2人よりは可能性あるよね
3723/07/02(日)22:54:36No.1074217129+
アマゾンプライムみたいな名前しやがって!!!
3823/07/02(日)22:55:07No.1074217338+
最終盤の僕の追いあげすごいね兄さん…
僕ヒロイン…僕ヒロインじゃない!?
3923/07/02(日)22:55:33No.1074217531そうだねx1
ジョシュアはヒロインよりももう一人の主人公感の方がすごかった
4023/07/02(日)22:55:50No.1074217651+
発売一週間前くらいからNGワード設定してネットも控えめにしてたんだけどやっぱり発売してから関係ないスレにネタバレレスとか結構あったのかい兄さん?
4123/07/02(日)22:55:56No.1074217683+
お互い「「ガルーダ!」」とかでも熱いっちゃ熱いんだけど同じ属性の名前違い召喚獣なのもいいよね
4223/07/02(日)22:56:10No.1074217786+
俺はフェニックスのナイトだからな
ジョシュアを護るのは俺だ
4323/07/02(日)22:56:15No.1074217836+
あれだけサブクエで皆んなに帰ってこいって言われたのに帰ってこないのはありえないよ兄さん
4423/07/02(日)22:56:24No.1074217907そうだねx1
兄さん生還僕死亡ホモ死亡だと思ってるよ兄さん
4523/07/02(日)22:56:31No.1074217953+
熱かったけどタイタン使った時のオラオララッシュは吹いたよ兄さん
4623/07/02(日)22:56:32No.1074217973+
>発売一週間前くらいからNGワード設定してネットも控えめにしてたんだけどやっぱり発売してから関係ないスレにネタバレレスとか結構あったのかい兄さん?
ラスボスはアルテマ
ジョシュアがファイナルファンタジーを書いて終わり
4723/07/02(日)22:56:51No.1074218106+
>ラスボスはアルテマ
>ジョシュアがファイナルファンタジーを書いて終わり
踏んでも意味不明すぎる
4823/07/02(日)22:57:20No.1074218325+
抱けーーーーーーー!!
淫売の息子ーーーーーーーーーーーーーー!!!!
って何度プレイ中に心で思ったかわからないよ兄さん
ぶっちゃけオーディン戦でサンライズ島に行くまで抱いて無かっただろクライヴ!!!!
4923/07/02(日)22:57:54No.1074218584そうだねx1
どちらかというと兄さんが生還で後の二人は無理寄りの未確定で受け取ったよ僕
5023/07/02(日)22:57:59No.1074218613そうだねx1
>お互い「「ガルーダ!」」とかでも熱いっちゃ熱いんだけど同じ属性の名前違い召喚獣なのもいいよね
タイクンはここのせいで変な光景が浮かんだよ…
5123/07/02(日)22:58:00No.1074218620+
マザークリスタルの正体ってアルテマの一族だったんだね兄さん
5223/07/02(日)22:58:01No.1074218625+
ジョシュアのとか叔父さんとか母上とかガブでスレ立てる人が多かったからネタバレはそこまでなかったかな
流石に1週間くらいしたら流石にネタバレ自重しない人が増えだしたけど
5323/07/02(日)22:58:08No.1074218668+
>ラスボスはアルテマ
>ジョシュアがファイナルファンタジーを書いて終わり
まぁ踏まないままクリア出来てよかったよ
ラスボスとジョシュアをNGワードにしてた成果が出たね兄さん
5423/07/02(日)22:58:14No.1074218729+
>>お互い「「ガルーダ!」」とかでも熱いっちゃ熱いんだけど同じ属性の名前違い召喚獣なのもいいよね
>タイクンはここのせいで変な光景が浮かんだよ…
変なのだ…
5523/07/02(日)22:59:09No.1074219084+
>マザークリスタルの正体ってアルテマの一族だったんだね兄さん
寝てる間に集めてるエーテルパクられてる…
5623/07/02(日)22:59:10No.1074219091+
幼い頃のお前はやっぱり可愛いなジョシュア…
5723/07/02(日)22:59:14No.1074219122+
あの…
ゼメキスのあれなんなんですか…
あとリヴァイアサンどこですか…
5823/07/02(日)22:59:28No.1074219209+
ここぞという場面でFindTheFlameだから参るね
5923/07/02(日)22:59:29No.1074219212そうだねx6
どっちでも解釈できるEDはどっちに解釈してもモヤモヤするからスッキリしねえ
6023/07/02(日)22:59:30No.1074219227+
>>マザークリスタルの正体ってアルテマの一族だったんだね兄さん
>寝てる間に集めてるエーテルパクられてる…
そう思うとアルテマ一族も生きるために必死だったんだなって
6123/07/02(日)22:59:59No.1074219422+
兄さん生きてるのかなあれ…
誰か助けに来てる描写がちらっとあればもう少しスッキリしたんだけど…
6223/07/02(日)23:00:13No.1074219524+
兄さんと僕は死ぬかも…って思ってたけどまさかルサージュ卿が一番先に死ぬなんて…
6323/07/02(日)23:00:18No.1074219570そうだねx4
アルテマ割と俗っぽくて結構好きになったよ
6423/07/02(日)23:00:31No.1074219650+
DLCではハッピーエンド希望の未来へレディ・ゴー!してくれるんだよね兄さん?
6523/07/02(日)23:00:35No.1074219676+
土日でクリア報告増えたよね
FFモード以外はコンプしたとは言え60時間くらいかかったから喪失感が半端ない
6623/07/02(日)23:00:59No.1074219857+
>アルテマ割と俗っぽくて結構好きになったよ
結局はアルテマも兄さんと同じで仲間の期待を背負って生存競争してただけなのいいよな…
6723/07/02(日)23:01:01No.1074219879+
リヴァイアサンDLCで追加して真EDとかありそうじゃない?
6823/07/02(日)23:01:09No.1074219938+
アルテマは幻獣界出身か…4みたいに月から来たかあるいはメティアからか
6923/07/02(日)23:01:11No.1074219961そうだねx3
兄さんは僕絡みだと泣き方が女々しいよ
7023/07/02(日)23:01:35No.1074220132+
ジョシュアも見た目だけ回復かレイズ使ったのか不明とは言えオリジンからそのまま吹き飛ばされてるんだよな
7123/07/02(日)23:01:41No.1074220180+
ハルポテスのじいちゃんが剣じゃなくてペンもってみたらと勧めてるから兄さんがジョシュアの名前借りて執筆してる説に一票
これであってくれ…
7223/07/02(日)23:01:50No.1074220237+
オリジン崩壊の後流れついてるのがクライヴ
本書いてるのがジョシュア
なのが混乱の元だよね兄さん
7323/07/02(日)23:02:08No.1074220358そうだねx4
DLCで生還ED作るなら3人とも生きて帰ってきて欲しいよ兄さん
7423/07/02(日)23:02:23No.1074220478そうだねx1
fu2328536.jpeg[見る]
大真面目に馬鹿笑いさせてきて面白かった
7523/07/02(日)23:02:24No.1074220489+
アルテマの干渉を受けたせいで母上がおかしくなったのかと思ったけど
マンコで国を裏切って旦那も息子たちも殺してのし上がったのもロザリア貴族を抹殺して残った大公派やベアラー狩りを積極的にやってたのも
ザンブレク皇国を破滅させたのも何の策もなしにバハムートを煽りまくってったのも全部素だったなんて僕らの母上はいったいなんなんだい兄さん…
なんならザンブレクすら裏切ってダルメキアのタイタンに協力してるんだよな母上…
7623/07/02(日)23:02:57No.1074220753+
>fu2328536.jpeg[見る]
>大真面目に馬鹿笑いさせてきて面白かった
別に嫌いじゃないけどちょっとくどいねって思ったよ
その前の召喚獣の撃ち合いは最高だったよ兄さん
7723/07/02(日)23:03:09No.1074220867+
FFやる人は大抵ファンタジー好きだろうに魔法が世界にあるせいで不幸になる人がいるから魔法を消し去るエンドは結構攻めてると思うよ兄さん
7823/07/02(日)23:03:10No.1074220875+
最後生き返らせたのかなと思うじゃないか兄さん!
7923/07/02(日)23:03:15No.1074220922+
母上のあれはもうノリで生きてるでしょ
8023/07/02(日)23:03:31No.1074221051+
カタストとかバハムルとかすごい懐かしかったよ
8123/07/02(日)23:03:32No.1074221055+
>DLCで生還ED作るなら3人とも生きて帰ってきて欲しいよ兄さん
淫売の息子達で冒険してなんとか隠れ家に帰る話やりたいね兄さん
8223/07/02(日)23:03:43No.1074221142+
母上は無敵の人になってるからな
バハムート相手にあれはすげぇよ
8323/07/02(日)23:03:44No.1074221146そうだねx1
>リヴァイアサンDLCで追加して真EDとかありそうじゃない?
ジルが絶対にあなたを見つけるって兄さんに言ってたからジル主人公で兄さん探す旅のDLCを出すのもいいと思うんだよね
というか意味ありげに出てきた薬屋のガキはどうなったんだい兄さん
8423/07/02(日)23:03:48No.1074221172+
レイズがこんなに重要なFFはじめてみた
8523/07/02(日)23:03:50No.1074221183+
14やってないけど14要素結構あるの?
8623/07/02(日)23:03:58No.1074221238そうだねx5
>fu2328536.jpeg[見る]
>大真面目に馬鹿笑いさせてきて面白かった
これで爽やかに勝ったからこそ最後は悲しくなった
そこコテコテのハッピーエンドでもいいじゃん!
8723/07/02(日)23:04:00No.1074221251+
>最後生き返らせたのかなと思うじゃないか兄さん!
敢えて見せないことで手記の存在が生存フラグだったかもしれないということだジョシュア
8823/07/02(日)23:04:02No.1074221265+
余だけ世界観がスパロボだと思うんだ余
8923/07/02(日)23:04:09No.1074221328+
>召喚獣の撃ち合いのダメージもうちょっと出てもよくない兄さん
9023/07/02(日)23:04:17No.1074221387+
まさか余がこんないいキャラになるとは思わないじゃないか余
9123/07/02(日)23:04:19No.1074221402そうだねx1
全体的にダークな世界観だったけどクライヴだけ最後まで随分と少年漫画してたな
9223/07/02(日)23:04:39No.1074221557+
>大真面目に馬鹿笑いさせてきて面白かった
多分みんなブチャラティを思い出してたよね兄さん
9323/07/02(日)23:04:43No.1074221589+
>14やってないけど14要素結構あるの?
14要素っていうか小ネタみたいな感じだよ兄さん
たとえば14のタイタンが大地の怒り使う時のセリフがフーゴと同じとかそんな感じの
9423/07/02(日)23:04:43No.1074221596+
15のリヴァイアサン滅茶苦茶悪役だったからすげー頼りになる感じで出して欲しいな
9523/07/02(日)23:04:59No.1074221718+
>14やってないけど14要素結構あるの?
商会の名前とかセリフとかにちらほらあるくらい
本筋とは一切関係ない
9623/07/02(日)23:05:18No.1074221861+
僕にレイズ使ったものだと勝手に解釈してたんだけど違うの?
9723/07/02(日)23:05:22No.1074221884+
なあジョシュア
伝説のリヴァイアサンって?
9823/07/02(日)23:05:23No.1074221903そうだねx1
アルテマは目覚めてから四苦八苦してるのが見えるから面白いよね
9923/07/02(日)23:05:38No.1074222029+
主人公が最後に死んだかもしれないゲームやったの初めてなせいか喪失感すごい
10023/07/02(日)23:05:39No.1074222047+
>最後生き返らせたのかなと思うじゃないか兄さん!
レイズの存在と目覚めない事で好きに想像するんだジョシュア
10123/07/02(日)23:06:09No.1074222273+
スレッドを立てた人によって削除されました
クライヴはもっと悪党によって欲しかったな
聖人なのにセックスするから嫌いになった
10223/07/02(日)23:06:16No.1074222333+
>FFやる人は大抵ファンタジー好きだろうに魔法が世界にあるせいで不幸になる人がいるから魔法を消し去るエンドは結構攻めてると思うよ兄さん
逆に現実世界も大昔は魔法があったかもと妄想できてわくわくしたよ兄さん
10323/07/02(日)23:06:25No.1074222406+
ジョシュアレイズな気もするけど
サブクエのペンがあるから書いたのは兄さんであってほしい
10423/07/02(日)23:06:38No.1074222497+
アルティマニアで3人の生死教えて…くれないだろうなぁ…
10523/07/02(日)23:06:43No.1074222544+
最後のもう大技すら打てないほど弱ってる情けないアルテマ好き
10623/07/02(日)23:06:45No.1074222555+
>僕にレイズ使ったものだと勝手に解釈してたんだけど違うの?
あれでジョシュア蘇らせた可能性もあるし死んでる体だけでも復活させてる可能性もある
どっちであろうとオリジンのコア破壊に巻き込まれてるんだよな
10723/07/02(日)23:06:49No.1074222600+
>14やってないけど14要素結構あるの?
モーションや小物含めて結構ある
演出でも14で見たことあるようなシーンが多い
特にバハムートの核撃ち抜く所は
10823/07/02(日)23:07:02No.1074222703+
子供クライヴが赤ちゃんジョシュアの手を握るシーンで涙でダメだった
フィルムレッドもだけど取り返しがつかなくなった時に流れるこういう回想に弱い
10923/07/02(日)23:07:04No.1074222712+
fu2328558.jpeg[見る]
トライディザスター!
淫売の息子達!
11023/07/02(日)23:07:19No.1074222825+
ジョシュアの傷消しはフェニックスエフェクトだからな…
11123/07/02(日)23:07:21No.1074222843+
>逆に現実世界も大昔は魔法があったかもと妄想できてわくわくしたよ兄さん
もしかしたら自分達も・・・というのはのはFF1と同じだなジョシュア
11223/07/02(日)23:07:21No.1074222846+
最後の2人はジルの子孫かね
11323/07/02(日)23:07:38No.1074222973+
叔父さんは甥を失って寂しい晩年だったのだろうか
語り部はディオンを待ち続けたのだろうか
11423/07/02(日)23:07:47No.1074223036+
ウォールードのアルテマの居城に乗り込むとこでベヒーモス出てきて
「あ!これモンハンで見たやつだ!」って思ってたら死んだのはびっくりしたよ兄さん
ちゃんと岩置いてくれないと
11523/07/02(日)23:08:12No.1074223239+
いやでもこの3人ならもしかしたら…って考えられるのはいいよね
11623/07/02(日)23:08:15No.1074223258+
>アルテマは目覚めてから四苦八苦してるのが見えるから面白いよね
何とか逃げ延びてちょっと休んだら土塊が勝手に動いてるし器はなんかバリバリの自我持ってる…
11723/07/02(日)23:08:15No.1074223260+
>僕にレイズ使ったものだと勝手に解釈してたんだけど違うの?
集めたエーテル使わないとできないくらいヤバい魔法なので
あれで使ってたらその先理破壊とかできないと俺は思ってるんだよね
でもこの辺は解釈次第だと思う
11823/07/02(日)23:08:19No.1074223290+
あそこからクライヴが流れ着くんだからジョシュアも流れ着くと思う
ディオンはまあ…
11923/07/02(日)23:08:21No.1074223301+
ベヒーモスの動きはモンハンで見たって人も多そう
12023/07/02(日)23:08:22No.1074223323+
>叔父さんは甥を失って寂しい晩年だったのだろうか
>語り部はディオンを待ち続けたのだろうか
トルガルは帰らぬ主人のストレスでまた腕を噛み噛みするようになっちゃうんだ…
12123/07/02(日)23:08:24No.1074223340+
>最後の2人はジルの子孫かね
特にそういうのとは関係ないんじゃないかな
12223/07/02(日)23:08:32No.1074223398+
>叔父さんは甥を失って寂しい晩年だったのだろうか
>語り部はディオンを待ち続けたのだろうか
今思うと死亡フラグ立ってたなディオン…
というか彼氏と今生の別れみたいなこともしてたな…
12323/07/02(日)23:08:35No.1074223422そうだねx3
僕が考えました!
僕と兄さんとルサージュ卿はなんやかんやで生き残って僕はFFを書くし兄さんとジルの子供がエンディングの子供達に繋がるしルサージュ卿は愛を貫いたから子孫はいません!
12423/07/02(日)23:08:39No.1074223459+
サブクエ全部やったからこそ全員生存で帰ってきても良くない…?なんでぼかした…?と思ったよ兄さん
12523/07/02(日)23:08:41No.1074223475+
fu2328565.jpeg[見る]
割と珍しいかなタイトル回収
12623/07/02(日)23:08:48No.1074223528+
>アルテマは目覚めてから四苦八苦してるのが見えるから面白いよね
そもそも1回空の文明なんてものが出来上がっててなんだこれ…ってなってるからね…
12723/07/02(日)23:08:51No.1074223556+
なんなら最終決戦前のアジトのみんなが薄々生きて帰ってこれない事を感じてる見送りで僕は泣いてたよ
12823/07/02(日)23:09:00No.1074223637+
なんか兄さん死んだって「」たくさんいるけど読解力なさすぎだろ
普通に浜辺に流れ着いてんだから生きてるでしょ
どこ見てたんだよ
12923/07/02(日)23:09:04No.1074223654そうだねx4
バイロン叔父さんと再会したときにクライヴが演劇するとこもしっかり泣いたよ兄さん
あれはずるいって
13023/07/02(日)23:09:07No.1074223681+
>>叔父さんは甥を失って寂しい晩年だったのだろうか
>>語り部はディオンを待ち続けたのだろうか
>トルガルは帰らぬ主人のストレスでまた腕を噛み噛みするようになっちゃうんだ…
リスカドッグ!
13123/07/02(日)23:09:18No.1074223772+
こんな悲しい話ある?と思いながら強ニューしたら本の内容読んでる兄さんの声であれ!!??ってなった
13223/07/02(日)23:09:43No.1074223992そうだねx1
今度こそトゥルーエンドDLCやらない?
13323/07/02(日)23:09:43No.1074223997+
>そもそも1回空の文明なんてものが出来上がっててなんだこれ…ってなってるからね…
その時点で懲りろよ!
二度寝すんなよ!
13423/07/02(日)23:09:48No.1074224023+
>なんなら最終決戦前のアジトのみんなが薄々生きて帰ってこれない事を感じてる見送りで僕は泣いてたよ
というか帰る足のことみんな考えたないのがね…
13523/07/02(日)23:09:55No.1074224084+
石化現象がね…
13623/07/02(日)23:10:04No.1074224148+
>普通に浜辺に流れ着いてんだから生きてるでしょ
>どこ見てたんだよ
石化して塵になり始めてるんだよな
13723/07/02(日)23:10:15No.1074224249+
ホモカップルもなんやかんや愛着あったから生きてて欲しい
13823/07/02(日)23:10:16No.1074224251+
アルテマとか空の文明とかベアラー迫害とか中途半端に終わっちゃったな
もうちょっと深掘りして欲しかった
13923/07/02(日)23:10:21No.1074224287+
クリスタルをめぐる探求の旅のワード使っちゃうのは
やっぱり今作がナンバリング最後なのかな兄さん
14023/07/02(日)23:10:35No.1074224386+
ジルが孕んでないから死んでないと思うよ兄さん
孕んでたら死んでたと受け取ってたかもしれないよ兄さん
14123/07/02(日)23:10:40No.1074224419+
米津玄師のED曲の歌詞がいい…
14223/07/02(日)23:10:42No.1074224433+
>>普通に浜辺に流れ着いてんだから生きてるでしょ
>>どこ見てたんだよ
>石化して塵になり始めてるんだよな
手の一部がちょっとチリチリしただけだし…生きてるし…ミュトスが死ぬわけないし…
14323/07/02(日)23:10:50No.1074224499+
余の理の中で一生苦しめ余!した後速攻理を燃やされるのはどんな気分だ
14423/07/02(日)23:10:51No.1074224511+
俺はクライヴがジョシュアに使った魔法は単に傷を治してせめて綺麗な体で…みたいな捉え方したけど
最後の著者ジョシュアでクライヴは意図してなかったけど奇跡的に(アルテマ吸収した力)で復活できたって最終的に捉えた
14523/07/02(日)23:10:52No.1074224520+
流れ着いただけならともかくそこそこ時間経ってあの赤ちゃん産まれたくらいなのにクライヴ行方不明っぽいのがね…
14623/07/02(日)23:10:53No.1074224534+
突入組はやりようでは生存してるような描きだった気がする
14723/07/02(日)23:10:59No.1074224584+
伝説のリヴァイアサンの力を取り込むと海を操れるようになって三人とも生還するんだろ?
14823/07/02(日)23:11:00No.1074224590+
>クリスタルをめぐる探求の旅のワード使っちゃうのは
>やっぱり今作がナンバリング最後なのかな兄さん
ナンバリングする意味ある?ってのは言われてるみたいだからな
14923/07/02(日)23:11:01No.1074224599+
丁度俺もクリアした
ジョシュアの封印何だったんだろってずっと思ってたら普通に別個体だったの全く気がつけなかったよ…
15023/07/02(日)23:11:13No.1074224703+
fu2328583.jpeg[見る]
女子にハグされて思わずジョシュアを見るホモ卿
15123/07/02(日)23:11:20No.1074224770+
>どこ見てたんだよ
多分最後に炎を出そうとしても出せずにクライヴの左腕が真っ白に石化していったのと力尽きたように目を閉じたからだと思うよ兄さん
ただ僕はどっちとも取れると思っているよ
15223/07/02(日)23:11:29No.1074224849そうだねx4
打ち上げられたクライヴが目を閉じて暗転するもバシャバシャ船を漕ぐ音がして目を開けると凄い勢いで船漕いできてるバイロンおじさんとか
そういうエンディングを望んでた
15323/07/02(日)23:11:32No.1074224867+
>余の理の中で一生苦しめ余!した後速攻理を燃やされるのはどんな気分だ
まさかせっかく手に入れた我の力をこんなことに使うなんて思わないじゃん…
15423/07/02(日)23:11:36No.1074224899そうだねx1
あの本書いたの普通にジョシュアと思ったよ
だってクライブが弟の名前偽装する意味ないじゃん
そもそもクライブが弟を身代わりに身バレ防ぐとかそんな事するとは思えないし
15523/07/02(日)23:11:37No.1074224900+
浜辺に流れ着いたりペン貰ったり外大陸冒険しましょう約束したり他諸々で結局死んだよ!ってほうがアレ過ぎるから生きていることにした
少なくともクライヴは
15623/07/02(日)23:11:42No.1074224937+
最低でも僕か兄さんは生き残ったんだよね・・・
15723/07/02(日)23:11:50No.1074224994+
モブハント竜騎士はこのタイミングで何なんだよ!
15823/07/02(日)23:11:52No.1074225010+
>丁度俺もクリアした
>ジョシュアの封印何だったんだろってずっと思ってたら普通に別個体だったの全く気がつけなかったよ…
個体の正体あかしたのはラストだから仕方ないけど
封印はめっちゃ助けにきたときにしてただろ
15923/07/02(日)23:12:00No.1074225066+
>丁度俺もクリアした
>ジョシュアの封印何だったんだろってずっと思ってたら普通に別個体だったの全く気がつけなかったよ…
というかマザークリスタルもアルテマの仲間が変異したものだしな…
16023/07/02(日)23:12:12No.1074225146+
クライヴがオチはぼかして欲しいって言ったからファイナルファンタジーの結末はあんな感じになったけど史実では皆生きてるよ
16123/07/02(日)23:12:12No.1074225152そうだねx3
>流れ着いただけならともかくそこそこ時間経ってあの赤ちゃん産まれたくらいなのにクライヴ行方不明っぽいのがね…
出発前の段階でもうすぐ生まれる言ってたからそこはおかしくない
16223/07/02(日)23:12:14No.1074225159+
>モブハント竜騎士はこのタイミングで何なんだよ!
シドに騙されてるんですけお
16323/07/02(日)23:12:37No.1074225346+
最後に火を出そうとしたのは火がうまく出せなければ成功だからね
16423/07/02(日)23:12:41No.1074225381そうだねx1
>あの本書いたの普通にジョシュアと思ったよ
>だってクライブが弟の名前偽装する意味ないじゃん
>そもそもクライブが弟を身代わりに身バレ防ぐとかそんな事するとは思えないし
ただジョシュアの従者とかがジョシュア名義で本出すのもありそうで…
16523/07/02(日)23:12:50No.1074225454+
>モブハント竜騎士はこのタイミングで何なんだよ!
厄介ホモ過ぎる
16623/07/02(日)23:12:55No.1074225493+
連続主人公死亡はちょっとおつらい…
16723/07/02(日)23:12:57No.1074225508そうだねx1
>>どこ見てたんだよ
>多分最後に炎を出そうとしても出せずにクライヴの左腕が真っ白に石化していったのと力尽きたように目を閉じたからだと思うよ兄さん
>ただ僕はどっちとも取れると思っているよ
それでどっちでも取れるはもう首チョンパされるまで意地でも信じないと言ってるようなものだよ…
16823/07/02(日)23:13:04No.1074225561+
クリアした兄さんは追記されてる備忘録も読むといいよ
16923/07/02(日)23:13:05No.1074225578+
>丁度俺もクリアした
>ジョシュアの封印何だったんだろってずっと思ってたら普通に別個体だったの全く気がつけなかったよ…
まぁあそこで初めて明かされる場面だしね…
ジョシュアの封印意味ねぇ!
17023/07/02(日)23:13:16No.1074225662+
>モブハント竜騎士はこのタイミングで何なんだよ!
ルサージュ卿を籠絡しおって!!!!!!!!!
17123/07/02(日)23:13:20No.1074225684+
>モブハント竜騎士はこのタイミングで何なんだよ!
一体誰ンスなんだ
17223/07/02(日)23:13:27No.1074225748+
15であんだけ言われたんだから生きてるよ
生きてるよなあ!?
17323/07/02(日)23:13:36No.1074225817+
>>丁度俺もクリアした
>>ジョシュアの封印何だったんだろってずっと思ってたら普通に別個体だったの全く気がつけなかったよ…
>まぁあそこで初めて明かされる場面だしね…
>ジョシュアの封印意味ねぇ!
ただあの封印されてた個体がアルテマの王の個体だったのかな?
17423/07/02(日)23:13:36No.1074225819そうだねx2
3人の生死は受け取り手次第になってるしこうに違いない!って決めつけるのもね
感情的には生きてて欲しいけど個人的には死んでた方が綺麗な終わりにも見えるし
17523/07/02(日)23:13:37No.1074225826そうだねx2
>fu2328583.jpeg[見る]
>女子にハグされて思わずジョシュアを見るホモ卿
ハグしにいく前一瞬気まずい雰囲気流れてたけどミド選手行ったーー!ってなった
17623/07/02(日)23:13:38No.1074225836+
15では出せなかったトゥルーエンドDLC出せよ吉田アアアアアアアアアアアアアアア
17723/07/02(日)23:13:40No.1074225860そうだねx1
>ジョシュアの封印何だったんだろってずっと思ってたら普通に別個体だったの全く気がつけなかったよ…
封印されてんのに自由だなこいつ…ってずっと思ってたよ…
17823/07/02(日)23:13:41No.1074225865+
強くてニューゲームだと備忘録追加されるのかジョシュア?
17923/07/02(日)23:13:57No.1074225990そうだねx2
>クリスタルをめぐる探求の旅のワード使っちゃうのは
>やっぱり今作がナンバリング最後なのかな兄さん
単純に作ってるおじさん達がそういうFF要素盛り盛りにするの大好きなだけだと思うよ
18023/07/02(日)23:13:58No.1074225994+
ルサージュ卿は暴走解除後あんな高度から落ちても生きてるしもう長くない…って言われても生きてるし暴走の危険がある顕現してもピンピンしながら喋り倒してるからあんなので死ぬわけないよ
18123/07/02(日)23:14:00No.1074226001+
>クリアした兄さんは追記されてる備忘録も読むといいよ
どこで読めるんだジョシュア!
18223/07/02(日)23:14:09No.1074226056そうだねx1
石化して死ぬ時は全身石化して死ぬんだが
そこまでは描かれていないのでまだどちらとも取れる状態
ミュトスだしギリギリセーフで生き残っててもいいと思う
18323/07/02(日)23:14:12No.1074226089+
>それでどっちでも取れるはもう首チョンパされるまで意地でも信じないと言ってるようなものだよ…
まぁこのゲームどう見ても死んだだろって思われる演出でも生きてる人いるからアルテマとフェニックスの力も持ってる兄さんならなおさらだと思うよ兄さん
18423/07/02(日)23:14:14No.1074226100+
>米津玄師のED曲の歌詞がいい…
なんか月写すところタイミングズレてて…
18523/07/02(日)23:14:41No.1074226304+
>ただあの封印されてた個体がアルテマの王の個体だったのかな?
王は中央にいたやつで封印後頑張ってた奴だから全然ただの一族
18623/07/02(日)23:14:45No.1074226340+
兄さんが作者説の要素は
最初と最後の語りが兄さん
剣じゃなくペンを取る日がくるといい
石化したのが利き腕と逆
ってところかな
18723/07/02(日)23:14:47No.1074226357+
ただアルテマは全にして個みたいなもんだから相変わらず忙しそうなのは変わりないね
18823/07/02(日)23:14:49No.1074226373+
>石化して死ぬ時は全身石化して死ぬんだが
>そこまでは描かれていないのでまだどちらとも取れる状態
>ミュトスだしギリギリセーフで生き残っててもいいと思う
アルテマの力まで使った方の手だからな…
18923/07/02(日)23:14:50No.1074226379そうだねx1
>ただジョシュアの従者とかがジョシュア名義で本出すのもありそうで…
それこそ一番無くないか
不死鳥教団が表に出るような行為するわけ無いし
19023/07/02(日)23:14:53No.1074226398+
ルサージュ卿は今際の際も父上と言ってる辺り本当に父上好きなんだな…
19123/07/02(日)23:15:06No.1074226485+
>fu2328565.jpeg[見る]
>割と珍しいかなタイトル回収
英語音声だと思いっきりファイナルファンタジーって言うのかな…とかいろいろ気になって2周目英語音声でやろうと思う
19223/07/02(日)23:15:10No.1074226512+
そもそも主人公死んでたらハッピーエンドではないよなぁ!?
19323/07/02(日)23:15:17No.1074226561+
>ただあの封印されてた個体がアルテマの王の個体だったのかな?
われら一にして全だかアルファにしてオメガみたいなこと言ってたしあいつら全部同位体みたいなもんなんじゃね?
19423/07/02(日)23:15:17No.1074226565そうだねx2
終わり方としては全員死亡が収まりいいのはわかるけど…みんな何故か生還して欲しい!
19523/07/02(日)23:15:18No.1074226566そうだねx1
15、オリジン、CCFF7R、WOFF、16とここ最近でFFやってきて全部主人公犠牲エンドとか嫌過ぎる
WOFFはサラッと戻ってきたけどなんか微妙に違う存在みたいな記述あったし
19623/07/02(日)23:15:29No.1074226645+
>石化して死ぬ時は全身石化して死ぬんだが
>そこまでは描かれていないのでまだどちらとも取れる状態
>ミュトスだしギリギリセーフで生き残っててもいいと思う
メティオも消えてトルガルもジルも察してた描写が全部無意味になるが
19723/07/02(日)23:15:59No.1074226879そうだねx4
FFくん主人公すぐ殺そうとするのはわるいとこだよ
19823/07/02(日)23:16:00No.1074226887+
雷電の咆哮と氷結の咆哮は吹いたよ
19923/07/02(日)23:16:04No.1074226905+
>終わり方としては全員死亡が収まりいいのはわかるけど…みんな何故か生還して欲しい!
言うほど収まりいいか?
20023/07/02(日)23:16:19No.1074227033+
実際のとこの生死はおいておいても戦いに臨むときに三人ともここで死ぬつもりではなくちゃんと帰ってくる気持ちで進んだのはとても良かったよ兄さん
20123/07/02(日)23:16:23No.1074227068+
>雷電の咆哮と氷結の咆哮は吹いたよ
戦った事のない敵なのに技名を見るだけでどうすればいいかわかってしまう…!
20223/07/02(日)23:16:26No.1074227090そうだねx2
>メティオも消えてトルガルもジルも察してた描写が全部無意味になるが
イフリートの気が消えた的なのだと思うよ
20323/07/02(日)23:16:29No.1074227113+
クライヴがジョシュア名義で本出したって説もあるのか
それも面白いな
20423/07/02(日)23:16:31No.1074227128+
英語ボイスと日本語ボイスちょくちょく違うらしいけど英語ボイスだと斬鉄剣究極奥義って言わないって話が一番面白かった
20523/07/02(日)23:16:38No.1074227172+
FF1から主人公たちは帰らぬ運命なんだ
ハッピーエンドじゃなくてファイナルなファンタジーなんだよな
20623/07/02(日)23:16:39No.1074227179+
マジでこれで死んでるように見えてるのか…
20723/07/02(日)23:16:52No.1074227284そうだねx1
最近とりあえず主人公殺しとけばいいと思ってない?
20823/07/02(日)23:16:56No.1074227314+
生きててもどうせ全員長くないわ
20923/07/02(日)23:17:11No.1074227439+
>最近とりあえず主人公殺しとけばいいと思ってない?
いつの最近だよ
21023/07/02(日)23:17:15No.1074227464+
ジョシュアの生存自体元々誰も気づけてなかったんだから直接会わないとわからないんだよ兄さん!!
21123/07/02(日)23:17:20No.1074227511+
完全に死にに行く準備すぎて著ジョシュアだけでもかなり救われたわ
でも全員生き残ってて欲しいよ…
21223/07/02(日)23:17:23No.1074227539+
なんかアルテマが人が自ら黒を呼び寄せたみたいなこと言ってたけどどう考えてもあいつがマザークリスタル作ったせいじゃねーかって思う
21323/07/02(日)23:17:24No.1074227552そうだねx2
>マジでこれで死んでるように見えてるのか…
どっちにもとれない演出をやめろ!
21423/07/02(日)23:17:28No.1074227586+
>>メティオも消えてトルガルもジルも察してた描写が全部無意味になるが
>イフリートの気が消えた的なのだと思うよ
何言ってるかわかんねえや
どうでもいいけどゲーム内に一切ない解釈押し付けないでな
せめてヒントある描写とセットで語ってくれ
21523/07/02(日)23:17:31No.1074227613+
主人公殺せば感動すると思ってんのかよ
鍵かよ
泣くわ
21623/07/02(日)23:17:33No.1074227627+
最後に泣いていたジルの表情が変わるから普通にクライヴが生きて帰ってきたんだと思った
21723/07/02(日)23:17:40No.1074227690+
>クライヴがジョシュア名義で本出したって説もあるのか
>それも面白いな
シド襲名する男だしあり得なくはないライン
ハルポクラテスにジョシュアは良い語り部になりそうじゃ的なの言われたのが伏線
21823/07/02(日)23:17:44No.1074227720+
アイスン!!(指パッチーン☆)でコイツノリノリだな…ってなる
21923/07/02(日)23:17:47No.1074227746+
>兄さんが作者説の要素は
>最初と最後の語りが兄さん
>剣じゃなくペンを取る日がくるといい
>石化したのが利き腕と逆
>ってところかな
あとファイナルファンタジーという言葉を知ってるのはもう兄さんだけ
装丁が隠れ家マークっていうのも
22023/07/02(日)23:17:53No.1074227789+
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱそういうスレか
22123/07/02(日)23:17:53No.1074227790+
>なんかアルテマが人が自ら黒を呼び寄せたみたいなこと言ってたけどどう考えてもあいつがマザークリスタル作ったせいじゃねーかって思う
勝手に使うのが悪いんですぅ~
22223/07/02(日)23:17:56No.1074227815+
14だと主人公絶対に殺せないから殺したい欲をこっちで発散したのかな…
22323/07/02(日)23:18:10No.1074227941+
フェニックスを引き継いだからジョシュアの名前使ってる可能性も普通にあるしな
22423/07/02(日)23:18:12No.1074227957+
>クライヴがジョシュア名義で本出したって説もあるのか
>それも面白いな
クライヴが自分の名前よりも弟の名前を守り伝えたかったとも考えられるし大罪人シド=クライヴってこと思いっきり書いてあるから何てめー自語りしてんだって言われるのを避けるためかもしれんし色々妄想の余地はある
22523/07/02(日)23:18:34No.1074228139+
>なんかアルテマが人が自ら黒を呼び寄せたみたいなこと言ってたけどどう考えてもあいつがマザークリスタル作ったせいじゃねーかって思う
予定より早まったのは人間が魔法使いまくりの所為とはいえ
根本原因はアルテマお前だろっていうね
その予定も人間からしたら知ったこっちゃないから…
22623/07/02(日)23:18:35No.1074228146+
この火は消えたりしないきっと
22723/07/02(日)23:18:51No.1074228295そうだねx2
ルサージュ卿だけはスパロボ時空に生きてるからなんか生きてても驚かないよ兄さん
22823/07/02(日)23:18:55No.1074228312+
>やっぱそういうスレかというレスをしたいのか
22923/07/02(日)23:18:56No.1074228323+
ラスト付近はあっやべえこれ突入メンバー全滅するやつだ!と思いながら見てたんで誰か一人生き残れただけでもよかった…
23023/07/02(日)23:18:59No.1074228342+
語らねばならないね…
僕と兄さんのファイナルファンタジーを…
23123/07/02(日)23:19:14No.1074228473+
死んだって捉え方が結構出来ちゃうけど最後に俺たちのクリスタルを巡る戦いは終わったみたいな語りをクライヴがしてるから生きてるに賭ける
23223/07/02(日)23:19:27No.1074228570+
レイズ使えてもなんかそのうち黒におかされてそうな雰囲気ある
23323/07/02(日)23:19:34No.1074228627+
兄さん生存描写ひとつもないから単なる妄想の域を出ない
23423/07/02(日)23:19:37No.1074228652そうだねx1
俺はみんな生き残ってると思うよ
というか人が人らしく生きるために頑張ってたんだからそれこそ困難の時代でも生きるべきなんだよ
23523/07/02(日)23:19:41No.1074228685+
ラストの魔法なんておとぎ話だよ!も良かったけど騎士ごっこがあの時代にも残ってたのがなんかグッと来たな…
23623/07/02(日)23:19:42No.1074228694+
竜騎士なら生きてるよ
あいつらジャンプでも落下ダメージないし
23723/07/02(日)23:19:44No.1074228710+
>やっぱそういうスレか
どゆこと?
23823/07/02(日)23:19:44No.1074228711そうだねx2
15で自己犠牲エンドやったから16はやらないと思ってたよ
23923/07/02(日)23:19:45No.1074228728そうだねx1
俺はベネディクタが死んだのが一番悲しいンだが?
24023/07/02(日)23:19:50No.1074228768+
>なんかアルテマが人が自ら黒を呼び寄せたみたいなこと言ってたけどどう考えてもあいつがマザークリスタル作ったせいじゃねーかって思う
マザークリスタルでエーテル吸い上げるまでは計画のうちだとしてマザークリスタルは性質として魔法を使えるクリスタルを生み出すので
人間たちのクリスタル消費量がクソほど多かったことで余分に吸ってたのかも知れないよ兄さん
あとベアラーいじめは完全に人間がクソ
24123/07/02(日)23:19:52No.1074228782+
本編終了後は荒廃した世界を復興したり黒の一帯を探索するサブクエストとかあるもんだと思ってたから少し残念
24223/07/02(日)23:19:54No.1074228805+
>レイズ使えてもなんかそのうち黒におかされてそうな雰囲気ある
あの緑溢れる映像なんだと思ってるんだ
24323/07/02(日)23:19:55No.1074228817+
月を見ていたはジルからクライヴへの歌でいいのだろうか
24423/07/02(日)23:20:01No.1074228869+
>最後に泣いていたジルの表情が変わるから普通にクライヴが生きて帰ってきたんだと思った
それがエンドロールの後はっきりすると思ったら遠い未来の話だった…いやそれも重要だけどさ
24523/07/02(日)23:20:08No.1074228914そうだねx1
石塔は楽にクリアしたければオーディン以外はオートアタック推奨
逆にオーディンはオートアタックは罠だった
24623/07/02(日)23:20:20No.1074229003そうだねx1
>ラストの魔法なんておとぎ話だよ!も良かったけど騎士ごっこがあの時代にも残ってたのがなんかグッと来たな…
俺はそこで号泣したわ
24723/07/02(日)23:20:35No.1074229134+
今作は裏ボスみたいなのいないのかい
FFモード限定?
24823/07/02(日)23:20:56No.1074229297そうだねx1
ぼかしやがったから俺は好き勝手言うからな…
クライヴはあの後生き残るしジルだけじゃなくてタルヤとミドとヴィヴィアンも妻に迎えるからな…
24923/07/02(日)23:20:56No.1074229306+
一つ言えばいい作品だった
喪失感がひどいけど
25023/07/02(日)23:21:05No.1074229354そうだねx1
俺は二人とも生き残って腕がダメになった兄さんの代わりに話を聞いてジョシュアが執筆したって事にする
25123/07/02(日)23:21:15No.1074229435+
>今作は裏ボスみたいなのいないのかい
>FFモード限定?
モブハントがそれ相応じゃない?
25223/07/02(日)23:21:19No.1074229467+
最後の兄弟は生まれ変わり的なやつか…とちょっと泣いたよ兄さん
25323/07/02(日)23:21:26No.1074229526+
宝箱から白い竜が出てくるってモブが話してるから追加でしんりゅうくらい出してくれよ
25423/07/02(日)23:21:29No.1074229555+
>クライヴはあの後生き残るしジルだけじゃなくてタルヤとミドとヴィヴィアンも妻に迎えるからな…
それはキモい
25523/07/02(日)23:21:29 シドNo.1074229563+
>俺はベネディクタが死んだのが一番悲しいンだが?
俺もそう思うよ
25623/07/02(日)23:21:30No.1074229565+
>>レイズ使えてもなんかそのうち黒におかされてそうな雰囲気ある
>あの緑溢れる映像なんだと思ってるんだ
ごめんどういうこと?
25723/07/02(日)23:21:36No.1074229622+
愛着湧くから生きててほしい願望はある
でも綺麗に終わったとも感じてる
25823/07/02(日)23:21:42No.1074229674+
完全に死んでるならラスダンが爆発した時点で消息不明になってそう
25923/07/02(日)23:21:58No.1074229788+
スレッドを立てた人によって削除されました
>どゆこと?
明らかに喧嘩口調のレスは管理されてないので
26023/07/02(日)23:21:58No.1074229791+
>最後に泣いていたジルの表情が変わるから普通にクライヴが生きて帰ってきたんだと思った
わりとここらへんでも答えがわかりそうだよね兄さん
だから生存確定DLC早くしろスクエニ!!
26123/07/02(日)23:21:59No.1074229800そうだねx2
死を意識させる描写があった兄さんとは別でジョシュアは生きていたことを連想させる描写があったので
そのまんま受け取るのが素直な解釈だと思う
26223/07/02(日)23:22:17No.1074229916+
米津玄師も願ったように兄さんには幸せになってほしいよ
26323/07/02(日)23:22:23No.1074229954そうだねx1
あのおじさん達は30代の若者を犠牲にして世界を変えるのが癖ってこと?
26423/07/02(日)23:22:55No.1074230209そうだねx2
ジョシュアを再生させた描写はフェニックスの力使ってる描写だからまたそこが悩ませるポイントでもある
26523/07/02(日)23:22:55No.1074230211そうだねx2
ジルが部屋を飛び出した号泣
太陽が昇って少し笑顔になる
ここだけ見ると生存匂わせのテンプレートではあるよね
26623/07/02(日)23:22:57No.1074230218+
割とうまくぼかしたなあとは思う
ルサージュ卿はどう足掻いても死んでそうだけど
26723/07/02(日)23:23:03No.1074230272+
>あのおじさん達は30代の若者を犠牲にして世界を変えるのが癖ってこと?
はい…
26823/07/02(日)23:23:12No.1074230335+
騎士ごっこに並ぶくらい子どもはワクワクすると思う召喚獣合戦ごっこ
でもクライヴと叔父さんが俺たちは…ひとつに…?ガオー!ゼタフレア!うぉおおお地獄の火炎!してたら笑っちゃうと思う
26923/07/02(日)23:23:14No.1074230355そうだねx2
>ジョシュアを再生させた描写はフェニックスの力使ってる描写だからまたそこが悩ませるポイントでもある
死体を綺麗にしてあげたって感じにも取れるしね
27023/07/02(日)23:23:16No.1074230369+
どっちとも取れるし明言されないかぎり好きに解釈しよう
27123/07/02(日)23:23:21No.1074230408そうだねx1
兄さんがジルと子づくりしてたかどうかでだいぶ違うぞ
してないなら何が何でも帰ってこい
27223/07/02(日)23:23:25No.1074230443+
>ラストの魔法なんておとぎ話だよ!も良かったけど騎士ごっこがあの時代にも残ってたのがなんかグッと来たな…
あの件もファイナルファンタジーに書いてあったんだとするとそれを知ってるのってクライヴかバイロンおじかジルしかいないんだよな
バイロンおじは本なんか書ける頭なさそうだしジルもなんか違いそうだし…
27323/07/02(日)23:23:28No.1074230456+
あと全然関係ないけどウォールードでベアラー孤児院で戦闘兵器を作る実験してたおっさんの死体が見つからなかったのってどこかで真相がわかるクエストってあるのかい兄さん
27423/07/02(日)23:23:31No.1074230481+
次出てきた時クライヴは左が義手なンだ
27523/07/02(日)23:23:38No.1074230549+
ガブの二人のシドという台詞は滅茶苦茶感動したけどそれはそれとして吐いた唾を呑んでもらうことにする
27623/07/02(日)23:23:49No.1074230618+
バハムートちゃんと強くて良かった
27723/07/02(日)23:23:51No.1074230629+
著者兄さんが弟の生死をぼかしたら兄さんも結果的にぼやけたのかなと思った
27823/07/02(日)23:23:54No.1074230647+
見覚えのあるLBゲージが生えてきて笑った
27923/07/02(日)23:23:56No.1074230665+
肉体は再生できるが魂までどうこうできるかは個人次第
ってのがフェニックスの能力だったか
28023/07/02(日)23:24:01No.1074230698+
>次出てきた時クライヴは左が義手なンだ
ジルの料理をぶち撒けるクライヴ
28123/07/02(日)23:24:08No.1074230751+
フェニックスの力は傷しか治せないってジョシュアが言ってたからせめて見た目だけでも綺麗にしようってやった可能性もあるから結局受け取る側次第
28223/07/02(日)23:24:12No.1074230790そうだねx3
フェニックスに蘇生の力はないは本編でやったしね…
28323/07/02(日)23:24:18No.1074230825+
>ジョシュアを再生させた描写はフェニックスの力使ってる描写だからまたそこが悩ませるポイントでもある
フェニックスの力だと蘇生は出来ないのでせめて綺麗な姿で…って事だと解釈した
最後の著者でううん!?ってなった
28423/07/02(日)23:24:22No.1074230858+
>次出てきた時クライヴは左が義手なンだ
俺と一緒にリハビリするンだ
28523/07/02(日)23:24:26No.1074230896+
理ぶっ壊した時点で世界からもう魔法消えたんだよな…
28623/07/02(日)23:24:29No.1074230919+
2週目子供時代からやり始めたけど北の国からお姫様攫ってきて息子に与えてるの父上結構イカれてない?
28723/07/02(日)23:24:30No.1074230925+
>バイロンおじは本なんか書ける頭なさそうだしジルもなんか違いそうだし…
ノリがすごいだけだろ!
28823/07/02(日)23:24:39No.1074230995+
>割とうまくぼかしたなあとは思う
>ルサージュ卿はどう足掻いても死んでそうだけど
流石にルサージュ卿はね…
竜騎士のジャンプの要領で着地しました!ぐらいの力技くらいでしか俺には生存の想像ができない…
28923/07/02(日)23:24:50No.1074231084+
魔法がなくなった世界だからエーテル枯渇もなく黒も止まったろうけど
レイズ後の世界はアルテマ一族がどう足掻いてもエーテル大量消費する一族だから
どこまでも黒はついて回りそうではあるよね
29023/07/02(日)23:24:56No.1074231122+
>ジョシュアを再生させた描写はフェニックスの力使ってる描写だからまたそこが悩ませるポイントでもある
フェニックスは傷は直せても死者蘇生はできないって明言してるしな
ただドミナントの場合あの状況で死んだら全身石化するのが自然だけど石化してないのは生存フラグなのかもしれない
29123/07/02(日)23:25:02No.1074231175+
アルテマの力が抑えきれない…みたいな事言ってたしアルテマ人と違って人間のジョシュアぐらいなら蘇生出来そうだからジョシュアはあそこで生き返ったと思ってる
29223/07/02(日)23:25:03No.1074231182+
ジョシュア蘇生させたのは人間見直したアルテマでしょ
29323/07/02(日)23:25:03No.1074231192+
>ジルの料理をぶち撒けるクライヴ
でもクライヴはジルに食べさせてもらえるんだ
29423/07/02(日)23:25:06No.1074231204+
オリジンごと吹っ飛ばすんだ…と思ったらオリジン島はなんか浮きっぱなしだったけどあのあと不時着するんだろうか
29523/07/02(日)23:25:09No.1074231216そうだねx1
>2週目子供時代からやり始めたけど北の国からお姫様攫ってきて息子に与えてるの父上結構イカれてない?
攫ってないよ!?
29623/07/02(日)23:25:10No.1074231223+
>あと全然関係ないけどウォールードでベアラー孤児院で戦闘兵器を作る実験してたおっさんの死体が見つからなかったのってどこかで真相がわかるクエストってあるのかい兄さん
そのクエストの中で出てきたアカシアの中に混ざっていたんだと思う
29723/07/02(日)23:25:22No.1074231316+
ルサージュ卿はもう完全にやりきっちゃったから生存無理だよなぁ…
29823/07/02(日)23:25:29No.1074231366そうだねx1
死なせて最終幻想にしたい派と
生き延びて幻想を終わらせない派の激しい戦いが始まる…
29923/07/02(日)23:25:36No.1074231426+
ハルポクラテスに飛竜草の世話させたくないよ兄さん
30023/07/02(日)23:25:41No.1074231473+
>2週目子供時代からやり始めたけど北の国からお姫様攫ってきて息子に与えてるの父上結構イカれてない?
和睦の証だよ
30123/07/02(日)23:25:48No.1074231534+
ディオンは無理矢理顕現した時点でなかなか厳しい
30223/07/02(日)23:25:48No.1074231535+
ジルを抱いたシーンは数えたら40枚もスクショ撮ってたよ兄さん
録画もした
30323/07/02(日)23:25:49No.1074231545+
もう少し引きで未来の世界を見せてほしかった
なんか生えてる植物からすると未来のロザリスじゃないかと言われてるのは見かけたけど
30423/07/02(日)23:25:54No.1074231598+
ルサージュ卿は本人もこの決戦で明らかに死ぬ気だったのがな
30523/07/02(日)23:25:55No.1074231603+
やりました父上…→生きてる
を2回もやったらギャグですよ
30623/07/02(日)23:26:02No.1074231674+
>ルサージュ卿はもう完全にやりきっちゃったから生存無理だよなぁ…
でも竜騎士だぜ
30723/07/02(日)23:26:04No.1074231689+
>>次出てきた時クライヴは左が義手なンだ
>ジルの料理をぶち撒けるクライヴ
合法的にあーんが出来るって事かい兄さん?
30823/07/02(日)23:26:07No.1074231720+
シドのこと嫌いじゃなかったけど特に滅茶苦茶好きってわけでもなくて死んだ時もあっ死んだかみたいに流してたんだよね
でもあの後色々語られたうえでクライヴ!って言われて滅茶苦茶目頭が熱くなっちゃった
30923/07/02(日)23:26:08No.1074231724+
>ディオンは無理矢理顕現した時点でなかなか厳しい
その割にはめちゃくちゃ元気だし長時間保ってなかった?
31023/07/02(日)23:26:09No.1074231729+
理のなくなった世界を復興するためにひたすらモブハントをしまくるだけのFF16-2とか出してくれていいんだよ兄さん
31123/07/02(日)23:26:16No.1074231785+
ワンチャンありそうなのがアルテマの悲願の完全生命魔法レイズなんだけど一応アルテマの力を吸ったクライヴは神の肉体に神の魂で条件は満たしてのか
31223/07/02(日)23:26:19No.1074231807+
>2週目子供時代からやり始めたけど北の国からお姫様攫ってきて息子に与えてるの父上結構イカれてない?
攫ってきたんじゃないよ兄さん
捧げられたんだよ
31323/07/02(日)23:26:32No.1074231914そうだねx3
なんか死を察知したような態度したけど魔法が使えなくなるならエーテル読み取りによる生死確認もできなくなるからな
それにしても数十時間クライヴの生き様に付き合って最期は曖昧にします!ってのも酷よねぇ
31423/07/02(日)23:26:48No.1074232054そうだねx1
リヴァイアサン名前だけとは思ってなかった…
31523/07/02(日)23:26:50No.1074232069+
>2週目子供時代からやり始めたけど北の国からお姫様攫ってきて息子に与えてるの父上結構イカれてない?
攫ったのは犬っころでジルは政略的に北の国から贈られた姫様だよ
31623/07/02(日)23:26:53No.1074232098+
フェニックスは蘇生する力は持っていないって言われてたからこそ最後の最後で奇跡が…!って事なのかなぁって思った
31723/07/02(日)23:26:54No.1074232108+
>その割にはめちゃくちゃ元気だし長時間保ってなかった?
余のやることだから…
31823/07/02(日)23:26:58No.1074232131そうだねx1
>ルサージュ卿はもう完全にやりきっちゃったから生存無理だよなぁ…
サブクエで花を預ける話があるよ兄さん
31923/07/02(日)23:27:02No.1074232170+
アルテマ的には肉体乗っ取るぞー!ってセリフだけで通じたと思うけど完全蘇生魔法とかわざわざ匂わせ要素をお出ししてくれてED後妄想が捗ってありがたい…
32023/07/02(日)23:27:03No.1074232186+
まぁ口ではどんな綺麗事言っててもいつも泣いてるジルがいたという事実は変えれないからな
淫売の母の従兄弟なだけあるわな父上
32123/07/02(日)23:27:07No.1074232224+
僕はEDの歌詞読み直して1人月を見上げて泣いてるジルの呼びかけに現れて手を取る兄さんを脳内補完したよ
32223/07/02(日)23:27:09No.1074232235+
>理のなくなった世界を復興するためにひたすらモブハントをしまくるだけのFF16-2とか出してくれていいんだよ兄さん
魔法も召喚獣も使えん
ゲームとしてしんどいなこれ!
32323/07/02(日)23:27:33No.1074232418+
アルテマ吸収したしレイズでディオンとジョシュア生き返らせたあと理壊したでもいいじゃないと思ったよ
やっぱリヴァイアサン入ってなくて完成してないからダメだったんか?
32423/07/02(日)23:27:37No.1074232452+
なんか考察だとクライヴ帰ってきてる説あるらしいんだよな
ユーザーに今みたいに議論して欲しかったのかもだけど個人的にはぼかさず明確に生死見せて欲しかったなあ
32523/07/02(日)23:27:39No.1074232471+
ルサージュ卿はまず自我もって顕現出来るかどうか不明だったもんな…
32623/07/02(日)23:27:40No.1074232489そうだねx1
ジルがメティアにかけてた願いって再会なんだよな…
32723/07/02(日)23:27:48No.1074232546+
>ルサージュ卿は本人もこの決戦で明らかに死ぬ気だったのがな
駄目だ
花をもらってゲイ下になってもらう
32823/07/02(日)23:27:52No.1074232584+
>ただドミナントの場合あの状況で死んだら全身石化するのが自然だけど石化してないのは生存フラグなのかもしれない
別に石化以外の要素で死んでも石化しないんじゃない?
そういや結局石化で死んだのフーゴだけだったな
32923/07/02(日)23:27:53No.1074232587+
メテオやホーリーやアルテマが重要な役になるFFは多々あれどレイズがこんな重要になるFFは初めてだと思う
33023/07/02(日)23:27:59No.1074232641+
正直ここまでイフリートにスポットライトが当たる時代が来るとは思わなかったよ兄さん
一応前作でもラスボスみたいな扱いは受けてはいたけども
33123/07/02(日)23:27:59No.1074232644+
マザークリスタル破壊もアルテマの目論見通りだったのは
シドにも何かしら干渉してたのかな
33223/07/02(日)23:28:00No.1074232653+
16やってこの歌作れる米津は流石以外に言葉が出てこない
33323/07/02(日)23:28:01No.1074232656+
>>ディオンは無理矢理顕現した時点でなかなか厳しい
>その割にはめちゃくちゃ元気だし長時間保ってなかった?
暴走もしないし最後も石化してるような描写ないしなんなんだよあいつ…
33423/07/02(日)23:28:14No.1074232769+
>ユーザーに今みたいに議論して欲しかったのかもだけど個人的にはぼかさず明確に生死見せて欲しかったなあ
TOAみたいに攻略本の設定資料で判明するかもしれない
33523/07/02(日)23:28:20No.1074232818+
>ルサージュ卿はまず自我もって顕現出来るかどうか不明だったもんな…
出来た!!
33623/07/02(日)23:28:23No.1074232837+
ふつーに流れ着いて腕だけダメになったならわかるが
33723/07/02(日)23:28:26No.1074232868+
>なんか考察だとクライヴ帰ってきてる説あるらしいんだよな
よくある腐女子の妄想だよ
DQ11でもホメロスで同じこと言われてた
33823/07/02(日)23:28:27No.1074232873そうだねx1
fu2328643.jpeg[見る]
荒ぶるルサージュ卿
33923/07/02(日)23:28:30No.1074232892そうだねx1
せっかくタリヤがくれたどこでもお医者セットを部屋に飾ってる兄さんを殴れジョシュア
ワインダップで殴れ
34023/07/02(日)23:28:37No.1074232962+
ぼかしてあなたの解釈次第ですするEDはあんまり好きじゃないんだよなぁ
34123/07/02(日)23:28:39No.1074232975+
>ルサージュ卿はまず自我もって顕現出来るかどうか不明だったもんな…
できた上にアルテマに思いっきりダメージ与えたのすげぇよルサージュ卿…
34223/07/02(日)23:28:42No.1074233010+
>正直ここまでイフリートにスポットライトが当たる時代が来るとは思わなかったよ兄さん
>一応前作でもラスボスみたいな扱いは受けてはいたけども
主人公がイフリートで強化形態もあってラスボスがイフリートの2Pカラー…
34323/07/02(日)23:28:56No.1074233132+
>そういや結局石化で死んだのフーゴだけだったな
同じようにクリスタル食ったのに石化しないルサージュ卿はなんなんだよあいつ
死亡フラグ3回位ひっくり返したぞ
34423/07/02(日)23:29:04No.1074233173そうだねx1
👹💥🤛🐔
34523/07/02(日)23:29:08No.1074233199+
>なんか考察だとクライヴ帰ってきてる説あるらしいんだよな
>ユーザーに今みたいに議論して欲しかったのかもだけど個人的にはぼかさず明確に生死見せて欲しかったなあ
妄想の余地を残して友達と話す楽しみがあるのもいいじゃないか
なんでもかんでも明確にして!ってファンが雰囲気壊してきた作品はたくさんある
34623/07/02(日)23:29:15No.1074233255そうだねx1
ミュトスの件があるから殺すつもりはなかったのかもしれないけどそもそもオーディンとやりあえてる時点でディオンはちょっとおかしいよ兄さん
34723/07/02(日)23:29:29No.1074233368+
>ミュトスの件があるから殺すつもりはなかったのかもしれないけどそもそもオーディンとやりあえてる時点でディオンはちょっとおかしいよ兄さん
いいだろ?バハムートだぜ…
34823/07/02(日)23:29:55No.1074233552+
>正直ここまでイフリートにスポットライトが当たる時代が来るとは思わなかったよ兄さん
フェニックスとバハムートに並んでるとか今でも信じ難いよジョシュア
34923/07/02(日)23:30:00No.1074233589+
飛び降り変身も二回やってるしズルいよ!
35023/07/02(日)23:30:01No.1074233592+
ルサージュ卿はなんか無事でしたと言われても卿ならそういう事もあるか…で済ませられる
35123/07/02(日)23:30:10No.1074233682+
能力吸われても負担が大きくなるだけで使えなくなるわけではないって名言されてるのベネが可哀想すぎるンだが?
35223/07/02(日)23:30:12No.1074233695+
>マザークリスタル破壊もアルテマの目論見通りだったのは
>シドにも何かしら干渉してたのかな
マザークリスタルの消滅自体はシド関係なく進んでたのでちょっと予定が早まった程度だと思う
むかつくから我の手の内よと言って煽っておくか…
35323/07/02(日)23:30:12No.1074233697+
>マザークリスタル破壊もアルテマの目論見通りだったのは
>シドにも何かしら干渉してたのかな
一つ目のマザークリスタル破壊した瞬間にもう乗っ取ろうとしてたから失敗ついでにドミナント回収と他のマザークリスタル破壊もやってもらおうみたいな感じだと思うよ
35423/07/02(日)23:30:12No.1074233698+
身体のどこが石化してるかもしれないけど死んだベネディクタも石化してないしな
ドミナントでも石化して死ぬのはキャパオーバーしたフーゴだけなんだよな
35523/07/02(日)23:30:13No.1074233710+
バハムートレーザーがめちゃくちゃカッコよかったからバハムート出てくるだけで映像の満足度がすごかったな…
35623/07/02(日)23:30:36No.1074233843+
実際DLCであのEDになんか手が加わることあるのかな
35723/07/02(日)23:30:40No.1074233889+
>>ユーザーに今みたいに議論して欲しかったのかもだけど個人的にはぼかさず明確に生死見せて欲しかったなあ
>TOAみたいに攻略本の設定資料で判明するかもしれない
TOAは帰ってきたのはアッシュだけどオフレコでお願いしますってインタビュアーに頼んだのにお漏らしされたパターンだったな
まあサブイベントをやっていれば察せられる作りではあったけど
35823/07/02(日)23:30:42No.1074233904+
ベネディクタがか弱き生き物になってしまうな
ルサージュ卿のタフさ見ると
薬売りと彼氏と恩師と父上のおかげか
これも自我によるものか
35923/07/02(日)23:30:53No.1074233988+
冷静に考えると終盤まで主人公とロクに会話した事ない敵国の騎士が最終PT入りしてるってなんかすごいよね
36023/07/02(日)23:31:01No.1074234055+
バハムートは勿論強いんだろうけどディオンの性能が狂ってるよね
兄さんとディオンとバルナバス怖い
36123/07/02(日)23:31:02No.1074234064+
兄さんに関してはちゃんと明確に死なせてると思うよ…
これ以上どうしろと
36223/07/02(日)23:31:08No.1074234117+
>フェニックスとバハムートに並んでるとか今でも信じ難いよジョシュア
地獄の火炎がこんなにカッコ良いのも初めてだよ
36323/07/02(日)23:31:12No.1074234153+
最終幻想は無理矢理だけど話の流れとして分かるけど究極の幻想はノリで言ったね兄さん?
36423/07/02(日)23:31:16No.1074234188+
偏った食事してると高所から落ちても平気になる世界だからな…
36523/07/02(日)23:31:16No.1074234191そうだねx1
ルサージュ卿も連れ回したかったな…
竜騎士戦連れて行きたかった
36623/07/02(日)23:31:30No.1074234277+
FFの召喚獣といえば?という連想をしていくと上から数えた方が早いのが集まってる感じがする
リバイアサンは外大陸に向かう海にいる化け物っぽいなぁ
36723/07/02(日)23:31:31No.1074234279+
>実際DLCであのEDになんか手が加わることあるのかな
別にそういうのはいらないかな…
36823/07/02(日)23:31:31No.1074234281+
>ベネディクタがか弱き生き物になってしまうな
>ルサージュ卿のタフさ見ると
>薬売りと彼氏と恩師と父上のおかげか
>これも自我によるものか
そもそもベネディクタは2回半顕現してボコボコにされた後だからできなかったと思われる
あの後帰って養生したらできたんじゃないかな
36923/07/02(日)23:31:38No.1074234325+
ザンブレクの王様もアルテマに狂わされたのか淫売に頭おかしくなる花吸わされて狂ってるのかと思ってたけど
あいつ普通に10数年前からマンコに負けて理性的におかしいだけなのどうにかなりそうだよ兄さん
37023/07/02(日)23:31:40No.1074234337+
なんでバハムートこんな強いの?
いいだろ?バハムートだぜ?
37123/07/02(日)23:31:40No.1074234341+
>冷静に考えると終盤まで主人公とロクに会話した事ない敵国の騎士が最終PT入りしてるってなんかすごいよね
名前呼んでくれないしな…
37223/07/02(日)23:31:46No.1074234391+
>能力吸われても負担が大きくなるだけで使えなくなるわけではないって名言されてるのベネが可哀想すぎるンだが?
能力使えないくらいで野党にあの体たらくだから…ルサージュ卿を見ろ!ジャンプしまくりだぞ!
37323/07/02(日)23:31:59No.1074234467そうだねx2
まぁぶっちゃけ後の世の人々が魔法のない世界で平和に暮らしてるのはそこまで興味なくて
そのために頑張ったクライヴや隠れ家の面々のその後のほうが気になるよ
37423/07/02(日)23:32:13No.1074234580+
>>冷静に考えると終盤まで主人公とロクに会話した事ない敵国の騎士が最終PT入りしてるってなんかすごいよね
>名前呼んでくれないしな…
ジョシュアの事は名前で呼ぶくせに…
うちの弟の事変な目で見てないか?
37523/07/02(日)23:32:15No.1074234589そうだねx3
>名前呼んでくれないしな…
ディオンと呼んでくれジョシュア
ところでイフリート
37623/07/02(日)23:32:24No.1074234638+
ディオン猊下好きだけどキャラ的に女性キャラのほうが良かった気がするよ兄さん
37723/07/02(日)23:32:25No.1074234651+
強いドミナントは生身でも強いから困る
37823/07/02(日)23:32:36No.1074234727+
fu2328658.jpeg[見る]
ばーちゃんネタはキツいって…重いわ
37923/07/02(日)23:32:37No.1074234734+
ディオンは大気圏突入しても生きてるから生きてると思ってる
38023/07/02(日)23:32:43No.1074234769+
ベネディクタはキャラ紹介で過去と向き合うことになるとか書かれてるけどろくに向き合ってないな
38123/07/02(日)23:32:43No.1074234773そうだねx2
>兄さんに関してはちゃんと明確に死なせてると思うよ…
>これ以上どうしろと
人として生きろ
苦しい時代がくるんだから大罪人シドとして責任とれみんなのこと泣かせんな
38223/07/02(日)23:32:44No.1074234782+
フェニックスと合体して本来の姿に戻ってギリギリ勝てたくらいだしな
38323/07/02(日)23:32:45No.1074234796+
サブクエで散々未来のことを語っていたのに死にましただと収まりが悪いから生きてると思ってるよ兄さん
38423/07/02(日)23:32:47No.1074234804+
>うちの弟の事変な目で見てないか?
よくも誑かしたな
許さんぞ大罪人シド
38523/07/02(日)23:32:52No.1074234839+
バハムートが過去一かっこいいからうちにいる60センチ幅のキングギドラと並べたい…
38623/07/02(日)23:32:56No.1074234870+
>マザークリスタルの消滅自体はシド関係なく進んでたのでちょっと予定が早まった程度だと思う
>失敗ついでにドミナント回収と他のマザークリスタル破壊もやってもらおうみたいな感じだと思うよ
なるほど流石だね兄さん
38723/07/02(日)23:33:10No.1074234993+
でもディオンもイフリートと仲良くなれると思うし…
38823/07/02(日)23:33:11No.1074235002+
クライヴは石化が指先から手のひらそして手首と進行してたからダメそうかな…とも思うけど朝日が登って泣き止むジルとかナレーションとか本とかで生きてるのか?とも思わせる描写があってもうよくわかんね!
38923/07/02(日)23:33:12No.1074235011+
ルサージュ卿はテランス見るに兄さんより弟が好みじゃない?
39023/07/02(日)23:33:13No.1074235017+
お母様がアルテマに操られてたとかじゃなく
ただの究極幻想淫売おまんこだったなんてそんな…
39123/07/02(日)23:33:44No.1074235239+
>でもディオンもイフリートと仲良くなれると思うし…
なにせ母親が同じだからな
18年間一緒に暮らしてたんだから実子より息子だった期間が長い
39223/07/02(日)23:33:55No.1074235329+
ムッチムチの兄さんは好みじゃないのかいルサージュ卿
39323/07/02(日)23:33:56No.1074235335+
>バハムートが過去一かっこいいからうちにいる60センチ幅のキングギドラと並べたい…
羽根がデカすぎてどう頑張っても5万円と相応のスペースはもってかれそう
39423/07/02(日)23:34:07No.1074235398+
母上のバイタリティは現代人にも見習うところはあるとは思うよ兄さん
ライブ感だけで大成功してるよ
39523/07/02(日)23:34:12No.1074235453+
石化の明確な進行速度なんてわからんしなんならシドもまあまあ石化してたけど結構元気だったから分からんものだ
39623/07/02(日)23:34:14No.1074235476+
>ルサージュ卿はテランス見るに兄さんより弟が好みじゃない?
兄さんはイフリート
ジョシュアはジョシュア
もうお分かりだね?
39723/07/02(日)23:34:20No.1074235512+
イフリートの株はトップレベルに上がったよね
39823/07/02(日)23:34:29No.1074235584そうだねx4
>ディオン猊下好きだけどキャラ的に女性キャラのほうが良かった気がするよ兄さん
メインヒロインを食っちゃう余
39923/07/02(日)23:34:50No.1074235748+
兄さん目つきが険しすぎるだけで普通に会話はできるからな…
40023/07/02(日)23:34:52No.1074235767+
ジョシュアもジルも石化してるしね
40123/07/02(日)23:35:10No.1074235909+
石化の加減が割とどのシーンでもその場のノリな感じなのでなんとも言えないんだよなあれ
40223/07/02(日)23:35:12No.1074235937+
クライヴはシンプルにあの後生きてたのか死んだのかの描写がない
ジョシュアは死んだ描写はあるけど今までの物語を記した本がある
本当にどっちとも取れてこうやって議論されてんだから制作者の掌の上だ
40323/07/02(日)23:35:18No.1074235984+
あのリスキーモブテランスなのかな…
40423/07/02(日)23:35:22No.1074236003+
>兄さん目つきが険しすぎるだけで普通に会話はできるからな…
顔怖いし体めっちゃデカくてイカついんだよ…
すごく優しい人なんだけどね
40523/07/02(日)23:35:27No.1074236034+
>18年間一緒に暮らしてたんだから実子より息子だった期間が長い
>fu2328643.jpeg[見る]
40623/07/02(日)23:35:28No.1074236043+
ゲーム体験としては体力一桁からLB解放で逆転したのが最高だったよ
40723/07/02(日)23:35:32No.1074236074+
>なにせ母親が同じだからな
>18年間一緒に暮らしてたんだから実子より息子だった期間が長い
いやジョシュアが子供の頃に会ったことあるんだから継母だろ!?
40823/07/02(日)23:35:34No.1074236081+
>石化の明確な進行速度なんてわからんしなんならシドもまあまあ石化してたけど結構元気だったから分からんものだ
なんならジルも石化してるって話あったし明らかに兄さんの召喚獣スロットがシヴァの分も空いてるしで死ぬんだろうな…死ぬの嫌だなぁ…ってずっと思ってたからびっくりしたよ
40923/07/02(日)23:35:36No.1074236101+
シドは石化してるから使えないだけで本来二刀流説もあるんだよな
41023/07/02(日)23:35:38No.1074236114そうだねx5
てっきりアジトが飛空艇になって飛ぶのかと思いましたよ私は
41123/07/02(日)23:35:40No.1074236128そうだねx1
ジョシュアを殺した火のドミナントが自分だと気付いた時の兄さん好き
そしてその過去に向き合って未来に向かって歩き始めるの最高に好き
3周目しよ…
41223/07/02(日)23:35:42No.1074236143+
人生畳むつもりはサラサラ無さそうなんだよなクライヴはサブクエ色々やった上でメイン見ても
逆にジョシュアとディオンはある程度覚悟は見せている
周囲の人間が生きろ言って少し改める感じで
41323/07/02(日)23:35:54No.1074236232+
母上は女の部分が最強クラスすぎて流石だよ…
41423/07/02(日)23:35:55No.1074236245+
FFモードクリアでエンディングに追加とかあるのかな…ないのかな…
41523/07/02(日)23:36:02No.1074236316そうだねx1
父親から愛されたいって思ってる高潔レズのデカパイ女竜騎士(淫売の娘)はちょっと強すぎる
41623/07/02(日)23:36:08No.1074236365+
>顔怖いし体めっちゃデカくてイカついんだよ…
>すごく優しい人なんだけどね
むっちむちな体でパツンパツンのエロ衣装来てるからまるでサキュバスだよ兄さん
41723/07/02(日)23:36:09No.1074236369+
ルサージュ卿の半顕現見たかったな
1人だけ無い
41823/07/02(日)23:36:12No.1074236407+
兄さん最初は見た目含めて地味系主人公かと思ってたけど終わって見ると歴代主人公の中でもかっこいいランキングかなり上位だと思う
41923/07/02(日)23:36:16No.1074236429+
>FFモードクリアでエンディングに追加とかあるのかな…ないのかな…
古代のゲームじゃないんだから
42023/07/02(日)23:36:25No.1074236494+
兄さんそんな…チンポが石化してもげてるなんて…
42123/07/02(日)23:36:40No.1074236620+
>てっきりアジトが飛空艇になって飛ぶのかと思いましたよ私は
魔法に頼ってる現代人に高度な技術を要していた空の文明を扱うのは無理だったな
42223/07/02(日)23:36:41No.1074236623+
>FFモードクリアでエンディングに追加とかあるのかな…ないのかな…
ない
42323/07/02(日)23:37:00No.1074236782+
映像作品としてリヴァイアサンとかまさに雷神だったシドが見たいよ兄さん
42423/07/02(日)23:37:02No.1074236806+
>FFモードクリアでエンディングに追加とかあるのかな…ないのかな…
あるわけがない
42523/07/02(日)23:37:04No.1074236820+
>FFモードクリアでエンディングに追加とかあるのかな…ないのかな…
なかったよ
42623/07/02(日)23:37:04No.1074236827+
ただ魔法がなくなった世界で石化が進行するとは思わんけど
逆に石化しても適切な処置をしないと明確に死ぬんだよな
42723/07/02(日)23:37:09No.1074236871そうだねx3
FFモードで真のEDは今の御時世なら大荒れするやつ
42823/07/02(日)23:37:12No.1074236896そうだねx1
そういやフェニックス戦やガルーダ戦のときに出てきたローブの男は結局誰だったんだい兄さん
あれ絶対僕じゃないと思うんだけど
42923/07/02(日)23:37:21No.1074236966+
クライヴの物語がまだあるとしたら
タイプリープ的なものになるのか
それともジョシュアやジル目線の物語になるのか
そこかなぁ
43023/07/02(日)23:37:42No.1074237109+
>逆に石化しても適切な処置をしないと明確に死ぬんだよな
まぁ内臓も石化してるだろうからなぁ…
43123/07/02(日)23:37:57No.1074237194+
>そういやフェニックス戦やガルーダ戦のときに出てきたローブの男は結局誰だったんだい兄さん
>あれ絶対僕じゃないと思うんだけど
アルテマの依代にされてた誰かだと思う
43223/07/02(日)23:37:57No.1074237197+
ミドに作ってもらったロボアームクライヴで頑張ってもらうか
43323/07/02(日)23:37:59No.1074237212そうだねx1
(そういやティフォンってなんだったんだ…)
43423/07/02(日)23:38:07No.1074237272+
ストーリーモード入っててそれやったらびっくりだよ!
43523/07/02(日)23:38:11No.1074237314+
>そういやフェニックス戦やガルーダ戦のときに出てきたローブの男は結局誰だったんだい兄さん
>あれ絶対僕じゃないと思うんだけど
アルテマだよ僕
43623/07/02(日)23:38:17No.1074237373+
>そういやフェニックス戦やガルーダ戦のときに出てきたローブの男は結局誰だったんだい兄さん
>あれ絶対僕じゃないと思うんだけど
アルテマだぞジョシュア
ロアに書いてあった
あいついろんなところで体張ってるな体ないけど
43723/07/02(日)23:38:18No.1074237379+
俺の首と腰も石化してるみたいなんだ・・・
43823/07/02(日)23:38:19No.1074237390+
>石化の加減が割とどのシーンでもその場のノリな感じなのでなんとも言えないんだよなあれ
ジルも石化がかなり進行してるって診察だった気がしたけど全裸シーンはキレイな身体しやがって…!ってなる
43923/07/02(日)23:38:22No.1074237406+
>てっきりアジトが飛空艇になって飛ぶのかと思いましたよ私は
こんな古代の遺物を飛ばせるわけないでしょファンタジーやメルヘンじゃないんだから
そんなことより私の模型作りを手伝ってよ
44023/07/02(日)23:38:25No.1074237431+
>そういやフェニックス戦やガルーダ戦のときに出てきたローブの男は結局誰だったんだい兄さん
>あれ絶対僕じゃないと思うんだけど
ミスリード狙いで単にアルテマなんだろうけどモデル使い回してるせいでマジでわけわかんないよね
44123/07/02(日)23:38:26No.1074237444+
>(そういやティフォンってなんだったんだ…)
米津
44223/07/02(日)23:38:39No.1074237537そうだねx1
>兄さん最初は見た目含めて地味系主人公かと思ってたけど終わって見ると歴代主人公の中でもかっこいいランキングかなり上位だと思う
青年期は若干モブっぽいけど壮年期の兄さんは顔良すぎる
44323/07/02(日)23:38:39No.1074237539+
>(そういやティフォンってなんだったんだ…)
なんかクリスタルで寝てる人ですかね
びっくりして起きちゃったのかな…
44423/07/02(日)23:38:41No.1074237559そうだねx1
>(そういやティフォンってなんだったんだ…)
マザークリスタルの中にいたアルテマの中の一体だろう
44523/07/02(日)23:38:49No.1074237606+
>(そういやティフォンってなんだったんだ…)
アルテマの依代の一つ
44623/07/02(日)23:38:51No.1074237619+
>米津
最低だな米津
44723/07/02(日)23:38:54No.1074237644そうだねx1
>俺の首と腰も石化してるみたいなんだ・・・
老化!
44823/07/02(日)23:39:11No.1074237759+
歌聞いても歌詞が何一つわからないんだけどあの歌つまりどういうこと?
44923/07/02(日)23:39:15No.1074237790+
兄さんは覚悟決まってて芯も強くて最高にかっこいいけど兄さんの一番の個性ってムチムチのボディだよね
45023/07/02(日)23:39:29No.1074237885+
異空間から出てきたと思いきやマジでクリスタルの中から出てきたやつだったとはな
45123/07/02(日)23:39:37No.1074237946+
ミドのダンジョンって名前でただの工房なのは詐欺だと思わないかジョシュア
45223/07/02(日)23:39:37No.1074237950+
ふっふっふまた会うこともあるだろう…で去っていった本燃やす奴なんだったんだ…
また会うのかと思ってたらそんなことはなかったが
45323/07/02(日)23:39:40No.1074237968そうだねx2
>歌聞いても歌詞が何一つわからないんだけどあの歌つまりどういうこと?
クライヴ幸せになってほしい😭って米津が泣いてる歌
45423/07/02(日)23:39:45No.1074238005+
ティフォンはマザークリスタルの防衛装置じゃないかい?
45523/07/02(日)23:39:54No.1074238075+
確かにティフォンは何だったんだろうな
fu2328693.jpeg[見る]
45623/07/02(日)23:39:56No.1074238085+
続編でミドの不思議なダンジョンが出るフラグだろ?
45723/07/02(日)23:40:00No.1074238116+
飛空艇の試作モデルとかも作ってたしDLCとか?でクライヴ探しにジルとミドとタルヤさんでユニット組むとかどうかな兄さん
45823/07/02(日)23:40:07No.1074238162+
>ミドのダンジョンって名前でただの工房なのは詐欺だと思わないかジョシュア
アプデとかDLCで無限ダンジョンみたいなの追加して欲しい
45923/07/02(日)23:40:10No.1074238181+
ディシディアのプレイアブルあたりと比較してもあれほどムッチムチなのはエクスデスか親父くらいしかいないからな…
46023/07/02(日)23:40:20No.1074238254そうだねx1
>歌聞いても歌詞が何一つわからないんだけどあの歌つまりどういうこと?
1番の歌詞はモロにジルのサブクエだと思う
46123/07/02(日)23:40:20No.1074238263そうだねx1
>ティフォンはマザークリスタルの防衛装置じゃないかい?
破壊した後出てるから防衛機構なら遅すぎるかなって
46223/07/02(日)23:40:23No.1074238279+
>ふっふっふまた会うこともあるだろう…で去っていった本燃やす奴なんだったんだ…
>また会うのかと思ってたらそんなことはなかったが
あれサブクエ続きないの?!
46323/07/02(日)23:40:23No.1074238284+
各クリスタルに防衛機構あるらしいからティフォンもリクイドフレイムもそれかと思ってた
46423/07/02(日)23:40:24No.1074238298+
>>歌聞いても歌詞が何一つわからないんだけどあの歌つまりどういうこと?
>クライヴ幸せになってほしい😭って米津が泣いてる歌
幸せになれなかったね…
46523/07/02(日)23:40:26No.1074238311+
>ミドのダンジョンって名前でただの工房なのは詐欺だと思わないかジョシュア
あれ工房の名前だったのか…何かそういうコンテンツ生えてくるのかと…
46623/07/02(日)23:40:32No.1074238356+
>確かにティフォンは何だったんだろうな
>fu2328693.jpeg[見る]
顔面が怖すぎて出てきた時マジでヒィって声出たよ
46723/07/02(日)23:40:40No.1074238408+
探すっていっても浜にいるし…
46823/07/02(日)23:40:42No.1074238432+
>ルサージュ卿の半顕現見たかったな
>1人だけ無い
>歌聞いても歌詞が何一つわからないんだけどあの歌つまりどういうこと?
兄さんとジルの惚気話
46923/07/02(日)23:41:07No.1074238653+
>ティフォンはマザークリスタルの防衛装置じゃないかい?
破壊されてから出てくるなよ!
というか本来はドラゴンが防衛装置だと思うよあれアカシア化してたけど
47023/07/02(日)23:41:14No.1074238721+
兄さんの精神に干渉してきてるからアルテマだろうね
47123/07/02(日)23:41:16No.1074238739+
クリスタルに防衛装置あるんだよな
47223/07/02(日)23:41:19No.1074238760そうだねx2
月を見ていたの歌詞は1番がジル視点2番がラストのクライヴ視点て解釈した
47323/07/02(日)23:41:27No.1074238832+
針子のクエストクリアした時に好きな生地選んでねって3つから選んだのがジルが着るかと思ったらそういう話なかったよね?
47423/07/02(日)23:41:28No.1074238851+
白銀の君やってなかったらメインヒロインの座が奪われてたってぐらいジョシュアが強かったな…
布選びと白銀の君やってて本当に良かった…
47523/07/02(日)23:41:28No.1074238853+
僕が「クライヴ!!」って言いながら怒ったり殴ったりするとこでアカシア女子たちは大興奮してるだろうなと思って見てたよ兄さん
47623/07/02(日)23:41:48No.1074239018+
本のやつと傭兵コンビは連続クエあると思うじゃん
出てこないんかい
47723/07/02(日)23:41:53No.1074239052+
ファイナルファンタジーがめっちゃ禁書扱いされるだろうから燃やしに来てそう
47823/07/02(日)23:42:01No.1074239123+
シヴァの力を取り込んだんだね?殴った所は笑っちゃったわ
47923/07/02(日)23:42:04No.1074239141そうだねx4
全てを燃やして月を見ていたんだよね…
初プレイでこれ聞けてない米津って人可哀想
48023/07/02(日)23:42:08No.1074239181+
>針子のクエストクリアした時に好きな生地選んでねって3つから選んだのがジルが着るかと思ったらそういう話なかったよね?
最後ジルと会話したら選んだ布くれるから
48123/07/02(日)23:42:12No.1074239222+
>針子のクエストクリアした時に好きな生地選んでねって3つから選んだのがジルが着るかと思ったらそういう話なかったよね?
ジルが渡してきた飾り布に使ったんじゃなかったっけ?
48223/07/02(日)23:42:13No.1074239238+
>クリスタルに防衛装置あるんだよな
黒い球体も出てきて欲しかったな・・・
48323/07/02(日)23:42:20No.1074239303そうだねx2
ネタバレじゃない序盤の話だけどシドの煙草点ける描写の変遷が好きだったんだよね
ラムウの電気(自分)→クリスタルの火(道具)→クライヴに点けてもらう(自分が導いた他者)
48423/07/02(日)23:42:24No.1074239338+
ジョシュアが書いたファイナルファンタジーがゲームになったらジョシュアの性能めちゃくちゃ盛られてそうだな
48523/07/02(日)23:42:29No.1074239396そうだねx1
>白銀の君やってなかったらメインヒロインの座が奪われてたってぐらいジョシュアが強かったな…
>布選びと白銀の君やってて本当に良かった…
ジルのクエストはラスダンに行く前にやろうと思って最後にしたんだけどあれクリアするとジルがその後のクエストに同行するようになるから完全に無駄なことしてたの気づいて泣いたよ兄さん
48623/07/02(日)23:42:40No.1074239483+
>月を見ていたの歌詞は1番がジル視点2番がラストのクライヴ視点て解釈した
「嵐に怯える私の前に現れたのがあなたで良かった」と「全てを燃やして月を見ていた」だからな
48723/07/02(日)23:42:49No.1074239553+
>ふっふっふまた会うこともあるだろう…で去っていった本燃やす奴なんだったんだ…
>また会うのかと思ってたらそんなことはなかったが
FF16で最も謎の多い奴…
48823/07/02(日)23:42:57No.1074239609+
コラボカフェで魔物シチューと魔物フリット食わせてほしい
48923/07/02(日)23:43:05No.1074239679+
>ジョシュアが書いたファイナルファンタジーがゲームになったらジョシュアの性能めちゃくちゃ盛られてそうだな
(もっと盛られるクライヴ)
49023/07/02(日)23:43:12No.1074239731+
>コラボカフェで魔物シチューと魔物フリット食わせてほしい
もっちもちのパンも欲しい
49123/07/02(日)23:43:12No.1074239732+
>>針子のクエストクリアした時に好きな生地選んでねって3つから選んだのがジルが着るかと思ったらそういう話なかったよね?
>最後ジルと会話したら選んだ布くれるから
くれたっけ…?
白い花見に行って月見て世界一ピュアなキスしたことは覚えてるんだけど…
49223/07/02(日)23:43:14No.1074239751+
米津はクライヴ死んだと思ってそうだよね?
49323/07/02(日)23:43:25No.1074239836そうだねx1
飯の描写に関してはFF15のほうに完全に軍配は上がっていたね兄さん
なんなんだいあの不味そうなシチューは
49423/07/02(日)23:43:26No.1074239843+
兄さんはロザリスを復国させる気ないだろうけどして国王になってほしい
49523/07/02(日)23:43:29No.1074239869+
>僕が「クライヴ!!」って言いながら怒ったり殴ったりするとこでアカシア女子たちは大興奮してるだろうなと思って見てたよ兄さん
イケメンのくせに要所要所で男らしさを見せるのはずるいぞジョシュア
49623/07/02(日)23:43:30No.1074239873+
謎の教団沢山あるよって何かに書いてあった気がする
49723/07/02(日)23:43:30No.1074239879+
>FF16で最も謎の多い奴…
いや…何故か馴染んでる怪しい男だな…なんでお前ついてきてるんだ
49823/07/02(日)23:43:49No.1074240042+
>>ティフォンはマザークリスタルの防衛装置じゃないかい?
>破壊されてから出てくるなよ!
>というか本来はドラゴンが防衛装置だと思うよあれアカシア化してたけど
ドラゴンはサンブレクで用意したやつみたいだからアルテマが別に用意しててもおかしくはない
49923/07/02(日)23:43:54No.1074240093+
>くれたっけ…?
>白い花見に行って月見て世界一ピュアなキスしたことは覚えてるんだけど…
クエストとは別に普通に話しかけるともらえる
50023/07/02(日)23:43:59No.1074240128+
ジョシュアとジルを確定パーティにすると他のクエストの台詞が増えるからね
50123/07/02(日)23:44:06No.1074240168+
嵐に怯える私の前に現れたのがあなたって結構直球で雪月花のやつだ…ってなったね
50223/07/02(日)23:44:10No.1074240217+
>謎の教団沢山あるよって何かに書いてあった気がする
タイタンにもそういう奴らいたよって書いてあったね兄さん
早くDLC出せスクエニ
50323/07/02(日)23:44:12No.1074240240+
不死鳥教団は絶対やばいやつらだと思ってた
50423/07/02(日)23:44:13No.1074240248+
>なんなんだいあの不味そうなシチューは
実際不味いやつにそんなこと言われても…
50523/07/02(日)23:44:15No.1074240264そうだねx2
>飯の描写に関してはFF15のほうに完全に軍配は上がっていたね兄さん
>なんなんだいあの不味そうなシチューは
システムに食い込んでた15と違って16はそんな作りこまなくていいでしょ
50623/07/02(日)23:44:29No.1074240364+
>ジルのクエストはラスダンに行く前にやろうと思って最後にしたんだけどあれクリアするとジルがその後のクエストに同行するようになるから完全に無駄なことしてたの気づいて泣いたよ兄さん
変に気を回した結果逆に一緒にいる時間が少なくなったクソボケ兄さんは結構多い
50723/07/02(日)23:44:33No.1074240405+
>>FF16で最も謎の多い奴…
>いや…何故か馴染んでる怪しい男だな…なんでお前ついてきてるんだ
そういえばいたな…アイツ前の拠点リークしたやつと同じやつ?
50823/07/02(日)23:44:33No.1074240406+
>くれたっけ…?
>白い花見に行って月見て世界一ピュアなキスしたことは覚えてるんだけど…
ガブもジルももう一回話して物もらおうね
50923/07/02(日)23:44:34No.1074240412+
>なんなんだいあの不味そうなシチューは
まごう事なきゲテ物だからな…
51023/07/02(日)23:44:43No.1074240511+
>>くれたっけ…?
>>白い花見に行って月見て世界一ピュアなキスしたことは覚えてるんだけど…
>クエストとは別に普通に話しかけるともらえる
マジか…ジルの匂い嗅ぎにいくか
51123/07/02(日)23:44:46No.1074240532+
米津しっかりサブクエまでやって作詞したんか…
51223/07/02(日)23:44:53No.1074240582+
ジョシュアがニンジン食えないのさえわかればいい
51323/07/02(日)23:44:59No.1074240638+
>不死鳥教団は絶対やばいやつらだと思ってた
実際アカシアになりたい村人眺めながら人が人として死ねる世界と同列に語り始めるとこで理屈はわかるけどやべーなって思ったよ兄さん
僕も隣にいたのに
51423/07/02(日)23:45:08No.1074240719そうだねx2
>兄さんはロザリスを復国させる気ないだろうけどして国王になってほしい
ぼくが王になって兄さんは二代目シドとして裏で支えてくれるのが最高だと思うよ
51523/07/02(日)23:45:25No.1074240851そうだねx1
>ジョシュアとジルを確定パーティにすると他のクエストの台詞が増えるからね
ジョシュア後回しだったからトルガルと2人旅しちゃったよ…
51623/07/02(日)23:45:34No.1074240933+
>そういえばいたな…アイツ前の拠点リークしたやつと同じやつ?
違うやつ
捕まっていたやつはシドに助けられた恩から付いていくことにした
51723/07/02(日)23:45:36No.1074240948+
僕もサブクエさっさと済ませないとついていかないよ兄さん
51823/07/02(日)23:45:37No.1074240950そうだねx2
>米津しっかりサブクエまでやって作詞したんか…
米津が作った歌詞見てサブクエ作った可能性もある
51923/07/02(日)23:45:37No.1074240954+
早くネタバレありの開発者インタビューを聞きたい
52023/07/02(日)23:45:44No.1074241010+
>>くれたっけ…?
>>白い花見に行って月見て世界一ピュアなキスしたことは覚えてるんだけど…
>ガブもジルももう一回話して物もらおうね
ガブからは酒貰った
なんで酒飲み勝負出来ないんだよ
52123/07/02(日)23:46:11No.1074241219そうだねx1
というかいまだに俺はFF15のハッピーエンドのゲーム待ってるからな!!!!
52223/07/02(日)23:46:18No.1074241271+
>>そういえばいたな…アイツ前の拠点リークしたやつと同じやつ?
>違うやつ
>捕まっていたやつはシドに助けられた恩から付いていくことにした
そうなんだ…こいつ日光浴してるだけだな…
52323/07/02(日)23:46:21No.1074241288+
俺は勿体無くてジルとジョシュアクエを後回しにして台詞聞けなかった上PTメン過多でトロフィーを取るのに苦労した兄さん
52423/07/02(日)23:46:52No.1074241535+
>というかいまだに俺はFF15のハッピーエンドのゲーム待ってるからな!!!!
15周年でくるのを期待してるよ
52523/07/02(日)23:46:54No.1074241548+
ラスボス戦で経験値入らないの気づかなくて経験値アップとAPアップのアクセサリ付けたままクリアしちゃったよ兄さん
52623/07/02(日)23:46:58No.1074241580そうだねx1
>というかいまだに俺はFF15のハッピーエンドのゲーム待ってるからな!!!!
藤原啓治がもういないから小説版で我慢しよう
あれがゲームになってたら本当に幸せだったんだが
52723/07/02(日)23:47:11No.1074241701+
兄さんは流石に死んでないと
最後のジル、トルガル、ガブの表者は何だったんだってなるからなぁ
52823/07/02(日)23:47:20No.1074241769そうだねx1
僕のファイナルファンタジーではあの後兄さんは起き上がって歩き出してでも倒れたところを薬売りの少女に助けられてから隠れ家に帰って来たから…
52923/07/02(日)23:47:39No.1074241899+
>兄さんは流石に死んでないと
>最後のジル、トルガル、ガブの表者は何だったんだってなるからなぁ
そもそも帰ってくると思って送り出してないのはわかるだろう
53023/07/02(日)23:47:43No.1074241923そうだねx1
ぶっちゃけ今作もかなりの名作だったと思うよ兄さん
53123/07/02(日)23:47:53No.1074241990+
>僕のファイナルファンタジーではあの後兄さんは起き上がって歩き出してでも倒れたところを薬売りの少女に助けられてから隠れ家に帰って来たから…
薬売りのガキワープでもしてるんかってくらい色んなところにいるからな…
53223/07/02(日)23:47:58No.1074242025そうだねx1
魔法がないから帰ってくるのには時間かかるんだ
ストラスももうないし
53323/07/02(日)23:48:00No.1074242034+
>僕のファイナルファンタジーではあの後兄さんは起き上がって歩き出してでも倒れたところを薬売りの少女に助けられてから隠れ家に帰って来たから…
有能か薬売りの少女
53423/07/02(日)23:48:03No.1074242057+
>というかいまだに俺はFF15のハッピーエンドのゲーム待ってるからな!!!!
ハッピー追加はむしろバッドじゃない?
ビターエンドだったのがハッピー追加されたらキャラが死力尽くせばなんとか出来てたはずのバッドルートにランクダウンしてしまう
53523/07/02(日)23:48:08No.1074242108+
>僕のファイナルファンタジーではあの後兄さんは起き上がって歩き出してでも倒れたところを薬売りの少女に助けられてから隠れ家に帰って来たから…
テランス面倒見ないでマジで何やってんの
53623/07/02(日)23:48:17No.1074242175+
>ぶっちゃけ今作もかなりの名作だったと思うよ兄さん
満足感凄いぞジョシュア

- GazouBBS + futaba-