[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1574人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2325606.png[見る]


画像ファイル名:1688229156759.jpg-(37809 B)
37809 B23/07/02(日)01:32:36No.1073796778+ 03:51頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/07/02(日)01:34:08No.1073797264+
父殺しのディオン
223/07/02(日)01:36:05No.1073797800そうだねx13
>父殺しのディオン
けおおおおおおおおおっ!!!
323/07/02(日)01:36:33No.1073797966+
ホモは繊細
423/07/02(日)01:37:10No.1073798141+
(フェニックスもいいがイフリートもイケるな…)
523/07/02(日)01:37:57No.1073798382+
gay
623/07/02(日)01:38:32No.1073798601+
最低だよルサージュ卿もアルテマも…
723/07/02(日)01:39:42No.1073799040+
義理の弟…
良いかもしれんな…
823/07/02(日)01:40:59No.1073799450+
>淫売が余の国にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923/07/02(日)01:42:02No.1073799787+
主人公たちのイチャコラキスシーンがないけどまあFFだししょうがないかと思ってたら
ついさっき突然幸せなキスが流れてきて困惑してる
1023/07/02(日)01:43:05No.1073800127+
強くて優しくて高潔なイケメン皇子という相当な完璧超人
1123/07/02(日)01:43:16No.1073800184そうだねx4
>>淫売が余の国にキタ━━━━━━(´Д` )━━━━━━ !!!!!
1223/07/02(日)01:43:17No.1073800190そうだねx4
そのキス描写本当に必要でしたか…?
1323/07/02(日)01:44:18No.1073800492+
>強くて優しくて高潔なイケメン皇子という相当な完璧超人
お世継ぎは…
1423/07/02(日)01:45:06No.1073800713そうだねx3
役目だったらちゃんと子供作ると思うこいつ
1523/07/02(日)01:45:08No.1073800718+
まあ愛に飢えてたところに自分を支えてくれる従者にキュンとしちゃったのかな…という風に納得した
1623/07/02(日)01:45:36No.1073800850+
ホモ枠
1723/07/02(日)01:46:36No.1073801107そうだねx1
普通にカッコ良い奴と思ってたから
ホモ設定はいらんかったよなぁとは思う
1823/07/02(日)01:47:22No.1073801331+
>強くて優しくて高潔なイケメン皇子という相当な完璧超人
穢れた下賎な血が流れてる!!!
1923/07/02(日)01:48:43No.1073801680そうだねx7
>普通にカッコ良い奴と思ってたから
>ホモ設定はいらんかったよなぁとは思う
ホモだろうがかっこいいもんはかっこいいからいいんだ
2023/07/02(日)01:48:56No.1073801745+
ブラコン兄弟 純愛童貞ゴリラ ホモ バブみおじさん
もう終わりだよドミナント
2123/07/02(日)01:49:49No.1073801997+
主人公じゃないのに完璧超人だとプレイヤーが僻むだろ?
なのでホモにする
2223/07/02(日)01:49:59No.1073802033+
>ブラコン兄弟 純愛童貞ゴリラ ホモ バブみおじさん
>もう終わりだよドミナント
通り魔的にやられた淫売忘れないで
2323/07/02(日)01:50:54No.1073802321+
ひと昔前ならオネエ言葉で喋る美形のおかまキャラになっていたかも知れない
2423/07/02(日)01:51:15No.1073802422+
聖竜騎士団が全体的に滅茶苦茶ディオン様大好き団体だから
その右腕と深い関係なのはそこまで違和感は無い
その辺が分かる前に幸せなキスのシーンが来るからホモよ!ってなるけど
2523/07/02(日)01:51:32No.1073802509+
>主人公じゃないのに完璧超人だとプレイヤーが僻むだろ?
兄さんもだいぶ完璧超人だと思う
2623/07/02(日)01:52:36No.1073802820そうだねx3
兄さんはクソボケだから…
2723/07/02(日)01:52:56No.1073802896そうだねx1
>穢れた下賎な血が流れてる!!!
ホモは母親側の遺伝か…
2823/07/02(日)01:53:06No.1073802944+
ホモカップルだけどネタやエロじゃなく純愛枠っぽいから許すが…
2923/07/02(日)01:53:17No.1073803000+
兄さんは最後にこの身が砕けようとも!とか言ってる時点で割とクソボケ
3023/07/02(日)01:54:53No.1073803416+
肉村さんじゃなくてミンサガの殿下の声だったら完璧だった
3123/07/02(日)01:54:59No.1073803437+
騙されやすい父殺しの噛ませ役イケメンホモ王子
3223/07/02(日)01:55:20No.1073803536+
兄さんは2つの意味でクソボケだよ
3323/07/02(日)01:57:37No.1073804214+
欠点は誰にでもあるからね…
欠点ないからホモにする
3423/07/02(日)01:57:44No.1073804240+
どこかのブリッツボール選手と違って匂わせじゃなくてガチなせいか
ネタ化されにくいかもしれない
3523/07/02(日)01:57:48No.1073804257+
>肉村さんじゃなくてミンサガの殿下の声だったら完璧だった
殿下にもホモ要素ねえだろ!
3623/07/02(日)01:59:02No.1073804615+
かなりファザコン拗らせてるよね
その辺性趣向にも出てると思う
3723/07/02(日)01:59:05No.1073804633そうだねx7
同性愛が当たり前な世界観だと思って特に気にしなかった
3823/07/02(日)01:59:22No.1073804708+
>欠点は誰にでもあるからね…
セクシャリティって欠点なの…?
3923/07/02(日)02:00:15No.1073804907+
>そのキス描写本当に必要でしたか…?
ちゃんとLGBTQに配慮しているという表明だ余
4023/07/02(日)02:00:27No.1073804955+
めちゃくちゃ高潔で強いイケメンなんだけどそれはそれとしてホモで父殺しで竜騎士で自国の首都を焼き尽くした罪人
4123/07/02(日)02:00:54No.1073805081+
友人の間だとゼタフレアがホモフレアとか言われてる
4223/07/02(日)02:01:05No.1073805126+
自治領のいざこざ終わって父性愛に飢えたファザコンか~とか思ってたら
人外にバブってる全裸のマザコン出てきて目眩しそうになった
4323/07/02(日)02:01:53No.1073805385+
もうなんか敵も味方もコンプレックス抱えてるの多すぎない?
4423/07/02(日)02:02:07No.1073805447+
糞みたいな許嫁がいて隠れてホモとかだったらよかった
4523/07/02(日)02:02:21No.1073805519+
ディオンより従者のホモっぷりのほうが生々しくてもう女でいいじゃん!ってなった
4623/07/02(日)02:03:22No.1073805767そうだねx1
即位したらゲイ下呼びになってた
オリヴィエがいてよかった
4723/07/02(日)02:03:55No.1073805930そうだねx8
>同性愛が当たり前な世界観だと思って特に気にしなかった
男娼に励まされてる兵士とかいたし
男色に関しては戦国から江戸にかけてくらいの感じなのかなって思って見てた
4823/07/02(日)02:04:16No.1073806030+
今にして思うとあの従者めちゃくちゃゲイっぽさのある美形だな
4923/07/02(日)02:05:09No.1073806307+
>セクシャリティって欠点なの…?
ワッカみたく延々ネタにされるって意味では欠点かな
5023/07/02(日)02:05:14No.1073806339+
絶対余がタチだよね…
5123/07/02(日)02:05:22No.1073806379+
まあ一般的ではないけど宗教的な忌避感はそれほど無いくらいのイメージ
5223/07/02(日)02:05:45No.1073806476+
これでホモ趣味がなければな
5323/07/02(日)02:07:12No.1073806888+
煽り耐性がないのもちょっと欠点かも
5423/07/02(日)02:08:16No.1073807182そうだねx8
正直男の恋人いても別に弄るようなとこじゃないしなって感じだし…
5523/07/02(日)02:08:56No.1073807336そうだねx6
>煽り耐性がないのもちょっと欠点かも
でも想定よりだいぶ耐えたよディオン
5623/07/02(日)02:09:03No.1073807366+
ネットのホモいじりは小学生のうんこいじりみたいなもんだからしょうがない
5723/07/02(日)02:09:25No.1073807489+
>煽り耐性がないのもちょっと欠点かも
いや煽り全然効かないだろこいつ
5823/07/02(日)02:09:44No.1073807575そうだねx5
まあ描写的にもサラッとしてたしそんな無理やり捩じ込んだ感も無いから個人的には抵抗なかったわ
5923/07/02(日)02:10:12No.1073807742+
むしろずっと耐えて耐えてついに爆発したって感じだったな
6023/07/02(日)02:10:28No.1073807802そうだねx1
>>煽り耐性がないのもちょっと欠点かも
>でも想定よりだいぶ耐えたよディオン
自分のことだけならまだしも家族のことまで揶揄されてある程度持ちこたえてる時点ですごいよ…
6123/07/02(日)02:11:27No.1073808092+
クリア時のスタッフロールでシナリオライター見て全てを納得した…
6223/07/02(日)02:11:37No.1073808150+
カタログから光が見えたと思ったらゲイ下だった
6323/07/02(日)02:11:47No.1073808193+
最初はなんで?って思ったけど特定の国で販売禁止にされた意味が理解出来たってなった
6423/07/02(日)02:11:54No.1073808237+
父王が最後の最後で正気取り戻したっぽいのがだいぶお辛い
アルテマに操られてはいないらしいけどつまりイザベラは甘言だけで悪政を敷かせた…?
6523/07/02(日)02:12:33No.1073808371+
>父王が最後の最後で正気取り戻したっぽいのがだいぶお辛い
>アルテマに操られてはいないらしいけどつまりイザベラは甘言だけで悪政を敷かせた…?
情報読む限りだと即位前から接触してたみたいだし
アルテマもあの淫売関係は棚ぼただったんじゃないかな…
6623/07/02(日)02:12:42No.1073808405+
強さに説得力あるクライヴやバルナバスに比べてなんか謎に強いホモ
6723/07/02(日)02:13:20No.1073808520+
ただ神皇って息子を売るようなやつと下賤おまんこしてるのはちょっとな…
6823/07/02(日)02:13:29No.1073808537+
光のホモ
6923/07/02(日)02:13:29No.1073808539+
薬屋の少女で何かが変わるのかと思ったけどそんなことはなかったぜ
7023/07/02(日)02:13:45No.1073808595+
>強さに説得力あるクライヴやバルナバスに比べてなんか謎に強いホモ
クライヴと同じで普通に兵士として鍛えられてきてるしそんなに不思議でもなくない?
あとはまあバハムートがFF補正入ってるから…
7123/07/02(日)02:13:53No.1073808630そうだねx5
>強さに説得力あるクライヴやバルナバスに比べてなんか謎に強いホモ
いいだろ?
バハだぜ?
7223/07/02(日)02:14:01No.1073808660+
本来は人はまた産めばいいなんて言わない人だったらしいから淫売の汚染力が強すぎる
7323/07/02(日)02:14:01No.1073808661+
ホモ要素ほんといらなかったな
7423/07/02(日)02:14:07No.1073808689+
>強さに説得力あるクライヴやバルナバスに比べてなんか謎に強いホモ
バハムートのドミナントって時点で下地はあるし
鍛え続けた奴は強いって話じゃないか
7523/07/02(日)02:14:24No.1073808754+
ジョシュアやハルポクラテスの反応とかみてるとマジでいいやつだったんだろうなって
7623/07/02(日)02:14:26No.1073808761+
>薬屋の少女で何かが変わるのかと思ったけどそんなことはなかったぜ
ホモには響かなかったか…
7723/07/02(日)02:14:28No.1073808772+
同性愛って中世クラスだとわりと普通じゃないの?
7823/07/02(日)02:14:37No.1073808797+
余自体が性格もいい奴だからなんか受け入れやすい
7923/07/02(日)02:14:50No.1073808840+
なんか全体的にこいつだけヨコオ監修してない?って雰囲気あった
8023/07/02(日)02:15:00No.1073808881そうだねx1
>>強さに説得力あるクライヴやバルナバスに比べてなんか謎に強いホモ
>クライヴと同じで普通に兵士として鍛えられてきてるしそんなに不思議でもなくない?
>あとはまあバハムートがFF補正入ってるから…
クライヴは神の肉体を持つ新人類でバルナバスはスーパーアカシア人なのにディオンはマジでバハムート除くとただの人だよな…
8123/07/02(日)02:15:06No.1073808906+
ジャンプ駆使してるからバハムート抜きでも竜騎士だからな
8223/07/02(日)02:15:19No.1073808961そうだねx3
ドミナント二人がかりで殴りかかられても空の果てまで死闘を続け
満身創痍だけど生存してザンブレクの闇に渾身の一投を叩き込み気絶
意識を取り戻したら即起き上がってその足で国に舞い戻り
また倒れたあと意識が戻ったら今度は騎士団を再び引き連れアカシアと戦うよう指揮し
召喚獣吸われたのに今一度バハムートに完全顕現して長距離を飛んで
あげくはトライディザスター参加して最後まで戦い抜く
タフって言葉は殿下のためにある
8323/07/02(日)02:15:26No.1073809017+
シルヴェストル説得する時もめちゃめちゃ正論だったしな
持てる者の義務を果たそうとしててすごい男だよ
8423/07/02(日)02:15:33No.1073809047+
このゲームの竜騎士は人間やめてるし
8523/07/02(日)02:15:43No.1073809095+
>ジャンプ駆使してるからバハムート抜きでも竜騎士だからな
冷静に考えてあの動きを魔法とかの補助なしでやる竜騎士おかしいな…
8623/07/02(日)02:15:45No.1073809109+
FFでバハムートが強いとなんか嬉しいよね
8723/07/02(日)02:15:50No.1073809129+
>召喚獣吸われたのに今一度バハムートに完全顕現して長距離を飛んで
>あげくはトライディザスター参加して最後まで戦い抜く
この辺はベネディクタもそうだったし
8823/07/02(日)02:16:09No.1073809225+
バハムートのドミナントって時点で強さの説得力としては十分な気もするけど
ゴリゴリ戦中の国で普通に前線出てるあたりお飾りの騎士団長って事もなさそうだし
強さには特に違和感なかった
8923/07/02(日)02:16:15No.1073809252そうだねx1
>この辺はベネディクタもそうだったし
暴走したやつと一緒にするな
9023/07/02(日)02:16:20No.1073809275+
ホモ要素いれるなら婚約者とか用意してほしかった
そうすればあのシーンのインパクトはすごかったのに
9123/07/02(日)02:16:37No.1073809384+
>冷静に考えてあの動きを魔法とかの補助なしでやる竜騎士おかしいな…
ジャンプでかっこよく敵を倒しかっこよくジャンプでエンタープライズに帰還
9223/07/02(日)02:16:44No.1073809414+
ベアラーは差別の対象だけどドミナントは違うとかがいまいち納得しかねるんだよなぁ
あとホモも隠してるあたり当然迫害サれる行為だろうし
9323/07/02(日)02:16:55No.1073809468+
>ホモ要素ほんといらなかったな
いまは色々配慮して入れないとそれだけで批判されるからな
黒人いないだけで低評価!ってされたりしてるけどこの世界観で黒人なんかセンシティブ過ぎて出せるか過ぎる……
9423/07/02(日)02:17:09No.1073809545+
>>冷静に考えてあの動きを魔法とかの補助なしでやる竜騎士おかしいな…
>ジャンプでかっこよく敵を倒しかっこよくジャンプでエンタープライズに帰還
ちょっと前にクライヴがジャンプでギリ船にとどいた!とかやってるのがね…
9523/07/02(日)02:17:35No.1073809658+
軍務中にヤってるのは隠してるのかなあ…?
9623/07/02(日)02:17:37No.1073809667+
レズ要素もどっかに入れて欲しかった
9723/07/02(日)02:17:38No.1073809668+
>ベアラーは差別の対象だけどドミナントは違うとかがいまいち納得しかねるんだよなぁ
ドミナントは王族に生まれてるから差別されないってのがあるかと
9823/07/02(日)02:17:40No.1073809675+
ホモにしたキャラとしてはベストな人選だよ
LGBT配慮してますもできるし母親とか碌でもなくてホモに走る気もわかるし幼馴染相手だから純愛路線でもいける
9923/07/02(日)02:17:41No.1073809676そうだねx1
FFの中村悠一のキャラがここまでちゃんと目立ってるの初めて見たかもしれん
10023/07/02(日)02:17:47No.1073809710+
>そうすればあのシーンのインパクトはすごかったのに
別にインパクト欲しくて同性愛者にした訳じゃないだろう
10123/07/02(日)02:17:51No.1073809729+
滅びろー!ダルミル宿場!
10223/07/02(日)02:17:53No.1073809746+
兄さんのカッコいい変身!相手は暴走してる!ついでにこっちも援護しちゃう!これは勝っただろ…
10323/07/02(日)02:18:00No.1073809783+
>>ホモ要素ほんといらなかったな
>いまは色々配慮して入れないとそれだけで批判されるからな
いや普通にただキモいだけでストーリーに何の影響もないからいらないよ
10423/07/02(日)02:18:20No.1073809866+
>FFの中村悠一のキャラがここまでちゃんと目立ってるの初めて見たかもしれん
は?14の最終決戦で空気になった中村悠一の勇姿を忘れたのか?
10523/07/02(日)02:18:31No.1073809911+
>ベアラーは差別の対象だけどドミナントは違うとかがいまいち納得しかねるんだよなぁ
そんなあなたに鉄王国!!
10623/07/02(日)02:18:34No.1073809930そうだねx4
>FFの中村悠一のキャラがここまでちゃんと目立ってるの初めて見たかもしれん
サンクレッド…
10723/07/02(日)02:18:35No.1073809935+
凄い出来た人なのに側近に自分の恋人つけてたり
戦の前に恋バナしたりなんか人としてだらしなさを感じちゃう
10823/07/02(日)02:18:47No.1073809979+
>ベアラーは差別の対象だけどドミナントは違うとかがいまいち納得しかねるんだよなぁ
>あとホモも隠してるあたり当然迫害サれる行為だろうし
基本高貴な血に生まれるのと
普通はちょっと魔法出せる程度のやつと戦争を左右する核爆弾級のやつを一緒くたには考えない
10923/07/02(日)02:18:55No.1073810017+
>FFの中村悠一のキャラがここまでちゃんと目立ってるの初めて見たかもしれん
サンクレッドは空気…?
11023/07/02(日)02:18:58No.1073810036+
>FFの中村悠一のキャラがここまでちゃんと目立ってるの初めて見たかもしれん
ちょっと待てよ!?
11123/07/02(日)02:19:01No.1073810054+
>FFの中村悠一のキャラがここまでちゃんと目立ってるの初めて見たかもしれん
13:死んだ
零:死んだ
14:空気
15:死んだ
だからな…
11223/07/02(日)02:19:01No.1073810056+
あのシーンのせいで以降のムービーでいつ不意打ちキスが来るのかビクビクしてたよ
11323/07/02(日)02:19:06No.1073810081+
>ベアラーは差別の対象だけどドミナントは違うとかがいまいち納得しかねるんだよなぁ
>あとホモも隠してるあたり当然迫害サれる行為だろうし
実際クライヴがベアラーに優しかったのは自分がベアラーとそこまで変わらないと思ってたからだと思うぞ
11423/07/02(日)02:19:08No.1073810091+
>凄い出来た人なのに側近に自分の恋人つけてたり
>戦の前に恋バナしたりなんか人としてだらしなさを感じちゃう
兄さんのことそんな風に言うのやめてくれないかな
11523/07/02(日)02:19:15No.1073810120+
いや普通にただキモいだけでストーリーに何の影響もないからいらないよ
歴史考えてもあの手の時代ならわりと同性愛普通だし
11623/07/02(日)02:19:19No.1073810135+
>あとホモも隠してるあたり当然迫害サれる行為だろうし
でも男娼普通にいるしなぁ
11723/07/02(日)02:19:45No.1073810226+
>No.1073810054
サンクレッドが空気…!?
11823/07/02(日)02:19:52No.1073810263+
>兄さんのカッコいい変身!相手は暴走してる!ついでにこっちも援護しちゃう!これは勝っただろ…
2対1なのに勝てる気がしないんだけど…
11923/07/02(日)02:19:55No.1073810276そうだねx4
むしろストーリーで関係ない部分に入ってることに意味がある描写だろ…?
12023/07/02(日)02:20:10No.1073810340+
>>No.1073810054
>サンクレッドが空気…!?
この空気がなかったらみんな死んでる
12123/07/02(日)02:20:19No.1073810378+
あの手の時代ってこれなんか現代とつながってんの?
12223/07/02(日)02:20:32No.1073810417+
>>>ホモ要素ほんといらなかったな
>>いまは色々配慮して入れないとそれだけで批判されるからな
>いや普通にただキモいだけでストーリーに何の影響もないからいらないよ
気持ちはわかるけどもうそう言う時代じゃないんだよ
12323/07/02(日)02:20:51No.1073810479そうだねx1
>凄い出来た人なのに側近に自分の恋人つけてたり
>戦の前に恋バナしたりなんか人としてだらしなさを感じちゃう
逆にそのへんが人間臭くて俺は好きだな
12423/07/02(日)02:20:54No.1073810490+
中村悠一ならこのシーンどういう気持ちで演じたかとか話してくれるだろ
12523/07/02(日)02:21:03No.1073810524+
バルナバスの母様…も語り部のアレでちょろっと詳細出てくるくらいでなんかなーって
だったら無駄にキモい側面追加しないで普通にアルテマ信者のクソ強い武人で良かったのでは?って
12623/07/02(日)02:21:05No.1073810537+
ジルとのイチャイチャも含めて恋愛描写いらんのよなぁ
12723/07/02(日)02:21:10No.1073810552+
長としてだけでなく一個人としても周囲から好かれてるって分かるからホモ描写も嫌いではない
女竜騎士でよかったのでは?と言われるとそれはそうかもしれんが
12823/07/02(日)02:21:31No.1073810634+
ホモだったんかってなるけどあのくらいの時代なら同性愛は普通にあるよなって印象
12923/07/02(日)02:21:37No.1073810656+
>女竜騎士でよかったのでは?と言われるとそれはそうかもしれんが
前作と被るだろ
13023/07/02(日)02:21:54No.1073810740+
案の定シナリオライター女だった
13123/07/02(日)02:22:05No.1073810769+
ジルとクライヴはいいと思うけど流石にキスしすぎだろ笑うわ
13223/07/02(日)02:22:05No.1073810770そうだねx1
>長としてだけでなく一個人としても周囲から好かれてるって分かるからホモ描写も嫌いではない
>女竜騎士でよかったのでは?と言われるとそれはそうかもしれんが
逆に女のほうがそれはそれでだらしなさが出ちゃわないか
13323/07/02(日)02:22:08No.1073810791+
泣きました
僕はベアラーでホモで不死鳥教団です
13423/07/02(日)02:22:10No.1073810796+
kinslayer.
13523/07/02(日)02:22:17No.1073810828+
del
下賤な血
13623/07/02(日)02:22:21No.1073810838そうだねx6
>ジルとのイチャイチャも含めて恋愛描写いらんのよなぁ
そっちはもっとイチャつけや!
13723/07/02(日)02:22:24No.1073810846+
そもそも男が男娼買ってたしホモは一般的でしょあの世界
13823/07/02(日)02:22:29No.1073810867そうだねx7
>案の定シナリオライター女だった
前廣は女だった…?
13923/07/02(日)02:22:38No.1073810889+
>ジルとクライヴはいいと思うけど流石にキスしすぎだろ笑うわ
5年何もしなかったんだぞ
14023/07/02(日)02:22:38No.1073810893そうだねx3
ホモとか関係なく戦の場で色恋見せられると一気に醒めるぞ…
14123/07/02(日)02:22:40No.1073810903そうだねx2
>案の定シナリオライター女だった
前廣和豊は女だった!?
14223/07/02(日)02:22:51No.1073810949+
世界で一番ピュアなキス
14323/07/02(日)02:22:54No.1073810962+
レズのドミナントも出せ
14423/07/02(日)02:23:21No.1073811082+
ピュアなの好きならフーゴいるし
14523/07/02(日)02:23:30No.1073811112+
薬売りちゃんという娘ポジションもいるし
14623/07/02(日)02:23:30No.1073811115+
>逆に女のほうがそれはそれでだらしなさが出ちゃわないか
なかなか難しいな…中世的世界観だしやはりホモで正解なのかもしれん
14723/07/02(日)02:23:41No.1073811155+
>案の定シナリオライター女だった
でかした!
14823/07/02(日)02:23:42No.1073811160+
>案の定シナリオライター女だった
……?別次元の話はやめてくれないか?
14923/07/02(日)02:23:44No.1073811163そうだねx5
>ホモとか関係なく戦の場で色恋見せられると一気に醒めるぞ…
今まで散々戦いの中パーティ内恋愛してきたゲームシリーズでそんなこと求めんなよ…
15023/07/02(日)02:23:57No.1073811226+
前廣が女ならPLLで出てる前廣は自称シナリオライターの謎のドッターにならないか?
15123/07/02(日)02:23:58No.1073811238+
男の魂 充電完了って言ってたのに…前廣…
15223/07/02(日)02:24:06No.1073811269+
ではディオン姫と幼馴染女騎士の百合だったら…?
15323/07/02(日)02:24:23No.1073811351+
ファザコンもこじらせてて母親もアレな感じっぽいし
まあさもありなんというホモ
15423/07/02(日)02:24:23No.1073811354+
>>案の定シナリオライター女だった
>前廣和豊は女だった!?
確かシナリオライター5人くらいいてほぼ女だったよ
15523/07/02(日)02:24:28No.1073811371+
まあモブにやらせると街中とかになるから退廃的過ぎるしな
15623/07/02(日)02:25:06No.1073811547そうだねx3
>>>案の定シナリオライター女だった
>>前廣和豊は女だった!?
>確かシナリオライター5人くらいいてほぼ女だったよ
前廣和豊が5人!?
15723/07/02(日)02:25:07No.1073811554+
バハムートに相応しい暴れっぷり
15823/07/02(日)02:25:10No.1073811565+
>確かシナリオライター5人くらいいてほぼ女だったよ
スクショ貼ったら一発だぜ
15923/07/02(日)02:25:29No.1073811656+
中世的世界観だから現代よりも同性愛はオープンだしな
16023/07/02(日)02:25:39No.1073811700+
>男の魂 充電完了って言ってたのに…前廣…
男らしいこと言ってる人が実は女性だったら興奮しない?
16123/07/02(日)02:25:44No.1073811717そうだねx3
淫売発狂しすぎだろ
16223/07/02(日)02:25:45No.1073811727+
身近な女が下賎な実母と淫売の売国奴しかいなかったとすればホモに走るのも納得しかない
16323/07/02(日)02:25:45No.1073811729そうだねx5
>ホモとか関係なく戦の場で色恋見せられると一気に醒めるぞ…
元は色恋で5年間も暴れてたフーゴの悪口?
16423/07/02(日)02:25:47No.1073811735+
トライディザスター
淫売の息子達
16523/07/02(日)02:25:50No.1073811749+
>>確かシナリオライター5人くらいいてほぼ女だったよ
>スクショ貼ったら一発だぜ
めんどいから自分で見てきてくれ
それともまだクリアしてないのかな?
16623/07/02(日)02:25:54No.1073811766+
>ホモとか関係なく戦の場で色恋見せられると一気に醒めるぞ…
>バハムートに相応しい暴れっぷり
加バ!
16723/07/02(日)02:26:01No.1073811795+
最終盤限定の味方ユニットはこれくらい盛っても良い
16823/07/02(日)02:26:15No.1073811858+
シナリオライターが女だからどうとか以前にマジで何言ってんだ…?
16923/07/02(日)02:26:24No.1073811892そうだねx3
fu2325606.png[見る]
真の戦犯リスト置いとく
17023/07/02(日)02:26:30No.1073811918そうだねx2
ラスボス相手にも一矢報いてるバハムートやっぱすごいわ
17123/07/02(日)02:26:37No.1073811942+
こいつは人気投票高いだろうな
17223/07/02(日)02:26:44No.1073811969+
>>>確かシナリオライター5人くらいいてほぼ女だったよ
>>スクショ貼ったら一発だぜ
>めんどいから自分で見てきてくれ
>それともまだクリアしてないのかな?
5人いたとしてもメインは前廣じゃねえの?インタビューで度々名前あげてるし
17323/07/02(日)02:26:55No.1073812010+
普通にラスボスにもダメージ入れるのは流石としか言いようがない
17423/07/02(日)02:27:02No.1073812037+
削除依頼によって隔離されました
>fu2325606.png[見る]
>真の戦犯リスト置いとく
ナイス
たしかに女性名だらけだな
17523/07/02(日)02:27:06No.1073812048+
むしろ恋愛としても贖罪の戦前に恋人関係辞めてるんだから余は完璧すぎない?
17623/07/02(日)02:27:30No.1073812135そうだねx4
>こいつは人気投票高いだろうな
クライヴトルガルジョシュアガブ叔父さんディオンあたりが高そう
男ばっかだな!
17723/07/02(日)02:27:38No.1073812169+
今回のメガフレアって一発が細く見えるけどめっちゃ火力高いよね…?
17823/07/02(日)02:27:50No.1073812202そうだねx7
mayのエアプのゲハキチが流れてきただけだろう
黙del
17923/07/02(日)02:27:59No.1073812235+
ジョシュアは0ダメだったのにわずかと言えダメージ通してる兄さんとルサージュ卿
18023/07/02(日)02:27:59No.1073812237+
>むしろ恋愛としても贖罪の戦前に恋人関係辞めてるんだから余は完璧すぎない?
幼女に乗り替える余!これ金な
18123/07/02(日)02:28:02No.1073812251そうだねx7
びっくりはしたけどこの人の場合ホモっていうか愛する人が男だったが近い気がする
18223/07/02(日)02:28:09No.1073812274+
こいつ自身もカッコイイけどバハムートもいい
18323/07/02(日)02:28:14No.1073812290+
急な恋愛描写とホモ描写は凄い違和感だったな
なんかそういうの挟みだがるライターが居たんだと思う
それのせいで兄弟愛がテーマなのにクライヴには別に大事な人できちゃってるしなんかずれちゃってるよ
18423/07/02(日)02:28:37No.1073812365+
>ジョシュアは0ダメだったのにわずかと言えダメージ通してる兄さんとルサージュ卿
フェニックスは守りの方が強いし
18523/07/02(日)02:28:44No.1073812392+
>びっくりはしたけどこの人の場合ホモっていうか愛する人が男だったが近い気がする
まあなんか幼馴染との真っ当な恋愛っぽくて異性同性置いといていい人なんだなってのがロアで伝わってきた
18623/07/02(日)02:29:06No.1073812465+
>今回のメガフレアって一発が細く見えるけどめっちゃ火力高いよね…?
自分で使ってみても火力高いよ
それが雨あられと降り注ぐからヤバいよ
18723/07/02(日)02:29:07No.1073812469そうだねx3
>びっくりはしたけどこの人の場合ホモっていうか愛する人が男だったが近い気がする
クソ真面目というか純朴というか
18823/07/02(日)02:29:16No.1073812499+
ホモアレルギー強い人間多いけど余には阿鼻叫喚ってわけでもないし上手いことやったな
18923/07/02(日)02:29:35No.1073812567+
バハムートのフィートは慣れるまで使いにくいけど慣れたら強いしね
19023/07/02(日)02:29:37No.1073812570そうだねx1
ホモ差別とかじゃないけど素直な気持ちでホモ要素必要だったかなと思ってしまう
19123/07/02(日)02:29:44No.1073812595そうだねx2
というかこの人がホモなの三割くらいうちの母上が悪かったりしない?
19223/07/02(日)02:29:55No.1073812631+
思ったより我慢強い
19323/07/02(日)02:29:58No.1073812642そうだねx9
こういう要素は好きじゃないとかならただの感想レベルだと思うが
ライターが女だったぞとか言い出したら流石にやばい
19423/07/02(日)02:30:00No.1073812647+
ディオン卿と従者のシーンを見たあとだからkksm(裸)とフーゴクプカ(裸)が出てきたときはSリスキーモブを見た時の気持ちになった
19523/07/02(日)02:30:03No.1073812656+
ホモとオッサンとマッチョばかり目立つな今作
19623/07/02(日)02:30:12No.1073812690+
>今回のメガフレアって一発が細く見えるけどめっちゃ火力高いよね…?
ラスボスも無防備なところに食らったら普通にダメージ入るくらいには火力ある
19723/07/02(日)02:30:12No.1073812691+
セックスしないと出られない海岸あたりでジルがヒロインだな…ってなったけどむしろそっから割と空気よりになって後半からラスト最終決戦までで一気にジョシュアが追い上げしてくる
19823/07/02(日)02:30:16No.1073812704+
>ホモ差別とかじゃないけど素直な気持ちでホモ要素必要だったかなと思ってしまう
ジルとの恋愛要素もいらないよな
マザコン要素も必要ない
19923/07/02(日)02:30:19No.1073812712そうだねx7
ジルとの関係にクライヴの精神成長が表れてるから肩抱き失敗から海岸まで全部重要だと思う
20023/07/02(日)02:30:20No.1073812715+
また母上…!
20123/07/02(日)02:30:27No.1073812739そうだねx1
ホモというか性のだらしなさが見えてしまうのが嫌なんだよな
ディオン好きだからそんな要素要らなかった
20223/07/02(日)02:30:34No.1073812754+
まだ言ってるぞ淫売のレス管理してくれ
20323/07/02(日)02:30:57No.1073812831+
うおー!!オーディンとバハムートの一騎打ちだカッコいい~!!間に挟まれt
20423/07/02(日)02:30:58No.1073812840+
意味がなきゃホモ要素入れちゃいけないのか?
20523/07/02(日)02:31:02No.1073812853+
>ホモとオッサンとマッチョばかり目立つな今作
それはお前の目がホモになってるからだよ
20623/07/02(日)02:31:21No.1073812907+
ヒロインレースにジョシュアとジルが迫ってるってだけだ
20723/07/02(日)02:31:24No.1073812918+
>ホモというか性のだらしなさが見えてしまうのが嫌なんだよな
>ディオン好きだからそんな要素要らなかった
だらしなさってどこがだ…?
20823/07/02(日)02:31:30No.1073812937+
>ホモ差別とかじゃないけど素直な気持ちでホモ要素必要だったかなと思ってしまう
そんな…それじゃクライヴの肉体を見て興奮してしまった人の立場がないじゃないか
20923/07/02(日)02:31:34No.1073812948そうだねx2
>うおー!!オーディンとバハムートの一騎打ちだカッコいい~!!間に挟まれt
あの世界の推し活は命懸けだな…
21023/07/02(日)02:31:43No.1073812976+
ホモよりもkksmのアレいる?
いやまあ最強武人おじさんがマザコンなら面白いよね?ってのは少しわかるけど…
21123/07/02(日)02:31:51No.1073812999+
竜騎士の秘密は本当に偏った食生活でいいのか…!?バハムートの加護ってことにしないの…?!
21223/07/02(日)02:31:56No.1073813015+
>うおー!!オーディンとバハムートの一騎打ちだカッコいい~!!間に挟まれt
無茶しやがって…
21323/07/02(日)02:32:01No.1073813027そうだねx4
kksmってどこの言葉だよ
21423/07/02(日)02:32:16No.1073813073+
>>ホモというか性のだらしなさが見えてしまうのが嫌なんだよな
>>ディオン好きだからそんな要素要らなかった
>だらしなさってどこがだ…?
こういう要素も好意的に受け取れないやつがディオン好きとは思えないんだよね
21523/07/02(日)02:32:18No.1073813076+
ハルポクラテスに預けた花取りにこいよ!
21623/07/02(日)02:32:26No.1073813105+
母上ジルの事北部の蛮族の娘呼ばわりヤバいよね
あの状況で
21723/07/02(日)02:32:30No.1073813115+
恋愛挟んだせいでジルもいるのになんでジョシュアだけ蘇らせて自分死んでんの?とか軸がブレブレになった気がする
21823/07/02(日)02:32:55No.1073813207+
トライディザスターって元々FF6の魔法だっけ?
21923/07/02(日)02:33:15No.1073813262+
クソ真面目に民のため一本だとちょっと薄い気もするし人間らしさの部分で全然あっていいと思ったけどなぁ
まあ戦場で何をやっとるかというのは分からんでもないがそれも結構精神的に来てるタイミングだったしね
22023/07/02(日)02:33:17No.1073813268+
そもそもあのホモシーンまでディオン空気だったし好きになるもクソエアプとしか思えん
22123/07/02(日)02:33:33No.1073813316+
鉄王国と違って政に宗教を利用してるのがザンブレクだけどそれはそれとして猊下自身は結構な信徒で星読みとかの事信用してのを淫売に突かれた上にオリヴィエにそれとなく誘導されてたんだろうな
22223/07/02(日)02:33:35No.1073813320+
>恋愛挟んだせいでジルもいるのになんでジョシュアだけ蘇らせて自分死んでんの?とか軸がブレブレになった気がする
あれジョシュアが知らない部分もあるからジョシュアだけ生き延びてるのは無理があるだろ
22323/07/02(日)02:33:54No.1073813377+
母上色々うまく行きすぎて根底になにやっても自分ならうまく行くだろみたいな驕りがあると思う反撃を想定せずにディオンいじめてる辺りとかそう
22423/07/02(日)02:34:00No.1073813393+
なんで戦場でキスしてるだけでここまで言われるんだよ
敵地で全裸でやってる奴もいるのに
22523/07/02(日)02:34:07No.1073813419+
>恋愛挟んだせいでジルもいるのになんでジョシュア​だけ蘇らせて自分死んでんの?とか軸がブレブレになった気がする
エンディング見てそう受け取ったのかもしれんがどうとでも解釈できるぞあれ
22623/07/02(日)02:34:08No.1073813422+
>恋愛挟んだせいでジルもいるのになんでジョシュアだけ蘇らせて自分死んでんの?とか軸がブレブレになった気がする
クライヴもジョシュアも生きてるのか死んでるのか不明だぞ
22723/07/02(日)02:34:09No.1073813426+
>母上ジルの事北部の蛮族の娘呼ばわりヤバいよね
>あの状況で
血統至上主義なのを貫き通してるのは素直に凄いとは思う
22823/07/02(日)02:34:40No.1073813530+
>恋愛挟んだせいでジルもいるのになんでジョシュアだけ蘇らせて自分死んでんの?とか軸がブレブレになった気がする
最後まで誰が生きてるかの生死不明なのに本当にやったのか?
22923/07/02(日)02:34:53No.1073813564+
>クライヴもジョシュアも生きてるのか死んでるのか不明だぞ
レイズでジョシュア生き返らせた
そのためにレイズも出てきたしエピローグでジョシュアが出てきた
23023/07/02(日)02:35:03No.1073813592+
>なんで戦場でキスしてるだけでここまで言われるんだよ
>敵地で全裸でやってる奴もいるのに
脳みそ淫売だから
23123/07/02(日)02:35:04No.1073813593そうだねx1
>ホモ差別とかじゃないけど素直な気持ちでホモ要素必要だったかなと思ってしまう
そういうの言い出すとあらゆる事にそうやって難癖つけてしまえるし
結局アナタの好みの問題じゃないですか?って言われちゃうんだな
23223/07/02(日)02:35:12No.1073813617+
>トライディザスターって元々FF6の魔法だっけ?
ヴァリガルマンダの召喚魔法だな
23323/07/02(日)02:35:13No.1073813624+
まあ素直に帰還する兄弟が見たかったってのはそれはそう
23423/07/02(日)02:35:14No.1073813626+
>トライディザスターって元々FF6の魔法だっけ?
FF6だと3つの属性を同時にぶつける大技だった
どれか1つの属性でも吸収か無効にできると残り2つも一斉に無効・吸収される残念な技だった
23523/07/02(日)02:35:16No.1073813630+
ネタバレだけ見てジョシュアが本書いたからジョシュア生き残ったんだ!って勘違いしてるエアプじゃねえの
23623/07/02(日)02:35:37No.1073813697+
>敵地で全裸でやってる奴もいるのに
確かにその通りではあるのだが…
23723/07/02(日)02:35:39No.1073813708そうだねx1
エアプ煽りはdelするね…
23823/07/02(日)02:35:42No.1073813718+
>>ホモ差別とかじゃないけど素直な気持ちでホモ要素必要だったかなと思ってしまう
>そういうの言い出すとあらゆる事にそうやって難癖つけてしまえるし
>結局アナタの好みの問題じゃないですか?って言われちゃうんだな
〇〇って必要?って言葉ほどフィクションに必要ない言葉も無い
23923/07/02(日)02:35:51No.1073813753そうだねx2
あれがレイズなわけねぇだろ
何見てんだ
24023/07/02(日)02:35:55No.1073813774+
マザコン本編中は最終決戦でやっと面白くなってきた感じだけどハルポクラテスの備忘録で掘り下げ読むと中々いいキャラしてる
24123/07/02(日)02:35:58No.1073813782そうだねx1
正直ヒロインのジルがいい子なんだけど地味すぎてホモ方面の話のほうが面白いなって思ってしまった
24223/07/02(日)02:36:20No.1073813864+
>あれがレイズなわけねぇだろ
>何見てんだ
アルテマが言及しただけだよねレイズって
24323/07/02(日)02:36:21No.1073813869そうだねx1
>kksmってどこの言葉だよ
かかさまなんてここで普通に使われてたよ…
24423/07/02(日)02:36:25No.1073813886+
>あれがレイズなわけねぇだろ
クライヴが石化してるからなんらかの魔法使ってるよ
24523/07/02(日)02:36:27No.1073813889+
>正直ヒロインのジルがいい子なんだけど地味すぎてホモ方面の話のほうが面白いなって思ってしまった
鉄王国編明らかに削られてるからなぁ
24623/07/02(日)02:36:29No.1073813895そうだねx6
>エピローグでジョシュアが出てきた
俺のやった16と違うな…
24723/07/02(日)02:36:55No.1073813965+
知らないFF16クリアしたやつがいないか?
24823/07/02(日)02:36:56No.1073813969+
>なんで戦場でキスしてるだけでここまで言われるんだよ
>敵地で全裸でやってる奴もいるのに
実際問題バルナバスにボコられて何日間か幽閉されてたジルと浜辺ックスはちょっとねえよって思った
家でヤれ
24923/07/02(日)02:36:57No.1073813970+
正直アナベラって淫売要素ある?
色仕掛けとかのイメージ無いんだが
25023/07/02(日)02:37:08No.1073814011そうだねx3
ディオン卿のスレで暴れていると淫売がいるんだな…ってなる
25123/07/02(日)02:37:11No.1073814020+
だんだんここもエーテルが満ちてきたな…
25223/07/02(日)02:37:14No.1073814031+
>>エピローグでジョシュアが出てきた
>俺のやった16と違うな…
多分
エピローグでジョシュア(が書いた本)が出てきたって言いたいんだろう
25323/07/02(日)02:37:18No.1073814044+
>>エピローグでジョシュアが出てきた
>俺のやった16と違うな…
「ファイナルファンタジー」の作者見てないのか…
それともスタッフロールで終わりにしたのか…
25423/07/02(日)02:37:20No.1073814048+
>クライヴが石化してるからなんらかの魔法使ってるよ
石化したのは理破壊したからだろ…
25523/07/02(日)02:37:23No.1073814059+
地味っつーか兄さんが奥手すぎるせいで恋愛的な仲が進展せずに話が進むんだよ!!
25623/07/02(日)02:37:25No.1073814072+
悲しいけど流石にあの高さから落ちたら助からないよな……
25723/07/02(日)02:37:31No.1073814089+
>クライヴが石化してるからなんらかの魔法使ってるよ
あれはアルテマの力込みでクリスタルも魔法もベアラーもなくしたからキャパオーバーしただけだと思うぞ
25823/07/02(日)02:37:49No.1073814145+
でも竜騎士だから高い所平気だろうし…
25923/07/02(日)02:37:55No.1073814160+
>「ファイナルファンタジー」の作者見てないのか…
>それともスタッフロールで終わりにしたのか…
なんでその本のタイトルをジョシュアが知ってるんだよ
26023/07/02(日)02:38:07No.1073814195+
わざとぼかしてるからプレイヤーは予想するしかないけど
最後の幻想なんて本の名前つけるのはクライヴから話を聞かないと無理だろうから俺はクライヴが生きて帰ったと思ってるよ
26123/07/02(日)02:38:14No.1073814216そうだねx1
>悲しいけど流石にあの高さから落ちたら助からないよな……
竜騎士だからどうとでもなるし…いやでも流石に…
26223/07/02(日)02:38:28No.1073814250そうだねx6
>かかさまなんてここで普通に使われてたよ…
kksmなんて書き方冗談抜きに初めて見たけどどこの普通?
26323/07/02(日)02:38:31No.1073814262+
>地味っつーか兄さんが奥手すぎるせいで恋愛的な仲が進展せずに話が進むんだよ!!
少年期に失ったものを取り戻し続けて終盤でようやく精算されてるから本番はあの後のはずだったんだ
26423/07/02(日)02:38:33No.1073814270+
>>クライヴもジョシュアも生きてるのか死んでるのか不明だぞ
>レイズでジョシュア生き返らせた
>そのためにレイズも出てきたしエピローグでジョシュアが出てきた
ジョシュア出てきてないよ?
あとクライヴが意図的に生き返らせたってんならなんでジョシュア置いて浜辺に打ち上げられてんだよ
26523/07/02(日)02:38:36No.1073814283+
最後クライヴがジルのことも何も言わずに死んだあたり恋愛描写あとから追加したなと推測してる
26623/07/02(日)02:38:40No.1073814298+
>悲しいけど流石にあの高さから落ちたら助からないよな……
だが竜騎士ならあるいは…?
26723/07/02(日)02:38:45No.1073814314+
ファイナルファンタジーの著作については色々解釈できるからこれだ!って盲信してジョシュア生きてるって主張するのやめたほうがいいよ
26823/07/02(日)02:38:49No.1073814327+
ブラコンホモしろとは言わんけど序盤と終盤のクライヴのジョシュアへの熱意見るともう少し兄弟でなんかするイベント欲しかったなって
いやまあなんかベヒーモス倒したりしたけどさ…
26923/07/02(日)02:38:58No.1073814351+
勝手に脳内補完するの良くないよ
名義を使うだけなら本人じゃなくても出来るだろう
27023/07/02(日)02:39:06No.1073814375+
>>かかさまなんてここで普通に使われてたよ…
>kksmなんて書き方冗談抜きに初めて見たけどどこの普通?
いや…結構見るな…
27123/07/02(日)02:39:17No.1073814391そうだねx3
>最後クライヴがジルのことも何も言わずに死んだあたり恋愛描写あとから追加したなと推測してる
えっ?
27223/07/02(日)02:39:19No.1073814396+
ガブが書いたことにしてもいいんだぞ
27323/07/02(日)02:39:19No.1073814399+
これが私です…父上…って言って落ちていく時に突然体勢治して超ジャンプし始めたら流石に化け物が過ぎる
27423/07/02(日)02:39:32No.1073814432+
ドミナントとしての負荷がまったくなかったクライヴも流石に同格の存在の理を破壊したのは耐えれなかったのかなってイメージ
負担がないってのも純粋に肉体のスペックが高すぎるからだろうし
27523/07/02(日)02:39:45No.1073814467+
ベヒーモスは14じゃなくてモンハンW思い出してよかった余
27623/07/02(日)02:39:51No.1073814481そうだねx2
>kksmなんて書き方冗談抜きに初めて見たけどどこの普通?
自分が見ていないからって噛みついてくるのはやめてくだち…
27723/07/02(日)02:40:10No.1073814525そうだねx2
>これが私です…父上…って言って落ちていく時に突然体勢治して超ジャンプし始めたら流石に化け物が過ぎる
今までの戦いっぷりを思い返してみろ
27823/07/02(日)02:40:16No.1073814546+
>ベヒーモスは14じゃなくてモンハンW思い出してよかった余
14やってないからワールドで見たこれ知ってる技だなったやつ
27923/07/02(日)02:40:16No.1073814548+
>ベヒーモスは14じゃなくてモンハンW思い出してよかった余
なんでコメットの影に隠れてメテオ防ぐギミックがないんだ!
28023/07/02(日)02:40:19No.1073814552+
あとから追加なら序盤の俺にジルは殺せねぇー!裏切る!のくだりとかも追加なのかよ
28123/07/02(日)02:40:29No.1073814581+
生前にジョシュアがまとめてた書を側近辺りがジョシュア名義で出したとも受けれるし結局は生存はボカされてるよ
28223/07/02(日)02:40:41No.1073814621+
死亡フラグ立てながらジャンプしてきたルサージュ卿を信じろ
28323/07/02(日)02:40:41No.1073814624+
>これが私です…父上…って言って落ちていく時に突然体勢治して超ジャンプし始めたら流石に化け物が過ぎる
別に不思議じゃない化け物っぷりだろ
28423/07/02(日)02:40:43No.1073814629そうだねx2
ちゃんとサブクエもやってればハルポクラテスがジョシュアをモースを超える天才だと言ってるのがわかるよ
それで歴史書を残してるんだから匂わせの粋を超えてるでしょ
28523/07/02(日)02:41:03No.1073814685+
>あとから追加なら序盤の俺にジルは殺せねぇー!裏切る!のくだりとかも追加なのかよ
少年期のジルの存在がそもそも追加なのかもしれん…!
28623/07/02(日)02:41:07No.1073814697+
(淫売のせいで国が2つもダメになってる…これはきっと裏で黒幕が糸を引いてるんだな…!)
28723/07/02(日)02:41:19No.1073814737+
あの寝そべりながら突進してくる技はモンハンでしか見たことなかった
いい意匠返しだ
28823/07/02(日)02:41:32 アルテマNo.1073814775そうだねx3
>(淫売のせいで国が2つもダメになってる…これはきっと裏で黒幕が糸を引いてるんだな…!)
何それ知らん…怖…
28923/07/02(日)02:41:34No.1073814778+
俺はジルの元に帰ったクライヴがいいし
語り部の花を受け取りに帰ったディオンがいいし
生きて本を執筆したジョシュアがいい
エピローグぼかしてる時点でユーザーがどう捉えようが自由
29023/07/02(日)02:41:36No.1073814784+
>少年期のジルの存在がそもそも追加なのかもしれん…!
企画当初ジルは存在しなかったって…コト!?
29123/07/02(日)02:41:37No.1073814786+
>ブラコンホモしろとは言わんけど序盤と終盤のクライヴのジョシュアへの熱意見るともう少し兄弟でなんかするイベント欲しかったなって
バハムート戦でなんであんなにお互い必死なんだよ…と思ったけどそういえば五年前ぶりだったね…
ニンジンのせいねなんか離れている気がしなかったよ
29223/07/02(日)02:41:45No.1073814814+
正直アルテマが差し違えるほど大した敵じゃない気がしたからいやボカすとかいいから普通に生きて帰ってこいよと思ったな
29323/07/02(日)02:41:49No.1073814827+
全員死んでる可能性もあるし3人生き残ってる可能性もあるしジョシュアだけ戻った可能性もある
解釈はプレイヤーに任せますENDではあるからね
29423/07/02(日)02:41:51No.1073814831+
キングベヒんもスはチョコメテオを覚えなかったのが敗因
29523/07/02(日)02:42:25No.1073814927+
>企画当初ジルは存在しなかったって…コト!?
いやまあそりゃ企画当初からいるキャラの方が珍しいが
29623/07/02(日)02:42:35No.1073814954+
kksmって何のことだよって思ったら母様のことか?
29723/07/02(日)02:42:41No.1073814976+
はっきりと描写されてる訳じゃないからオリジン突入メンバーが最後どうなったかなんてわからなくない?
29823/07/02(日)02:42:44No.1073814981+
全員死んでると本が存在しねえからそれだけはねえよ
29923/07/02(日)02:42:47No.1073814994+
クライヴが死んだのは散々情景描写で表現されてたけど
ジョシュアはフェニックスの力で治療された上に歴史書残してるから生存フラグしかないよ
クライヴとはわけが違う
30023/07/02(日)02:42:50No.1073815001+
>(淫売のせいで国が2つもダメになってる…これはきっと裏で黒幕が糸を引いてるんだな…!)
フフッ…何それ…知らない…
30123/07/02(日)02:43:15No.1073815082+
ジョシュアが僕は兄さんついてるから心配いらないとか不死鳥教団が閣下がいてくれるなら安心ですなとか言ってくれるのに肝心のクライヴが次のカンベルで即ジョシュアと別行動したり船ではバルナバスの相手させたりそこが気になった
30223/07/02(日)02:43:37No.1073815166+
魔法も何もなしにオリジンから生還出来るのか問題もあるし想像におまかせしますエンドである
30323/07/02(日)02:43:45No.1073815182+
>クライヴが死んだのは散々情景描写で表現されてたけど
>ジョシュアはフェニックスの力で治療された上に歴史書残してるから生存フラグしかないよ
>クライヴとはわけが違う
ぼやかしてる意味とか分からん感じか
30423/07/02(日)02:43:46No.1073815186+
>はっきりと描写されてる訳じゃないからオリジン突入メンバーが最後どうなったかなんてわからなくない?
ボカシてるから解釈は自由だ
30523/07/02(日)02:43:55No.1073815215+
フェニックスゲートですら生き残った男だからなジョシュア
30623/07/02(日)02:43:59No.1073815229+
DLCくるのと16-2するのどっちがいいかな…
30723/07/02(日)02:44:12No.1073815265+
俺はジョシュアが書き溜めたものをヨーテあたりが加筆して出版したと思ってるわ
30823/07/02(日)02:44:13No.1073815271+
何だかんだ召喚獣ラッシュのシーンは普通に熱いと思うんだよね
30923/07/02(日)02:44:16No.1073815280+
問題なのは吉田が今後どんだけ時間経っても生死がどうなったのかぼかすんだよな
絶対にはっきり言わない
31023/07/02(日)02:44:24No.1073815312+
>DLCくるのと16-2するのどっちがいいかな…
ジョシュア編とかどう?
31123/07/02(日)02:44:57No.1073815415+
ジョシュアも回復してたとしてもオリジン破壊の余波に巻き込まれてるんだよな
31223/07/02(日)02:45:07No.1073815447+
ジョシュアなんかヨーテに対して冷たくない?
兄さん理由にして離れようとしてんのかと邪推した
31323/07/02(日)02:45:18No.1073815474+
>ジョシュア編とかどう?
一番可能性が高そうだけどそれなら全ドミナント操作したい!!
31423/07/02(日)02:45:27No.1073815506+
シナリオは綺麗に終わったからなぁ
付け足すとしても本編時間軸の番外かな
31523/07/02(日)02:45:33No.1073815526そうだねx3
暇だったから病人が立てたやつ以外の20スレくらい遡って調べたけど7792レス中kksmは7レスでした!
いかがでしたか?
31623/07/02(日)02:45:33No.1073815527+
情景描写を一切無視して予想するのは何なんだろう
あとモースを超える話もそうだしジョシュアは生き残ったとわかるような描写しかない
31723/07/02(日)02:45:42No.1073815558+
>ジョシュア編とかどう?
もう全ドミナントのスピンオフ作れ
31823/07/02(日)02:45:43No.1073815561+
>ジョシュアなんかヨーテに対して冷たくない?
>兄さん理由にして離れようとしてんのかと邪推した
つかヨーテが空気すぎる…
まあクライヴのほうの従者よりかはずっとマシだけどさ…
31923/07/02(日)02:45:52No.1073815598+
>>ジョシュア編とかどう?
>一番可能性が高そうだけどそれなら全ドミナント操作したい!!
フーゴになってシドの隠れ家ぶっ壊し祭り?
32023/07/02(日)02:46:10No.1073815649+
DLCやるんならリヴァイアサンのことやってほしいけど本編中どの時系列に入れてもなんか違和感出そう
32123/07/02(日)02:46:18No.1073815677+
最近のFFのアルティマニアを買っていないんだが、裏話とか設定資料とか期待できそうかな?
32223/07/02(日)02:46:21No.1073815683+
バルナバス操作で灰の大陸統一!
32323/07/02(日)02:46:34No.1073815717+
オリジン言われるとFF オリジン思い出しちゃうよ
セールしてるからこっちも買おうかな…
32423/07/02(日)02:46:34No.1073815719+
バルナバス編は一人で国壊した話やってくれ
32523/07/02(日)02:46:36No.1073815721+
>クライヴなんかアンブロシアに対して冷たくない?
32623/07/02(日)02:46:36No.1073815722+
>暇だったから病人が立てたやつ以外の20スレくらい遡って調べたけど7792レス中kksmは7レスでした!
>いかがでしたか?
暇人過ぎてダメだった
やっぱなんJかなんかの方言じゃん
32723/07/02(日)02:46:49No.1073815767+
>バルナバス操作で灰の大陸統一!
それは本当にやりたい…
無双ゲーになりそうだけど
32823/07/02(日)02:47:07No.1073815825+
>情景描写を一切無視して予想するのは何なんだろう
>あとモースを超える話もそうだしジョシュアは生き残ったとわかるような描写しかない
オリジンからどのように帰ったのだろう?そこはどう考えてる?
32923/07/02(日)02:47:09No.1073815829+
>バルナバス操作で灰の大陸統一!
ソシャゲで出そう
33023/07/02(日)02:47:17No.1073815851+
>>クライヴなんかアンブロシアに対して冷たくない?
トルガルに対しても冷たいからセーフ
33123/07/02(日)02:47:28No.1073815879+
「」達もドレイクファングがよく見える城で優雅に晩餐とかしたいだろ?
33223/07/02(日)02:47:40No.1073815912+
サブクエ入れると本を書くように言われたのクライヴだしな
33323/07/02(日)02:47:47No.1073815931+
灰の大陸統一編は普通にやりたいな…
絶対オーディンに顕現する必殺持ってるキャラじゃん…
33423/07/02(日)02:47:55No.1073815961+
バルナバス王でオーディン使って大暴れは楽しそうだけどこれクソ親父みたいになりそうだな!
33523/07/02(日)02:47:56No.1073815966+
俺はトルガルによしよししまくったが?
33623/07/02(日)02:48:12No.1073816025そうだねx5
俺もジョシュアは生き残ったと思うけど別の人がジョシュア名義でまとめたのも可能性としてはあるよ
答えがぼかされてんだから認める認めないの話じゃないのよ
33723/07/02(日)02:48:15No.1073816032+
>「」達もドレイクファングがよく見える城で優雅に晩餐とかしたいだろ?
マザークリスタルの近くはアルテマの手先が湧くからちょっと…
33823/07/02(日)02:48:16No.1073816036+
>サブクエ入れると本を書くように言われたのクライヴだしな
これあるからクライヴが生還してジョシュア名義で書いたのでは?って考察があった
33923/07/02(日)02:48:19No.1073816048+
外大陸ってたぶんイバリースのことだよね
34023/07/02(日)02:48:24No.1073816064+
半顕現状態がめちゃめちゃかっこいいし斬鉄剣も種類いっぱいあるからやりたいよねバルナバス無双
34123/07/02(日)02:48:29No.1073816078そうだねx3
>「」達もドレイクファングがよく見える城で優雅に晩餐とかしたいだろ?
ドレイクファングしか見えないんだけど
34223/07/02(日)02:48:33No.1073816089+
>「」達もドレイクファングがよく見える城で優雅に晩餐とかしたいだろ?
あの義手でクプカ卿の口に食事を運ぶミニゲームなんだよね…
34323/07/02(日)02:48:37No.1073816099+
>「」達もドレイクファングがよく見える城で優雅に晩餐とかしたいだろ?
クソ立地!!!!
34423/07/02(日)02:48:58No.1073816173+
斬鉄剣のバリエーション豊富すぎるだろ
クライヴもっと真似して
34523/07/02(日)02:48:59No.1073816178+
本編始まる前にいくつかマザークリスタル壊れてるし
DLCでその辺の話とかもできるかもね
34623/07/02(日)02:49:00No.1073816186そうだねx1
シドは力の使い過ぎによる石化と吹き飛ばされたダメージで死んだ
ベネディクタは暴走顕現して戦闘して普通に力尽きて死んだ
フーゴはエーテル吸収暴走して石化して砕け散った
マザコン(アカシア)は全力出した後に召喚獣付与して力尽きて消滅した
スレ画はマザークリスタルから何度もエーテル吸収したりボコボコにされて顕現解除され召喚獣抜かれても最終的にまた顕現して大暴れして石化する素振りもなく高所から落ちて生死不明
なんなんだコイツ…
34723/07/02(日)02:49:01No.1073816187+
マザコンの斬鉄はもうちょい使いやすくして…
34823/07/02(日)02:49:07No.1073816204+
バルナバス無双はスコアによってご褒美のアルテマックスの相手が変わるお遊び要素がある
34923/07/02(日)02:49:25No.1073816266+
>外大陸ってたぶんイバリースのことだよね
そうなるとエオルゼアにもワンチャン繋げられちゃうんだよな
というかやっぱあれダラガブじゃ…
35023/07/02(日)02:49:29No.1073816288+
>>「」達もドレイクファングがよく見える城で優雅に晩餐とかしたいだろ?
>マザークリスタルの近くはアルテマの手先が湧くからちょっと…
分かる…俺もちょっとだけ立地が悪いんじゃないかって思ってる…
35123/07/02(日)02:49:34No.1073816306+
>マザコンの斬鉄はもうちょい使いやすくして…
あれマザコンの剣技だよ
35223/07/02(日)02:49:36No.1073816312+
>俺もジョシュアは生き残ったと思うけど別の人がジョシュア名義でまとめたのも可能性としてはあるよ
>答えがぼかされてんだから認める認めないの話じゃないのよ
別の人がやるならシド名義ならともかくジョシュア名義にする理由がない…
35323/07/02(日)02:49:39No.1073816320+
兄さん状態でもオーディン楽しいしなぁ
これを更に使いこなしてるバルナバスを操作はやってみたいな
35423/07/02(日)02:49:49No.1073816350+
>マザコンの斬鉄はもうちょい使いやすくして…
いうてライトニングロッド斬鉄乱舞でレベル5まで行けるし…
35523/07/02(日)02:50:03No.1073816393+
ディオン卿で竜騎士の動きを楽しみたいぞ
35623/07/02(日)02:50:24No.1073816479そうだねx4
>>俺もジョシュアは生き残ったと思うけど別の人がジョシュア名義でまとめたのも可能性としてはあるよ
>>答えがぼかされてんだから認める認めないの話じゃないのよ
>別の人がやるならシド名義ならともかくジョシュア名義にする理由がない…
しつこい
35723/07/02(日)02:50:33No.1073816510そうだねx1
でも俺もマザコンになって斬鉄剣究極奥義したいよ
35823/07/02(日)02:50:33No.1073816513+
そういえばディオンだけ半顕現でてない?
35923/07/02(日)02:50:40No.1073816531+
斬鉄剣使いやすいだろ!
グングニル以外!
36023/07/02(日)02:50:42No.1073816540+
ウィルオウィクスで無敵にすれば乱舞とか安全に撃てるしね
36123/07/02(日)02:50:49No.1073816564+
アルティマニアにエンディングの与太話があるかもしれんな
あくまで各スタッフの解釈に留めそうだけど
36223/07/02(日)02:50:52No.1073816573そうだねx8
>>>俺もジョシュアは生き残ったと思うけど別の人がジョシュア名義でまとめたのも可能性としてはあるよ
>>>答えがぼかされてんだから認める認めないの話じゃないのよ
>>別の人がやるならシド名義ならともかくジョシュア名義にする理由がない…
>しつこい
そう言う言い方は良くないぜ
36323/07/02(日)02:50:58No.1073816598+
スレ画の半顕現とも戦いたかった
シナリオ的には暴走以外で絶対戦わ無い人なだけにおまけで欲しい
36423/07/02(日)02:51:09No.1073816624+
俺が竜騎士使うと後ろの崖に落ちるから…
36523/07/02(日)02:51:19No.1073816651+
グングニルの存在意義がわからないくらいだし
アビリティが境界転移以外全部斬鉄剣のゲージ稼ぎでしかないのは正直クソだと思うが
36623/07/02(日)02:51:21No.1073816654+
もう何度も言われてることだけど確定づける明確な描写がないわけで…
36723/07/02(日)02:51:31No.1073816701+
>そういえばディオンだけ半顕現でてない?
あーそうかも?記憶にねえや
36823/07/02(日)02:51:38No.1073816722+
エンディングについてのインタビューとか載ってそうなアルティマニア出るの9月なんだよな
遅すぎるわ
36923/07/02(日)02:51:38No.1073816723+
>そういえばディオンだけ半顕現でてない?
そういややるタイミングなかったね
かっこいい竜騎士形態にでもなるのかな
37023/07/02(日)02:51:45No.1073816753+
裏ボスとかで過去バルナバスとかディオン(人間体)とかあっても良かったよね
37123/07/02(日)02:51:47No.1073816763そうだねx3
少ない手がかりをもとにどうだったか考察するのがクリア後の楽しいとこじゃねえの!?
37223/07/02(日)02:51:50No.1073816774+
バハ宿してるならまあくたばってなくてもええかぐらいのパワーを感じるよ
37323/07/02(日)02:51:50No.1073816775+
>シナリオ的には暴走以外で絶対戦わ無い人なだけにおまけで欲しい
あの段階までいくと暴走でもしないと戦う理由がないんだよな…
シドが戦っているかもしれないくらいか?
37423/07/02(日)02:51:54No.1073816781+
シヴァ編は鉄王国の薩摩藩が味方かぁ…
37523/07/02(日)02:52:01No.1073816809そうだねx3
でもバハムートが弱かったら嫌でしょ?
37623/07/02(日)02:52:10No.1073816847+
>グングニル以外!
分かりやすい連続攻撃技なんだけどこれ普通に攻撃してるのと大差ないな…?ってなる
37723/07/02(日)02:52:10No.1073816848+
もう少し斬鉄剣の威力下げて通常のスキルの火力ほしいよね
元が低いからかアクセサリの上昇率もなんかすごいとはいえ
37823/07/02(日)02:52:23No.1073816889+
>エンディングについてのインタビューとか載ってそうなアルティマニア出るの9月なんだよな
>遅すぎるわ
遅いからこそなんか深い話が載っていないかと期待している
37923/07/02(日)02:52:26No.1073816896+
アルテマをブチ殺すとどういう影響がでるかハッキリ分からんからな
38023/07/02(日)02:52:32No.1073816925+
🥱ふわぁ~~
38123/07/02(日)02:52:34No.1073816929そうだねx7
>少ない手がかりをもとにどうだったか考察するのがクリア後の楽しいとこじゃねえの!?
考察は結構なんだが確定してるような口ぶりのやつがいるんで
38223/07/02(日)02:52:41No.1073816948+
あああのオメガは…?
38323/07/02(日)02:52:50No.1073816980+
エンディングに関しては答えはないんだからTOAみたいに帰ってきたルークはアッシュですみたいに明言されない限りは答えなんてない
38423/07/02(日)02:52:50No.1073816981+
>俺が竜騎士使うと後ろの崖に落ちるから…
イルー死ブ!イルー死ブじゃないか!
38523/07/02(日)02:53:00No.1073817009+
そもそもの話ネタバレの話してもいいのかわからないのが俺
38623/07/02(日)02:53:04No.1073817024+
マザコンの母はなんか信徒でもあったみたいだし宗教二世感もある
38723/07/02(日)02:53:06No.1073817032そうだねx1
別に結末を好きに解釈したって良いでしょうに
他人の解釈に納得出来なくても一々目くじら立てる程の事?
38823/07/02(日)02:53:14No.1073817059+
>アルテマをブチ殺すとどういう影響がでるかハッキリ分からんからな
アルテマは倒したところで変化ないけど
兄さんがその後やった事で魔法とクリスタルはもう完全に消えた感じじゃないかな
38923/07/02(日)02:53:18No.1073817075+
>別の人がやるならシド名義ならともかくジョシュア名義にする理由がない…
しない理由もないだろ
ぼかす事で失ったかもしれない悲しみと戻ってくるかもしれない希望を同時に抱かせるっていう演出なんだからどっちかに確定付けようとすること自体が野暮だしこの解説そのものも野暮なんだけどいい加減にしてくれ
39023/07/02(日)02:53:28No.1073817119+
何故かお労しや父上…ってセリフで笑ってしまった
普通につらいシーンなのに
39123/07/02(日)02:53:31No.1073817125そうだねx3
>考察は結構なんだが確定してるような口ぶりのやつがいるんで
いや結構材料あるけどって言ってるだけだけど…
39223/07/02(日)02:53:33No.1073817128+
>少ない手がかりをもとにどうだったか考察するのがクリア後の楽しいとこじゃねえの!?
何度も出てるけど答えがないので自分自身の解釈が正解
39323/07/02(日)02:53:50No.1073817190+
>🥱ふわぁ~~
←ΞΞΞ
39423/07/02(日)02:53:50No.1073817193+
>あああのオメガは…?
DLCくだち!って公式におたよりを投げるのだ
39523/07/02(日)02:53:51No.1073817194+
ラムウもタイタンもガルーダも他のFFだと割と序盤の召喚獣だしオーディンとかラムウの孫にすら負けるようなやつだったしバハムートが格が違いすぎるだけかもしれん
39623/07/02(日)02:54:11No.1073817263+
グングニルはかっこいいから一応使っておしゃれプレイしてる
電球転移グングニルで多段ヒットするから割とたまるしスローになるから被弾しにくいので使えなくはない
効率は良くない
39723/07/02(日)02:54:16No.1073817275+
>そもそもの話ネタバレの話してもいいのかわからないのが俺
さすがに1周間以上たったしいいんでない?
39823/07/02(日)02:54:19No.1073817290+
なんかの間違いでホモ生き残ってねえかな
39923/07/02(日)02:54:32No.1073817328+
>そもそもの話ネタバレの話してもいいのかわからないのが俺
俺はスレ画になったキャラで判断する!
40023/07/02(日)02:54:34No.1073817334そうだねx1
ff14もそうだったからかなんかあんまりシヴァには強いイメージがない
40123/07/02(日)02:54:40No.1073817366+
このスレ見てて思ったけどやっぱり人間って下等だと思うわ
ここを最後の幻想にして消し去るね
40223/07/02(日)02:54:55No.1073817418+
>なんかの間違いでホモ生き残ってねえかな
一切言及されてないからワンチャンなきにしもあらずだな
40323/07/02(日)02:55:10No.1073817464そうだねx6
アルテマの幻覚?をオリヴィエに見て槍投げでぶっ殺して笑い狂いながら猊下の幻覚を見て気絶とか完全にやべー精神状態みたいなノリのくせにマジでやってることは的確なのが笑う
40423/07/02(日)02:55:25No.1073817520+
薬売りちゃんが助けてくれるよ
40523/07/02(日)02:55:33No.1073817551そうだねx2
>このスレ見てて思ったけどやっぱり人間って下等だと思うわ
>ここを最後の幻想にして消し去るね
おっ自我まみれで中途半端な人間発見
40623/07/02(日)02:55:35No.1073817555そうだねx1
ネタバレ踏みたくない奴はスレ覗いちゃだめだ
40723/07/02(日)02:55:44No.1073817589+
>このスレ見てて思ったけどやっぱり人間って下等だと思うわ
>ここを最後の幻想にして消し去るね
なら俺はその理想を幻想にしてやる
40823/07/02(日)02:55:47No.1073817599+
直接戦わない事もあってか召喚獣の中でシヴァが一番印象が薄い
40923/07/02(日)02:55:54No.1073817617+
スレ画が死んでたら側近の人が可哀想だよなぁ…
41023/07/02(日)02:55:54No.1073817618+
竜騎士が高いところから落ちたくらいで死ぬか?ってなるし
41123/07/02(日)02:55:59No.1073817630+
>このスレ見てて思ったけどやっぱり人間って下等だと思うわ
>ここを最後の幻想にして消し去るね
ならば俺はその創世という究極の幻想を打ち砕く!
41223/07/02(日)02:56:02No.1073817640+
ディオンの槍投げで元凶が二人死にました!淫売は勝手に死にました
41323/07/02(日)02:56:05No.1073817648+
KHみたいなDLC欲しい
バリバリに戦闘するエンドコンテンツとアビリティの追加頼むぜ
41423/07/02(日)02:56:06No.1073817652そうだねx1
>このスレ見てて思ったけどやっぱり人間って下等だと思うわ
>ここを最後の幻想にして消し去るね
ホイ兄さんパンチ(□連打)
41523/07/02(日)02:56:11No.1073817671+
最後の幻想と究極の幻想は第三開発のノリが出たなと思いました
エクサフレアとかも
41623/07/02(日)02:56:12No.1073817676+
>薬売りちゃんが助けてくれるよ
徒歩できたんか…
41723/07/02(日)02:56:18No.1073817698そうだねx1
なんだかんだ一番テンション上がったのは死んで償え!だなあ
41823/07/02(日)02:56:19No.1073817701+
まあシヴァイフラムウは初期のポケモンみたいなもんだし
イフは今回で株あげまくったけど
41923/07/02(日)02:56:23No.1073817717+
>アルテマの幻覚?をオリヴィエに見て槍投げでぶっ殺して笑い狂いながら猊下の幻覚を見て気絶とか完全にやべー精神状態みたいなノリのくせにマジでやってることは的確なのが笑う
あの辺だけヨコオの幻影が見えた
42023/07/02(日)02:56:23No.1073817718+
>直接戦わない事もあってか召喚獣の中でシヴァが一番印象が薄い
また負けてる…
42123/07/02(日)02:56:33No.1073817748+
くそぉぉ!!
42223/07/02(日)02:56:34No.1073817752+
ネタバレ踏みたくないようなやつがゲームやってないとそのゲームのキャラかわからないようなキャラのスレ覗くわけないだろ
42323/07/02(日)02:56:34No.1073817754そうだねx2
>スレ画が死んでたら側近の人が可哀想だよなぁ…
じいちゃんがかわいそう
取りいってるホモはどうでも良い
42423/07/02(日)02:56:50No.1073817798+
>バリバリに戦闘するエンドコンテン
これはあるだろ
42523/07/02(日)02:56:50No.1073817800+
最後の幻想と究極の幻想はなんかとりあえずノリで入れました感あったな
42623/07/02(日)02:57:04No.1073817840+
>最後の幻想と究極の幻想は第三開発のノリが出たなと思いました
>エクサフレアとかも
アルテマがハイパとか言い出してちょっと笑っちゃったよ
42723/07/02(日)02:57:05No.1073817841+
ミドのハグとキエルで俺は正気に戻った!になってるよ
42823/07/02(日)02:57:18No.1073817892+
側近の人は若干頬が赤くてかなり本物の顔してる
42923/07/02(日)02:57:19No.1073817894+
シヴァはメズマライズに失望してから封印してしまったが何か強いらしいなアレ
2周目で使ってみるか…
43023/07/02(日)02:57:39No.1073817963そうだねx2
兄さんと弟は絶対に生きて帰ってきていてほしい
叔父さんに二度も悲しい思いをさせるな
43123/07/02(日)02:57:51No.1073818005+
最後に父上が庇っちゃったのが最悪だけどマジで国の癌を的確に切除しに動いてるの有能すぎる
43223/07/02(日)02:57:59No.1073818024+
開幕津波ザザーンしてこないなんてまだまだ浅いよアルテマくん
43323/07/02(日)02:58:01No.1073818038+
シヴァはフィートの凍結がアルテマにすら効くのとダイヤモンドダストがアクセつけると短いリキャストで鬼の削り
43423/07/02(日)02:58:02No.1073818039+
バハムートとオーディンが召喚獣の中で頭一つ抜けてるよね
43523/07/02(日)02:58:08No.1073818057+
>>バリバリに戦闘するエンドコンテン
>これはあるだろ
もっとほしい
43623/07/02(日)02:58:18No.1073818085+
ストーリーとか無視してジャック(ガーランド)とシールドと回避カウンター合戦するDLC欲しい
43723/07/02(日)02:58:21No.1073818096+
>シヴァはメズマライズに失望してから封印してしまったが何か強いらしいなアレ
ダイアモンドダストが超優秀
回避凍結もだけど
43823/07/02(日)02:58:30No.1073818126そうだねx6
>兄さんと弟は絶対に生きて帰ってきていてほしい
割と安心してほしい
43923/07/02(日)02:58:42No.1073818160+
海外の人の実況見てたら最後のあれにジャック!!!って言っててダメだった
ステゴロトドメのイメージが強すぎる
44023/07/02(日)02:58:42No.1073818163+
スレ画は反乱起こしてるのにまあ仕方ないよね…されてるのが今まで築いてきた人望を感じさせる
44123/07/02(日)02:59:04No.1073818237+
メズマライズ自体も割りと強いよ
44223/07/02(日)02:59:05No.1073818241+
オリヴィエ消える時ふわーって消えたけど何なの?
44323/07/02(日)02:59:07No.1073818247+
バハムートのフィートも最初は微妙扱いされてたけど使い方わかると見方は変わるもんだしな
44423/07/02(日)02:59:14No.1073818271そうだねx1
>DLCくるのと16-2するのどっちがいいかな…
とりあえずリヴァイアサン出して
44523/07/02(日)02:59:14No.1073818272+
叔父さんと初めて会ったシーン泣いちゃったんだ
44623/07/02(日)02:59:14No.1073818273+
バハフェニと名前が並ぶイフリートを見て出世したなと
トライディザスターは技名で笑ったけど
44723/07/02(日)02:59:17No.1073818280+
バハは個人的に使いづらくて封印してた
石塔でも苦戦したし
44823/07/02(日)02:59:24No.1073818303そうだねx1
クライヴが打ち上げられた浜辺がどこなんだとか石化してるけど生きてんのか?とか色々妄想しがいがある
44923/07/02(日)02:59:26No.1073818312+
>オリヴィエ消える時ふわーって消えたけど何なの?
アカシアになってるんじゃない
45023/07/02(日)02:59:40No.1073818346+
FFモードのボス戦がいまんところ数字いじってQTE隠してるだけなのがちょっと期待外れかなー?
45123/07/02(日)02:59:45No.1073818367+
30時間プレイしてやっとタイタン倒したけどなかなか終わりが見えない
45223/07/02(日)02:59:49No.1073818382+
>スレ画は反乱起こしてるのにまあ仕方ないよね…されてるのが今まで築いてきた人望を感じさせる
まぁ会議に出席してた賢人も正気ですか猊下とか言ってたしね…
45323/07/02(日)02:59:52No.1073818390+
どうやってもダメな扱いなのはラムウのフィートくらいだよ
45423/07/02(日)03:00:06No.1073818432+
>シヴァはメズマライズに失望してから封印してしまったが何か強いらしいなアレ
>2周目で使ってみるか…
なんか星は低いけどクールタイム短くてかなり撃てる上に雑魚集めによる対多数の性能持ってるのに密着当てでボス相手の火力とゲージ削りも出来てマジ強いよ
45523/07/02(日)03:00:09No.1073818444+
>オリヴィエ消える時ふわーって消えたけど何なの?
アルテマの依代にされてアカシア化してたからでしょ
45623/07/02(日)03:00:10No.1073818449+
>>オリヴィエ消える時ふわーって消えたけど何なの?
>アカシアになってるんじゃない
淫売の息子とはいえエグいな
45723/07/02(日)03:00:17No.1073818481+
>スレ画は反乱起こしてるのにまあ仕方ないよね…されてるのが今まで築いてきた人望を感じさせる
そのスレ画が慕っている父上も淫売がくる前は賢君だったんだろうが…
45823/07/02(日)03:00:35No.1073818530+
オリヴィエはどっかのタイミングで本物は始末されててアルテマが擬態してただけ
45923/07/02(日)03:00:43No.1073818548+
同じモーションの使いまわしの敵ただでさえ多いから強くてニューゲームはやらなくていいかな…ってなった
46023/07/02(日)03:00:47No.1073818562+
>>>オリヴィエ消える時ふわーって消えたけど何なの?
>>アカシアになってるんじゃない
>淫売の息子とはいえエグいな
自我消されてアルテマの器になって兄貴に殺される!
46123/07/02(日)03:00:50No.1073818569+
バハムートが皇国を焼き払う姿を全国民に見せつけたあとでさえ騎士団が従いついてきてるからな
とんでもない信頼度
46223/07/02(日)03:00:52No.1073818573そうだねx2
>トライディザスターは技名で笑ったけど
やっぱ淫売の息子達はまずいよな…
46323/07/02(日)03:00:59No.1073818584+
アルテマも淫売の太ももエミュしてて健気だなって
46423/07/02(日)03:01:00No.1073818587そうだねx1
>30時間プレイしてやっとタイタン倒したけどなかなか終わりが見えない
こんなスレ見てるんじゃないよ!!
46523/07/02(日)03:01:05No.1073818600+
本物オリヴィエはどっかで死んだんじゃない?
46623/07/02(日)03:01:12No.1073818623+
シヴァはぱっと見弱いけど使ってみたらフィートもアビリティもなんか強い
愛の力かもしれない
46723/07/02(日)03:01:13No.1073818626+
オリヴィエはもう速攻で乗っ取られて
元々存在したオリヴィエは消滅したんだろうなと思うと
可哀想だ
46823/07/02(日)03:01:27No.1073818666+
オリヴィエは赤ん坊の頃にサクッと取り憑かれてたんだろうか
赤ん坊は無垢だから乗っ取り余裕そうだし
46923/07/02(日)03:01:31No.1073818676+
スレ画の父がここまで出世できたのも息子がドミナントだったからなんでしょ?
47023/07/02(日)03:01:39No.1073818690+
>とんでもない信頼度
シドに騙されてるんですけお
Aランク
47123/07/02(日)03:01:44No.1073818707+
アナベラとアルテマの相性いいんだろうな
47223/07/02(日)03:01:50No.1073818724+
オリヴィエ本体とっくに死んでるってことは淫売が益々哀れ…まぁいいか
47323/07/02(日)03:01:56No.1073818741+
真オリヴィエが普通にいい子だったらマジで居た堪れない…
47423/07/02(日)03:02:05No.1073818763+
>クライヴが打ち上げられた浜辺がどこなんだとか石化してるけど生きてんのか?とか色々妄想しがいがある
ジルとセックスしたところじゃない?
47523/07/02(日)03:02:05No.1073818765+
>シドに騙されてるんですけお
>Aランク
兄さんも言ってたけどお前それだけの力あるくせに…
47623/07/02(日)03:02:07No.1073818769+
>アルテマも淫売の太ももエミュしてて健気だなって
エミュ元のマザコンの世話をしてきた実績がある
47723/07/02(日)03:02:12No.1073818785+
その父も都市捨てようぜは中々決断できない上に正しいから周りも止められない
47823/07/02(日)03:02:13No.1073818791+
>オリヴィエは赤ん坊の頃にサクッと取り憑かれてたんだろうか
>赤ん坊は無垢だから乗っ取り余裕そうだし
アルテマさんキャッキャバブバブしながら淫売のおっぱい吸ってたのか…
47923/07/02(日)03:02:31No.1073818849+
>オリヴィエ本体とっくに死んでるってことは淫売が益々哀れ…まぁいいか
そして実の息子に対して寄るな化け物!いいですよね
48023/07/02(日)03:02:35No.1073818864+
オリヴィエがベアラーだったとかいうオチかと思ったらもっと救いようがない方向に話が進んだ
48123/07/02(日)03:02:43No.1073818880+
とっくに死んで成り変わられてる息子を高貴な血の繋がった子供だと信じて育ててたのはまあまあ哀れだな
48223/07/02(日)03:02:48No.1073818896+
アルテマにバブみ感じてるどっかの自我捨てれてないやつよりかはマシ
48323/07/02(日)03:03:12No.1073818972+
母上が産んだってことは乗っ取られなかったらいい子になってた気がする
48423/07/02(日)03:03:20No.1073818992+
深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
48523/07/02(日)03:03:26No.1073819006+
兵士の玩具の目が光った時はああ実はベアラーで発覚した時に母上が狂って死ぬのかと思った
ベアラーどころじゃなかった
48623/07/02(日)03:03:27No.1073819008+
>スレ画の父がここまで出世できたのも息子がドミナントだったからなんでしょ?
ディオンパパは最初から偉い血筋の人だったんじゃないっけ?
48723/07/02(日)03:03:36No.1073819037+
>真オリヴィエが普通にいい子だったらマジで居た堪れない…
母の気質を引き継ぎにくいのは兄弟が証明してるのがなぁ…
48823/07/02(日)03:03:39No.1073819047+
>アルテマにバブみ感じてるどっかの自我捨てれてないやつよりかはマシ
斬鉄剣で自我消しといてよーって命令されるからマザコンくらい許して欲しい
48923/07/02(日)03:03:41No.1073819050+
>母上が産んだってことは乗っ取られなかったらいい子になってた気がする
父親がね…
49023/07/02(日)03:03:48No.1073819070+
>アルテマにバブみ感じてるどっかの自我捨てれてないやつよりかはマシ
というかバルナバスってアカシアになってるんだよねあれ
それであの自我の塊なのすごくない
49123/07/02(日)03:03:50No.1073819079+
まあクライヴとジョシュアならオリヴィエが真っ当な子供なら弟として可愛がったろうな…
49223/07/02(日)03:03:52No.1073819087+
アナベラは上から落石して死ぬと思ったら勝ち逃げしやがってモヤモヤした
49323/07/02(日)03:04:01No.1073819113そうだねx6
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
ベアラーの扱いは真相載ってる本でわかるだろ
49423/07/02(日)03:04:15No.1073819149+
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
禁書にベアラーがあの扱いになった経緯書いてあったけどそれでも納得観薄かった?
49523/07/02(日)03:04:25No.1073819167+
ベアラーはまぁ賊軍なんで
49623/07/02(日)03:04:29No.1073819180+
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
サブクエやったらその辺も補完してるよ
たしかヴィヴィアンのやつ
49723/07/02(日)03:04:29No.1073819183+
>アナベラは上から落石して死ぬと思ったら勝ち逃げしやがってモヤモヤした
だがこの父上と同じ死に様ってのも芸術点高いね
49823/07/02(日)03:04:36No.1073819210+
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
ロア読んだ?
49923/07/02(日)03:04:37No.1073819219+
>アナベラは上から落石して死ぬと思ったら勝ち逃げしやがってモヤモヤした
勝ち逃げかなぁ!?
50023/07/02(日)03:04:49No.1073819253+
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
ベアラーが調子乗って支配階級になろうとして
数の暴力で叩き潰されて徹底的に貶められての今でしょ
50123/07/02(日)03:05:01No.1073819285+
ベアラーがなんでこんな扱いになってるから後半のサブクエで分かってくるよ
50223/07/02(日)03:05:01No.1073819286+
>>アルテマにバブみ感じてるどっかの自我捨てれてないやつよりかはマシ
>というかバルナバスってアカシアになってるんだよねあれ
>それであの自我の塊なのすごくない
ドミナントだからアカシアになってもあんな感じになのかもしれない
50323/07/02(日)03:05:05No.1073819295+
>>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
>禁書にベアラーがあの扱いになった経緯書いてあったけどそれでも納得観薄かった?
うn
だってダリミルとか商売っけある人多いじゃん
そういう人たちは当然ベアラーと共生するほうが利益出るって思うはずなんだよ
50423/07/02(日)03:05:10No.1073819308+
>というかバルナバスってアカシアになってるんだよねあれ
>それであの自我の塊なのすごくない
ヒャハハハァ!って笑ってるのが素なんだろうな
あっちの方が好きだ
50523/07/02(日)03:05:14No.1073819318+
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
大昔にベアラーを上位種と見なしてた話が出てくる
その時に各国の権力者が潰して憲法にベアラーは人じゃねえよって定めてかなりの年数が経過してる
50623/07/02(日)03:05:15No.1073819320+
むしろアナベラは絶望の底すぎてちょっと同情する
いや嘘しない
50723/07/02(日)03:05:25No.1073819351+
サブクエに限らずメインNPCとの雑談とかすっ飛ばすと結構重い情報取りこぼすよね
50823/07/02(日)03:05:31No.1073819369そうだねx1
この怒涛のベアラーに対するレスがまさにヴァリスゼアらしい
50923/07/02(日)03:05:34No.1073819378+
父親が有能
長男は跡取りになれなくても平気で弟大好き
次男は身体が弱いけどドミナントで責任感あって兄大好き
これ淫売が変なことしなきゃ最高国家生まれただろ
51023/07/02(日)03:05:36No.1073819388+
私の高貴な血を引いた子供こそが王となるに相応しいの
下賤な生まれの者などその王の為に働くだけで充分でしょう
51123/07/02(日)03:05:44No.1073819415+
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
禁書クエストやると大体分かる
51223/07/02(日)03:05:48No.1073819418+
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
サブクエやろうか
51323/07/02(日)03:05:52No.1073819432そうだねx2
>そういう人たちは当然ベアラーと共生するほうが利益出るって思うはずなんだよ
なんで道具と共生する必要あるんだ…?
51423/07/02(日)03:06:07No.1073819476そうだねx1
母上はやってきた事全否定された上での自刃だからまぁいいかなって思った
51523/07/02(日)03:06:13No.1073819492+
サブは全部やったけど会話はどうだろうなあ
盗み聞きするタイプの会話もセリフ送りさせてくれ…
51623/07/02(日)03:06:25No.1073819525+
いやダリミルのやつらはベアラーだって分かった途端
損得無視して迫害してくるぞ
51723/07/02(日)03:06:27No.1073819531+
>>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
>禁書クエストやると大体分かる
うn
だからその理由作りが納得感薄いなって
理屈捻じ曲げるにしても二重の極みくらいの納得感が欲しかった
51823/07/02(日)03:06:29No.1073819536+
>>そういう人たちは当然ベアラーと共生するほうが利益出るって思うはずなんだよ
>なんで道具と共生する必要あるんだ…?
ちっ…ベアラーなんかと協力できるかよ
51923/07/02(日)03:06:35No.1073819548+
>深く考えれば考えるほどベアラーをあの扱いにしてる合理的理由がなさすぎてどうもベアラー関連のクエストの納得感が薄い
おはん寝ぼけちょるんか
52023/07/02(日)03:06:36No.1073819550+
ベネディクタとフーゴが発狂してたからディオンも発狂した勢いで弟殺したのかと思ったら余は正気に戻って正当に殺してたわ
52123/07/02(日)03:06:39No.1073819562+
>父親が有能
>長男は跡取りになれなくても平気で弟大好き
>次男は身体が弱いけどドミナントで責任感あって兄大好き
>これ淫売が変なことしなきゃ最高国家生まれただろ
でも長男に厄介ストーカー粘着してるよ?
52223/07/02(日)03:06:41No.1073819565+
>父親が有能
>長男は跡取りになれなくても平気で弟大好き
>次男は身体が弱いけどドミナントで責任感あって兄大好き
>これ淫売が変なことしなきゃ最高国家生まれただろ
ただベアラーへの扱いが世間とかなり違うからどこかで対抗勢力ができそうな不安はある
52323/07/02(日)03:06:41No.1073819568+
死んでも買ってきたらいいし…
52423/07/02(日)03:06:42No.1073819570+
>だってダリミルとか商売っけある人多いじゃん
>そういう人たちは当然ベアラーと共生するほうが利益出るって思うはずなんだよ
そんな事してたら商売相手からこいつらキチガイかよ取引辞めよ
ってされるから商売人ほどやらないだろ
52523/07/02(日)03:06:46No.1073819581+
>母上が産んだってことは乗っ取られなかったらいい子になってた気がする
無理だろう…あの母上が溺愛する環境下で育てられるんだぞ…?
52623/07/02(日)03:06:58No.1073819623+
商人こそベアラーの権利認めて人として扱うより
人権もない使い捨て道具にした方が楽じゃん…
52723/07/02(日)03:06:59No.1073819626+
>>そういう人たちは当然ベアラーと共生するほうが利益出るって思うはずなんだよ
>なんで道具と共生する必要あるんだ…?
道具は長持ちさせたほうがコスパよくね?
52823/07/02(日)03:07:08No.1073819643+
会話は進行のたびに各地の会話変わるから全部追うの大変だと思う
52923/07/02(日)03:07:23No.1073819699+
ダリミルの奴らはもう少し反省しろ
53023/07/02(日)03:07:31No.1073819719+
総ツッコミで駄目だった
53123/07/02(日)03:07:38No.1073819744+
>だってダリミルとか商売っけある人多いじゃん
>そういう人たちは当然ベアラーと共生するほうが利益出るって思うはずなんだよ
ルボルのサブクエやってないのばればれなんだよなぁ
53223/07/02(日)03:07:50No.1073819792+
いいからサブクエやってこいとしか言えんな
53323/07/02(日)03:07:55No.1073819803+
ベアラーが徒党組んで権力握ったりしたら一般人が作中のベアラーみたいな扱いになってもおかしくないし
先にイニシアチブ取って徹底的に上下関係作るのが当然だよなあ!
53423/07/02(日)03:07:56No.1073819806+
>ダリミルの奴らはもう少し反省しろ
解決はしたけどもやっとした
53523/07/02(日)03:08:14No.1073819857+
ベアラーが割と有限ならともかく使い捨て出来るぐらいの供給あるのが割と肝なんだと思う
53623/07/02(日)03:08:14No.1073819859+
>ダリミルの奴らはもう少し反省しろ
サイアクダゼェ…って幻聴が聞こえたクエストだった
53723/07/02(日)03:08:15No.1073819862+
>>だってダリミルとか商売っけある人多いじゃん
>>そういう人たちは当然ベアラーと共生するほうが利益出るって思うはずなんだよ
>ルボルのサブクエやってないのばればれなんだよなぁ
ええ?
ルボルのサブクエで違和感が凄かったんだけど
53823/07/02(日)03:08:16No.1073819866+
黒人も白人より身体能力優れてるけど奴隷にされてたしそんなもんだろ
53923/07/02(日)03:08:21No.1073819878+
同じ道具扱いにしてもクリスタルは貴重品で同じ効果のベアラーは魔法電池なのいいよね
54023/07/02(日)03:08:23No.1073819887+
最初期は支配階級への怒りで人扱いしないだろうし今となっては道具なのが当たり前だからなあ
一緒に商売とかあんだけ貢献してたルボルでさえ追放されかけたしきついって
54123/07/02(日)03:08:27No.1073819898+
ドミナントだけは別格だから高待遇で囲い込むか…ってしてるのに鉄王国は馬鹿なの?
54223/07/02(日)03:08:29No.1073819902+
母上急にTwitterとかにいるメンヘラママみたいな事言い始めるの逆に笑う
ロザリア時代ストレス感じてたのはわかったけどめちゃくちゃ暴れすぎだろ
54323/07/02(日)03:08:38No.1073819922+
>ベアラーが割と有限ならともかく使い捨て出来るぐらいの供給あるのが割と肝なんだと思う
勝手に生まれてくるからな
54423/07/02(日)03:08:39No.1073819926+
ダリミルの民度低すぎ問題
でもあれが今を表してるんだろうな
54523/07/02(日)03:08:45No.1073819942+
>アナベラは上から落石して死ぬと思ったら勝ち逃げしやがってモヤモヤした
あの自分に自信のある奴が追い詰められ現実に堪えられなくて自刃は負けと言っていい
54623/07/02(日)03:08:49No.1073819953+
ベアラーは結構な頻度で生まれてるんじゃないかなあの感じだと
じゃないと洗濯物乾かすベアラーあんなにいないと思う
54723/07/02(日)03:09:00No.1073819984+
>ダリミルの奴らはもう少し反省しろ
あいつら絶対また手のひら返すよ…
まぁ魔法自体無くなったからいいものの
魔法が残ってたらどっかのタイミングで絶対…
54823/07/02(日)03:09:06No.1073820006そうだねx3
奴隷なんかと無縁なプレイヤー視点だから協力した方がって考えをできるのであって生まれた時から道具扱いが当たり前な世界じゃそうそう簡単に認識変えられんよ
54923/07/02(日)03:09:09No.1073820015+
>ベアラーが徒党組んで権力握ったりしたら一般人が作中のベアラーみたいな扱いになってもおかしくないし
>先にイニシアチブ取って徹底的に上下関係作るのが当然だよなあ!
そこら辺は禁書の描写からして狙ってやったんだろうな
55023/07/02(日)03:09:16No.1073820038+
>同じ道具扱いにしてもクリスタルは貴重品で同じ効果のベアラーは魔法電池なのいいよね
クリスタルは有限だがベアラーはその辺の腹から無限に生まれてくるからな…
55123/07/02(日)03:09:18No.1073820045+
>母上急にTwitterとかにいるメンヘラママみたいな事言い始めるの逆に笑う
>ロザリア時代ストレス感じてたのはわかったけどめちゃくちゃ暴れすぎだろ
父上に似てムチムチに育って!
55223/07/02(日)03:09:18No.1073820046+
ダリミルの二重手のひらドリルは乾いた笑いしか出なかったよ
55323/07/02(日)03:09:26No.1073820071+
ダリミルはワッカなんだよ
55423/07/02(日)03:09:29No.1073820088+
>ドミナントだけは別格だから高待遇で囲い込むか…ってしてるのに鉄王国は馬鹿なの?
あいつらは原理主義派みたいなものだから
55523/07/02(日)03:09:34No.1073820101+
あんな合理主義の塊のダリミルの人たちがルボルがベアラーってだけでいきなりああなるか?って凄い違和感あったんだよなぁ
55623/07/02(日)03:09:54No.1073820152+
この辺の感覚は人種差別がもっと身近な国とかの方が感覚的に理解しやすいのかな
55723/07/02(日)03:09:55No.1073820155+
>ドミナントだけは別格だから高待遇で囲い込むか…ってしてるのに鉄王国は馬鹿なの?
宗教国家は一味違う
55823/07/02(日)03:10:06No.1073820194+
>>ダリミルの奴らはもう少し反省しろ
>サイアクダゼェ…って幻聴が聞こえたクエストだった
あのイベント住民からまさかあんたもベアラーじゃないだろうなみたいな会話聞こえてくるんだよな
55923/07/02(日)03:10:11No.1073820219+
>ドミナントだけは別格だから高待遇で囲い込むか…ってしてるのに鉄王国は馬鹿なの?
あそこの宗教元はアルテマのものらしいしドミナントは贄で下賎ってのが歪んで伝わってたのかなあと
56023/07/02(日)03:10:14No.1073820222+
ベアラーに関する法作った当初はクリスタルあるから最悪無くなってもいいくらいだったんだろうな
56123/07/02(日)03:10:23No.1073820260+
>あんな合理主義の塊のダリミルの人たちがルボルがベアラーってだけでいきなりああなるか?って凄い違和感あったんだよなぁ
いうてその辺のモブの会話聞くとヴァリスゼアらしくナチュラルにベアラー差別してるぜ
56223/07/02(日)03:10:28No.1073820278+
スレ画だって人間は出来てるけどザンブレクって国自体はベアラー兵なんてものがあるくらいだし
父上とシドがあの世界では異常者だよね
56323/07/02(日)03:10:45No.1073820333+
>あんな合理主義の塊のダリミルの人たちがルボルがベアラーってだけでいきなりああなるか?って凄い違和感あったんだよなぁ
その違和感が肝なんじゃないの
ベアラーに対する意識がこうまで酷いのかっていう
そこじゃなく手のひら返しだろう感じるなら
56423/07/02(日)03:10:50No.1073820351+
>あんな合理主義の塊のダリミルの人たちがルボルがベアラーってだけでいきなりああなるか?って凄い違和感あったんだよなぁ
むしろそれくらいベアラーの迫害がやばいって描写なんだなって思ったよ
今までの貢献具合があって踏みとどまったけど集団ヒステリーみたいだったよね
56523/07/02(日)03:10:52No.1073820355+
>>ドミナントだけは別格だから高待遇で囲い込むか…ってしてるのに鉄王国は馬鹿なの?
>あそこの宗教元はアルテマのものらしいしドミナントは贄で下賎ってのが歪んで伝わってたのかなあと
あーなるほどありそう…
56623/07/02(日)03:11:04No.1073820407+
でも産んだ子ですらベアラーって分かった瞬間憎く感じるらしいし
56723/07/02(日)03:11:05No.1073820410+
ムーアが滅んでよかった
くたばれ住民共
56823/07/02(日)03:11:09No.1073820424+
>>あんな合理主義の塊のダリミルの人たちがルボルがベアラーってだけでいきなり​ああなるか?って凄い違和感あったんだよなぁ
>いうてその辺のモブの会話聞くとヴァリスゼアらしくナチュラルにベアラ​ー差別してるぜ
これがあったからルボルに対する違和感はなかったな
56923/07/02(日)03:11:11No.1073820433+
>スレ画は反乱起こしてるのにまあ仕方ないよね…されてるのが今まで築いてきた人望を感じさせる
本当は皆も淫売が国に来たせいでこんなことになってるって思ってるんじゃないの?って言われてみんな黙ってたのがダメだった
57023/07/02(日)03:11:13No.1073820448+
ダリミルで好きなのはパン屋ぐらいだ
クエストやった後の売られてるパンを見ると笑う
57123/07/02(日)03:11:17No.1073820459そうだねx1
代表者2人とドレイクファングパン屋はこの際良いけど石投げたモブは駄目じゃん?
57223/07/02(日)03:11:25No.1073820478+
>あんな合理主義の塊のダリミルの人たちがルボルがベアラーってだけでいきなりああなるか?って凄い違和感あったんだよなぁ
現実世界でもまともだと思ってた人が実は「」やとしあきでしたと判明したらどう思う?
57323/07/02(日)03:11:31No.1073820499+
>ムーアが滅んでよかった
>くたばれ住民共
5年後のクロエの子見たかったなあ
57423/07/02(日)03:11:45No.1073820542+
ドレイクファングパンは隠れ家にで来てて笑ったぞ
57523/07/02(日)03:11:58No.1073820590+
ドミナントもそうだけど人と同じような見た目の別生物扱いだからな
57623/07/02(日)03:12:08No.1073820621そうだねx3
>現実世界でもまともだと思ってた人が実は「」やとしあきでしたと判明したらどう思う?
石投げるな
57723/07/02(日)03:12:08No.1073820622+
ベアラー差別の意識は弟が死んだとかそういう特別な背景がないのにとりあえず差別してるワッカみたいな感じだから最悪
57823/07/02(日)03:12:13No.1073820648+
やっぱり魔法もクリスタルももう焼き尽くすしかねえ
57923/07/02(日)03:12:13No.1073820649+
ダリミルのやつらパン屋とかでほんわかしつつ
その後ろでずっとベアラーは道具として扱ってたし
あいつらはそんなもんだよ…
58023/07/02(日)03:12:15No.1073820657+
つまり人扱いされてないベアラーにも優しい兄さんはすごい
58123/07/02(日)03:12:15No.1073820658+
最初の階段のとこであったベアラーと主人の描写で酷いことしてるなあって思ってたけど
それ以降のベアラー関係酷すぎで最初のマシだったなってなった
58223/07/02(日)03:12:23No.1073820679+
鉄王国編はあんまり深堀りすると胸焼けしそうだしジルも殺意の波動に目覚めそう
58323/07/02(日)03:12:26No.1073820687+
>あんな合理主義の塊のダリミルの人たちがルボルがベアラーってだけでいきなりああなるか?って凄い違和感あったんだよなぁ
いきなりああなるのが普通なぐらい根底に別の生き物という認識が染み付いてるっていうっていう話だろあれ
明日からいきなりゴキブリが舐めると甘い味するっつって舐められるか
58423/07/02(日)03:12:47No.1073820746+
>>あんな合理主義の塊のダリミルの人たちがルボルがベアラーってだけでいきなりああなるか?って凄い違和感あったんだよなぁ
>現実世界でもまともだと思ってた人が実は「」やとしあきでしたと判明したらどう思う?
ちっ…なんだ「」だったのか
58523/07/02(日)03:13:01No.1073820785+
お前も「」じゃないだろうな…
58623/07/02(日)03:13:06No.1073820795そうだねx6
>つまり人扱いされてないベアラーにも優しい兄さんはすごい
というよりそう育つ環境作った父上が偉大
58723/07/02(日)03:13:11No.1073820811そうだねx1
十数年前にベアラーをわりかし平等に扱おうとしてたエルウィン公が先を見過ぎている
58823/07/02(日)03:13:13No.1073820818そうだねx3
ジル「私って人間かしら」
クライヴ「立派な人間だよ」

クライヴ「俺たちって人間かな?」
ジョシュア「ドミナントだよ兄さん。でも人間っていいよね」

みたいな会話してるのなんか好きなんだよね…
58923/07/02(日)03:13:16No.1073820830+
ベアラー迫害にアルテマ一切関係なかったね
途中までそう臨んだ人がいるに違いないみたいなこと言ってたのに
59023/07/02(日)03:13:20No.1073820837+
>やっぱり魔法もクリスタルももう焼き尽くすしかねえ
🪨 💥🪨 あー魔法があれば楽なのになぁ!
59123/07/02(日)03:13:21No.1073820841そうだねx1
「」が許可無しに口を開くんじゃねえ!
59223/07/02(日)03:13:28No.1073820858+
ただ解決までもうちょっと尺欲しかったなって感じはあるダリミルクエスト
59323/07/02(日)03:13:28No.1073820860+
>現実世界でもまともだと思ってた人が実は「」やとしあきでしたと判明したらどう思う?
「」とベアラーなら辛うじてベアラーの方がマシだと思う
59423/07/02(日)03:13:48No.1073820912そうだねx1
ストーリー知識でマウント取りたがる奴いるな…
delしてるけど
59523/07/02(日)03:13:51No.1073820920+
「」の癖にキラキラした表舞台にいたら石投げられるよな
59623/07/02(日)03:13:52No.1073820922+
いきなりベアラー差別かよ。ヴァリッパリらしいな
59723/07/02(日)03:14:04No.1073820956+
>>つまり人扱いされてないベアラーにも優しい兄さんはすごい
>というよりそう育つ環境作った父上が偉大
私は嫌いだった…
59823/07/02(日)03:14:05No.1073820959+
>ベアラー迫害にアルテマ一切関係なかったね
>途中までそう臨んだ人がいるに違いないみたいなこと言ってたのに
一般人がみんな望んだ
59923/07/02(日)03:14:07No.1073820971+
>ベアラー迫害にアルテマ一切関係なかったね
>途中までそう臨んだ人がいるに違いないみたいなこと言ってたのに
つかまあアルテマからしても土塊のくせに一丁前に自我があるからいけないんだよなあ…って思ってそう
60023/07/02(日)03:14:12No.1073820987+
>「」とベアラーなら辛うじてベアラーの方がマシだと思う
ベアラーは生活の役に立つけど「」はうんこ製造機だもんな…
60123/07/02(日)03:14:13No.1073820992+
>現実世界でもまともだと思ってた人が実は「」やとしあきでしたと判明したらどう思う?
納得したわ
60223/07/02(日)03:14:15No.1073820997+
>ダリミルのやつらパン屋とかでほんわかしつつ
>その後ろでずっとベアラーは道具として扱ってたし
>あいつらはそんなもんだよ…
他の街よりなんかベアラーが微妙に奥に隠されてるのが嫌な感じするよねあの街
60323/07/02(日)03:14:31 店主No.1073821038+
>ドレイクファングパンは隠れ家にで来てて笑ったぞ
ドレイクファングパンばかり作らないで…
60423/07/02(日)03:14:50No.1073821091+
「」やとしあきがブローチ持って近づいてくる
60523/07/02(日)03:14:52No.1073821096+
自分以外の生物が認められず逃げ続けただけのアホが作った理が不完全なのはしょうがない
60623/07/02(日)03:14:53No.1073821099+
>ベアラー迫害にアルテマ一切関係なかったね
>途中までそう臨んだ人がいるに違いないみたいなこと言ってたのに
ベアラーじゃない人間全てがそう臨んだんだよ
60723/07/02(日)03:14:56No.1073821109+
奴隷扱いされるのは耐えられるが力使う過程で四肢が石になってくのが恐ろしくてこっちは無理
60823/07/02(日)03:14:57No.1073821110そうだねx1
本来祝福された者として扱われてたベアラーと最初からろくでもない「」を比べるなんて酷じゃないか?
60923/07/02(日)03:15:00No.1073821120+
外大陸だといい扱いされてるみたいなんだよなベアラー
外出身のバルナバスとかその辺どうだったとか知りたい
61023/07/02(日)03:15:04No.1073821137+
ff16 bitchでググるとちゃんと淫売出てくるんだな
国際的にも淫売
61123/07/02(日)03:15:15No.1073821164+
>十数年前にベアラーをわりかし平等に扱おうとしてたエルウィン公が先を見過ぎている
それを可能にしたのは淫売の謀略で貴族派弱体化したからなんだよな…
61223/07/02(日)03:15:28No.1073821192+
ベアラー差別も黒の一帯もアルテマの仕業に違いない…
61323/07/02(日)03:15:41No.1073821216+
>「」やとしあきがブローチ持って近づいてくる
junの信頼の証
61423/07/02(日)03:15:42No.1073821220+
>外大陸だといい扱いされてるみたいなんだよなベアラー
外大陸はクリスタルないからな
61523/07/02(日)03:15:57No.1073821242+
一番大事なのは血筋ですよ
61623/07/02(日)03:15:58No.1073821243+
俺はベアラーじゃなくてフェニックスの「」イトがいい
61723/07/02(日)03:16:13No.1073821280+
きっと淫売は黒の一帯がベアラーのせいだとわかってるからこんな仕打ちをしてたんだ!…全然違った…
61823/07/02(日)03:16:14No.1073821286+
書き込みをした人によって削除されました
61923/07/02(日)03:16:15No.1073821294+
>ベアラー迫害にアルテマ一切関係なかったね
>途中までそう臨んだ人がいるに違いないみたいなこと言ってたのに
アルテマからしたら人類全部ベアラーみたいなもんだからな…
62023/07/02(日)03:16:16No.1073821298そうだねx2
シドのマザークリスタルを壊せば黒の一帯とまる
根拠もあるってのは何だったんだろうな…
62123/07/02(日)03:16:17No.1073821304+
淫売が父上が動きやすいように貴族派をボコボコにしてたから
父上が政策できてたって面もあるからね
62223/07/02(日)03:16:25No.1073821323+
マジで道具って認識が根底にあるからあの世界じゃ父上とかシドの方がおかしいんだよね
62323/07/02(日)03:16:37No.1073821357+
>ただ解決までもうちょっと尺欲しかったなって感じはあるダリミルクエスト
石投げられるの前編でよかったかもな
62423/07/02(日)03:16:45No.1073821377+
売国淫売は顔が明らかに作中一番美人なのがマジで…
62523/07/02(日)03:16:52No.1073821394+
我は「」の民
このレスをもって 不死鳥の盾とならん
62623/07/02(日)03:16:55No.1073821400+
>マジで道具って認識が根底にあるからあの世界じゃ父上とかシドの方がおかしいんだよね
というか道具だとしてもクリスタルと互換の性能なんだしもう少し大事に…
62723/07/02(日)03:17:05No.1073821434+
結局ジョシュアじゃない方の赤フードって誰だったの
62823/07/02(日)03:17:17No.1073821463+
>結局ジョシュアじゃない方の赤フードって誰だったの
アルテマの変装
62923/07/02(日)03:17:19No.1073821466+
>シドのマザークリスタルを壊せば黒の一帯とまる
>根拠もあるってのは何だったんだろうな…
本編開始までにクリスタル何個か破壊されてるからね
63023/07/02(日)03:17:20No.1073821471そうだねx2
>きっと淫売は黒の一帯がベアラーのせいだとわかってるからこんな仕打ちをしてたんだ!…全然違った…
淫売はただ汚れた血を虐げてる以外の理由ないな…
なんなんだよ母上!
63123/07/02(日)03:17:35No.1073821507そうだねx2
全体的に伏線が綺麗に回収されてるタイプのシナリオじゃないからなんかスッキリしない
63223/07/02(日)03:17:35No.1073821511+
>マジで道具って認識が根底にあるからあの世界じゃ父上とかシドの方がおかしいんだよね
配膳キャッツに過剰に入れ込んでる感じだろうか
63323/07/02(日)03:17:38No.1073821516+
「」がネットで叩いてきた人々もそれぞれに夢を抱いていた…
63423/07/02(日)03:17:41No.1073821529+
>結局ジョシュアじゃない方の赤フードって誰だったの
アルテマ
そしてアルテマ自体も複数いる
63523/07/02(日)03:17:59No.1073821564+
気は早いけどディシディア出るならヴィラン枠はバルナバスになるかな
アルテマは見た目ただただキモい系は採用されないし
63623/07/02(日)03:18:09No.1073821594+
別ゲーだけど昔国を乗っ取ろうとした貴族の子孫が謂れのない差別受けてたけど実力で黙らせたって例があってそっちはまだ救いがあったんだと実感した
63723/07/02(日)03:18:10No.1073821597+
全部分かってからやり直すとアルテマ大忙しなのが分かる今回の計画
63823/07/02(日)03:18:28No.1073821640+
>というか道具だとしてもクリスタルと互換の性能なんだしもう少し大事に…
出力的には下位で産出量がクリスタルより多くなきゃあんな使い捨て方しないよね…
63923/07/02(日)03:18:33No.1073821646+
なんかいっぱいいるから大丈夫
64023/07/02(日)03:18:33No.1073821649+
>気は早いけどディシディア出るならヴィラン枠はバルナバスになるかな
>アルテマは見た目ただただキモい系は採用されないし
アルテマ(思念体)はキモいけどアルテマプライムはめちゃくちゃ格好良いから困る
64123/07/02(日)03:18:36No.1073821658そうだねx2
>シドのマザークリスタルを壊せば黒の一帯とまる
>根拠もあるってのは何だったんだろうな…
エーテル吸い上げてるから合ってるといえば合ってる
問題は器を作り上げるアルテマの掌の上なこと
64223/07/02(日)03:18:37No.1073821659+
最初の方のサブクエでシドに娘がいるってわかった時なんかショックだった
養子だった
64323/07/02(日)03:18:49No.1073821694+
>全部分かってからやり直すとアルテマ大忙しなのが分かる今回の計画
放置プレイして寝るのが悪いよ
創造主なら見張っておけよ
64423/07/02(日)03:19:02No.1073821722+
シドも差別する方寄りだったけど何かのきっかけでこれおかしくね?って気づいたってどこかで言ってたような…
超記憶違いかもしれない
64523/07/02(日)03:19:04No.1073821731+
>気は早いけどディシディア出るならヴィラン枠はバルナバスになるかな
個人的にはちゃんとアルテマ出してほしいな
64623/07/02(日)03:19:07No.1073821739+
策謀で二国を落とし推定50代にして美魔女
まんこは確定ドミナントガチャURミュトスピックアップ
すげぇぜ母上
64723/07/02(日)03:19:44No.1073821809+
>シドも差別する方寄りだったけど何かのきっかけでこれおかしくね?って気づいたってどこかで言ってたような…
>超記憶違いかもしれない
オットーの子供がベアラーだった話の件?
64823/07/02(日)03:19:48No.1073821822+
>>全部分かってからやり直すとアルテマ大忙しなのが分かる今回の計画
>放置プレイして寝るのが悪いよ
>創造主なら見張っておけよ
なんか勝手に貯金のマザークリスタル使われてる!そのせいで理想郷だと思ってたヴァリスゼアも黒の魔の手に晒されてる!
64923/07/02(日)03:19:56No.1073821845+
シドはダチの子供が処分されておかしいってなっただけじゃないか
65023/07/02(日)03:19:57No.1073821850+
黒の一帯はエーテル使いすぎると枯渇して黒くなるから一応マザークリスタル破壊すれば止まるかも…!ってなるのは納得できる
65123/07/02(日)03:19:59No.1073821861+
流石にベアラーだった自分の子供に酷い事してると「やっぱつれぇわ…」ってなる人もいるし
ベアラー狩りして喜ぶのを下衆だと感じてたり我慢出来ない人も割と居るから
おつらい世界ではあるけどそれでも守りてぇってなるクライヴの気持ちは分かるよ…
65223/07/02(日)03:20:01No.1073821869+
>策謀で二国を落とし推定50代にして美魔女
>まんこは確定ドミナントガチャURミュトスピックアップ​
>すげぇぜ母上
もしFF16のソシャゲ出るならガチャ演出は淫売の出産になるのか…
65323/07/02(日)03:20:15No.1073821900+
アルテマはイケメンモードで出て来ればいい
というか戦闘する時はどれもあのキモい姿じゃないしな
65423/07/02(日)03:20:36No.1073821943+
>もしFF16のソシャゲ出るならガチャ演出は淫売の出産になるのか…
林檎が許さねえよ!
65523/07/02(日)03:20:36No.1073821944+
マザクリは本編前に何個か消えてるからその辺も調査してたんだと思う
ウォールードの騎士団長だったから情報めちゃめちゃ集まってただろうし
65623/07/02(日)03:20:44No.1073821962+
>アルテマ(思念体)はキモいけどアルテマプライムはめちゃくちゃ格好良いから困る
片翼の天使じゃん!ってなったやつ
いやぁ相応しいやつだなアルテマプライム
65723/07/02(日)03:20:49No.1073821970+
本編以前にぶっ壊されたマザークリスタルもあるからそのへんの調査で気がついたんじゃないのかなシドは
65823/07/02(日)03:20:51No.1073821973+
アクションなら敵側はバルナバスになるんじゃない
65923/07/02(日)03:21:00No.1073822000そうだねx1
マザークリスタルで吸っといて人が魔法に頼るから黒の一帯がここにも出てきちゃったんだよなぁ人の自我のせいでなぁ~とか言ってるの割とすごいと思う
66023/07/02(日)03:21:05No.1073822009そうだねx3
アルテマは形態変化するたびにどんどん人間臭くなって最終的に逆ギレしてくるのすごい良い
66123/07/02(日)03:21:26No.1073822061+
実際エーテルを馬鹿みたいに吸い上げ続けてるからな…
どうせレイズで創生するからいいだろって感じで
66223/07/02(日)03:21:50No.1073822112+
バルナバスかアルテマかな…
66323/07/02(日)03:21:54No.1073822121+
クソぉぉぉとか言い出すのでダメだったよ
あの辺からなんか好きになってきた
66423/07/02(日)03:21:55No.1073822132+
>マザークリスタルで吸っといて人が魔法に頼るから黒の一帯がここにも出てきちゃったんだよなぁ人の自我のせいでなぁ~とか言ってるの割とすごいと思う
ご丁寧にエーテルの地脈を調べて効率的に吸い上げる装置までばら撒いてるからなアイツ
66523/07/02(日)03:22:16No.1073822178+
股間からドミナントでるっ
66623/07/02(日)03:22:20No.1073822186+
バルナバス戦闘派手でめちゃくちゃかっこいいんだよな
もっと序盤から話に絡んだりしてほしかった
66723/07/02(日)03:22:20No.1073822189+
>アルテマは形態変化するたびにどんどん人間臭くなって最終的に逆ギレしてくるのすごい良い
何が神だばーかばーか自我まみれ〜って愚弄できていいよね
66823/07/02(日)03:22:23No.1073822195+
アカシアの存在もなんか違和感ある
エーテル溜まりにいるとなるらしいけど無垢って普通逆じゃない?
黒の一帯に長くいるとなるならわかるんだけど
あとアカシア増やしたいのにマザークリスタル使ってアカシア増えにくくしてる意味がわからない
66923/07/02(日)03:22:31No.1073822216+
とくと味わえ!とか言い出すからな
67023/07/02(日)03:22:32No.1073822217+
アルテマさん固有技のネーミングセンスがちょっと中2だから歴代ボスの技引っ提げても良かったんですよ
67123/07/02(日)03:22:35No.1073822227そうだねx1
産んだ赤子がベアラー!?
処分よ!
ママーまともな弟が欲しいー
この世界狂ってるわ…ってなった
67223/07/02(日)03:22:37No.1073822231+
>アルテマは形態変化するたびにどんどん人間臭くなって最終的に逆ギレしてくるのすごい良い
神気取ってるけど
ただ行きたくて逃げてるだけの存在なもんで
追い詰められると仮面剥がれて人間と大差ないな…って落ちてくるのいいよね
67323/07/02(日)03:22:51No.1073822256+
>股間からドミナントでるっ
事実だから困る
67423/07/02(日)03:22:58No.1073822270+
>ご丁寧にエーテルの地脈を調べて効率的に吸い上げる装置までばら撒いてるからなアイツ
目を覚ましたら高速で黒化進んでるしクリスタルも破壊されてた感想を述べよ
67523/07/02(日)03:23:00No.1073822277+
アルテマ様とのあの召喚技バトルめっちゃ好きだったな
67623/07/02(日)03:23:01No.1073822281+
貴様ごとき…貴様ごときに負けられるか!とか言い出すのかわいいよね
67723/07/02(日)03:23:05No.1073822289+
>アルテマは形態変化するたびにどんどん人間臭くなって最終的に逆ギレしてくるのすごい良い
良いと思うけど同時に海外の人にこういうのウケないんじゃないのかな…とも思った
67823/07/02(日)03:23:05No.1073822290+
地味に黒の一帯化の原因が結局最後までよく分かんないまま終わってません…?
67923/07/02(日)03:23:15No.1073822317+
くたばれ!!!!
そうだね×6
68023/07/02(日)03:23:17No.1073822323+
貴様ごときに負けられるか!も好き
68123/07/02(日)03:23:32No.1073822357+
ベアラー獣に襲わせてる親子が一番引いた
死んだけど
68223/07/02(日)03:23:35No.1073822365そうだねx3
あいつが人間まで落ちてきたせいで最後まで人同士の争いだったの美しい…
68323/07/02(日)03:23:38No.1073822374+
>貴様ごときに負けられるか!も好き
自我出ちゃってる…
68423/07/02(日)03:23:45No.1073822398+
>産んだ赤子がベアラー!?
>処分よ!
>ママーまともな弟が欲しいー
>この世界狂ってるわ…ってなった
昔の話で希少例だが日本でもやってたんで…
68523/07/02(日)03:23:54No.1073822424+
>地味に黒の一帯化の原因が結局最後までよく分かんないまま終わってません…?
エーテル吸い上げてるから物理的に大地が死んでるだけだよ
68623/07/02(日)03:24:03No.1073822448+
アカシアはエーテルの過剰摂取の症状ってだけでアルテマはうまいこと使ってる感じじゃないか
自我邪魔だな…原初の楔しよ…ってなったのは後からっぽいし
68723/07/02(日)03:24:04No.1073822450+
ちょっとアレな子が生まれてきたときに助産師さんがアレするレベルの扱いだしなベアラー
よくこの時代にこんな設定のゲームだしたよ
68823/07/02(日)03:24:04No.1073822451+
>アルテマ様とのあの召喚技バトルめっちゃ好きだったな
あそこはアルテマ側が本来の召喚獣の名前叫ぶのが好き
68923/07/02(日)03:24:10No.1073822469+
は?一向に無我ですが?
69023/07/02(日)03:24:11No.1073822470+
>マザークリスタルで吸っといて人が魔法に頼るから黒の一帯がここにも出てきちゃったんだよなぁ人の自我のせいでなぁ~とか言ってるの割とすごいと思う
ただアルテマ自体も黒には超困ってたみたいだから人がクリスタル切り出して利用してたのがなんか悪いんじゃないかな?
まあ一番悪いのは寝てたアルテマなのはそれはそうなんだけど
69123/07/02(日)03:24:36No.1073822535+
そういえば最初の鉄王国とダルメキアが戦ってた時にウォールード側が手伝ってくれなかったのはなんでなんだ
69223/07/02(日)03:24:38No.1073822538+
兄さんがドスケベムチムチボディじゃなければ詰んでた
69323/07/02(日)03:24:41No.1073822551+
>地味に黒の一帯化の原因が結局最後までよく分かんないまま終わってません…?
黒の一帯化自体はエーテル吸い出したらなるであってて
ただ黒の一帯はアルテマも望んでないのにそこまでしてレイズする意味は?ってなる
69423/07/02(日)03:25:14No.1073822641+
基本タイマンになるから人対人でも絵になるのがよかったな
14だとやっぱり人で囲んじゃうからボスはデカブツになっちゃうし
69523/07/02(日)03:25:31No.1073822682+
>ただ黒の一帯はアルテマも望んでないのにそこまでしてレイズする意味は?ってなる
時間かけてミュトス作る予定なのにタイムリミットが早まったからな
69623/07/02(日)03:25:37No.1073822695そうだねx5
アルテマ実は結構好き
神気取りで神レベルの力を持っただけの人からしか得られない栄養素はある
69723/07/02(日)03:25:44No.1073822715+
>エーテル吸い上げてるから物理的に大地が死んでるだけだよ
アルテマの言う通り人が魔法でエーテル消費したせいで黒化してるならマザークリスタルがないと魔法使えないのはどういうことなの…?
69823/07/02(日)03:25:48No.1073822725+
エンディングの花とか咲いてる庭見たらアルテマ君も人と手を取り合えば黒を克服できたんだろうなって
69923/07/02(日)03:25:51No.1073822732+
最終決戦のアルテマとの召喚獣のぶつけ合いすごい好きだけどあれ字幕つけないとエルウィン公がクライヴ!!って叫んでるの気付けない気がする
70023/07/02(日)03:26:00No.1073822760+
>ただ黒の一帯はアルテマも望んでないのにそこまでしてレイズする意味は?ってなる
レイズで黒の一帯という存在すらない世界を創造するのが目的なんで
今のこの世界は吸い上げまくって黒化してもレイズまでもてばどうでもいい
70123/07/02(日)03:26:12No.1073822790+
>そういえば最初の鉄王国とダルメキアが戦ってた時にウォールード側が手伝ってくれなかったのはなんでなんだ
同盟(同盟ではない)だから
70223/07/02(日)03:26:30No.1073822836+
何でも掌の上みたいな雰囲気出してるけどアルテマ側も相当に切迫した状況ってのがなんか好き
70323/07/02(日)03:26:44No.1073822865そうだねx1
それぞれの協力者の話マーサのとことかなんかすごく上手く行ってるのに
商人の姉弟だけ可哀想すぎない…?
70423/07/02(日)03:26:50No.1073822878+
>あそこはアルテマ側が本来の召喚獣の名前叫ぶのが好き
これしらんけど多分昔のやつじゃん!!ってなってテンション上がった
70523/07/02(日)03:27:03No.1073822904+
>アルテマの言う通り人が魔法でエーテル消費したせいで黒化してるならマザークリスタルがないと魔法使えないのはどういうことなの…?
クリスタルがエーテルを吸収して魔法を使ってる
世界から吸収できるエーテルがないと無理
70623/07/02(日)03:27:03No.1073822911そうだねx1
さっき全クリしたけど一番面白かったのがベネディクタ戦
謎のベアラー兵に天狗になってるドミナントがぶん殴られるのがよかった
それ以降は召喚獣になればどうとでもできるやんという状況になるから緊迫感がねえ
70723/07/02(日)03:27:05No.1073822916+
>何でも掌の上みたいな雰囲気出してるけどアルテマ側も相当に切迫した状況ってのがなんか好き
部下の性処理までしてくれる黒幕はなかなかいないぜ
70823/07/02(日)03:27:16No.1073822946+
原理的には魔法使わなければ済む話だとは思うんだが
アルテマにとって魔法は息をするようなものだとしたら
どう足掻いても黒に追われる羽目になるとかそういう事なのかもなって
70923/07/02(日)03:27:18No.1073822951そうだねx1
>何でも掌の上みたいな雰囲気出してるけどアルテマ側も相当に切迫した状況ってのがなんか好き
最初こそ得体が知れなさ過ぎてキモ怖かったのにどんどん剥がれ落ちてくのいいよね…
71023/07/02(日)03:27:20No.1073822953+
そもそも兄さん死んだらアルテマの計画終わりなのにちょくちょく死にかけてるからな兄さん
71123/07/02(日)03:27:23No.1073822961+
同じように切迫してピンチなのいいよね
71223/07/02(日)03:27:38No.1073823002+
>何でも掌の上みたいな雰囲気出してるけどアルテマ側も相当に切迫した状況ってのがなんか好き
母上のせいでミュトス失う危険性発生してたり
逆に計画進んだり
母上に振り回されてるな…
71323/07/02(日)03:27:48No.1073823038そうだねx2
>それぞれの協力者の話マーサのとことかなんかすごく上手く行ってるのに
>商人の姉弟だけ可哀想すぎない…?
マーサさんも修道院とか可哀想だったから
可哀想のタイミングがズレているのさ
71423/07/02(日)03:27:51No.1073823044+
>>何でも掌の上みたいな雰囲気出してるけどアルテマ側も相当に切迫した状況ってのがなんか好き
>部下の性処理までしてくれる黒幕はなかなかいないぜ
全裸のフーゴで笑っちゃった
それいる?
71523/07/02(日)03:28:04No.1073823081+
>そもそも兄さん死んだらアルテマの計画終わりなのにちょくちょく死にかけてるからな兄さん
その辺の納得感も薄い
今回のシナリオは納得感薄いところが多すぎる…
71623/07/02(日)03:28:15No.1073823115+
全裸ドミナントはGN空間みたいなもんだと
71723/07/02(日)03:28:20No.1073823127そうだねx8
今回マジで良く出来てんだよな
71823/07/02(日)03:28:29No.1073823148+
>どう足掻いても黒に追われる羽目になるとかそういう事なのかもなって
魔法ありきの世界だろうからなぁ
71923/07/02(日)03:28:32No.1073823153+
>最終決戦のアルテマとの召喚獣のぶつけ合いすごい好きだけどあれ字幕つけないとエルウィン公がクライヴ!!って叫んでるの気付けない気がする
ジル以外は判別出来なかったぞ俺
父上までいたのかよあれ…字幕付けてFFモードやってみるか
72023/07/02(日)03:28:35No.1073823163+
>そもそも兄さん死んだらアルテマの計画終わりなのにちょくちょく死にかけてるからな兄さん
シヴァとタイタンの戦いの余波で降ってくる岩に万が一クライヴが潰されてたらどうしてたんだろ
FF16完?
72123/07/02(日)03:29:00No.1073823222+
つか流石にガチで死にかけたらアルテマが助けてくれるだろ
そもそも本当に負けてたバルナバス戦もアルテマのおかげで命拾いしてたようなもんだし
72223/07/02(日)03:29:18No.1073823263+
>FF16完?
何なら母上が奴隷にしてなかったら終わってるよ
72323/07/02(日)03:29:31No.1073823303+
>アルテマの言う通り人が魔法でエーテル消費したせいで黒化してるならマザークリスタルがないと魔法使えないのはどういうことなの…?
エーテルが豊富な時代ならクリスタル無しでも魔法使えたのかなーと解釈してる
今はエーテル枯渇してるからマザークリスタル周辺のエーテル密度が高い場所じゃないと魔法使えないのでは
72423/07/02(日)03:29:38No.1073823319+
なんかこう明らかに守護られてるとかならね
72523/07/02(日)03:29:39No.1073823323+
スレ画はホモだが良いキャラしてたな
72623/07/02(日)03:30:06No.1073823390+
アルテマも言ってたけどちょうど良い感じの試練でお前のこと育ててきたよって言ってるし実際その通り神の肉体として熟成してたんだから手のひらの上と言っても良い
72723/07/02(日)03:30:07No.1073823393+
フーゴがベネディクタの首見てキレ散らかすのもちょっと動機作り薄く感じた
抱きついてる程度の描写がプロローグにあっただけやん
72823/07/02(日)03:30:13No.1073823410+
ミュトスいる!って認識したの遅かったしな
掌の上よと言いつつ結構な綱渡り
72923/07/02(日)03:30:40No.1073823476+
意識レベルで誘導したりはするけどFF7のアレみたいにマジでヤバかったら助けてくれる感じはしないアルテマ
73023/07/02(日)03:30:59No.1073823528+
汝の斬鉄剣ならミュトスの思念も切れよう?
73123/07/02(日)03:31:01No.1073823537+
まあ綱渡りだろうけど結果的に思い通りなら手のひらの上!って言ってもいいのではないだろうか
73223/07/02(日)03:31:01No.1073823538+
アルテマさんの声宮本さんだからうさんくさい声からブチ切れ声の演技がなんか凄いいいよね
73323/07/02(日)03:31:10No.1073823553そうだねx1
>フーゴがベネディクタの首見てキレ散らかすのもちょっと動機作り薄く感じた
>抱きついてる程度の描写がプロローグにあっただけやん
フーゴとベネディクタの恋愛描写濃密に描かれて嬉しいか…?
73423/07/02(日)03:31:19No.1073823585+
ミュトスいるの知ったのがイフリート初覚醒時でミュトス観測できたのがガルーダ戦だろうからな
73523/07/02(日)03:31:33No.1073823616+
>フーゴがベネディクタの首見てキレ散らかすのもちょっと動機作り薄く感じた
>抱きついてる程度の描写がプロローグにあっただけやん
あれで肉体関係があるって読み取れないのは逆にピュアすぎんか
73623/07/02(日)03:31:33No.1073823617+
瞬間移動しまくるしシドに刺されても平気だったのにバトルになるとめちゃくちゃナーフされてんのもな
73723/07/02(日)03:31:33No.1073823618+
>>フーゴがベネディクタの首見てキレ散らかすのもちょっと動機作り薄く感じた
>>抱きついてる程度の描写がプロローグにあっただけやん
>フーゴとベネディクタの恋愛描写濃密に描かれて嬉しいか…?
横だけど嬉しい
73823/07/02(日)03:31:40No.1073823632+
成長しすぎ!
神と同等の存在になっちゃった!
許せないんですけお!!!
73923/07/02(日)03:31:44No.1073823640そうだねx2
>>フーゴがベネディクタの首見てキレ散らかすのもちょっと動機作り薄く感じた
>>抱きついてる程度の描写がプロローグにあっただけやん
>フーゴとベネディクタの恋愛描写濃密に描かれて嬉しいか…?
俺はそうしてくれた方が嬉しいンだが?
74023/07/02(日)03:31:55No.1073823669+
ふぁ~🥱
74123/07/02(日)03:31:59No.1073823677そうだねx3
商人の姉弟もアレだけどロストウィングが辛かった
本人たちに悔いはないのかもしれないが…
74223/07/02(日)03:32:02No.1073823686+
アイスン!!は原初の氷の召喚獣もパッチンで氷操るんだなってなった
74323/07/02(日)03:32:22No.1073823728+
>ロストウィングが辛かった
俺も地形的な意味で辛かった
74423/07/02(日)03:32:28No.1073823742+
>ふぁ~🥱
オリヴィエ!!!!!!!
74523/07/02(日)03:32:40No.1073823777そうだねx1
>>フーゴとベネディクタの恋愛描写濃密に描かれて嬉しいか…?
>横だけど嬉しい
>俺はそうしてくれた方が嬉しいンだが?
オイこいつらフーゴじゃないか?
74623/07/02(日)03:32:41No.1073823782+
>本人たちに悔いはないのかもしれないが…
こいつら覚悟決まりすぎてて何も言えねぇ…ってなるわ
74723/07/02(日)03:32:50No.1073823804+
>エーテルが豊富な時代ならクリスタル無しでも魔法使えたのかなーと解釈してる
>今はエーテル枯渇してるからマザークリスタル周辺のエーテル密度が高い場所じゃないと魔法使えないのでは
その辺正直よくわかんないんだよな
現代人は結局アルテマが設置したマザークリスタルがないと魔法使えないわけで元々マザークリスタル無しで魔法使ってた古代人はなんなんだよっていう
74823/07/02(日)03:33:01No.1073823824+
ベネディクタの本命はシドだったし
74923/07/02(日)03:33:05No.1073823832+
>フーゴとベネディクタの恋愛描写濃密に描かれて嬉しいか…?
兄さんの吸収ってあんま過去の記憶拾わないっぽいんだよね
75023/07/02(日)03:33:07No.1073823835そうだねx2
でもベアラーと家族になったカンタンは好きだよ
75123/07/02(日)03:33:12No.1073823850+
アルテストーンにアクセスするたびアルテマの一族から後方彼氏ヅラされると考えると
75223/07/02(日)03:33:18No.1073823870+
ウォールードとかずっと前にオークとアカシア兵こっちに送り付けてきてるのに
ウォールード行ったらちょうどついさっきベアラーは死んだし村人はアカシアになってたりして時間軸どうなってんのとかも
75323/07/02(日)03:33:18No.1073823871+
しかし女の首一つであそこまで狂うとは…
75423/07/02(日)03:33:29No.1073823909+
ロストウィングは元々復讐のために作った集落だからまぁいっかって
75523/07/02(日)03:33:45No.1073823956そうだねx1
>現代人は結局アルテマが設置したマザークリスタルがないと魔法使えないわけで元々マザークリスタル無しで魔法使ってた古代人はなんなんだよっていう
ベアラーよ
75623/07/02(日)03:34:06No.1073824004そうだねx1
>でも叔父さん達の痴話喧嘩に巻き込まれるカンタンは好きだよ
75723/07/02(日)03:34:12No.1073824020+
俺のトレーニングもミュトスが成長してるな…ってアルテマに見られてたと思うとなんか複雑な気分に
75823/07/02(日)03:34:13No.1073824024+
フーゴの手を切り落とすのはぎりぎりまで描写できるけど生首はやっぱり映すの駄目なんだな
75923/07/02(日)03:34:32No.1073824076+
>しかし女の首一つであそこまで狂うとは…
クライヴもほいジルの首だよってやられたら心中穏やかじゃなくなるだろうし精神攻撃は大事
76023/07/02(日)03:34:49No.1073824116+
>しかし女の首一つであそこまで狂うとは…
それをバルナバスに言ってるのが後から分かると面白い
76123/07/02(日)03:34:53No.1073824132そうだねx1
なんかシナリオ不評多いな
76223/07/02(日)03:34:58No.1073824143+
(マジックバーストのタイミングはここだぞミュトス)
76323/07/02(日)03:35:08No.1073824164+
>ベアラーよ
ベアラーも黒の一帯だと魔法使えないって言ってなかった?
76423/07/02(日)03:35:28No.1073824222+
首持ってくるのがなんか戦国武将みてえだなって…万国共通なんだっけあれ?
76523/07/02(日)03:35:31No.1073824237+
タイクンは変な兜が出てきましたよアルテマ様
実際元ネタみたいだけど
76623/07/02(日)03:35:36No.1073824259+
断面こそ無かったけど久々にゲームでうわってなったグロ描写だったなフーゴ
なんか全体的に剣刺した時とかも生々しいんだよな今作
76723/07/02(日)03:35:40No.1073824270+
(激震のタイミングいつも外すなミュトス…)
76823/07/02(日)03:35:47No.1073824286+
>ベアラーも黒の一帯だと魔法使えないって言ってなかった?
そりゃあエーテルを操るんだから
エーテルのない黒の一帯じゃ無理よ
76923/07/02(日)03:36:10No.1073824354+
クライヴにジルNTR映像なんか見せたらキレる前に泣きそう
77023/07/02(日)03:36:18No.1073824382+
ベアラーって人型のクリスタルだからな
77123/07/02(日)03:36:21No.1073824387+
俺は父上が首ちょんぱされたところで既にビックリだよ
77223/07/02(日)03:36:22No.1073824392+
ミュトス…敵のHP減らなくして置いたぞミュトス…
77323/07/02(日)03:36:24No.1073824395+
パリィが簡単な敵ばかりパリィしてるなミュトスよ
77423/07/02(日)03:36:28No.1073824403+
ジルの背中から見える膨らみをスクショしましたね?
77523/07/02(日)03:36:38No.1073824427+
ミュトス…黄色は■連打だぞ
77623/07/02(日)03:36:39No.1073824430+
>ベアラーも黒の一帯だと魔法使えないって言ってなかった?
古代ヴァリスゼアは黒化してないエーテル豊富な大地だから普通に魔法使えたんだろう
77723/07/02(日)03:37:03No.1073824492+
シドがベネディクタを殺したって誤解はすぐ解けたけど首切って送りつけたのはクライヴがやったと誤解したままだよね…
77823/07/02(日)03:37:05No.1073824498+
ミュトス…マジックバーストはこのタイミングだぞ…
77923/07/02(日)03:37:29No.1073824558+
👊😡💢
999999
78023/07/02(日)03:37:39No.1073824589+
>ミュトス…マジックバーストはこのタイミングだぞ…
ありがたかったよ
78123/07/02(日)03:37:42No.1073824598+
アルテマうるせぇ!
78223/07/02(日)03:37:43No.1073824604+
>シドがベネディクタを殺したって誤解はすぐ解けたけど首切って送りつけたのはクライヴがやったと誤解したままだよね…
どうせ殺すんだ
どうでもいい事だろう…
78323/07/02(日)03:37:46No.1073824613+
>クライヴもほいジルの首だよってやられたら心中穏やかじゃなくなるだろうし精神攻撃は大事
ラストバトル直前の嗚咽のせいで想像しやすいのが辛い
78423/07/02(日)03:37:53No.1073824634+
ミュトス…弾くタイミングを掴むまで時間を要しすぎているぞ…
78523/07/02(日)03:37:59No.1073824646+
ロアが豊富だからこそちょいちょいシナリオの粗もそこかしらに出てくるってかんじか
78623/07/02(日)03:38:02No.1073824657+
>シドがベネディクタを殺したって誤解はすぐ解けたけど首切って送りつけたのはクライヴがやったと誤解したままだよね…
兄さんも誤解解く気ないしね
お互いもううるせぇ死ね状態なもんで
78723/07/02(日)03:38:08No.1073824669+
マジックバーストのタイミングは教えてもらってなるほどねってなったからな
78823/07/02(日)03:38:24No.1073824710そうだねx1
FFTに憧れてビビアンに軍の状況説明とかさせてたけど
なんも関係なくクライヴが片っ端から壊すだけで意味ない設定だったな
78923/07/02(日)03:38:42No.1073824758+
>シドがベネディクタを殺したって誤解はすぐ解けたけど首切って送りつけたのはクライヴがやったと誤解したままだよね…
なんか誤解されてるけど淫売殺したのは事実だから首送ったの俺じゃないって説明してもしょうがないか…
まあどうせこっちもみんなの仇だから殺すつもりだし…だから死んで償え!!!!!!
79023/07/02(日)03:39:07No.1073824831+
アルテマ…パリィは狙って出すものじゃなくて偶然出るものじゃないのか?
79123/07/02(日)03:39:21No.1073824867+
>ロアが豊富だからこそちょいちょいシナリオの粗もそこかしらに出てくるってかんじか
これ間違いなく容量収めるために切ってるな…ってのがシナリオのそこかしこに見られるからその切ったとこくれよ!ってなる感じ
79223/07/02(日)03:39:25No.1073824871+
ロザリア侵攻した時点で死んで償えでしょう
79323/07/02(日)03:39:40No.1073824914+
商売人の婆さんがデカブツ助けた時の話大好き
79423/07/02(日)03:39:41No.1073824916+
母上が死んだところまで進めたがなんというか哀れな最期だった
79523/07/02(日)03:39:46No.1073824929+
>>ロアが豊富だからこそちょいちょいシナリオの粗もそこかしらに出てくるってかんじか
>これ間違いなく容量収めるために切ってるな…ってのがシナリオのそこかしこに見られるからその切ったとこくれよ!ってなる感じ
どのへんのこと言ってる?
79623/07/02(日)03:39:47No.1073824931+
プロローグのアナベラの行動から察するにもっと奸計入り乱れる作品になるかと思ったがそんなことはなかったぜ
79723/07/02(日)03:39:47No.1073824933+
兄さんがフーゴにキレてるのは狙うなら最初から俺だけ狙って関係ない人たち巻き込むんじゃねぇよ…って部分がまぁ大きい
79823/07/02(日)03:39:47No.1073824937+
>アルテマ…パリィは狙って出すものじゃなくて偶然出るものじゃないのか?
ミュトス…パリィはリミットゲージ使用時に狙うものだぞ
79923/07/02(日)03:40:01No.1073824974そうだねx2
なんかめちゃくちゃ好きなシーンとめちゃくちゃモヤモヤする部分が混在してるから自分の中ですごく評価しづらい
80023/07/02(日)03:40:11No.1073824999+
操作タイプBだからかマジックバースト苦にしたことないな
80123/07/02(日)03:40:23No.1073825040そうだねx5
このベアラー一人でずっと話してる…
80223/07/02(日)03:40:37No.1073825072+
>なんかめちゃくちゃ好きなシーンとめちゃくちゃモヤモヤする部分が混在してるから自分の中ですごく評価しづらい
わかる
映像作品としてはまあ演出とかは評価できる
でもサブクエとかやって世界観詳しくなるとン?ってなる部分が多い
80323/07/02(日)03:40:56No.1073825121+
>兄さんも誤解解く気ないしね
>お互いもううるせぇ死ね状態なもんで
加えてクライヴからするとあの段階でようやく動機を知る事になるからな
80423/07/02(日)03:41:02No.1073825144+
赤字だから来たか
80523/07/02(日)03:41:17No.1073825188+
首切ったのはともかくベネディクタ殺したのも誤解だったらえ?ってなるけどそこは間違いない真実なのでもう死んで償え
80623/07/02(日)03:41:23No.1073825206+
>アルテマ…パリィは狙って出すものじゃなくて偶然出るものじゃないのか?
このゲームは予備動作がしっかりしているから良く見るのだミュトス…
判定の長いオーディンアームやバーニングブレイドを使うとよいぞミュトス…
80723/07/02(日)03:41:36No.1073825237そうだねx1
ヴィヴィアン先生の授業好きだけどなぁ
あとヴィヴィアン救出編の話もうちょっと詳しくやれや!
80823/07/02(日)03:41:38No.1073825242+
スレが消える原初の楔まで あと・・・
80923/07/02(日)03:41:53No.1073825285+
マザコン王はもうちょっとどうにかならなかったのかと思わなくもない
結局母様はなんだったんだよ!
81023/07/02(日)03:41:55No.1073825291+
>どのへんのこと言ってる?
鉄王国とか1ダンジョンで終わっちゃったのが勿体無いなって
ジルの掘り下げとしては最低限やるやったとは思うけどあくまで最低限というか
81123/07/02(日)03:42:11No.1073825334+
>ヴィヴィアン先生の授業好きだけどなぁ
後半ほとんどクライヴの行動説明されるだけ…
81223/07/02(日)03:42:43No.1073825407+
ラストシーンは数百年以上経過しているっぽくても火打ち石なんだ…ってなった
魔法があれば便利なんだけどなー!!したかったからだろうけど
81323/07/02(日)03:42:50No.1073825421+
外大陸編やりたいなあ
81423/07/02(日)03:42:52No.1073825427+
ヴィヴィアンとのデートイベント作れ
81523/07/02(日)03:43:00No.1073825450+
>どのへんのこと言ってる?
すぐ上にあるけどマザコンの母様…も
81623/07/02(日)03:43:04No.1073825458+
コアクリスタルの警備杜撰だなとは思った
81723/07/02(日)03:43:13No.1073825484+
>後半ほとんどクライヴの行動説明されるだけ…
だってもうマザークリスタル消えて各国が国の体なしてないからな…
81823/07/02(日)03:43:24No.1073825512+
強制ヴヴィアンは説明されてもだいたい把握してる内容だしな…ってなる
81923/07/02(日)03:43:26No.1073825519そうだねx1
あんまりヴィヴィアン必須級に複雑にするとついていけない人も出たと思う
82023/07/02(日)03:43:45No.1073825565+
実際ボリューム膨らみ過ぎたので調整必要だったって言ってたから削られたエピソードも多いんだろう
82123/07/02(日)03:43:47No.1073825570+
ゴッターダメルンのテキストいいな
これでアルテマと戦ったから
82223/07/02(日)03:43:54No.1073825580+
>マザコン王はもうちょっとどうにかならなかったのかと思わなくもない
>結局母様はなんだったんだよ!
マザコンの考え方も母親譲りで師って書いてるから多分戦いも教わってるんじゃないかな
82323/07/02(日)03:43:55No.1073825582+
ヴィヴィアンが必要なほど国が機能してねえ
82423/07/02(日)03:43:57No.1073825589+
目の前に家を建てる事によって警備も万全にしたフーゴ・クプカ卿は流石だな
82523/07/02(日)03:44:02No.1073825596+
当初は2枚組の予定だったんだっけ?
82623/07/02(日)03:44:16No.1073825625+
>あんまりヴィヴィアン必須級に複雑にするとついていけない人も出たと思う
俺は途中までロザリアがまだあると思ってたよジョシュア
82723/07/02(日)03:44:23No.1073825662+
警備は緩むタイミングで攻めてるのはある
自治領とかはもうアルテマがわざとやってる感じだが
82823/07/02(日)03:44:31No.1073825676+
コアクリスタルは普通破壊できないみたいだからな
ドミナントクラスのパワーが必要
82923/07/02(日)03:44:38No.1073825689+
ヴィヴィアンはあれ復習用でしょ
83023/07/02(日)03:44:39No.1073825691+
エピソードオブシドかマザコンが欲しいところではある
特にマザコン
83123/07/02(日)03:44:42No.1073825703+
今でさえアカシアかベアラーかと思っちゃうような奴がちらほらいるしな…
83223/07/02(日)03:44:44No.1073825707+
>コアクリスタルの警備杜撰だなとは思った
一応防衛装置つけていますので…
83323/07/02(日)03:45:43No.1073825872+
ここでもクライヴ生きてるとか言ってる馬鹿もいるしな
83423/07/02(日)03:45:46No.1073825876+
バルナバスはもうちょっと硬派な感じかと思ってたからアルテマに下のお世話してもらうシーンで笑ってしまった
83523/07/02(日)03:45:55No.1073825897+
>目の前に家を建てる事によって警備も万全にしたフーゴ・クプカ卿は流石だな
なんか青白の化物が近くに湧いてるんですけど!
83623/07/02(日)03:46:30No.1073825985+
>ここでもクライヴ生きてるとか言ってる馬鹿もいるしな
どっちとも取れるんでどう解釈してもいいんだよ
83723/07/02(日)03:46:49No.1073826034+
鉄王国はドミナントいないしザンブルク本国は元々捨てるつもりだったしダルメキアはフーゴがイカれてたし自治領はアルテマの手引だしで色々あるな
83823/07/02(日)03:46:52No.1073826037+
>バルナバスはもうちょっと硬派な感じかと思ってたからアルテマに下のお世話してもらうシーンで笑ってしまった
実際元々はしっかりした英雄だったんだろうけど
今は完全にアルテマによって狂ってるよなぁ
だからバルナバスの若い頃みたい
83923/07/02(日)03:46:52No.1073826041そうだねx1
>>ここでもクライヴ生きてるとか言ってる馬鹿もいるしな
>どっちとも取れるんでどう解釈してもいいんだよ
ジルが泣いたの見てねえのかよ
84023/07/02(日)03:47:00No.1073826070+
終わり際に蒸し返しても話す時間ないよぉ!
84123/07/02(日)03:47:07No.1073826089+
ベネディクタともヤるしアルテマともヤるしでバルバナスさん自我と性欲バリバリですね
84223/07/02(日)03:47:14No.1073826110+
>ここでもクライヴ生きてるとか言ってる馬鹿もいるしな
ハルポクラテスのサブクエ的にそこは敢えてぼかしてると思うよ
84323/07/02(日)03:47:18No.1073826123そうだねx8
>>>ここでもクライヴ生きてるとか言ってる馬鹿もいるしな
>>どっちとも取れるんでどう解釈してもいいんだよ
>ジルが泣いたの見てねえのかよ
どんだけ悔しかったんだ上でやり込められたの
84423/07/02(日)03:47:30No.1073826157+
>>コアクリスタルの警備杜撰だなとは思った
>一応防衛装置つけていますので…
鉄王国のはリクイドフレイムが出てくるけどダルメキアと自治領のは召喚獣にバフかけるタイプの防衛装置だから警備というか
フーゴみたいにクリスタルに住まないと防衛装置が機能しないじゃん
どうなってんだよアルテマ
84523/07/02(日)03:47:41No.1073826193+
馬鹿は同じ事繰り返すからなぁ
84623/07/02(日)03:47:48No.1073826211そうだねx5
>ここでもクライヴ生きてるとか言ってる馬鹿もいるしな
スレ落ちる寸前に来るのが恥ずかしすぎる
84723/07/02(日)03:48:00No.1073826239+
米津すらクライヴの生死明かされてないのになんで死んだとわかるんだ
84823/07/02(日)03:48:18No.1073826285+
>米津すらクライヴの生死明かされてないのになんで死んだとわかるんだ
誰?
84923/07/02(日)03:48:47No.1073826356+
死んで償ってきてくれ
85023/07/02(日)03:49:14No.1073826417+
世の中の曖昧な事が許せなくて他人にも自分の解釈押し付けようとするのは結構アスペの気質あるから病院行きなね
85123/07/02(日)03:49:33No.1073826457+
死んで償え
85223/07/02(日)03:49:42No.1073826473+
これ以上恥を重ねなくてもいいのに
85323/07/02(日)03:49:53No.1073826502+
我の勝ち
85423/07/02(日)03:50:03No.1073826528+
>我の勝ち
ダッサ
85523/07/02(日)03:50:13No.1073826548そうだねx1
ジョシュア名義で本出してるからジョシュアは生きてる!クライヴが生き返らせたんだ!って可能性以外一切考慮できないのはちょっとピュアすぎると思う
85623/07/02(日)03:50:27No.1073826582+
アルテマーー!!!
85723/07/02(日)03:50:33No.1073826604+
素敵だね

- GazouBBS + futaba-