「よく買う食パンのメーカー」ランキング!トーストしてもしなくても1番おいしいと人気のブランドは?
オールアバウト / 2023年6月30日 20時50分
All About編集部が実施した食品メーカーに関する調査から、「よく買う食パンのメーカー」ランキングを発表します。1位はトーストしてもしなくてもおいしい、あのパンを作っているメーカー!
All About編集部が全国の男女に実施した「食品メーカー」についてのアンケート調査から、「よく買う食パンのメーカー」ランキングを紹介します。
日本でパン食がポピュラーになったのは、戦後にアメリカの小麦が大量に入ってきたことからだそう。また、「朝食にトースト」という食習慣は、1960年代に始まったという説もあります。約30年を1世代とすれば、もう2世代以上がパンに親しんでいることになります。
さあ、この日常食、現在はどのメーカーが人気なのでしょうか? コメントとともにランキングを発表していきましょう。ぜひ、心の中でドラムロールを鳴らして盛り上がりながらお読みください。
第2位:敷島製パン(Pasco)
全体の約2割の方々が「敷島製パン(Pasco)」と回答。ブランドで圧倒的なのは「超熟」でした。「敷島製パン(Pasco)」は、こちらのブランドで多くの種類の食パンを展開されているので、圧倒的展開になるのもよくわかります。コメントの傾向はシンプルに2つに絞られました。まずは、「食の安心」関連です。
「添加物が少ないから(20代・女性)」「余計なものが入っていないから(30代・男性)」「イーストフードと乳化剤が入ってないから(40代・女性)」「あまり添加物を使用していないから(50代・女性)」
そして、肝心の味に関しては?
「おいしいからです(40代・男性)」「国産小麦の風味が好きだから(30代・女性)」「一番おいしいと感じるから(40代・女性)」「小麦の味がおいしい(40代・女性)」
ストレートでいさぎよいコメントが多かったですね。
さあ、では、第1位はというと……?
第1位:山崎製パン
アンケート参加の3割程度の方々が、よく買うのは「山崎製パン」だと回答されています。最終的に1位と2位とで、回答の約半数を占めるという結果になりました。その中でも好きなブランドを答えていただいたところ、「ロイヤルブレッド」が圧倒的でした。コメントをご紹介していきましょう。
まずは、価格と利便性。
「値段が安いため(20代・男性)」「スーパーによく売っているから(20代・男性)」「どこでも売ってるから(30代・男性)」
香りが好き、というコメントもありました。
「焼いた時の匂いがすごくいい(30代・女性)」「トーストしたときに香ばしい香りがするのが好き(40代・男性)」「パン自体のバターの香りと柔らかさが好き(30代・女性)」
そして、特徴的だったのは、
「トーストしなくてもおいしい(20代・女性)」「トーストしても生でも、どちらでもおいしい(30代・女性)」「焼いてもそのまま食べても一番おいしい(20代・女性)」
と、そのまま食べたときのおいしさが好きだという方々。「一番おいしい」ってすてきなコメントですね。
そして、ご存じ、あのキャンペーンもずいぶん貢献している気配です。
「パン祭りなどキャンペーンをやっているとつい買ってしまいます(30代・女性)」「春のパンまつりをやっているので、シールを集めるために(30代・女性)」
最後に、超個人的ではありますが、強力なコメントが!
「山崎製パンに勤務していた友人の薦め(70代・女性)」
このようなコメントを読むとついつい、ロイヤルブレッドをチョイスしてしまいそうです。ちなみに、ロイヤルブレッドは食パンのほかに、山型パンやロールパンもラインナップにありました。
そのほかのブランドとしては、ダブルソフト。こちらは、トーストというより、調理パンの土台にする、といったものや、ボリュームに言及するコメントが多く寄せられました。
「フレンチトーストや、冷凍してすりおろすとパン粉にも使えて便利(40代・女性)」「ホットサンドをよく作るから(20代・女性)」「トッピングをのせて食べてもおいしく満足できる(40代・女性)」「ボリュームがあるのでお気に入りです(40代・女性)」「厚さが十分にあり、1枚でも食べ応えがある(30代・女性)」
いかがでしたか? もしも、いつも食べている食パンと違うメーカーやブランドが選ばれていたら、一度おためしで買ってみるのはいかがでしょうか? 日常食だからこそ、チョイスが固定してしまいがちになるところに、変化をつけて楽しんでみてくださいね。
ちなみに、各メーカー、各ブランドの食パンを「耳がおいしいかどうか」で選んでいる方々が一定数いるというのも、おもしろいポイントでした!
※アンケートは、下記条件で実施
・男女比:男性150名/女性337名/その他・回答しない13名
・年齢比:10代5名/20代69名/30代182名/40代138名/50代83名/60代19名/70代4名
・アンケート実施期間:2023年3月9日~3月13日
(文:All About 編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【アンケート調査】好きなコンビニはどこ?金のシリーズやセブンカフェが魅力の「セブンイレブン」が1位
PR TIMES / 2023年6月30日 15時15分
-
「よく買う納豆のメーカー」ランキング!意外とタレが重要? 関西人にはにおいの少ない納豆が人気?
オールアバウト / 2023年6月22日 21時15分
-
外はパリッ!中はもちっ!本格的「カンパーニュ」を100円台で新発売
PR TIMES / 2023年6月19日 15時15分
-
9カ月前の食パン、食べられる? 車内から発見、カビなしモッチモチ 「なぜカビ生えない?」山崎製パンに聞いた
まいどなニュース / 2023年6月14日 6時40分
-
【アンケート調査】最も好きなキャンプ飯は?みんなで協力し合って作れるメニューが大人気
PR TIMES / 2023年6月6日 11時15分
トピックスRSS
ランキング
-
1ストップ虫刺され!網戸を閉めても虫が入ってくるの?対処法は?
ハルメク365 / 2023年7月1日 20時50分
-
2臭いタオルを復活させる! 捨てる前に試したい「7つの方法」とプラスαの知恵【最新版】
オールアバウト / 2023年7月1日 20時50分
-
3放っておくと貧乏になる2つの習慣って!?
オールアバウト / 2023年7月1日 21時40分
-
4不倫した妻が親権を主張も…13歳の息子が放った言葉とは?――大反響・不倫した人妻トップ10
日刊SPA! / 2023年7月2日 15時45分
-
5アサギテラスが印象的な名建築・名護市庁舎、取り壊さないで 写真家の投稿が話題に 市の建て替え方針に保存活用を呼びかけ
まいどなニュース / 2023年7月1日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む