ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1688147855062.jpg-(80333 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/07/01(土)02:57:35 No.1112186184 そうだねx297/04 12:12頃消えます
笑った
削除された記事が29件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)02:58:39 No.1112186267 del そうだねx86
こんなんんでよく今まで商売成り立ってたな
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)02:59:29 No.1112186330 del そうだねx9
まん中の子かわいい
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)03:01:10 No.1112186438 del そうだねx64
取扱高を売上高だと思ってる…?
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)03:01:12 No.1112186439 del そうだねx27
キャッシュレスしたいならクレジットカードでいいのになんでこんなもん使うの
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)03:02:57 No.1112186564 del そうだねx104
実際ぼったくりシステムだからね
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)03:03:20 No.1112186591 del そうだねx20
2%は良心的
楽天ペイなんて3.24%
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)03:04:38 No.1112186686 del そうだねx65
>キャッシュレスしたいならクレジットカードでいいのになんでこんなもん使うの
クレカこそ手数料高くて汗をかかずに儲かるシステムなんですけど
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)03:05:32 No.1112186753 del そうだねx24
2パーが払えないって商売向いてなくね?
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)03:06:55 No.1112186845 del そうだねx11
たった2パーの手数料を嫌儲とか
原価厨めいてるな
PLAY
10 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:07:55 No.1112186910 del そうだねx5
そもそも論PayPayはずっと赤字で今でも出血大サービス状態なんだが
PLAY
11 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:08:17 No.1112186938 del そうだねx89
いや取扱高の2%だろ?デカいよ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:11:17 No.1112187144 del そうだねx11
>取扱高を売上高だと思ってる…?
どう好意的にうけとっても盛大に勘違いしてるんだよなあ
経営者が取り扱い高と利益を間違えるって
ものを売るってレベルじゃねーぞ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:11:17 No.1112187145 del そうだねx40
>そもそも論PayPayはずっと赤字で今でも出血大サービス状態なんだが
電子決済の標準インフラになるぐらいのシェア取るまでユーザー還元で誘引しまくる先行投資だからまた別の話では
PLAY
14 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:11:49 No.1112187184 del そうだねx5
ま商品に転化してるところは結局客が負担してるのと同じなんですけどね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:14:20 No.1112187351 del そうだねx1
> 6月28日現在、PayPayの手数料は1.98%と条件付きの1.60%の2種類。他コード決済については、LINE Payが1.98%、d払いとau Payは2.6%、楽天Payは3.24%など、およそ3%前後となっている。
>
> ではクレジットカードや電子マネーなど、他キャッシュレスサービスの決済手数料はどのようになっているか。クレジットカードの料率は基本的に外部に明かされておらず、業種や商材などによっても変わるが、3%前後で定められる場合が多い。中小規模事業者が導入することの多いカード決済サービスのSquareでは3.25%、楽天ペイメントは3.24%となっている。電子マネーについてもほとんどのサービスが3%前後に設定している。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/29/news143.html
PLAY
16 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:14:42 No.1112187381 del そうだねx2
>ま商品に転化してるところは結局客が負担してるのと同じなんですけどね
はい原価厨
PLAY
17 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:16:43 No.1112187522 del そうだねx5
>そもそも論PayPayはずっと赤字で今でも出血大サービス状態なんだが
8月から赤字回収始めてどこもやってないキャリアからのチャージに手数料課す言い出したから
DOCOMO辺りに乗り換えてD払いにするねって感じ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:16:51 No.1112187532 del そうだねx10
>>取扱高を売上高だと思ってる…?
>どう好意的にうけとっても盛大に勘違いしてるんだよなあ
>経営者が取り扱い高と利益を間違えるって
>ものを売るってレベルじゃねーぞ
間違えてるのではなくて10兆円の2パーの額を意識してるんじゃろ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:16:55 No.1112187537 del +
クレカならわからなくもないが
ペイペイは赤字なんだから汗をかかずに儲けるシステ厶とか言い出すのはただのバカ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:20:34 No.1112187800 del そうだねx3
>>>取扱高を売上高だと思ってる…?
>>どう好意的にうけとっても盛大に勘違いしてるんだよなあ
>>経営者が取り扱い高と利益を間違えるって
>>ものを売るってレベルじゃねーぞ
>間違えてるのではなくて10兆円の2パーの額を意識してるんじゃろ
赤字事業に対して儲けやがって抵抗してやると言っちゃう時点で完全に間違ってる
PLAY
21 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:22:42 No.1112187956 del そうだねx3
ペイペイをやめてパイパイにしろ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:22:56 No.1112187976 del そうだねx62
消費者還元とかで誤魔化してるけど
やってることは不当廉売で同業他社焼け野原にして一人勝ちしようって形だし
ペイペイのやり口はヤクザでしょ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:22:56 No.1112187977 del そうだねx16
この手の新たな中間搾取なんかは店も客も得しないからな
だから撒き餌でバカを釣りあげようとしてるんだが
PLAY
24 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:24:13 No.1112188067 del そうだねx7
よりによってQR決済で一番安いペイペイの手数料を汚い商売って難癖つけるのはキチガイめいてる
PLAY
25 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:24:17 No.1112188069 del +
よくわからんのだがその3パーだか2パーだかは何処から出るん?店負担なら店も負担しっぱなしにはしないだろうから見えないだけで商品に上乗せ?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:27:20 No.1112188281 del そうだねx7
クレカやスイカは手数料も高いし決済端末もバカ高いからな
決裁用のタブレットまで無料で配ったPayPayなんてほんとうに良心的な部類だぞ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:28:33 No.1112188356 del そうだねx1
>よくわからんのだがその3パーだか2パーだかは何処から出るん?店負担なら店も負担しっぱなしにはしないだろうから見えないだけで商品に上乗せ?
2%値上げ出来ない商売ってなんなんだろうな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:28:49 No.1112188375 del そうだねx7
ワシも不労所得欲しいのお
PLAY
29 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:28:58 No.1112188381 del +
事実誤認すぎる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:29:48 No.1112188431 del そうだねx33
最初は無料で提供しておいて広まったら手数料を取り始めるやり口が気に食わないから取り扱い止めました
の方が納得できるな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:29:49 No.1112188432 del そうだねx7
>2%値上げ出来ない商売ってなんなんだろうな
意味が分からない
便乗値上げしろって事なの?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:32:16 No.1112188590 del そうだねx9
スレ画がヤバいのはさあ
無料で導入して無料期間すぎたらやめればいいだけの話を
デタラメな難癖つけてまるで正義の抗議みたいに取り繕うところ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:35:23 No.1112188779 del +
>よくわからんのだがその3パーだか2パーだかは何処から出るん?店負担なら店も負担しっぱなしにはしないだろうから見えないだけで商品に上乗せ?
たいていはそう最終的には客負担
客は便利な買い物のサービス料として納得して使ってるんだから店は黙ってニーズに答えるべき
PLAY
34 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:37:21 No.1112188900 del そうだねx4
商品価格に手数料転嫁してお客様に負担かけたくないからやめます!
とかって話だったらまあわかるんだけどなあ
なぜ資本主義経済を批判する共産主義者みたいな見当違いな批判をしてるのやら
PLAY
35 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:37:50 No.1112188929 del +
決済の意味がわかってるのか
PLAY
36 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:38:07 No.1112188943 del そうだねx1
年貢米で納めるか
PLAY
37 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:39:50 No.1112189048 del +
>商品価格に手数料転嫁してお客様に負担かけたくないからやめます!
別に2パーセントくらい値上げされたって負担には感じないんだが
値上げしろよ利益出せよバカなのか
PLAY
38 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:40:19 No.1112189073 del そうだねx1
>たいていはそう最終的には客負担
それで客減ったら本末転倒だけどな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:42:03 No.1112189168 del +
知恵遅れの巣窟じょん
PLAY
40 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:42:26 No.1112189196 del +
>ワシも不労所得欲しいのお
だろうな
スレ画の言ってる事は嫌儲の理論なんだよな
働かずに儲かるやつが憎いっていう
PLAY
41 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:42:53 No.1112189226 del そうだねx2
んでこの店は商品にいくら利益乗せてぼったくってるの?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:43:21 No.1112189250 del +
アイツが儲かってるから止める!ってホント笑うわ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:43:26 No.1112189255 del そうだねx8
ペイペイ運営自体が中華資本で中華企業だろ
中国に預金関係や住所や商品購入歴とか全部情報抜かれる可能性あるのに
よく使う気になれると感心するわ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:45:27 No.1112189375 del そうだねx5
>ペイペイ運営自体が中華資本で中華企業だろ
>中国に預金関係や住所や商品購入歴とか全部情報抜かれる可能性あるのに
>よく使う気になれると感心するわ
使ってるヤツに限ってマイナンバーは国家の陰謀って思ってるのが面白い
PLAY
45 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:48:47 No.1112189581 del そうだねx1
ソフトバンクだもんなぁ…
PLAY
46 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:49:45 No.1112189633 del そうだねx3
>たいていはそう最終的には客負担
これいう人ってなぜか客が知らずに負担させられてようするに騙しとられてるって文脈で言うよね
百も承知の上でサービスの対価として納得して払うという考え方にはならないらしい
PLAY
47 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:52:15 No.1112189776 del そうだねx5
>百も承知の上でサービスの対価として納得して払うという考え方にはならないらしい
そのサービス使ってない人は対価貰って無いけど?
こういう不公平感産むから基本廃止して欲しいわ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:54:11 No.1112189878 del そうだねx4
システムを作って広めるまでの汗はノーカン
PLAY
49 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:54:34 No.1112189901 del そうだねx5
自分らの商売の間に入られてマージン持ってかれてるという意識と企業の持つ市場に乗っかって商売させてもらってるという意識の差
PLAY
50 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:57:03 No.1112190036 del そうだねx1
>中国に預金関係や住所や商品購入歴とか全部情報抜かれる可能性あるのに
自意識もここまで過剰だと大したもんだ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:57:43 No.1112190070 del そうだねx2
それが社会インフラだろうとサービスの提供に対価が発生するのはきわめて当然な話であって
仕事に対価を取ることを批判するのは共産主義的で不健全な考え方
PLAY
52 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:58:55 No.1112190131 del そうだねx10
    1688151535881.jpg-(117815 B)サムネ表示
2%なんて良心的すぎる
阿漕な商売って言うのはな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:00:08 No.1112190200 del そうだねx10
この手のは店は得しないから乗ってやる理由もないんだよな
客がポイント目当てで乞食するのに協力したくないから辞めるわぐらい書いた方がネタになったのに
PLAY
54 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:02:35 No.1112190330 del そうだねx11
>>中国に預金関係や住所や商品購入歴とか全部情報抜かれる可能性あるのに
>自意識もここまで過剰だと大したもんだ
行政サービスの支払いをLINEPAYでできるようにしたら個人情報が流出したけど抗議したら中国にサーバーがあって対応出来ませんって舐めた回答がきたのをわすれたんです?
PLAY
55 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:04:38 No.1112190439 del そうだねx7
>実際ぼったくりシステムだからね
ということにしたい…?
決裁代行で2パーがボッタクリってキチガイめいてるぞ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:05:02 No.1112190453 del そうだねx3
スレ画は脱税の匂いがする
PLAY
57 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:06:32 No.1112190523 del そうだねx3
決裁サービス使うと売り上げごまかせなくなるから脱税してる店は嫌がるらしいな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:07:19 No.1112190559 del +
電子マネー使えないなら万札出します
PLAY
59 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:08:14 No.1112190618 del +
>電子マネー使えないなら万札出します
お釣りは全部1000円札になります
PLAY
60 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:12:14 No.1112190829 del そうだねx4
スレ画は炎上でも狙ってるのかってくらいのお気持ち表明してるのが気持ち悪いわ
もっと建前で隠すとかもしくは理由は書かずにただ取り扱いをやめますだけでいいのに
PLAY
61 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:13:45 No.1112190914 del そうだねx3
結局設備投資分は商品に少しずつ上乗せされてるんだから使わない派からしたらムカつくだけだ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:13:51 No.1112190919 del そうだねx4
>システムを作って広めるまでの汗はノーカン
システムの維持にも労力と費用が必要なわけで
もっと言えば小売店に営業かける人だって汗をかいてるわけで
スレ画のように想像力が欠除してるのは常識ない人だなってなる
PLAY
63 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:14:35 No.1112190963 del そうだねx1
>結局設備投資分は商品に少しずつ上乗せされてるんだから使わない派からしたらムカつくだけだ
これが嫌儲です
PLAY
64 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:15:37 No.1112191012 del そうだねx6
現金扱うのも手間かかってるんだけどな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:16:36 No.1112191067 del そうだねx3
>結局設備投資分は商品に少しずつ上乗せされてるんだから使わない派からしたらムカつくだけだ
なんて自分の金が奪われるみたいに考えてんだ
最初からお前の金じゃねえだろ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:21:33 No.1112191322 del そうだねx5
>現金扱うのも手間かかってるんだけどな
むしろ現金のほうが手間がかかるまである
売上げ金の管理は毎日大変だし
お釣りに使う小銭も毎日不足がないように用意しなきゃいけない
そういうのって常識だと思うんだが知らん人がいるんだよな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:28:12 No.1112191662 del そうだねx1
古臭い顔文字が哀愁を誘う
昔2ちゃんとか見てた人画面白いと思って作ったんだろうなと
まあいま二次裏にいる人に「昔2ちゃんとか見てた」と言われる筋合いはないかもしれんが
PLAY
68 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:28:17 No.1112191667 del そうだねx2
>そういうのって常識だと思うんだが知らん人がいるんだよな
っうか、電子決済のみで現金取り扱わない店でも無い限り現金扱うんだから頭悪い事を言ってるんじゃないよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:30:39 No.1112191771 del そうだねx3
上乗せされる!俺が損する!
これ原価計算の仕方も知らない原価厨がいういつもの被害妄想なんですわ
眼の前に帳簿有ったって原価計算なんて複雑なのに妄想透視でよく知りもしない会社の原価がみえてるつもりでいる
PLAY
70 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:30:43 No.1112191776 del そうだねx6
実際搾取構造だからなこういうの
だから大手のヨドや業務用みたいな所は使わない
PLAY
71 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:33:10 No.1112191911 del そうだねx3
>>そういうのって常識だと思うんだが知らん人がいるんだよな
>っうか、電子決済のみで現金取り扱わない店でも無い限り現金扱うんだから頭悪い事を言ってるんじゃないよ
頭悪すぎるブーメランで笑った
現金の量が減ったらそれだけ楽になるのに
現金あつかう作業舐めすぎだろ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:33:34 No.1112191935 del +
定着したら事あるごとに手数料やパーセンテージ徐々に上げるよ
今現状ならそりゃ良心的に見える事もあるだろうけど
PLAY
73 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:34:08 No.1112191962 del そうだねx3
>実際搾取構造だからなこういうの
>だから大手のヨドや業務用みたいな所は使わない
搾取ってのはね
アカが使う言葉なんですよ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:34:55 No.1112191993 del そうだねx6
>頭悪すぎるブーメランで笑った
>現金の量が減ったらそれだけ楽になるのに
>現金あつかう作業舐めすぎだろ
どんだけ大型店経営してんだよ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:35:58 No.1112192043 del そうだねx3
汗をかかずに儲かるシステムへの抵抗の為にお客様には不便な思いをしてもらいますって堂々と書ける面の皮の厚さは凄いと思う
PLAY
76 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:37:51 No.1112192134 del そうだねx3
(;'∀')
PLAY
77 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:38:20 No.1112192172 del そうだねx3
>No.1112191667
キャッシュレス導入しても現金扱うことには変わらないって?
どの道現金は扱うんだから手間が増えるだけだとでも言いたい?
キャッシュレスの一番のメリットは管理しなきゃいけない現金が減ることなのになあ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:39:11 No.1112192209 del そうだねx6
>汗をかかずに儲かるシステムへの抵抗の為にお客様には不便な思いをしてもらいますって堂々と書ける面の皮の厚さは凄いと思う
しかも完全な勘違いの上で戦ってるという…
PLAY
79 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:41:15 No.1112192331 del そうだねx3
銀行の両替も手数料取るようになったからな
お釣り用の小銭用意するのだってコストがかかってる
PLAY
80 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:41:19 No.1112192337 del +
>キャッシュレスの一番のメリットは管理しなきゃいけない現金が減ることなのになあ
メリットかぁ…
2%の対価にすらならないのはメリットと思われてないんじゃないの?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:44:08 No.1112192472 del そうだねx1
やめるならやめるでもちっと別の理由考えつかんかったのか
PLAY
82 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:48:02 No.1112192666 del そうだねx5
>上乗せされる!俺が損する!
>これ原価計算の仕方も知らない原価厨がいういつもの被害妄想なんですわ
>眼の前に帳簿有ったって原価計算なんて複雑なのに妄想透視でよく知りもしない会社の原価がみえてるつもりでいる
付け加えるとそもそも原価厨の寝言には人件費が入ってない
人件費も当然原価に転嫁というか最初から含まれてなきゃ商売なんて成り立たないんだが
原価厨は人間の手間というコストを全く理解していない
PLAY
83 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:49:00 No.1112192727 del そうだねx4
運用の大切さと大変さを舐めた結果が今のみずほ銀行
PLAY
84 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:50:16 No.1112192803 del そうだねx2
>やめるならやめるでもちっと別の理由考えつかんかったのか
それな
悪いやつと戦うから応援してねみたいなニュアンスは図々しすぎる
PLAY
85 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:51:02 No.1112192842 del そうだねx1
全国の数多あるレジからの決済リクエストに即座に応答するサーバシステムを構築、維持するコストってどんくらいなんだろう?
お金が絡むから強固なシステム設計にしないといけないし…
PLAY
86 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:51:25 No.1112192854 del そうだねx5
店が得するなら辞める理由は無いからな
取り扱いを辞めるってことはそういうことだよ
なんか必死に店にもメリットがって言うけどさ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:51:35 No.1112192869 del そうだねx4
>>頭悪すぎるブーメランで笑った
>>現金の量が減ったらそれだけ楽になるのに
>>現金あつかう作業舐めすぎだろ
>どんだけ大型店経営してんだよ
現金の取り扱い舐めすぎだろ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:56:23 No.1112193160 del そうだねx4
>店が得するなら辞める理由は無いからな
>取り扱いを辞めるってことはそういうことだよ
>なんか必死に店にもメリットがって言うけどさ
手数料払うのが嫌ですって正直に言えばいいのに
働かずに儲けてる云々ってデマ流すのはなんかよっぽど疾しいことでもあるんかって
PLAY
89 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:00:48 No.1112193425 del そうだねx3
この店はそんなに汗をかくんですか
PLAY
90 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:03:11 No.1112193590 del そうだねx3
うちの店ではキャッシュレス決済の比率だいぶ上がってきてて
釣銭金用意するコストはセキュリティ会社に払ってるけど
セルフレジ導入で硬貨の受け入れが増えてコストアップになってることも考えると
キャッシュレス決済はもっと増えて欲しい
PLAY
91 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:03:49 No.1112193625 del そうだねx3
現金は一円でも合わないと面倒だし売上げ金の保管もめんどうだし雑にやると着服や強盗なんかの犯罪誘発するし
時間もかかるしマジでストレス
PLAY
92 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:04:42 No.1112193673 del +
しらんがな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:04:48 No.1112193683 del そうだねx2
>この店はそんなに汗をかくんですか
店主さんの汗がいっぱい詰まった商品を売ってるんやな
PLAY
94 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:06:51 No.1112193772 del そうだねx4
>取扱高を売上高だと思ってる…?
そういう意味じゃなくて
黙っていても2000億儲かるようなシステムがムカつくってことだろう
じっさいには電子的な処理とか設備とか人件費とかあると思うけど
憎いんだろう
PLAY
95 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:07:12 No.1112193790 del +
現金管理の人的コストってほんとバカにならないからな
2パーで決裁代行してくれるんなら安いだろ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:09:29 No.1112193900 del そうだねx1
>ペイペイ運営自体が中華資本で中華企業だろ
日本企業で日本資本です……提携先がインドのPaytmと中華のアリ
アプリの技術面での支援はPaytmから受けてる
PLAY
97 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:10:24 No.1112193943 del そうだねx1
>この店はそんなに汗をかくんですか
バイトをコキ使うんだろう
PLAY
98 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:11:20 No.1112193994 del +
>日本企業で日本資本です……提携先がインドのPaytmと中華のアリ
>アプリの技術面での支援はPaytmから受けてる
だったら何だよそれで俺より上になったつもりか無能
PLAY
99 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:11:56 No.1112194014 del +
コスモスは営業利益率が4%だから
ここから2%もっていかれると半分になる
100 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:12:20 No.1112194043 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社が出資してできたのがペイペイ
LINEもソフトバンク系な
孫は在日だし後はわかるな
中華とか言ってるのは馬鹿
PLAY
101 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:14:04 No.1112194117 del +
銀行が額面以上の手数料取るようになってマジでキャッシュの取り扱いが足かせになってるもんなぁ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:14:32 No.1112194141 del そうだねx1
小さい個人経営ですら現金の出納帳とか管理大変なのに
PLAY
103 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:15:07 No.1112194171 del そうだねx3
    1688156107779.jpg-(273615 B)サムネ表示
>ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社が出資してできたのがペイペイ
>LINEもソフトバンク系な
>孫は在日だし後はわかるな
>中華とか言ってるのは馬鹿
アリペイじゃん
PLAY
104 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:15:55 No.1112194209 del そうだねx1
    1688156155027.jpg-(85639 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
105 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:16:21 No.1112194233 del そうだねx1
>>百も承知の上でサービスの対価として納得して払うという考え方にはならないらしい
>そのサービス使ってない人は対価貰って無いけど?
>こういう不公平感産むから基本廃止して欲しいわ
元々反対派で自分になんの権利もない利益を得られないとそれが不公平だって言い出すのもサヨクの特徴
106 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:17:01 No.1112194264 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>アリペイじゃん
何がアリペイなの?
ベースのシステムかパクったシステムが中華なら中華の会社とか言うお前の頭がおかしいんじゃね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:17:05 No.1112194268 del そうだねx3
>銀行が額面以上の手数料取るようになってマジでキャッシュの取り扱いが足かせになってるもんなぁ
ここまでやるからには普通預金の金利はきっと上がってるんやろなぁ・・・
PLAY
108 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:17:36 No.1112194294 del +
ぺいぺいって名前がお馬鹿っぽい
PLAY
109 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:17:39 No.1112194295 del そうだねx5
現金の取り扱いが20%もあれば100%のときのような基本的な手間がかかる
ここに電子決済も加わるわけだから
今小売りにとって決済の手間は最悪の状態
PLAY
110 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:17:44 No.1112194301 del そうだねx1
現金払いなら発生しない手数料ではある
PLAY
111 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:17:52 No.1112194305 del そうだねx2
>ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社が出資してできたのがペイペイ
>LINEもソフトバンク系な
>孫は在日だし後はわかるな
>中華とか言ってるのは馬鹿
また来たよ
韓国起源信じてるキチガイ信者
PLAY
112 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:17:58 No.1112194309 del そうだねx2
俺が使わない公共施設は全部税金の無駄とか言っちゃうタイプ
113 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:18:51 No.1112194350 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>また来たよ
>韓国起源信じてるキチガイ信者
お前もいつもいるな
ソフトバンク系は朝鮮系って言ってるだけだがw
PLAY
114 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:19:54 No.1112194399 del +
都内の殿様商売の店とか電子決済無いところ多いな
毎回舌打ちしてるわ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:20:07 No.1112194407 del そうだねx1
>コスモスは営業利益率が4%だから
>ここから2%もっていかれると半分になる
ほらまた原価厨
現金取り扱いコストをまったく考慮してないのはわざとやってるんか
PLAY
116 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:20:58 No.1112194446 del そうだねx1
電子マネーを導入すれば他店の優位に立てますよ!
といって営業をかけて広め
電子マネーを導入しないと他店に劣後しますよ
という状態にする
117 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:21:37 No.1112194489 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>ほらまた原価厨
>現金取り扱いコストをまったく考慮してないのはわざとやってるんか
>現金の取り扱いが20%もあれば100%のときのような基本的な手間がかかる
PLAY
118 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:21:45 No.1112194499 del +
>コスモスは営業利益率が4%だから
>ここから2%もっていかれると半分になる
2%ってでけえな…
せめて0.05%ならまだいいが
PLAY
119 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:23:42 No.1112194596 del +
>現金払いなら発生しない手数料ではある
お客さんならね
ところが国がキャッシュレスを推進して銀行もそれに追従して手数料ガンガン取るようになったので
お店は現金払いにかかるコストが上がってる訳で
むしろ手数料が低いキャッシュレス決済サービスはお店のためにもなるのよ
120 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:23:56 No.1112194602 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>現金取り扱いコストをまったく考慮してないのはわざとやってるんか
その比較が出来るコスモス内のソースが無いとわからないっす
PLAY
121 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:24:07 No.1112194607 del そうだねx2
コスモスの利益率なんて節税のために最大限圧縮してるだけだから
別にぎりぎりの採算でやってるというわけでもない
経費水増しでどうとでもなる
PLAY
122 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:24:47 No.1112194634 del +
>>現金取り扱いコストをまったく考慮してないのはわざとやってるんか
>その比較が出来るコスモス内のソースが無いとわからないっす
元レスに言ってやれ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:24:54 No.1112194637 del そうだねx2
>ところが国がキャッシュレスを推進して銀行もそれに追従して手数料ガンガン取るようになったので
>お店は現金払いにかかるコストが上がってる訳で
>むしろ手数料が低いキャッシュレス決済サービスはお店のためにもなるのよ
現金より手数料が低いキャッシュレス決済サービスって何?
PLAY
124 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:25:06 No.1112194650 del そうだねx3
>>現金払いなら発生しない手数料ではある
>お客さんならね
>ところが国がキャッシュレスを推進して銀行もそれに追従して手数料ガンガン取るようになったので
まじか
何の手数料とるようになったんだ?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:25:24 No.1112194666 del そうだねx4
1000円の商品販売して利益が10%だと100円の儲け
で、1000円の2%なんで20円を納めます
儲けの20%が無くなります
うん極悪
PLAY
126 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:26:32 No.1112194719 del そうだねx1
>現金の取り扱いが20%もあれば100%のときのような基本的な手間がかかる
流石にないわ
現金商売やったことなさそう
127 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:26:42 No.1112194728 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>現金取り扱いコストをまったく考慮してないのはわざとやってるんか
>>その比較が出来るコスモス内のソースが無いとわからないっす
>元レスに言ってやれ
わからないんすね
PLAY
128 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:26:54 No.1112194737 del +
>現金より手数料が低いキャッシュレス決済サービスって何?
あぁごめんわかりにくい書き方だったね
他のキャッシュレス決済の中で手数料の低いサービスって意味ね
PLAY
129 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:27:11 No.1112194753 del +
>1000円の商品販売して利益が10%だと100円の儲け
>で、1000円の2%なんで20円を納めます
>儲けの20%が無くなります
>うん極悪
コンビニで1日1個ガム買うようにするわ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:27:20 No.1112194761 del そうだねx4
>1000円の商品販売して利益が10%だと100円の儲け
>で、1000円の2%なんで20円を納めます
>儲けの20%が無くなります
>うん極悪
原価厨のさんすうマジック笑った
PLAY
131 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:27:36 No.1112194779 del そうだねx2
こんな社会的に最重要なものは営利企業でなく国がやれ!
そのうち一人勝ちしたところが手数料上げたり
エロいものは決済させませんとか言って来るぞ!
PLAY
132 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:27:37 No.1112194780 del +
>何の手数料とるようになったんだ?
銀行に入金したことが無さそうな人おった
PLAY
133 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:28:00 No.1112194803 del そうだねx2
>>現金払いなら発生しない手数料ではある
>お客さんならね
>ところが国がキャッシュレスを推進して銀行もそれに追従して手数料ガンガン取るようになったので
>お店は現金払いにかかるコストが上がってる訳で
>むしろ手数料が低いキャッシュレス決済サービスはお店のためにもなるのよ
日本にある銀行の大元締め日銀がマイナス金利やったからな
貯金したらマイナス利息がついてしまうという
だから手数料で稼ぐようになった
PLAY
134 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:28:47 No.1112194845 del そうだねx2
>こんな社会的に最重要なものは営利企業でなく国がやれ!
>そのうち一人勝ちしたところが手数料上げたり
>エロいものは決済させませんとか言って来るぞ!
まあクレカ会社のせいでいくつかエロが潰されたからなぁ…
PLAY
135 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:29:11 No.1112194869 del そうだねx2
原価厨ってほんとに計算できないのな
PLAY
136 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:29:40 No.1112194895 del +
>>何の手数料とるようになったんだ?
>銀行に入金したことが無さそうな人おった
入金手数料の話なら電子でも変わらんだろ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:29:58 No.1112194905 del +
今の銀行は自分で儲けを生み出す力がもうほとんど無いからね
国と一緒になぁなぁでやってきたツケでもあるから身から出た錆だけど
PLAY
138 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:30:55 No.1112194949 del そうだねx4
>原価厨ってほんとに計算できないのな
ずっと思ってたけど原価厨関係ないと思うよ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:31:08 No.1112194963 del そうだねx7
>こんな社会的に最重要なものは営利企業でなく国がやれ!
お前それCOCOAアプリとかマイナンバーカードとか見ても同じ事言えるの
PLAY
140 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:31:45 No.1112194992 del +
もしかして国がキャッシュレス決済推進してる政策を知らない人いるの?
PLAY
141 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:32:56 No.1112195051 del +
お前が店で売ってるものも黙って売ってれば利益が出てるよね
ただ仕入れて売るだけで汗もかかずに
PLAY
142 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:32:57 No.1112195052 del そうだねx6
    1688157177970.jpg-(32507 B)サムネ表示
>>こんな社会的に最重要なものは営利企業でなく国がやれ!
>お前それCOCOAアプリとかマイナンバーカードとか見ても同じ事言えるの
PLAY
143 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:33:59 No.1112195105 del +
>こんな社会的に最重要なものは営利企業でなく国がやれ!
>そのうち一人勝ちしたところが手数料上げたり
>エロいものは決済させませんとか言って来るぞ!
国「公的サービスなのでエロいものは禁止します」
144 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:34:30 No.1112195127 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>もしかして国がキャッシュレス決済推進してる政策を知らない人いるの?
してるから何?
手数料盗られるなら新しい税金増えたのと変わらねーんだけど
お友達に利益誘導してるだけじゃん
PLAY
145 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:35:36 No.1112195198 del +
                                  >してるから何?
>手数料盗られるなら新しい税金増えたのと変わらねーんだけど
>お友達に利益誘導してるだけじゃん
お前は何を言ってるんだ?
146 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:36:05 No.1112195220 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
さすが日本
147 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:36:35 No.1112195251 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
あーチョンのスレあきだったかぁ
ペイペイwww
PLAY
148 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:36:52 No.1112195270 del そうだねx2
>さすが日本
キャッスレス決済で手数料取らない国とかあるの?
149 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:37:13 No.1112195287 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
祖国に帰れよ
150 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:37:16 No.1112195290 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1112195198
PLAY
151 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:37:22 No.1112195294 del そうだねx2
>>現金扱うのも手間かかってるんだけどな
>むしろ現金のほうが手間がかかるまである
これを理解出来ずに人件費無視して単純に決済手数料で損するっていい続けるのは何なんだろうな
PLAY
152 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:37:58 No.1112195328 del +
壺臭い流れになった
PLAY
153 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:38:16 No.1112195352 del +
>No.1112195198
先頭のスペース何
154 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:38:40 No.1112195383 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあき死ねよwww
PLAY
155 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:39:03 No.1112195416 del そうだねx2
    1688157543854.jpg-(60174 B)サムネ表示
>今の銀行は自分で儲けを生み出す力がもうほとんど無いからね
>国と一緒になぁなぁでやってきたツケでもあるから身から出た錆だけど
企業が銀行から資金を得るのでなくて
株式で株主から資金を得るので株主へ儲けが流れる
米国の産業が日本車に圧倒されてから金融で食う国になった米国
海外株主に利益儲けが流れるから植民地構造になった
年次計画書っていう米国からの指示書によって民営化などで日本解体されとるし

企業が銀行から資金を得て
儲けを利息で預金者に還元してた頃は凄かったそうでな
結果として企業利益の還元が消費者にされず貧困一方の失われた30年の裏側
156 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:39:34 No.1112195447 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
徹底的に潰せ
俺ら資本家に盾突いた怖さをよーく教えてやれ
妻と娘は犯して息子は首を切って殺せ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:40:32 No.1112195510 del そうだねx4
>>原価厨ってほんとに計算できないのな
>ずっと思ってたけど原価厨関係ないと思うよ
店舗家賃光熱費通信費人件費善部原価だぞ
決済サービスの手数料も原価だぞ
158 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:40:51 No.1112195535 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
💩
159 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:40:54 No.1112195539 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>もしかして国がキャッシュレス決済推進してる政策を知らない人いるの?
>してるから何?
>手数料盗られるなら新しい税金増えたのと変わらねーんだけど
>お友達に利益誘導してるだけじゃん
これ消すほどの内容なのか…
PLAY
160 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:41:16 No.1112195557 del +
でも銀行も硬貨の手数料あるから
そのうちキャッシュレスのほうがいいってなるのでは?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:42:20 No.1112195623 del そうだねx1
>そのうちキャッシュレスのほうがいいってなるのでは?
とっくになってますよ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:42:36 No.1112195639 del +
???「インフラ整備のため手数料率上げまーす」
PLAY
163 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:43:00 No.1112195666 del そうだねx2
決済手数料がアコギで払えない!
最初から原価の話なんやな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:43:28 No.1112195703 del +
>決済手数料がアコギで払えない!
>最初から原価の話なんやな
原価の意味をご存知ない?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:43:39 No.1112195712 del そうだねx2
>>>もしかして国がキャッシュレス決済推進してる政策を知らない人いるの?
>>してるから何?
>>手数料盗られるなら新しい税金増えたのと変わらねーんだけど
>>お友達に利益誘導してるだけじゃん
>これ消すほどの内容なのか…
荒らしじゃん
PLAY
166 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:44:00 No.1112195739 del そうだねx2
>>決済手数料がアコギで払えない!
>>最初から原価の話なんやな
>原価の意味をご存知ない?
またブーメラン
167 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:44:09 No.1112195751 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1112195712
どこが荒らしなんだよ低脳
168 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:44:24 No.1112195768 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>決済手数料がアコギで払えない!
>>>最初から原価の話なんやな
>>原価の意味をご存知ない?
>またブーメラン
知らないんだね
PLAY
169 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:44:47 No.1112195800 del そうだねx2
>>決済手数料がアコギで払えない!
>>最初から原価の話なんやな
>原価の意味をご存知ない?
なんで決済手数料が原価じゃないと思うんだ?
170 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:46:04 No.1112195898 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきイライラ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:47:21 No.1112195990 del そうだねx5
ミーにはレス削除されてる方がイライラしてるように見えるザンス
172 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:48:01 No.1112196043 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>決済手数料がアコギで払えない!
>>>最初から原価の話なんやな
>>原価の意味をご存知ない?
>またブーメラン
知らないんだね
173 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:48:38 No.1112196097 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ豚イライラ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:49:51 No.1112196180 del そうだねx3
ここでたった2%とかいうアホが多いから養分いっぱいのシステムなんだろうなとは思う
PLAY
175 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:49:55 No.1112196185 del そうだねx3
>小さい個人経営ですら現金の出納帳とか管理大変なのに
結局そういう実務知らない人が勝手な想像で言ってんのよな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:51:44 No.1112196317 del +
>でも銀行も硬貨の手数料あるから
>そのうちキャッシュレスのほうがいいってなるのでは?
海外のように通貨貨幣が偽造が多くてキャッスレス頼りとか
海外の後発で近代化したから最新で揃えられてるのと違うのもある

銀行に代わる両替商が古い時代から蘇りそうなんだよな
神社仏閣でのお賽銭などで商店街との両替を始めたりしてたり

日本って弱者救済が多いんだよ古い方式も重複して使えたりする
あった場所に戻ろうとする力が発生する揺り戻しは起こる
それで落ち着く
結果として複雑怪奇になってみずほ銀行のシステムのようなのが誕生する
177 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:52:14 No.1112196354 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>決済手数料がアコギで払えない!
>>>最初から原価の話なんやな
>>原価の意味をご存知ない?
>またブーメラン
知らないんだね
PLAY
178 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:52:15 No.1112196355 del そうだねx2
>ここでたった2%とかいうアホが多いから養分いっぱいのシステムなんだろうなとは思う
これだけ説明されてまだスレ画の擁護って逆張りか?
179 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:52:59 No.1112196411 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>決済手数料がアコギで払えない!
>>>最初から原価の話なんやな
>>原価の意味をご存知ない?
>またブーメラン
知らないんだね
PLAY
180 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:53:56 No.1112196469 del +
現金のみの店は客からしたら面倒だろうな
PLAY
181 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:55:41 No.1112196583 del そうだねx1
>ミーにはレス削除されてる方がイライラしてるように見えるザンス
消されても消されてもしつこく煽りレスしてるひとマジ怖い…
PLAY
182 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:56:46 No.1112196651 del +
嫌儲原価厨サヨがヤバいスレだった
PLAY
183 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:59:32 No.1112196831 del そうだねx1
価格に上乗せされるということは使わないと損だということだな
PLAY
184 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:59:51 No.1112196846 del そうだねx3
    1688158791772.jpg-(72984 B)サムネ表示
これまじ?
185 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:00:56 No.1112196911 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>もしかして国がキャッシュレス決済推進してる政策を知らない人いるの?
>してるから何?
>手数料盗られるなら新しい税金増えたのと変わらねーんだけど
>お友達に利益誘導してるだけじゃん
これ消すほどの内容なのか…
186 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:02:12 No.1112196997 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ豚イライライベリコ豚
PLAY
187 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:03:39 No.1112197117 del そうだねx3
>取扱高を売上高だと思ってる…?
10兆の2%でも2000億だしなあ
他の電子マネー決済サービスに先んじて真っ先に普及させる苦労はあったんだろうけど
188 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:05:39 No.1112197258 del そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>>もしかして国がキャッシュレス決済推進してる政策を知らない人いるの?
>してるから何?
>手数料盗られるなら新しい税金増えたのと変わらねーんだけど
>お友達に利益誘導してるだけじゃん
これ消すほどの内容なのか…
PLAY
189 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:06:30 No.1112197336 del そうだねx3
ハゲバンクって時点で使う選択肢はない
PLAY
190 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:09:24 No.1112197526 del そうだねx1
>>>取扱高を売上高だと思ってる…?
>>どう好意的にうけとっても盛大に勘違いしてるんだよなあ
>>経営者が取り扱い高と利益を間違えるって
>>ものを売るってレベルじゃねーぞ
>間違えてるのではなくて10兆円の2パーの額を意識してるんじゃろ
だとしてもそれを汗もかかずに儲けてると憎むのは見当違い
労力もコストも支払って赤字垂れ流してんだから
PLAY
191 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:09:33 No.1112197539 del そうだねx1
裏はクレカだし2%なら良心的なのでは
PLAY
192 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:11:09 No.1112197644 del +
>>取扱高を売上高だと思ってる…?
>10兆の2%でも2000億だしなあ
>他の電子マネー決済サービスに先んじて真っ先に普及させる苦労はあったんだろうけど
支出のほうが大きいんだから儲かってるとは言わんやろ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:12:00 No.1112197697 del +
どんだけ逆張りしてもスレ画はゲスい
PLAY
194 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:12:27 No.1112197723 del そうだねx7
中国とか偽札が普通に出回ってる国だと電子マネーのほうが良いんだろうけど
日本だと生きてる間に偽札を拝める機会なんて早々無いしな…
PLAY
195 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:14:04 No.1112197837 del そうだねx2
止めた店結構あるね
196 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:14:56 No.1112197905 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>もしかして国がキャッシュレス決済推進してる政策を知らない人いるの?
>してるから何?
>手数料盗られるなら新しい税金増えたのと変わらねーんだけど
>お友達に利益誘導してるだけじゃん
これ消すほどの内容なのか…
PLAY
197 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:15:14 No.1112197924 del +
日本が不景気な最大の原因の一つが日本人の無駄に賢しくて他人の足を引っ張るひがみ根性だからな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:15:38 No.1112197955 del そうだねx1
現金決済のメリットがもはやないというか
財布不要でスマホだけで完結できる世界はありがたい
PLAY
199 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:16:24 No.1112198011 del +
2パーセントも取られたら利益がなくなっちゃう?
だったらそんな商売やめればいいと思うよ
判断遅すぎない?
PLAY
200 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:16:25 No.1112198012 del そうだねx3
でもタクシーアプリで呼ぶときは現金で払いますって設定にすると食いつきが段違いなんだよね
PLAY
201 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:16:27 No.1112198017 del そうだねx5
>日本が不景気な最大の原因の一つが日本人の無駄に賢しくて他人の足を引っ張るひがみ根性だからな
中抜きオリンピック日本代表のせいだろ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:16:43 No.1112198034 del +
>現金決済のメリットがもはやないというか
>財布不要でスマホだけで完結できる世界はありがたい
(ただし都市部に限る)
PLAY
203 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:17:06 No.1112198057 del そうだねx1
自社クレカへの移行も失敗したし
ここから儲け出すのは厳しそうにも見える
PLAY
204 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:18:26 No.1112198156 del +
>>日本が不景気な最大の原因の一つが日本人の無駄に賢しくて他人の足を引っ張るひがみ根性だからな
>中抜きオリンピック日本代表のせいだろ
中抜き企業くらい稼いでるとしっかり法人税と消費税取られてるけどな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:19:21 No.1112198224 del そうだねx4
現金支払いだけの関東ヤオコー系の量販店が新規オープンしたわ
他に業務スーパーは利潤を5%に抑えて商売してるっていうから
クレカ・キャッシュレス手数料2%3%とか大きいんだよな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:19:31 No.1112198230 del そうだねx5
飲食店だとギリギリで商売してるところもあって厳しいから辞めるというのも
記事を見かけた事があるな
PLAY
207 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:20:24 No.1112198295 del +
ランチタイムでは現金で支払ってくれと言われるのは有名な話だしな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:21:02 No.1112198335 del そうだねx2
手数料で儲けさせたくないってただの嫌儲でしょ
商売やってて嫌儲ってどうかしてるぞ
209 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:23:06 No.1112198494 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
これ中華資本だよね
PLAY
210 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:23:08 No.1112198502 del +
>日本だと生きてる間に偽札を拝める機会なんて早々無いしな…
偽造硬貨は割とあるぞ
だから五百円は定期的にリニューアルするんだが
PLAY
211 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:23:40 No.1112198534 del +
paypay営業の人は汗かいてかくちまわってるよね
PLAY
212 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:25:28 No.1112198668 del そうだねx2
>他に業務スーパーは利潤を5%に抑えて商売してるっていうから
>クレカ・キャッシュレス手数料2%3%とか大きいんだよな
キャッシュレスやっててその利潤なんだからなにも問題ないってことだろう
PLAY
213 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:25:49 No.1112198692 del そうだねx3
>これ中華資本だよね
またか
PLAY
214 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:26:49 No.1112198768 del そうだねx1
ペイペイを朝鮮だ中国だっていう荒らしは何が目的なんだ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:27:39 No.1112198835 del そうだねx2
人件費が占める割合のほうが大きいんでくっそどうでもいい
PLAY
216 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:27:45 No.1112198844 del そうだねx2
個人のバイク屋でキャンペーン期間中はキャッシュバックでかいからPayPayがいいよと言われてそれで払った
キャンペーン終わったら取り扱いやめてた
まあそうなる
PLAY
217 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:27:58 No.1112198861 del +
>手数料で儲けさせたくないってただの嫌儲でしょ
>商売やってて嫌儲ってどうかしてるぞ
消費者が嫌儲なのでシュリンクインフレーションで価格を一定に中身を削ってる
手数料を価格に反映を許さない消費者
送料無料で物流運送業が今騒いでるけどさ
キャッシュレス決済利用料でTAX出れば恐らく依然のクレカほどに戻ると思う
PLAY
218 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:28:46 No.1112198928 del そうだねx1
資本は日本だけどヤフーが無能すぎて完成できずに
完成までの技術は中国に泣きついた経緯があるので
PLAY
219 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:30:09 No.1112199036 del +
    1688160609952.jpg-(287463 B)サムネ表示
>個人のバイク屋でキャンペーン期間中はキャッシュバックでかいからPayPayがいいよと言われてそれで払った
>キャンペーン終わったら取り扱いやめてた
>まあそうなる
自治体のキャンペーンがある期間だけだろう
PLAY
220 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:31:32 No.1112199142 del +
業務スーパーはFCで店舗によって違いがありすぎるからなんの参考にもならない
現金のみの店もあるしクレカだけokとかスイカだけokの店もある
PLAY
221 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:33:16 No.1112199266 del そうだねx1
>個人のバイク屋でキャンペーン期間中はキャッシュバックでかいからPayPayがいいよと言われてそれで払った
>キャンペーン終わったら取り扱いやめてた
>まあそうなる
いいんじゃないのそれで
スレ画みたいにキチガイめいた言い訳する必要もない
PLAY
222 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:33:41 No.1112199303 del +
    1688160821962.png-(24506 B)サムネ表示
https://paypay.ne.jp/notice/20230615/cp-jichitai/
PLAY
223 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:33:42 No.1112199306 del そうだねx3
>資本は日本だけどヤフーが無能すぎて完成できずに
>完成までの技術は中国に泣きついた経緯があるので
インドだぞ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:35:17 No.1112199408 del そうだねx1
現金にした方が店のためになる
これライフハックな
PLAY
225 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:36:43 No.1112199514 del +
経理めんどくさいんだよね
さっさと一本化せえ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:37:33 No.1112199587 del そうだねx2
>資本は日本だけどヤフーが無能すぎて完成できずに
>完成までの技術は中国に泣きついた経緯があるので
また知ったかぶり
世界最大のec屋アリババグループの大株主がSBだから覇権QR決済のアリペイをSBが輸入した
技術的にはどっちもインドのIT企業がやってる
PLAY
227 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:38:46 No.1112199683 del そうだねx2
>業務スーパーはFCで店舗によって違いがありすぎるからなんの参考にもならない
>現金のみの店もあるしクレカだけokとかスイカだけokの店もある
余談だけど
店によって取り扱い商品が異なっててな50km圏内の業務スを梯子する
決済方法もほんと千差万別で事前に知っとかないとあぶねえ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:39:07 No.1112199714 del そうだねx3
現金商売は健全ではあるからな
PLAY
229 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:40:26 No.1112199803 del そうだねx2
手数料で損したくない:わかる
手数料で値上げしたくない:まあわかる
手数料で儲けさせたくない:嫌儲じゃねえか
PLAY
230 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:42:11 No.1112199925 del +
>消費者が嫌儲なのでシュリンクインフレーションで価格を一定に中身を削ってる
セブンでみた
PLAY
231 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:42:34 No.1112199957 del そうだねx2
昭和は現金一括払いより銀行ローンの方が社会的信用があるとされてたの頭イカれててきらい
でも税金対策もローンの方がしやすかったからチカタナイネ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:43:20 No.1112200014 del +
利権ビジネス嫌う心情はわからんでもない
PLAY
233 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:43:49 No.1112200051 del +
>現金商売は健全ではあるからな
手形とかいつ誰が考案したんだろうな金融の歴史調べたら結構面白そう
PLAY
234 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:45:42 No.1112200182 del +
>でもタクシーアプリで呼ぶときは現金で払いますって設定にすると食いつきが段違いなんだよね
クレカでも交通系でもなんでも決済手数料運転手負担の会社があるらしい
PLAY
235 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:45:48 No.1112200188 del +
クレカって店から幾ら取ってるんだろう?
JCBとかVISAとか
PLAY
236 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:46:33 No.1112200239 del そうだねx1
>現金商売は健全ではあるからな
脱税の温床
237 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:47:22 No.1112200306 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>脱税の温床
人類の歴史全否定かぁ…
タイパだのコスパだの言ってるZ世代かと
PLAY
238 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:47:42 No.1112200334 del +
>クレカって店から幾ら取ってるんだろう?
>JCBとかVISAとか

>> 6月28日現在、PayPayの手数料は1.98%と条件付きの1.60%の2種類。他コード決済については、LINE Payが1.98%、d払いとau Payは2.6%、楽天Payは3.24%など、およそ3%前後となっている。
>>
>> ではクレジットカードや電子マネーなど、他キャッシュレスサービスの決済手数料はどのようになっているか。クレジットカードの料率は基本的に外部に明かされておらず、業種や商材などによっても変わるが、3%前後で定められる場合が多い。中小規模事業者が導入することの多いカード決済サービスのSquareでは3.25%、楽天ペイメントは3.24%となっている。電子マネーについてもほとんどのサービスが3%前後に設定している。
>https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/29/news143.html
PLAY
239 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:48:51 No.1112200433 del +
>>資本は日本だけどヤフーが無能すぎて完成できずに
>>完成までの技術は中国に泣きついた経緯があるので
>また知ったかぶり
>世界最大のec屋アリババグループの大株主がSBだから覇権QR決済のアリペイをSBが輸入した
>技術的にはどっちもインドのIT企業がやってる
それは知らんかったよ
でも最初ヤフーだけでやろうとして失敗してたのは事実
PLAY
240 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:50:31 No.1112200557 del そうだねx2
>>脱税の温床
>人類の歴史全否定かぁ…
>タイパだのコスパだの言ってるZ世代かと
偽札が少ない日本で政府がキャッシュレスゴリ押ししてるのは小規模店舗の脱税対策だぜ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:51:32 No.1112200646 del そうだねx2
金払う方が手数料負担するなら別によかろう
店側に負担させるからそうなる
PLAY
242 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:52:17 No.1112200711 del +
逆になんでそんなに詳しいんだ…
PLAY
243 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:52:54 No.1112200769 del そうだねx1
次は共産党が勝ちそうだな
資本主義はゴミ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:53:42 No.1112200823 del +
むしろ知りもしないくせに事実とか言えるのがわからん
PLAY
245 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:54:22 No.1112200873 del +
>昭和は現金一括払いより銀行ローンの方が社会的信用があるとされてたの頭イカれててきらい
>でも税金対策もローンの方がしやすかったからチカタナイネ
今でもそうだぞ
ていうかむしろ今のほうがすごいぞ
車買う時に現金一括とか反社勢力扱いされるらしいぞ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:55:29 No.1112200969 del +
>金払う方が手数料負担するなら別によかろう
>店側に負担させるからそうなる
店側が値上げをいやがるからそうなる
PLAY
247 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:56:54 No.1112201088 del +
>>現金商売は健全ではあるからな
>手形とかいつ誰が考案したんだろうな金融の歴史調べたら結構面白そう
江戸時代にはあったらしいな
先物相場とかも
PLAY
248 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:57:32 No.1112201141 del そうだねx1
>店側が値上げをいやがるからそうなる
じゃあ別にキャッシュレスいらんよな
PLAY
249 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:58:51 No.1112201256 del そうだねx3
>偽札が少ない日本で政府がキャッシュレスゴリ押ししてるのは小規模店舗の脱税対策だぜ
そういう発表てあったの?初耳だが…ソースはなさそうな気がする
PLAY
250 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:59:20 No.1112201301 del +
>>>現金商売は健全ではあるからな
>>手形とかいつ誰が考案したんだろうな金融の歴史調べたら結構面白そう
>江戸時代にはあったらしいな
>先物相場とかも
青田買いの語源だっけ?
米の先物相場が原型だったか
PLAY
251 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:00:09 No.1112201378 del そうだねx5
そもそも日本円は信用が高いのになんでキャッシュレス決済に走ろうとしてんのか意味わかんねえ
ああいうのは現金に信用がない国のもんだろ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:00:36 No.1112201416 del +
キャリア決済の手数料に比べれば端金だぜ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:00:51 No.1112201437 del +
どうしてもキャッシュレスやりたいならSuica使えば
PLAY
254 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:01:30 No.1112201510 del そうだねx1
タダより安いものはないんだよ
日本人はどんどん馬鹿になっている…
PLAY
255 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:04:19 No.1112201766 del そうだねx2
孫正義が儲かるだけだしな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:04:26 No.1112201777 del +
スイカは地方だと利用者少ないんで
PLAY
257 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:04:47 No.1112201818 del そうだねx3
Suicaが絶対便利だよな
もっとJRがやる気になってくれればな…
PLAY
258 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:05:13 No.1112201848 del そうだねx2
PayPayの利用者に2%負担させれば爆発的に普及するよ
受益者負担
PLAY
259 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:07:51 No.1112202081 del そうだねx3
>そもそも日本円は信用が高いのになんでキャッシュレス決済に走ろうとしてんのか意味わかんねえ
>ああいうのは現金に信用がない国のもんだろ
現金は脱税の温床だからね脱税するならまず現ナマから
だから流れが明確なキャッシュレスにしたいのが国
PLAY
260 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:08:10 No.1112202121 del そうだねx1
>そもそも日本円は信用が高いのになんでキャッシュレス決済に走ろうとしてんのか意味わかんねえ
便利だから
以上
PLAY
261 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:09:13 No.1112202219 del +
>PayPayの利用者に2%負担させれば爆発的に普及するよ
>受益者負担
誰が使うんだそんなもん
PLAY
262 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:09:57 No.1112202297 del そうだねx1
>そもそも日本円は信用が高いのになんでキャッシュレス決済に走ろうとしてんのか意味わかんねえ
>ああいうのは現金に信用がない国のもんだろ
現金って汚い上にかさばるからな
PLAY
263 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:10:39 No.1112202379 del そうだねx1
クレカの方が手数料高い
PLAY
264 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:11:56 No.1112202480 del +
やっぱパイパイっすわ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:13:35 No.1112202655 del そうだねx1
クレカが普及した以上このビジネスモデルは変わらんだろうな
電子マネーの方が手数料は抑えてるとはいえ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:14:12 No.1112202727 del そうだねx1
    1688163252019.webp-(36718 B)サムネ表示
年々利用率が減少する交通系電子マネー
PLAY
267 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:15:09 No.1112202847 del +
スマホ決済が勝つわ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:15:09 No.1112202848 del そうだねx1
アリペイのシステムが完成しすぎてる
日本独自の規格はいつもガラパゴス
PLAY
269 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:16:08 No.1112202931 del +
交通系ICは先発のシステムであるが故に後発ほどの拡張性は持ってない
PLAY
270 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:19:02 No.1112203248 del +
FeliCa決済と比べると現金決済は遅すぎる
QRコードにすら負けてる
PLAY
271 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:19:50 No.1112203314 del +
交通系は電車とか使わん人は使わんしな
PLAY
272 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:19:58 No.1112203329 del +
アプリ立ち上げて認証通してカメラ通してる時点でQUICPayの利便性には勝てない
PLAY
273 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:20:08 No.1112203347 del そうだねx6
    1688163608395.png-(1111604 B)サムネ表示
ヤフーBBで個人情報お漏らしした時に500円で許して
できれば寄付してって手紙が来た時から禿バンクは信用してない
PLAY
274 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:21:04 No.1112203452 del そうだねx1
また大昔の話してる
PLAY
275 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:22:39 No.1112203660 del そうだねx2
1000年経っても許さない民族とかいるらしいな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:23:24 No.1112203767 del そうだねx1
>>2%値上げ出来ない商売ってなんなんだろうな
>意味が分からない
>便乗値上げしろって事なの?
少なくとも便乗は意味からして違うだろう
サービス料分の値上げは普通に店の判断次第
PLAY
277 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:24:32 No.1112203935 del そうだねx5
>取扱高を売上高だと思ってる…?
してないと思うけど君が勘違いしてない?
考えるの苦手なタイプかい?
PLAY
278 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:25:49 No.1112204102 del +
偽札問題とか治安が悪くて現金レジだと強盗にやられるとか
もともとクレジットや電子決済てその対策にできたシステム
手数料を惜しむ小売店の反応は当然のことかと
日本じゃもともと必要性が低かった
今じゃカード紛失による不正利用のほうが問題になってるが
海外じゃ主力なんで引きずられがち
PLAY
279 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:26:40 No.1112204219 del そうだねx2
>>そもそも日本円は信用が高いのになんでキャッシュレス決済に走ろうとしてんのか意味わかんねえ
>便利だから
>以上
言うほど便利とは思わないけどな
スマホ出してアプリ立ち上げてバーコード表示させてって結局手間ではある
PLAY
280 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:27:43 No.1112204361 del +
消費税2%上げます
PLAY
281 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:28:48 No.1112204518 del +
>年々利用率が減少する交通系電子マネー
その他ってなに
手形?
PLAY
282 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:29:09 No.1112204562 del そうだねx1
現金のやり取りしなくていいなら2~3%くらい払ったるわ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:29:36 No.1112204614 del そうだねx1
サービスを低く見る人種は何なんだ?
PLAY
284 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:30:06 No.1112204673 del +
>年々利用率が減少する交通系電子マネー
対応店舗が圧倒的に多いQRに食われてるんだろうけど
端末あるならFelicaの方使うわ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:30:29 No.1112204726 del +
そんなんだから汗かくような仕事をするハメになるのでは…
PLAY
286 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:31:23 No.1112204857 del そうだねx5
宮川大輔のCMが嫌い
PLAY
287 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:32:02 No.1112204952 del そうだねx3
>宮川大輔が嫌い
PLAY
288 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:32:02 No.1112204953 del そうだねx1
手数料高すぎるからな
PLAY
289 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:32:42 No.1112205031 del そうだねx1
手数料を客負担させてはいけないという謎規約が問題かも
PLAY
290 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:33:16 No.1112205113 del そうだねx1
>アプリ立ち上げて認証通してカメラ通してる時点
これほんとゴミクソなんだけど
なんでみんな我慢して使ってられるんだろう
PLAY
291 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:33:18 No.1112205119 del そうだねx5
ソフトバンクは投機屋だから資本ぶっこんで
業界シェア独占を狙うの好きすぎる
見かけ上で割安とかで顧客集めるだけ集めて
実際のサービスや保安は手抜き丸出し
営業も超体育会系ごり押しの超ブラック
んである程度確保したらどんどん改悪していくいつものスタイル
PLAY
292 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:34:08 No.1112205237 del そうだねx2
>言うほど便利とは思わないけどな
>スマホ出してアプリ立ち上げてバーコード表示させてって結局手間ではある
財布出して小銭数えて取り出してトレーに置くよりは楽
PLAY
293 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:34:34 No.1112205291 del +
その決済にかかる決済手数料を料金に上乗せすれば解決なんじゃね?
PLAY
294 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:34:51 No.1112205323 del +
>2パーが払えないって商売向いてなくね?
そもそもpaypay使えない店なんて山ほどあるだろ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:35:58 No.1112205450 del そうだねx2
>手数料を客負担させてはいけないという謎規約が問題かも
クソ商売だな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:37:07 No.1112205586 del そうだねx3
PayPayアプリ操作に手こずってる奴の後ろから釣銭なしピッタリの現金バンッと叩きつけてITに振り回されてるサルがと睨みつけるのが趣味
PLAY
297 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:39:20 No.1112205923 del そうだねx1
    1688164760024.jpg-(26363 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
298 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:41:10 No.1112206162 del そうだねx1
>PayPayアプリ操作に手こずってる奴の後ろから釣銭なしピッタリの現金バンッと叩きつけてITに振り回されてるサルがと睨みつけるのが趣味
コンビニで小銭レジに叩きつけて新聞持ってくジジイじゃん
PLAY
299 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:42:07 No.1112206282 del そうだねx2
>No.1112205923
日本って中国パクってばかりだよな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:43:04 No.1112206391 del そうだねx3
キャッシュレス決済は流行ってほしかったが
QRコード決済が流行る世界はいらなかった
PLAY
301 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:51:11 No.1112207428 del +
>PayPayアプリ操作に手こずってる奴の後ろから釣銭なしピッタリの現金バンッと叩きつけてITに振り回されてるサルがと睨みつけるのが趣味
それ手間暇かくかて財布からちまちま小銭出す時間でスマホ決済が何人も決済終えてるやつでは
PLAY
302 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:52:25 No.1112207570 del そうだねx1
Suicaがもっと流行ればいいのに
PLAY
303 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:55:27 No.1112207977 del そうだねx2
こんなんを平気で出す店はちょっと行きたくないな
PLAY
304 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:56:06 No.1112208069 del +
>>そもそも日本円は信用が高いのになんでキャッシュレス決済に走ろうとしてんのか意味わかんねえ
>>ああいうのは現金に信用がない国のもんだろ
>現金って汚い上にかさばるからな
なら利用者に手数料2%負担させればいいな
PLAY
305 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:56:42 No.1112208151 del そうだねx1
>PayPayアプリ操作に手こずってる奴の後ろから釣銭なしピッタリの現金バンッと叩きつけてITに振り回されてるサルがと睨みつけるのが趣味
そんなぴったりの小銭を財布からガサガサ取り出してる様を後ろで馬鹿にしながら見守ってるのが俺
PLAY
306 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:56:48 No.1112208174 del +
>コンビニで小銭レジに叩きつけて新聞持ってくジジイじゃん
んで店員に「足りてないよ!」って言われて追いかけられるまでがセット
PLAY
307 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:56:58 No.1112208204 del そうだねx5
システム利用してて利用料をぼったくりって言うやつが商売やってんの凄まじいよね
PLAY
308 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:58:03 No.1112208357 del そうだねx2
多分電気ガス水道に対しても汗水かかずに儲けやがって値上げなんて許せんみたいな発想なんだろうな
てか家賃とかも払ってんのかな?
PLAY
309 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:59:11 No.1112208528 del そうだねx4
>どうしてもキャッシュレスやりたいならSuica使えば
>Suicaが絶対便利だよな
>もっとJRがやる気になってくれればな…
SUICAは耐障害性クソザコナメクジって先週判明したじゃないですか
PLAY
310 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:59:25 No.1112208568 del +
このかっこいい宣言の前に普通に使ってたのが笑うんだが
PLAY
311 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:00:05 No.1112208653 del そうだねx4
>システム利用してて利用料をぼったくりって言うやつが商売やってんの凄まじいよね
なんなら今まで汗をかかずに儲けてきたのはどっちやって話よね
PLAY
312 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:00:19 No.1112208692 del そうだねx2
これでクレジットカードは取り扱ってたら笑うんだが
PLAY
313 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:01:03 No.1112208795 del そうだねx1
>今じゃカード紛失による不正利用のほうが問題になってるが
紛失時のリスクって現金の方が高くね?カードは会社に連絡すればいいが現金はまず戻ってこないぞ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:01:46 No.1112208883 del +
>キャッシュレス決済は流行ってほしかったが
>QRコード決済が流行る世界はいらなかった
手数料気にするなら導入コストにも気を使ってやれや
PLAY
315 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:03:37 No.1112209141 del そうだねx3
カードの不正利用って紛失でもスキミングでも不正だと分かれば補償してくれるぞ
むしろ現金の方がどうしようもない
振り込め詐欺とかでも現金振込だろ
カード番号教えてクレカ払いとかないからな
PLAY
316 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:03:49 No.1112209174 del そうだねx3
>システム利用してて利用料をぼったくりって言うやつが商売やってんの凄まじいよね
無料期間終わったら無料終了するんでやめますってやめればええねん
無料期間中タダ乗りしてたくせに見当違いな批判して後ろ足で砂かけるのは品性下劣
PLAY
317 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:05:01 No.1112209344 del そうだねx4
>>システム利用してて利用料をぼったくりって言うやつが商売やってんの凄まじいよね
>なんなら今まで汗をかかずに儲けてきたのはどっちやって話よね
笑った
ほんとそれだわ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:06:04 No.1112209484 del +
決済サービス上げてクレジットカード下げてる奴
クレジットカードの仕組みすら知らずに言ってそう
PLAY
319 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:07:11 No.1112209648 del そうだねx1
>行政サービスの支払いをLINEPAYでできるようにしたら個人情報が流出したけど抗議したら中国にサーバーがあって対応出来ませんって舐めた回答がきたのをわすれたんです?
嫌な事件だったね
PLAY
320 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:10:41 No.1112210198 del +
汗かくって発想がもう学士持ってない
PLAY
321 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:10:58 No.1112210252 del そうだねx1
>クレカこそ手数料高くて汗をかかずに儲かるシステムなんですけど
それじゃあクレカ使えるお店がバカみたいじゃないですか!
PLAY
322 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:10:59 No.1112210259 del そうだねx1
なんかムカつくからやめますってだけの話をなんか賢ぶったらこうなるのか
PLAY
323 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:13:02 No.1112210611 del +
>>キャッシュレス決済は流行ってほしかったが
>>QRコード決済が流行る世界はいらなかった
>手数料気にするなら導入コストにも気を使ってやれや
会計処理用にiPadくれるpaypayしゅごい
PLAY
324 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:15:42 No.1112211054 del +
>こんなんを平気で出す店はちょっと行きたくないな
商品汗まみれにしてそうだよね
PLAY
325 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:16:32 No.1112211221 del +
スレ画みたいに思うのは別にいいと思うけど
俺は現金オンリーはよっぽどの店じゃないと行かないから
スレ画が何屋か知らないけどやめたことによる機会損失もあると思うよ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:16:55 No.1112211293 del そうだねx1
    1688167015440.jpg-(181829 B)サムネ表示
>SUICAは耐障害性クソザコナメクジ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:17:28 No.1112211398 del そうだねx2
多分PayPay開発した人の方が店の人よりも何十倍も汗水たらして何なら体壊しながら世の中に出してると思うの
PLAY
328 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:20:28 No.1112211951 del +
現金払いする人限定で2%割引すれば解決
PLAY
329 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:21:04 No.1112212063 del +
>多分PayPay開発した人の方が店の人よりも何十倍も汗水たらして何なら体壊しながら世の中に出してると思うの
利用者も負担してあげればいいのにね
PLAY
330 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:21:19 No.1112212102 del そうだねx1
あんま詳しくないがPayPayも今の市場作るのに相当な投資もしたし汗もかいたんじゃねーの
PLAY
331 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:21:59 No.1112212214 del そうだねx5
>多分PayPay開発した人の方が店の人よりも何十倍も汗水たらして何なら体壊しながら世の中に出してると思うの
でもこの2%は体壊しながら開発した人には行ってないと思うの
PLAY
332 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:22:50 No.1112212359 del そうだねx1
ペイペイなんてキャッシュバックある期間中だけ使うもんでしょ
使って欲しいならクレカ会社が圧力かけてくるイラストサイトの決済で使えるようにしろ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:23:24 No.1112212466 del +
>Suicaがもっと流行ればいいのに
もうオワコン
当のJR東がQR改札機とかやりはじめた
PLAY
334 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:23:36 No.1112212491 del +
>あんま詳しくないがPayPayも今の市場作るのに相当な投資もしたし汗もかいたんじゃねーの
何ならめっちゃ金使っててなお利益は……
・営業収益:1255億8400万円(同118.6%増)
・営業損失:230億5600万円(同595億9100万円)
・経常損失:234億3400万円(同599億8300万円)
・最終損失:222億7200万円(同600億2300万円)
PLAY
335 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:24:03 No.1112212562 del そうだねx3
    1688167443553.jpg-(61802 B)サムネ表示
いっぺんシステムが根付いたら孫正義に延々とチューチューされるから俺は使わないよ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:24:05 No.1112212567 del そうだねx2
PayPayの場合は一番汗かいたのは開発した人間じゃなくて
各店舗回って導入のお願いした初期の営業だと思う
PLAY
337 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:24:10 No.1112212589 del そうだねx1
>でもこの2%は体壊しながら開発した人には行ってないと思うの
ならどこ行ったってならどこにも行ってないぞ
まだ赤字だからな
PLAY
338 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:24:31 No.1112212649 del +
>>あんま詳しくないがPayPayも今の市場作るのに相当な投資もしたし汗もかいたんじゃねーの
>何ならめっちゃ金使っててなお利益は……
将来的な利益につながると考えてるからやってるんでしょ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:26:42 No.1112213004 del +
>多分PayPay開発した人の方が店の人よりも何十倍も汗水たらして何なら体壊しながら世の中に出してると思うの
精液は垂らしても汗水は垂らしてない
PLAY
340 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:27:00 No.1112213047 del そうだねx1
>将来的な利益につながると考えてるからやってるんでしょ
当たり前じゃん
汗かかずに儲かるシステムみたいなバカのこと言ってっからだよ
PLAY
341 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:27:29 No.1112213137 del そうだねx1
    1688167649591.jpg-(106636 B)サムネ表示
>>多分PayPay開発した人の方が店の人よりも何十倍も汗水たらして何なら体壊しながら世の中に出してると思うの
>でもこの2%は体壊しながら開発した人には行ってないと思うの
CM打つために使われる
PLAY
342 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:27:30 No.1112213141 del +
でももうキャッシュレス決済無しの時代に戻れない…悔しいっ…
PLAY
343 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:27:48 No.1112213190 del +
店の店主って家賃とかどうしてんのかな 汗水垂らさずに家賃収入だけで食ってくなんて許せないとか思ってるのかな
PLAY
344 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:27:49 No.1112213199 del +
スイカは2千万枚でもうキャパいっぱい
今年新規対応した東北エリアは別サーバになって乗り継ぎも出来ない
PLAY
345 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:29:39 No.1112213507 del +
>でももうキャッシュレス決済無しの時代に戻れない…悔しいっ…
ビクンビクン
PLAY
346 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:29:41 No.1112213512 del そうだねx1
>店の店主って家賃とかどうしてんのかな 汗水垂らさずに家賃収入だけで食ってくなんて許せないとか思ってるのかな
まぁスレ画みたいなやつは真面目にそういう感じで思ってると思う
PLAY
347 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:30:04 No.1112213576 del +
汗かかずに稼ぐシステム作って広げるために汗かいたんだよなぁ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:30:38 No.1112213668 del +
>店の店主って家賃とかどうしてんのかな 汗水垂らさずに家賃収入だけで食ってくなんて許せないとか思ってるのかな
それを言うなら税金のほうかな
PLAY
349 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:31:17 No.1112213774 del +
>CM打つために使われる
なんで不快な宮川使うんだろう
こいつがいるだけでパイパイは利用する気になれない
PLAY
350 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:33:30 No.1112214171 del +
>なんで不快な宮川使うんだろう
>こいつがいるだけでパイパイは利用する気になれない
利用するメイン層はこういうの好きなんだろう?って思われている
舐められているというかちゃんと研究されているというか…
PLAY
351 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:33:41 No.1112214205 del +
>PayPayの場合は一番汗かいたのは開発した人間じゃなくて
>各店舗回って導入のお願いした初期の営業だと思う
うちに最初にきた営業クソやる気なかったけどクビになってないかなぁ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:34:57 No.1112214427 del +
支持者が見つかったな共産党
PLAY
353 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:35:05 No.1112214456 del そうだねx2
    1688168105434.mp4-(7748272 B)サムネ表示
不快CMまき散らす元をとるために使われます
PLAY
354 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:36:52 No.1112214762 del +
>舐められているというかちゃんと研究されているというか…
商品名すらちゃんと書けないような人間は相手にされてないってことだね
PLAY
355 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:37:09 No.1112214799 del そうだねx1
>不快CMまき散らす元をとるために使われます
完全に中華企業のノリ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:37:43 No.1112214908 del +
俺の住んでる自治体はコロナの時の還元をPayPayでやりまくってたから美味しく使わせてもらったよ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:39:19 No.1112215211 del +
>俺の住んでる自治体はコロナの時の還元をPayPayでやりまくってたから美味しく使わせてもらったよ
自治体還元のPayPayは強かったな
ほとんどの自治体とキャンペーンしてた
PLAY
358 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:40:16 No.1112215386 del そうだねx2
現金支払いなら手数料払わずにすむからな
そりゃ誰もやりたがらんわ
PLAY
359 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:40:53 No.1112215497 del +
>キャッシュレスの人に2%割り増し請求すれば解決
PLAY
360 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:42:29 No.1112215796 del +
>現金支払いなら手数料払わずにすむからな
>そりゃ誰もやりたがらんわ
うち現金だけなんで
ジャイイデスーー
これが割と現実
PLAY
361 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:44:35 No.1112216188 del +
>うち現金だけなんで
>ジャイイデスーー
>これが割と現実
藤岡弘のCMはめっちゃあるある事案だったけど
だからこそ不快で刺さる人が多くてもの凄いクレーム来たんだろうなぁ…
PLAY
362 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:45:13 No.1112216315 del +
>不快CMまき散らす元をとるために使われます
もっといい芸能人使って欲しい
PLAY
363 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:45:49 No.1112216425 del そうだねx1
>キャッシュレスしたいならクレジットカードでいいのになんでこんなもん使うの
クレカ作れないアホ向けだから
PLAY
364 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:46:05 No.1112216455 del +
どうせ孫に金集めても会議に投資するだけじゃん
PLAY
365 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:46:11 No.1112216478 del +
海外
PLAY
366 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:46:33 No.1112216545 del そうだねx1
>うち現金だけなんで
>ジャイイデスーー
>これが割と現実
どこの異次元の現実だ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:47:58 No.1112216841 del +
例の外人「ジャアイイデスー」
PLAY
368 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:48:16 No.1112216891 del そうだねx1
>どこの異次元の現実だ
少なくとも日常生活で財布を出す機会って滅多になくなったほどには現金使わないな
財布出すのは1週間に1回も無いと思う
PLAY
369 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:49:44 No.1112217207 del そうだねx1
現金って何なら代引き手数料取られる程度にはめんどくさい処理だからな
PLAY
370 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:50:14 No.1112217308 del +
>現金支払いなら手数料払わずにすむからな
>そりゃ誰もやりたがらんわ
あんな手間のかかるもんやりたがる奴とかまだ居るんか
PLAY
371 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:51:47 No.1112217594 del +
>>舐められているというかちゃんと研究されているというか…
>商品名すらちゃんと書けないような人間は相手にされてないってことだね
馬鹿にしてることぐらいわかれよ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:52:01 No.1112217626 del そうだねx1
近所の皮膚科は現金しか取り扱ってないからクソめんどくさい
腕と回転率よくなかったら絶対行かねぇわ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:52:17 No.1112217672 del そうだねx1
>支持者が見つかったな共産党
スレ画は資本主義叩く共産主義者だもんな
PLAY
374 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:53:19 No.1112217847 del そうだねx2
スレ画みたいな店は毎日の閉店後の金勘定や銀行への入金処理、釣り銭準備に係る手間を計算したこと無いんだと思う
PLAY
375 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:53:36 No.1112217904 del +
>>どこの異次元の現実だ
>少なくとも日常生活で財布を出す機会って滅多になくなったほどには現金使わないな
>財布出すのは1週間に1回も無いと思う
2日に1度買い物行くから現金使ってるな
PLAY
376 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:53:57 No.1112217979 del そうだねx3
>スレ画みたいな店は毎日の閉店後の金勘定や銀行への入金処理、釣り銭準備に係る手間を計算したこと無いんだと思う
売り上げの2パーセントもかからねえよ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:56:22 No.1112218447 del +
QR決済はスマホアプリ取り出してアプリ開いて決済する手間がめんどくせー(サイフ取り出して開いて小銭ポチポチ出しながら)
PLAY
378 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:56:29 No.1112218466 del そうだねx2
>売り上げの2パーセントもかからねえよ
随分利益率の低い商売してんだな
PLAY
379 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:56:43 No.1112218519 del +
>馬鹿にしてることぐらいわかれよ
バカにしたつもりが滑ってることくらい気づけよ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:57:42 No.1112218696 del そうだねx1
>>スレ画みたいな店は毎日の閉店後の金勘定や銀行への入金処理、釣り銭準備に係る手間を計算したこと無いんだと思う
>売り上げの2パーセントもかからねえよ
人件費という概念のない原価厨
PLAY
381 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:57:44 No.1112218704 del +
>2日に1度買い物行くから現金使ってるな
毎日買い物に行くけど現金は使わないな
PLAY
382 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:58:24 No.1112218834 del +
>売り上げの2パーセントもかからねえよ
計算したことなさそう
PLAY
383 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:59:34 No.1112219030 del そうだねx2
>スレ画みたいな店は毎日の閉店後の金勘定や銀行への入金処理、釣り銭準備に係る手間を計算したこと無いんだと思う
店がその手間と2%の手数料を秤にかけて辞めてんだけど理解してないのか?
PLAY
384 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:59:41 No.1112219052 del +
小売店や飲食店なら原価で一便デカいのは人件費だろ
決済手数料なんて誤差
PLAY
385 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:59:48 No.1112219068 del そうだねx2
じゃあ2%くらい払ってやれよ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:59:56 No.1112219096 del そうだねx1
    1688169596216.jpg-(8475 B)サムネ表示
>>馬鹿にしてることぐらいわかれよ
>バカにしたつもりが滑ってることくらい気づけよ
悔しそう
PLAY
387 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:00:30 No.1112219207 del そうだねx1
交通系ICが既にパンク状態とか国はなにをやってんだ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:01:08 No.1112219306 del +
人権費のヤバさを理解できない原価厨って社会出て働いたことなさそう
PLAY
389 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:01:12 No.1112219319 del +
>じゃあ2%くらい払ってやれよ
誰に言ってんの?
PLAY
390 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:01:30 No.1112219384 del そうだねx1
>交通系ICが既にパンク状態とか国はなにをやってんだ
何もやってないよ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:01:35 No.1112219403 del +
>悔しそう
悔しそう
PLAY
392 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:02:03 No.1112219497 del +
>>スレ画みたいな店は毎日の閉店後の金勘定や銀行への入金処理、釣り銭準備に係る手間を計算したこと無いんだと思う
>店がその手間と2%の手数料を秤にかけて辞めてんだけど理解してないのか?
脱税目的だろ
PLAY
393 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:02:16 No.1112219544 del +
>>2日に1度買い物行くから現金使ってるな
>毎日買い物に行くけど現金は使わないな
コンビニセルフレジスーパーコスモスだから使ってるな
偶にナナコ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:03:01 No.1112219677 del そうだねx1
>脱税目的だろ
だったら初めから契約しねぇだろ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:03:46 No.1112219800 del +
ペイペイ利用者が2パーセントぐらい払ってやれよ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:03:59 No.1112219843 del +
>スレ画みたいな店は毎日の閉店後の金勘定や銀行への入金処理、釣り銭準備に係る手間を計算したこと無いんだと思う
現金管理の残業人件費プライスレス(ブラック)
PLAY
397 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:04:22 No.1112219924 del +
QRコード捨てるだけでやめれるから楽そう
PLAY
398 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:04:48 No.1112219988 del そうだねx1
>>脱税目的だろ
>だったら初めから契約しねぇだろ
無料優遇と客寄せ目当てだろ
PLAY
399 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:06:38 No.1112220300 del +
クレカ手数料高いし暗証番号入力してもらう必要あるからpaypayやQUICPAY使ってくれたほうがありがたい
でもやっぱクレカ使う人が相変わらず多い
PLAY
400 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:06:54 No.1112220345 del +
PayPay使う客には金額2%上乗せさせてください
それだけでいいんですお願いします
PLAY
401 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:07:03 No.1112220373 del そうだねx1
2パーセントがぼったくりっていう原価厨は人的コストは無料だと思ってんのがよく分かる
PLAY
402 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:07:04 No.1112220375 del +
真面目に現金要求してくる店利用しねえわ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:07:24 No.1112220431 del そうだねx2
>PayPay使う客には金額2%上乗せさせてください
>それだけでいいんですお願いします
二重価格で違法
PLAY
404 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:07:30 No.1112220448 del +
>PayPay使う客には金額2%上乗せさせてください
>それだけでいいんですお願いします
死ね
PLAY
405 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:08:10 No.1112220575 del そうだねx1
手数料は原価なのに何で価格転嫁したらいけないの?
PLAY
406 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:08:59 No.1112220726 del +
売価に反映できない原価なんて原価じゃないやろ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:09:00 No.1112220729 del そうだねx1
>PayPay使う客には金額2%上乗せさせてください
>それだけでいいんですお願いします
これになるから店側負担にするシステムなんだよな
ほんとに狡猾だと思うわ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:09:01 No.1112220734 del そうだねx3
>店がその手間と2%の手数料を秤にかけて辞めてんだけど理解してないのか?
汗水垂らして儲けるのが許せないからやめてるって主張だろ?
主張変えてるのか?
PLAY
409 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:09:07 No.1112220752 del +
>死ね
del
PLAY
410 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:10:28 No.1112221006 del そうだねx1
>>PayPay使う客には金額2%上乗せさせてください
>>それだけでいいんですお願いします
>これになるから店側負担にするシステムなんだよな
>ほんとに狡猾だと思うわ
あたまわるそう
PLAY
411 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:10:39 No.1112221043 del +
>二重価格で違法
価格表示しとけばいいだけだよ
表示してないと景品表示法違反になるだけだからね
PLAY
412 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:11:26 No.1112221213 del +
>これになるから店側負担にするシステムなんだよな
>ほんとに狡猾だと思うわ
だって還元とか何人一人がタダとか言って宣伝してる乞食ホイホイだもん
手数料なんか払えって言ったら見向きもされないよ
PLAY
413 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:11:35 No.1112221244 del +
現金値引は許されるのに…
PLAY
414 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:11:51 No.1112221300 del +
現金しか使えないと顧客満足度が下がる
顧客満足度が下がればリピーターが減る
リピーターが減れば売上が落ちる
という単純な話
PLAY
415 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:12:59 No.1112221525 del +
ニコニコ現金一括払いはやめて!
ローン組んで(暗黒微笑)
PLAY
416 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:13:24 No.1112221623 del +
>表示してないと景品表示法違反になるだけだからね
キャッシュレス価格を表示してもアウトなんよ
現金で支払った人は値引きサービス!って形ならセーフ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:13:47 No.1112221689 del +
>汗水垂らして儲けるのが許せないからやめてるって主張だろ?
>主張変えてるのか?
現金派は馬鹿だから自分が何言ってるか理解してないんだと思う
スレ画の主張も皮肉言いたいだけで特に理由はなさそう
PLAY
418 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:14:30 No.1112221832 del +
じゃあ全料金2%増してから現金値引しますね
PLAY
419 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:14:47 No.1112221892 del +
>手数料は原価なのに何で価格転嫁したらいけないの?
値段上げると客数が落ちる
その分売り上げは上がるんだが損益分岐点より下回る可能性もあるからうかつには値上げできんのよ
PLAY
420 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:15:30 No.1112222058 del そうだねx2
アフィくさいスレ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:15:53 No.1112222149 del +
うちの周りの店はレジ専門みたいな人件費は削ってセルフに移行してる感じだな
てか普通はシステム導入するかわりに人件費を削減するって方向じゃないの?
システム導入するのにやり方変えないってただの馬鹿でしょ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:16:15 No.1112222219 del +
実際に店側からしたら現金の数え間違いとか減ってコストダウンになっているのかな
PLAY
423 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:16:29 No.1112222261 del +
>じゃあ全料金2%増してから現金値引しますね
べつにそれでいいぞ
やれよ
PLAY
424 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:17:18 No.1112222429 del +
>じゃあ全料金2%増してから現金値引しますね
でそれをコンビニみたいな商品種が多い店でやると2%どころじゃない手間賃がかかるようになる
PLAY
425 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:17:59 No.1112222559 del +
>>じゃあ全料金2%増してから現金値引しますね
>べつにそれでいいぞ
>やれよ
でもその過程は見せないので結果的にPayPayだけ上がったように見見えるけど許してね
PLAY
426 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:18:20 No.1112222613 del +
>実際に店側からしたら現金の数え間違いとか減ってコストダウンになっているのかな
精算作業は間違いなく楽になったよ
売上も勝手に表計算にまとめてくれるし
PLAY
427 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:18:38 No.1112222664 del +
>実際に店側からしたら現金の数え間違いとか減ってコストダウンになっているのかな
小規模店だと中途半端に両方取り入れようとすると客を喜ばせるため以外のメリットはないと思う
現金払い残してたら意味ないからな
大規模店だと言ってみてわかるようにセルフレジがめっちゃ導入されててサポートにつく店員が数人いる程度
それぐらい人件費は削れてる
PLAY
428 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:19:09 No.1112222765 del +
>でもその過程は見せないので結果的にPayPayだけ上がったように見見えるけど許してね
ごちゃごちゃ言わずにやれよ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:20:05 No.1112222929 del +
>>でもその過程は見せないので結果的にPayPayだけ上がったように見見えるけど許してね
>ごちゃごちゃ言わずにやれよ
はいpaypay規約違反
PLAY
430 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:20:08 No.1112222947 del +
現金払いのみって書いてないけどレジで現金のみって言われた場合は
現金はないけどコード決済はできる時は食い逃げになるんだろうか
PLAY
431 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:20:47 No.1112223069 del +
PayPay加盟店規約第4条第3項、およびPayPay残高加盟店規約第18条第1項(1)に規定しておりますように、「会計時にPayPayを利用するユーザーに手数料を上乗せして請求する行為」や「現金払いの場合のみ割引する行為」を禁止しております。
PLAY
432 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:21:08 No.1112223137 del +
フェスとかの食べ物コーナーでのキャッシュレス専用レーン
キャッシュレス専用はまじで処理の速さが段違いだから回転数に直結してるのが実感できるよ
現金列が全然進まないのと比較するとキャッシュレス列はスルスル進む
要は自分の事業と合ってるかどうかを自分で考えて選択する必要があると思う
PLAY
433 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:21:28 No.1112223201 del +
現金値引もあかんのか…
PLAY
434 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:21:48 No.1112223269 del +
サービスという体の二重価格はやってみた店ならわかるがめっちゃ手間増える
当たり前だけど商品の数が実質倍になるからね
PLAY
435 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:22:47 No.1112223437 del そうだねx1
カードよりも店側にとっては有情なんだけどね
導入費用も個人店なら殆ど掛からないし
PLAY
436 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:22:57 No.1112223463 del +
こういう馬鹿は商才無いよな
437 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:23:01 No.1112223478 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
438 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:23:25 No.1112223548 del そうだねx2
バーコード読み取らせるサービスは死に絶えろと思ってる
カード一枚かざすだけで処理できるようにせい
PLAY
439 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:24:11 No.1112223724 del +
>実際に店側からしたら現金の数え間違いとか減ってコストダウンになっているのかな
レジ誤差2%もでないなー
コンビニだとレジ誤差だしたら出した人が支払ゲフンゲフン
PLAY
440 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:24:17 No.1112223750 del +
わざわざ現金値引きにこだわらずにシステム手数料も予め原価として入れ込んで売価を設定したらいいだけだろうに
なんでめんどくさいことしたがるんだろう
PLAY
441 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:24:23 No.1112223774 del +
肝心のスレ画を貼り出したお店が特定されて無いので
個人的にはフェイクだとは思ってる…
PLAY
442 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:24:37 No.1112223814 del +
>現金値引もあかんのか…
現金払いのみ値引きがアウトなのでリピーターキャッシュバック(現金払いでの対応)とかならギリセーフ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:24:41 No.1112223825 del +
>肝心のスレ画を貼り出したお店が特定されて無いので
>個人的にはフェイクだとは思ってる…
いや嘘を付く理由が無いので本当だとみんな言っている
PLAY
444 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:25:22 No.1112223975 del +
電子マネー決済するのがアイデンティティみたいな人が発狂してんの?
このスレ
PLAY
445 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:25:26 No.1112223989 del +
>レジ誤差2%もでないなー
>コンビニだとレジ誤差だしたら出した人が支払ゲフンゲフン
レジ誤差2%じゃなくてレジで立ちんぼする人件費
その他レジ誤差確認する人件費、入金処理する人件費、その他金回りに関わる人件費の話だぞ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:25:27 No.1112223994 del +
>わざわざ現金値引きにこだわらずにシステム手数料も予め原価として入れ込んで売価を設定したらいいだけだろうに
>なんでめんどくさいことしたがるんだろう
全商品値上げなんて会社の存亡を賭けた大博打誰がするんだ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:26:18 No.1112224161 del +
>バーコード読み取らせるサービスは死に絶えろと思ってる
>カード一枚かざすだけで処理できるようにせい
財布もカバンにしまってる人間だと逆にカード出すのが面倒なのでバーコードばかりになった
丁度いいカードケース探してるけどやっぱ手帳形スマホケースが最適解になっちゃう
PLAY
448 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:26:23 No.1112224175 del +
>コンビニだとレジ誤差だしたら出した人が支払ゲフンゲフン
これ絶対やるなって言われるのが普通のコンビニだけどな
PLAY
449 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:26:31 No.1112224201 del +
>全商品値上げなんて会社の存亡を賭けた大博打誰がするんだ
普段買い物しない人?
周り見てみ、みんな値上がってるから
PLAY
450 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:27:10 No.1112224320 del +
>全商品値上げなんて会社の存亡を賭けた大博打誰がするんだ
それなら最初から現金オンリーずっとやればいいだけじゃないの?
PLAY
451 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:27:29 No.1112224375 del +
    1688171249868.jpg-(48237 B)サムネ表示
ペイペイの機器を全国の小売業に営業しまくった人達は汗かきまくりだったんじゃね?
PLAY
452 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:28:10 No.1112224494 del +
隠れ原価とか気にせず適当に材料費これくらいで〜家賃これくらいで〜みたいな感じで値付けして商売してるんだろうな
PLAY
453 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:28:21 No.1112224544 del +
>普段買い物しない人?
>周り見てみ、みんな値上がってるから
燃料費高騰の話なら知ってるがあれもまだまだ転嫁できてないし
それこそキャッシュレスで全商品値上げなんてきいたことないわ
PLAY
454 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:28:35 No.1112224585 del +
スレ画は何屋なの?
PLAY
455 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:28:40 No.1112224601 del +
小規模店舗だとキャッシュレス対応終了のお知らせは割りと普通に貼られてるよね
街の中華料理屋とか
PLAY
456 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:28:49 No.1112224631 del +
蔵元のすぐそばで酒屋やってるんどけど
AirPAY導入してから土日に他県から買いに来る人が本数多く買ってくれるようになったな
手数料3.24%だけど明らかに売上あがってるし翌週入金だから資金繰りも問題ない
PLAY
457 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:29:14 No.1112224730 del そうだねx1
>それなら最初から現金オンリーずっとやればいいだけじゃないの?
だからペイペイやめたって話じゃないの?
PLAY
458 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:29:21 No.1112224753 del +
>ペイペイの機器を全国の小売業に営業しまくった人達は汗かきまくりだったんじゃね?
いやそれは除外すれば汗をかかずに儲かるシステムだぞ
PLAY
459 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:29:32 No.1112224785 del +
店が何を選択するかは店の自由だし
どの店を選ぶかは客の自由
それだけでしょ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:29:53 No.1112224852 del そうだねx1
>それこそキャッシュレスで全商品値上げなんてきいたことないわ
そりゃ表立って言わないだけで床屋みたいなサービス業だとキャッシュレス対応と同時に値上げはよくある
PLAY
461 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:30:12 No.1112224917 del +
Google Pay にクレカ登録しとけばスマホでタッチ決済できるよ
PLAY
462 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:30:47 No.1112225029 del そうだねx1
少なくとも裏で思っても表に出す事柄じゃねえよ
だからこそ馬鹿さで晒されるわけだけど
PLAY
463 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:31:17 No.1112225126 del +
>だからこそ馬鹿さで晒されるわけだけど
バカにされてるのはチューチュービジネスやってる側だけどな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:31:36 No.1112225207 del そうだねx1
>AirPAY導入してから土日に他県から買いに来る人が本数多く買ってくれるようになったな
Airレジマジですげえよな
実質初期導入費ゼロでレジシステム完成しちゃうんだもん
PLAY
465 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:31:43 No.1112225231 del +
資金繰りが何だってのは裏の話なんでそれを表に出したらなにやってんのって思われるよね
PLAY
466 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:31:58 No.1112225278 del +
店側って電子決済の運営側の処理を完全信頼してるの?
マイナとかのあのザマ見て
PLAY
467 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:32:04 No.1112225296 del +
国は携帯キャリア儲けすぎとイジメてたが
クレカなんかは聖域なんかね
PLAY
468 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:32:35 No.1112225416 del +
PayPayに頼らなくても客が確保出来てる商売なら
身銭切っての顧客サービスでしかないから
申し訳ありませんがサービス辞めますってんなら自由だろう
PLAY
469 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:33:01 No.1112225501 del +
>店側って電子決済の運営側の処理を完全信頼してるの?
>マイナとかのあのザマ見て
マイナンバー制度を貶したいだけだってのはよくわかった
PLAY
470 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:33:15 No.1112225543 del +
>資金繰りが何だってのは裏の話なんでそれを表に出したらなにやってんのって思われるよね
人件費を上げないからバイトが辞めていくけどそれを表に出さずに「人員不足のため営業時間短縮します」って告知するみたいな御為ごかし大事
PLAY
471 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:33:34 No.1112225608 del そうだねx1
>申し訳ありませんがサービス辞めますってんなら自由だろう
それは全くもってその通りなんだけど
電子決済を会社をけなす必要がどこにあるって話よ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:34:29 No.1112225807 del +
老人だらけの役所仕事と専門SEだらけの会社事業が同列になる理由がわからん……
PLAY
473 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:34:29 No.1112225808 del +
PayPayって朝鮮系のやつだろ?
日本人で使ってるのいるのか?
PLAY
474 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:34:32 No.1112225812 del +
小さい店だと消費税10%になった時に便乗値上げで消費税以上に値上げで知るところとかあったけどな
PLAY
475 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:35:23 No.1112225999 del +
マイナやってるのは公務員ちゃんだし民間と全然違うでしょ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:35:47 No.1112226081 del +
スマホ決済って
ドコモならd払いしてると色々特典あるし
auならばau-payだと同じく特典あり
ソフトバンクならスレ画だとキャンペーンしまくりでお得
結局はまーた3大キャリアの優位性で国から怒られそうな感じ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:35:47 No.1112226082 del +
客が手数料負担するシステムにすれば全て解決するんだがな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:35:51 No.1112226098 del +
>店側って電子決済の運営側の処理を完全信頼してるの?
>マイナとかのあのザマ見て
紙のの保険証での本人確認ミスや入力ミスは年間500万件
体たらくはどっちかな?
PLAY
479 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:35:53 No.1112226106 del +
多い順上位に来た途端湧いてくる分かりやすい逆張り・政治・民族レス乞食
PLAY
480 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:36:00 No.1112226123 del +
そのpaypayは果たして儲かってるのかね
先行投資して回収できませんでしたじゃ話にならんが
PLAY
481 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:36:22 No.1112226196 del +
    1688171782685.jpg-(25078 B)サムネ表示
>スマホ決済って
>ドコモならd払いしてると色々特典あるし
>auならばau-payだと同じく特典あり
>ソフトバンクならスレ画だとキャンペーンしまくりでお得
>結局はまーた3大キャリアの優位性で国から怒られそうな感じ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:36:55 No.1112226314 del +
>客が手数料負担するシステムにすれば全て解決するんだがな
いや国がキャッシュレス推進したいんだから税金で負担しよう
PLAY
483 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:37:16 No.1112226376 del +
>店側って電子決済の運営側の処理を完全信頼してるの?
>マイナとかのあのザマ見て
クレジット決済が何十年かけてトライ&エラー繰り返して構築してきたと思ってんだい…
PLAY
484 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:37:22 No.1112226399 del そうだねx1
>結局はまーた3大キャリアの優位性で国から怒られそうな感じ
だがうちだと何故か楽天Payが多い
paypay>楽天pay>d払い>auって感じ
PLAY
485 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:38:27 No.1112226590 del そうだねx1
>そのpaypayは果たして儲かってるのかね
>先行投資して回収できませんでしたじゃ話にならんが
まさに今から回収しようとしたらユーザー大騒ぎで延期になりました
PLAY
486 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:39:33 No.1112226811 del +
クレジット決済も全く進化しないまま各種電子決済が伸びてきてやっとケツに火がついて色々利便性増したからな……
専用機器導入!回線接続!各種契約!返金時は書類提出!
昔のクレカ導入マジめんどくさかった……
PLAY
487 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:40:19 No.1112226968 del そうだねx1
>そのpaypayは果たして儲かってるのかね
>先行投資して回収できませんでしたじゃ話にならんが
このまま電子決済が普及すれば消費税並みに数千億の金が入ってくる
政府の犬どもも懐柔済みじゃないの
PLAY
488 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:40:19 No.1112226969 del +
>Airレジマジですげえよな
>実質初期導入費ゼロでレジシステム完成しちゃうんだもん
iPadやカードリーダーは壊れたらすぐ 代替品送ってくれるからマジでありがたい
PLAY
489 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:40:23 No.1112226981 del +
ゲームだとGoogleとかSONYとか3割取っていくぞ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:40:56 No.1112227108 del +
ドコモのd払いはドコモユーザーであるのと
ドコモのクレジットカードを手に入れて100%の力を発揮出来る♪
PLAY
491 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:41:11 No.1112227153 del +
>まさに今から回収しようとしたらユーザー大騒ぎで延期になりました
まあチャージ手段限定は愚の骨頂だわ…
それこそスレ画と同レベルとまでは言わないがかなり近い発想
PLAY
492 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:41:30 No.1112227222 del +
>paypay>楽天pay>d払い>auって感じ
うちはクレカが一番でたまにPayPay
それ以外は皆無だな
PLAY
493 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:41:54 No.1112227307 del +
>ドコモのd払いはドコモユーザーであるのと
>ドコモのクレジットカードを手に入れて100%の力を発揮出来る♪
公式HPでドコモのクレジットカードの場合だと
指定されたお店のみだがトリプルでポイント貯めれるとある
通常だとせいぜいWポイントまで
PLAY
494 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:43:06 No.1112227552 del +
WAONもnanacoもFamiPayも
クレジットカードからのチャージは自社のクレジットカード限定なのに
PayPayだけは叩かれる不思議
PLAY
495 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:43:21 No.1112227601 del +
    1688172201935.jpg-(43418 B)サムネ表示
>公式HPでドコモのクレジットカードの場合だと
>指定されたお店のみだがトリプルでポイント貯めれるとある
>通常だとせいぜいWポイントまで
PLAY
496 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:43:38 No.1112227653 del そうだねx1
>ペイペイの機器を全国の小売業に営業しまくった人達は汗かきまくりだったんじゃね?
>PayPayだけは叩かれる不思議
うざいCMのせいだろうな
PLAY
497 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:44:58 No.1112227943 del +
>肝心のスレ画を貼り出したお店が特定されて無いので
>個人的にはフェイクだとは思ってる…
特定されてないから嘘だって陰謀論じゃかよ
PLAY
498 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:45:01 No.1112227958 del +
キャッシュレスへのチャージも手数料キャッシュレス決済会社が負担してるからな
こっちは会社間の契約だから数字はわからないけど例えば1%としたらpaypayクレジットカード以外のクレカでチャージしたpaypay支払いは実質1%の手数料しか稼げない
auもd払いも最初から自社カード優位の状況作ってたけどpaypayはそこを出遅れた上に完全締め切りしようとしたのは本当に悪手だった
PLAY
499 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:46:31 No.1112228252 del そうだねx1
dとauはトリプルポイントは結構あるぞ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:48:07 No.1112228593 del +
管理して保管して銀行に出し入れしなきゃ使えず
現金使うのもコストかかるってわからないバカ
PLAY
501 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:48:31 No.1112228672 del +
>客が手数料負担するシステムにすれば全て解決するんだがな
クレカがダンピングしたのが全部悪い
PLAY
502 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:48:58 No.1112228776 del +
マイナポイント貰ったが
d払いのアプリだとポイントで支払ってもまたポイント貯まるので
トリプルってそれも含めてなのね…
PLAY
503 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:49:22 No.1112228851 del そうだねx1
やるやらないは好きにしたほうがいいけど
その一言必要ですか?ってだけの話だろ
わざわざこういうアピールする店は客に対しても文句言ってそう
PLAY
504 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:51:48 No.1112229360 del +
余計というかとても経営者のコメントとは思えない
嫌儲の平社員が勝手に掲載したとしか
PLAY
505 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:53:02 No.1112229645 del +
>笑った
ウチもやめてーわ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:53:04 No.1112229650 del +
スレ画はどの店の事なのか聞いても答えない時点で嘘とはまでは言わないが
ネタでしょ?汗をかかないシステムって他にももっとあるだろう
PLAY
507 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:53:05 No.1112229654 del そうだねx1
>トリプルってそれも含めてなのね…
dポイントカード提示に付随するポイント
d払いに付随するポイント
d払いにチャージするドコモクレジットカードに付随するポイント
でトリプル
PLAY
508 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:53:38 No.1112229789 del +
>スレ画はどの店の事なのか聞いても答えない時点で嘘とはまでは言わないが
>ネタでしょ?汗をかかないシステムって他にももっとあるだろう
せやな
PLAY
509 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:54:01 No.1112229869 del +
やめたくて理由は何でも良かったんだろう
こうしておけば何でやめた?って聞かれないし
PLAY
510 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:54:37 No.1112229996 del +
>そのpaypayは果たして儲かってるのかね
>先行投資して回収できませんでしたじゃ話にならんが
回収しようとしたらユーザと店舗側でそっぽ向かれてお話にならん状態になってる
だからpaypayは駄目だなっていうレスが付くとめっちゃキレる人が出てくる
PLAY
511 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:54:43 No.1112230016 del +
>その一言必要ですか?ってだけの話だろ
取り扱い止める理由述べるのに何が問題なのか理解できない
PLAY
512 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:54:45 No.1112230024 del +
>やめたくて理由は何でも良かったんだろう
>こうしておけば何でやめた?って聞かれないし
なんでこんなこと書いた?って聞かれてる…
PLAY
513 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:54:48 No.1112230046 del +
無料期間終わったから解約とかペイペイサービス途中で打ち切った店って
最初から取り扱ってない店より消費者の評価下がるよ
PLAY
514 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:55:04 No.1112230100 del そうだねx2
>余計というかとても経営者のコメントとは思えない
売り上げの2%出す価値もないサービスが切り捨てられてるだけでしょ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:55:41 No.1112230217 del +
手数料払いが厳しいためやめました:わかる
汗をかかずに稼ぐ連中がいるのが不快なのでやめました:バカなの?
PLAY
516 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:56:10 No.1112230326 del +
>無料期間終わったから解約とかペイペイサービス途中で打ち切った店って
>最初から取り扱ってない店より消費者の評価下がるよ
あっハイ
PLAY
517 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:56:19 No.1112230356 del +
>なんでこんなこと書いた?って聞かれてる…
聞いてくるのが顧客でないならどうでも良かろう
PLAY
518 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:56:23 No.1112230376 del +
>>余計というかとても経営者のコメントとは思えない
>売り上げの2%出す価値もないサービスが切り捨てられてるだけでしょ
それだけのコメントならまあそういう経営判断なんだなと思うけども
PLAY
519 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:56:27 No.1112230393 del +
>真面目に現金要求してくる店利用しねえわ
言葉遣いからしてこないで
PLAY
520 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:56:29 No.1112230402 del +
>手数料払いが厳しいためやめました:わかる
>汗をかかずに稼ぐ連中がいるのが不快なのでやめました:バカなの?
日本から吸い上げるのに投資は海外ばかりする孫正義のことでしょう
PLAY
521 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:56:41 No.1112230441 del そうだねx1
取ってく2%が店の売り上げに貢献してないから辞めますってことでしょ
すげぇ正直な店で好きだわ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:56:58 No.1112230508 del +
>>そのpaypayは果たして儲かってるのかね
>>先行投資して回収できませんでしたじゃ話にならんが
>回収しようとしたらユーザと店舗側でそっぽ向かれてお話にならん状態になってる
>だからpaypayは駄目だなっていうレスが付くとめっちゃキレる人が出てくる
paypayはクソ
PLAY
523 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:57:06 No.1112230527 del +
PayPayの担当営業が1店舗ずつ回ってお願いして導入してたら汗をかくシステムってことになってた?
PLAY
524 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:57:36 No.1112230636 del +
paypayがスマホ決済そのものの普及を推進したのは事実
かつてyahooソフトバンクがADSLの普及を推進したのと同じ構図
先陣を切りつつ決して損はしない画策をしているの賢い経営だと思う
先陣を切ったモノの…その後はイマイチという企業だってたくさんあるので
PLAY
525 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:57:38 No.1112230645 del +
>なんでこんなこと書いた?って聞かれてる…
止めた理由の説明だが?
PLAY
526 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:58:11 No.1112230769 del +
>PayPayの担当営業が1店舗ずつ回ってお願いして導入してたら汗をかくシステムってことになってた?
客を呼んでくれるかどうかが全てだと思うよ
単価高い店だとクレカ最強だし
PLAY
527 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:58:13 No.1112230779 del +
>>やめたくて理由は何でも良かったんだろう
>>こうしておけば何でやめた?って聞かれないし
>なんでこんなこと書いた?って聞かれてる…
それ聞いてくるのはPayPayの関係者で金を落とすお客じゃないだろうし
PLAY
528 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:58:43 No.1112230891 del +
まあ客は聞かずにこの店やべーわって二度と寄らなくなるだけだしね
PLAY
529 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:59:24 No.1112231017 del そうだねx1
>無料期間終わったから解約とかペイペイサービス途中で打ち切った店って
>最初から取り扱ってない店より消費者の評価下がるよ
そりゃ店側に負担押し付けてただで便利に使ってる側はそうだろうよ
PLAY
530 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:59:29 No.1112231031 del +
>まあ客は聞かずにこの店やべーわって二度と寄らなくなるだけだしね
客というより投資家が逃げるなこの場合
PLAY
531 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:59:29 No.1112231032 del +
>最初から取り扱ってない店より消費者の評価下がるよ
どこから目線でキレとんねん
PLAY
532 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:59:47 No.1112231101 del そうだねx3
d払いが一番使いやすいので
どうしたドコモ?って感じはする(褒め言葉やで)
PLAY
533 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:00:11 No.1112231187 del そうだねx1
ペイペイ「そんなことして客にそっぽ向かれても知らんぞ!」

ペイペイ「他のクレカは排除します」

そっぽ向かれました
PLAY
534 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:00:18 No.1112231220 del +
>まあ客は聞かずにこの店やべーわって二度と寄らなくなるだけだしね
どうぞどうぞ
PLAY
535 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:00:31 No.1112231260 del +
これ出始めの頃何人に一人がタダで買い物出来るみたいなアレなことやってた会社だから良い印象はねぇな
PLAY
536 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:00:53 No.1112231348 del +
一次産業以外カスみたいなことになるのか?
PLAY
537 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:01:16 No.1112231434 del +
>d払いが一番使いやすいので
>どうしたドコモ?って感じはする(褒め言葉やで)
仕組みが一番シンプルだよな
PLAY
538 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:01:38 No.1112231512 del +
決済サービスを辞めただけで客や投資家が逃げるとかお腹痛いすぎる…朝から爆笑させないでくれ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:01:54 No.1112231577 del +
>d払いが一番使いやすいので
>どうしたドコモ?って感じはする(褒め言葉やで)
d払いってだせえなやっぱNTT系列だわみたいな印象だったのに
システムやらポイント周りやらが一番ユーザビリティ高くて本当にお前NTT系列なのか…?ってなるよね
PLAY
540 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:02:24 No.1112231703 del +
レス乞食がレスポンチ煽り始めたな
PLAY
541 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:02:42 No.1112231781 del +
>ペイペイをやめてパイパイにしろ
支払うとき「ボインでいいですか?」って聞くんだよな
PLAY
542 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:03:03 No.1112231868 del +
>一次産業以外カスみたいなことになるのか?
実際そういう論調のやつはTwitterによくいる
PLAY
543 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:03:23 No.1112231961 del +
>ペイペイ「そんなことして客にそっぽ向かれても知らんぞ!」
>ペイペイ「他のクレカは排除します」
>そっぽ向かれました

どうして…
PLAY
544 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:03:27 No.1112231974 del +
d払いとaupayは何か別格だよね
PLAY
545 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:03:41 No.1112232040 del そうだねx2
>決済サービスを辞めただけで客や投資家が逃げるとかお腹痛いすぎる…朝から爆笑させないでくれ
逃げるのはpaypay乞食だけ
PLAY
546 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:04:09 No.1112232166 del そうだねx2
Paypal「後から出てきたくせにこっちをパチもんみたいに言うのやめろ」
PLAY
547 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:05:44 No.1112232571 del +
受け渡しとかできて便利だなって思ったけど
他社クレカから入金出来ないとかゴミ過ぎない?
PLAY
548 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:08:42 No.1112233284 del +
>ペイペイ「そんなことして客にそっぽ向かれても知らんぞ!」
>ペイペイ「他のクレカは排除します」
>そっぽ向かれました
因果は巡る、か
PLAY
549 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:09:20 No.1112233434 del +
うちがまだ使えるキャッシュレスが少なかった頃
現金で払ってくれるとかと思ったら「じゃあいいですぅ」やられたこと結構あったな…
PLAY
550 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:09:45 No.1112233538 del +
>一次産業以外カスみたいなことになるのか?
寄生するだけで2%もとるダニが叩かれてるだけでは
PLAY
551 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:11:24 No.1112233956 del +
>他社クレカから入金出来ないとかゴミ過ぎない?
上にもあるけどWAONやnanacoやファミペイなんかも自社クレカ以外拒否だよ
D払いやau Payは自社カードだと優遇措置がつくタイプ
PLAY
552 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:11:44 No.1112234029 del +
自分からどうぞどうぞと寄生虫を住まわせておいて
しばらくたったらその寄生虫の行為に文句言うとかも大概だけどな
PLAY
553 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:11:45 No.1112234032 del +
手数料の差が普及率の差だよなぁ
PLAY
554 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:13:13 No.1112234369 del +
>一次産業以外カスみたいなことになるのか?
飲食店って一次産業だったんだ
頭ペイペイだな
PLAY
555 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:13:21 No.1112234402 del +
>上にもあるけどWAONやnanacoやファミペイなんかも自社クレカ以外拒否だよ
>D払いやau Payは自社カードだと優遇措置がつくタイプ
っぱdとauよ
PLAY
556 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:13:52 No.1112234530 del +
>削除された記事が 29 件あります
スレ豚del
PLAY
557 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:13:53 No.1112234534 del +
>自分からどうぞどうぞと寄生虫を住まわせておいて
>しばらくたったらその寄生虫の行為に文句言うとかも大概だけどな
寄生虫飼い続けるメリットがなくなったらそりゃ追い出されるよ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:14:53 No.1112234756 del +
>寄生虫飼い続けるメリットがなくなったらそりゃ追い出されるよ
楽天モバイルかな?
PLAY
559 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:15:02 No.1112234794 del +
>>他社クレカから入金出来ないとかゴミ過ぎない?
>上にもあるけどWAONやnanacoやファミペイなんかも自社クレカ以外拒否だよ
他社に吸い上げられるの嫌だしな
やってる側が1番よくわかってる
PLAY
560 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:15:09 No.1112234820 del そうだねx2
YahooがADSLルーターを配りまくってインターネット普及させた後に改悪を続けて
結局NTT系列がトップシェアになったのと同じ流れ
PLAY
561 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:15:43 No.1112234957 del +
>>他社クレカから入金出来ないとかゴミ過ぎない?
>上にもあるけどWAONやnanacoやファミペイなんかも自社クレカ以外拒否だよ
>D払いやau Payは自社カードだと優遇措置がつくタイプ
ふむう
使ってる人多いし飲み会の時のやり取りに便利かなと思ったのだ
PLAY
562 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:15:47 No.1112234972 del +
使えてたのに駄目になったはまあ困るな
使える店探せるようにしておいてくれ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:15:48 No.1112234980 del そうだねx2
paypayも実店舗もってユーザー優遇できるようなお店作ればいいんじゃないっすかね(妙案)
PLAY
564 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:16:14 No.1112235080 del そうだねx4
>YahooがADSLルーターを配りまくってインターネット普及させた後に改悪を続けて
>結局NTT系列がトップシェアになったのと同じ流れ
なんだいつものパターンか
PLAY
565 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:16:35 No.1112235142 del +
paypayに文句言ってる奴って
LINEが流行りだした頃も文句言ってたろ
PLAY
566 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:16:45 No.1112235196 del そうだねx1
バイバイペイペイ
PLAY
567 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:17:04 No.1112235266 del +
日本人は仕組み作るの下手だからなぁ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:17:53 No.1112235449 del +
>D払いやau Payは自社カードだと優遇措置がつくタイプ
auゴールドだとau料金支払いのポイントが滅茶苦茶でかいから必須レベルで
auゴールド持ってるならau Pay使わないと損
結果au Payで全部済ます様になるっていう完璧な導線
PLAY
569 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:18:36 No.1112235603 del そうだねx2
シェア獲るために無理しすぎたせいで
早めに回収に回らないとシャレにならない状況まで来てしまった
本末転倒
PLAY
570 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:18:45 No.1112235638 del そうだねx2
チョンpayのシールって自ら「当店は売国です」って宣伝してるだけって早くみんな気づいて欲しい
PLAY
571 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:19:15 No.1112235765 del +
paypayは調子に乗っちゃったからね…
PLAY
572 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:19:27 No.1112235809 del +
>チョンpay
PLAY
573 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:20:18 No.1112236028 del +
このコリあきは特定の人種の話すると削除するから気をつけろ
PLAY
574 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:20:23 No.1112236047 del +
paypayは赤字なんだとかドヤられても
そうですか頑張って下さいとしかならん
PLAY
575 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:21:36 No.1112236319 del +
auPayは起動が遅すぎて使わなくなった
PLAY
576 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:21:40 No.1112236342 del +
>シェア獲るために無理しすぎたせいで
>早めに回収に回らないとシャレにならない状況まで来てしまった
>本末転倒
楽天かな
PLAY
577 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:25:56 No.1112237332 del +
じゃあセブンペイ使えよ
PLAY
578 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:26:36 No.1112237468 del +
>>シェア獲るために無理しすぎたせいで
>>早めに回収に回らないとシャレにならない状況まで来てしまった
>>本末転倒
>楽天かな
PayPayは自らキャッシュレス決済の嚆矢として普及させた上で死んでいった
楽天は後から既に市場が出来てるケータイに無理して参入して死んでいった
こうしてみると楽天はマジで意味わからんな
PLAY
579 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:28:00 No.1112237779 del +
冷やし中華始めました
PLAY
580 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:29:01 No.1112238000 del +
単に店側から切られてるだけなのに何故かめっちゃキレる
PLAY
581 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:29:08 No.1112238034 del +
paypayとかまだ使ったことないのが自慢だわ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:30:04 No.1112238257 del そうだねx1
PayPay使ったのはキャッシュバックあったから
うまみなくなったら不要
PLAY
583 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:30:48 No.1112238444 del +
あれ、ファミペイは他社カードでもポイント優遇あるでしょ
一度に入金できる額が少ないってだけで
PLAY
584 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:31:36 No.1112238625 del +
>単に店側から切られてるだけなのに何故かめっちゃキレる
スレ画はちょっと意味不明過ぎるのがね笑えるからね
PLAY
585 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:31:51 No.1112238693 del そうだねx2
>行政サービスの支払いをLINEPAYでできるようにしたら個人情報が流出したけど抗議したら中国にサーバーがあって対応出来ませんって舐めた回答がきたのをわすれたんです?
行政のLINEへの信頼はなんなんだろうな
あれこそメインで使っちゃダメな類なんだが
PLAY
586 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:33:07 No.1112239005 del +
銀行が現金使うなって脅してくるんだもんそりゃ電子決済とか使うでしょ…
PLAY
587 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:33:54 No.1112239187 del +
>>行政サービスの支払いをLINEPAYでできるようにしたら個人情報が流出したけど抗議したら中国にサーバーがあって対応出来ませんって舐めた回答がきたのをわすれたんです?
>行政のLINEへの信頼はなんなんだろうな
>あれこそメインで使っちゃダメな類なんだが
最近国葬した人が信頼してる国だからだろ
PLAY
588 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:34:20 No.1112239286 del +
>行政サービスの支払いをLINEPAYでできるようにしたら個人情報が流出したけど抗議したら中国にサーバーがあって対応出来ませんって舐めた回答がきたのをわすれたんです?
サーバーあるの韓国だよ
PLAY
589 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:35:42 No.1112239632 del +
手数料ガーって言うけど機会の損失とか考えないのかな
PLAY
590 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:36:07 No.1112239731 del +
>行政のLINEへの信頼はなんなんだろうな
>あれこそメインで使っちゃダメな類なんだが
送ったメッセージに既読がつく利便性に勝るのが無いんだと思う
PLAY
591 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:36:47 No.1112239895 del +
>手数料ガーって言うけど機会の損失とか考えないのかな
利用者がそもそも少なかったとか居なかったとか考えないのかな?
PLAY
592 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:39:14 No.1112240506 del +
>利用者がそもそも少なかったとか居なかったとか考えないのかな?
その場合は周知期間が短かったもしくは周知が徹底してなかっただけだと思うよ
PLAY
593 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:40:09 No.1112240739 del +
中国から個人情報閲覧できたLINEは来年にはヤフーと合併するからPayPayも習近payに変えれば良い
PLAY
594 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:40:19 No.1112240784 del +
>手数料ガーって言うけど機会の損失とか考えないのかな
手数料払わない方が得って判断だろ
機会の増やし方もバイト増やして回転率上げるとか色々あるし
PLAY
595 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:40:34 No.1112240856 del +
どこでもpay乞食が居る訳ないっていい加減理解した方が良いと思うよ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:41:08 No.1112240993 del +
現金集計する手間考えたら2%くらいは別に
PLAY
597 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:41:19 No.1112241035 del +
現金支払いしかしてこなかった店だったら電子決済には不信感しか無いとは思う
クレカも同様で
PLAY
598 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:42:34 No.1112241346 del +
まぁ格安で売ってる店舗とかは現金のみが多い
PLAY
599 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:43:06 No.1112241489 del +
うちは三年前にpaypayの扱い始めたけどクレカの利用者数超えたの今年に入ってようやくだったからなぁ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:44:18 No.1112241791 del +
即日入金されるから小規模店舗ほどメリットあるんだけどな
手数料無料期間の間に周知徹底できなかったとこは辛いかも
PLAY
601 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:46:17 No.1112242303 del +
>手数料払いが厳しいためやめました:わかる
>汗をかかずに稼ぐ連中がいるのが不快なのでやめました:バカなの?
>手数料ガーって言うけど機会の損失とか考えないのかな
ポイント乞食は相手にしないコスモスとかがそう
PLAY
602 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:47:13 No.1112242513 del +
>>行政サービスの支払いをLINEPAYでできるようにしたら個人情報が流出したけど抗議したら中国にサーバーがあって対応出来ませんって舐めた回答がきたのをわすれたんです?
>行政のLINEへの信頼はなんなんだろうな
>あれこそメインで使っちゃダメな類なんだが
むかしむかしアベという売国奴がおりまして
PLAY
603 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:48:48 ID:Ub3P1dYM No.1112242939 del +
>笑った
del
PLAY
604 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:48:56 No.1112242972 del +
客が丸儲けすぎて使ってない奴バカじゃんレベルになるのも考えもんだな
十分普及してるからいいけど
PLAY
605 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:49:08 No.1112243044 del そうだねx4
paypay利用者で一番賢いのは最初期の上限なし20%還元の時だけ利用してすぐに削除した人
PLAY
606 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:53:18 No.1112244179 del +
何と言うか如何にも額に汗かいて働いて稼ぐことが正しいと信じる日本人的価値観だなぁって
PLAY
607 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:56:26 No.1112245006 del そうだねx1
>むかしむかしアベという売国奴がおりまして
Pay乞食に分が悪くなってきたからって政治の話題もち出すなよ
PLAY
608 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:58:18 No.1112245512 del +
>何と言うか如何にも額に汗かいて働いて稼ぐことが正しいと信じる日本人的価値観だなぁって
皮肉や嫌味を理解できない人って割と居るんだよなぁ
PLAY
609 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:58:32 No.1112245587 del +
こういうのはPayPay使えますと言っておいて面倒な決済方法にするんだよな
そうすると現金とか他の決済方法で済ませてくれる
PLAY
610 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:59:53 No.1112245950 del +
>>むかしむかしアベという売国奴がおりまして
>Pay乞食に分が悪くなってきたからって政治の話題もち出すなよ
行政のLINE推奨ってなんなん?
PLAY
611 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:59:56 No.1112245966 del +
営業の言う通りpaypay導入したが実際は別の決済が多かったってだけでしょうね
PLAY
612 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:00:25 No.1112246099 del そうだねx1
この手の話題でいつも思うんだけど
現金払いしてる自分はキャッシュレスより偉いって思ってる人いるよね
PLAY
613 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:00:54 No.1112246266 del +
    1688176854459.jpg-(45275 B)サムネ表示
現金扱うコストって2%で済むのかな?
大人しくキャッシュレスにしたほうがよくない?
PLAY
614 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:01:11 No.1112246346 del +
無条件にキャッシュレスを心酔してるアホがいつもいるだけ
PLAY
615 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:01:29 No.1112246441 del +
>この手の話題でいつも思うんだけど
>現金払いしてる自分はキャッシュレスより偉いって思ってる人いるよね
店にとってはそっちの方がありがたいに決まってるじゃん
2%もハネるんだから
PLAY
616 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:01:56 No.1112246588 del +
つまりよぉ
2000億利益出るわけだから
許せないよな?
PLAY
617 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:02:00 No.1112246616 del +
現金はうまくごにょごにょできる強みもあるからな
PLAY
618 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:03:35 No.1112247037 del +
>つまりよぉ
>2000億利益出るわけだから
>許せないよな?
設備費もろもろ半分だとしても
許せないな
PLAY
619 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:04:13 No.1112247215 del +
>無条件にキャッシュレスを心酔してるアホがいつもいるだけ
まあ客の立場オンリーだと得しかしないからそう言う奴が出るのはわからなくはない
マジで何も損しない
PLAY
620 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:04:40 No.1112247338 del そうだねx2
>この手の話題でいつも思うんだけど
>現金払いしてる自分はキャッシュレスより偉いって思ってる人いるよね
逆も居るよね
PLAY
621 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:05:46 No.1112247635 del そうだねx4
PayPay辞めるのはどうでもいいけど
汗をかかず儲かるシステムへの反抗って経営者側の人間が言うのはギャグか何かなんだろうか
PLAY
622 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:07:01 No.1112247958 del +
レジ締めの人件費
入金&両替のためにATMまで往復する人件費
銀行の両替手数料
これが現金扱うのに毎日かかるコスト
PLAY
623 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:08:05 No.1112248251 del +
涼しいクーラーの効いた事務所でこの文書作ったんだろうなぁ
PLAY
624 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:08:19 No.1112248315 del +
    1688177299163.jpg-(21202 B)サムネ表示
>汗をかかず儲かるシステムへの反抗って経営者側の人間が言うのはギャグか何かなんだろうか
経営者たるもの汗をかかずに儲ける方法を常に考えるべき
PLAY
625 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:09:12 No.1112248526 del +
paypay側の最初の説明聞いてないでノリで始めるから
PLAY
626 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:09:30 No.1112248603 del +
>店にとってはそっちの方がありがたいに決まってるじゃん
もう現金はありがたくない時代になってるのに?
PLAY
627 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:09:40 No.1112248647 del そうだねx1
SBの営業みたいに売り込んできたpaypayの営業の言う通りに導入したが良いが思ったより効果出なかったよって話だよね
PLAY
628 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:10:15 No.1112248800 del +
汗をかいてるほうが偉いという勘違い
汗をかかずに同じ利益出せるほうが偉いに決まってんだろ
PLAY
629 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:10:36 No.1112248884 del +
>もう現金はありがたくない時代になってるのに?
自販機ですらキャッシュレスオンリーになってから言えよ引きこもり
PLAY
630 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:11:24 No.1112249093 del +
何キレてんの
PLAY
631 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:13:10 No.1112249496 del +
>何キレてんの
分からん
要らんから止めただけなのに日本人がどうこう言い出す
PLAY
632 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:13:57 No.1112249714 del +
日本の場合偽札リスクが凄い低いしな
あとぼちぼちキャッシュレスの分だけ値段を上げてくるところが多くなることもわかっておいた方がいい
現金を使うほうが結果的には店舗販売だとオトクなんだよな
PLAY
633 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:14:26 No.1112249851 del +
PayPayオワコンの話かと思ったら
汗をかかず儲けるシステムへの抵抗とか言い出したあたりでここの経営が無能なだけだと察した
PLAY
634 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:14:55 No.1112249985 del +
電子マネー論争は現金派はその論法だけが最後の拠り所みたいになってるので
PLAY
635 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:17:30 No.1112250671 del +
上場してないだろうけど株主総会でこんなこと言ったらエライことなりそう
PLAY
636 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:18:38 No.1112250987 del そうだねx1
モバイルSuicaのエラーで使えない時に
JRが切符は現金でお求めくださいと併用を推奨してたじゃん
キャッシュレスだけがありがたいとか言うのは単なる信仰
PLAY
637 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:18:46 No.1112251030 del +
キャッシュレスは店が負担するって前提だからみんな笑ってるけど客負担になるようになっていったらキレるだろうなとは思ってる
PLAY
638 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:20:01 No.1112251377 del +
還元とかやってるから実際の儲けはどんなもんなんだろうな
PLAY
639 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:21:03 No.1112251673 del +
いうて10兆の2%って200億やぞ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:21:29 No.1112251790 del +
みすった2000億
PLAY
641 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:21:49 No.1112251871 del +
>汗をかいてるほうが偉いという勘違い
>汗をかかずに同じ利益出せるほうが偉いに決まってんだろ
まあこの考えが多重請負や中抜き構造を産むんですけどね
PLAY
642 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:21:58 No.1112251913 del +
>キャッシュレスは店が負担するって前提だからみんな笑ってるけど客負担になるようになっていったらキレるだろうなとは思ってる
現時点でも何かしらの形で客に押し付けることになってるんだろうけども目に見えないと気づかないよね
PLAY
643 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:23:10 No.1112252265 del +
使おうと思ったけど一旦入金しないといけないの不便でやめた
PLAY
644 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:23:42 No.1112252416 del +
paypayの売り上げ一日30万なら6千円の手数料
ひと月だと18万円で正社員一人分くらいになるってことか?
PLAY
645 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:23:44 No.1112252428 del +
>使おうと思ったけど一旦入金しないといけないの不便でやめた
クレカと紐づければいいよ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:24:51 No.1112252742 del そうだねx1
たったの2%とか言ってる人いるけど独占状態になったらそこからすぐに殿様商売で3%4%に上げていくわけじゃんか?
PLAY
647 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:25:22 No.1112252894 del +
>キャッシュレスは店が負担するって前提だからみんな笑ってるけど客負担になるようになっていったらキレるだろうなとは思ってる
店負担じゃねえよ
現金派の客に押し付けてるんだよ
PLAY
648 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:25:42 No.1112252982 del +
各電子決済各社のクレジットカードでないとポイント還元率に差が出るとか面倒
PLAY
649 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:25:45 No.1112252991 del +
>キャッシュレスは店が負担するって前提だからみんな笑ってるけど客負担になるようになっていったらキレるだろうなとは思ってる
当たり前やん
他人が損する分にはどうでもいいし
なんなら気分がいいまであるからな
PLAY
650 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:26:17 No.1112253154 del +
国が管理して税金垂れ流す方が良いか?
PLAY
651 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:26:51 No.1112253313 del +
>還元とかやってるから実際の儲けはどんなもんなんだろうな
よその決済を蹴落とす前提でのサービスモデルだから今はほとんどないんじゃないかな
PLAY
652 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:27:33 No.1112253505 del そうだねx1
>むかしむかしアベという売国奴がおりまして
>Pay乞食に分が悪くなってきたからって政治の話題もち出すなよ
爺はアベしか言えないのかお前の人生が終わっているの他でもなくお前の努力が足りなかっただけだ
PLAY
653 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:27:43 No.1112253553 del +
>paypayの売り上げ一日30万なら6千円の手数料
>ひと月だと18万円で正社員一人分くらいになるってことか?
商品コストに転嫁するか
paypay利用者を集客するための広告費を減らせたととるか
現金の両替コストを減らせたととるか
そこは経営者が判断するところだろうな
PLAY
654 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:27:55 No.1112253599 del +
>クレカと紐づければいいよ
いやクレカ使えよ
PLAY
655 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:28:04 No.1112253634 del そうだねx1
スイカで一本化してくれたらよかったの
PLAY
656 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:28:41 No.1112253808 del +
Suicaは読み取り機が高いので
PLAY
657 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:29:25 No.1112254019 del そうだねx1
やっぱり現金が一番いいんだな
PLAY
658 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:29:33 No.1112254059 del +
>キャッシュレスは店が負担するって前提だからみんな笑ってるけど客負担になるようになっていったらキレるだろうなとは思ってる
今のところ()クレカと同じで違反になるから通報しろ
PLAY
659 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:29:37 No.1112254082 del +
>>クレカと紐づければいいよ
>いやクレカ使えよ
クレカも使うがスピードの遅さは如何ともし難い
タッチ決済対応してるとこ少なすぎ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:30:14 No.1112254235 del +
ポイント還元とかなければだれも使わないだろ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:30:18 No.1112254255 del +
やはり日本人は現金払いがお似合い
デジタルは向いてない
PLAY
662 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:30:48 No.1112254391 del +
お金を払う人
お金を稼ぐ人
みんな偉いよ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:31:39 No.1112254633 del +
>やっぱり現金が一番いいんだな
銀行が両替手数料あげまくってるから小銭を扱うのはもはや損失と言っていいくらい
商品を全部税込み1000円単位にして小銭を減らしていくしか無い
PLAY
664 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:31:53 No.1112254691 del +
ヨドバシカメラでクレカ使うとポイント還元が8%で現金の10%より引くなるのはあるな
PLAY
665 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:31:59 No.1112254720 del +
>現金はないけどコード決済はできる時は食い逃げになるんだろうか
食い逃げは現金持ってようが出来る
払えるのと払ったの違いでしかない
PLAY
666 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:34:13 No.1112255315 del そうだねx1
>現金払いのみって書いてないけどレジで現金のみって言われた場合は
>現金はないけどコード決済はできる時は食い逃げになるんだろうか
いや現金取ってきて後で払いますって交渉しろよ
なんで逃げる前提なんだ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:34:28 No.1112255375 del +
>ポイント還元とかなければだれも使わないだろ
激減するだろうが0にはならないんじゃね
というかそもそも無意味な仮定だ今の大ポイント還元時代に
PLAY
668 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:35:49 No.1112255719 del +
やはりポイント乞食
PLAY
669 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:36:02 No.1112255770 del +
>この手の新たな中間搾取なんかは店も客も得しないからな
>だから撒き餌でバカを釣りあげようとしてるんだが
撒餌分は客得してるのでは?
PLAY
670 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:36:13 No.1112255839 del そうだねx4
paypayは十分シェア取ったのでここからは改悪していく一方だからな
おいしいとこだけ利用して辞めるってのは賢い選択
汗もかかずにって余計な一言がなければ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:36:18 No.1112255861 del +
>クレカも使うがスピードの遅さは如何ともし難い
>タッチ決済対応してるとこ少なすぎ
それじゃpaypayにクレカ情報渡すほどの説得力はないかな…
PLAY
672 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:37:24 No.1112256160 del そうだねx3
>やはりポイント乞食
ポイントで釣ったんだからそりゃそういうのが集まるのは当然
PLAY
673 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:37:29 No.1112256183 del +
>>クレカも使うがスピードの遅さは如何ともし難い
>>タッチ決済対応してるとこ少なすぎ
>それじゃpaypayにクレカ情報渡すほどの説得力はないかな…
paypayが憎いと言うならiDやd払いという手もあるぞ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:37:47 No.1112256260 del +
別に使おうが使わまいが人の好きでいいでしょ
PLAY
675 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:38:18 No.1112256397 del +
>paypayが憎いと言うならiDやd払いという手もあるぞ
えーと…クレカで、よくね…
PLAY
676 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:38:27 No.1112256442 del +
面倒くさそうなクーポン使ってる?
PLAY
677 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:38:29 No.1112256454 del +
クレカもポイントで釣ってるしなんなら店もポイントカード作って釣る
PLAY
678 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:40:53 No.1112257061 del +
クレカとキャッシュレスは入金までのタイムラグがあるからな
自転車操業状態になってくると現金を欲しがるようになる
PLAY
679 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:41:23 No.1112257186 del +
>銀行が両替手数料あげまくってるから小銭を扱うのはもはや損失と言っていいくらい
過去に1円以下の十銭硬貨とか廃止したのでインフレが続くなら
その流れで今の1円5円10円も廃止したらいいだけなんだよ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:41:37 No.1112257252 del そうだねx3
>別に使おうが使わまいが人の好きでいいでしょ
それはそうなんですけど
paypayが外れる対象になると怒る人がいるんだよね
馬鹿みたい
PLAY
681 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:42:09 No.1112257385 del +
>銀行が両替手数料あげまくってるから小銭を扱うのはもはや損失と言っていいくらい
>商品を全部税込み1000円単位にして小銭を減らしていくしか無い
小銭は税金の支払い時に使うと良いよ
PLAY
682 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:43:05 No.1112257630 del +
>それはそうなんですけど
>paypayが外れる対象になると怒る人がいるんだよね
うちの田舎だとpaypayって利便性良いイメージないな
PLAY
683 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:45:19 No.1112258198 del +
paypayを不労所得と思ってしまうアホは
まんが村とか普通に使ってたんだろうな
PLAY
684 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:46:49 No.1112258609 del +
>小銭は税金の支払い時に使うと良いよ
それまでずっと手元で保管してるの?
売上を盗まれるリスクがあるから銀行に預けるんでしょ?
PLAY
685 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:49:43 No.1112259435 del そうだねx2
俺がいなくなるとどうなっても知らんぞとゴネてるのが頭ペイペイ派
PLAY
686 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:50:33 No.1112259654 del そうだねx1
金銭のやり取りなんて介在する人間が少なければ少ないほどいいに決まってんだろ
PLAY
687 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:54:00 No.1112260699 del +
    1688180040911.jpg-(24800 B)サムネ表示
>>paypayが憎いと言うならiDやd払いという手もあるぞ
>えーと…クレカで、よくね…
スピードにこだわりないなら確かにいらんかもね
俺は使い出して割と感動したけど2秒で会計終わるじゃんって
PLAY
688 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:56:33 No.1112261427 del +
クレカは通信結構遅いんだよね
PLAY
689 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:57:17 No.1112261688 del そうだねx1
正直利便性だけで見れば日本ならFelicaでいいじゃんってなる
還元があるから使ってるってだけで使いやすくはない
PLAY
690 無念 Name としあき 23/07/01(土)11:58:46 No.1112262178 del +
クレカのタッチって2秒さえもかからんのだが…
どうやっても勝てないからといって嘘は良くない
PLAY
691 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:02:32 No.1112263394 del +
>クレカのタッチって2秒さえもかからんのだが…
>どうやっても勝てないからといって嘘は良くない
タッチ非対応のクレカはまだまだ多くねえかな
PLAY
692 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:04:59 No.1112264097 del +
タッチ決済使えるじゃんと思ってクレカタッチすると
うちまだ使えないと言われて恥ずかしい思いをすることが多々ある
PLAY
693 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:05:52 No.1112264359 del +
消費者は損しない?はず
PLAY
694 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:07:11 No.1112264805 del +
スレ画としあきみたいだな
PLAY
695 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:08:52 No.1112265371 del +
>クレカのタッチって2秒さえもかからんのだが…
>どうやっても勝てないからといって嘘は良くない
タッチだけなら早いけどそこから通信してレシート出るまで結構かかるよ
PLAY
696 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:08:54 No.1112265383 del +
PayPayだけで生活し始めるとPayPay使えなくて他で代替え可能な店にはあまり行かなくなるな
PLAY
697 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:09:18 No.1112265501 del +
paypayで利益が上がるなら使うべきじゃねぇの?
スレ画の理由で反対するのは合理的でないような…
PLAY
698 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:10:28 No.1112265852 del +
嫌儲ってやつでしょ
つまりスレ画は壺民
PLAY
699 無念 Name としあき 23/07/01(土)12:11:20 No.1112266113 del +
他のpayは対応してんのかな
7/04 12:12頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト