ご挨拶
弊社は昨年末(2020年)、お陰様で創立20周年を迎えることができました。
これは、ひとえに皆様方のご支援あってのことと思い、心より感謝申し上げます。
20周年を迎えた昨年は試練の年となりました。
創業から20年、振り返ると様々なことがありましたが、動きを制限される事態は今回が初めてとなります。
コロナ禍で公私共に生活が一転し、いろいろな意味で、昨年は心身共に苦慮した一年となりました。
このような状況下でも、弊社は、20年間で得た様々な経験を活かし、助け合い、お客様のお役に立ち、社会貢献をして参りたいと思っております。
今後も「信用・信頼」「スピード対応」「環境保全(リユース・リサイクル)」をモットーに会社を運営し、数多く皆様へのお手伝いが出来るよう日々精進いたします。
引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 鈴木 圭
会社概要
会社名 | 有限会社 東央建設 | |
---|---|---|
創業 | 平成12年11月21日 | |
代表者 | 鈴木 圭 | |
資本金 | 600万円 | |
取引先 | 多摩信用金庫 府中支店 三菱UFJ銀行 府中駅前支店 三井住友銀行 府中支店 きらぼし銀行 府中支店 みずほ銀行 三鷹支店 西武信用金庫 府中支店 |
|
従業員数 | 15名 | |
顧問先 | 税理士 本村龍史(税理士法人けやき) 社会保険労務士 田中龍司(三協社労士行政書士事務所 所長) 弁護士 井上寛(井上法律事務所・第二東京弁護士会所属) 中小企業診断士 大庭聖司(株式会社BUDDYHOOD) |
|
資格者・安全教育等 | (工事関係) 二級土木施工管理技士 解体工事施工技士 宅地宅建取引士 特別管理産業廃棄物管理責任者 職長・安全衛生責任者 木造解体作業指揮者 鉄骨組立作業主任者 コンクリート造作業主任者 石綿作業主任者 冷媒回収技術者 (分析関係) 一般建築物石綿含有建材調査者、技術士(環境部門)、環境計量士(濃度、騒音・振動)、第一種作業環境測定士 甲種危険物取扱者、毒劇物取扱責任者、有機溶剤作業主任者 |
|
所在地 | ||
【本社】 | ||
〒183-0001 東京都府中市浅間町3-5-23 TEL:042-358-5191 FAX:042-358-5192 |
||
【武蔵台LABO/武蔵台営業所】 | ||
〒183-0042 東京都府中市武蔵台1丁目4番地15 TEL:042-306-6663 FAX:042-306-6664 |
||
事業内容 | 解体工事 アスベスト除去工事 建材アスベスト分析・アスベスト事前調査・検体採取 大気・作業環境アスベスト調査分析 土木工事 外構工事 リフォーム工事 外装塗装工事 |
|
許認可 | 建設業 東京都知事許可(般-28)第126968号 とび・土工工事業 建設業 東京都知事許可(般-31)第126968号 解体工事業 産業廃棄物収集運搬許可業 166735号(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県) 作業環境測定機関(東京都 13-102号) |
|
営業時間 | 9:00~18:00 | |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
沿革
平成12年12月 | 東京都府中市寿町に本社事務所開設 |
---|---|
平成13年8月 | 東京都府中市天神町に営業事務所開設 |
平成18年11月 | 一般建設業許可取得(とび・土工工事業) |
平成19年1月 | 東京都府中市浅間町(現在地)に事務所統合、本社移転 |
平成31年4月 | 一般建設業許可取得(解体工事業) |
令和4年5月 | 東京都武蔵台に武蔵台営業所(武蔵台LABO)開設 |
令和4年10月 | 作業環境測定機関登録(東京都) |