[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3777人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2325016.jpg[見る]
fu2325004.jpg[見る]
fu2325005.jpg[見る]
fu2325120.jpeg[見る]
fu2325010.jpg[見る]


画像ファイル名:1688220350477.jpg-(27019 B)
27019 B23/07/01(土)23:05:50No.1073737952そうだねx2 00:14頃消えます
エ…エンダ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/07/01(土)23:06:13No.1073738124そうだねx3
https://www.youtube.com/watch?v=X2WH8mHJnhM [link]
223/07/01(土)23:06:13No.1073738125そうだねx18
ありがとう…君たちと実況出来て幸せだった…
323/07/01(土)23:06:16No.1073738147そうだねx2
リコーダーが聞こえる
423/07/01(土)23:06:23No.1073738201そうだねx4
エンダアアアアアアアアア
523/07/01(土)23:06:24No.1073738203そうだねx4
この時代特有のエレピを使ったバラード好き
最近はみんなヒップホップになってしまった
623/07/01(土)23:06:25No.1073738209+




dice4d4=3 2 3 3 (11)
723/07/01(土)23:06:26No.1073738214+
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
823/07/01(土)23:06:27No.1073738226+
えんだあああああああああああああああああ
923/07/01(土)23:06:28No.1073738232+
エ...エ...
1023/07/01(土)23:06:28No.1073738235+
エンダアアアアアアアアアアアアアア
1123/07/01(土)23:06:30No.1073738247+
エンディングも金ローとちょっと違うな
1223/07/01(土)23:06:31No.1073738261+
轟音
1323/07/01(土)23:06:31No.1073738265+
えんだあああああああああああああああああああああ
1423/07/01(土)23:06:32No.1073738270+
ドワナクローズマイアイズ
1523/07/01(土)23:06:32No.1073738274+
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
1623/07/01(土)23:06:32No.1073738275+
名曲すぎる…
1723/07/01(土)23:06:32No.1073738276+
ほんとに名作だよ
1823/07/01(土)23:06:33No.1073738285+
美しい思い出だ
1923/07/01(土)23:06:35No.1073738295そうだねx1
>リコーダーが聞こえる
ティンホイッスルだよ!
2023/07/01(土)23:06:37No.1073738305+
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
2123/07/01(土)23:06:38No.1073738312+
エンダアアアアアアアアア
2223/07/01(土)23:06:39No.1073738317そうだねx2
どうせサビ前でCM入るんだろ
2323/07/01(土)23:06:39No.1073738318+
エン…エン…
2423/07/01(土)23:06:40No.1073738323+
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
2523/07/01(土)23:06:40No.1073738325そうだねx2
序盤と比べるとローズの表情が柔らかくなってるんだな…
メイクも変えてあって細かい…
2623/07/01(土)23:06:42No.1073738334+
この元ネタタイタニックだったんだ…
2723/07/01(土)23:06:43No.1073738340+
5分で振り返る2時間40分かな
2823/07/01(土)23:06:46No.1073738362+
エンダアアアアアアアアアアアアア
2923/07/01(土)23:06:46No.1073738369+
最後のシーン爆縮した5人混ざってたりしない?
3023/07/01(土)23:06:47No.1073738372そうだねx3
とんだ名作が隠れてたもんだ
3123/07/01(土)23:06:47No.1073738376+
冒頭でチケット巻き上げられた人のその後が知りたい…
3223/07/01(土)23:06:49No.1073738383+
エンダアアアアアアアアアア
3323/07/01(土)23:06:50No.1073738395+
クソみたいなCM連打なけりゃ23時前に終われたと思うの
3423/07/01(土)23:06:50No.1073738397+
俺は名作だと思うけど他の人が見てそう思うかわからないな
3523/07/01(土)23:06:50No.1073738398+
不倫じゃね?とかのもやもやが全部吹き飛ばされるんだこのラストで
3623/07/01(土)23:06:53No.1073738419+
デカパイ感謝
3723/07/01(土)23:06:54No.1073738424そうだねx1
>エ
>ン
>ダ
>|
>dice4d4=3 2 3 3 (11)
ダンダダ
3823/07/01(土)23:06:55No.1073738430そうだねx1
一番と二番ミキシングされたな?
3923/07/01(土)23:06:55No.1073738432+
デカパイ感謝
4023/07/01(土)23:06:55No.1073738435+
エンダアアアアアアアアアア
4123/07/01(土)23:06:55No.1073738436そうだねx1
セプテントリオンプレイするか
4223/07/01(土)23:06:56No.1073738443+
>この元ネタタイタニックだったんだ…
いま
さら
4323/07/01(土)23:06:56No.1073738447+
ババアカッコよす…
4423/07/01(土)23:06:56No.1073738448+
おっぱい映してよ!
4523/07/01(土)23:06:56No.1073738449+
キャルちゃんの存在が完全に消されてて笑った
4623/07/01(土)23:06:57No.1073738455そうだねx3
ここをノーカットにするためのCM連打だったか許すわ
4723/07/01(土)23:06:58No.1073738463+
ヨーーーーーヒーーーー
4823/07/01(土)23:06:58No.1073738465+
エンダアアアアアア
4923/07/01(土)23:06:59No.1073738472+
よーひー
5023/07/01(土)23:06:59No.1073738474+
エンダアアアアアアアアアアアアアアア
5123/07/01(土)23:07:01No.1073738488そうだねx8
>とんだ名作が隠れてたもんだ
全く隠れてねえよ!!
5223/07/01(土)23:07:01No.1073738490+
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
5323/07/01(土)23:07:02No.1073738494+
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアア
5423/07/01(土)23:07:03No.1073738496+
エンダアアアアアアアアア
5523/07/01(土)23:07:03No.1073738501+
ヨーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5623/07/01(土)23:07:04No.1073738509そうだねx7
(落ちていくスレ)
(目を合わせて実況を続ける「」)
5723/07/01(土)23:07:04No.1073738511+
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアア
5823/07/01(土)23:07:04No.1073738512+
キャストも鬼籍が多い!
5923/07/01(土)23:07:04No.1073738513+
ヨーーーーーーーヒーーーー!!
6023/07/01(土)23:07:05 フジNo.1073738518そうだねx3
ここを通しで流すためにCMをあらかじめ刻んでおく必要があったんですね
6123/07/01(土)23:07:05No.1073738519+
(シャツがはだけて腹が出る)
6223/07/01(土)23:07:05No.1073738528+
エンダアアアアアアアアア
イヤアアアアアアアアア
6323/07/01(土)23:07:06No.1073738530+
こいつら交尾したんだ!!!
6423/07/01(土)23:07:07No.1073738537+
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3 [link]
さっきのウィスキーおじさん
6523/07/01(土)23:07:07No.1073738541+
よーひー
6623/07/01(土)23:07:07No.1073738543+
隠れた名作だった…
6723/07/01(土)23:07:08No.1073738552+
>最後のシーン爆縮した5人混ざってたりしない?
シャイニングやめろ
6823/07/01(土)23:07:09No.1073738556+
荒巻!返事をして!
6923/07/01(土)23:07:10No.1073738562+
夜勤~
7023/07/01(土)23:07:10No.1073738566+
えんだああああああああああああああああああああああああああああああ
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ
7123/07/01(土)23:07:10No.1073738568+
エンダアアアアアアアアアアアアアア
7223/07/01(土)23:07:10No.1073738570そうだねx1
デカパイ感謝
7323/07/01(土)23:07:11No.1073738580+
エンダアアアアアアアアアアアアア
7423/07/01(土)23:07:13No.1073738597+
このサビテキストにするとどんな感じだろう
7523/07/01(土)23:07:14No.1073738602+
もしかしてフジオリジナルのED映像か
7623/07/01(土)23:07:16No.1073738620+
イヤアアアアアア!!
7723/07/01(土)23:07:17No.1073738632+
キャルちゃんはあの場で死んでないからな…
7823/07/01(土)23:07:17No.1073738634+
ED流したのは評価するぜフジ
7923/07/01(土)23:07:18No.1073738640+
小学生のころ映画だったからリコーダーでこの曲とかホールニューワールド吹かされまくったけどいい曲だよね…
あれ…ちょっと前だったような…
8023/07/01(土)23:07:19No.1073738643そうだねx6
ボディーガード見てる奴いる!?
8123/07/01(土)23:07:19No.1073738646+
ローズ下げマン過ぎる…
8223/07/01(土)23:07:21No.1073738662+
これ何が悪かったの?
8323/07/01(土)23:07:21No.1073738663そうだねx2
>(落ちていくスレ)
>(目を合わせて実況を続ける「」)
きしょすぎる…
8423/07/01(土)23:07:21No.1073738665そうだねx6
CM以外素晴らしかった
8523/07/01(土)23:07:22No.1073738667+
今でも船乗ったら皆やっちゃうのかなあれ
8623/07/01(土)23:07:22No.1073738673そうだねx4
ぐあああああああ!!吹き替えに故人が多すぎて目を開けていられない!!!!
8723/07/01(土)23:07:22No.1073738677+
ディカプリオってイケメンだな
ジョーカーみたいな顔をしてる印象なのに
8823/07/01(土)23:07:24No.1073738695+
この後Cパートでジャックが生きてると示唆する意味深なカットシーンが流れてJACK WILL RETURNするんでしょ
俺は詳しいんだ
8923/07/01(土)23:07:25No.1073738697そうだねx8
>ここを通しで流すためにCMをあらかじめ刻んでおく必要があったんですね
いやCM多すぎだよ…
9023/07/01(土)23:07:25No.1073738698+
ドワナクローズマイアーイ
9123/07/01(土)23:07:26No.1073738708+
>>とんだ名作が隠れてたもんだ
>全く隠れてねえよ!!
沈んだし…
9223/07/01(土)23:07:26No.1073738712そうだねx1
ここで流れるI dont want to miss a thlng本当に泣ける…
9323/07/01(土)23:07:27No.1073738718+
エンダアアアアアアアアアアアアア!!!
9423/07/01(土)23:07:28No.1073738729+
だからエンダーは違う曲だろ!?
9523/07/01(土)23:07:28No.1073738730そうだねx8
>隠れた名作だった…
もうお前眼帯してろ
9623/07/01(土)23:07:31No.1073738748+
ダイスおじさんは何が楽しくてやってるの?
9723/07/01(土)23:07:32No.1073738757+
思い出に弱くなったからか昔よりラストがジーンとくる
9823/07/01(土)23:07:32No.1073738760+
俺の知らないスタッフロールが流れてる…
9923/07/01(土)23:07:32No.1073738764そうだねx8
最後の回想完全にキャルちゃんが記憶から消されててダメだった
10023/07/01(土)23:07:33No.1073738769+
ボディガード見てるやつおすぎ!!!
10123/07/01(土)23:07:33No.1073738770+
当時はみんな船の頭でこれやったと聞きます
10223/07/01(土)23:07:35No.1073738782+
山ちゃんの末路だけはどうかと思う
10323/07/01(土)23:07:36No.1073738790+
結局誰が生き残ったのかよく分かってない
10423/07/01(土)23:07:36No.1073738795そうだねx1
\( 'ω')/エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ
10523/07/01(土)23:07:36No.1073738798+
土曜プレミアムはスタッフロール超速になる縛りがあるみたいで
主題歌やテーマ曲流したい時はオリジナルでエンディング映像作るよね
10623/07/01(土)23:07:37No.1073738804+
やたらこの曲歌うのが上手い女の子とかも当時は多かった
クソ流行ったからな
10723/07/01(土)23:07:38No.1073738815+
名作だし名曲すぎる…
10823/07/01(土)23:07:39No.1073738823+
>ここを通しで流すためにCMをあらかじめ刻んでおく必要があったんですね
刻み方考えろボケ!
10923/07/01(土)23:07:40No.1073738829+
この後またマイキー君が
11023/07/01(土)23:07:40No.1073738840+
エッロシーンもなついな
11123/07/01(土)23:07:40No.1073738841+
ちょっとイケメンすぎない!?
11223/07/01(土)23:07:41No.1073738850+
エンダー→違う映画
エンダー→言ってない
11323/07/01(土)23:07:42No.1073738860+
凄すぎる…今の映画監督が2億ドル渡されてもこれ作れるとは思えない
11423/07/01(土)23:07:43No.1073738864+
えんだああああああああああ
11523/07/01(土)23:07:43No.1073738868+
轟音エンダアアアアアアアアアアアア
11623/07/01(土)23:07:45No.1073738885+
えんだああああああああああああ
11723/07/01(土)23:07:46No.1073738901そうだねx8
エンダーエンダー言ってる人たちいい加減寒いって気づいてくんねえかな…ウザくなってきた
11823/07/01(土)23:07:47No.1073738911+
>これ何が悪かったの?
キャメロン
11923/07/01(土)23:07:48No.1073738918+
この曲の終わり方こんなだっけ!?
12023/07/01(土)23:07:49No.1073738922+
あれ!?楽団は!?
12123/07/01(土)23:07:49No.1073738925+
エン…エン…
あれ?
12223/07/01(土)23:07:49No.1073738926+
まじかよ!?
12323/07/01(土)23:07:50No.1073738934+
カーズじゃーん
12423/07/01(土)23:07:50No.1073738938+
エンディングロールそのままだと流せないからMVなのね
12523/07/01(土)23:07:51No.1073738943+
は?
12623/07/01(土)23:07:51No.1073738949+
カチャーオ!
12723/07/01(土)23:07:52No.1073738954+
マックイーン!
12823/07/01(土)23:07:52No.1073738960+
マックイーン❗❗
12923/07/01(土)23:07:53No.1073738964+
カーズだ!
13023/07/01(土)23:07:54No.1073738970+
来週も名作じゃん!
13123/07/01(土)23:07:54No.1073738971+
クソッラインナップはいい感じだなクソッ
13223/07/01(土)23:07:55No.1073738976+
また名作じゃん
13323/07/01(土)23:07:56No.1073738987+
マックイーンさん?
13423/07/01(土)23:07:57No.1073738991+
なぜかアカデミー賞だけ取れないと言われ続けたディカプリオもアカデミー俳優になってもう八年
13523/07/01(土)23:07:57No.1073738993+
>このサビテキストにするとどんな感じだろう
貴方を永遠に愛してますみたいなことをずっと歌ってる
13623/07/01(土)23:07:58No.1073738995そうだねx2
ほな次はタイタンニック見よか
13723/07/01(土)23:07:58No.1073739005そうだねx2
やったーカーズだ!
13823/07/01(土)23:07:59No.1073739008+
実は俺ボディーガード見たことないんだよろ
13923/07/01(土)23:07:59No.1073739014+
>隠れた名作だった…
世の映画の九分九厘が隠れとる事になってまうがな
14023/07/01(土)23:08:00No.1073739023そうだねx1
究極生命体カーズ
14123/07/01(土)23:08:02No.1073739032+
ローズのモデルの人ってまだ生きてるの?
14223/07/01(土)23:08:02No.1073739036+
今更カーズ1かよ
14323/07/01(土)23:08:04No.1073739039+
落差がひどい!名作だけどさ
14423/07/01(土)23:08:05No.1073739047+
カーズやるのか
14523/07/01(土)23:08:05No.1073739048そうだねx8
ラストでヒロイン死んだかどうかで解釈分かれるってこと自体が謎だ
ジャックをはじめとして明らかに死んだ面子なんだから
そこに迎えられるのは死だろそりゃ
14623/07/01(土)23:08:05No.1073739051+
パクパクですわ!
14723/07/01(土)23:08:06No.1073739063そうだねx1
究極生命体カーズ
14823/07/01(土)23:08:07No.1073739079+
もしかしてタイタニック名作じゃない?
14923/07/01(土)23:08:08No.1073739088+
船→自動車
15023/07/01(土)23:08:08No.1073739093+
この車も沈むの?
15123/07/01(土)23:08:10No.1073739104+
ポセイドンアドベンチャーも地上波でやってくれ…
15223/07/01(土)23:08:10No.1073739106+
カンタアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!
15323/07/01(土)23:08:12No.1073739121+
カーズ面白いよね
作品はいいのもってくるんだよな…
15423/07/01(土)23:08:13No.1073739125+
CM多かったのはエンディングまでやるためだったのか
15523/07/01(土)23:08:13No.1073739126そうだねx1
土曜プレミアどうした
15623/07/01(土)23:08:13No.1073739130+
CMの量以外は好きなんだがな…
15723/07/01(土)23:08:13No.1073739132+
1作目か
15823/07/01(土)23:08:15No.1073739147+
これ実質ドク・ハリウッドなんだよ
15923/07/01(土)23:08:16No.1073739150そうだねx4
美しいラストシーンだけど死んだ妻が向こうで知らない男と結ばれたローズの旦那さん可哀想と思ってしまった
16023/07/01(土)23:08:17No.1073739162+
うぅ~あんまりだぁ~~
16123/07/01(土)23:08:18No.1073739172+
マックイーン 俺 似てる
16223/07/01(土)23:08:18No.1073739173+
カーズ2なんてなかった
16323/07/01(土)23:08:20No.1073739189+
なぜカーズ?
16423/07/01(土)23:08:21No.1073739191+
主題歌ってThe roseじゃなかったのか
16523/07/01(土)23:08:22No.1073739200+
うわでた
16623/07/01(土)23:08:23No.1073739205+
CARSやるのか!
16723/07/01(土)23:08:23No.1073739209+
初めて見たけどめっちゃ名作だねこれ…
16823/07/01(土)23:08:23No.1073739216+
>凄すぎる…今の映画監督が2億ドル渡されてもこれ作れるとは思えない
もっと金出してアバターって映画を2009年に作ったよ!
16923/07/01(土)23:08:24No.1073739222そうだねx7
とりあえず色々言いたいことはあるけどレオ様めちゃくちゃイケメンだなって…
17023/07/01(土)23:08:24No.1073739224+
自分から沈んでいく方じゃん
17123/07/01(土)23:08:24No.1073739228+
くらきもの
17223/07/01(土)23:08:25No.1073739230そうだねx7
この死ぬことでようやく再会できたって感じがすごく好きでねぇ…
だからうみねこのなく頃にの終わり方も好き
17323/07/01(土)23:08:25No.1073739232そうだねx1
完全生命体カーズ
17423/07/01(土)23:08:25No.1073739233+
なにかがはじまる…
17523/07/01(土)23:08:25No.1073739235+
半魚人…!
17623/07/01(土)23:08:25No.1073739237+
ブッサ
17723/07/01(土)23:08:26No.1073739240+
あっチャンネルかえよ!
17823/07/01(土)23:08:26No.1073739245+
来週のこの時間はタイタニック2の筈じゃ…!?
17923/07/01(土)23:08:27No.1073739249+
カーズも気がつけばかなり昔の映画だな…
18023/07/01(土)23:08:27No.1073739252+
メジロマックイーンちゃん
18123/07/01(土)23:08:27No.1073739253+
カーズは面白いからな…
18223/07/01(土)23:08:27No.1073739259+
1だけ?全部やらない?
18323/07/01(土)23:08:28No.1073739263+
ドンッ
18423/07/01(土)23:08:29No.1073739268+
2Pカラーきたか
18523/07/01(土)23:08:30No.1073739277そうだねx3
カーズも良い映画だから是非見てくれよな!
18623/07/01(土)23:08:30No.1073739278+
うーわ
18723/07/01(土)23:08:31No.1073739284+
アラジン超えたのか
18823/07/01(土)23:08:31No.1073739286+
カーズはクロスロードまでやってほしいわ
18923/07/01(土)23:08:32No.1073739293そうだねx1
ぶっさ!
19023/07/01(土)23:08:32No.1073739295+
ドクハリウッドのディズニー版来たな…
19123/07/01(土)23:08:32No.1073739301+
マ禁
19223/07/01(土)23:08:35No.1073739318+
タイタニックのあとにリトルマーメイドは笑うんだけど
19323/07/01(土)23:08:36No.1073739335そうだねx4
社会的に正しいリトルマーメイド来たな
19423/07/01(土)23:08:37No.1073739343そうだねx12
ジャック「アンダーザシー!」
19523/07/01(土)23:08:39No.1073739348そうだねx1
アラジンを超えて大ヒット!
※2週目以降ボロ負け
19623/07/01(土)23:08:40No.1073739354そうだねx1
こいつにタイタニック引き摺り込まれたってマジ?
19723/07/01(土)23:08:41No.1073739361+
アラジン超えはすごいのか?
19823/07/01(土)23:08:41No.1073739363+
アラジン超えたの!?
19923/07/01(土)23:08:41No.1073739364+
インスマスの影
20023/07/01(土)23:08:42No.1073739372+
カーズは全部好きだわ
20123/07/01(土)23:08:43No.1073739384+
🔱
20223/07/01(土)23:08:44No.1073739385+
カーズ1は名作
20323/07/01(土)23:08:45No.1073739399+
このあとは向上委員会
20423/07/01(土)23:08:46No.1073739405そうだねx1
声優が頑張ったから評価されてるリトマイ
20523/07/01(土)23:08:46No.1073739408そうだねx5
アンダザシー♪
アンダザシー♪
豪華客船も海の底♪
20623/07/01(土)23:08:46No.1073739415+
アカデミー賞ってこういうのだよな
主役は脊髄と本能で動いてるバカな若者だけど全体としてすごく高尚に感じる
20723/07/01(土)23:08:46No.1073739416そうだねx3
あんたは沈んどけ
20823/07/01(土)23:08:48No.1073739432そうだねx6
>最後の回想完全にキャルちゃんが記憶から消されててダメだった
すべてはなかったことにされたからな…
20923/07/01(土)23:08:48No.1073739433+
深海へジャックに逢いに行く!
21023/07/01(土)23:08:49No.1073739438+
何をどうアラジンを超えたんだろうか…
21123/07/01(土)23:08:49No.1073739439そうだねx1
インスマウスの影
21223/07/01(土)23:08:51No.1073739457+
大ヒットしたのにクビにしたの?
21323/07/01(土)23:08:52No.1073739460+
ちなみにディカプリオとケイトが結婚するけどうまくいかなくて離婚する映画もあるからそっちも見よう!
21423/07/01(土)23:08:52No.1073739465+
>美しいラストシーンだけど死んだ妻が向こうで知らない男と結ばれたローズの旦那さん可哀想と思ってしまった
ローズ独身じゃなかったっけ
21523/07/01(土)23:08:53No.1073739469+
リアル過ぎてなんか違うよクソ!
21623/07/01(土)23:08:54No.1073739480+
>アラジン超えたのか
アラジンどれだけ売れたかわかんね…
21723/07/01(土)23:08:57No.1073739501そうだねx8
見てくれよこのビデオ!
fu2325004.jpg[見る]
21823/07/01(土)23:08:59No.1073739522+
まずアラジンを超えたがそこまで強い宣伝文句じゃない
21923/07/01(土)23:09:00No.1073739526+
タイタニックが沈まなければ名作だったんだけどな…
22023/07/01(土)23:09:00No.1073739533そうだねx1
ポリコレでわーわー言われたせいで一般客からの評価低い映画来たな…
22123/07/01(土)23:09:01No.1073739536+
ぱーてぃー気分をぶっ壊せ!
22223/07/01(土)23:09:02No.1073739554そうだねx1
>このあとは向上委員会
沈んだ後に浮かび上がろうとするな
22323/07/01(土)23:09:04No.1073739566そうだねx1
>アラジンを超えて大ヒット!
>※2週目以降ボロ負け
スタッフ解雇とか出てきたぞ
22423/07/01(土)23:09:05No.1073739575そうだねx4
まさか100年後にこの海底墓標に5人追加されるとは
22523/07/01(土)23:09:06No.1073739583そうだねx1
    1688220546179.png-(14812 B)
14812 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22623/07/01(土)23:09:08No.1073739598そうだねx12
>>美しいラストシーンだけど死んだ妻が向こうで知らない男と結ばれたローズの旦那さん可哀想と思ってしまった
>ローズ独身じゃなかったっけ
孫いただろ!
22723/07/01(土)23:09:09No.1073739608+
>ラストでヒロイン死んだかどうかで解釈分かれるってこと自体が謎だ
>ジャックをはじめとして明らかに死んだ面子なんだから
>そこに迎えられるのは死だろそりゃ
でも君が亡くなるときは大勢の家族に囲まれてってジャック言ってたし…
22823/07/01(土)23:09:11No.1073739618+
トライデントぶっ刺しかっこいい
22923/07/01(土)23:09:15No.1073739651そうだねx4
>ジャック「アンダーザシー!」
ダメだった
23023/07/01(土)23:09:16No.1073739656+
>このあとは向上委員会
地獄を描いた映画の後は地獄のようなバラエティか…
23123/07/01(土)23:09:18No.1073739665+
CMの多さに関しては言う事あるけどフジはもっと有名な映画を流すべきだ
数少ない休日ゴールデンタイムで映画やってくれる所なんだし
23223/07/01(土)23:09:18No.1073739668+
>ラストでヒロイン死んだかどうかで解釈分かれるってこと自体が謎だ
>ジャックをはじめとして明らかに死んだ面子なんだから
>そこに迎えられるのは死だろそりゃ
めっちゃ目立つ位置にわかりやすく船長いるのになぁ
23323/07/01(土)23:09:18No.1073739669+
ジャック本当に最後まで励まし続けた行動がイケメン過ぎる…俺なんて顔くらいしか勝ってないよ…
23423/07/01(土)23:09:20No.1073739685+
後追いとかするんじゃなくてちゃんと生き切って死んで再会するのがいい…
23523/07/01(土)23:09:22No.1073739697+
ディズニーポリコレ推進派の偉い人クビになって部署解体らしいな
23623/07/01(土)23:09:24No.1073739707+
>カーズ2なんてなかった
俺は嫌いじゃないぜ
3はまあ…クリードだこれ
23723/07/01(土)23:09:25No.1073739710+
映画見て感動しました!
明日は彼女とタイタニックデートします!
23823/07/01(土)23:09:25No.1073739712そうだねx1
親指タイタニックまた見たくなった
23923/07/01(土)23:09:26No.1073739724そうだねx9
>ローズ独身じゃなかったっけ
お前は何を見ていたんだ
24023/07/01(土)23:09:28No.1073739743+
>見てくれよこのビデオ!
綺麗だな…
24123/07/01(土)23:09:29No.1073739745そうだねx1
そして次回作予告へ…
https://www.youtube.com/watch?v=hsdBcoDpLTU&ab_channel [link]
24223/07/01(土)23:09:31No.1073739756+
きっちりジャックとの約束守ったんだよね…
24323/07/01(土)23:09:32No.1073739763そうだねx12
>ジャック本当に最後まで励まし続けた行動がイケメン過ぎる…俺なんて顔くらいしか勝ってないよ…
図に乗るな
24423/07/01(土)23:09:32No.1073739767+
>アラジン超えたのか
メラニン
24523/07/01(土)23:09:33No.1073739770+
>ジャック「アンダーザシー!」
だめだった
24623/07/01(土)23:09:34No.1073739782+
>見てくれよこのビデオ!
>fu2325004.jpg[見る]
なにこれ本?
24723/07/01(土)23:09:35No.1073739792そうだねx2
エンダアアアアアで上書きされまくってて吹いたけど本来の歌言語化し辛いからなあ
ヨーーーーヒーーーー!!!からムニャムニャになっちゃう
24823/07/01(土)23:09:35No.1073739794+
分かりづらい表現より全米ナンバーワンヒットでいいんじゃないのか?
24923/07/01(土)23:09:37No.1073739802+
>こいつにタイタニック引き摺り込まれたってマジ?
管轄する海域が違う
25023/07/01(土)23:09:38No.1073739811+
身分違いの恋とパニックホラーを組み合わせた全く新しい映画だった
25123/07/01(土)23:09:40No.1073739820+
タイタニック終わったのにヒが直らない…
25223/07/01(土)23:09:40No.1073739828+
沈んでったジャックがアリエルに惚れられて仮死状態のまま保存される展開ある?
25323/07/01(土)23:09:44No.1073739852+
通しで見て思うけどローズのバイタリティが強すぎるわ
25423/07/01(土)23:09:44No.1073739853+
次はブリタニック号見よう!
25523/07/01(土)23:09:44No.1073739857そうだねx8
>ローズ独身じゃなかったっけ
こんなスレ見てないでちゃんと映画見てやれよ…
25623/07/01(土)23:09:48No.1073739881+
>美しいラストシーンだけど死んだ妻が向こうで知らない男と結ばれたローズの旦那さん可哀想と思ってしまった
マンコほぐしてくれてありがとうって思ってるよ
25723/07/01(土)23:09:49No.1073739884+
>まずアラジンを超えたがそこまで強い宣伝文句じゃない
そしてアラジンを超えたのはアメリカの初週だけでもう抜かれた
25823/07/01(土)23:09:49No.1073739886+
>まさか100年後にこの海底墓標に5人追加されるとは
タイタニック2できた!
25923/07/01(土)23:09:50No.1073739892+
タイタニックの枠でリトルマーメイドの宣伝はルールで禁止っすよね
26023/07/01(土)23:09:50No.1073739895+
後編しか見てないけど面白かった
26123/07/01(土)23:09:51No.1073739899+
>ローズ独身じゃなかったっけ
孫に向かって「(ジャックのことを)あなたのおじいさんにも言わなかった」って言ってたでしょ!
26223/07/01(土)23:09:58No.1073739954そうだねx8
>見てくれよこのビデオ!
>fu2325004.jpg[見る]
レンタルビデオ屋で二本重なった分厚いVHSがずらっと棚に並んでたの覚えてるぞ
26323/07/01(土)23:09:59No.1073739961+
>ドクハリウッドのディズニー版来たな…
ドクハリウッドもいい映画だよね
26423/07/01(土)23:10:00No.1073739963+
>映画見て感動しました!
>明日は彼女とタイタニックデートします!
ウィスキー持ってけ
26523/07/01(土)23:10:04No.1073739998そうだねx1
>通しで見て思うけどローズのバイタリティが強すぎるわ
ジャックから呪いかけられたからね
幸せな人生を送らないと
26623/07/01(土)23:10:04No.1073740004+
そりゃこんな映画に主演したら永遠にジャック擦られるわ…ってなった
本人は何故かジャック・ニコルソンを目指したけど
26723/07/01(土)23:10:05No.1073740007そうだねx4
>ローズ独身じゃなかったっけ
死ぬ直前でジャックに言われた通り結婚して子供作って孫もできて長生きしたよ!
26823/07/01(土)23:10:06No.1073740015そうだねx5
>まさか100年後にこの海底墓標に5人追加されるとは
しかもベッドで一緒に寝た老夫婦の子孫が…
26923/07/01(土)23:10:06No.1073740018+
女は体温高いからな
27023/07/01(土)23:10:09No.1073740038+
アラジンは日本で120億
リトルマーメイドがあと100億稼げば抜ける
27123/07/01(土)23:10:10No.1073740055そうだねx1
>通しで見て思うけどローズのバイタリティが強すぎるわ
時代背景もあってほぼジョジョのエリナばあちゃんみたいな人生送ってるからな
27223/07/01(土)23:10:11No.1073740064+
>ラストでヒロイン死んだかどうかで解釈分かれるってこと自体が謎だ
>ジャックをはじめとして明らかに死んだ面子なんだから
>そこに迎えられるのは死だろそりゃ
レオ様以外の顔覚えてないし
27323/07/01(土)23:10:12No.1073740067+
なんかもっとロマンチック全振りの映画かと思ってたけど後半めっちゃ怖くてびっくりした…好き…
27423/07/01(土)23:10:12No.1073740071+
>ディズニーポリコレ推進派の偉い人クビになって部署解体らしいな
ナショナルジオグラフィックが消えた…
27523/07/01(土)23:10:17No.1073740098+
タイタニックもイーサン・ハントが乗ってればなんとかなったんじゃないか?
27623/07/01(土)23:10:18No.1073740104+
>見てくれよこのビデオ!
>fu2325004.jpg[見る]
うちにあった!
うちにあったのに最後まで見なかったやつ!
もったいねぇー
27723/07/01(土)23:10:18No.1073740106そうだねx2
>ローズ独身じゃなかったっけ
何を見てたんだお前は
27823/07/01(土)23:10:19No.1073740109+
>アラジン超えたのか
あんま売れなくて社長が…
27923/07/01(土)23:10:20No.1073740118+
>土曜プレミアムはスタッフロール超速になる縛りがあるみたいで
>主題歌やテーマ曲流したい時はオリジナルでエンディング映像作るよね
へぇなんか放映になんか縛りとかあるんかな
28023/07/01(土)23:10:22No.1073740130+
CMに関しては正直難しいと思うけどな
序盤中盤でCM連打して終盤の良いところは全部流すってのよくあるけど
タイタニック長すぎて前後編分割してたし今日の後編は割と最序盤からずっと止める場所なかったし…
28123/07/01(土)23:10:22No.1073740131そうだねx2
>見てくれよこのビデオ!
>fu2325004.jpg[見る]
うわー懐かしい
二本組だったなー
28223/07/01(土)23:10:23No.1073740136+
ウィスキーおじさん明け方まで泳いだのかよ…
28323/07/01(土)23:10:26No.1073740162+
〇〇超えって誇大広告にならないんだ…
28423/07/01(土)23:10:26No.1073740165+
>ラストでヒロイン死んだかどうかで解釈分かれるってこと自体が謎だ
>ジャックをはじめとして明らかに死んだ面子なんだから
>そこに迎えられるのは死だろそりゃ
ローズの夫「NTRやんけ~」
28523/07/01(土)23:10:27No.1073740166+
つまり沈んだプリオがを実はアリエルが助けてたって事かタイタニック2
28623/07/01(土)23:10:27No.1073740171+
>ローズ独身じゃなかったっけ
孫におじいさんにも言ってないって言ってるから助かった後結婚してる
28723/07/01(土)23:10:29No.1073740187+
>>ローズ独身じゃなかったっけ
>孫いただろ!
おじいちゃんジャックなの?
28823/07/01(土)23:10:31No.1073740197そうだねx11
旦那には絶対に言わずに死んだだろうし死後くらい許してやれよ
28923/07/01(土)23:10:32No.1073740209+
>タイタニックもイーサン・ハントが乗ってればなんとかなったんじゃないか?
爆発しそう
29023/07/01(土)23:10:33No.1073740218+
リトルマーメイドのせいでディズニーから一つの部署が消えた
29123/07/01(土)23:10:33No.1073740220+
>>見てくれよこのビデオ!
>>fu2325004.jpg[見る]
>レンタルビデオ屋で二本重なった分厚いVHSがずらっと棚に並んでたの覚えてるぞ
VHSまだ持ってる「」いるの初めてみた!
29223/07/01(土)23:10:34No.1073740226そうだねx3
このパニックホラー映画良かったね
29323/07/01(土)23:10:35No.1073740238そうだねx17
今思うと酷い遊具
fu2325005.jpg[見る]
29423/07/01(土)23:10:36No.1073740244+
えんだあ向上委員会
29523/07/01(土)23:10:37No.1073740251+
最後のシーンCMのときに見たやつだ!ってなって最悪だった
29623/07/01(土)23:10:38No.1073740255+
ちなみに前午後ローでボディガードやった時は一番盛り上がるエンダー部分カットだったよ
29723/07/01(土)23:10:38No.1073740261そうだねx7
最後にタイタニックで亡くなった人たちがホールに集まって皆でローズ出迎えてくれるの泣いた
あんなのずるいよ…泣いちゃうじゃん…
29823/07/01(土)23:10:41No.1073740276+
さすがにタイタニックネタにしないのか向上委員会
29923/07/01(土)23:10:41No.1073740278+
タイタニック2
今度は戦争だ!
30023/07/01(土)23:10:41No.1073740282そうだねx1
>タイタニックもイーサン・ハントが乗ってればなんとかなったんじゃないか?
イーサン・ハントはなんとかなると思うけどあいつが乗る乗り物大体ひどいことになるだろ
30123/07/01(土)23:10:41No.1073740284+
土曜プレミアムハズレ全然無いから助かる
またインディペンデンスデイ続編やって
30223/07/01(土)23:10:42No.1073740290そうだねx5
>いやCM多すぎだよ…
CM多いのは地上波だから仕方ないんだけどタイミングが気になった
30323/07/01(土)23:10:47No.1073740327そうだねx3
名作だけど見返すのしんどいな…
人死にまくるから戦争映画並みにきつい
30423/07/01(土)23:10:50No.1073740354+
七つの海を管轄するいろんな人種の娘にしたせいでトリトンの槍チンぶりがました実写版
30523/07/01(土)23:10:55No.1073740396+
ボディーガードは金ローの客層ならやりそうなのにやらんな
30623/07/01(土)23:10:56No.1073740404+
確かに名作だけど余計なシーンおすぎな気もする
30723/07/01(土)23:11:03No.1073740454+
来週はウルフオブウォールストリート!
30823/07/01(土)23:11:06No.1073740475そうだねx3
>今思うと酷い遊具
>fu2325005.jpg[見る]
人の心とかないんか?
30923/07/01(土)23:11:07No.1073740485+
最後どういうこと?みんな船の中で生きてたの?
31023/07/01(土)23:11:07No.1073740489そうだねx1
>CM多いのは地上波だから仕方ないんだけどタイミングが気になった
ここまでのはそうそうないよ
31123/07/01(土)23:11:09No.1073740503+
>リトルマーメイドのせいでディズニーから一つの部署が消えた
ナショジオぶっ壊したりとディズニーろくなことしないな
31223/07/01(土)23:11:11No.1073740522+
>>まさか100年後にこの海底墓標に5人追加されるとは
>タイタニック2できた!
生還できてたら映画になったと思う…
31323/07/01(土)23:11:11No.1073740525そうだねx3
>>隠れた名作だった…
>世の映画の九分九厘が隠れとる事になってまうがな
氷山も見える部分はごく一部だからな
31423/07/01(土)23:11:15No.1073740557そうだねx2
本編もだけどこれの撮影ドキュメンタリー映画とかあったらメチャメチャ面白そうだ
水温低すぎてキレてるディカプリオとか撮れてたらめっちゃ面白そう
31523/07/01(土)23:11:16No.1073740564そうだねx4
>身分違いの恋とパニックホラーを組み合わせた全く新しい映画だった
題材自体はありきたりなんだけど
音響セット演出台詞回しが最高すぎる
31623/07/01(土)23:11:16No.1073740566そうだねx4
>なんかもっとロマンチック全振りの映画かと思ってたけど後半めっちゃ怖くてびっくりした…好き…
ただのラブロマンス映画だったらここまで売れなかったよ
31723/07/01(土)23:11:17No.1073740576そうだねx2
>ちなみに前午後ローでボディガードやった時は一番盛り上がるエンダー部分カットだったよ
いやあああああああああああああああああ
31823/07/01(土)23:11:19No.1073740587+
タイタニックのあとはギャルとジャッキーチャン!
31923/07/01(土)23:11:20No.1073740601+
ウイスキーおじさんちょっとノイズすぎない?
酒飲んだからって明け方まで泳げるものなの…
32023/07/01(土)23:11:21No.1073740611+
>土曜プレミアムハズレ全然無いから助かる
>またインディペンデンスデイ続編やって
ハズレでは?
32123/07/01(土)23:11:23No.1073740620+
>確かに名作だけど余計なシーンおすぎな気もする
ラブロマンスもパニックムービーもどっちも撮りたかったから仕方ない
32223/07/01(土)23:11:24No.1073740626そうだねx4
>今思うと酷い遊具
>fu2325005.jpg[見る]
令和なら絶対文句言われる奴!
32323/07/01(土)23:11:25No.1073740635そうだねx4
>そして次回作予告へ…
> https://www.youtube.com/watch?v=hsdBcoDpLTU&ab_channel [link]
コメント見たら外人が「ジャックがジャックフロストになって帰ってきた」とか言っててマジでダメだった
32423/07/01(土)23:11:25No.1073740641+
最後ローズは老衰で亡くなった後に死後の世界でジャックと結ばれたってこと…?
32523/07/01(土)23:11:27No.1073740659+
>今思うと酷い遊具
>fu2325005.jpg[見る]
ちゃんと沈んでいる…
32623/07/01(土)23:11:27No.1073740662+
>そして次回作予告へ…
> https://www.youtube.com/watch?v=hsdBcoDpLTU&ab_channel [link]
ピクル
32723/07/01(土)23:11:27No.1073740663そうだねx1
>今思うと酷い遊具
>fu2325005.jpg[見る]
当時でも酷いよ!?
32823/07/01(土)23:11:29No.1073740680+
>確かに名作だけど余計なシーンおすぎな気もする
船沈没だけやりたかった監督のレス
32923/07/01(土)23:11:30No.1073740702そうだねx2
>ボディーガードは金ローの客層ならやりそうなのにやらんな
リクエスト企画がまたあればそろそろ出てきそうな気がする
33023/07/01(土)23:11:33No.1073740725+
カーズ面白いのに認知度低い気がする
33123/07/01(土)23:11:34No.1073740732+
>来週はウルフオブウォールストリート!
ちょっと地上波じゃ流せないシーンのオンパレードすぎる
33223/07/01(土)23:11:37No.1073740751+
>七つの海を管轄するいろんな人種の娘にしたせいでトリトンの槍チンぶりがました実写版
公式で「母親は同じ」って明言されたんだよなぁ…
33323/07/01(土)23:11:37No.1073740757そうだねx2
これくらいマイナーな映画毎週流せ
33423/07/01(土)23:11:43No.1073740802+
ぶつ切りにしなくちゃいけないノルマでもあるんじゃないか?
33523/07/01(土)23:11:44No.1073740811+
>>>ローズ独身じゃなかったっけ
>>孫いただろ!
>おじいちゃんジャックなの?
別のチンポハメられて孕んで出産したにきまってんだろ!
33623/07/01(土)23:11:45No.1073740817+
>来週はウルフオブウォールストリート!
このペンを
僕に
売り込んで
33723/07/01(土)23:11:47No.1073740827そうだねx1
>>まずアラジンを超えたがそこまで強い宣伝文句じゃない
>そしてアラジンを超えたのはアメリカの初週だけでもう抜かれた
アジア圏での売り上げが本当に悪いらしいからな…
というかアリエル役の歌唱力とかはマジで凄いんで本当に変なケチがついてんのが勿体無いんだよ
素直に別の映画に割り当ててればなぁ…
33823/07/01(土)23:11:48No.1073740838そうだねx4
最後のああいう死後の幸せみたいなのに弱い…
33923/07/01(土)23:11:54No.1073740885そうだねx2
海で死ぬシーンは純粋に怖いよな
俺も記憶がよみがって無い胸が苦しくなる
34023/07/01(土)23:11:55No.1073740898そうだねx8
実況スレいるとたまに内容を全く理解できてない「」いてビビるよね…たぶんスレ追いかけるのに必死で映画何も見てないんだろうな…
34123/07/01(土)23:11:56No.1073740910+
パイパニックでも見てくるか…
34223/07/01(土)23:11:59No.1073740933そうだねx4
>ローズの夫「NTRやんけ~」
でもジャックにとってもNTRてる訳だからおあいこということで…
34323/07/01(土)23:12:00No.1073740942+
タイタニック2ってまじであるの?構想だけじゃなくて?
34423/07/01(土)23:12:01No.1073740957+
>ナショナルジオグラフィックが消えた…
どういうこと!?なくなるの?
34523/07/01(土)23:12:01No.1073740958+
>今思うと酷い遊具
>fu2325005.jpg[見る]
今なら潜水艦の破片が必要だから大変だよね
34623/07/01(土)23:12:02No.1073740965そうだねx6
でもまあそりゃ当時のアベックみんな船首のシーン真似するよね…ってなるなった
34723/07/01(土)23:12:05No.1073740989そうだねx10
fu2325010.jpg[見る]
34823/07/01(土)23:12:06No.1073740994そうだねx2
>最後どういうこと?みんな船の中で生きてたの?
死んでた皆の所に仲間入り
34923/07/01(土)23:12:07No.1073740997+
カーズはマイエレメントの宣伝用か
35023/07/01(土)23:12:12No.1073741045そうだねx7
>身分違いの恋とパニックホラーを組み合わせた全く新しい映画だった
見る前はこんなクソ長い恋愛映画のどこがいいんだ?って思ってたけど前半ラブストーリー後半パニックアクションでそりゃ広い層に受けるわって納得した
35123/07/01(土)23:12:12No.1073741046+
>なんかもっとロマンチック全振りの映画かと思ってたけど後半めっちゃ怖くてびっくりした…好き…
むしろロマンス要素は映画として作るための名目としか思えん
35223/07/01(土)23:12:12No.1073741050+
>来週はワンスアポンインアハリウッド!
35323/07/01(土)23:12:14No.1073741068+
>タイタニックもイーサン・ハントが乗ってればなんとかなったんじゃないか?
イーサンハントが生き残って船は爆発四散
35423/07/01(土)23:12:18No.1073741095そうだねx1
船のCG凄かったねほんとに沈んでるみたいだった
35523/07/01(土)23:12:20No.1073741107そうだねx12
>でもまあそりゃ当時のアベックみんな船首のシーン真似するよね…ってなるなった
アベック!?
35623/07/01(土)23:12:23No.1073741123そうだねx1
来週はワンスアポンインザタイタニック!
35723/07/01(土)23:12:34No.1073741226+
ホイットニーヒューストンってなんかニュースに出てた気がするけどテレビで出して大丈夫なんだっけ
35823/07/01(土)23:12:34No.1073741228そうだねx3
>今思うと酷い遊具
>fu2325005.jpg[見る]
タイタニックスライダー
死への滑降
35923/07/01(土)23:12:37No.1073741247+
>これくらいマイナーな映画毎週流せ
フォレスト・ガンプとかグリーンマイルとかマイナーな映画流してほしいよね
36023/07/01(土)23:12:38No.1073741254+
>>七つの海を管轄するいろんな人種の娘にしたせいでトリトンの槍チンぶりがました実写版
>公式で「母親は同じ」って明言されたんだよなぁ…
色んな毛色が生まれる猫みたいなんだな人魚って…
36123/07/01(土)23:12:39No.1073741260そうだねx3
>船のCG凄かったねほんとに沈んでるみたいだった
…ああ!
36223/07/01(土)23:12:40No.1073741274+
前半の恋愛部分と後半の特撮パニックとどっちも面白いよね
36323/07/01(土)23:12:41No.1073741281+
wikiでディカプリオ調べたら昔の面影無くなってて駄目だった
36423/07/01(土)23:12:43No.1073741301+
>海で死ぬシーンは純粋に怖いよな
>俺も記憶がよみがって無い胸が苦しくなる
お盆にはまだ早いぞ
36523/07/01(土)23:12:44No.1073741310そうだねx7
>確かに名作だけど余計なシーンおすぎな気もする
あの時ローズが船に戻らなきゃジャックが助かった率は圧倒的に高いんだけどいうのは野暮ってもんよ
36623/07/01(土)23:12:45No.1073741323+
ウィンスレットもディカプリオもずっと名優だからすげえや
36723/07/01(土)23:12:50No.1073741369+
俺が見はじめるといつもタイタニック沈み始めてたから正直いろいろとわかってないんだこの映画
36823/07/01(土)23:12:51No.1073741375そうだねx4
キャメロンは沈む船とパニックだけを描きたかったんだよ?
それを我慢してラブロマンスにしたんだからな!?
36923/07/01(土)23:12:57No.1073741426そうだねx1
>>でもまあそりゃ当時のアベックみんな船首のシーン真似するよね…ってなるなった
>アベック!?
長老…!
37023/07/01(土)23:12:57No.1073741429+
>>来週はウルフオブウォールストリート!
>ちょっと地上波じゃ流せないシーンのオンパレードすぎる
オナニーしてるか?
37123/07/01(土)23:12:58No.1073741433+
>来週はワンスアポンインザタイタニック!
突然ナチスが襲撃してきて撃退してたら氷山破壊しそう
37223/07/01(土)23:12:59No.1073741459そうだねx1
>fu2325010.jpg[見る]
強さを感じる
37323/07/01(土)23:13:00No.1073741468+
>七つの海を管轄するいろんな人種の娘にしたせいでトリトンの槍チンぶりがました実写版
まあゼウスみたいな物だろ…
37423/07/01(土)23:13:03No.1073741486+
書き込みをした人によって削除されました
37523/07/01(土)23:13:04No.1073741495+
>これくらいマイナーな映画毎週流せ
超有名じゃねぇか!
37623/07/01(土)23:13:05No.1073741504+
>マンコほぐしてくれてありがとうって思ってるよ
まるでキャルちゃんが粗チンみたいじゃん!
37723/07/01(土)23:13:07No.1073741521+
>>でもまあそりゃ当時のアベックみんな船首のシーン真似するよね…ってなるなった
>アベック!?
今でも野球でなら聞く単語だろ!
37823/07/01(土)23:13:07No.1073741522そうだねx1
>wikiでディカプリオ調べたら昔の面影無くなってて駄目だった
キャルなんかハゲだぞ
37923/07/01(土)23:13:09No.1073741535+
宝石を美しい思い出の象徴みたいに扱ってたけどキャロちゃん視点では完全にNTRを盛り上げるのに使われた悲しいアイテムなんだよなぁ
38023/07/01(土)23:13:10No.1073741538+
タイタニックもベン・ハーもヨーロッパの解放も見るのすごいつかれる…
38123/07/01(土)23:13:13No.1073741577+
汚ねえおっさんになったディカプリオ好きだよ
38223/07/01(土)23:13:15No.1073741587+
もうだいぶうろ覚えだったけど面白かった
なかなか沈まんな???てなってたけど放送時間的に30分ぐらいかかったんかな
38323/07/01(土)23:13:17No.1073741602そうだねx1
>>最後どういうこと?みんな船の中で生きてたの?
>死んでた皆の所に仲間入り
実質シャイニング
38423/07/01(土)23:13:18No.1073741614+
思えばFFXもだいぶタイタニックの影響受けてたんだな
38523/07/01(土)23:13:19No.1073741623+
裸婦スケッチシーンいる?
38623/07/01(土)23:13:20No.1073741631+
>>でもまあそりゃ当時のアベックみんな船首のシーン真似するよね…ってなるなった
>アベック!?
当時だからアベックで正しい
38723/07/01(土)23:13:23No.1073741645そうだねx4
>キャメロンは沈む船とパニックだけを描きたかったんだよ?
>それを我慢してラブロマンスにしたんだからな!?
我慢してこれ出せるってすげえなこの人…
38823/07/01(土)23:13:28No.1073741699+
>アベック!?
アベック…名古屋…
38923/07/01(土)23:13:30No.1073741713+
ディカプリオはむしろ骨格的にいまの体型が正しいからな…
39023/07/01(土)23:13:39No.1073741795+
ごめんなんか同人拓也見て笑ってた自分が凄い情けなく思えてきた
39123/07/01(土)23:13:40No.1073741806+
>タイタニック2ってまじであるの?構想だけじゃなくて?
今度は戦争だ!
39223/07/01(土)23:13:42No.1073741816+
キャルちゃんの中の人はこのあと山猫は眠らないシリーズにカムバックしてくれるナイスガイだぞ
39323/07/01(土)23:13:44No.1073741838そうだねx2
>タイタニック2
>今度は戦争だ!
ジャックがアリエル達と共に参戦!
深海は俺達の庭だ!
39423/07/01(土)23:13:44No.1073741844+
ローズ婆ちゃん100歳超えてるから曾孫も大勢いそう
俺の婆ちゃんみたいだ
39523/07/01(土)23:13:47No.1073741865+
ハリーベイリーまじで歌上手いし歌声もかわいいんだけどアリエルって感じじゃない
アンダーザシーをノリノリで聞くならまだしもノリノリで歌うのも違クだし
あとアリエルが声失ってからは顔で演技しないといけないんだけど歌手だからかシンプルに表情に乏しい
39623/07/01(土)23:13:50No.1073741887そうだねx5
キャメロンをアバターだけを作る監督マシーンとして縛り付けるのマジで勿体無いと思うんだよな
39723/07/01(土)23:13:51No.1073741899+
ディカプリオ名優だけどこの頃から想像できねえ役ばっかやってんな
39823/07/01(土)23:13:53No.1073741914+
>>でもまあそりゃ当時のアベックみんな船首のシーン真似するよね…ってなるなった
>アベック!?
当時だし…
39923/07/01(土)23:13:53No.1073741918そうだねx3
>fu2325010.jpg[見る]
中の人も強い女性だった
40023/07/01(土)23:13:55No.1073741927+
>fu2325010.jpg[見る]
最後めっちゃ力強くてダメだった
40123/07/01(土)23:13:55No.1073741930+
そういえば最近は豪華客船が沈む船舶パニックみたいな事故系映画ってあんま新作見ないな…
40223/07/01(土)23:13:56No.1073741937+
>裸婦スケッチシーンいる?
そこが一番大事なのに…
40323/07/01(土)23:13:57No.1073741948+
アベックってタイタニックの時には死語になってない?
40423/07/01(土)23:14:00No.1073741962+
>裸婦スケッチシーンいる?
えっちだろ?
40523/07/01(土)23:14:01No.1073741976+
>汚ねえおっさんになったディカプリオ好きだよ
ディパーデッドでまたブレイクしてからイケおじ路線になって正解だよ
40623/07/01(土)23:14:04No.1073742005そうだねx5
レオ様見てるとリヴァー・フェニックスも生きてればいい俳優になったろうな…って残念でならない
40723/07/01(土)23:14:06No.1073742023+
>あの時ローズが船に戻らなきゃジャックが助かった率は圧倒的に高いんだけどいうのは野暮ってもんよ
戻らなきゃ手錠されたまま沈んでたのでは
40823/07/01(土)23:14:06No.1073742026そうだねx2
>思えばFFXもだいぶタイタニックの影響受けてたんだな
そうかな…そうかな…そうかも…いやそうかな…
40923/07/01(土)23:14:09No.1073742048+
>実質シャイニング
ジャックニコルソンと似てるからな
仕方がない
41023/07/01(土)23:14:10No.1073742055そうだねx6
>当時だし…
97年でアベックなんて言わねーよ!
41123/07/01(土)23:14:13No.1073742084そうだねx2
>>>でもまあそりゃ当時のアベックみんな船首のシーン真似するよね…ってなるなった
>>アベック!?
>当時だからアベックで正しい
いやあ当時でもアベックホームランぐらいしかもう使われてなかったような
41223/07/01(土)23:14:14No.1073742104+
>あの時ローズが船に戻らなきゃジャックが助かった率は圧倒的に高いんだけどいうのは野暮ってもんよ
誤差だと思う
41323/07/01(土)23:14:16No.1073742121+
この頃は評判の成り立ちについてニュースとか知育番組でやってたよね
41423/07/01(土)23:14:19No.1073742130+
なんだか続けてゴーストシップ見たい気分だぜ
41523/07/01(土)23:14:21No.1073742155+
この映画周回した方が面白いな
そこらじゅうに伏線張ってあるから1発じゃ全て拾いきれない
41623/07/01(土)23:14:27No.1073742194+
>レオ様見てるとリヴァー・フェニックスも生きてればいい俳優になったろうな…って残念でならない
どうして弟まで名優なんですか?
41723/07/01(土)23:14:27No.1073742196そうだねx1
>ディカプリオ名優だけどこの頃から想像できねえ役ばっかやってんな
本人がこの映画でついたイメージを嫌がったからな
41823/07/01(土)23:14:29No.1073742212そうだねx4
https://youtu.be/H_5w-WmSdz0 [link]
タイタニック号を元に作られたポセイドンアドベンチャーも名作だから見てくれよな!
41923/07/01(土)23:14:33No.1073742240そうだねx5
>『#タイタニック』ジャックも扉に乗れたんじゃないのか論争、終止符。
> https://theriver.jp/titanic-jack-door/ [link]
>実証実験では2人とも乗れた。
>しかしキャメロン監督は「君たちは論点がずれている。ジャックは死ななければならなかった」「脚本の147ページに、“ジャックは死ぬ”と書かれている
ダメだった
42023/07/01(土)23:14:35No.1073742256+
>戻らなきゃ手錠されたまま沈んでたのでは
ボートから船に移ったとこだよ!
42123/07/01(土)23:14:38No.1073742276+
>>当時だし…
>97年でアベックなんて言わねーよ!
1912年は言ってたよ
42223/07/01(土)23:14:39No.1073742282そうだねx2
>ディカプリオ名優だけどこの頃から想像できねえ役ばっかやってんな
それもこれもアカデミー賞取れなかったのがいけないんだ
42323/07/01(土)23:14:39No.1073742286そうだねx1
>なんだか続けてゴーストシップ見たい気分だぜ
ザ・グリードも見よう
42423/07/01(土)23:14:40No.1073742294+
>なんだか続けてゴーストシップ見たい気分だぜ
地上波で昔やってたな
42523/07/01(土)23:14:41No.1073742301そうだねx4
>裸婦スケッチシーンいる?
なんならカーセックスよりはるかに重要だろ!!!
42623/07/01(土)23:14:44No.1073742324そうだねx5
映画自体は名作だし細かい史実も丁寧に拾ってたりストーリーもベタだけど素直に泣ける
松田さんと日野さんの吹き替えも実力派のベテランらしくとても良かった
だがフジテレビテメーはダメだ!
42723/07/01(土)23:14:46No.1073742340+
ジャックはこうなりました
fu2325016.jpg[見る]
42823/07/01(土)23:14:48No.1073742359+
>>fu2325010.jpg[見る]
>最後めっちゃ力強くてダメだった
運命改変系ヒロインいいよね…
42923/07/01(土)23:14:50No.1073742374そうだねx1
>レオ様見てるとリヴァー・フェニックスも生きてればいい俳優になったろうな…って残念でならない
マジで原石すぎた
43023/07/01(土)23:14:53No.1073742409+
海難事故って怖いですね…
43123/07/01(土)23:14:54No.1073742414+
> https://youtu.be/H_5w-WmSdz0 [link]
>タイタニック号を元に作られたポセイドンアドベンチャーも名作だから見てくれよな!
今思うとこれの主人公ってさっき祈ってた神父がモデルなんだろうか
43223/07/01(土)23:15:00No.1073742462+
>>当時だし…
>97年でアベックなんて言わねーよ!
同じ20世紀じゃないですか
43323/07/01(土)23:15:01No.1073742468+
>>思えばFFXもだいぶタイタニックの影響受けてたんだな
>そうかな…そうかな…そうかも…いやそうかな…
ティーダは死ぬ
つまり2.5か!
43423/07/01(土)23:15:04No.1073742483そうだねx3
>>アベック!?
>当時だし…
当時小学生だったけどアベックとかパッパラ隊でしか聞かなかったぞ
43523/07/01(土)23:15:05No.1073742497そうだねx1
なんなら俺も修学旅行でタイタニックポーズやったよ
ローズは男だったけど
43623/07/01(土)23:15:12No.1073742562そうだねx1
沈没する船から落ちる時にまだ動いてるスクリューに真っ二つにされるシーンがあったと記憶してたんだけどもっと穏便だったな…
別の映画のパロディシーンと記憶が混ざったか…?
そんなグロあったらこんな世界的にウケてないわな…
43723/07/01(土)23:15:14No.1073742581+
>フォレスト・ガンプとかグリーンマイルとかマイナーな映画流してほしいよね
BSPで5日にやるけどお昼か…
https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html [link]
43823/07/01(土)23:15:16No.1073742592+
えっ…今ってアペックって言わないの…?じゃあ何て言うの…?
つがい!?
43923/07/01(土)23:15:17No.1073742601+
俺もタイタニック真似てブチ切れながら配管に手錠かけたりしたよ
44023/07/01(土)23:15:18No.1073742612+
セプテントリオンもやろうぜ
44123/07/01(土)23:15:22No.1073742649+
沈没シーンのカタストロフ感は何度見てもいい…心が抉られる…
44223/07/01(土)23:15:23No.1073742655そうだねx2
セットと特撮が凄いから今見ても画面が安っぽく見えなかった
こういう金かかった映画いいよね!
44323/07/01(土)23:15:24No.1073742660そうだねx3
>>>当時だし…
>>97年でアベックなんて言わねーよ!
>1912年は言ってたよ
その頃にタイタニックごっこしてるカップルとか不謹慎もいいとこだろ!
44423/07/01(土)23:15:29No.1073742698+
>ジャックはこうなりました
>fu2325016.jpg[見る]
庭でブロック肉焼いてそう
44523/07/01(土)23:15:30No.1073742706そうだねx2
>えっ…今ってアペックって言わないの…?じゃあ何て言うの…?
>つがい!?
鳥じゃないんだから!
44623/07/01(土)23:15:32No.1073742718そうだねx3
>ジャックはこうなりました
>fu2325016.jpg[見る]
(あれ!?真冬の北大西洋でも生き残れそうだな…?)
44723/07/01(土)23:15:34No.1073742732+
映画の真似なら「」は彼女と轆轤を回してたんだろう?
44823/07/01(土)23:15:35No.1073742747+
>ジャックはこうなりました
>fu2325016.jpg[見る]
おなかパァン🤚したい
44923/07/01(土)23:15:43No.1073742818そうだねx1
>なんなら俺も修学旅行でタイタニックポーズやったよ
>ローズは男だったけど
「」は本当男が好きだな
45023/07/01(土)23:15:45No.1073742829+
タイタニックのあとは華麗なるギャツビーもいいぞ!
45123/07/01(土)23:15:45No.1073742831そうだねx4
>>『#タイタニック』ジャックも扉に乗れたんじゃないのか論争、終止符。
>> https://theriver.jp/titanic-jack-door/ [link]
>>実証実験では2人とも乗れた。
>>しかしキャメロン監督は「君たちは論点がずれている。ジャックは死ななければならなかった」「脚本の147ページに、“ジャックは死ぬ”と書かれている
>ダメだった
そういうことじゃねえよ!すぎる…
45223/07/01(土)23:15:50No.1073742862+
ローズクソ女すぎるけどラストシーンのためには絶対いる
45323/07/01(土)23:15:52No.1073742885+
酒飲んで生き残る方
45423/07/01(土)23:15:54No.1073742893そうだねx1
>ジャックはこうなりました
>fu2325016.jpg[見る]
俺みたいな体型しやがって…
45523/07/01(土)23:15:56No.1073742918そうだねx5
カップルや夫婦で見に行くだろ?
女性は序盤のラブロマンスで満足
男性は後半のパニックサスペンスで満足
みんなにっこり
45623/07/01(土)23:15:57No.1073742927+
>セットと特撮が凄いから今見ても画面が安っぽく見えなかった
>こういう金かかった映画いいよね!
今だと全部CGで済ませちゃうだろうしもうこういうの出てこないよなと
45723/07/01(土)23:16:00No.1073742949+
プリオはタイタニックでイケメンアイドル俳優みたいな扱いされてそれをめっちゃ嫌がってそれからかけ離れた役をやりたがった
そして今に至る
45823/07/01(土)23:16:01No.1073742955+
>>戻らなきゃ手錠されたまま沈んでたのでは
>ボートから船に移ったとこだよ!
でもあそこで戻るような女じゃなかったら助けにも来ないだろうし…
45923/07/01(土)23:16:01No.1073742965+
ディカプリオの出た映画見たらだいぶブラピと混同してた
46023/07/01(土)23:16:05No.1073742976+
>誤差だと思う
三等客室の客はどっちみちなぁ…
46123/07/01(土)23:16:06No.1073742980そうだねx3
>>ジャックはこうなりました
>>fu2325016.jpg[見る]
>(あれ!?真冬の北大西洋でも生き残れそうだな…?)
ウィスキー飲んでそう
46223/07/01(土)23:16:07No.1073742991+
>えっ…今ってアペックって言わないの…?じゃあ何て言うの…?
>つがい!?
…カップルとか…
46323/07/01(土)23:16:08No.1073743000+
>そんなグロあったらこんな世界的にウケてないわな…
ファイナルデッドタイタニックかよ
46423/07/01(土)23:16:08No.1073743009+
馬鹿言うなよアベックとかチョッキとかまだ言うだろ
46523/07/01(土)23:16:09No.1073743025+
>このペンを
>僕に
>売り込んで
このペンはとてもいいペンで…
46623/07/01(土)23:16:09No.1073743026そうだねx1
>セプテントリオンもやろうぜ
ワシの船がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~
46723/07/01(土)23:16:09No.1073743028+
ジャックはマンダロリアンの面白さを俳優仲間にダイマして回るおっさんになったからな
46823/07/01(土)23:16:10No.1073743040そうだねx3
>レオ様見てるとリヴァー・フェニックスも生きてればいい俳優になったろうな…って残念でならない
リバーフェニックス生きてたらデカプリオこんなに売れてたかな
ってくらいには凄かったらしいな
46923/07/01(土)23:16:13No.1073743067+
>セットと特撮が凄いから今見ても画面が安っぽく見えなかった
>こういう金かかった映画いいよね!
100年後でもこれすげえな!?ってなるタイプの映画
47023/07/01(土)23:16:14No.1073743080そうだねx15
ジャックの何が完璧かっていうと退場してるとこなんだよな
過ごしたのもタイタニックの船上だけで結局はNYでどんな暮らししてたか具体的には知らない
とにかく素敵な思い出だけ残してしかも死因は「私を救うため」っていう
47123/07/01(土)23:16:18No.1073743106+
折れた船が直立して人が落下していく様とか
あの辺の描写のほぼ全てがウイスキーおじさんの証言から作られてるんだよな…
47223/07/01(土)23:16:19No.1073743116そうだねx1
>なんだか続けてボディガード見たい気分だぜ
47323/07/01(土)23:16:20No.1073743133そうだねx8
公開当時はテレビでは船首で手を広げるシーンとディカプリオのイケメンぶりばかり紹介されてて恋愛脳のお花畑映画だと思ってた
初めて見た時は映像技術を駆使したパニック映画と知って驚きだった
47423/07/01(土)23:16:26No.1073743194+
教訓
船旅にはフエラムネ
47523/07/01(土)23:16:27No.1073743204+
>男性は後半のローズの裸体とパニックサスペンスで満足
47623/07/01(土)23:16:36No.1073743272+
>映画の真似なら「」は彼女と轆轤を回してたんだろう?


47723/07/01(土)23:16:36No.1073743279+
俺の知ってるディカプリオ代表作はドラッグとセックスやりまくってる証券マンだったから
タイタニックは新鮮だった
47823/07/01(土)23:16:37No.1073743294+
>沈没する船から落ちる時にまだ動いてるスクリューに真っ二つにされるシーンがあったと記憶してたんだけどもっと穏便だったな…
>別の映画のパロディシーンと記憶が混ざったか…?
>そんなグロあったらこんな世界的にウケてないわな…
スターウォーズと混ざってない?
47923/07/01(土)23:16:43No.1073743329+
タイタニックの小道具係がキャメロンに牙をむいた
怪しい伝説!
https://www.youtube.com/watch?v=u2qJvrBIe90 [link]
48023/07/01(土)23:16:43No.1073743331+
>ジャックはこうなりました
>fu2325016.jpg[見る]
ヒゲと腹肉で体温を確保すれば2℃の海水にも耐えられた
48123/07/01(土)23:16:46No.1073743358+
>なんだか続けてゴーストシップ見たい気分だぜ
歌手の姉ちゃんが色っぽくて思わずあの女優さんの画像を集めたのは私です
邪悪だったけど
48223/07/01(土)23:16:46No.1073743361+
ウィスキーおじさん2回沈没事故に遭ったうえに妻を出産時に亡くすとか
幸運なのか不幸なのかわからないな…
48323/07/01(土)23:16:50No.1073743389+
>カップルや夫婦で見に行くだろ?
>女性は序盤のラブロマンスで満足
>男性は後半のパニックサスペンスで満足
>みんなにっこり
女性は後半の人間ドラマも好きだと思うぞ
48423/07/01(土)23:16:50No.1073743391+
実際はもっと真っ暗だったのかな
船の照明生きてる間も外はもっと暗いよね?
48523/07/01(土)23:16:52No.1073743410+
>このペンはとてもいいペンで…




48623/07/01(土)23:16:53No.1073743415そうだねx2
これ
もののけ姫
旧劇エヴァ
97年の映画ゴキゲン過ぎる…オレが当時見たのもののけ姫だけだったが
48723/07/01(土)23:16:55No.1073743432+
>なんだか続けてターミネーター2見たい気分だぜ
48823/07/01(土)23:16:55No.1073743433+
ディカプリオと言えば普通ギルバートグレイブだからな…
48923/07/01(土)23:17:08No.1073743522そうだねx1
> https://youtu.be/H_5w-WmSdz0 [link]
>タイタニック号を元に作られたポセイドンアドベンチャーも名作だから見てくれよな!
おつらいシーン多いけどマジで傑作なんだよな…
49023/07/01(土)23:17:10No.1073743539+
>キャメロンをアバターだけを作る監督マシーンとして縛り付けるのマジで勿体無いと思うんだよな
やはりターミネーターをリブートさせるか・・・
49123/07/01(土)23:17:17No.1073743600+
>BSPで5日にやるけどお昼か…
プラトーンやるのかよ
BSPすごいな
49223/07/01(土)23:17:20No.1073743626+
意外と優しいオバチャン好き
49323/07/01(土)23:17:24No.1073743660+
>ディカプリオの出た映画見たらだいぶブラピと混同してた
実際活躍し始めた時期はブラピのがちょっとだけ早い
おトムからのブラピディカプリオで90年代ハリウッドの顔面偏差値はカンストした
49423/07/01(土)23:17:25No.1073743666+
>そして今に至る
本人がジャック・ニコルソンに憧れてたから仕方がない
49523/07/01(土)23:17:25No.1073743669そうだねx1
>ウィスキーおじさん2回沈没事故に遭ったうえに妻を出産時に亡くすとか
>幸運なのか不幸なのかわからないな…
生きているのが罰みたいな人生だ
49623/07/01(土)23:17:27No.1073743684+
今見ると特撮部分はチープだったな
いや安くはないんだろうけど
49723/07/01(土)23:17:29No.1073743698+
>今思うとこれの主人公ってさっき祈ってた神父がモデルなんだろうか
そっちの神父は教えが弱き者を助けるためにあると考えてる方の序盤で死ぬ方だと思う
49823/07/01(土)23:17:31No.1073743718そうだねx1
ディカプリオとウィンスレットはタイタニック後もずっと仲良いんだよな
互いの子供が互いの親に懐いてるくらい
49923/07/01(土)23:17:31No.1073743720そうだねx3
ジェームズキャメロン「くそっ!予算が足りなくて船を片側半分と沈める船尾しか作れなかった!」
50023/07/01(土)23:17:32No.1073743726+
>見てくれよこのビデオ!
>fu2325004.jpg[見る]
最近母ちゃんがビデオの整理したけどこれは捨ててなかった
50123/07/01(土)23:17:35No.1073743746そうだねx1
>>沈没する船から落ちる時にまだ動いてるスクリューに真っ二つにされるシーンがあったと記憶してたんだけどもっと穏便だったな…
>>別の映画のパロディシーンと記憶が混ざったか…?
>>そんなグロあったらこんな世界的にウケてないわな…
>スターウォーズと混ざってない?
スピード2だろ!
50223/07/01(土)23:17:43No.1073743792そうだねx7
ローズがボートから船に戻ってくるシーンほんとにバカ女!と思うけどあれやられたらジャックはそりゃ命捨てても助けるよってなるなった
50323/07/01(土)23:17:45No.1073743811+
>97年の映画ゴキゲン過ぎる…オレが当時見たのもののけ姫だけだったが
俺が生まれる10年前なのにパワーが凄いな
もっと早く生まれたかった
50423/07/01(土)23:17:46No.1073743814+
子供どころか赤ちゃんの凍死とか精神的に効く所多かった
50523/07/01(土)23:17:48No.1073743835+
>ジャックはこうなりました
>fu2325016.jpg[見る]
酒たくさん飲んで助かりそう
50623/07/01(土)23:17:51No.1073743862+
>そして次回作予告へ…
> https://www.youtube.com/watch?v=hsdBcoDpLTU&ab_channel [link]
え?これだけの為にレオナルド・ディカプリオ使ったの!?
50723/07/01(土)23:17:52No.1073743864+
レオ様旋風が起こるのも納得のイケメン
50823/07/01(土)23:17:52No.1073743867+
デカプリオって今そんな中年太りしてるんだ…
50923/07/01(土)23:17:57No.1073743907そうだねx1
>ディカプリオとウィンスレットはタイタニック後もずっと仲良いんだよな
>互いの子供が互いの親に懐いてるくらい
ほっこりエピソードじゃん
51023/07/01(土)23:17:57No.1073743911そうだねx2
>三等客室の客はどっちみちなぁ…
救助後のシーンで結構いなかった?
51123/07/01(土)23:18:00No.1073743937+
たまにギャグ挟むの好き
51223/07/01(土)23:18:04No.1073743965そうだねx3
余りにもイケメンすぎて役者としての実力が正答評価されてない時代が確かにあったよなデカプリオ
51323/07/01(土)23:18:14No.1073744052そうだねx1
100年後に薬中証券マンになるのかジャック
51423/07/01(土)23:18:17No.1073744071そうだねx5
ジャックにトランプで負けてチケット取られた人が1番運がいいのだ
51523/07/01(土)23:18:24No.1073744119そうだねx3
>ディカプリオとウィンスレットはタイタニック後もずっと仲良いんだよな
>互いの子供が互いの親に懐いてるくらい
こういうのいいなあ
51623/07/01(土)23:18:25No.1073744127そうだねx1
>デカプリオって今そんな中年太りしてるんだ…
名は体を表す
51723/07/01(土)23:18:29No.1073744154+
>スターウォーズと混ざってない?
スターウォーズにはそういうシーンあったっけ
なんか適当なサメ映画で見たのかもしれん…
51823/07/01(土)23:18:32No.1073744183+
>セプテントリオンもやろうぜ
あのこのイスメイってオーナーなんですけど
51923/07/01(土)23:18:50No.1073744317+
そういやこの映画やってた頃
俺K1の試合を見に来たディカプリオに握手して貰った記憶があるわ
52023/07/01(土)23:18:51No.1073744329そうだねx1
>100年後に薬中証券マンになるのかジャック
その前に落ち目のハリウッド俳優になってシャロン・テート助けるよ
52123/07/01(土)23:18:53No.1073744347+
アカデミー賞でたまにレオ様とケイトが再開してるの好きよ
52223/07/01(土)23:18:58No.1073744386+
酒の人って実話だったのね
52323/07/01(土)23:18:59No.1073744393+
>余りにもイケメンすぎて役者としての実力が正答評価されてない時代が確かにあったよなデカプリオ
クリッター3の事か~!
52423/07/01(土)23:19:01No.1073744421そうだねx1
>タイタニックの小道具係がキャメロンに牙をむいた
>怪しい伝説!
> https://www.youtube.com/watch?v=u2qJvrBIe90 [link]
おなかいたい
52523/07/01(土)23:19:02No.1073744428そうだねx3
放送の度に分割になるくらいクソ長いけど緩急つけ方うまくて何度見ても退屈しないんだよな
52623/07/01(土)23:19:02No.1073744433そうだねx3
>ローズがボートから船に戻ってくるシーンほんとにバカ女!と思うけどあれやられたらジャックはそりゃ命捨てても助けるよってなるなった
戻らなかった場合2人生き残っても結ばれなさそうだよね
52723/07/01(土)23:19:03No.1073744441そうだねx2
> https://theriver.jp/titanic-jack-door/ [link]
そもそも検証動画乗って浮いてるってだけで一人だけの時より明らかにだいぶ水に浸かってんだよな…
52823/07/01(土)23:19:04No.1073744448+
>ディカプリオの出た映画見たらだいぶブラピと混同してた
見といた方がいいですよ
ワンスアポンアタイムインハリウッドは…!
52923/07/01(土)23:19:11No.1073744496+
>ディカプリオとウィンスレットはタイタニック後もずっと仲良いんだよな
>互いの子供が互いの親に懐いてるくらい
あれ?ディカプリオってお子さんいたの?
53023/07/01(土)23:19:14No.1073744522そうだねx6
>俺が生まれる10年前なのにパワーが凄いな
>もっと早く生まれたかった
わけえの
こんなところにいると人生棒に振るぞ
53123/07/01(土)23:19:14No.1073744524+
シュワちゃんと暑苦しいアクションばっかり作ってた監督によくこんな歴史物ラブロマンス作らせようと思ったなスポンサー達は
53223/07/01(土)23:19:15No.1073744533そうだねx2
>折れた船が直立して人が落下していく様とか
>あの辺の描写のほぼ全てがウイスキーおじさんの証言から作られてるんだよな…
酔っぱらいの証言を元に…?
53323/07/01(土)23:19:16No.1073744542そうだねx1
>>デカプリオって今そんな中年太りしてるんだ…
>名は体を表す
ディカプリオだからな!?
53423/07/01(土)23:19:24No.1073744614そうだねx1
デカプリンってインセプションの人?
53523/07/01(土)23:19:32No.1073744681そうだねx2
ジャックが主人公らしく機転を効かせてローズと共に船上に登った直後に
ウイスキーおじさんが既に登り終えてるシーン
シュールすぎて好き
53623/07/01(土)23:19:38No.1073744723そうだねx1
>>100年後に薬中証券マンになるのかジャック
>その前に落ち目のハリウッド俳優になってシャロン・テート助けるよ
もうちょっと前にタイタニック沈んですぐのアメリカで富豪になって撃ち殺されてもいるな…
53723/07/01(土)23:19:41No.1073744744そうだねx5
映画館でリアタイした「」が羨ましい
俺はまだガキだった
53823/07/01(土)23:19:42No.1073744748そうだねx2
面白かったし感動したけど沈没シーン怖くてトラウマになるからカットしてほしい
53923/07/01(土)23:19:43No.1073744760+
船に乗る時はフエラムネとウイスキーを持って行くようにしよう
54023/07/01(土)23:19:44No.1073744763そうだねx1
セプテントリオンやりてえけどクソ高えんだよ!
54123/07/01(土)23:19:46No.1073744784+
ちょっと前にダンケルクも見たからちょっとしばらく船乗りたくない
54223/07/01(土)23:19:52No.1073744828そうだねx1
>>ディカプリオとウィンスレットはタイタニック後もずっと仲良いんだよな
>>互いの子供が互いの親に懐いてるくらい
>あれ?ディカプリオってお子さんいたの?
間違えた!ウィンスレットの子供がディカプリオに懐いている
54323/07/01(土)23:19:54No.1073744842そうだねx3
しかし中盤以降がホラーパニックラッシュで
開幕セックスがめっちゃ薄れたな
54423/07/01(土)23:20:00No.1073744884そうだねx4
>面白かったし感動したけど沈没シーン怖くてトラウマになるからカットしてほしい
前編だけ見てろ!!
54523/07/01(土)23:20:04No.1073744905そうだねx3
>余りにもイケメンすぎて役者としての実力が正答評価されてない時代が確かにあったよなデカプリオ
タイタニックの前半はディカプリオのイケメン力どんだけ信じてるんだよって思えるような長回しシーンが多かった
そしてそのシーンのジャックは脳みそ焦げるくらいイケメンだった
54623/07/01(土)23:20:08No.1073744962+
今はすっかり太って見る影もないデカプリオだけど
スクリーンで見るとめちゃくちゃかっこいいから困る
54723/07/01(土)23:20:08No.1073744965+
>>デカプリオって今そんな中年太りしてるんだ…
>名は体を表す
デカデカプリ夫…
54823/07/01(土)23:20:09No.1073744970そうだねx2
>ジャックが主人公らしく機転を効かせてローズと共に船上に登った直後に
>ウイスキーおじさんが既に登り終えてるシーン
>シュールすぎて好き
史実生存者は格が違うな
54923/07/01(土)23:20:10No.1073744979+
>>100年後に薬中証券マンになるのかジャック
>その前に落ち目のハリウッド俳優になってシャロン・テート助けるよ
なんならアフリカに渡って黒いダイヤモンドを探し求めたりもする
55023/07/01(土)23:20:12No.1073744996+
>スターウォーズと混ざってない?
スターウォーズといえば日本のTV初放映時にルーク:渡辺徹、レイア:大場久美子、ハン・ソロ:松崎しげるをキャスティングしたのもフジテレビ
55123/07/01(土)23:20:13No.1073744999+
ぴぃ~


ぴぃ~
55223/07/01(土)23:20:14No.1073745003そうだねx2
>子供どころか赤ちゃんの凍死とか精神的に効く所多かった
全部史実っていうね…
55323/07/01(土)23:20:18No.1073745033+
ちなみにザグリードが公開されたのはタイタニック公開から2ヶ月後くらい
55423/07/01(土)23:20:25No.1073745090+
>セプテントリオンやりてえけどクソ高えんだよ!
子供の頃に難易度に挫折したので今やると辛そう
55523/07/01(土)23:20:26No.1073745094+
>シュワちゃんと暑苦しいアクションばっかり作ってた監督によくこんな歴史物ラブロマンス作らせようと思ったなスポンサー達は
でっかい船が派手に沈む絵を撮りたい
55623/07/01(土)23:20:31No.1073745139+
>スターウォーズにはそういうシーンあったっけ
真っ二つになって落ちてくと言われて真っ先に思い浮かんだのがダースモールだった
https://youtu.be/73E5Elt4UV0 [link]
55723/07/01(土)23:20:33No.1073745162+
>ジャックが主人公らしく機転を効かせてローズと共に船上に登った直後に
>ウイスキーおじさんが既に登り終えてるシーン
生き残るための行動が的確すぎる
55823/07/01(土)23:20:36No.1073745185+
イケメンアイドル俳優扱いされるのを死ぬほど嫌がったというのがよくわかるディカプリオのその後の出演作
55923/07/01(土)23:20:40No.1073745224+
パニック映画ならタワーリングインフェルノもおすすめ
56023/07/01(土)23:20:41No.1073745234+
>ディカプリオとウィンスレットはタイタニック後もずっと仲良いんだよな
>互いの子供が互いの親に懐いてるくらい
子どもたちがスレ画のポーズを真似するんだ…
56123/07/01(土)23:20:46No.1073745260+
夜の海のシーンって背景は合成なの?
56223/07/01(土)23:20:47No.1073745267+
多分あの船で生き残った人全員主人公になれるよ
56323/07/01(土)23:20:49No.1073745273+
>シュワちゃんと暑苦しいアクションばっかり作ってた監督によくこんな歴史物ラブロマンス作らせようと思ったなスポンサー達は
その前にアビスも撮ってただろ!
56423/07/01(土)23:20:52No.1073745304そうだねx2
しかし今更だけど
本当にタイタン号の爆縮事故は色々な意味でタイミング悪かったな
56523/07/01(土)23:21:04No.1073745387+
海に落ちた後凄い騒がしかったのに船が戻って来たら静かになってるとこ怖すぎた…
56623/07/01(土)23:21:05No.1073745399そうだねx1
>パニック映画ならタワーリングインフェルノもおすすめ
マックィーンの消防隊長がしぶあじすぎる
56723/07/01(土)23:21:08No.1073745413+
凍死体が辺り一面にぷかぷかしてるとか…
56823/07/01(土)23:21:11No.1073745449そうだねx2
>初めて見た時は映像技術を駆使したパニック映画と知って驚きだった
ラブストーリーなんて金引っ張ってくるための方便で
キャメロンが作りたかったのってタイタニック沈没までの一部始終だからね
56923/07/01(土)23:21:11No.1073745452+
>>スターウォーズにはそういうシーンあったっけ
>真っ二つになって落ちてくと言われて真っ先に思い浮かんだのがダースモールだった
> https://youtu.be/73E5Elt4UV0 [link]
なんでや!
パルパティーンやろ!
57023/07/01(土)23:21:12No.1073745455+
パイパニックは地上波無理だからなぁ…
57123/07/01(土)23:21:23No.1073745543+
>>100年後に薬中証券マンになるのかジャック
>その前に落ち目のハリウッド俳優になってシャロン・テート助けるよ
の前にニューヨーク暗黒街のマフィアの広告塔になって謎の青年実業家として名を馳せるよ
57223/07/01(土)23:21:24No.1073745547+
>夜の海のシーンって背景は合成なの?
ほぼ合成だよ
主演2人が船の中で水をかき分けて逃げてるシーンも顔合成だよ
57323/07/01(土)23:21:26No.1073745562そうだねx4
タイタニックの悲劇がローズにとってただマイナスの事件じゃないのがいいよね
57423/07/01(土)23:21:26No.1073745565+
>多分あの船で生き残った人全員主人公になれるよ
キャルちゃん…
57523/07/01(土)23:21:27No.1073745570+
>ジャックにトランプで負けてチケット取られた人が1番運がいいのだ
戸籍上は死んだことになったのかなあの人
57623/07/01(土)23:21:27No.1073745572+
なんかディカプリオ今藤原竜也みたいになってるよね 面白いクズ役多かったり
57723/07/01(土)23:21:33No.1073745616+
ポセイドンアドベンチャーは吹き替えの帝王を買うんだぞ
運昇さんの牧師が見られるのはアレだけだ
57823/07/01(土)23:21:39No.1073745678+
>その前にアビスも撮ってただろ!
海大好きだな
57923/07/01(土)23:21:40No.1073745687+
>ジャックにトランプで負けてチケット取られた人が1番運がいいのだ
俺なら事故のニュース見たら酒飲み行くと思う
58023/07/01(土)23:21:52No.1073745772+
個人的に化け物に襲われてみたいなシーンは平気なんだけどこういう水や落下の死亡は結構怖いんだよな…
58123/07/01(土)23:21:53No.1073745784そうだねx1
>パイパニックは地上波無理だからなぁ…
CSの大人向けなら
58223/07/01(土)23:21:56No.1073745807+
>映画館でリアタイした「」が羨ましい
>俺はまだガキだった
映画館で観るのキツくない?
沈没で人が落ちてくとこで帰りたくなっちゃうよ俺
58323/07/01(土)23:21:56No.1073745808+
監督がいい映画作るためにすげー体当たり撮影してて傾く船のシーンで一緒に滑り落ちたり船長が水没するシーンでカメラマンとして一緒に水浴びてたりしたってエピソードが好き
58423/07/01(土)23:22:09No.1073745892そうだねx1
改めて調べたらレオ様まだ48歳なんだ…ってちょっとびっくりした
58523/07/01(土)23:22:10No.1073745898そうだねx13
恋愛部分は不要とか言う人もいるけど
船首で例のポーズしてるシーンとエンディングで拍手で迎えられるシーンは映画史に残るシーンだと思う
58623/07/01(土)23:22:10No.1073745900+
>面白かったし感動したけど沈没シーン怖くてトラウマになるからカットしてほしい
そんなあなたにアニメ映画「対馬丸~さようなら沖縄~」を…
58723/07/01(土)23:22:17No.1073745941+
>ポセイドンアドベンチャーは吹き替えの帝王を買うんだぞ
この映画好きなんだよな
古いのにたまに午後ローでもやってくれてありがたい
58823/07/01(土)23:22:18No.1073745946+
実はジャックが生きていたよみたいな映画があった気がしたが怖くて結局見なかったな
58923/07/01(土)23:22:18No.1073745949そうだねx1
>本当にタイタン号の爆縮事故は色々な意味でタイミング悪かったな
不謹慎だけどこの事故のおかげでタイタニック開始15分の潜水艇パートが面白く見れるようになった側面あるし…
59023/07/01(土)23:22:20No.1073745964そうだねx8
>ラブストーリーなんて金引っ張ってくるための方便で
方便部分もちゃんと作れるのはやっぱすごいよ
59123/07/01(土)23:22:28No.1073746019そうだねx1
タワーリングインフェルノも見たくなってきた
59223/07/01(土)23:22:33No.1073746053+
>>初めて見た時は映像技術を駆使したパニック映画と知って驚きだった
>ラブストーリーなんて金引っ張ってくるための方便で
>キャメロンが作りたかったのってタイタニック沈没までの一部始終だからね
わかる~気合い入りまくりだもんね!
それはそれとして最後泣けちゃう
59323/07/01(土)23:22:40No.1073746109+
映画館で見たかったなこれ…
リバイバル上映やってくれないかな
59423/07/01(土)23:22:41No.1073746117+
ダニエル・ラドクリフがドウェイン・ジョンソンだったら生き残れてたのにな
59523/07/01(土)23:22:50No.1073746185そうだねx7
>映画館で見たかったなこれ…
>リバイバル上映やってくれないかな
たまに
やる
59623/07/01(土)23:22:57No.1073746235+
製作費 $ 286,000,000
興行収入$2,185,232,551
59723/07/01(土)23:23:03No.1073746291そうだねx3
>なんでや!
>パルパティーンやろ!
真っ二つになってねえだろ!
59823/07/01(土)23:23:03No.1073746297+
船が嫌なら電車パニックムービーもいいぜ!
アンストッパブルはハッピーエンドでスカッとするからいつ見ても楽しいぞ!
59923/07/01(土)23:23:04No.1073746299+
>夜の海のシーンって背景は合成なの?
合成
http://www.vfxhq.com/1997/titanic-picssink.html [link]
60023/07/01(土)23:23:04No.1073746301+
海怖い系だとオープンウォーターが死ぬほど淡々としてて好き
60123/07/01(土)23:23:07No.1073746327+
俺もタイタニックの実物見たいな…
60223/07/01(土)23:23:08No.1073746343そうだねx12
ラストの朽ちたタイタニック号が栄華を取り戻していくシーン美しすぎる
60323/07/01(土)23:23:13No.1073746367+
タイタニッククラスだと探せば普通にやってそう
60423/07/01(土)23:23:19No.1073746427そうだねx10
しんみりした楽隊最後の演奏のシーンが終わったら本格的なカタストロフシーンが始まるところとか緩急の付け方がすごくうまいね…こりゃ流行るわ…
60523/07/01(土)23:23:25No.1073746470そうだねx1
>タワーリングインフェルノも見たくなってきた
あれお父さんは心配性でのパロディでしか知らないんだよな…
60623/07/01(土)23:23:32No.1073746537そうだねx17
>製作費 $ 286,000,000
つかいすぎじゃね?
>興行収入$2,185,232,551
まあいいかあ!!!!
60723/07/01(土)23:23:39No.1073746606+
じゃあ見るか…ゴーストシップ!
60823/07/01(土)23:23:39No.1073746611+
>映画館でリアタイした「」が羨ましい
俺は彼女と一緒に劇場リアタイしたぞ
そしていまだに未婚で「」だ
60923/07/01(土)23:23:43No.1073746642+
>俺もタイタニックの実物見たいな…
3500万払って見に行こう!!
61023/07/01(土)23:23:46No.1073746672+
>俺もタイタニックの実物見たいな…
3500万で見に行けますよ
61123/07/01(土)23:23:50No.1073746690+
>俺もタイタニックの実物見たいな…
3500万円払えば見に行けるらしいぞ
61223/07/01(土)23:23:52No.1073746715+
>製作費 $ 286,000,000
>興行収入$2,185,232,551
なそ
にん
61323/07/01(土)23:23:55No.1073746740+
そりゃブリトニー・スピアーズもお婆さんが投げ捨てた指輪を渡されてプロポーズされるわ
61423/07/01(土)23:24:02No.1073746791そうだねx3
>>俺もタイタニックの実物見たいな…
>3500万払って見に行こう!!
行けなかったんだけど
61523/07/01(土)23:24:06No.1073746820+
>>俺もタイタニックの実物見たいな…
>3500万で見に行けますよ
いけてねーじゃねーか!
61623/07/01(土)23:24:09No.1073746844+
ジャンゴのクズい役のディカプリオを見て中和しないと…
61723/07/01(土)23:24:10No.1073746854+
タイタニックの残骸もあと数年で朽ちてなくなるって聞いたら飛び込みで見学しに行きたくなるのもわかるな…
61823/07/01(土)23:24:10No.1073746857そうだねx2
>タワーリングインフェルノも見たくなってきた
一瞬グリーンインフェルノに見えて何でタイタニックの後に!?ってなった
61923/07/01(土)23:24:16No.1073746902+
隠れた名作だねこれ
62023/07/01(土)23:24:17No.1073746908そうだねx2
>製作費 $ 286,000,000
>興行収入$2,185,232,551
どっちもイカれてるわ
62123/07/01(土)23:24:19No.1073746920+
明日は炊き肉食いにいくか…
62223/07/01(土)23:24:20No.1073746928そうだねx2
>製作費 $ 286,000,000
>興行収入$2,185,232,551
当時として世界最高の制作費かけて
世界最高の売り上げ叩き出して回収するとかもう映画界の神じゃんジェームズキャメロン
62323/07/01(土)23:24:20No.1073746938+
いいのか?
俺は中学の頃同級生の女の子とタイタニックを見に行ってトイレにいった女の子が帰ってこなかったぜ?
62423/07/01(土)23:24:28No.1073746999+
ちなみにレイズザタイタニックって映画もあるけどタイタニックほとんど関係ないから引っかかって見るなよ
62523/07/01(土)23:24:32No.1073747027+
>リバイバル上映やってくれないかな
今年のバレンタイン時期にやった
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20230216-00337375 [link]
62623/07/01(土)23:24:38No.1073747078+
>ポセイドンアドベンチャーは吹き替えの帝王を買うんだぞ
>運昇さんの牧師が見られるのはアレだけだ
数年前にBSで放送した時は2回とも運昇さんバージョンで嬉しかったなぁ
62723/07/01(土)23:24:41No.1073747105+
>>>俺もタイタニックの実物見たいな…
>>3500万払って見に行こう!!
>行けなかったんだけど
どうぞ安らかに
62823/07/01(土)23:24:44No.1073747135+
同じ製作費あってもいまだと作れないだろうなこれ
コストカットして懐に収めるやつが多そう
62923/07/01(土)23:24:48No.1073747172そうだねx6
>>製作費 $ 286,000,000
>>興行収入$2,185,232,551
>当時として世界最高の制作費かけて
>世界最高の売り上げ叩き出して回収するとかもう映画界の神じゃんジェームズキャメロン
平成のジェームズ・キャメロン「くっ令和のジェームズ・キャメロンに負けた…」
63023/07/01(土)23:24:48No.1073747181+
>この映画好きなんだよな
>古いのにたまに午後ローでもやってくれてありがたい
ラストが何の感動もなくさっとヘリ引き上げられて去るのがシュール
63123/07/01(土)23:24:48No.1073747182+
これほど才能溢れるキャメロンをしてうまくいかないターミネーターの続編
63223/07/01(土)23:24:49No.1073747189そうだねx4
ローズがさ
宝石を海に投げるシーンでさ
毎回涙耐えられないの
直後に来るシーンも含めて
63323/07/01(土)23:24:53No.1073747225+
>>映画館で見たかったなこれ…
>>リバイバル上映やってくれないかな
>たまに
>やる
こういうのはどうしても都会の映画館でしかないのがつらいしょうがないけど
だからコロナ禍とはいえジブリ作品の一部リバイバルがこっちの田舎でも上映されたの嬉しかったな…
もののけ姫は当時見に行ってこの時も見たけど何より生まれた時に公開してたナウシカが劇場で見れたのがすげえよかった
63423/07/01(土)23:24:58No.1073747266+
>>誤差だと思う
>三等客室の客はどっちみちなぁ…
子供も5割死んでるからな
なお2等客室の男性はほぼ全滅3等は2割くらい生き残った
63523/07/01(土)23:25:07No.1073747341そうだねx2
>コストカットして懐に収めるやつが多そう
嫁のコートのポケットに
63623/07/01(土)23:25:08No.1073747346そうだねx3
>隠れた名作だねこれ
世界中にバレバレじゃねーか
63723/07/01(土)23:25:08No.1073747351+
銃夢の続き撮れキャメロン
63823/07/01(土)23:25:09No.1073747361+
俺もいい歳したおじさんだが「」の彼女自慢は悲しくなる
つらいからウィスキー入りのお菓子食べる
63923/07/01(土)23:25:13No.1073747393+
>>製作費 $ 286,000,000
>つかいすぎじゃね?
>>興行収入$2,185,232,551
>まあいいかあ!!!!
プラマイプラス!
64023/07/01(土)23:25:21No.1073747453+
ローズの婚約者役って山猫は眠らないへ出たビリー・ゼインだったのか…
64123/07/01(土)23:25:25No.1073747486そうだねx2
これ劇場に観に行って勢いでロビーで売ってたセリーヌディオインのCDまで買ったわ
64223/07/01(土)23:25:28No.1073747506そうだねx9
タイタニック沈没のために恋愛映画とってつけたというがその部分も全然余計な要素に思えないっていうかそっちがメインにも思えて凄い
特にラストシーンなんか
64323/07/01(土)23:25:37No.1073747565+
ポセイドンアドベンチャー久々に観たいな…
64423/07/01(土)23:25:38No.1073747572そうだねx1
午後のロードショー前後編スペシャル
タイタニック
タワーリング・インフェルノ
アルマゲドン2013
アナコンダ3・4
64523/07/01(土)23:25:47No.1073747634+
タイタニック見に行くので3500万
宇宙旅行に行く方がお安い?
64623/07/01(土)23:25:48No.1073747650そうだねx6
>いいのか?
>俺は中学の頃同級生の女の子とタイタニックを見に行ってトイレにいった女の子が帰ってこなかったぜ?
名誉キャルちゃんの称号あげるね
64723/07/01(土)23:25:51No.1073747668+
>銃夢の続き撮れキャメロン
ラスト・オーダーでも映画化するのか!?
64823/07/01(土)23:25:51No.1073747671そうだねx1
>あれお父さんは心配性でのパロディでしか知らないんだよな…
ふふふ…タイタニックのへさきで悪戯なそよ風さんが背中を押してくれたら僕らは海原の小鳥さ…チチチ…チチチ…
64923/07/01(土)23:26:11No.1073747813+
>3500万払って見に行こう!!
>3500万で見に行けますよ
>3500万円払えば見に行けるらしいぞ
合わせて1億500万!?
65023/07/01(土)23:26:12No.1073747824+
>これほど才能溢れるキャメロンをしてうまくいかないターミネーターの続編
ジョンシナとステイサムとドウェインジョンソンとヴィンディーゼルとジェイソンモモア呼んで仕切り直そうぜ!
65123/07/01(土)23:26:14No.1073747839そうだねx5
沈没シーン残酷なんだけどカタルシスあるわ
浄化される気がする
65223/07/01(土)23:26:25No.1073747929+
俺がローズ(老)だったら船の中で7人のイケメンに言い寄られてたって設定にするんだが…
65323/07/01(土)23:26:35No.1073748034+
>ローズの婚約者役って山猫は眠らないへ出たビリー・ゼインだったのか…
左様
山猫もタイタニック撮った後年また出た
65423/07/01(土)23:26:37No.1073748044+
普段は恋愛映画興味ない俺でも泣けてくる
映像と音楽のパワーすごい
65523/07/01(土)23:26:38No.1073748054+
タイタニック号沈没場所が分かって以降遺物や貴金属類は結構回収されてて展覧会なんかもやったんだよね
勝手に盗みやがってってトレジャーハントが問題視されたりもした
65623/07/01(土)23:26:42No.1073748077+
>数年前にBSで放送した時は2回とも運昇さんバージョンで嬉しかったなぁ
調べたらBS-TBS版が運昇さんらしい
65723/07/01(土)23:26:47No.1073748111+
天体研究家「星座の配置がでたらめ過ぎるんすけど」
キャメロン「(イラッ)デジタルリマスター版で直してやったぞ!!」
65823/07/01(土)23:26:47No.1073748114+
3500万払った富豪はタイタニック見れたのかな…
65923/07/01(土)23:26:56No.1073748193そうだねx1
>俺がローズ(老)だったら船の中で7人のイケメンに言い寄られてたって設定にするんだが…
アナタハンの女王やめろ
66023/07/01(土)23:27:07No.1073748294+
>>いいのか?
>>俺は中学の頃同級生の女の子とタイタニックを見に行ってトイレにいった女の子が帰ってこなかったぜ?
>名誉キャルちゃんの称号あげるね
トイレ行ったらディカプリオに出会っちまったんだな…
66123/07/01(土)23:27:11No.1073748333+
>沈没シーン残酷なんだけどカタルシスあるわ
>浄化される気がする
おキリストだと黙示録って大イベントになぞらえることが出来るからな
66223/07/01(土)23:27:13No.1073748355そうだねx5
>俺がローズ(老)だったら船の中で7人のイケメンに言い寄られてたって設定にするんだが…
いっけなーい取舵取舵!
66323/07/01(土)23:27:13No.1073748358そうだねx2
>3500万払った富豪はタイタニック見れたのかな…
拍手で迎えてもらえたかもな…
66423/07/01(土)23:27:21No.1073748407+
セットぶっ壊すとき気持ちよかったろうな
66523/07/01(土)23:27:22No.1073748415そうだねx1
最高の合成技術を駆使してるが
それhそれとしてほぼ実物大のタイタニックロケセットも作ったとかいう桁違いな話
66623/07/01(土)23:27:26No.1073748437+
セリーヌディオンでも聞いて…
66723/07/01(土)23:27:29No.1073748454+
この映画撮った監督すごいね
これから有名になりそう
66823/07/01(土)23:27:29No.1073748459そうだねx1
>沈没シーン残酷なんだけどカタルシスあるわ
>浄化される気がする
船体割れる前の傾いて沈んて行く船内がまだ電気ついてる時綺麗だわって思ったわ
66923/07/01(土)23:27:33No.1073748484そうだねx2
>3500万払った富豪はタイタニック見れたのかな…
映画のラストシーンみたいな感じで
67023/07/01(土)23:27:37No.1073748515+
>>3500万払って見に行こう!!
>>3500万で見に行けますよ
>>3500万円払えば見に行けるらしいぞ
>合わせて1億500万!?
後7000万も集めてたんだよな…
67123/07/01(土)23:27:42No.1073748549+
>セットぶっ壊すとき気持ちよかったろうな
(一緒に転がり落ちてるキャメロン)
67223/07/01(土)23:27:45No.1073748578+
>>3500万払った富豪はタイタニック見れたのかな…
>拍手で迎えてもらえたかもな…
感動のラストシーンをホラーにするな
67323/07/01(土)23:27:48No.1073748616+
ディカプリオもワイスピ参戦しないかなー
潜水艦また出てきたからいいタイミングだろうな
67423/07/01(土)23:27:50No.1073748628そうだねx1
映画の色々なシーンでも泣いたけど
今回は最後のスタッフロールで「ああ…もうこの吹き替えした声優さん達も今は亡くなったんだよな…」って別の方向で泣いてしまった…
67523/07/01(土)23:28:06No.1073748726+
>調べたらBS-TBS版が運昇さんらしい
アレが初めて見たポセイドンアドベンチャーだから印象に残ってるわ…
67623/07/01(土)23:28:08No.1073748747+
>ラスト・オーダーでも映画化するのか!?
ジャシュガン編とザパン編だと思う
67723/07/01(土)23:28:08No.1073748748そうだねx3
この映画思い付いても撮れねえすぎる
67823/07/01(土)23:28:10No.1073748764+
>合わせて1億500万!?
まともな潜水艇をチャーターするならそれくらいはかかりそう
もう1桁多いかもしれないけど
67923/07/01(土)23:28:13No.1073748786+
>この映画撮った監督すごいね
>これから有名になりそう
アバター見てくれよな!
68023/07/01(土)23:28:22No.1073748843+
>映画の色々なシーンでも泣いたけど
>今回は最後のスタッフロールで「ああ…もうこの吹き替えした声優さん達も今は亡くなったんだよな…」って別の方向で泣いてしまった…
行けたのかなタイタニックの中に…
68123/07/01(土)23:28:27No.1073748890そうだねx1
>感動のラストシーンをホラーにするな
ジャックニコルソンも最後一員になれたし…
68223/07/01(土)23:28:33No.1073748928+
ラスボス(氷山)が倒されない映画初めてみた…
68323/07/01(土)23:28:38No.1073748966+
>この映画思い付いても撮れねえすぎる
当時ですら技術の限界攻めてたはずだしね
68423/07/01(土)23:28:41No.1073748989そうだねx1
年配の夫婦が抱き合いながら沈む所が一番くる
68523/07/01(土)23:28:45No.1073749024+
>この映画思い付いても撮れねえすぎる
ちょっと実物タイタニックの半分作らせる金と
その金出してくれるほど有名な監督がいたら撮れるよ
68623/07/01(土)23:28:57No.1073749104そうだねx5
>>3500万払った富豪はタイタニック見れたのかな…
>拍手で迎えてもらえたかもな…
(知らん奴らがきた…)
68723/07/01(土)23:29:00No.1073749132そうだねx1
>ラスボス(氷山)が倒されない映画初めてみた…
ブリトーとバトルシップさえあれば…
68823/07/01(土)23:29:05No.1073749159+
https://www.youtube.com/watch?v=NaGLVS5b_ZY [link]
セリーヌディオン マジでいいんすよ…
68923/07/01(土)23:29:17No.1073749244+
ジャック繋がりでジャックニコルソンとレオって共演したことあるのかしら
69023/07/01(土)23:29:20No.1073749267+
>あれお父さんは心配性でのパロディでしか知らないんだよな…
ポセイドンアドベンチャーの感想も書いてたりあーみんこの頃の映画好きだな
69123/07/01(土)23:29:20No.1073749273+
>これ劇場に観に行って勢いでロビーで売ってたセリーヌディオインのCDまで買ったわ
俺はその後出た大判のファンブック買った
69223/07/01(土)23:29:24No.1073749298そうだねx1
>最高の合成技術を駆使してるが
>それhそれとしてほぼ実物大のタイタニックロケセットも作ったとかいう桁違いな話
傾くシーンで遠景用の小さいのと乗客滑り落ちるシーンのために実物大作ってまじに傾けるの狂ってるわ
69323/07/01(土)23:29:24No.1073749300+
>映画の色々なシーンでも泣いたけど
>今回は最後のスタッフロールで「ああ…もうこの吹き替えした声優さん達も今は亡くなったんだよな…」って別の方向で泣いてしまった…
石塚運昇も納谷六朗も塚田正昭(野沢雅子の旦那)も鬼籍に入ったんだよな…
69423/07/01(土)23:29:26No.1073749315そうだねx16
    1688221766616.png-(89470 B)
89470 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69523/07/01(土)23:29:27No.1073749316+
>それhそれとしてほぼ実物大のタイタニックロケセットも作ったとかいう桁違いな話
巨大セット建造の様子
https://www.youtube.com/watch?v=dCvT6xW5A6E [link]
69623/07/01(土)23:29:29No.1073749336+
>ラスボス(氷山)が倒されない映画初めてみた…
このラスボス勝手にぶつかられて体が粉々になったんですけお…
69723/07/01(土)23:29:30No.1073749341+
キャルちゃんが死んだ時もタイタニック号行ったのかな…
69823/07/01(土)23:29:37No.1073749387そうだねx8
ラスト拍手で迎えられるシーンはザ・映画って感じで良いね
69923/07/01(土)23:29:45No.1073749453+
>>ラスボス(氷山)が倒されない映画初めてみた…
>ブリトーとバトルシップさえあれば…
戦艦ドリフトで近づき氷山を破壊!!
70023/07/01(土)23:29:56No.1073749531そうだねx3
>  1688221766616.png
「船員の家族は侮辱だと怒り映画会社を訴えた」
70123/07/01(土)23:29:58No.1073749548そうだねx4
ローマの休日とか石田彰のタイタニックでも思ったけどいろんな声で名作放送してほしい
70223/07/01(土)23:30:00No.1073749565+
綺麗なBGM流しながらの大惨事
死後在りし日の栄華に戻ってハッピーエンド
俺の弱いところをガンガン突いてくるこの映画
70323/07/01(土)23:30:05No.1073749602+
ローズの吹き替えの声優さんどっかで見たことあるなと思ったら
戦国BASARAの濃姫の人だった
70423/07/01(土)23:30:07No.1073749624+
この映画の制作期間1年だったらしいな
セット作るの間に合わないからスタジオを作りながら同時進行で撮ってたらしい
70523/07/01(土)23:30:11No.1073749659+
>キャルちゃんが死んだ時もタイタニック号行ったのかな…
いやがらせやめろ
70623/07/01(土)23:30:12No.1073749666そうだねx1
遺族に怒られるぞ
70723/07/01(土)23:30:15No.1073749687+
俺監督が撮ったらロボと魚人がレオ様助けてくれるかもな
70823/07/01(土)23:30:21No.1073749732そうだねx3
リアルスティールの特典映像で言ってた「今の時代CGでなんでもできちゃうが、実物のロボットも用意した方がいい。物として実際にあると演技もしやすくなる」ってのはタイタニックセットまるごと作ってあんだけ凄い映像になってたからその通りだなと
70923/07/01(土)23:30:23No.1073749745そうだねx4
>ラスト拍手で迎えられるシーンはザ・映画って感じで良いね
舞台のカーテンコールっぽくていいね
71023/07/01(土)23:30:26No.1073749773+
>3500万払った富豪はタイタニック見れたのかな…
あの狭い潜航艇で集まるんじゃないか
71123/07/01(土)23:30:33No.1073749819+
>沈没シーン残酷なんだけどカタルシスあるわ
>浄化される気がする
最後にタイタニックの文字が刻まれてる部分が沈んでいくのがこうね…カタストロフィ的なしびれが来る
71223/07/01(土)23:30:37No.1073749846+
>年配の夫婦が抱き合いながら沈む所が一番くる
つい最近後日談が出来ちゃったから余計にね…
71323/07/01(土)23:30:51No.1073749962そうだねx2
最期のシーンが燕尾服との対比になってるのがめちゃくちゃ好き
71423/07/01(土)23:31:01No.1073750029+
>この映画の制作期間1年だったらしいな
1年!?
71523/07/01(土)23:31:05No.1073750061そうだねx2
タイタニックVSリトルマーメイドまだかな…
71623/07/01(土)23:31:06No.1073750076+
タイタンどこいったん
見つかったん…
71723/07/01(土)23:31:07No.1073750086+
>リアルスティールの特典映像で言ってた「今の時代CGでなんでもできちゃうが、実物のロボットも用意した方がいい。物として実際にあると演技もしやすくなる」ってのはタイタニックセットまるごと作ってあんだけ凄い映像になってたからその通りだなと
日本でもシンシリーズ撮ってるスタッフが近いこと言ってるな
71823/07/01(土)23:31:13No.1073750128そうだねx1
>コストカットして懐に収めるやつが多そう
船のCGモデルにクォリティアップと称して原子力エンジン搭載したとかエンタープライズ号と宇宙でドンパチしてるシーン作って怒られたとか噂があってこれだからLightWaverは…ってエピソード当時聞いた
71923/07/01(土)23:31:22No.1073750199そうだねx1
3500万あったらパイパニック2作りたい
72023/07/01(土)23:31:28No.1073750252+
俺が女性ならそりゃディカプリオがどんな姿に変わり果てても船首のシーンやってくれたらびしょ濡れになるわ
72123/07/01(土)23:31:29No.1073750261そうだねx1
>ローマの休日とか石田彰のタイタニックでも思ったけどいろんな声で名作放送してほしい
モノクロ映画でも名作なら音がフレッシュになるだけでも違和感なく見れるんだなって
72223/07/01(土)23:31:30No.1073750266そうだねx1
>そんなあなたにアニメ映画「対馬丸~さようなら沖縄~」を…
子供の頃見たけど傾く船で友達が背中から落ちてぷか~って浮いてくるのが中々衝撃だった
72323/07/01(土)23:31:32No.1073750279そうだねx1
https://youtu.be/8H3emGE0X08 [link]
SFCの超名作ゲームセプテントリオンも今日は覚えてから帰って欲しい
72423/07/01(土)23:31:34No.1073750299+
最後のジャックが正装じゃなくて私服なのいいよね…
72523/07/01(土)23:31:34No.1073750300そうだねx2
>タイタンどこいったん
>見つかったん…
もう引き上げられてなかった?
72623/07/01(土)23:31:39No.1073750353+
名監督ってお金集まるから巨大セット作るよね
金が集まる良い循環があるから名画が撮れる下地が出来てるんだな
72723/07/01(土)23:31:40No.1073750357+
>最期のシーンが燕尾服との対比になってるのがめちゃくちゃ好き
ローズもウエディングドレス風になってて泣く
72823/07/01(土)23:31:46No.1073750410そうだねx1
ディカプリオが凍死してることに気付いたローズの場面で普通に泣いてしまった
映画館で見てたら嗚咽上げてたかもしれん
72923/07/01(土)23:32:05No.1073750534+
日本の客船だと飛鳥Ⅱがだいたいタイタニックと同じくらいの大きさだけど
世界の豪華客船と比べると小さいとはいえ近くで見るとマジでビビるよね
73023/07/01(土)23:32:10No.1073750581+
>リアルスティールの特典映像で言ってた「今の時代CGでなんでもできちゃうが、実物のロボットも用意した方がいい。物として実際にあると演技もしやすくなる」ってのはタイタニックセットまるごと作ってあんだけ凄い映像になってたからその通りだなと
タク・マシドvsウルヴァリンか
73123/07/01(土)23:32:11No.1073750584+
>タイタニックVSリトルマーメイドまだかな…
まず沈んたジャックをアリエルが救出する所からスタート
73223/07/01(土)23:32:14No.1073750609+
>3500万あったらパイパニック2作りたい
パロディAVかよ
73323/07/01(土)23:32:23No.1073750669+
>最後のジャックが正装じゃなくて私服なのいいよね…
わかる
それでいて周りみんなが祝福してくれているからいいんだ
73423/07/01(土)23:32:26No.1073750694そうだねx1
>1688221766616.png
だめだった
73523/07/01(土)23:32:25No.1073750696そうだねx1
>今回は最後のスタッフロールで「ああ…もうこの吹き替えした声優さん達も今は亡くなったんだよな…」って別の方向で泣いてしまった…
この前のインディ・ジョーンズのときもそうだった
73623/07/01(土)23:32:26No.1073750700+
>名監督ってお金集まるから巨大セット作るよね
>金が集まる良い循環があるから名画が撮れる下地が出来てるんだな
※たまに詐欺スレスレの真似で金を集めてくる人がいる…
73723/07/01(土)23:32:30No.1073750732そうだねx1
>ラスト拍手で迎えられるシーンはザ・映画って感じで良いね
ジャックとみんなに会いに行くためにフットネイルしてるおばあちゃんいいよね
73823/07/01(土)23:32:36No.1073750773+
流石に無声映画は一般ウケ的に厳しいかもしれないけど名作はいつ放送してもいいよね
73923/07/01(土)23:32:37No.1073750776+
これ彼女と見に行ったら泣きすぎてエッチな雰囲気にならないじゃん
74023/07/01(土)23:32:37No.1073750779+
>>面白かったし感動したけど沈没シーン怖くてトラウマになるからカットしてほしい
>そんなあなたにアニメ映画「対馬丸~さようなら沖縄~」を…
ウンコしたら魚が食べにくるシーンなかった?
74123/07/01(土)23:32:42No.1073750818+
ジャックスパロウ助けてくれえええええええ
74223/07/01(土)23:32:43No.1073750824そうだねx2
滅びの美学というか悲恋の美しさというか
それは最高に書ききってると思う
ディカプリオが儚すぎる
74323/07/01(土)23:32:47No.1073750852+
>リアルスティールの特典映像で言ってた「今の時代CGでなんでもできちゃうが、実物のロボットも用意した方がいい。物として実際にあると演技もしやすくなる」ってのはタイタニックセットまるごと作ってあんだけ凄い映像になってたからその通りだなと
パシフィックリムもコクピット内は実際のセットで揺らしたり火花出したり水流したりして撮ってたな
74423/07/01(土)23:32:49No.1073750865+
>日本の客船だと飛鳥Ⅱがだいたいタイタニックと同じくらいの大きさだけど
>世界の豪華客船と比べると小さいとはいえ近くで見るとマジでビビるよね
この前横浜行った時に見たけどあのサイズか…へぇーへぇー
74523/07/01(土)23:32:57No.1073750916+
>流石に無声映画は一般ウケ的に厳しいかもしれないけど名作はいつ放送してもいいよね
チャップリンは今見ても面白いぜ
74623/07/01(土)23:32:59No.1073750934+
これDVDとか買ったら特典映像で撮影風景とか見れないかなあ
74723/07/01(土)23:33:00No.1073750943+
ローズが天国でジャックを結ばれるの感動したんだけどローズの孫の祖父の事を思うとちょっと複雑な気持ちになる
74823/07/01(土)23:33:14No.1073751051+
>流石に無声映画は一般ウケ的に厳しいかもしれないけど名作はいつ放送してもいいよね
やるか…狂つた一頁!
74923/07/01(土)23:33:16No.1073751070+
映画館でみてたらもうボロボロよ
75023/07/01(土)23:33:19No.1073751099+
>ディカプリオが凍死してることに気付いたローズの場面で普通に泣いてしまった
>ウンコしたら魚が食べにくるシーンなかった?
うちお腹びちびちやねん…
75123/07/01(土)23:33:21No.1073751120+
>流石に無声映画は一般ウケ的に厳しいかもしれないけど名作はいつ放送してもいいよね
そういうのはBSが仕事してくれるでしょ
75223/07/01(土)23:33:22No.1073751129そうだねx6
>ジャックスパロウ助けてくれえええええええ
むしろこいつ船いつも沈んでるだろ
75323/07/01(土)23:33:33No.1073751196+
>日本の客船だと飛鳥Ⅱがだいたいタイタニックと同じくらいの大きさだけど
飛鳥2でもまだちょっと小さいよ
75423/07/01(土)23:33:33No.1073751197+
>これDVDとか買ったら特典映像で撮影風景とか見れないかなあ
3D版かな
75523/07/01(土)23:33:39No.1073751244+
>これ彼女と見に行ったら泣きすぎてエッチな雰囲気にならないじゃん
えっちシーンあるんだから大丈夫だよ!
75623/07/01(土)23:33:40No.1073751250そうだねx2
正直悲劇は嫌いだしストーリーもよく考えるとバッドエンドだし好きじゃない部類なんだけど
映像とか演出とか映画の出来が良すぎて最後まで見ちゃう
75723/07/01(土)23:33:47No.1073751300そうだねx2
>ローズが天国でジャックを結ばれるの感動したんだけどローズの孫の祖父の事を思うとちょっと複雑な気持ちになる
(肩を叩いて飲みに誘うキャルちゃん)
75823/07/01(土)23:33:59No.1073751388+
>>ジャックスパロウ助けてくれえええええええ
>むしろこいつ船いつも沈んでるだろ
自分の船だけは不思議な力で戻ってくるから…
75923/07/01(土)23:34:07No.1073751427そうだねx1
>>そんなあなたにアニメ映画「対馬丸~さようなら沖縄~」を…
>ウンコしたら魚が食べにくるシーンなかった?
あった
更にウンコに群がるトビウオ捕まえて食べてた
76023/07/01(土)23:34:23No.1073751527+
>ジャックスパロウ助けてくれえええええええ
ブラックパール号が海面から飛び出してくるんだ
76123/07/01(土)23:34:27No.1073751554+
カーセックスシーンあったから次カーズなのかな
76223/07/01(土)23:34:35No.1073751619+
最後まで見てから最初の現代シーン見ると色んな伏線が最初からあってよくできた映画だな…ってなる
76323/07/01(土)23:34:44No.1073751669+
今頃若いカップルも昔の「」みたいに男同士でタイタニックして愛の形作ってるかもね
76423/07/01(土)23:34:48No.1073751713そうだねx4
>正直悲劇は嫌いだしストーリーもよく考えるとバッドエンドだし好きじゃない部類なんだけど
ローズが死んでたならバッドもいいとこだけどこれはバッドというかビターぐらいじゃないか?
76523/07/01(土)23:34:58No.1073751790そうだねx2
>むしろこいつ船いつも沈んでるだろ
言われてみればPoCは海難アドベンチャー映画か…
76623/07/01(土)23:35:09No.1073751850+
明日放送だと思って見忘れてた…
76723/07/01(土)23:35:09No.1073751858+
>カーセックスシーンあったから次カーズなのかな
それなら次ワイスピでもいいじゃん!
76823/07/01(土)23:35:13No.1073751882+
スパロウの方のジャックはカリブ海がシマだから北大西洋は寒すぎる
ついでにサメたちも温かい海の住人だから北方ではしぬ
76923/07/01(土)23:35:17No.1073751902そうだねx8
>隠れた名作だねこれ
魔界にでも住んでるのか
77023/07/01(土)23:35:35No.1073752016そうだねx2
>今頃若いカップルも昔の「」みたいに男同士でタイタニックして愛の形作ってるかもね
むぅゲイタニック…
77123/07/01(土)23:35:42No.1073752070+
>>ジャックスパロウ助けてくれえええええええ
>ブラックパール号が海面から飛び出してくるんだ
フライング・ダッチマン号かもしれん
77223/07/01(土)23:35:54No.1073752153そうだねx5
>明日放送だと思って見忘れてた…
今日曜に映画やるとこなんてBS12くらいだよ!
77323/07/01(土)23:36:09No.1073752256+
ぶつかった時点でグッドエンドにならないからな
77423/07/01(土)23:36:26No.1073752360+
>今日曜に映画やるとこなんてBS12くらいだよ!
また平成ガメラシリーズ実況したいな
77523/07/01(土)23:36:34No.1073752407+
例の事故で沈没箇所初めて知ったけどもうアメリカ大陸目と鼻の先って感じだったんだね…
77623/07/01(土)23:36:34No.1073752411そうだねx9
はい、皆さん、タイタニック!…いかがでしたか?
もうね、あのね、船が、船が沈む!ぐわーって沈むの、はい、ビックリしましたね!ハラハラしましたね!怖い!助けて!!
…とてもとても、手に汗握りましたねぇ~
主演のジャック役のレオナルド・ディカプリオ、彼の演技!顔!生命力溢れる肉体!!余すことなく弾けてましたねえ!
77723/07/01(土)23:36:44No.1073752490+
>日本の客船だと飛鳥?がだいたいタイタニックと同じくらいの大きさだけど
つい最近1/700タイタニックの新キット出たけど大和やプリンス・オブ・ウェールズと並べると驚くよ
77823/07/01(土)23:36:47No.1073752507そうだねx2
子供の頃はキャルちゃんクズだなーって思って見ていたけど
改めて見直したら割とかわいそうだった
77923/07/01(土)23:36:53No.1073752561+
あっディズニー+にあるのかタイタニック
もっかい見よ…
78023/07/01(土)23:36:54No.1073752569+
タイタニック? ~リフレイン~
78123/07/01(土)23:37:01No.1073752612+
まさかタイタニック沈むとは思わなかったからビックリしたわ
78223/07/01(土)23:37:05No.1073752649そうだねx2
>>今日曜に映画やるとこなんてBS12くらいだよ!
>また平成ガメラシリーズ実況したいな
いい加減小さき勇者たちも流せや
78323/07/01(土)23:37:06No.1073752652そうだねx6
彼女は撮影の時、私に『ここで私は生きているのですか?死んでいるのですか?』と訊ねてきました。私は『それぞれの観客に解釈してもらいたい』と曖昧な答えをしていましたが、彼女はピシャリと『そういうのはいいから、私は息を止めるのがいいのか止めないのがいいのかと聞いているんです』。そこで私はしばらく考えて、こう言いました。『息を止めてください』。それが私の答えです」。
https://moviewalker.jp/news/article/1125244/p2/ [link]
これさっき「」から聞いたけどお婆ちゃんプロだわって思った
78423/07/01(土)23:37:49No.1073752983そうだねx1
>はい、皆さん、タイタニック!…いかがでしたか?
>もうね、あのね、船が、船が沈む!ぐわーって沈むの、はい、ビックリしましたね!ハラハラしましたね!怖い!助けて!!
>…とてもとても、手に汗握りましたねぇ~
>主演のジャック役のレオナルド・ディカプリオ、彼の演技!顔!生命力溢れる肉体!!余すことなく弾けてましたねえ!
何故かジャパネット現社長の声で再生された
78523/07/01(土)23:38:00No.1073753042+
>子供の頃はキャルちゃんクズだなーって思って見ていたけど
>改めて見直したら割とかわいそうだった
状況だけにワーッ!ってなっちゃってもしょうがないかなと思った
銃ぶっぱは酷いけど
78623/07/01(土)23:38:13No.1073753154そうだねx5
>主演のジャック役のレオナルド・ディカプリオ、彼の演技!顔!生命力溢れる肉体!!
本性現すのやめろ
78723/07/01(土)23:38:20No.1073753206そうだねx3
>『そういうのはいいから、私は息を止めるのがいいのか止めないのがいいのかと聞いているんです』。
強い…
78823/07/01(土)23:38:35No.1073753312そうだねx2
>はい、皆さん、タイタニック!…いかがでしたか?
>もうね、あのね、船が、船が沈む!ぐわーって沈むの、はい、ビックリしましたね!ハラハラしましたね!怖い!助けて!!
>…とてもとても、手に汗握りましたねぇ~
>主演のジャック役のレオナルド・ディカプリオ、彼の演技!顔!生命力溢れる肉体!!余すことなく弾けてましたねえ!
次週予告で流れるスペースバンパイアのおっぱい
78923/07/01(土)23:38:36No.1073753318+
>>子供の頃はキャルちゃんクズだなーって思って見ていたけど
>>改めて見直したら割とかわいそうだった
>状況だけにワーッ!ってなっちゃってもしょうがないかなと思った
>銃ぶっぱは酷いけど
まああれだけバカにされたらヤケクソになるのも仕方ない
79023/07/01(土)23:38:56No.1073753477そうだねx3
ガラスの仮面の登場人物みたいな事言ってる…
79123/07/01(土)23:39:15No.1073753626+
おばあちゃん役の人の若い頃の写真見たらスゲー美人だった…
79223/07/01(土)23:39:21No.1073753661+
金ローでもBSでもいいからまたアンドリューやって
野球延長か何かでつぶれた後にこっそりやってから全然見れてないよ
DVDあるけどテレビで見たいよ
79323/07/01(土)23:39:33No.1073753748そうだねx1
>彼女は撮影の時、私に『ここで私は生きているのですか?死んでいるのですか?』と訊ねてきました。私は『それぞれの観客に解釈してもらいたい』と曖昧な答えをしていましたが、彼女はピシャリと『そういうのはいいから、私は息を止めるのがいいのか止めないのがいいのかと聞いているんです』。そこで私はしばらく考えて、こう言いました。『息を止めてください』。それが私の答えです」。
言われてみるとあのシーンお婆ちゃんの胸が上下に動いてなかった気がする
カメラ回ってる間息止めてたんだろうね
79423/07/01(土)23:39:41No.1073753802+
今日は土曜日だから違うけど余韻に浸ってるところに淀川さんの解説好きだったなあ
79523/07/01(土)23:39:53No.1073753867+
>>はい、皆さん、タイタニック!…いかがでしたか?
>>もうね、あのね、船が、船が沈む!ぐわーって沈むの、はい、ビックリしましたね!ハラハラしましたね!怖い!助けて!!
>>…とてもとても、手に汗握りましたねぇ~
>>主演のジャック役のレオナルド・ディカプリオ、彼の演技!顔!生命力溢れる肉体!!余すことなく弾けてましたねえ!
>次週予告で流れるスペースバンパイアのおっぱい
スピーシーズかワイルドシングスも
79623/07/01(土)23:40:02No.1073753927+
実際問題あの救命胴衣であの海に投げ出されてなんとかなるんだろうか
79723/07/01(土)23:40:04No.1073753937そうだねx3
>何故かジャパネット現社長の声で再生された
どうですかみなさん?生命力溢れるこのボディ!!
79823/07/01(土)23:40:07No.1073753952+
デイヴィジョーンズの墓場に囚われたジャックを救うためローズ達が立ち上がるんだよね
79923/07/01(土)23:40:15No.1073754015+
>これDVDとか買ったら特典映像で撮影風景とか見れないかなあ
メイキング(ビハインド・ザ・シーン)は高い方のDVDに入っている
https://www.allcinema.net/soft/667778 [link]
80023/07/01(土)23:40:38No.1073754174そうだねx1
>実際問題あの救命胴衣であの海に投げ出されてなんとかなるんだろうか
ならない
80123/07/01(土)23:40:38No.1073754176+
ネタバレ食らってても面白かったよこの映画
80223/07/01(土)23:40:44No.1073754228+
>実際問題あの救命胴衣であの海に投げ出されてなんとかなるんだろうか
めちゃくちゃ寒いが
80323/07/01(土)23:40:48No.1073754258そうだねx2
やっぱ死んでたんだ最後…
80423/07/01(土)23:40:56No.1073754313そうだねx1
>実際問題あの救命胴衣であの海に投げ出されてなんとかなるんだろうか
ならないから1400人以上死んだんだろう
80523/07/01(土)23:41:00No.1073754341+
アナクスナムン…
80623/07/01(土)23:41:05No.1073754382+
浮きはしてもボートが足りないから…
80723/07/01(土)23:41:17No.1073754453+
>>何故かジャパネット現社長の声で再生された
>どうですかみなさん?生命力溢れるこのボディ!!
凍ってるんですけお…
80823/07/01(土)23:41:44No.1073754629+
>アナクスナムン…
3とトム・クルーズ版は認めん
80923/07/01(土)23:41:48No.1073754663そうだねx2
>ネタバレ食らってても面白かったよこの映画
知ってる?この映画のタイタニックって沈没するんだよ?
81023/07/01(土)23:41:57No.1073754732+
>凍ってるんですけお…
7日以内なら返品可能です!お早目にご連絡致しますようにお願いいたします!
81123/07/01(土)23:42:09No.1073754822+
>これさっき「」から聞いたけどお婆ちゃんプロだわって思った
息してるとよく見ろ!息してるじゃねーか!と言ってくるやついるだろうしな
81223/07/01(土)23:42:20No.1073754878+
海入って5分で死ぬらしいな
寒くて
81323/07/01(土)23:42:30No.1073754934+
fu2325120.jpeg[見る]
81423/07/01(土)23:42:42No.1073755015+
>3とトム・クルーズ版は認めん
3は地上波向き
トム版も地上波向き
トムの方は続編まだかよ
81523/07/01(土)23:42:55No.1073755101そうだねx5
むしろ沈むの知らないで恋愛映画と思ってたらキレると思う
81623/07/01(土)23:43:21No.1073755266+
>>ネタバレ食らってても面白かったよこの映画
>知ってる?この映画のタイタニックって沈没するんだよ?
実際それとエンダーぐらいしか知らなかった
81723/07/01(土)23:43:22No.1073755273そうだねx6
>fu2325120.jpeg[見る]
(誰だよコイツ誘ったやつ)
81823/07/01(土)23:43:29No.1073755314+
海に落ちて生還した人もいるが海に入った瞬間全身を針で刺されたような猛烈な冷たさに襲われたそうだし生き残るのかなり厳しい
81923/07/01(土)23:43:34No.1073755356+
>>知ってる?この映画のタイタニックって沈没するんだよ?
>実際それとエンダーぐらいしか知らなかった
それからゴースト
82023/07/01(土)23:43:36No.1073755366+
エンダアアアアアアイヤアアアアアアア
82123/07/01(土)23:43:44No.1073755419そうだねx12
>fu2325120.jpeg[見る]
うるせえ死ね
82223/07/01(土)23:43:57No.1073755504そうだねx4
>fu2325120.jpeg[見る]
当時の映画評論家がよく言ってたやつの受け売り来たな…
82323/07/01(土)23:44:18No.1073755613+
>トムの方は続編まだかよ
モンスターユニバース打ち切り!
82423/07/01(土)23:44:19No.1073755623そうだねx1
>>実際問題あの救命胴衣であの海に投げ出されてなんとかなるんだろうか
>ならないから1400人以上死んだんだろう
この数十年後の函館湾で洞爺丸が沈んで救命胴衣付けた1400人が死にます
82523/07/01(土)23:44:24No.1073755655+
「」は映画好きのハゲ多くて実況楽しいな
82623/07/01(土)23:44:24No.1073755656そうだねx1
タイタニックほどキャメロンのオタ気質が爆発してる映画も珍しいんだけどな…
82723/07/01(土)23:44:26No.1073755676そうだねx9
>fu2325120.jpeg[見る]
こういうタイミングで貼る神経はどうかしてると思うよ
82823/07/01(土)23:44:48No.1073755825そうだねx1
>fu2325120.jpeg[見る]
映画見る時にジャンルごとに頭切り替えできないのって単純に不幸だと思うんだよね
82923/07/01(土)23:44:57No.1073755882+
>「」は映画好きのハゲ多くて実況楽しいな
禿げてねえし!
レオ様くらい当時はふさふさしてたし!
83023/07/01(土)23:45:13No.1073755989+
>「」は映画好きのハゲ多くて実況楽しいな
こんなもの!💴
83123/07/01(土)23:45:15No.1073756003+
https://www.youtube.com/watch?v=IGuhbtGPbhU [link]
船の大きさ
83223/07/01(土)23:45:41No.1073756178+
カーズの後はデスレース(ステイサム版)放送しようぜ!
83323/07/01(土)23:45:48No.1073756240そうだねx2
>>fu2325120.jpeg[見る]
>こういうタイミングで貼る神経はどうかしてると思うよ
むしろこのタイミングしかないだろ!
83423/07/01(土)23:45:49No.1073756247そうだねx2
>「」は映画好きのハゲ多くて実況楽しいな
「」は頭だけはワイルドスピードだからな
83523/07/01(土)23:45:55No.1073756292+
>こんなもの!💴
🧑‍🦲🔫
83623/07/01(土)23:46:10No.1073756415そうだねx2
とりあえずフジはCMの配分もっと考えろ
83723/07/01(土)23:46:18No.1073756449+
>カーズの後はデスレース(ステイサム版)放送しようぜ!
ビビるぐらいひどい映画だったやつだ
83823/07/01(土)23:46:18No.1073756452そうだねx1
そういえばマッドマックス怒りのデスロード(全年齢版)やったのもフジだったな
83923/07/01(土)23:46:25No.1073756495+
>>fu2325120.jpeg[見る]
>こういうタイミングで貼る神経はどうかしてると思うよ
リアルは勿論ネット上でも未だにいるよねこういうKY虫
84023/07/01(土)23:46:33No.1073756556そうだねx2
最近だとカズワンも悲惨な事故だったけど海難事故って結構助からないもんなんだね…航空機墜落はまぁ死ぬだろうなぁって思うけど
84123/07/01(土)23:46:46No.1073756641+
>とりあえずフジはCMの配分もっと考えろ
わかりました
次回から金ロー並にカットしてダイジェスト仕様にします
84223/07/01(土)23:46:51No.1073756682+
>カーズの後は激突!とザ・カー放送しようぜ!
84323/07/01(土)23:46:54No.1073756698+
ここで死んだ日本人がこの後銀河鉄道に
84423/07/01(土)23:47:34No.1073756932そうだねx1
>ビビるぐらいひどい映画だったやつだ
改造車!筋肉!美女!
最高のアクション映画だろ!
84523/07/01(土)23:47:36No.1073756943+
>最近だとカズワンも悲惨な事故だったけど海難事故って結構助からないもんなんだね…航空機墜落はまぁ死ぬだろうなぁって思うけど
タイタニックもカズワンも水温低すぎだから…
暖かい海ならもうちょい助かるよ
84623/07/01(土)23:48:05No.1073757105+
テレビで流すとなったら前後編になっちゃうのは良し悪しだな
84723/07/01(土)23:48:11No.1073757145+
>タイタニックもカズワンも水温低すぎだから…
>暖かい海ならもうちょい助かるよ
モスクワか…
84823/07/01(土)23:48:19No.1073757192+
今日の吹き替えのバージョンが一番好きだから助かった
84923/07/01(土)23:48:24No.1073757208+
>>ビビるぐらいひどい映画だったやつだ
>改造車!筋肉!美女!
>最高のアクション映画だろ!
運営の最強トレーラーが投入されて
レーサー雑に殺してくのがクソゲーすぎる…
85023/07/01(土)23:48:53No.1073757390そうだねx1
>テレビで流すとなったら前後編になっちゃうのは良し悪しだな
七人の侍みたいにこうするか

85123/07/01(土)23:48:57No.1073757420+
ステイサムだとゾンビランドが良かった
85223/07/01(土)23:49:20No.1073757551そうだねx3
休憩だよ休憩!!一週間!!
85323/07/01(土)23:49:35No.1073757627+
https://safedive.jp/?p=636 [link]
水温と体温流出時間
海難事故に遭うときの参考にしてくれ
85423/07/01(土)23:49:48No.1073757699そうだねx1
>ステイサムだとゾンビランドが良かった
ウディ・ハレルソン
85523/07/01(土)23:49:51No.1073757719そうだねx1
とりあえず船乗る時には酒持ってくか
85623/07/01(土)23:49:53No.1073757736+
>テレビで流すとなったら前後編になっちゃうのは良し悪しだな
初回はなんかTV放送用に監督自ら編集して後編の予告編まで作った力作だったんだよな…
85723/07/01(土)23:49:54No.1073757743そうだねx2
灯籠流し?今年の盆は!メーデー!メーデー!メーデー!漢の救難信号!3週に渡ってお送りするPRIDE鎮魂祭!!!
85823/07/01(土)23:49:55No.1073757747+
ステイサムだとゾンビランドが良かった>ステイサムだとゾンビランドが良かった
ゴーストバスターズの人がゲスト出演するやつ?
85923/07/01(土)23:50:08No.1073757827+
やっぱり船乗るもんじゃないよ怖いよ
86023/07/01(土)23:50:31No.1073757952そうだねx1
>休憩だよ休憩!!一週間!!
ファイナルラ・マンチャ限定のネタ振られたって分かんねーって!
86123/07/01(土)23:50:33No.1073757964+
>最近だとカズワンも悲惨な事故だったけど海難事故って結構助からないもんなんだね…航空機墜落はまぁ死ぬだろうなぁって思うけど
セウォルとかもそうだけど船の中って狭くて入り組んでるから脱出できなくて水没死が多いみたいなんだよね傾くとよじ登れなくなったり
とりあえずヤバいと思ったら一目散に外出ないと
86223/07/01(土)23:50:34No.1073757970+
>とりあえず船乗る時には酒持ってくか
ライフハックってやつだな…
86323/07/01(土)23:50:46No.1073758050+
>やっぱり船乗るもんじゃないよ怖いよ
わかる
俺も今でも海さまよってる
86423/07/01(土)23:51:06No.1073758138+
>やっぱり船乗るもんじゃないよ怖いよ
フエラムネを懐に忍ばせておけばワンチャン助かるべ
86523/07/01(土)23:51:24No.1073758231そうだねx1
2日連続じゃなくてよかった
若い頃なら見れたけど今なら体力的に無理だ
例え地上波でももうあの頃の毛と体力は戻ってこない
86623/07/01(土)23:51:58No.1073758394そうだねx5
>>やっぱり船乗るもんじゃないよ怖いよ
>わかる
>俺も今でも海さまよってる
オランダ人が日本語でレスしてるのはじめて見た
86723/07/01(土)23:52:12No.1073758472+
>とりあえず船乗る時には酒持ってくか
ブランデーを持ってきてくれ!
86823/07/01(土)23:52:15No.1073758490+
>演じたルイス・アバナシーの本職はタイタニックを研究している海洋学者だが、彼自身をモデルにキャメロンが脚本を書いて素で演じて欲しいと頼み、「作品をぶち壊してもいいなら出演する」と演技を任したという。
現代パートのあの髭デブガチの人だったんだ…
86923/07/01(土)23:52:35No.1073758591+
そんな怖がってたら船も飛行機も車も乗れなくなっちまうから…
87023/07/01(土)23:53:06No.1073758746そうだねx1
>そんな怖がってたら船も飛行機も車も乗れなくなっちまうから…
ハゲと筋肉があれば全て使いこなせる!
87123/07/01(土)23:53:25No.1073758846そうだねx3
>そんな怖がってたら船も飛行機も車も乗れなくなっちまうから…
ぶっちゃけ映画とメーデーのせいで飛行機乗るのあまり好きじゃないです…
87223/07/01(土)23:53:37No.1073758913+
> https://www.youtube.com/watch?v=IGuhbtGPbhU [link]
商船三井フェリーと新日本海フェリーと太平洋フェリーしか乗った事ないからサイズ感がピンと来ないな…
87323/07/01(土)23:53:46No.1073758961+
「」は使ってる鯖まで沈むからな
87423/07/01(土)23:54:02No.1073759048+
「」はワイスピ愛が重いんよ
87523/07/01(土)23:54:05No.1073759062+
>そんな怖がってたら船も飛行機も車も乗れなくなっちまうから…
電車はセーフってことか…
87623/07/01(土)23:54:13No.1073759120+
>「」は使ってる鯖まで沈むからな
タイタニックでもハマチ食うか
87723/07/01(土)23:54:25No.1073759186+
なので俺は宇宙船に乗る
残してきた家族…特に最後に喧嘩してしまった娘だけが心残りだ
87823/07/01(土)23:54:47No.1073759330+
>電車はセーフってことか…
ジャック!私飛んでるわジャック!!🧎🧍
87923/07/01(土)23:54:50No.1073759342+
>電車はセーフってことか…
ブレットトレイン…
88023/07/01(土)23:55:02No.1073759406+
リーアムニーソンが出てきたら気をつけろ
88123/07/01(土)23:55:24No.1073759550+
>商船三井フェリーと新日本海フェリーと太平洋フェリーしか乗った事ないからサイズ感がピンと来ないな…
新日本海フェリーの苫敦航路のやつが日本最大のフェリーだけど
それと幅一緒くらいで60m長い
88223/07/01(土)23:55:47No.1073759670+
>電車はセーフってことか…
アンストパッブル!
88323/07/01(土)23:56:01No.1073759747+
手漕ぎボートくらいしか乗ったことねえや
88423/07/01(土)23:56:09No.1073759794+
老いてからnov爆破の瞬間を克明に語る女子「」
最後はいたるスライムやマケドニア国旗に迎えられる夢を見ながら
ネットの海に知らないおっさんの名前が沈んでいく
88523/07/01(土)23:56:58No.1073760091そうだねx2
今日はハリーと日テレ歌謡祭とタイタニックで最高の夜だった
88623/07/01(土)23:57:00No.1073760115+
バスなら安全
88723/07/01(土)23:57:08No.1073760166+
>新日本海フェリーの苫敦航路のやつが日本最大のフェリーだけど
>それと幅一緒くらいで60m長い
はまなす・あかしあよりデカいのか…
デケェな…
88823/07/01(土)23:57:38No.1073760345+
フェリーで北海道と九州に行った時船内散策しながら(もしタイタニックみたいになって沈没したら…)と考えた
88923/07/01(土)23:57:59No.1073760483+
>今日はハリーと日テレ歌謡祭とタイタニックで最高の夜だった
カタログでずっとおじぎマンがジャックとローズ見ながらけおってた
89023/07/01(土)23:58:07No.1073760531+
>バスなら安全
スピード!
89123/07/01(土)23:58:09No.1073760548+
今の船はかなり色々と安全を加味して設計建造してて航海計器も当時と比べたらはるかに高度化されてるからまぁ大丈夫だよ
でも居眠りで座礁とかはするんで航海当直警報装置は義務化された
機器納入して取引している自動車運搬船が火災で沈んでた…
89223/07/01(土)23:58:16No.1073760592+
タイタニック
ヴィルヘルム・グストロフ
ドニャ・パス
玉津丸
…好きな船に乗れ
89323/07/01(土)23:58:33No.1073760700そうだねx2
平水資格の船だと人数分の救命胴衣すら無かったりするからね
89423/07/01(土)23:59:29No.1073761024そうだねx1
>タイタニック
>ヴィルヘルム・グストロフ
>ドニャ・パス
>玉津丸
>…好きな船に乗れ
私はあの中からは選ばない、絶対に
89523/07/01(土)23:59:49No.1073761146そうだねx2
だがもしその船にセガールが同乗していたら…?
89623/07/02(日)00:00:00No.1073761215+
>機器納入して取引している自動車運搬船が火災で沈んでた…
PCCとかフェリーは車両甲板が前後貫通してるから沈む時は一瞬なんだよね
構造的にはタイタニックのほうが安全なまである
89723/07/02(日)00:00:10No.1073761311そうだねx1
海難事故の歴史は船舶の歴史でもあるから見ようねえ
89823/07/02(日)00:00:16No.1073761367そうだねx1
現代のフェリーでも外洋に出たら結構揺れるのにあの当時はどの程度だったんだろうな…
優雅に晩餐会とか出来るような状況だったのかね…?
89923/07/02(日)00:00:38No.1073761549+
>だがもしその船にセガールが同乗していたら…?
この船テロリストに乗っ取られた後に退役してからも
宇宙人との戦争に駆り出されるんですけお…
90023/07/02(日)00:00:53No.1073761689+
タイタニック2やるとしたら次の舞台は空か?
90123/07/02(日)00:01:06No.1073761798+
>手漕ぎボートくらいしか乗ったことねえや
俺は宮島航路と日間賀島~篠島くらいだ
90223/07/02(日)00:01:10No.1073761832+
>タイタニック2やるとしたら次の舞台は空か?
今度は宇宙だ!
90323/07/02(日)00:01:26No.1073761978+
>だがもしその船にセガールが同乗していたら…?
戦艦も列車もステルス飛行機も全部駄目にしてるだろ!
90423/07/02(日)00:01:47No.1073762221+
>タイタニック2やるとしたら次の舞台は空か?
今度は戦争だ!
90523/07/02(日)00:02:10No.1073762389+
分かったよ…じゃあ品種改良した鮫を飼育する海洋基地にするよ……
90623/07/02(日)00:02:27No.1073762522+
>俺は宮島航路と日間賀島~篠島くらいだ
たこやフグ食べに行くのか
90723/07/02(日)00:02:43No.1073762647+
>>タイタニック2やるとしたら次の舞台は空か?
>今度は戦争だ!
それはポセイドンアドベンチャー2だって!
90823/07/02(日)00:04:07No.1073763294+
>>俺は宮島航路と日間賀島~篠島くらいだ
>たこやフグ食べに行くのか
知多八十八箇所巡拝の札所のお寺さんが島に4箇寺あったもので…
90923/07/02(日)00:04:11No.1073763325+
引き上げられて改造されて放射能除去装置もらいに宇宙に旅立つタイタニック
91023/07/02(日)00:04:20No.1073763370+
大型フェリー乗るとホテル並みですげえなってなる
でも陸上と違って鎖で固定された椅子や机を見てちょっと怖くなる
91123/07/02(日)00:04:46No.1073763600そうだねx3
>灯籠流し?今年の盆は!メーデー!メーデー!メーデー!漢の救難信号!3週に渡ってお送りするPRIDE鎮魂祭!!!
第1週”タイタニック”!20世紀初頭──2人は大西洋上で運命的な出会いをするが氷山が迫り…
第2週”タイタニック2”!!本物の遭難がここにある!主演<ジャン・クロード・ヴァンダム>が贈る
パニックコンバットアクションの決定版!船乗りの魂を揺さぶるヴァンダミングアクション!!
第3週”タイタニック-グラウンド・ゼロ-”!!!アクション核爆発!シリーズ最新作が地上波初登場!
現代のニューヨークに正体不明の原子力潜水艦襲来!主演<ジャン・クロード・ヴァンダム>
怒れる水先案内人!<シルベスター・スタローン>!ブルーダイヤモンド?お前にくれてやるのはこのおはじきや!
空前絶後のウォーマシン両雄大激突!!PRIDE鎮魂祭7月1日夜9時より3週連続放送
91223/07/02(日)00:05:04No.1073763775そうだねx1
>分かったよ…じゃあ品種改良した鮫を飼育する海洋基地にするよ……
HAHAHA!なにかトラブルがあったらヘリで助けに行ってやるぜ
91323/07/02(日)00:05:23No.1073763921+
>引き上げられて改造されて放射能除去装置もらいに宇宙に旅立つタイタニック
艦首をパックリあげて氷山キャノン発射!
91423/07/02(日)00:05:56No.1073764145+
書き込みをした人によって削除されました
91523/07/02(日)00:06:01No.1073764185+
>>タイタニック2やるとしたら次の舞台は空か?
>今度は戦争だ!
ブリタニック…
91623/07/02(日)00:06:06No.1073764207+
白色氷山帝国!
91723/07/02(日)00:06:44No.1073764498+
そう言えばろくろ出てこなかったなカットされてた?
91823/07/02(日)00:06:59No.1073764590+
>タイタニック2やるとしたら次の舞台は空か?
当時マジで構想された奴は大戦期に看護婦やってたローズ所にジャックそっくりの記憶喪失負傷兵ややってくるやつ
91923/07/02(日)00:07:07No.1073764625そうだねx1
>大型フェリー乗るとホテル並みですげえなってなる
>でも陸上と違って鎖で固定された椅子や机を見てちょっと怖くなる
固定しとかないとゲートぶち破るのに使われるからな
92023/07/02(日)00:07:13No.1073764660+
>白色氷山帝国!
元ネタでもそのリメイクでも苦労してたやつじゃねーか
92123/07/02(日)00:07:53No.1073764938そうだねx2
>そう言えばろくろ出てこなかったなカットされてた?
前編の冒頭に出てたよ!
92223/07/02(日)00:07:59No.1073764983+
>当時マジで構想された奴は大戦期に看護婦やってたローズ所にジャックそっくりの記憶喪失負傷兵ややってくるやつ
うわぁ…
92323/07/02(日)00:08:04No.1073765019+
>>タイタニック2やるとしたら次の舞台は空か?
>当時マジで構想された奴は大戦期に看護婦やってたローズ所にジャックそっくりの記憶喪失負傷兵ややってくるやつ
病院船でまた沈むんでしょ!
92423/07/02(日)00:08:05No.1073765032+
https://youtu.be/wbWOlm4xhHg [link]
日本の劇場予告が恋愛映画なのに絶妙にホラーっぽいのが面白い
92523/07/02(日)00:08:07No.1073765059+
>そう言えばニックってやつ出てこなかったなカットされてた?
92623/07/02(日)00:10:08No.1073765945+
>>>タイタニック2やるとしたら次の舞台は空か?
>病院船でまた沈むんでしょ!
今度はUボートとぶつかるんだ
92723/07/02(日)00:10:21No.1073766037+
ローズに身分を偽装して近寄ってきたジャック似の男がアメリカ禁酒法時代にギャングのバックアップ受けて
謎の青年実業家を装って再会するんだよね…
92823/07/02(日)00:12:08No.1073766790そうだねx1
>ローズに身分を偽装して近寄ってきたジャック似の男がアメリカ禁酒法時代にギャングのバックアップ受けて
>謎の青年実業家を装って再会するんだよね…
  👩🚙====
92923/07/02(日)00:12:47No.1073767093+
あれ?
主役の男が逆切れしてきた相手をボコボコにしてパイプ椅子だったかで押さえつけるやつはどれだったっけ?
93023/07/02(日)00:12:54No.1073767145+
BSつけたらクイーンのギターの人とドラムの人が映画とライブ同じ人だった…

- GazouBBS + futaba-