[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4027人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2324249.jpg[見る]
fu2324211.png[見る]
fu2324230.jpeg[見る]
fu2324231.jpeg[見る]
f84999.png[見る]
fu2324360.jpg[見る]


画像ファイル名:1688204609937.jpg-(192572 B)
192572 B23/07/01(土)18:43:29No.1073625000+ 19:57頃消えます
サ終の判断が早い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/01(土)18:44:20No.1073625312+
どれくらいで終わったの?
223/07/01(土)18:45:43No.1073625792+
平素より『マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ』をご利用いただき、ありがとうございます。

この度、誠に勝手ながら 2023年8月31日(木) 16:00 にサービスを終了することとなりました。

本ゲームは『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』のメディアミックスプロジェクトの一環として
2023年4月7日のTVアニメ放送日と同時に、
もう一つの“マジデス”の世界をお楽しみいただくコンテンツとしてサービスを開始いたしました。
323/07/01(土)18:45:55No.1073625864そうだねx21
見てないしやってないけどアニメよりこっちの方がキャラデザシュッとしてるな…
423/07/01(土)18:46:43No.1073626172+
アニメで人気出なかったの?
523/07/01(土)18:46:48No.1073626193+
素材パクって1日で終わったとかの例外を除けば知る限りの最短はスクエニの3か月だが早いね
623/07/01(土)18:46:59No.1073626265+
>どれくらいで終わったの?
発表までで言うなら約三ヶ月だなあ
723/07/01(土)18:47:28No.1073626413+
ちゃんとアニメと同時に始められたソシャゲなのに上手くいかないもんだ
823/07/01(土)18:48:43No.1073626866そうだねx30
金かかってそうな企画なのに判断早いな
まあ俺もサ終の話で初めて知ったけど
923/07/01(土)18:51:23No.1073627763+
>アニメで人気出なかったの?
ゲーム部分がクソゲー過ぎた
1023/07/01(土)18:51:27No.1073627786+
刺さる人にはブッ刺さりそうなタイプだなーと思ってたけど意外と駄目だったのか
1123/07/01(土)18:51:42No.1073627877そうだねx6
>例外を除けば知る限りの最短はスクエニの3か月だが早いね
サクライグノラムスが二か月で終わってます・・・
1223/07/01(土)18:53:30No.1073628528そうだねx3
まぁ全然話題になってなかったし普通にパッとしない出来だったんだろう
1323/07/01(土)18:57:49No.1073630233+
ちょっと見たけど単純にゲームの出来がイマイチだなって
1423/07/01(土)18:57:55No.1073630266そうだねx5
魔法少女ものはその時点で地味に客層狭まるんだよな
オタクでもごく一部だから刺さるの
1523/07/01(土)18:59:14No.1073630798+
アニメ先行のメディアミックスソシャゲって成功した作品存在するのか?ってほど失敗しかしらない…
1623/07/01(土)18:59:58No.1073631107そうだねx12
ぱっと見でマジカミがサービス終了するのかと思ったら違うゲームだった
1723/07/01(土)19:00:15No.1073631244そうだねx2
お出しすんのがクソかったわりに宣伝は作る方の中の人アピールが全面に出ているという
たぶんダメなもの出してるって認知してないまま死んだよ
1823/07/01(土)19:01:25No.1073631709そうだねx1
>アニメ先行のメディアミックスソシャゲ
ウマは成功ですよね!
1923/07/01(土)19:01:31No.1073631737+
アニメの方はさておいてゲームとして出来がアレすぎた
2023/07/01(土)19:02:52No.1073632192+
アニメと顔全然違い過ぎる…キャラデザこっちで良かったのに
2123/07/01(土)19:03:00No.1073632238そうだねx4
さすがにサクラのスピードサ終超える作品はそうそう出てこないはず
それでもマジデスは早すぎるけど
2223/07/01(土)19:03:02No.1073632251+
>>アニメ先行のメディアミックスソシャゲ
>ウマは成功ですよね!
最初のアニメはメディアミックスかな…そうかな…
2323/07/01(土)19:03:34No.1073632441そうだねx10
たんに短いサービス期間で終わったならそれこそ1か月未満で終了とかあるんだろうけど
一番笑ったのは7カ月で終わったこれ
fu2324211.png[見る]
2423/07/01(土)19:03:36No.1073632457そうだねx3
マジカミとは関係ない?
2523/07/01(土)19:04:01No.1073632604+
>最初のアニメはメディアミックスかな…そうかな…
ぱかラジを聞いてなかった感じか・・・
2623/07/01(土)19:05:12No.1073633065+
早急に撤退できたのが不幸中の幸いだったな
2723/07/01(土)19:05:42No.1073633278そうだねx9
アニメ化した上で大多数にソシャゲあったの?といわれるくらいだし正しい判断だ
2823/07/01(土)19:06:31No.1073633640+
>fu2324211.png[見る]
それは再開頑張ってますとは言ってるからセーフ会社
4年音沙汰無いけど
2923/07/01(土)19:07:22No.1073633971そうだねx14
>4年音沙汰無いけど
だめじゃん!
3023/07/01(土)19:07:56No.1073634213+
あれ、この前エヌイノセンスも死んだけどひょっとしてアソビモヤバい?
3123/07/01(土)19:07:57No.1073634227+
fu2324231.jpeg[見る]
fu2324230.jpeg[見る]
かわいい子もいたからグラフィックなりゲーム部分が良ければなあ
3223/07/01(土)19:08:26No.1073634425そうだねx4
>fu2324231.jpeg[見る]
>fu2324230.jpeg[見る]
>かわいい子もいたからグラフィックなりゲーム部分が良ければなあ
結構かわいいじゃん…もったいな
3323/07/01(土)19:09:01No.1073634648+
dmmのサーフィンのやつとかもヤバかったよ
アニメや映画やった上でゲームはほぼ死産
ゲームいらねぇんじゃねぇかな…
3423/07/01(土)19:09:17No.1073634739+
>ぱかラジを聞いてなかった感じか・・・
もしかして三点リーダの打ち方をご存じない?
3523/07/01(土)19:09:19No.1073634747+
まずメディアミックス系はサービスが中々開始できないパターンが多すぎる
鬼滅とか呪術のスマホゲームマジでどうなったんだよアレ
3623/07/01(土)19:12:02No.1073635865そうだねx7
こういう宣伝文句はちょくちょく見るけど営業が勝手に言ってるだけなのかな…?
fu2324249.jpg[見る]
3723/07/01(土)19:13:31No.1073636455+
自信があるゲームならそう簡単にサービス終了しない部分を強調して宣伝しないよ
3823/07/01(土)19:13:34No.1073636472+
>まずメディアミックス系はサービスが中々開始できないパターンが多すぎる
>鬼滅とか呪術のスマホゲームマジでどうなったんだよアレ
ソシャゲじゃないけどダイ大もアニメ完走してからバラン編までのゲーム出してどないすんねんって思ったな…
3923/07/01(土)19:14:06No.1073636670+
どさくさに紛れてキャラだけマジカミに持ってこない?
4023/07/01(土)19:14:31No.1073636828+
>こういう宣伝文句はちょくちょく見るけど営業が勝手に言ってるだけなのかな…?
>fu2324249.jpg[見る]
なるほどさっぱり分からん!
4123/07/01(土)19:15:25No.1073637186そうだねx2
>>例外を除けば知る限りの最短はスクエニの3か月だが早いね
>サクライグノラムスが二か月で終わってます・・・
存在自体知らなかった
はえー
4223/07/01(土)19:15:30No.1073637223そうだねx11
冷静に考えると赤字を垂れ流すだけで未来が皆無のコンテンツ維持する企業なんて地球上に無いよな
4323/07/01(土)19:15:59No.1073637397そうだねx22
>もしかして三点リーダの打ち方をご存じない?
三点リーダーでマウント取ろうとする「」初めて見た…
4423/07/01(土)19:16:00No.1073637407+
なんであれで行けると思ったんだろうな…
4523/07/01(土)19:16:36No.1073637620+
さわった時の感覚があかねさす少女並みの死の感覚だった
やっぱアニメに合わせるとスケジュールやばくてまともな出来にはならんのかね
4623/07/01(土)19:16:43No.1073637672+
>なんであれで行けると思ったんだろうな…
行けるんじゃなくて行くしかなかったんじゃないかな…
4723/07/01(土)19:16:45No.1073637687+
ちょっと前までCMぱんばん打ってたのにな
4823/07/01(土)19:17:16No.1073637876+
アニメの方は好評だったんです?
4923/07/01(土)19:17:17No.1073637888+
>もしかして三点リーダの打ち方をご存じない?
横からだけどスマホでの打ち方を知らないので教えてほしい
5023/07/01(土)19:17:46No.1073638111そうだねx4
マジカミサ終かと思ってビビったわ
紛らわしい
5123/07/01(土)19:18:10No.1073638254+
ゲームのプレイ画面を一度見てほしい
アニメがどうとか関係なく最高に酷い
5223/07/01(土)19:18:23No.1073638328+
>アニメの方は好評だったんです?
10年間でナンバーワンの酷い出来とか言われてた
5323/07/01(土)19:19:54No.1073638954そうだねx10
>>アニメの方は好評だったんです?
>10年間でナンバーワンの酷い出来とか言われてた
なそ
5423/07/01(土)19:20:32No.1073639197+
アニメと連動のソシャゲってアニメが当たらなかったら死に向かって一直線だよな
5523/07/01(土)19:20:43No.1073639272+
作画がもっと酷い作品はいくらでもあるけどお話がね
5623/07/01(土)19:20:54No.1073639330+
>10年間でナンバーワンの酷い出来とか言われてた
それはアニメを知らなさすぎる
実況でもでもまぁクソアニメでは語れる方だよ
エクスアームよりは確実に面白いって言われてたし
5723/07/01(土)19:21:26No.1073639532そうだねx2
>>もしかして三点リーダの打ち方をご存じない?
>横からだけどスマホでの打ち方を知らないので教えてほしい
俺は「てん」で変換してるな
たまに変換ミスして恥ずかしいことになるけどてん
5823/07/01(土)19:21:42No.1073639655+
>横からだけどスマホでの打ち方を知らないので教えてほしい
横からだけどさんてんりーだで出てこない?
もしくは。の変換予測あたり
5923/07/01(土)19:22:01No.1073639784+
>俺は「てん」で変換してるな
>たまに変換ミスして恥ずかしいことになるけどてん
俺もこれでやってるわてん
6023/07/01(土)19:22:17No.1073639876+
>>俺は「てん」で変換してるな
>>たまに変換ミスして恥ずかしいことになるけどてん
>俺もこれでやってるわてん
ミスってるてん
6123/07/01(土)19:22:31No.1073639960+
Abemaで見たからゲームもあるの本当に知らなかったよ
TVだとCM一緒に流してたのかもしれないけど…
6223/07/01(土)19:23:15No.1073640255そうだねx6
語尾みたいでかわいいてん
6323/07/01(土)19:23:37No.1073640403そうだねx1
アニメ先行ソシャゲはウマ娘がやってストーリー内容を比較されまくるってデメリットこそあったけど成功例だったんだが参考にできなかったんだろうか
6423/07/01(土)19:24:12No.1073640631+
最初からそれくらいで潰す予定だったんでしょ明らかに低予算だったし
6523/07/01(土)19:24:27No.1073640731そうだねx5
ウマ娘はぶっちゃけアニメなくても成功してたと思うんだ
6623/07/01(土)19:24:47No.1073640839+
広告でぬるぽガッをネタにしてたことくらいしか知らないけど駄目だったか
6723/07/01(土)19:24:52No.1073640880+
なんか似てたけどマジカミとは無関係だったんです?
6823/07/01(土)19:25:08No.1073640963+
>>>俺は「てん」で変換してるな
>>>たまに変換ミスして恥ずかしいことになるけどてん
>>俺もこれでやってるわてん
>ミスってるてん
やるやるてん
6923/07/01(土)19:25:12No.1073641014+
江戸前エルフを人質にとった作品とは聞いた
7023/07/01(土)19:25:32No.1073641151+
サ終で一番話題になってるまである
7123/07/01(土)19:25:45No.1073641237そうだねx1
>アニメ先行ソシャゲはウマ娘がやってストーリー内容を比較されまくるってデメリットこそあったけど成功例だったんだが参考にできなかったんだろうか
といってもソシャゲ→アニメの通常ルートでもシナリオ比較されまくりはあるしその辺りはデメリットってわけでもない
7223/07/01(土)19:25:57No.1073641328そうだねx1
アプリがそこそこの出来でアニメもTVの後に劇場6部作が決まってたプリプリのソシャゲが劇場一作目公開前に死んだからどこも厳しいな
7323/07/01(土)19:25:59No.1073641345+
基本的にアニメからソシャゲにって導線が正直あまりうまく機能してない気がする
7423/07/01(土)19:26:08No.1073641406+
ヴァルキリードライヴのやつとか早かった気がする
7523/07/01(土)19:26:59No.1073641737+
>基本的にアニメからソシャゲにって導線が正直あまりうまく機能してない気がする
結局生きるか死ぬかはソシャゲの出来次第でアニメはあんま関係ない気がする
7623/07/01(土)19:27:26No.1073641921そうだねx1
アイホンなら。で打てるてん
7723/07/01(土)19:27:50No.1073642071+
アニメ連動の無料何連で盛り上がれるソシャゲは元々盛り上がってるソシャゲだけだからな…
7823/07/01(土)19:28:05No.1073642166+
なんだっけ
ぶっちゃけサービス終わるから花火にアニメ化したゲームもなかったっけ
7923/07/01(土)19:28:06No.1073642178+
マジでソシャゲのメインビジュアルは凄く良いんだよな…
このコンテンツで数少ない普通に褒められる点
8023/07/01(土)19:28:07No.1073642192+
8123/07/01(土)19:28:50No.1073642512+
かといってじゃあどういう広告すればいいんだと言われたらわからないてん
8223/07/01(土)19:28:55No.1073642542+
>結局生きるか死ぬかはソシャゲの出来次第で
陰の実力者になりたくては原作者書下ろしシナリオで持ってる気がしないでもないぜ!
8323/07/01(土)19:29:06No.1073642605+
>アプリがそこそこの出来でアニメもTVの後に劇場6部作が決まってたプリプリのソシャゲが劇場一作目公開前に死んだからどこも厳しいな
そこそこだったかなぁ…
8423/07/01(土)19:29:14No.1073642677+
ウマは何もないのにアニメ作って認知度高めてからアプリリリースタイミングでまたアニメ作るから真似したい所は真似したいだろうけど…
8523/07/01(土)19:29:34No.1073642815+
正直まちがえててんとか店って打っちゃった時はバレてませんようにってレス消してるてん…
8623/07/01(土)19:29:42No.1073642871そうだねx2
ソシャゲのシナリオをアニメ化してたわけでもないから
ウマをソシャゲアニメの枠に入れるのは何か違うんだよなぁってなる天
8723/07/01(土)19:30:26No.1073643162+
マジデスとエヌイノ死んでもまだコマはあるし…大丈夫し…
f84999.png[見る]
8823/07/01(土)19:30:31No.1073643192+
ブラウザカードゲーム時代だったら2年は生き残れた
8923/07/01(土)19:30:31No.1073643196+
メディアミックス企画の中心なのに全然動かないからどの企画も出せない状態になってたっぽいブルプロはどう考えても発進に失敗したけど大丈夫かな…
9023/07/01(土)19:30:33No.1073643213+
>ソシャゲのシナリオをアニメ化してたわけでもないから
>ウマをソシャゲアニメの枠に入れるのは何か違うんだよなぁってなる天
まあ実際メディアミックスの一端がソシャゲって位置づけだと思う
9123/07/01(土)19:30:34No.1073643217+
>正直まちがえててんとか店って打っちゃった時はバレてませんようにってレス消してるてん…
それどころか変換ミスとかの誤字もよくあるから
恥ずか死爆死削除よくやるてん
9223/07/01(土)19:30:41No.1073643261そうだねx1
>アプリがそこそこの出来でアニメもTVの後に劇場6部作が決まってたプリプリのソシャゲが劇場一作目公開前に死んだからどこも厳しいな
ぶっちゃけ5年生き残るタイトルが10%もないソシャゲ市場において
TV版が2017年で劇場版1作目が2021年はまあそりゃ持たんよって
9323/07/01(土)19:30:57No.1073643388そうだねx2
ウマはサイゲっていう会社だからできたものでは有るからなあ
9423/07/01(土)19:31:09No.1073643475+
>ブラウザカードゲーム時代だったら2年は生き残れた
なんなら今でもワンチャンあるんじゃねえか
稼働コストバカ低いでしょあれ
9523/07/01(土)19:31:28No.1073643643そうだねx2
スレ画のキャラデザ良いじゃん…
9623/07/01(土)19:31:56No.1073643815+
死んだソシャゲを弔うスレは近い時期に死んだ他のソシャゲの話も出てきて
葬式ってこんな感じだよなって気持ちになる
9723/07/01(土)19:32:06No.1073643881+
>ぶっちゃけ5年生き残るタイトルが10%もないソシャゲ市場において
飲食店みたいな生存率だな…
9823/07/01(土)19:32:32No.1073644074+
FGOもFateのアニメ終わってすぐサービス開始だったっけな
あれは色々と規格外だけど
9923/07/01(土)19:32:41No.1073644132+
ちなみにゲームジャンルはMMO
10023/07/01(土)19:32:48No.1073644184+
ビジュアルは好きだけどこれが売れると言われたらノーだ…
どうやってもメインストリームにいけないもん…
10123/07/01(土)19:33:03No.1073644274+
ここ最近は意外と出資元が大損するだけで開発会社はそこまで打撃受けない契約なのも多い
その開発会社への仕事は減るだろうから長期的に見たらやっぱり会社は死ぬかもだけど
10223/07/01(土)19:33:07No.1073644291+
プリプリの映画次いつやるんだって思って見に行ったら今からスタッフ座談会やるのか
10323/07/01(土)19:33:08No.1073644301+
>メディアミックス企画の中心なのに全然動かないからどの企画も出せない状態になってたっぽいブルプロはどう考えても発進に失敗したけど大丈夫かな…
まあゲームの出来はともかく初動の客寄せは成功してるし
あとはふるいにかかって残った客をどれだけ手放さないかじゃない
10423/07/01(土)19:33:56No.1073644665+
エヌイノちょっとやってたけど
アクション性はいいけどなんでソシャゲなんだろっていうのと
話つまんないのとで色々もったいなかったな
10523/07/01(土)19:34:29No.1073644873+
>FGOもFateのアニメ終わってすぐサービス開始だったっけな
本来は春サービス開始だったんですよ…
10623/07/01(土)19:34:45No.1073644974+
>あとはふるいにかかって残った客をどれだけ手放さないかじゃない
その辺はガンエヴォを見てもらえばね
10723/07/01(土)19:34:58No.1073645068+
アニメ終了と同時にサ終めっちゃよくあるな...
10823/07/01(土)19:35:04No.1073645113そうだねx1
アニメやってる時実況スレくらいしか立たなかったのに
サ終になったらちょいちょいスレ見るようになったの面白いな
10923/07/01(土)19:35:05No.1073645130+
FGO初期はなんで続けられたのか分からんくらい不便なゲームだった…
11023/07/01(土)19:35:15No.1073645201+
https://youtu.be/hT_IJEo1L3g?t=311 [link]
参考にゲーム画面探してきたよ
11123/07/01(土)19:35:30No.1073645303+
メディアミックスでいくら面白そうな要素あってもゲーム部分どうしても受け付けなかったらやっぱウケないよな…
11223/07/01(土)19:35:38No.1073645371そうだねx4
もしかして年単位で続くアプリって上澄み中の上澄み?
11323/07/01(土)19:35:48No.1073645442+
そういや怒りの日のソシャゲってどうなったの
大分以前から開発してるって話は見たけど
11423/07/01(土)19:36:11No.1073645591+
三年生き延びたと思ったブルーオースが先月ぐらいに死刑宣言した
まあ三周年なのにずっと二周年のアイコンなのおかしいなと思ってたからいいけどね
11523/07/01(土)19:36:28No.1073645698+
最近だと鉄血のスマホゲームは発表から開始まで4年も掛けた割には即終了コースに片足突っ込んでると思う
シリーズ最新作放送中+ハーフアニバのタイミングですらもうCMを打たなくなるとか損切ムーブがマジで速い
11623/07/01(土)19:36:32No.1073645719+
アニメ終わると本当に“落ち着いた感じ”になるから色んな意味で危ういんだ
11723/07/01(土)19:36:36No.1073645747+
DMMエロソシャゲみたいな画面構成だな…
11823/07/01(土)19:36:38No.1073645759+
> https://youtu.be/hT_IJEo1L3g?t=311 [link]
>参考にゲーム画面探してきたよ
PS2初期?
11923/07/01(土)19:36:42No.1073645786+
>そういや怒りの日のソシャゲってどうなったの
>大分以前から開発してるって話は見たけど
会社ごとつぶれたって何回も言われてんだろ!
12023/07/01(土)19:36:58No.1073645924+
>もしかして年単位で続くアプリって上澄み中の上澄み?
コンシューマーゲームで言うところの10万売れてるとかそんなくらいの奴らだと思われる
12123/07/01(土)19:37:08No.1073646007+
ソシャゲにアニメ化以上のゴールって無いからね…
12223/07/01(土)19:37:28No.1073646187+
FGOは7月サービス開始なのに全然告知とか来ないで30日くらいに始まったから絶対これ即効終わるわって思ってたよ
12323/07/01(土)19:37:41No.1073646292+
>> https://youtu.be/hT_IJEo1L3g?t=311 [link]
>>参考にゲーム画面探してきたよ
>PS2初期?
PSの終盤かな...
12423/07/01(土)19:37:42No.1073646302+
ランニングコストが低くてその割に売れてるタイトルとかは割と長寿路線で見かける
12523/07/01(土)19:37:42No.1073646307+
悪くはなさそうだけどマップ移動系のRPGをスマホでやりたくないな・・という想いが先に来る
12623/07/01(土)19:37:45No.1073646324+
>会社ごとつぶれたって何回も言われてんだろ!
えぇ…そうなの
12723/07/01(土)19:37:45No.1073646327+
ゲーム性がクソって評価されるソシャゲよく見るけど何で面白くないソシャゲ作っちまうんだ?
12823/07/01(土)19:37:53No.1073646390+
>なんだっけ
>ぶっちゃけサービス終わるから花火にアニメ化したゲームもなかったっけ
けもフレとか当初はそんな感じでアニメが敗戦処理みたいな扱われ方だったな
12923/07/01(土)19:38:05No.1073646466+
何年もやってたソシャゲが最後の花火の如くアニメやって終わるのいいよね…
13023/07/01(土)19:38:09No.1073646495+
>ゲーム性がクソって評価されるソシャゲよく見るけど何で面白くないソシャゲ作っちまうんだ?
納期
13123/07/01(土)19:38:13No.1073646538+
>ゲーム性がクソって評価されるソシャゲよく見るけど何で面白くないソシャゲ作っちまうんだ?
最終地点がお金欲しいだけだから…
13223/07/01(土)19:38:13No.1073646542そうだねx1
> https://youtu.be/hT_IJEo1L3g?t=311 [link]
>参考にゲーム画面探してきたよ
ああ、これはダメそう
13323/07/01(土)19:38:16No.1073646560そうだねx4
>もしかして年単位で続くアプリって上澄み中の上澄み?
ハーフアニバーサリーがマジでお祝いとして確立しているくらいには…
13423/07/01(土)19:38:26No.1073646630+
キャラデザかなり好きだよ
今まで存在を知らなかったけど…
13523/07/01(土)19:38:35No.1073646691+
>>基本的にアニメからソシャゲにって導線が正直あまりうまく機能してない気がする
>結局生きるか死ぬかはソシャゲの出来次第でアニメはあんま関係ない気がする
そういう意味ではアニメは広告にすぎないんだろうな
13623/07/01(土)19:38:48No.1073646795そうだねx2
>FGOは7月サービス開始なのに全然告知とか来ないで30日くらいに始まったから絶対これ即効終わるわって思ってたよ
春開始予定から平然と7月まで引っ張るしサービス開始の日まで延々と経験値に情報与えないまま販促漫画描かせてたの頭おかしい
13723/07/01(土)19:38:57No.1073646862+
>最近だと鉄血のスマホゲームは発表から開始まで4年も掛けた割には即終了コースに片足突っ込んでると思う
>シリーズ最新作放送中+ハーフアニバのタイミングですらもうCMを打たなくなるとか損切ムーブがマジで速い
やってると話は本当に面白いしゲームとしてもインフレが緩やかで結構楽しいんだよなぁ
だからこそ初動の若の声優騒動とかなんやらかんやらでずっこけた状態でスタートしたのが惜しい
13823/07/01(土)19:39:04No.1073646910+
もうゲーム楽しむならPCゲーやコンシューマやるようになってきたな…
13923/07/01(土)19:39:10No.1073646954+
マップ移動のダッシュモーションが静止ポーズなのは笑うけど
それ以外はちゃんとしていない?
14023/07/01(土)19:39:23No.1073647060そうだねx1
サクラ革命あたりから半年サ終に対するハードル低くなった気がする
14123/07/01(土)19:39:40No.1073647179+
人気あるソシャゲのアニメが微妙だったってのはよく見るけど
全然聞かないようなソシャゲのアニメが大ヒットしてソシャゲも人気出たとかは全然聞かない
14223/07/01(土)19:39:45No.1073647223+
ディープインサニティのソシャゲ好きだった
多分死が決まってたのにちゃんとシナリオを切りのいいところまでやってくれたスタッフありがとう
14323/07/01(土)19:40:13No.1073647414そうだねx1
全体的に損切りサ終までの判断が滅茶苦茶早くなったよね
14423/07/01(土)19:40:14No.1073647421+
さっさと畳んで損切りした方が
結果的に損害が少ないってなるラインが昔より明確になったのかもしれないね
14523/07/01(土)19:40:22No.1073647476+
> https://youtu.be/hT_IJEo1L3g?t=311 [link]
>参考にゲーム画面探してきたよ
敵に張り付いてぺちぺちするだけのつまんないアクションゲーか…
14623/07/01(土)19:40:31No.1073647531そうだねx3
マジカミ4周年でサ終かと思った
14723/07/01(土)19:40:37No.1073647581+
最悪可愛いキャラのCGとシナリオが見れればいいから...
14823/07/01(土)19:40:38No.1073647586+
アニメ化以外でソシャゲの成功ゴールって言うと大型リアイベやれたら売れてるんだなって思う
14923/07/01(土)19:40:51No.1073647672+
原作がパワーあるとソシャゲ乱発してどれもこれも微妙になっちゃうの本当に良くないと思う
15023/07/01(土)19:40:59No.1073647728+
アニメがそこそこ売れてソシャゲもそこそこ続いたのは刀使の巫女とかかな
終わる時はストーリーは全部畳んでくれたしオフライン版も残してくれたから恵まれてたな
15123/07/01(土)19:41:12No.1073647832+
逆に人気出たアニメをソシャゲにすればいいんじゃない?
15223/07/01(土)19:41:14No.1073647839+
>参考にゲーム画面探してきたよ
しってるこれ鬼斬って奴だろ!
https://store.steampowered.com/app/290470/ [link]
15323/07/01(土)19:41:20No.1073647878そうだねx1
マイナーソシャゲのアニメにアンチは付かないから
少数のファンの絶賛の声だけが見えるんだろ
15423/07/01(土)19:41:27No.1073647924+
ソシャゲって一本作るのにかなり時間掛かるっぽいのは外野から見ても伝わって来るけど
どこにそんなに時間掛けてるんだろうな
15523/07/01(土)19:41:32No.1073647952+
>もうゲーム楽しむならPCゲーやコンシューマやるようになってきたな…
冷静に考えたらあんなちっこい画面でやるの苦痛だわ
15623/07/01(土)19:41:35No.1073647978+
あんまり宣伝してないとか売れる要素なさげなのに金だけかかってるタイプのソシャゲは即死多い
テイルズとかでそれがあって俺は悲しかった
15723/07/01(土)19:41:40No.1073648012+
> https://youtu.be/hT_IJEo1L3g?t=311 [link]
>参考にゲーム画面探してきたよ
アクション対魔忍よりひでぇや
15823/07/01(土)19:41:44No.1073648042+
>逆に人気出たアニメをソシャゲにすればいいんじゃない?
邪神ちゃんのソシャゲだこれ
15923/07/01(土)19:41:51No.1073648089+
>逆に人気出たアニメをソシャゲにすればいいんじゃない?
カバネリとか?
16023/07/01(土)19:42:10No.1073648228+
アナムネシスはアニメ化して欲しかった…
16123/07/01(土)19:42:11No.1073648236そうだねx1
>マジカミ4周年でサ終かと思った
4周年生放送でサ終発表は鬼すぎる
16223/07/01(土)19:42:15No.1073648272そうだねx1
>アクション対魔忍よりひでぇや
アクション対魔忍バカにするなよ?
16323/07/01(土)19:42:26No.1073648376+
>マジカミ4周年でサ終かと思った
風評被害がひどすぎる
16423/07/01(土)19:42:28No.1073648389そうだねx4
>逆に人気出たアニメをソシャゲにすればいいんじゃない?
できたわゆるキャン
16523/07/01(土)19:42:31No.1073648405+
スマホの3Dアクションは中国の会社がめっちゃ出してるから少なくともあれ位のクオリティ無いと見向きされないよね
16623/07/01(土)19:42:35No.1073648436そうだねx1
>サクライグノラムスが二か月で終わってます・・・
1月立つ前にマーベラスがヤバイって報告あげてたよね
16723/07/01(土)19:42:57No.1073648587+
今の「あのアニメがソシャゲで登場!」みたいなのって一昔前でいうマーベラスあたりでジャンプアニメがゲームで出てたやつ的な感じなんだろうか
16823/07/01(土)19:43:00No.1073648612+
マジカミのコンテンツ内のイベントでマジデスあるからね…
16923/07/01(土)19:43:00No.1073648615+
とじみこで思い出したけどゆゆゆのソシャゲがオフライン版出してくれるのマジでありがたい
それはそれとして全8本は本当に完走できるのか!?って心配になる
17023/07/01(土)19:43:04No.1073648633そうだねx2
>逆に人気出たアニメをソシャゲにすればいいんじゃない?
タクトオーパスサービス開始配信中!
17123/07/01(土)19:43:05No.1073648643+
>逆に人気出たアニメをソシャゲにすればいいんじゃない?
ゆるキャン!
17223/07/01(土)19:43:14No.1073648704+
>スマホの3Dアクションは中国の会社がめっちゃ出してるから少なくともあれ位のクオリティ無いと見向きされないよね
原作付きかつファン層が強いとかじゃないと生き残れん
17323/07/01(土)19:43:30No.1073648836+
ブラウザだけど最近はじまった我が姫も戦闘画面の自キャラのグラフィックを見てやる気をなくした
17423/07/01(土)19:43:33No.1073648856+
>ゆるキャン!
キャンプ内で焚き火するぜー!
17523/07/01(土)19:43:33No.1073648858+
>マジカミのコンテンツ内のイベントでマジデスあるからね…
本気死!
17623/07/01(土)19:43:35No.1073648866+
>できたわゆるキャン
なぜ産んだ…
17723/07/01(土)19:43:46No.1073648946+
名前自体聞いたことがないソシャゲがどんどんでてくる!
17823/07/01(土)19:44:04No.1073649076+
>逆に人気出たアニメをソシャゲにすればいいんじゃない?
さっさと出せば金の成る木だったのにアニプレに完全に塩漬けにされた鬼滅の刃・・・
17923/07/01(土)19:44:15No.1073649171+
>スマホの3Dアクションは中国の会社がめっちゃ出してるから少なくともあれ位のクオリティ無いと見向きされないよね
売れてるところはどこもクオリティ高くしてるか独自のシステムがウケてるからこれから儲けようとするなら初期投資だいぶ高くつくようになったと思う
18023/07/01(土)19:44:30No.1073649280+
いろんなソシャゲがありましたよ…ベセスダがリリースした謎のすごろくソシャゲとか…
18123/07/01(土)19:44:35No.1073649327+
開発コスト的に2Dのほうが低いなら採用すべきだが今や3D大作じゃないと注目もされにくい最悪の状況
18223/07/01(土)19:44:36No.1073649330+
正直アリスギアはアニメ大コケしてたら危なかったと思う
18323/07/01(土)19:45:24No.1073649676そうだねx1
その中国産ソシャゲだって人知れず死んでるの多数あるんだろうしな
恐ろしいぜ世界だ
18423/07/01(土)19:45:33No.1073649747+
>>逆に人気出たアニメをソシャゲにすればいいんじゃない?
>タクトオーパスサービス開始配信中!
ぶっちゃけゲーム的には微妙な所も多いんだけどプレイしちゃってるあたり原作パワーは強いよやっぱ
スレ画は原作がどうしようもないので詰みですね…
18523/07/01(土)19:45:44No.1073649836+
>正直アリスギアはアニメ大コケしてたら危なかったと思う
あの謎アニメコケなかったんだ…いやコケないに越したことはないが
18623/07/01(土)19:45:48No.1073649863+
少女キャリバーがまだ生きててなんか安心した
18723/07/01(土)19:45:53No.1073649903+
R18にしたらもう少し生きれた
18823/07/01(土)19:45:57No.1073649938+
>できたわゆるキャン
どうしてカード構築型ローグライクキャンプじゃなかったんですかどうして…
18923/07/01(土)19:46:05No.1073649980+
このスレ画だとサ終の話してても頭おかしい煽りが来ないから平和でありがたい
定着してほしい
19023/07/01(土)19:46:08No.1073650004+
アニメは毎週全話欠かさず見たけど正直つまらなかったよ…
19123/07/01(土)19:46:13No.1073650043そうだねx4
>正直アリスギアはアニメ大コケしてたら危なかったと思う
あれは成功でいいのか!?
19223/07/01(土)19:46:19No.1073650077+
アクションソシャゲって熱が60%ぐらいまで下がったら一気に辞めちゃう
19323/07/01(土)19:46:34No.1073650189+
アニメもゲームもひどい出来だったのはすごい
どっちかにファン付いてれば終わるのも惜しまれたろうに
19423/07/01(土)19:46:51No.1073650282そうだねx1
>アニメは毎週全話欠かさず見たけど正直つまらなかったよ…
せめてオチはもうちょっとどうにかしてほしかった
オタクヒーロー何も出来ずに死亡で思想だけ受け継がれても困る
19523/07/01(土)19:47:05No.1073650374+
やったことないけどイラストの雰囲気すげえいいじゃん
19623/07/01(土)19:47:07No.1073650400そうだねx1
アクションソシャゲは平行プレイができんから…
19723/07/01(土)19:47:25No.1073650539そうだねx4
>このスレ画だとサ終の話してても頭おかしい煽りが来ないから平和でありがたい
うn
>定着してほしい
ひどい
19823/07/01(土)19:47:31No.1073650572+
アリスギアは相変わらず趣味に走るな…とは思ったし元々のゲームからしてそういうのが好きで付いてきてる層がやってるゲームだから同類が見つけやすくなったって意味ではあのアニメで成功したと思うよ
19923/07/01(土)19:47:48No.1073650676+
>オタクヒーロー何も出来ずに死亡で思想だけ受け継がれても困る
ロマサガ2でもやりたかったんです?
20023/07/01(土)19:47:52No.1073650703+
日本でまで展開する時点で向こうで成功してるか気合い入れてるか
最後にしゃぶり尽くそうとしてるかのどれかだしな
20123/07/01(土)19:48:07No.1073650812そうだねx1
>>正直アリスギアはアニメ大コケしてたら危なかったと思う
>あれは成功でいいのか!?
成功か失敗かで言ったら大成功だったと思う
既存プレイヤーにオリキャラ含めて概ね好評で
あとなんでかマジでアニメ効果で新規プレイヤーが如実に増えた
20223/07/01(土)19:48:08No.1073650827そうだねx1
>アクションソシャゲは平行プレイができんから…
ヨースターとかの崩壊とか原神とかスターレイルとか掛け持ちしてる人本当にすごいと思う
20323/07/01(土)19:48:12No.1073650863そうだねx1
>やったことないけどイラストの雰囲気すげえいいじゃん
この絵とデザインだけはいい
20423/07/01(土)19:48:23No.1073650935+
>>アニメは毎週全話欠かさず見たけど正直つまらなかったよ…
>せめてオチはもうちょっとどうにかしてほしかった
>オタクヒーロー何も出来ずに死亡で思想だけ受け継がれても困る
それでいて3人はなんか満足そうなのがちょっとね…
主人公死んだままじゃん…
20523/07/01(土)19:48:23No.1073650940+
アリスギアは今アリスギアとコラボしてるからおすすめ
20623/07/01(土)19:48:42No.1073651069そうだねx1
>ヨースターとかの崩壊とか原神とかスターレイルとか掛け持ちしてる人本当にすごいと思う
ヨースターじゃないよ!
20723/07/01(土)19:48:52No.1073651141そうだねx1
>アリスギアは今アリスギアとコラボしてるからおすすめ
うn…?
20823/07/01(土)19:48:57No.1073651174+
DMMとかのエロブラゲ系のスレ画はあんまり変なのこないからな
これ違うんだけど
20923/07/01(土)19:49:01No.1073651210+
ソシャゲよりも普通のコンシューマーゲーム作った方が堅実に儲けられたりしないの?
21023/07/01(土)19:49:08No.1073651267+
アリスギアはゲームのファンにしか受けてないと思うけどまぁソシャゲのアニメなんてそれでいいのかもな
21123/07/01(土)19:49:10No.1073651280+
>>やったことないけどイラストの雰囲気すげえいいじゃん
>この絵とデザインだけはいい
今じゃそれだけじゃスタートラインにも立てないからな…
21223/07/01(土)19:49:10No.1073651282+
「アニメ見てゲーム始めました」なんて言ったら既プレイヤーから真剣に心配されてたアリスギア
21323/07/01(土)19:49:14No.1073651318+
>やったことないけどイラストの雰囲気すげえいいじゃん
幼少期から思春期をアメリカで10年過ごしたアーティストを引っ掛けてスポンサーから金集めるだけ集めてあとは雑に作った作品だもん
そりゃイラストは見栄えよくもなるよ
21423/07/01(土)19:49:16No.1073651334+
>スターレイルとか
その三つの中でアクションも何もなく消化が簡単な奴来たな…
21523/07/01(土)19:49:18No.1073651346+
するか…極上教室のゲーム化…
21623/07/01(土)19:49:19No.1073651360そうだねx1
>>ヨースターとかの崩壊とか原神とかスターレイルとか掛け持ちしてる人本当にすごいと思う
>ヨースターじゃないよ!
miHoYoだよ!
21723/07/01(土)19:49:22No.1073651380+
やっぱりすげえぜ…令和のGAアリスギア!
21823/07/01(土)19:49:36No.1073651516+
アニメはしばらく前にやってた電池少女の劣化版みたいだったけどエロさもキャラの可愛さも
比較にならんレベルで酷くて1話切りしたけどゲームまでダメだったのか
21923/07/01(土)19:49:40No.1073651552+
アリスギアはアリスギアのアニメ化としては100点満点だったよ
ただ初見には理解できないのは分かる
22023/07/01(土)19:49:44No.1073651592+
>アリスギアはゲームのファンにしか受けてないと思うけどまぁソシャゲのアニメなんてそれでいいのかもな
ぶっちゃけファン向けご褒美アニメみたいなもんだと思ってる
22123/07/01(土)19:49:50No.1073651638そうだねx1
>結構かわいいじゃん…もったいな
言っちゃなんだけどキャラが可愛いとか当たり前だよね可愛くないキャラ絵とかわざわざ発注しねえだろうし
キャラ可愛い声は流行りの声優なんて当然過ぎてむしろどうでもいい気がしてくる
22223/07/01(土)19:49:50No.1073651643+
アニメ化でこのイラストの雰囲気も死んでるからなあ
22323/07/01(土)19:50:09No.1073651794+
アニメのアリスギアは懐かしい感じが面白かったから好きだったよ
あれで新規ゲーム組が増えるかは知らない…
22423/07/01(土)19:50:22No.1073651889+
ファン向けご褒美アニメとして作れば当然厳選されたファン候補は惹かれてゲームを始めるって寸法よ!
22523/07/01(土)19:50:25No.1073651927+
ゲームはロード画面で超今風アニメになる演出だけはちょっと好きかも
22623/07/01(土)19:50:30No.1073651958そうだねx1
>やっぱりすげえぜ…令和のGAアリスギア!
GAみたいに2期3期とやれ
22723/07/01(土)19:50:30No.1073651964+
>ソシャゲよりも普通のコンシューマーゲーム作った方が堅実に儲けられたりしないの?
家庭用はフォースポークンだか150億円くらい注ぎ込んで大損害だしてなかったか
22823/07/01(土)19:50:32No.1073651977+
>あとなんでかマジでアニメ効果で新規プレイヤーが如実に増えた
まじか…やっぱ成功だわ
22923/07/01(土)19:50:47No.1073652076+
ファンが楽しそうにしてると一緒に楽しみたい人は確実に出てくるので
アリスギアも間違ってないんだ
23023/07/01(土)19:50:57No.1073652155+
>アリスギアはアリスギアのアニメ化としては100点満点だったよ
>ただ初見には理解できないのは分かる
アニメしか見てなかったけど
毎回OPで説明してたじゃん
23123/07/01(土)19:50:59No.1073652165+
この推しの子はアニメでめちゃくちゃ売れている
だから世界で一番売れるソシャゲになるに決まってるだろ
23223/07/01(土)19:51:03No.1073652199+
ファンに受けてるだけ上澄みだよ
名前は伏すけど俺の好きなソシャゲのアニメ原作ファンしか見てなさそうな上に評判最悪だったし
23323/07/01(土)19:51:04No.1073652202+
アリスギアのアニメは成功かどうかはともかくファンやプレイヤー向けのソシャゲのアニメとしては1つの良い例だと思う
23423/07/01(土)19:51:18No.1073652299そうだねx1
スターレイルはデイリー楽だけど育成割と大変だから日課よりそっちで大変でやめてしまった
面白かったからメインゲーム他にやってなかったら多分まだ遊んでたと思う
23523/07/01(土)19:51:18No.1073652304+
>あとなんでかマジでアニメ効果で新規プレイヤーが如実に増えた
凄く良いことなんだけどなんだろうなこの納得いかない感覚!
23623/07/01(土)19:51:33No.1073652427+
まあアリスギアはとりあえずパンツ拝めるし…
23723/07/01(土)19:51:36No.1073652453そうだねx3
ガチャが間違い探しみたいはそうだねとしか言えん
fu2324360.jpg[見る]
23823/07/01(土)19:51:54No.1073652596+
アリスギアはここの実況で親切丁寧に教えてくれる「」が沢山いたからすごく見やすかったし楽しかった
ゲームはやらない
23923/07/01(土)19:51:55No.1073652611+
そういやスト魔女のブラゲソシャゲで当たりってないよなって思いだした
24023/07/01(土)19:51:59No.1073652647+
アリスギアのアニメそんな変なアニメだったのか…
24123/07/01(土)19:52:05No.1073652704+
>この推しの子はアニメでめちゃくちゃ売れている
>だから世界で一番売れるソシャゲになるに決まってるだろ
まずアニメキャプばかりのやつから作るぞ
24223/07/01(土)19:52:16No.1073652808+
しかしちょっと荒れそうにもなる話題だったけどキチガイ来なかったらこんな和気あいあいと語れるんだな……
24323/07/01(土)19:52:19No.1073652826+
アリスギアは調査をもうちょっとライトにだね…
24423/07/01(土)19:52:23No.1073652855+
>そういやスト魔女のブラゲソシャゲで当たりってないよなって思いだした
今やってるのはもう結構長いぞ
24523/07/01(土)19:52:37No.1073652964+
アリスギアはメインストーリー何とかならんのアレ…
24623/07/01(土)19:52:41No.1073653004+
ぱすメモは雑なパロディとか大好きだから酒飲みながらアニメ見て毎週爆笑してたな
アプリはやらなかった
24723/07/01(土)19:52:53No.1073653075+
>アリスギアは調査をもうちょっとライトにだね…
唯一のエンドコンテンツをライトにする訳にはね…
24823/07/01(土)19:52:58No.1073653110+
イラストの雰囲気とかキャラデザが良いのは褒める点じゃなくて前提条件になってきてる感はある
24923/07/01(土)19:53:13No.1073653227+
>アリスギアのアニメそんな変なアニメだったのか…
本当に「」には凄く向いてるアニメだったよ
25023/07/01(土)19:53:20No.1073653286+
ガンストってアーケードゲームのアニメは放送始まったらゲームのスレが立たなくなったよ懐かしい
25123/07/01(土)19:53:38No.1073653395+
マジですかい
25223/07/01(土)19:53:45No.1073653455+
大きいところが資金と技術の暴力で高品質なものを提供して小さいとこはしょぼいのを出しては損切りするように消えていく
客も高品質なもので目が肥えるからダメなものはより集金力が落ちるのでより損切りペースが早まる
25323/07/01(土)19:53:45No.1073653458そうだねx1
>まあアリスギアはとりあえずパンツ拝めるし…
あのモザイク機能いる?
25423/07/01(土)19:53:45No.1073653459そうだねx1
マジでたはは…とか言うアニメ他に知らないよ俺
25523/07/01(土)19:53:53No.1073653518+
>しかしちょっと荒れそうにもなる話題だったけどキチガイ来なかったらこんな和気あいあいと語れるんだな……
普通の感性してたら弔うだけで終わるんすよ…
25623/07/01(土)19:53:54No.1073653525+
調査はエンドコンテンツだから…
マルチを無条件でオートくらいがいい
25723/07/01(土)19:53:59No.1073653556+
変なアニメの前に変なソシャゲという前提がまずあるからなアリスギア…
25823/07/01(土)19:54:02No.1073653572そうだねx1
スト魔女のは短命そうだなって予想に反して割と元気
25923/07/01(土)19:54:06No.1073653593+
スレ画はアニメしか見てないけど30年前か50年後ならカルトなファンが付くんじゃないかなって思うよ
26023/07/01(土)19:54:07No.1073653598+
>イラストの雰囲気とかキャラデザが良いのは褒める点じゃなくて前提条件になってきてる感はある
金かけてスケジューリングしてちゃんとしたイラストレーター連れてくればクリアできる点だからなそこは
そこすらケチるかズレてるかしてるならゲーム自体もお察しになる
26123/07/01(土)19:54:24No.1073653724+
無料で受動的に楽しめる映像作品から能動的に動いてもらわないと行けないゲームはハードルが全然違う…
26223/07/01(土)19:54:30No.1073653775+
>しかしちょっと荒れそうにもなる話題だったけどキチガイ来なかったらこんな和気あいあいと語れるんだな……
誰もやってないしマーベラスのやつのPみたいに特に鼻につく人物もいないし
セガみたいに終わったゲームそっちのけでハゲ気質のファンとアンチがバトる事もないし
26323/07/01(土)19:54:30No.1073653777+
>育成割と大変
ひたすら石と燃料とかして素材と装備集めるだけだよ
疑似とマップ全敵倒して回るのは廃のお仕事だよ
26423/07/01(土)19:54:37No.1073653829+
>あのモザイク機能いる?
一言で言うならゲイツがそれを許さなかった
26523/07/01(土)19:54:48No.1073653914+
コンシューマーも新作ガンガン出てるし既にやってるソシャゲもあるのに
新規に手出すのめちゃくちゃしんどいよね
26623/07/01(土)19:54:59No.1073653993+
>>あのモザイク機能いる?
>一言で言うならゲイツがそれを許さなかった
マジかよ最低だなマイクロソフト
26723/07/01(土)19:55:05No.1073654027+
>一言で言うならゲイツがそれを許さなかった
パンツじゃないからセーフ!
26823/07/01(土)19:55:06No.1073654030+
>スレ画はアニメしか見てないけど30年前か50年後ならカルトなファンが付くんじゃないかなって思うよ
時代が遅すぎたか早すぎたのどっちかって事か
上手い茶の濁し方だな
26923/07/01(土)19:55:20No.1073654137+
幼女戦記のソシャゲひどかったな…
原作者シナリオ書き下ろしだか監修でも即死だった
27023/07/01(土)19:55:22No.1073654158+
アリスギアはどう見てもパンツでもノイズ入らない衣装があると得した気分になる
27123/07/01(土)19:55:37No.1073654273+
>イラストの雰囲気とかキャラデザが良いのは褒める点じゃなくて前提条件になってきてる感はある
全てのアイドルコンテンツのファンが曲が本当にいいから!って言うようなもんだ
27223/07/01(土)19:55:53No.1073654388+
ソシャゲだけなら結構並行できるんだがちゃんと据置でも遊びたいから2つが限界だなぁ
27323/07/01(土)19:55:54No.1073654393+
原作者描き下ろしと言うと陰の実力者のゲームがなんかシナリオ好評だったなあ
27423/07/01(土)19:55:55No.1073654403そうだねx2
どうせ戦闘画面になったらパンツ丸出しで飛んでんじゃねーか!
27523/07/01(土)19:56:25No.1073654622+
>幼女戦記のソシャゲひどかったな…
>原作者シナリオ書き下ろしだか監修でも即死だった
そう考えると続いてるオーバーロードってかなり凄いのか?
27623/07/01(土)19:56:57No.1073654850+
時代が遅すぎたというか昔の流行りを形だけ真似た感じ

- GazouBBS + futaba-