番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
いきいき生活応援通販 |
6:00 |
おはよう!輝き世代 「晃瓶の雪駄を修理しよう!?暑さ対策グッズ紹介!」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 昨年のイベント「笑いの文化祭」で見事にこわれてしまった仁鶴師匠にいただいた、晃瓶さんの雪駄を修理!関西でも数少ない修理専門のお店とは!?スタジオでは見事に新品同様に生まれ変わった雪駄を披露します!「これちょっとエエで」では暑さ対策の便利グッズを紹介!はたしてあみるさんのマルバツ判定は?さらにあみるさんが得意な「レッツ脳トレパズルに挑戦!」そして皆様からのお便りも紹介します! |
6:30 |
イイものショッピングゥ~! |
7:00 |
イイものショッピングゥ~! |
7:29 |
天気予報 |
7:30 |
はやく起きた朝は… 【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。 |
8:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
8:30 |
童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 【司会】上原拓也(うえたく先生) 【アシスタント】中谷麻意 |
8:45 |
【出演】有馬和歌子(日本舞踊家) 2歳で初舞台に立ち、そして18歳で師範資格を取得した日本舞踊家の有馬和歌子さん。幼少のころから父・坂東寛二郎を師として学んできた有馬さんに、日本舞踊の魅力をはじめ、スランプや不安をどのように乗り越えてきたのか、また学生の頃に考え始めた舞踊への向き合いなどについてお話を伺います。 |
9:00 |
NOW ON AIR ハッピーショッピング |
9:30 |
U字工事の旅!発見 「ココイチ」 【出演】U字工事 |
10:00 |
イイものショッピングゥ~! |
10:30 |
ハツラツ健康ショッピング |
11:00 |
【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江 コルサが黒いレックウザと遭遇したという森へ向かうリコとロイ。モリーも興味を持ち、同行することに。道中、3人は山火事の無残な痕跡を目にするが、目指す辺りはなんとか焼けずに残っていた。レックウザの捜索を始めるリコたちだったが、やがて3人バラバラになってしまう。そんな中、森に住むというオリーヴァにも動きがあり…!? |
11:30 |
【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所・第十二番札所は、岩間山正法寺。古くからぼけ封じや雷除けなどの霊験で知られ、人々から岩間寺と呼び親しまれてきました。境内にはカツラやイチョウの大木がそびえ立ち、本堂脇にある“芭蕉の池”は、松尾芭蕉が「古池や蛙飛び込む水の音」という、有名な句を詠んだ池として伝わっています。本尊の千手観世音菩薩は厨子に収められた秘仏ですが、苦しむ人々を救済するために毎夜136の地獄を駆けめぐるとされ、“汗かき観音さま”としても親しまれています。 |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
お買い物天国 |
12:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
13:00 |
旅猫ロマン 傑作選 ♯7「カフェの猫」 【ナレーション】土師亜文 看板猫に野良猫、旅先で偶然出会った猫まで様々な町に暮らす猫を求めて、日本各地を訪ね歩く。その土地の文化や名所も交え、そこに生きる猫たちの様子をゆったり描く、猫の旅。 |
13:30 |
いいもの通販 |
14:00 |
暴れん坊将軍Ⅱ 「夢かるた、師走の謎唄!」 【出演】松平健 横内正 有島一郎 春川ますみ |
15:00 |
なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
15:55 |
天気予報 |
16:00 |
【出演】森脇健児 柳田光司(構成作家) 新企画「京の秘密あんぎゃ!!」今回は視聴者からのリクエストで京都の秘密を解き明かしていく。まず一つ目は、「キーシマ」なる謎の食べ物を求めて中京区にあるうどん屋さんへ向かう。キーシマとは、食べて納得のシンプルメニューだった!「キーシマ」と「キーカレー」をいただいて大満足の二人が次に調査したのは、八瀬に「猫猫寺」という名のお寺があるらしい!?という噂。訪ねてみると猫の住職が登場!?でも、実は猫のアートギャラリーやカフェになっているお店だった。世界的な賞をもらった天才猫作家が登場する!?最後は堀川通り商店街に突如現れる立ち飲み屋さんを調査する!京都の謎をどんどん解き明かすあんぎゃでござる!!を、お楽しみに! |
16:30 |
ハッピーショッピング |
17:00 |
▽「Hare Hare」TWICE▽「spotlight」高橋優▽「夜明けの君へ」TOMOO▽「GAV RICH」ミームトーキョー▽「happy ending」eill▽「柿落し」小林私 |
17:25 |
グルメTVショッピング |
17:55 |
KBS京都ニュース |
18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 |
スギちゃんのいい湯、いい旅だぜぇ ♯9「秋田の秘湯 乳頭温泉」 【出演】スギちゃん 今回、スギちゃんが訪れたのは【秋田県仙北市】。日本で最も深い湖【田沢湖】湖畔にたたずむスギちゃん。伝説の美少女「たつこ姫」に何を語り掛けるのか?!その後、地元の大工さんの手により田沢の雑木だけで建てた【鶴の湯別館山の宿】へ。名物の芋鍋をいただき、乳白色の温泉で身も心も温まったスギちゃんだぜぇ~。 |
19:30 |
照英が行く!日本全国チャレンジの旅 #3「下田で海釣りと陶芸に挑戦」 【出演】照英 行く先々で出会う絶品グルメや地元の人たちとの温かい交流など、どんな旅が照英さんを待っているのでしょうか?今回は静岡県で釣りと陶芸にチャレンジ! |
19:55 |
天気予報 |
20:00 |
これは便利! |
20:30 |
キレイいきいき通販 |
21:00 |
【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】吉村晋弥(京都旅屋) 今回は、火伏の神様で有名な愛宕神社や随筆家・白洲正子が愛した月輪寺を訪ね、時を超えて語り継がれる愛宕山の物語を紐解く。古くから山岳修行の霊場、国家鎮護の道場として栄えてきた愛宕山が、霊場として開かれたのは今から約1300年前のこと。現在火伏の神様として信仰される愛宕神社は、明治の廃仏毀釈までは白雲寺という寺院で山内には白雲寺六坊と呼ばれる6つの坊が建ち並んでいたという。山内のあちこちに見られる参拝客をもてなすための茶屋跡が、愛宕参りが盛んだった往時を偲ばせる。さらに跡地巡りを続け表参道を少し外れた広場へ向かうと、昭和初めに建てられたという廃墟が姿を現す。蔦の絡まる廃墟が伝えるものとは?山頂の愛宕神社を参拝した後は、表参道を通らずに月輪寺方面へと下る。月輪寺には、白洲正子が愛した千手観音立像と空也上人像など見ごたえのある仏像がズラリと祀られている。京都市街を一望できる境内に立ち、自然と共生する住職の話に時がたつのを忘れる。表参道から月輪寺をめぐる山道をプロのツアーガイドの案内で巡り、古より信仰の山として崇められてきた愛宕山の歴史に触れる。 |
21:55 |
輝く未来を! |
22:00 |
きょうとSunday 【キャスター】澤武博之(KBS京都アナウンサー) ▽高齢者の外出・買い物にロボット活用 実証実験▽南山城村 平沼村長 2期目スタート▽亀岡市 ひとつの施設から生まれる多様な絵画▽天得院で“ききょう”楽しむ特別拝観 ほか |
22:15 |
魅せます!とちブラ 「栃木県誕生150年 豊かな水を求めて」 【出演】つぶやきシロー 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花 明治時代、水を得るための苦難の歴史があった那須野ヶ原。つぶやきシローが那須疎水の取水口や小水力発電の用水路、北那須浄水場などを訪れ、とちぎの水の歴史を知る。 |
22:30 |
【出演】森脇健児 柳田光司 前回に引き続き、「しりとりあんぎゃ!!」。前回最終地の茶磨屋町(ちゃまやちょう)の「や」のつく町名からスタートするため、右京区の山ノ内山ノ下町(やまのうちやまのしたちょう)へやってきた森脇と柳田。銭湯を見つけ、一番風呂につからせてもらう。続いて訪れたのは、大将軍一条町(たいしょうぐんいちじょうちょう)。おしゃれなカフェを見つけ入ってみると、こだわりのコーヒー専門店。早速、アイスコーヒーや人気のシフォンケーキを味わっていると、店の住所が一条町ではなく隣の坂田町だったということが発覚!まさかの展開にあ然とする2人。企画の大ピンチをどう乗り切るのか!? |
23:00 |
大人女性の美を求めて |
23:30 |
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- ♯1 【声の出演】ヨハネ:小林愛香 ライラプス:日笠陽子 海の潮騒と森の囁きに囲まれた“ヌマヅ”で育った少女・ヨハネは小さな町に馴染めず“トカイ”へと飛び立っていく。「トカイでビッグになる」という夢を胸に──。しかしその漠然とした夢はまだ「音」に成りきれていない。心は音であり、世界は歌である。人も獣も、木も海も、みな、音を持つ。八百万がすべからく持つ音は集まっては散って、やがて音楽を成していく──。世界の中でどんな音を立てるのか、どんな音楽に成るのか。心の音を探す旅は、意外なスタートを切る。帰郷から始まる物語、『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』 |
0:00 |
明るい素肌へ |
0:30 |
大林幸二”歌旅”きょうの夜! 【出演】大林幸二 |
0:45 |
無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~ ♯0 【声の出演】ルーデウス・グレイラット:内山夕実 サラ:白石晴香 「“異世界転生ラノベ」の代表的な作品として位置づけられる、理不尽な孫の手の著による『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』。働きもせず他人と関わりもせず、ゲームやネットに明け暮れる34歳引きこもりのニートが、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生!少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー! |
1:15 |
ケンコバのバコバコナイト 【出演】ケンドーコバヤシ 櫻井カスミ 流川夕 有村のぞみ 和久井美兎 ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。 |
2:10 |
イイものショッピングゥ~! |
2:40 |
天気予報最終便 |
2:43 |
クロージング |
2:44 |
試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |