ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1688140660759.jpg-(103951 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/07/01(土)00:57:40 ID:9n4np.26 No.1112166909 そうだねx17/04 11:03頃消えます
外車は高いっていうけど必ずしもそんなことなくない?
中古だと一気に安くなるし性能もいい
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)00:59:11 No.1112167335 del そうだねx11
    1688140751029.jpg-(51512 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)01:01:19 No.1112167897 del +
そうだね
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)01:02:40 No.1112168246 del そうだねx1
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)01:04:55 ID:9n4np.26 No.1112168841 del +
ポロとかゴルフならコスパ含めて日本車と勝負できると思うな
高級感はないが
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)01:06:19 No.1112169190 del そうだねx7
10年落ちの外車とか確かに安いけど10年落ちの国産車とは比較にならないくらい壊れるからね
壊れるくらいならまだマシで最悪部品が出てこないこともある
うちの車は16年目だけどコンピューター関係と左リアのウェザーストリップと
一部油圧関係のパーツはメーカー在庫もないので次にサス周りが逝ったらもう駄目かも
とディーラーのハイドロ担当メカの人から忠告されてる
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)01:09:55 ID:9n4np.26 No.1112170054 del そうだねx6
>10年落ちの外車とか確かに安いけど10年落ちの国産車とは比較にならないくらい壊れるからね
10年経てば国産車もそれなりに壊れると思う
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)01:12:34 No.1112170664 del そうだねx1
>>10年落ちの外車とか確かに安いけど10年落ちの国産車とは比較にならないくらい壊れるからね
>10年経てば国産車もそれなりに壊れると思う
毎回中古車買ってるけど
ジムニーの古いの以外ではそういうの無かったな
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)01:14:06 No.1112170995 del +
    1688141646243.jpg-(73196 B)サムネ表示
クラッチかブレーキディスク交換が無ければそんなに維持費はかからない
PLAY
無念 Name としあき 23/07/01(土)01:15:53 No.1112171383 del +
専用部品に限って国内代理店の在庫薄くてわりと早い時点で輸入対応になる
PLAY
10 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:22:46 No.1112172925 del そうだねx1
V10のM5が欲しかった
中古価格なら素のカローラより安かったりするけど
SMGがネックで交換費用が同じくらい掛かると聞いてからは
さすがに諦めた
11 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:24:04 ID:9n4np.26 No.1112173260 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
12 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:26:32 No.1112173836 del そうだねx11
>ディーラーのハイドロ担当メカ
ハイドロかぁ…
PLAY
13 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:27:20 No.1112174015 del そうだねx3
20年30年経つと外車の方が維持が楽になってくる
PLAY
14 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:28:56 No.1112174354 del そうだねx2
>20年30年経つと外車の方が維持が楽になってくる
20年30年前の外車はそうだけどな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:29:05 No.1112174384 del そうだねx1
実際は90年代の外車は機能性樹脂パーツが少ないから直しやすいけど
00年代は機能性樹脂パーツ導入の走りだからトラブルが起きやすい
多分10年経っても00年代の車は厳しいと思う
PLAY
16 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:30:00 No.1112174562 del +
本気で長く乗りたいなら国産の人気スポ車だな
社外で部品作って貰えるから
PLAY
17 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:30:05 No.1112174575 del そうだねx13
>10年経てば国産車もそれなりに壊れると思う
10年経つと部品調達が怪しくなる国産車もあるしね
ホンダお前の事だ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:30:19 No.1112174623 del +
>実際は90年代の外車は機能性樹脂パーツが少ないから直しやすいけど
>00年代は機能性樹脂パーツ導入の走りだからトラブルが起きやすい
>多分10年経っても00年代の車は厳しいと思う
その辺は国産車も同じじゃね?
サードパーティで代替部品出ない分厳しいまである
PLAY
19 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:30:24 No.1112174647 del そうだねx3
>ID:9n4np.26
PLAY
20 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:30:50 ID:nz8z50iQ No.1112174753 del そうだねx5
>中古だと一気に安くなるし性能もいい
性能は悪いだろ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:31:26 No.1112174874 del +
>本気で長く乗りたいなら国産の人気スポ車だな
>社外で部品作って貰えるから
本気で長く乗りたいならベンツかポルシェ
腐らないし絶対パーツ出るから
PLAY
22 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:33:39 ID:nz8z50iQ No.1112175295 del +
ポルシェやベンツでも最近のはコンピュータ部品が死んだらレストアできない
PLAY
23 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:34:04 No.1112175361 del +
>10年落ちの外車とか確かに安いけど10年落ちの国産車とは比較にならないくらい壊れるからね
>壊れるくらいならまだマシで最悪部品が出てこないこともある
>うちの車は16年目だけどコンピューター関係と左リアのウェザーストリップと
>一部油圧関係のパーツはメーカー在庫もないので次にサス周りが逝ったらもう駄目かも
>とディーラーのハイドロ担当メカの人から忠告されてる
BXなりエグザンティアに先祖返りした方が楽なのでは…?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:35:23 No.1112175595 del +
メーカーによるけど統計では日本のより壊れないの多いよ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:36:56 No.1112175881 del そうだねx2
中古外車を乗り継いで思うけど国産よりよっぽどコスパがいい
サーキットでタイム出したいと思わなければ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:38:58 No.1112176269 del そうだねx1
>BXなりエグザンティアに先祖返りした方が楽なのでは…?
その頃のはさすがに内装の樹脂パーツが死んでる
ENGINEのエグザンティアレストアリポート見るとわかるけど
マジ苦行だから
PLAY
27 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:39:09 No.1112176297 del そうだねx20
>メーカーによるけど統計では日本のより壊れないの多いよ
としあきがまたまたふわっふわなことを言い出したぞ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:40:49 No.1112176602 del +
>>BXなりエグザンティアに先祖返りした方が楽なのでは…?
>その頃のはさすがに内装の樹脂パーツが死んでる
>ENGINEのエグザンティアレストアリポート見るとわかるけど
>マジ苦行だから
あーノリノリで樹脂で凝った内装やってた頃だもんね
ウチはシトロエンじゃないけど上から革張って保護したよ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:41:33 No.1112176729 del +
>メーカーによるけど統計では日本のより壊れないの多いよ
残念だけどそれは日本に持ってきた時点で意味がなくなっているのだ
ちゃんとしたガレージに保管していない車両の寿命は倍速で縮むと思って良い
PLAY
30 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:42:25 No.1112176886 del +
>ノリノリで樹脂で凝った内装やってた頃
長いな…
PLAY
31 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:44:50 No.1112177306 del +
部品が高いって話は聞く
3シリーズセダンとか乗ってみたいけど外車の維持費がいまいち分かんない
PLAY
32 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:46:13 No.1112177565 del そうだねx3
>部品が高いって話は聞く
>3シリーズセダンとか乗ってみたいけど外車の維持費がいまいち分かんない
ディーラーで買ったらそりゃ高い
安く済ませる手段はいくらでもある
PLAY
33 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:46:54 No.1112177695 del +
XM「仲間外れにされた気がする」
PLAY
34 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:50:06 No.1112178230 del そうだねx3
    1688143806570.jpg-(20554 B)サムネ表示
>クラッチかブレーキディスク交換が無ければ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:50:36 No.1112178312 del +
>部品が高いって話は聞く
外車は部品の単品請求ができないの多いからと聞いた
例えば、パワーウィンドウのスイッチ交換したいとパーツ請求すると
スイッチだけじゃ無理で
ドア一式届くとかで
最近は純正じゃないパーツも増えて
簡単な交換は楽になったと聞く
他にイタリア車はギア回りの精度悪いのか
10年前後で突然逝ってギア入らず自走不能に陥るのがあって
そういう場合は手間賃とかで修理代も跳ね上がる
症状から故障個所把握まで時間も掛かったり
PLAY
36 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:51:12 No.1112178414 del そうだねx1
サーキット安定して走りたいなら結局ポルシェが一番コスパいいけどね
PLAY
37 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:52:04 No.1112178541 del そうだねx2
修理部品の流通コストを抑えるためだろうけど交換パーツがピンポイントではなくアセンブリー交換になることが多いのとメーカーロゴが入るとパーツが高くなる
PLAY
38 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:54:10 No.1112178874 del +
>ホンダお前の事だ
一つ上のレスを見事に否定してくれる
PLAY
39 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:54:51 No.1112178940 del +
>サーキット安定して走りたいなら結局ポルシェが一番コスパいいけどね
嘘だ
ホンダのトゥデイが他ポルシェ群のレースで
序盤周回遅れになりながら1位に返り咲く動画見たよ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:55:46 No.1112179074 del +
>1688141646243.jpg
>クラッチかブレーキディスク交換が無ければそんなに維持費はかからない
昔DIYでフェラーリ乗ってた人の話で
交換自体は自分でやるからいいけど部品代が半端ないって言ってたな
ミッションで数百万飛ぶという
PLAY
41 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:57:04 No.1112179257 del +
60〜70年代くらいの今も残ってる外車ならリビルドパーツもあるし
制御系も別途取り替えやすくていいかもだなぁ
でもそういうの買うなら屋根付きで整備できるガレージも欲しくなる…
PLAY
42 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:57:15 No.1112179281 del そうだねx3
>>サーキット安定して走りたいなら結局ポルシェが一番コスパいいけどね
>嘘だ
>ホンダのトゥデイが他ポルシェ群のレースで
>序盤周回遅れになりながら1位に返り咲く動画見たよ
他の人が何故トゥデイじゃなくポルシェ乗ってるのか考えてみよう
PLAY
43 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:58:29 No.1112179468 del そうだねx2
イタリア辺りのスポーツカーは
あれは工芸品であり設置して鑑賞する為の物である
運転して走行する為に使おうと思うのがそもそも間違いである
PLAY
44 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:58:41 No.1112179490 del +
    1688144321988.jpg-(254587 B)サムネ表示
走行に必要不可欠な箇所以外の故障は放置すれば修理費かからなくて安上がり
PLAY
45 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:59:03 No.1112179547 del +
>>サーキット安定して走りたいなら結局ポルシェが一番コスパいいけどね
>嘘だ
>ホンダのトゥデイが他ポルシェ群のレースで
>序盤周回遅れになりながら1位に返り咲く動画見たよ
外車2台とトゥデイ乗ってるけどトゥデイも他と同じくらい維持費かかってるよ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/07/01(土)01:59:07 No.1112179556 del +
    1688144347085.jpg-(172279 B)サムネ表示
こういうの見て気付ける人は通
長く乗った時の維持費がトータルで同額になるから
PLAY
47 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:00:20 No.1112179739 del +
>こういうの見て気付ける人は通
>長く乗った時の維持費がトータルで同額になるから
一番奥から2台目のヤツだけは例外だ……
PLAY
48 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:00:29 No.1112179758 del そうだねx2
    1688144429440.jpg-(42940 B)サムネ表示
>でもそういうの買うなら屋根付きで整備できるガレージも欲しくなる…
PLAY
49 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:00:39 No.1112179782 del +
>長く乗った時の維持費がトータルで同額になるから
3200GTがぶっちぎりで面倒じゃないかな…
PLAY
50 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:01:50 No.1112179946 del そうだねx3
>>長く乗った時の維持費がトータルで同額になるから
>3200GTがぶっちぎりで面倒じゃないかな…
V12のジャガーに比べたら可愛いもんだと思うよ……
PLAY
51 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:03:53 No.1112180237 del そうだねx1
>>>長く乗った時の維持費がトータルで同額になるから
>>3200GTがぶっちぎりで面倒じゃないかな…
>V12のジャガーに比べたら可愛いもんだと思うよ……
熱害はそりゃ多いだろうけどなんだかんだ直せそうなイメージだわダブルシックスは
この辺のマセラティは中途半端に近代化して一撃が重いぞ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:05:15 No.1112180454 del +
>嘘だ
>ホンダのトゥデイが他ポルシェ群のレースで
>序盤周回遅れになりながら1位に返り咲く動画見たよ
それ600万〜掛かってる例のトゥデイじゃないの
PLAY
53 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:06:15 No.1112180603 del +
GTRをどんなに弄ってもポルシェにはなれないって大井ちゃんが言ってた
PLAY
54 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:14:29 No.1112181698 del そうだねx1
昔の電気制御少なかった時代の物だったら現代のに比べて
維持はしやすいと・・ここまで書いて思ったけど部品無いよね
PLAY
55 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:19:52 No.1112182449 del +
某p社mのgtsを車検通したらしにかけ…
PLAY
56 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:27:44 No.1112183360 del +
>走行に必要不可欠な箇所以外の故障は放置すれば修理費かからなくて安上がり
今時の車って大体の箇所が走行に必要不可欠な構造になってね?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:29:59 No.1112183600 del そうだねx2
>昔の電気制御少なかった時代の物だったら現代のに比べて
>維持はしやすいと・・ここまで書いて思ったけど部品無いよね
部品のなさは日本車が一番…
PLAY
58 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:45:57 No.1112185216 del +
>XM「仲間外れにされた気がする」
俺史上二番目に修理代払いまくった車だ
一番は928だけどXMは新車で928はド中古だった
PLAY
59 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:46:04 No.1112185225 del +
307のヨーレートセンサー本国欠品…
ABSユニットもだしあと何年乗られるか
PLAY
60 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:47:08 No.1112185320 del +
EUとはEPAがあるから日本のユーザから見たら
関税ゼロでポルシェでもルノーでも現地価格で買えるようになるんだよね
PLAY
61 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:47:32 No.1112185351 del そうだねx1
>イタリア辺りのスポーツカーは
>あれは工芸品であり設置して鑑賞する為の物である
>運転して走行する為に使おうと思うのがそもそも間違いである
そんなことないが
PLAY
62 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:48:56 No.1112185456 del +
>熱害はそりゃ多いだろうけどなんだかんだ直せそうなイメージだわダブルシックスは
なにもかもクソ重いからやがて嫌になる
なった
PLAY
63 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:51:04 No.1112185637 del +
以前ミニ乗ってたけど、外車が日本車より性能良いイメージはなかったな。
PLAY
64 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:51:53 No.1112185703 del そうだねx4
ミニが何年に設計された車か思い出せ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:52:15 No.1112185733 del +
>部品のなさは日本車が一番…
古くなったら部品が出なくなるような車はできれば買いたくないが全部出ないからどれ買っても同じというのが日本の新車の現実
PLAY
66 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:54:24 No.1112185951 del +
>修理部品の流通コストを抑えるためだろうけど交換パーツがピンポイントではなくアセンブリー交換になることが多いのとメーカーロゴが入るとパーツが高くなる
甘ったれた商売してもユーザーがありがたがって買うから改善しない
PLAY
67 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:55:24 No.1112186020 del +
馬鹿なオーナーが金払ってくれるなら結構なことでしかない
PLAY
68 無念 Name としあき 23/07/01(土)02:57:12 No.1112186161 del +
>部品のなさは日本車が一番…
日本に入ってくるレベルの車って外車の中でも上澄みだからな
日本車だと昔のタコ2に相当するような車は入ってこないし
そういう車の部品は現地でも欠品だらけ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:01:04 No.1112186429 del そうだねx1
どこの国の車だろうと同じ車を10年以上乗り続けようとする方がおかしいわ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:02:44 No.1112186549 del そうだねx6
>どこの国の車だろうと同じ車を10年以上乗り続けようとする方がおかしいわ
欧州車なんて乗り潰してこそだよ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:07:09 No.1112186858 del そうだねx8
>どこの国の車だろうと同じ車を10年以上乗り続けようとする方がおかしいわ
まぁ商売する方としてはそうやって刷り込んだ方が結構でしょうが
PLAY
72 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:11:43 No.1112187178 del +
いいよね土に還るその時まで酷使されてるチンクやパンダ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:12:27 No.1112187229 del そうだねx1
世界中で売れた車は社外のパーツが選ぶほどある
消耗品はもちろん定番の故障箇所の対策パーツもね
だって世界中で同じ部分ばかり壊れてるからフォーラムでパーツなり修理のメモなりが出てくるし内部向けの整備資料があったりもする
PLAY
74 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:12:35 No.1112187241 del +
アルファ147の頃に知り合いが新車で買ったけど
買って1年は乗ってる時間よりDに預けてる時間のが長え!と楽しそうだった
そのくらい楽しめる奴なら一周回って尊敬するわ自分はごめんだが…
PLAY
75 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:13:24 No.1112187295 del +
新車のイタフラ買うヤツなんてマゾだよ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:14:00 No.1112187331 del +
    1688148840113.jpg-(48236 B)サムネ表示
ラーダ買えラーダ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:15:20 No.1112187419 del +
>ラーダ買えラーダ
元は124ベルリーナだっけ?128は好きだったけど素のしかもロシア製の124はなぁ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:15:46 No.1112187451 del そうだねx4
>こういうの見て気付ける人は通
>長く乗った時の維持費がトータルで同額になるか
こういう事言ってくるマウント君がめんどくさい
PLAY
79 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:16:27 No.1112187503 del そうだねx1
>No.1112187451
レス乞食に釣られるなや
PLAY
80 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:16:51 No.1112187531 del そうだねx1
ロシアなんて日本の商品価値の無い古い中古車根こそぎ持って行っとるやんけ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:18:57 No.1112187679 del +
>>熱害はそりゃ多いだろうけどなんだかんだ直せそうなイメージだわダブルシックスは
>なにもかもクソ重いからやがて嫌になる
>なった
あー自分が弄るとなったら嫌だわ
その贅肉の多さがフィーリングにつながってるんだろうけど
PLAY
82 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:47:25 No.1112189496 del +
高速道路で走行不能になってるの大体外車なんだよなぁ
先日もローバーが信号待ちから復帰出来なくてパニクってたの見たし
PLAY
83 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:48:12 No.1112189543 del +
電装品がダメになったらフルコン制御でレストアするらしい
IO増やしてウインカーリレーとかもやっちゃうって聞いた
PLAY
84 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:49:32 No.1112189622 del +
メルセデスやベンベはまだなんとかなりそうな気がする
アルファとかフィアットとかに手出すとロシアの戦車みたいな
故障の合間に走ってるイメージ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/07/01(土)03:51:09 No.1112189719 del +
昔145乗ってたけどそこまで酷くはなかったよ
高速に乗っててラジエーターファンが死んだくらいで
PLAY
86 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:06:39 No.1112190528 del +
>>1688141646243.jpg
>>クラッチかブレーキディスク交換が無ければそんなに維持費はかからない
>昔DIYでフェラーリ乗ってた人の話で
>交換自体は自分でやるからいいけど部品代が半端ないって言ってたな
>ミッションで数百万飛ぶという
流用でブッコめるミッション何かないかな?
PLAY
87 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:11:38 No.1112190792 del +
トランスアクスルなコルベットのミッション流用とか
インチネジだろうけどまぁ何とかなるんじゃね?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:17:02 No.1112191095 del +
>トランスアクスルなコルベットのミッション流用とか
>インチネジだろうけどまぁ何とかなるんじゃね?
アメリカ人なら例え無理でも付けるという安心感が有る
PLAY
89 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:36:15 No.1112192059 del +
>アメリカ人なら例え無理でも付けるという安心感が有る
とりあえずでどんな車でもV8エンジンにスワップする癖は治ったのだろうか…
PLAY
90 無念 Name としあき 23/07/01(土)04:53:06 No.1112192957 del そうだねx1
>EUとはEPAがあるから日本のユーザから見たら
>関税ゼロでポルシェでもルノーでも現地価格で買えるようになるんだよね
そもそも日本は45年も前に完成輸入車や主要部品の関税を撤廃しているが…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:30:02 No.1112194909 del +
外車も国産車も高すぎんだよクソが
クルマ趣味ない奴のことも考えろ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:44:07 No.1112195749 del +
コスト 燃費と壊れにくさ及び安全性で日本車(トヨタ)よりいいの無いだろ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:47:31 No.1112196005 del そうだねx1
>どこの国の車だろうと同じ車を10年以上乗り続けようとする方がおかしいわ
なんで?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:51:18 No.1112196281 del そうだねx4
>外車も国産車も高すぎんだよクソが
>クルマ趣味ない奴のことも考えろ
安い車買え
PLAY
95 無念 Name としあき 23/07/01(土)05:57:29 No.1112196710 del そうだねx1
なんでID出てんの?
del
PLAY
96 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:04:37 No.1112197197 del +
外車なんてEVじゃないとマトモに維持できる気がしないわ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:06:00 No.1112197287 del そうだねx1
外車はリセールバリュー低すぎる
中古の人気ないんだよな色々高くつくから
PLAY
98 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:07:54 No.1112197429 del +
>本気で長く乗りたいならベンツかポルシェ
>腐らないし絶対パーツ出るから
昔968かSLK欲しい言ったら店のおっちゃんに全力で止められたわ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:10:51 No.1112197621 del そうだねx1
>クラッチかブレーキディスク交換が無ければそんなに維持費はかからない
人間の女相手じゃなければとしあきはモテるみたいな話だな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:19:13 No.1112198214 del +
>高速道路で走行不能になってるの大体外車なんだよなぁ
そんな事ないよ
最近は新しめの国産車も止まってる事多いぞ
先日も1日だけでフォレスター、CX-5、ルーミーが止まってるの見たわ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:20:32 No.1112198309 del +
>昔145乗ってたけどそこまで酷くはなかったよ
>高速に乗っててラジエーターファンが死んだくらいで
NAロードスターも高速を100㎞巡行するとみるみる水温系が上がっていった
ライト上げると下がるんだけどね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:24:29 No.1112198595 del そうだねx2
    1688160269020.png-(2653915 B)サムネ表示
日本車は安全性が低いので
怖くて中国車しか乗れない
PLAY
103 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:25:11 No.1112198646 del +
アルファロメオ155乗りたいけど壊れやすい外車は懲りごり
壊れないアルファロメオ下さい
PLAY
104 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:26:43 No.1112198758 del そうだねx2
>アルファロメオ155乗りたいけど壊れやすい外車は懲りごり
>壊れないアルファロメオ下さい
155なんて楽な方じゃん
PLAY
105 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:28:36 No.1112198914 del +
>壊れないアルファロメオ下さい
現行のジュリア・ヴェローチェ買えば?
クアドリフォリオじゃなければ早々壊れないよ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:29:06 No.1112198954 del そうだねx1
    1688160546404.mp4-(7480456 B)サムネ表示
アルファードと中国車ミニバンを衝突させてみた→衝撃の結果に
https://www.youtube.com/watch?v=XO4AW1IhEjU

トヨタアルファードvs.中国東風汽車の高級車ブランドVoyah 夢想家(dreamer)

・夢想家     36.99万元(730万円)

・アルファード  83.9万元 (1650万円)
※ただし加价(ディーラーの設定する割増料金、一種のプレミア)で追加21万元→100万元(約2000万)以上
PLAY
107 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:29:09 No.1112198957 del そうだねx5
いつもの奴が来たな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:30:32 No.1112199062 del そうだねx1
14 天内可以更改名字两次
@qwer78600チャンネル登録者数 68人35 本の動画

なにこれ?
PLAY
109 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:32:03 No.1112199178 del +
    1688160723835.jpg-(208813 B)サムネ表示
>アルファロメオ155乗りたいけど壊れやすい外車は懲りごり
>壊れないアルファロメオ下さい
4Cは大雨の後になると車内に池が出来る
PLAY
110 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:33:25 No.1112199276 del +
    1688160805564.mp4-(3343941 B)サムネ表示
ダッシュボード変形無しの夢想家の車内
ディスプレイも普通に再起動した
PLAY
111 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:34:40 No.1112199363 del +
    1688160880822.mp4-(5874017 B)サムネ表示
一方アルファードは衝突と同時にステアリングとコンソールがダミーを押し潰していた
PLAY
112 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:37:31 No.1112199581 del +
    1688161051814.png-(352695 B)サムネ表示
○ダミーのダメージ
・夢想家
満点16ポイント中13.574ポイント
PLAY
113 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:38:00 No.1112199621 del そうだねx1
    1688161080014.png-(413178 B)サムネ表示
・アルファード
満点16ポイント中ゼロ
即死確定
PLAY
114 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:38:46 No.1112199684 del +
    1688161126986.png-(2446140 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
115 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:39:11 No.1112199717 del +
    1688161151728.png-(2652537 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
116 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:40:02 No.1112199779 del +
素直にbilibiliのリンク張れよ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:42:12 No.1112199927 del そうだねx5
スレあき管理しろ…と言いたいがウンコ付いて削除権剥奪されてるのか
PLAY
118 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:43:48 No.1112200049 del そうだねx1
    1688161428117.jpg-(113132 B)サムネ表示
夢想家1600kgの車体を90km/hで後ろから衝突させるも無傷
日本車がやらない後面衝突試験も完璧
PLAY
119 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:46:37 No.1112200245 del +
    1688161597737.jpg-(111727 B)サムネ表示
後面衝突に弱い日本車マツダ3は
BYDドルフィンに後ろから爆砕されていた
ドルフィンのAピラーは無傷
PLAY
120 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:48:25 No.1112200398 del そうだねx2
>夢想家
コイツどうしのフルラップ、オフセット衝突実験を見てみたい
どうせクラッシャブルゾーンって思想の無い同士だから双方悲惨なことになりそう
PLAY
121 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:50:41 No.1112200572 del +
電気自動車でクラッシャブルゾーンのアイデアが使えるのだろうか
その辺の違いもあるだろな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/07/01(土)06:50:42 No.1112200575 del +
    1688161842317.jpg-(230007 B)サムネ表示
>コイツどうしのフルラップ、オフセット衝突実験を見てみたい
>どうせクラッシャブルゾーンって思想の無い同士だから双方悲惨なことになりそう
PLAY
123 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:01:57 No.1112201559 del そうだねx1
叔父がベンツのハイブリッド買って
バッテリー交換するときに見積もり450万に泣いてた新しいの買えということやな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:05:40 No.1112201895 del そうだねx1
    1688162740374.jpg-(86195 B)サムネ表示
50万円MINIEVで話題の上汽通用五菱の新型コンパクトEV缤果(bingo)
59800元(117万円)で高張力鋼採用率74%
Aピラーサイドシル他車体主要部分21ヶ所に1500mpaの熱間成形鋼を採用
貧乏で安全に金を掛けられない日本人に命の尊さを叩き込む
PLAY
125 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:07:06 No.1112202019 del +
ホンダ車の場合北米仕様と中国の合弁会社仕様でだいぶ違うらしいな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:10:11 No.1112202335 del そうだねx1
    1688163011585.png-(243961 B)サムネ表示
衝突基準が緩いため
国内仕様は露骨に手を抜くジャップ企業
ルーミー/トール(156万〜)の高張力鋼の使用比率34%とbingoの半分以下
しかも最高が980MPa先進国ではありえないレベル
嗚呼命の軽いニッポン酷民
でもジャップはホルホル
PLAY
127 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:12:47 No.1112202576 del +
アルファードって国内だと500万ちょいで買えるよな
中国は輸入自動車の税金が凄く高いらしいが
ただ国内製造は国内企業と組まないとできないらしい
PLAY
128 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:13:16 No.1112202618 del そうだねx2
    1688163196060.jpg-(300345 B)サムネ表示
>ホンダ車の場合北米仕様とジャップモンキー猿仕様でだいぶ違うらしいな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:23:10 No.1112203723 del +
>後面衝突に弱い日本車マツダ3は
>BYDドルフィンに後ろから爆砕されていた
>ドルフィンのAピラーは無傷
電気自動車なんだからエンジン車より頑丈なのは当たり前だろ
なんなら中国メーカーがエンジン車で日本車並みの衝突安全性を持たせられるのかって話になる
PLAY
130 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:25:40 No.1112204079 del +
高級感を求めないならそれこそ国産で良いのでは?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:30:10 No.1112204686 del そうだねx1
>サーキット安定して走りたいなら結局ポルシェが一番コスパいいけどね
レース場に行く人なんて極一部何で
PLAY
132 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:30:36 No.1112204746 del +
同僚がミラー修理で100万かかったのに懲りてベンツからVWに乗り換えた
PLAY
133 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:33:30 No.1112205152 del +
アウディとか車両価格安いなと思って見積もり取るとオプションで100万以上かかって笑う
PLAY
134 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:37:49 No.1112205694 del +
>同僚がミラー修理で100万かかったのに懲りてベンツからVWに乗り換えた
そのミラー金でも磨いてるのか?
PLAY
135 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:39:36 No.1112205972 del +
はいはい六四天安門
六四天安門
PLAY
136 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:40:35 No.1112206098 del +
>高級感を求めないならそれこそ国産で良いのでは?
わざわざ外車買う必要ないよね
PLAY
137 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:41:04 No.1112206151 del +
>ポロとかゴルフならコスパ含めて日本車と勝負できると思うな
>高級感はないが
それなかったらわざわざ外車選ぶ理由なくない?
ハッタリとか満足感のために関税上乗せの割高車買うんだろ?
PLAY
138 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:41:57 No.1112206261 del +
>>ホンダ車の場合北米仕様と日本国内仕様でだいぶ違うらしいな
スピードレンジの問題では?
精々ぶっ飛ばして140〜イキって180の国内と
180以上の欧州北米じゃそうなるのでは
PLAY
139 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:43:08 No.1112206400 del +
アメリカは自動車事故 死亡事故共に多いから頑丈性を求めるのもわかる
まあそもそも自動車業界が強すぎるし
PLAY
140 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:55:04 No.1112207925 del +
    1688165704428.jpg-(14650 B)サムネ表示
カイエンとかパナメーラの中古車が新車の1/10くらいの値段で売ってるのを見ると迷うね
やっぱり壊れやすいのだろうか
PLAY
141 無念 Name としあき 23/07/01(土)07:59:45 No.1112208610 del +
>4Cは大雨の後になると車内に池が出来る
ミニクーパーも水溜まり走ると床から噴水が現れるよ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:00:00 No.1112208641 del そうだねx1
>精々ぶっ飛ばして140〜イキって180の国内と
>180以上の欧州北米じゃそうなるのでは
また随分と主語のでかい知ったかぶりですなあ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:00:18 No.1112208691 del そうだねx3
>カイエンとかパナメーラの中古車が新車の1/10くらいの値段で売ってるのを見ると迷うね
>やっぱり壊れやすいのだろうか
壊れやすいかどうかはさておき修理用の部品の値段は
中古の車両価格が安くなろうと元の値段のままだということを忘れなければ良い
PLAY
144 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:07:00 No.1112209619 del +
>ミニクーパーも水溜まり走ると床から噴水が現れるよ
つまりクーパーじゃないミニ買えばいいのか
PLAY
145 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:11:36 No.1112210362 del +
中古部品か純正より信頼できて安い社外品
PLAY
146 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:14:10 No.1112210795 del +
壊れてもすぐ直すから構わないという金持ちが
外車のステータスを手に入れる
PLAY
147 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:15:40 No.1112211050 del +
国産車の値上がりがえぐい
PLAY
148 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:18:00 No.1112211507 del +
>カイエンとかパナメーラの中古車が新車の1/10くらいの値段で売ってるのを見ると迷うね
>やっぱり壊れやすいのだろうか
911作るためのワーゲン車で見栄っ張りしか買わないからね
PLAY
149 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:19:43 No.1112211818 del +
お高いのじゃなくてポロとかどうなんす?
ヤリスフィットノートと比べて
PLAY
150 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:22:00 No.1112212216 del そうだねx3
中古価格がその外車の本来の価値よ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:23:32 No.1112212485 del そうだねx1
>1688163196060.jpg
>>ホンダ車の場合北米仕様とジャップモンキー猿仕様でだいぶ違うらしいな
酷いなあ…
ホンダ以外もやってんの?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:24:37 No.1112212671 del そうだねx2
国産買えるくせに外車への嫉妬凄いな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:26:42 No.1112213005 del +
>中古価格がその外車の本来の価値よ
ハズレを引かなければチープだが3年は国産車と同程度の品質
5年経過するとマイナートラブルと部品交換の周期が回ってくる
それ以降だと国産車とは比較にならないほどのトラブルと
性能維持の出費がかさんでくる…俺のドイツ車の感想はそんな感じ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:28:33 No.1112213325 del そうだねx1
日本に入って来る外車は高額オプション付けまくりだからそりゃ高くなる
PLAY
155 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:32:41 No.1112214014 del そうだねx1
>日本に入って来る外車は高額オプション付けまくりだからそりゃ高くなる
それならめいっぱい高い奴買えばいいんであって
向こうの乗用車クラスのをわざわざ買うのは物好きというか
PLAY
156 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:32:47 No.1112214028 del +
庶民カークラスだと日本HVに勝てる要素無さすぎる
PLAY
157 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:35:13 No.1112214486 del +
up!買ってた人はさすがにバカ…もとい舶来品がお好きなんどすなぁとしか
PLAY
158 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:35:53 No.1112214593 del +
>外車なんてEVじゃないとマトモに維持できる気がしないわ
某米Tの450馬力四駆EVで15,000kmほど走ってトータルの充填費が9万切ってたよ
後はウォッシャー液継ぎ足したくらいか
この半分の馬力のガソリン車ならオイル交換代含めて三倍近くは掛かってただろうな
PLAY
159 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:37:46 No.1112214917 del +
某米Tは走りの話を聞いた事なくて…乗って面白い?
PLAY
160 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:50:05 No.1112217274 del そうだねx1
>某米Tは走りの話を聞いた事なくて…乗って面白い?
フォレスター2.5NAからの乗り換えだけど最高に楽しいよ
車重はあるけど前後均等な重力配分かつ超低重心でモーターのトルク特性のお陰もあって想像以上に軽快に走る
エンジン音や変速感などの内燃機関車ならではのフィーリングに余程入れ込んで無ければテスラの走りが最適解だろう
強いてケチつけるなら足が硬めでロードノイズが結構入ってくるくらいか
PLAY
161 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:50:07 No.1112217286 del +
>No.1112211050
>国産車の値上がりがえぐい
今買わないと納車いつになるか判らないですよ早く買った方が良いですよって上から目線で煽って売る方式になってから国産車買うのバカバカしくなったわ
値段も外車とそんな変わらんし
PLAY
162 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:55:20 No.1112218261 del +
>>某米Tは走りの話を聞いた事なくて…乗って面白い?
>フォレスター2.5NAからの乗り換えだけど最高に楽しいよ
あと直進安定性が半端ないね
レーンキープ機能切っても国道真っ直ぐ走る分には長時間や片手ハンドルでも全然怖くない
国産車(クソデカ主語)乗ってた頃じゃ考えられないわ
以前から輸入車は国産車と比べて剛性や直進安定性が段違いとか言われてるけどゴルフとカローラでも差があるものなんだろうか?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/07/01(土)08:55:38 No.1112218317 del +
>>外車なんてEVじゃないとマトモに維持できる気がしないわ
>某米Tの450馬力四駆EVで15,000kmほど走ってトータルの充填費が9万切ってたよ
>後はウォッシャー液継ぎ足したくらいか
>この半分の馬力のガソリン車ならオイル交換代含めて三倍近くは掛かってただろうな
車の値段いくらだよ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:03:56 No.1112219832 del +
フェラーリは中古でも5倍になる投資だ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:06:09 No.1112220209 del +
>某米Tは走りの話を聞いた事なくて…乗って面白い?
モデルTかな?
PLAY
166 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:08:30 No.1112220640 del +
>>>外車なんてEVじゃないとマトモに維持できる気がしないわ
>>某米Tの450馬力四駆EVで15,000kmほど走ってトータルの充填費が9万切ってたよ
>>後はウォッシャー液継ぎ足したくらいか
>>この半分の馬力のガソリン車ならオイル交換代含めて三倍近くは掛かってただろうな
>車の値段いくらだよ
買った時は600万だったよ
BMWの3尻と迷ってたけど似たような値段のグレードが直4の184馬力でそっ閉じした
PLAY
167 無念 Name としあき 23/07/01(土)09:15:39 No.1112222098 del +
プジョー508が気になってるけど案外値下がりしないんだよな…
もう一世代前だとぐぐっと安くなるが
PLAY
168 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:02:32 No.1112231738 del +
イギリス人がゴルフはもうウンコ
アジアンカーのがいいって言ってるがそうなんか
PLAY
169 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:02:51 No.1112231824 del +
>BMWの3尻と迷ってたけど似たような値段のグレードが直4の184馬力でそっ閉じした
十分すぎるだろ540とか暴走ばかりシてるの?荷物配送とかやってるの?
PLAY
170 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:12:01 No.1112234104 del +
高速でテスラ見ないんだよなー
走ってる?
PLAY
171 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:25:03 No.1112237122 del +
馬鹿親父がクラスの違いもわからずいい年して中古のベンツAクラス買ってスプレーでいたずらされて70万とか修理費とられてたな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/07/01(土)10:32:11 No.1112238770 del +
>馬鹿親父がクラスの違いもわからずいい年して中古のベンツAクラス買ってスプレーでいたずらされて70万とか修理費とられてたな
板金塗装屋で全塗装してもらったほうが安くない?
7/04 11:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト