[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3651人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2321155.jpeg[見る]


画像ファイル名:1688116500655.jpg-(80912 B)
80912 B23/06/30(金)18:15:00No.1073256346そうだねx81 19:41頃消えます
正直言ってもうダメだと思った視聴者は多いと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/30(金)18:15:48No.1073256561そうだねx28
ウワーッ!ってテレビの前で叫んだよ
223/06/30(金)18:15:49No.1073256571+
フェルシーちゃんがいなれば即死だったのだ
323/06/30(金)18:16:18No.1073256707そうだねx1
続編作るから生かしたのかな
423/06/30(金)18:16:38No.1073256800そうだねx45
親父と同じ死に方しようとしてるコイツ…!って
523/06/30(金)18:16:49No.1073256849そうだねx2
やめろ死亡フラグを立てるな
死ぬな
死ぬ
死んだ…
死んでなかった!?
623/06/30(金)18:17:14No.1073256982そうだねx42
そりゃあの流れはほぼ確定じゃん…
723/06/30(金)18:17:40 ID:uPGVNUY.No.1073257106そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
>ウワーッ!ってテレビの前で叫んだよ
キモい
823/06/30(金)18:18:06No.1073257211そうだねx2
ジェターク社のモビルスーツ頑丈すぎるだろ
アレはコクピット爆発して死ぬ感じの損傷ですよ
923/06/30(金)18:18:25No.1073257313+
>ジェターク社のモビルスーツ頑丈すぎるだろ
>アレはコクピット爆発して死ぬ感じの損傷ですよ
(2回目)
1023/06/30(金)18:18:48No.1073257433そうだねx44
怒らないでくださいね
ここで死んだら馬鹿みたいじゃないですか
1123/06/30(金)18:18:51No.1073257448そうだねx17
ここにきて親父と同じ末路はないだろ…とは思ったけどあの展開はまったく読めなかった
1223/06/30(金)18:19:15No.1073257567そうだねx2
消火剤?でなんとかなるレベルのダメージかな…?とは思いました
1323/06/30(金)18:19:19No.1073257599+
ラウダが乱入してくるのは不自然なんだけどこうなってしまうとここで死ぬのが自然というかそういうものだと思ってたから本編がなんかスイッチ入って生存ルート入った版感ある
1423/06/30(金)18:19:31No.1073257662+
同じ流れだけど機体ダメージは少ないなとは思ったろ
1523/06/30(金)18:19:47No.1073257743そうだねx23
刺さる前にフェルシーちゃんがくると思った
刺さってから来た
1623/06/30(金)18:20:06No.1073257817+
割とグエルがこのまま死んだら冷めるところだった
サプライズフェルシーちゃんのお陰で最終回まで見られる
1723/06/30(金)18:20:08No.1073257830そうだねx7
>アレはコクピット爆発して死ぬ感じの損傷ですよ
他のガンダムだったらあの刺され方した時点でコクピット内ボロボロになって本人も血塗れになってるやつだよね
1823/06/30(金)18:20:15No.1073257889そうだねx13
刺した!?
よかったちょっとズレてる…
待ってなんで離れるんだ
待てBGM止まるな
あっこれ爆発して死ぬ?死んだ?
忙しなかった
1923/06/30(金)18:20:17No.1073257900+
コックピット直撃はしてないからワンチャン…とは思った
まさかフェルシーちゃんの出番とは
2023/06/30(金)18:20:19No.1073257904+
あのトリモチ優秀すぎない?
2123/06/30(金)18:20:30No.1073257963そうだねx3
>消火剤?でなんとかなるレベルのダメージかな…?とは思いました
パーメット反応炉がなんかいい感じに停止したりパーメット推進剤がなんかいい感じに反応しなくなったりしたんだよ
2223/06/30(金)18:20:37No.1073258005そうだねx4
バチバチなってるところを消火剤でなんとかなるのはジェターク社のダメコンが優秀な証だから…
2323/06/30(金)18:21:13No.1073258193+
水星のMSはあんまり爆発しねえなって印象
2423/06/30(金)18:21:18No.1073258217+
これで生き残ったのに中の人コロナで今週末のイベント出れなくなってるの可哀想
2523/06/30(金)18:21:24No.1073258241+
マップ外からフェルシーが飛んできて回復エフェクト
2623/06/30(金)18:21:39No.1073258311+
>消火剤?でなんとかなるレベルのダメージかな…?とは思いました
コクピットどころかパイロットにもにダメージ行ってるヴィムと違って出血なしのオイル漏れくらいだしね
戦う気あるならまだ数手戦えたろ
即効引火するだろうけど
2723/06/30(金)18:21:42No.1073258332+
まるでヴィム以外の欠点が少ない会社みたいじゃん
2823/06/30(金)18:22:05No.1073258442+
何もいいことなくて死ぬのか…あーあという気持ちだった
2923/06/30(金)18:22:07No.1073258456そうだねx11
罪過の輪に弟を引き込んで満足死とかマジ笑えないッスからぁ!
3023/06/30(金)18:22:10No.1073258482そうだねx2
腹違いの弟に初対面で弟がいたなんてすげぇ嬉しいとかなんだよこいつは天使かよ
3123/06/30(金)18:22:21No.1073258536+
>バチバチなってるところを消火剤でなんとかなるのはジェターク社のダメコンが優秀な証だから…
機体内に消火剤噴射装置とか積めないのかね?
ダメージ食らった近くなら機能しなくなる確率高いけど
3223/06/30(金)18:22:38No.1073258614そうだねx12
逃げて兄さん!
俺は逃げない…
はちょっとコントみたいだった
3323/06/30(金)18:22:44No.1073258643+
無事だった部分殆ど消化剤の色になってるグエルディランザはちょっとギャグっぽかった
それだけフェルシーちゃんが必死だったんだろうけど
3423/06/30(金)18:22:51No.1073258682+
>まるでヴィム以外の欠点が少ない会社みたいじゃん
あんまり重要のない性能過多な期待だと思う
絶対お高い
3523/06/30(金)18:23:04No.1073258755+
グエルの生死はある意味で水星の魔女最大のネタバレになるかもしれん
3623/06/30(金)18:23:08No.1073258774そうだねx1
>水星のMSはあんまり爆発しねえなって印象
決闘で爆散したらえらいこっちゃだよ!?
3723/06/30(金)18:23:24No.1073258851+
>パーメット反応炉がなんかいい感じに停止したりパーメット推進剤がなんかいい感じに反応しなくなったりしたんだよ
終盤にいきなり現れたパーメット反応炉の解明が待たれる…
3823/06/30(金)18:23:34No.1073258919+
ジェタークMSは性能描写される度にラーメンハゲが頭をよぎる
3923/06/30(金)18:23:38No.1073258941+
>>バチバチなってるところを消火剤でなんとかなるのはジェターク社のダメコンが優秀な証だから…
>機体内に消火剤噴射装置とか積めないのかね?
>ダメージ食らった近くなら機能しなくなる確率高いけど
脱出したほうが早いかなあ
4023/06/30(金)18:23:47No.1073258991そうだねx5
>正直言ってもうダメだと思った視聴者は多いと思う
台本読んだLynnが「コレ絶対グエルがアレな展開じゃん!ページめくりたくねー!」ってなったとラジオで言ってて駄目だった
4123/06/30(金)18:23:52No.1073259024+
>水星のMSはあんまり爆発しねえなって印象
少なくとも学園内だとMSはバッテリー式で動いてるっぽいので他の世界みたいにMSの中にエネルギー発生させ続ける動力機関とかは積んでないのかもしれない
からまあ…重要なところ傷つかない限りいきなり爆発とかはしないかも…?
4223/06/30(金)18:23:57No.1073259044+
他所の新型と戦ってる分には圧倒的だけどアーシアンに圧政するには明らかに過剰装備だからな…
夜明けに横流し供与してたの今思うと不審すぎるんじゃねぇかヴィム
4323/06/30(金)18:24:22No.1073259179+
戦争シェアリングとかいうクソ社会システム考えたら生存性高すぎる機体ってのもあんま…
4423/06/30(金)18:24:30No.1073259223+
あの粘着性の消火剤?みたいなのあったらいろんな人が助かったはず
バニング大尉とか
4523/06/30(金)18:24:32No.1073259233+
宇宙世紀だと核融合炉のIフィールド破れて爆発したりするけどパーメット反応炉はあんま爆発しにくかったりするのかしら
4623/06/30(金)18:24:40No.1073259279+
ちょっと頑丈で高出力で機動性も充分な機体が主力商品なだけだろ…
4723/06/30(金)18:25:02No.1073259392そうだねx12
割と真面目にあのシーンでそのまま死んでたら本当に馬鹿だよな
4823/06/30(金)18:25:16No.1073259468+
MSから変な汁がいきなり吹き出してきたビジュアルがまず面白い
4923/06/30(金)18:25:19No.1073259483そうだねx5
>割と真面目にあのシーンでそのまま死んでたら本当に馬鹿だよな
そうだよ!
5023/06/30(金)18:25:19No.1073259487+
実際あんくらい高性能な消火剤ないと普段の決闘で死者出るよね
5123/06/30(金)18:25:21No.1073259506そうだねx10
国とか会社としては「ジェタークの機体無駄スペックすぎて高いんだよ!!アーシアン駆除するのにこんなんいらんわ!!」って感じでパイロットたちからは「ジェタークのMS最高じゃねーか!?いろんな状況に対応できるし何よりもいくらぶっ壊れても生きて帰ってこれるんだぞ!?」てイメージ
5223/06/30(金)18:25:24No.1073259519+
学園内決闘でかなりバラされても爆発炎上しないからかなりダメコン優秀なんじゃないかあの世界
5323/06/30(金)18:25:54No.1073259663+
逃げて兄さん…!に対して俺はもう逃げない…は
本当にバカ以外の何者でもないよ
5423/06/30(金)18:25:55No.1073259667そうだねx3
>MSから変な汁がいきなり吹き出してきたビジュアルがまず面白い
実はMSは割と汁が出るからな…
5523/06/30(金)18:26:06No.1073259710+
ぷんすかフェルシーかわいい
5623/06/30(金)18:26:07No.1073259725+
小さい女の子が頑張って悲劇を止めるってのが令和のガンダムっぽくていいね
5723/06/30(金)18:26:10No.1073259745+
第一話でも同じくらいバラバラにされてるからなグエルディランザ
5823/06/30(金)18:26:24No.1073259821+
>戦争シェアリングとかいうクソ社会システム考えたら生存性高すぎる機体ってのもあんま…
だから治安維持側が使うんですね
5923/06/30(金)18:26:41No.1073259910そうだねx4
弟に刺されて逃げずに俺の罪だ...って満足死するとか今までの成長なんだったんすか!?
6023/06/30(金)18:26:57No.1073260015+
ガンダムみたいなことしてた積み重ねが活きたな
お前らバカじゃねーのと機体冷やされてしまった
6123/06/30(金)18:27:01No.1073260030+
好きでしょう?
普段は精密機械面してるのにオイルドバシャーって濡れてるの
6223/06/30(金)18:27:09No.1073260059+
エリート軍人はグラスレーの期待に乗せる
鉄砲玉はザウォートに乗せる
警備とかあまり実戦しないところはデミギャリソン
となると戦場に手柄だけ貰いに来るボンボン用なのかなって
6323/06/30(金)18:27:11No.1073260071+
メタ的に見てもあそこでグエルが死んだら話に収拾がつかなくなるんだよね
そうは思っていてもあの場面はマジでグエルが死ぬかと冷や冷やした
6423/06/30(金)18:27:17No.1073260100+
ちょうど弟にいい感じに優しくしつついろんなしがらみから抜けられるタイミングだったからその…つい…
6523/06/30(金)18:27:18No.1073260109そうだねx10
お前本当は全然立ち直れてなかったんだな…ってなった
いや仕方ない状況だけどそれでよく周りに気使う余裕あったな
6623/06/30(金)18:27:30No.1073260179+
ラウダ乱入時は今来んのかよ!って思ったけど今はお話的になんだかんだこれでよかったなと思う
グエルも親殺しの件どうラウダに向き合うのかなって感じだったし
6723/06/30(金)18:27:41No.1073260232+
あれで兄貴殺したらペトラからも離れるだろうしほんと何とち狂ってるんだラウダって話だ
6823/06/30(金)18:27:41No.1073260238+
>ちょうど弟にいい感じに優しくしつついろんなしがらみから抜けられるタイミングだったからその…つい…
ライナーみたいな思考やめろ
6923/06/30(金)18:27:42No.1073260240+
>戦争シェアリングとかいうクソ社会システム考えたら生存性高すぎる機体ってのもあんま…
クソテロリストには型落ちですら勿体無いっていうかマジ普通は流れないっぽいからな
7023/06/30(金)18:28:01No.1073260337+
父殺しのこと言われたからションボリしてもとに戻っちゃった
7123/06/30(金)18:28:22No.1073260432+
自分の親父殺して一周忌も迎えてないのに立ち直れって方が本来無理があるからな…
葬式すら立ち合えてないんだぞグエル
7223/06/30(金)18:28:27No.1073260466+
過去作だと脚やられると誘爆するの結構あったけど水星MSは全然大丈夫だな
7323/06/30(金)18:28:34No.1073260504+
ガンダムシリーズにてトリモチは優秀だからな…
7423/06/30(金)18:28:36No.1073260511+
>あれで兄貴殺したらペトラからも離れるだろうしほんと何とち狂ってるんだラウダって話だ
視聴者的にはその通りすぎるんだけど
メインシナリオの裏でストレスを一身に受け続けた結果だから…
7523/06/30(金)18:28:42No.1073260547+
>ちょうど弟にいい感じに優しくしつついろんなしがらみから抜けられるタイミングだったからその…つい…
怒らないでくださいね
バカじゃないですか
7623/06/30(金)18:28:47No.1073260566そうだねx3
>バニング大尉とか
大尉は内部でスパークしてるとこに
ガス漏れ起こして着火しちゃったので即死だったから
消火剤あっても後から撃ったんじゃダメ
戦闘終わった後すぐにやるならともかく
7723/06/30(金)18:28:50No.1073260582+
剣かかげたらビーム出るの格好良過ぎるだろ…誰だよ考えたの…
7823/06/30(金)18:28:51No.1073260591そうだねx8
>ラウダ乱入時は今来んのかよ!って思ったけど今はお話的になんだかんだこれでよかったなと思う
>グエルも親殺しの件どうラウダに向き合うのかなって感じだったし
父を殺したことよりもそれを自分に言ってくれなかったことにキレるの好き
7923/06/30(金)18:28:53No.1073260601+
最終決戦でシリアスなんだけど殺し合い憎み合いではないのでギャグも挟める学園ガンダム
8023/06/30(金)18:29:05No.1073260661+
>お前本当は全然立ち直れてなかったんだな…ってなった
>いや仕方ない状況だけどそれでよく周りに気使う余裕あったな
自分のことに立ち返っちゃうより
周りのことをこなしていた方が気が楽というのはあったと思う
8123/06/30(金)18:29:05No.1073260662+
>ガンダムシリーズにてトリモチは優秀だからな…
そういやシリーズでも屈指の強武器の電撃鞭系の武装出てこなかったな…
8223/06/30(金)18:29:45No.1073260871+
改めて静止画で見るとこっから生きてたの結構恥ずかしいな!?
8323/06/30(金)18:29:56No.1073260927+
>>ガンダムシリーズにてトリモチは優秀だからな…
>そういやシリーズでも屈指の強武器の電撃鞭系の武装出てこなかったな…
動き止める系はアンチドートがあるからなあ
8423/06/30(金)18:29:59No.1073260946+
サンボルでもトリモチ強かったな…
8523/06/30(金)18:30:01No.1073260952そうだねx1
>そういやシリーズでも屈指の強武器の電撃鞭系の武装出てこなかったな…
スタンビームとかいうクソみたいな武器があったし…
8623/06/30(金)18:30:19No.1073261038そうだねx1
>>ガンダムシリーズにてトリモチは優秀だからな…
>そういやシリーズでも屈指の強武器の電撃鞭系の武装出てこなかったな…
ダリルバルデの足が一応流れるな電流
8723/06/30(金)18:30:21No.1073261049+
グエルディランザとシュバルゼッテがガチでやり合ったらどっちが勝ちそう?
8823/06/30(金)18:30:22No.1073261054そうだねx18
>改めて静止画で見るとこっから生きてたの結構恥ずかしいな!?
恥かいて命救われるのならそれ以上は無いのだ!
8923/06/30(金)18:30:29No.1073261091+
あの位置にブッ刺さって生身無傷で小爆発も起こさないしくどいぐらいオイル吹き出すしなんか普通に余裕そうだった
助かり方は予想外
9023/06/30(金)18:30:32No.1073261115+
なんか15話で吹っ切れた風出してたけどむしろ自分の幸せとか
色んなものを諦めて残った会社の存続に尽くそうとしてただけっていうね
9123/06/30(金)18:30:42No.1073261157そうだねx9
でもこれラウダが想いぶつけてなかったらそれはそれでディランザでいい感じに死ぬつもりだっただろうしグエル生存ルートはこれしかない感じもする
9223/06/30(金)18:30:48No.1073261189+
>>改めて静止画で見るとこっから生きてたの結構恥ずかしいな!?
>恥かいて命救われるのならそれ以上は無いのだ!
そりゃそうだ!!
9323/06/30(金)18:30:52No.1073261218+
死んでても恥ずかしいから生きてたほうが良いのだ
9423/06/30(金)18:30:56No.1073261230そうだねx9
>グエルディランザとシュバルゼッテがガチでやり合ったらどっちが勝ちそう?
ガチのシュバルゼッテって足止めずにビット使うってことだから…
9523/06/30(金)18:31:07No.1073261290+
ダリルバルデの足クローがガンダムシリーズ伝統の電撃拘束武器なんだからたまらないけど
ダリルバルデ乗ってる時って知り合いとしか戦ってないから電撃使いにくいよね
9623/06/30(金)18:31:23No.1073261372+
>でもこれラウダが想いぶつけてなかったらそれはそれでディランザでいい感じに死ぬつもりだっただろうしグエル生存ルートはこれしかない感じもする
ラウダ来てなかったらとりあえず帰還用シャトルの中で静かに過ごしてただろ…
9723/06/30(金)18:31:31No.1073261426+
冷やさないと自己完結してかっこつけて死んじゃうからな…
9823/06/30(金)18:31:40No.1073261478+
>グエルディランザとシュバルゼッテがガチでやり合ったらどっちが勝ちそう?
ガンドアームに殺されなければシュバルゼッテが完勝だろ
9923/06/30(金)18:31:44No.1073261496+
親父殺しの罪も償う
弟もガンダムの呪いから救う
両方やらなくちゃいけないのが兄貴の辛い所だな
10023/06/30(金)18:31:54No.1073261544そうだねx15
>なんか15話で吹っ切れた風出してたけどむしろ自分の幸せとか
>色んなものを諦めて残った会社の存続に尽くそうとしてただけっていうね
自分はもう死んだ人間なんだとか思ってそうなフシがある
10123/06/30(金)18:32:00No.1073261565そうだねx3
配信遅れたのもあって弟共々死なないっぽいのはわかった
ギリギリまであれ?死なないんだよな?ってちょっと怖かった
10223/06/30(金)18:32:09No.1073261608+
あれで死んでたらますます「こいつ何だったの?」ってなるやつなのだ
生きる方が戦いなのだ
10323/06/30(金)18:32:19No.1073261661+
>ラウダ来てなかったらとりあえず帰還用シャトルの中で静かに過ごしてただろ…
むしろディランザに乗ってたからこそシュバルゼッテが襲ってきた時もすぐ反応できてたはずだし
シュバルゼッテ来てなかったらなんか…ガンドノードとかとぶつかってそうで…
10423/06/30(金)18:32:22No.1073261676+
ゲーセン行こうとする俺を引き止めるスレ画の一言
10523/06/30(金)18:32:29No.1073261709+
>>改めて静止画で見るとこっから生きてたの結構恥ずかしいな!?
>恥かいて命救われるのならそれ以上は無いのだ!
そこまででもないけどガノタにとっては割と目から鱗だった
10623/06/30(金)18:32:42No.1073261763+
シリーズとしてはガンダムだけどこの番組水星の魔女なのだ
10723/06/30(金)18:32:45No.1073261781+
>ゲーセン行こうとする俺を引き止めるスレ画の一言
それでも…!
10823/06/30(金)18:32:57No.1073261844+
生配信でなんか発表ありそうなのに中の人コロナかよ
10923/06/30(金)18:32:58No.1073261857+
シュバルゼッテの全方位攻撃は明らかにドローンメタだしエアリアルもファラクトも気に入らなかったんだろうなぁって感じが見える
11023/06/30(金)18:33:09No.1073261910+
>>ゲーセン行こうとする俺を引き止めるスレ画の一言
>それでも…!
モウヤメルンダッ!
11123/06/30(金)18:33:16No.1073261933+
>>ゲーセン行こうとする俺を引き止めるスレ画の一言
>それでも…!
バナージ君
ゲーセンだよな?
11223/06/30(金)18:33:17No.1073261950そうだねx10
>>ゲーセン行こうとする俺を引き止めるスレ画の一言
>それでも…!
ガンダムなんて もう打つな。
11323/06/30(金)18:33:36No.1073262052+
水星の魔女は今のトレンドとか結構意識してそうなのは感じる
一昔前のアニメだったらたぶん死んでた
11423/06/30(金)18:33:39No.1073262082+
キュインキュインキュィンッ
11523/06/30(金)18:33:55No.1073262159+
ここで死んでたら親子3人全員馬鹿で終わる所だった
11623/06/30(金)18:34:26No.1073262334+
ラウダがとち狂って出撃しなければ出番のなかったシュバルゼッテの悲哀よ
11723/06/30(金)18:34:39No.1073262395+
ガンダムとしてみたらどっちか死んだらそうだよこれがガンダムだよ!!!!!!!!!!みたいな反応されたかもしれないけどまあただのバカだよね
11823/06/30(金)18:34:45No.1073262431そうだねx4
>ここで死んでたら親子3人全員馬鹿で終わる所だった
馬鹿なのだ!
11923/06/30(金)18:34:48No.1073262447そうだねx3
>ガンダムなんて もう打つな。
兄さん…ごめん…
止められても僕は…打つよ…!
12023/06/30(金)18:35:08No.1073262551そうだねx8
>ガンダムとしてみたらどっちか死んだらそうだよこれがガンダムだよ!!!!!!!!!!みたいな反応されたかもしれないけどまあただのバカだよね
伝統だからってバカじゃないっすか!!!!!?????
12123/06/30(金)18:35:21No.1073262630+
親父を殺した兄殺しになるところだった…
地獄生成回避良かった!
12223/06/30(金)18:35:22No.1073262631+
>兄さん…ごめん…
>止められても僕は…打つよ…!
ラウダ!?どうしてお前がここに!?
12323/06/30(金)18:35:44No.1073262747+
でもうだうだやり取りするよりその辺で起こる人がいたなら殺されてもいいみたいな態度は賢しかった
12423/06/30(金)18:35:45No.1073262756そうだねx5
ラウダをパチンカスにしようとするな
12523/06/30(金)18:36:15No.1073262905+
ガンダムなんてやめちまえ
こんなもの!出来損ないです!見てはいけません!
12623/06/30(金)18:36:16No.1073262914+
>水星の魔女は今のトレンドとか結構意識してそうなのは感じる
いつもセリフの定型力が高いのもSNS映え狙っての事なんだろうなって
12723/06/30(金)18:36:19No.1073262927そうだねx7
>>兄さん…ごめん…
>>止められても僕は…打つよ…!
>ラウダ!?どうしてお前がここに!?
2人ともバカじゃないっすか!?
12823/06/30(金)18:36:27No.1073262971そうだねx8
彼女とのデートすっぽかしてパチンコとかマジ笑えないっすから!
12923/06/30(金)18:36:30No.1073262989+
未成年がパチンコなんてマジ笑えないっすから!!!!!!
13023/06/30(金)18:36:33No.1073263002そうだねx3
>ラウダがとち狂って出撃しなければ出番のなかったシュバルゼッテの悲哀よ
まあカッコイイところ見れて良かったよ…
13123/06/30(金)18:36:41No.1073263044そうだねx5
大河内がやるかやらないかで言えばやる寄りだから回想出た時点で終わりだ…ってなった
13223/06/30(金)18:36:44No.1073263060+
ラウダにそういうとこだぞ兄さんとか言われてたけど
そんな事でグエルの高潔さは曲がらないのだ
13323/06/30(金)18:36:56No.1073263126+
あそこでグエル殺したらラウダについてくる人1人も居なかったと思うの
ペトラですら流石に引くというかせっかく一命取りとめてもそのまま死にそうな気がするの
13423/06/30(金)18:37:13No.1073263221+
勝手に自己完結しようとするのはやっぱりヴィムの血筋だよグエル…
13523/06/30(金)18:37:39No.1073263381+
親父と弟どっちも殺してたら伊達政宗になるとこだった
13623/06/30(金)18:37:50No.1073263439+
ヴィムもグエルの声聞いて満足死したから完全に親子
13723/06/30(金)18:38:07No.1073263541そうだねx2
むしろラウダが狂ってなかったらグエルがシュバルゼッテ乗って死んでた可能性あるからファインプレー説あるのが笑う
13823/06/30(金)18:38:20No.1073263622+
>親父と弟どっちも殺してたら伊達政宗になるとこだった
ますます人気キャラになっちゃう…
13923/06/30(金)18:38:31No.1073263687+
ガンダムに乗ったからラウダは死んだ
14023/06/30(金)18:38:32No.1073263694+
>ラウダにそういうとこだぞ兄さんとか言われてたけど
>そんな事でグエルの高潔さは曲がらないのだ
トーチの出力切ってシュバルゼッテをハグして頭のシェルユニット握り潰して満足して離れていくとことかそういうとこだぞって…
14123/06/30(金)18:38:46No.1073263768+
パチンコをしない!?その高潔さが兄さんの罪だァ!
14223/06/30(金)18:38:51No.1073263800そうだねx3
>>親父と弟どっちも殺してたら伊達政宗になるとこだった
>ますます人気キャラになっちゃう…
さすがにバカ扱いになってたんじゃないかな…
14323/06/30(金)18:38:57No.1073263826+
でも実際これでグエルも立ち直れそうだしラウダもフラストレーション解消できてフェルシーちゃんもジェタークCEO婦人コースでペトラも確実に目を覚ませるな
14423/06/30(金)18:39:01No.1073263845+
>ガンダムに乗ったからラウダは死んだ
ころすな!
14523/06/30(金)18:39:22No.1073263976+
>でも実際これでグエルも立ち直れそうだしラウダもフラストレーション解消できてフェルシーちゃんもジェタークCEO婦人コースでペトラも確実に目を覚ませるな
語尾にのだをつけろ
14623/06/30(金)18:39:42No.1073264075+
二人ともまだ18の子供なんだし暴走するのも言えないのも当然っちゃ当然なんだよな
そもそも18の子供が背負うようなことでもないんだが
14723/06/30(金)18:39:53No.1073264132+
シュバルゼッテ持ってきてないから最初から乗る気はなかったっぽいけど
14823/06/30(金)18:39:54No.1073264141+
グエルがシュバルゼッテ譲り受けてスレッタの援護に行くモンだと
14923/06/30(金)18:39:57No.1073264159+
しかしただの一般機なのにディランザ頑丈だな
15023/06/30(金)18:40:05No.1073264205+
なんならプロスペラvsミオリネ陣営戦も誰か撃たれる~嫌だ~って思ってたら
ミオミオがスーパーハカーだったり5号が凄かったりベルおばはんが遅まきながら覚悟キメたりと
な…なんとかなった…っていう回だった
15123/06/30(金)18:40:09No.1073264225+
>むしろラウダが狂ってなかったらグエルがシュバルゼッテ乗って死んでた可能性あるからファインプレー説あるのが笑う
ガンダム株にグエルが来てるからシュバルゼッテ乗る暇なくない…?
なんで弊社にガンダムが!?ってなったラウダがガンダムにはガンダムで飛び出してきたと言うか
15223/06/30(金)18:40:16No.1073264268+
なんかいい雰囲気に流されそうになってるけどあそこで死ぬのは本当にバカだからフェルシーちゃんいて本当に良かったよ…
と言うか良くあそこに差し込めたよ…
15323/06/30(金)18:40:17No.1073264271+
>シュバルゼッテ持ってきてないから最初から乗る気はなかったっぽいけど
役立たねえからな
15423/06/30(金)18:40:32No.1073264348そうだねx8
>夜明けに横流し供与してたの今思うと不審すぎるんじゃねぇかヴィム
デスルターはシャディクが手配していてヴィムはノータッチ
だからあの養子野郎!って二重にキレてる
15523/06/30(金)18:40:32No.1073264351+
ガンダムもMSも免許必要だよね
15623/06/30(金)18:40:39No.1073264387+
これでグエルがフェルシーちゃんの尻に惹かれるエンドか
15723/06/30(金)18:40:40No.1073264395+
>シュバルゼッテ持ってきてないから最初から乗る気はなかったっぽいけど
どっちかというとまだ持ってきてなくて必要なら持ってきて調整して乗るけど!?って流れだったかもしれない
いや今からその時間は…って却下された
ラウダが持ってきた
15823/06/30(金)18:40:44No.1073264416+
10代での親殺しとか人質とか幼女の死とか色々整理つける前に友人のテロ発覚とミオリネの世話とかいろいろあったし限界だったんだろうってのはまぁ…
15923/06/30(金)18:40:46No.1073264427+
まるで普段のガンダムの定番が割とバカなことばっかしてるみたいじゃねえか
16023/06/30(金)18:40:58No.1073264517+
>>シュバルゼッテ持ってきてないから最初から乗る気はなかったっぽいけど
>役立たねえからな
スコア6に到達できなきゃ結局外周までしかいけないからな
16123/06/30(金)18:41:02No.1073264537+
フェルシー消火は絵面がちょっとアホっぽかったので
少し爆発させたあとの方がよかったと思う
16223/06/30(金)18:41:26No.1073264660そうだねx5
>まるで普段のガンダムの定番が割とバカなことばっかしてるみたいじゃねえか
すべてのガンダムを否定します!
16323/06/30(金)18:41:28No.1073264673+
>しかしただの一般機なのにディランザ頑丈だな
レギュレーションあっても事故ったら普通に死ねそうな決闘で御曹司乗せる機体だぞ
そりゃ頑丈にするだろう
16423/06/30(金)18:41:40No.1073264732そうだねx2
>フェルシー消火は絵面がちょっとアホっぽかったので
>少し爆発させたあとの方がよかったと思う
バカ共の扱いなんかアホっぽい絵面にされるぐらいでいいんだよ
16523/06/30(金)18:41:43No.1073264741+
ガンド技術があるから手足欠損まではノーダメージみたいな言い方やめるんだ
16623/06/30(金)18:41:49No.1073264778そうだねx9
>フェルシー消火は絵面がちょっとアホっぽかったので
>少し爆発させたあとの方がよかったと思う
手遅れでは?
16723/06/30(金)18:42:10No.1073264890+
明らかに直撃打
やられた側がやった側を突き飛ばす
オイルとコクピットの火花
過去回想
逃げる動作が全く無いグエル
ここで死んだらシーシア達に会わす顔無いだろ!
と思いつつもガンダムだもんなあとも思って悲鳴が出た
フェルシーちゃんのおかげで嬉しい悲鳴に変わった
16823/06/30(金)18:42:25No.1073264972+
ディランザの手足何本なくなったんだろう…
シャディクにもやられたよね
16923/06/30(金)18:42:47No.1073265094+
ガンダムオマージュな部分が割と全体的にアホっぽいのは意図してると思う
17023/06/30(金)18:42:47No.1073265095そうだねx1
>ディランザの手足何本なくなったんだろう…
>シャディクにもやられたよね
シャディクがやったのはダリルバルデの手足だし…
17123/06/30(金)18:43:05No.1073265185そうだねx7
バカじゃないっすか!?とツッコミ入れてくれたからなんか清々しくなっただけで
本当に徹頭徹尾バカの所業だからなあの戦闘
17223/06/30(金)18:43:07No.1073265195そうだねx1
やられる事が多いけどあんまりディランザにダメな機体の印象はない
17323/06/30(金)18:43:08No.1073265204+
フェルシーちゃん様…
17423/06/30(金)18:43:22No.1073265286+
便所飯詰め込みの時点で死んで楽になれると思うなだったしやることあっても死に場所探していたのはあるんじゃないか
シャディク戦では脱出したけど
17523/06/30(金)18:43:24No.1073265297+
止まってるとはいえ全弾当ててるあたりフェルシーちゃん普通に腕がいい
17623/06/30(金)18:43:48No.1073265435+
>シャディクがやったのはダリルバルデの手足だし…
あのときダリルバルデだっけか
そういえばファンネル出してたわ
17723/06/30(金)18:43:50No.1073265448+
>やられる事が多いけどあんまりディランザにダメな機体の印象はない
やられ役の雑魚ポジでは目茶苦茶性能と扱いいいよな
17823/06/30(金)18:43:53No.1073265458+
バカなことやってるバカどもにバカと言ってやるのは大事だ
17923/06/30(金)18:44:11No.1073265544+
>やられる事が多いけどあんまりディランザにダメな機体の印象はない
頑強なくせに機動力もあるから強いイメージしかない
18023/06/30(金)18:44:13No.1073265570+
本当にクソくだらない理由で死ぬところだった
18123/06/30(金)18:44:14No.1073265577+
ガンダムじゃない作品でやったらただの揚げ足取りになってたかもしれないけど
ガンダムシリーズでやるのが何というか味わい深い
18223/06/30(金)18:44:37No.1073265693+
一直線バカの意味ではグエルとラウダは間違いなくヴィムの息子だと断言できる
18323/06/30(金)18:44:53No.1073265787そうだねx7
>バカじゃないっすか!?とツッコミ入れてくれたからなんか清々しくなっただけで
>本当に徹頭徹尾バカの所業だからなあの戦闘
でもみんな負い目があるからあそこでバカ!って言えるのフェルシーちゃんぐらいだよ
18423/06/30(金)18:44:53No.1073265789+
あのフェルシー弾無傷の時に当てても機能停止できそう
18523/06/30(金)18:44:57No.1073265809+
ガンダムみたいなこと担当だもんなグエル
18623/06/30(金)18:44:59No.1073265832+
グエルもラウダも普段から大馬鹿ってわけじゃ無いんだけど
あの戦闘の時は間違いなくバカになってた…
18723/06/30(金)18:45:03No.1073265861+
バカだなんだと言われようと弟救えて自分も助かった以上のアガリは無いんだ
18823/06/30(金)18:45:09No.1073265898+
ディランザの勝ち星が確か第一話しかないからな…
18923/06/30(金)18:45:12No.1073265909+
>ガンダムシリーズでやるのが何というか味わい深い
過去作で刺さるやつの多いこと
スパロボ時空になったら更に増えるぞ!
19023/06/30(金)18:45:15No.1073265923+
>バカじゃないっすか!?とツッコミ入れてくれたからなんか清々しくなっただけで
>本当に徹頭徹尾バカの所業だからなあの戦闘
溜め込んでいたコンプレックスと感情が爆発して兄弟喧嘩になるのは分かる
それをMSでやるんじゃない
19123/06/30(金)18:45:18No.1073265947+
ガンダムのオマージュいっぱいやってきたからガンダムかと思ったけど
そこはちゃんと水星の魔女だったんだよねすごくない?
19223/06/30(金)18:45:37No.1073266062+
クソくだらない理由でも一度乗ってしまえば人を殺せるのがガンダムって機体だ
19323/06/30(金)18:46:05No.1073266228+
フェルシーちゃんが外部の人間だから言えたってのもある
ジェダーク家の中の人なら絶対言えないよ
19423/06/30(金)18:46:17No.1073266293+
>溜め込んでいたコンプレックスと感情が爆発して兄弟喧嘩になるのは分かる
>それをMSでやるんじゃない
やっぱフェンシングだな
19523/06/30(金)18:46:35No.1073266387+
荒んだ心にMSは危険だけど世界が世界だからみんな心が荒んじまう
19623/06/30(金)18:46:42No.1073266420そうだねx4
>ディランザの勝ち星が確か第一話しかないからな…
シャディミオの回想シーンでも勝ってたから…
19723/06/30(金)18:46:45No.1073266435+
ガンダムって兄弟喧嘩で死んでる奴そこそこいるもんな
19823/06/30(金)18:46:49No.1073266459+
グエルもガンダムで親殺したんだよね
19923/06/30(金)18:46:58No.1073266494+
かわいい
20023/06/30(金)18:47:04No.1073266529+
結局親殺しずっと引きずっててあのまま死ぬつもりだったんだろうけど
これで辛気臭くなってたところが消えてるといいんだけどな
20123/06/30(金)18:47:23No.1073266634+
二人ともバカなのだー!
20223/06/30(金)18:47:23No.1073266635+
フェルシーを地球寮の船に乗せる選択肢を選ばないとグエルもラウダも助からないとか
初見殺し選択肢だと思う
20323/06/30(金)18:47:23No.1073266640+
結局のところ兄さんが自分に頼ってくれないってだけでガンダム乗ってきて憂さ晴らししたような感じだからな…
すげえバカ!
20423/06/30(金)18:47:26No.1073266655+
パーメットスコアあげたままカッとなるとそのまま殺しちゃいそうなシステムよねコレ
引き金引く指が動かなくても思ったらやってしまいそう
20523/06/30(金)18:47:35No.1073266708そうだねx3
お母さん知らないガンダムに洗脳機能積んだりしてないわよ
20623/06/30(金)18:47:38No.1073266728そうだねx2
かなり近しい位置にいて2人ともよく見てたフェルシーちゃんしか言えないんじゃないのあのセリフ
20723/06/30(金)18:47:59No.1073266851+
>やられる事が多いけどあんまりディランザにダメな機体の印象はない
他で言うとドムみたいな…別に性能面でこんなもんお出ししている場合?みたいなところはまったくないね
20823/06/30(金)18:48:03No.1073266876+
ガンダムみたいな逆恨みバトルはなんか起きたやつだが
この作戦の肝って姉妹喧嘩…ですら時間稼ぎで嫁姑戦争だったから
色々とガンダムらしからぬ最終決戦
20923/06/30(金)18:48:13No.1073266932そうだねx5
グエルもラウダもヴィムもアホなとこいっぱい見せてるのでアホやってる絵ヅラには納得するんだがさすがにこんなアホな流れでもっかい人が死ぬのはアホ過ぎるのでフェルシーちゃんがペトペトしてくれてアホどもを一喝してくれたのほんとに助かった
21023/06/30(金)18:48:13No.1073266934+
と言うかこの演出の流れで生き残ったガンダムのキャラって歴代でも居なくね?
いや全作品見てるわけじゃないから憶測で言ってるけど
21123/06/30(金)18:48:14No.1073266936+
>結局親殺しずっと引きずっててあのまま死ぬつもりだったんだろうけど
>これで辛気臭くなってたところが消えてるといいんだけどな
グエルもラウダも吐き出すものしっかり吐き出せたからまあ大丈夫じゃないかな
フェルシーとペトラもいるし
21223/06/30(金)18:48:55No.1073267163+
ペトラに一連の流れを説明するのか隠すのか気になる
21323/06/30(金)18:48:57No.1073267175+
>結局のところ兄さんが自分に頼ってくれないってだけでガンダム乗ってきて憂さ晴らししたような感じだからな…
>すげえバカ!
ヴィムの息子だからな
21423/06/30(金)18:49:15No.1073267274+
>と言うかこの演出の流れで生き残ったガンダムのキャラって歴代でも居なくね?
>いや全作品見てるわけじゃないから憶測で言ってるけど
機体爆散して生き残ってたのはコーラサワーくらいか
21523/06/30(金)18:49:22No.1073267317+
ディランザはちゃんと強い機体だから差があるとはいえそこまで旧型機でガンダムに勝った!みたいなやつではないな
21623/06/30(金)18:49:24No.1073267331+
>と言うかこの演出の流れで生き残ったガンダムのキャラって歴代でも居なくね?
>いや全作品見てるわけじゃないから憶測で言ってるけど
そもそもあの爆発させないペトペト弾を他のシリーズで見たことねえ
21723/06/30(金)18:49:30No.1073267356+
>と言うかこの演出の流れで生き残ったガンダムのキャラって歴代でも居なくね?
>いや全作品見てるわけじゃないから憶測で言ってるけど
明らかに死んだろって演出から生きてたやつはいるから…
21823/06/30(金)18:49:34No.1073267369+
>フェルシーちゃんが外部の人間だから言えたってのもある
>ジェダーク家の中の人なら絶対言えないよ
外の人間が冷や水ぶっかけるのが一番効くのはよくあるよね
21923/06/30(金)18:49:57No.1073267539+
幸せのコーラサワーは死ななかったし...
22023/06/30(金)18:49:58No.1073267546+
>>と言うかこの演出の流れで生き残ったガンダムのキャラって歴代でも居なくね?
>>いや全作品見てるわけじゃないから憶測で言ってるけど
>明らかに死んだろって演出から生きてたやつはいるから…
なんか性格悪くなって帰ってきたな…
22123/06/30(金)18:50:06No.1073267588そうだねx2
死んだわ…って状況で他に(勝手に)助かったのはコーラサワーくらいだと思う
22223/06/30(金)18:50:06No.1073267595+
グエルの代理のラウダの代理で決闘委員会に駆り出されたり
学祭イベントで死にかけたラウダを庇ったり
なんやかやマトモに戦えるやつが他に居なくなったからってんで寮代表として無人機と戦ったり
そこまでやったのに兄弟喧嘩で死にそうになってたらそりゃフェルシーも怒るよね
22323/06/30(金)18:50:19No.1073267664+
ジェターク家の中の人もうあの2人しかいないじゃん!
22423/06/30(金)18:50:37No.1073267762+
>ディランザはちゃんと強い機体だから差があるとはいえそこまで旧型機でガンダムに勝った!みたいなやつではないな
完全に防戦一方でラウダのメンタルで隙があった感じだから
シュヴァルくんの格落ちは避けられた
22523/06/30(金)18:50:50No.1073267843+
コーラサワーは劇場版でもなんか助かったもんなあ…
22623/06/30(金)18:51:07No.1073267950そうだねx2
あんな修復装置ついてそうなMSほかに見たことねえよ
22723/06/30(金)18:51:17No.1073268016+
フェルシーちゃんがかけてた白いのはなんだったのだ?
22823/06/30(金)18:51:24No.1073268062+
ジェターク社の人間ってバカ兄弟だから兄弟喧嘩で死ぬととんでもねえバカ会社になっちゃう
22923/06/30(金)18:51:25No.1073268066+
>明らかに死んだろって演出から生きてたやつはいるから…
ヘルメットが消えたのでセーフ!
23023/06/30(金)18:51:28No.1073268087+
>>ディランザはちゃんと強い機体だから差があるとはいえそこまで旧型機でガンダムに勝った!みたいなやつではないな
>完全に防戦一方でラウダのメンタルで隙があった感じだから
>シュヴァルくんの格落ちは避けられた
斬りかかるの全く必要ないしな…
これもガンダムあるあるだけど
23123/06/30(金)18:51:32No.1073268105+
>ジェターク家の中の人もうあの2人しかいないじゃん!
嫁と愛人が一緒になったらしいからそっちで…
23223/06/30(金)18:51:47No.1073268190+
>ガンダムみたいな逆恨みバトルはなんか起きたやつだが
>この作戦の肝って姉妹喧嘩…ですら時間稼ぎで嫁姑戦争だったから
>色々とガンダムらしからぬ最終決戦
スレッタ対エリクトが異次元バトルだったけど
これそういや時間稼ぎだったんだよな…
23323/06/30(金)18:51:52No.1073268221+
>フェルシーちゃんがかけてた白いのはなんだったのだ?
台本によると消火剤らしい
23423/06/30(金)18:51:54No.1073268232+
ウッソが消火器もって駆け寄ったりはしてたが結局散布以前に死んでたんだが
23523/06/30(金)18:51:57No.1073268244+
ガンダムにかすり傷付けられたらなんか都合いい時に爆発するのはバカみたいなのだ
23623/06/30(金)18:51:58No.1073268250+
シュバルゼッテの最後の刀の構え方なんだよ気合い入りすぎだろ
23723/06/30(金)18:52:15No.1073268349+
>>ディランザはちゃんと強い機体だから差があるとはいえそこまで旧型機でガンダムに勝った!みたいなやつではないな
>完全に防戦一方でラウダのメンタルで隙があった感じだから
>シュヴァルくんの格落ちは避けられた
メンタルもだけどガンダムの負担がな…
23823/06/30(金)18:52:21No.1073268382+
粘着性消化弾頭
対象にペトペトして電磁スパークとか内部誘爆とか空気漏れとか防いでくれます
23923/06/30(金)18:52:27No.1073268421+
>戦争シェアリングとかいうクソ社会システム考えたら生存性高すぎる機体ってのもあんま…
でもCEOがテストパイロットやりそうな会社だからその辺は誇りにかけて死にやすい機体なんて作らねえ!みたいなのはあると思う
24023/06/30(金)18:52:35No.1073268465そうだねx2
うっわ死にそうだな~とは思ったけど本当に殺すのかよ…一気に萎えたわ…水星おもんな
なんか助かってる!?フェルシーちゃん女神!!神アニメ!!!!
24123/06/30(金)18:52:45No.1073268527+
>斬りかかるの全く必要ないしな…
>これもガンダムあるあるだけど
ビット動かすよりは頭の負担少ないんじゃないかな
24223/06/30(金)18:53:10No.1073268676+
>でもCEOがテストパイロットやりそうな会社だからその辺は誇りにかけて死にやすい機体なんて作らねえ!みたいなのはあると思う
売れねえ理由来たな
24323/06/30(金)18:53:11No.1073268687+
>台本によると消火剤らしい
特別な何かかと思ったけど普通のそういうのか
24423/06/30(金)18:53:28No.1073268792そうだねx3
コロニーに穴開いたときとかにぶっかけるやつの親戚なのかな
24523/06/30(金)18:53:42No.1073268880+
フェルシーちゃん不在だったらこの馬鹿みたいな死に方が通っていたという事実がジェターク社の将来を不安にさせてくれる
24623/06/30(金)18:53:43No.1073268885+
こいつらもだけどベルメリアさんとか5号とかケナンジさんが安易に犠牲にならなかったのも良かったなって
24723/06/30(金)18:54:01No.1073268990そうだねx1
>うっわ死にそうだな~とは思ったけど本当に殺すのかよ…一気に萎えたわ…水星おもんな
>なんか助かってる!?フェルシーちゃん女神!!神アニメ!!!!
茶番は茶番なんだけど読後感気持ちよすぎて全部許せちゃう
24823/06/30(金)18:54:04No.1073269013+
ディランザというよりは船側の備え付け装備っぽい気配はあるよね消化剤銃
24923/06/30(金)18:54:04No.1073269014+
シュバルゼッテのなんか人間臭い挙措もガンドアームの本領ではあるのよね
いや最後のカットのフェルシーちゃんディランザもなんかプンプンしてるな…
25023/06/30(金)18:54:16No.1073269070+
>フェルシーちゃん不在だったらこの馬鹿みたいな死に方が通っていたという事実がジェターク社の将来を不安にさせてくれる
つまり未来の社長夫人は決まったようなものなのだ
25123/06/30(金)18:54:33No.1073269163+
小動物が泣きながら消火剤撃って兄貴救うの見たら流石に何やってんだ自分はってなるわ
25223/06/30(金)18:54:39No.1073269197+
>こいつらもだけどベルメリアさんとか5号とかケナンジさんが安易に犠牲にならなかったのも良かったなって
あと1話残ってるからまだ油断はできないメンツなんだよな…
25323/06/30(金)18:54:41No.1073269205+
クワゼロ殴り込みイベントはスレッタがエリクト&ガンドノードをひきつけつつグエルは外側でスレッタの邪魔が入らないように待機してミオリネたちがロケットで突撃して内部でクワゼロ停止させる作戦だもんな
25423/06/30(金)18:55:11No.1073269386+
>小動物が泣きながら消火剤撃って兄貴救うの見たら流石に何やってんだ自分はってなるわ
ごす…けんかはだめなのだ…
25523/06/30(金)18:55:17No.1073269427+
>ディランザというよりは船側の備え付け装備っぽい気配はあるよね消化剤銃
MSに使うようなもんじゃない可能性あるよねあれ
艦船が攻撃受けて火災とか損傷受けたときにダメージコントロールするようなものっぽい
25623/06/30(金)18:55:26No.1073269469+
>ディランザというよりは船側の備え付け装備っぽい気配はあるよね消化剤銃
MSが重機も兼ねられるから人型の理由ある気がしてきた
25723/06/30(金)18:55:34No.1073269523そうだねx2
ケナンジさんは肉壁になると思ってたよ
25823/06/30(金)18:55:42No.1073269568+
兄さん救うために来てるのに兄さん殺すとかもう気が狂ってるとしか思えないしな…
なんでこんなことになってるんだよマジで…
25923/06/30(金)18:55:55No.1073269652+
突入組はゴドイが出て来たら死亡フラグ多分凄かった
ラスボスの片割れのプロスペラだったからある意味助かった
26023/06/30(金)18:56:07No.1073269699+
あそこで迷わず消火剤持ち出す決断もそうたけどそういう装備持ち込んで付いてきてたこと自体がフェルシーちゃんの成長をものすごく感じられてすごく良い
26123/06/30(金)18:56:16No.1073269763+
>小動物が泣きながら消火剤撃って兄貴救うの見たら流石に何やってんだ自分はってなるわ
泣きながらというかキレ散らかしてたけどな…
26223/06/30(金)18:56:38No.1073269865+
>MSが重機も兼ねられるから人型の理由ある気がしてきた
そこにガンド接続なら直感的でスムーズな操作が可能!未来の宇宙開発にピッタリ!
ってなるはずだったんだ…
26323/06/30(金)18:56:59No.1073270003+
兄さんの目を覚させてやるんだよ!で兄に襲い掛かってくるとか10年くらい前のヤンデレでよく見たな
26423/06/30(金)18:57:10No.1073270074+
即座にあれ持って飛び出すフェルシーちゃんの有能さがヤバい
のだのだ言ってるだけのかわいい生き物じゃなかった
26523/06/30(金)18:57:19No.1073270137+
>兄さん救うために来てるのに兄さん殺すとかもう気が狂ってるとしか思えないしな…
>なんでこんなことになってるんだよマジで…
感情論でパーメットキメたことに今からでいいからならねえかな…
論理的思考でミオリネが悪いと考えて動いたんだったら本当に信じられんアホだよ…
26623/06/30(金)18:58:08No.1073270399+
ラウダのメンタルケアを誰かがしてやってたらグレートミオミオ号の護衛にグエルつけられてたんだよな…
26723/06/30(金)18:59:04No.1073270717+
仮にグエル死んでてもラウダ止まるわけないと言うか
兄さんが死んだのもお前のせいだ!ミオリネ!!!!
ってなるだけだったしマジフェルシーちゃんMVP
26823/06/30(金)18:59:15No.1073270777+
もともとディランザはパーメット空間入れないし横槍防ぎ要因だよ
26923/06/30(金)19:00:07No.1073271062+
ボブが生き残って嬉しい気持ちと
あ…誰も死なない円満最終回モード完全に入ったな…と言う萎えた気持ちはあった
27023/06/30(金)19:00:23No.1073271173そうだねx2
>>兄さん救うために来てるのに兄さん殺すとかもう気が狂ってるとしか思えないしな…
>>なんでこんなことになってるんだよマジで…
>感情論でパーメットキメたことに今からでいいからならねえかな…
>論理的思考でミオリネが悪いと考えて動いたんだったら本当に信じられんアホだよ…
ただ傍から見るとミオリネ悪く見えちゃうのもめんどくせえんだ
27123/06/30(金)19:00:38No.1073271270+
お姉ちゃんが死んでるでしょ!!111!11
27223/06/30(金)19:01:00No.1073271385+
>ボブが生き残って嬉しい気持ちと
>あ…誰も死なない円満最終回モード完全に入ったな…と言う萎えた気持ちはあった
心までガンダムになるな
27323/06/30(金)19:01:21No.1073271505+
回想きたらもう死ぬじゃん普通
普通じゃなかった
これはガンダム見ない層のために作られたガンダムだった
27423/06/30(金)19:01:51No.1073271664+
>ボブが生き残って嬉しい気持ちと
>あ…誰も死なない円満最終回モード完全に入ったな…と言う萎えた気持ちはあった
他はともかく5号だけは死ぬかもしれん
景色は見られるだろうが
27523/06/30(金)19:01:51No.1073271665+
>お姉ちゃんが死んでるでしょ!!111!11
エアリアル爆散してればそうだねとなるが普通に四肢取れただけだもの
27623/06/30(金)19:02:22No.1073271839そうだねx2
>ラウダのメンタルケアを誰かがしてやってたらグレートミオミオ号の護衛にグエルつけられてたんだよな…
オーバーライドされるからパーメットリンク切れるデミしか行けないんだよ
27723/06/30(金)19:02:30No.1073271901そうだねx2
ガンダムあんまり見なくてもあの回想の入り方は死ぬやつのそれって気配は感じ取れると思う
死ななかった…
27823/06/30(金)19:02:43No.1073271991+
>他はともかく5号だけは死ぬかもしれん
>景色は見られるだろうが
これ以上安い命から死者を出すな
27923/06/30(金)19:03:02No.1073272087+
弟にまともな戦う理由がなんでもいいから欲しかった
28023/06/30(金)19:03:39No.1073272306+
トリモチぶっかけたあとのフェルシーディランザが完全に子供を𠮟るママのポーズ
28123/06/30(金)19:04:08No.1073272471+
>グエルディランザとシュバルゼッテがガチでやり合ったらどっちが勝ちそう?
勝ちに行ったらシュバルゼッテ側のパイロットもボロボロになるから勝利者は居ない
まずスレッタ級の耐性を持つパイロットを二人用意しなきゃ…
28223/06/30(金)19:04:20No.1073272560+
5号はOPで何かしらの乗り物で下に降りてるし…
28323/06/30(金)19:04:34No.1073272644+
>トリモチぶっかけたあとのフェルシーディランザが完全に子供を𠮟るママのポーズ
トリモチじゃねえっつってんだろマザコン!
28423/06/30(金)19:04:52No.1073272770+
ここでグエル死んだらラウダが本当の迷惑クソ野郎になっちまうー!
28523/06/30(金)19:05:17No.1073272939+
>伝統だからってバカじゃないっすか!!!!!?????
その通りだフェルシー
お前が全面的に正しい
28623/06/30(金)19:05:35No.1073273044+
大好きな兄貴がどっかに行って親父はテロに巻き込まれて死んで
その上自分もテロに巻き込まれて負傷したのにグループ会議ではジジババから叩かれまくり
兄貴が帰ってきてからは寮内では暗にラウダじゃやっぱ駄目だなって言われて
テロの主犯がわかったと思ったらその兄が親父殺しだと判明
続けざまに恋人もテロに巻き込まれ瀕死の重傷
ラウダは暴走しても仕方ないっていうかこんなん耐えられる方がおかしいって
28723/06/30(金)19:06:00No.1073273192+
スパロボでフェルシーのディランザは修理装置積んでるのは間違いない
28823/06/30(金)19:06:17No.1073273281+
>ラウダは暴走しても仕方ないっていうかこんなん耐えられる方がおかしいって
兄さんは…なぜ1人で抱え込むんだ…
28923/06/30(金)19:06:36No.1073273405+
ディランザが消火してディランザが耐えたのでディランザがすごい
29023/06/30(金)19:06:45No.1073273474そうだねx3
なんであんな愚鈍な女(スレッタ)に…というあたり
色々理由あるけど極論あいつ兄取られるの嫌なんだと思う
29123/06/30(金)19:07:15No.1073273652そうだねx1
>色々理由あるけど極論あいつ兄取られるの嫌なんだと思う
当たり前だろ!
29223/06/30(金)19:07:22No.1073273695+
>オーバーライドされるからパーメットリンク切れるデミしか行けないんだよ
バオリパックでほぼ2機め分の容積を用意してサブシステムに使うんだから
パーメットの恩恵と依存度のデカさやっべぇな…って
29323/06/30(金)19:08:31No.1073274144+
>ラウダは暴走しても仕方ないっていうかこんなん耐えられる方がおかしいって
暴走する動機としては十分
ただこれなら殺意は兄さんか自白したシャディクに向くのでは?ってところでどっちも出せないからミオリネになったみたいだ
29423/06/30(金)19:08:35No.1073274175+
フェルシーの白濁液なのだ
29523/06/30(金)19:10:12No.1073274759+
シャディクに殺意向けて隔離部屋にビーム撃ちこんで何かすっきりするわけでもないし…
29623/06/30(金)19:10:23No.1073274822+
>>色々理由あるけど極論あいつ兄取られるの嫌なんだと思う
>当たり前だろ!
何もかんもアイデンティティがグエルの弟ってとこで終わっているので
その兄を取り上げられたら少なくとも本人には何の価値も遺らないからな…
そしてペトラというはじめてラウダとしての大切なものが出来た
それが害され脅かされたらそりゃ色々限界超える
29723/06/30(金)19:10:44No.1073274930+
まぁグエミオは結局マジに互いにナシっぽいし
ホルダーはスレッタになったしで
ジェターク的にはマズい事になりまくってるけどボブはもう取られそうにないからラウダは安心して欲しい
流石にフェル氏に取られるとかは…どうなんだろうね
29823/06/30(金)19:10:47No.1073274947+
>>ラウダは暴走しても仕方ないっていうかこんなん耐えられる方がおかしいって
>兄さんは…なぜ1人で抱え込むんだ…
長男ってそういうものである…
29923/06/30(金)19:10:51No.1073274968そうだねx1
というかシャディクがこれまで何してたかとかラウダに知らせる理由が何もないから知らないんじゃねえかな…
30023/06/30(金)19:10:57No.1073275003+
殺意はミオリネに行ってんのに逆上して兄さん刺そうとしてるからもうね
30123/06/30(金)19:11:34No.1073275245+
>長男ってそういうものである…
ハァ……ッそういうところだよ兄さん゛……ッ!
30223/06/30(金)19:11:39No.1073275275そうだねx2
正直スレ画はマジで死んでどっちかが慟哭をあげて視聴者置き去り感すごい定番的ガンダム進行だと思ってたから相当歪んでガンダムを観てると思った俺
30323/06/30(金)19:11:44No.1073275313+
シャディク傷つけたいならミオリネ襲う方がいいじゃないか
30423/06/30(金)19:12:01No.1073275429+
ラウダが爆発するのはまあわかるんだけどこの忙しい局面で出てきて兄貴に矛先向けるんじゃねえよ!ってなる
30523/06/30(金)19:12:09No.1073275470そうだねx2
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!の正しい状況だったのは確か
30623/06/30(金)19:12:19No.1073275523そうだねx3
もしかしてガノタもフェルシーちゃんに頭冷やされてる…?
30723/06/30(金)19:12:46No.1073275688+
>というかシャディクがこれまで何してたかとかラウダに知らせる理由が何もないから知らないんじゃねえかな…
親父殺しのあたりの会話聞いていたからなあ
30823/06/30(金)19:13:00No.1073275767+
>ラウダが爆発するのはまあわかるんだけどこの忙しい局面で出てきて兄貴に矛先向けるんじゃねえよ!ってなる
まあだからこそフェルシーの台詞がイイ
30923/06/30(金)19:13:11No.1073275840そうだねx2
fu2321155.jpeg[見る]
フェルシーちゃんその操縦すごいね
31023/06/30(金)19:13:28No.1073275937+
というかガンダムは満足死とか理不尽な死が好きすぎるからな
死ねばスッキリみたいな風潮はもう要らないんだ
31123/06/30(金)19:13:36No.1073275987+
ここまで来たらなるべくみんな生き残って欲しい
ベルおばさんが死にそうで死ななかったのもある意味古さからの脱却に…なるのかな…
31223/06/30(金)19:14:06No.1073276156そうだねx1
フェルシーのディランザがぷんすか!とか鍵文字が似合いそうな可愛いポーズになっていたのを見ると
ガンドアームには程遠くてもパーメットリンクしてる機体はある程度は搭乗者の意識に合わせて動いてくれるのだろうか
31323/06/30(金)19:14:10No.1073276174+
>fu2321155.jpeg[見る]
>フェルシーちゃんその操縦すごいね
器用な…
31423/06/30(金)19:14:44No.1073276378そうだねx2
いや普通に死んで欲しいキャラには死んで欲しいぞ
なぁシャディク
31523/06/30(金)19:14:59No.1073276477+
>ただ傍から見るとミオリネ悪く見えちゃうのもめんどくせえんだ
プロスペラの真意分かってないとシャディクとミオリネが悪いになっちゃうしね…
ミオリネもそこらに責任感じてるのがまたややこしい
31623/06/30(金)19:15:02No.1073276494+
>フェルシーちゃんその操縦すごいね
気づかなかった!
31723/06/30(金)19:15:08No.1073276535+
ガノタの星には消火剤という概念がないのか
31823/06/30(金)19:15:10No.1073276544+
早くジェターク寮前にフェルシー像を建てて毎年アニメとかゲームキャラの被り物させられろ
31923/06/30(金)19:15:14No.1073276567そうだねx2
>というかガンダムは満足死とか理不尽な死が好きすぎるからな
>死ねばスッキリみたいな風潮はもう要らないんだ
スレッタが無事生き残ったらそういうあくらつに勝つ新鮮さを味わう事になりそう
味わいたい
32023/06/30(金)19:15:28No.1073276655そうだねx2
>いや普通に死んで欲しいキャラには死んで欲しいぞ
>なぁ4BBA
32123/06/30(金)19:15:54No.1073276805+
足を盾に突っ込むのは授業でやりそう
ディランザは特に足ぶっといし
32223/06/30(金)19:16:00No.1073276848+
>早くジェターク寮前にフェルシー像を建てて毎年アニメとかゲームキャラの被り物させられろ
撤去命令がラウダ直々に出されるやつ
32323/06/30(金)19:16:39No.1073277065そうだねx1
>ガノタの星には消火剤という概念がないのか
トリモチはかなり近いけどそれを人を助ける為にMSに撃った奴は居なかったんだ
32423/06/30(金)19:16:41No.1073277090+
>というかガンダムは満足死とか理不尽な死が好きすぎるからな
>死ねばスッキリみたいな風潮はもう要らないんだ
スッキリもしねえし何も解決しねえから死んでたら特上の無駄死にだったよこれ!
マジで殺す気か?作品壊すつもりか?ってなるぐらいの
この後別件でグエルやラウダが死ぬのはともかくここで死ぬのは本当にヤバい
32523/06/30(金)19:17:31No.1073277403+
フェルシーはランブルリングでサーベルとライフルを同時に用いるベテランパイロットみたいな機動をしてるんだ
ラウダがスレッタとやり合う時間を稼ぐためにレネとやりあってたり並み以上の腕前はある
32623/06/30(金)19:17:57No.1073277572+
キルスコアマイナスはガンダムシリーズに燦然と輝く称号すぎる
32723/06/30(金)19:18:13No.1073277656+
MSに乗ると状況判断と立ち回りが的確過ぎるガール
32823/06/30(金)19:18:15No.1073277670+
通常MSには内燃機関積んでないっぽいのも
電気自動車時代のガンダムだなあって
32923/06/30(金)19:18:46No.1073277861+
ランブルリングとノレア暴走戦で火事場に飛び込むタイミングを鍛えられたからな…
33023/06/30(金)19:18:46No.1073277863+
フェルシーが二人を助けなかったら暗ーい雰囲気のまま
突入組も誰か殺される展開に雪崩れ込んでいきそうだと思ったが
実際はミオミオレスバトル&5号ガンアクションでそっちも暗い展開にならなかった
33123/06/30(金)19:19:05No.1073277980+
これで勝手に満足して本当に死んでたら弟に家族殺しの呪い押し付けて逃げたクソ野郎扱いされてるところだった
まるでフェルシーが英雄みたいだ
33223/06/30(金)19:19:11No.1073278015+
>足を盾に突っ込むのは授業でやりそう
>ディランザは特に足ぶっといし
盾で防御を固められたら質量で崩すの自体は甲冑での白兵戦が世に出てからもう定番
なので絶対教えられる
33323/06/30(金)19:19:16No.1073278038+
正直グエル一人が死ぬのは良い方で連鎖的にラウダが飛びついて一緒に爆散か発狂してクワイエットゼロに特攻すると思ってました
33423/06/30(金)19:19:36No.1073278188そうだねx7
もう疲れちゃってェ…
弟助けらればいいかなってェ…
33523/06/30(金)19:19:36No.1073278190+
パチ化してリーチ演出で死ぬ兄さんを何度も見たい
33623/06/30(金)19:19:47No.1073278265+
4bbaは別に死なんでも詰みの状況になって風止まったわね…で十分オチる
33723/06/30(金)19:20:05No.1073278381+
>トリモチはかなり近いけどそれを人を助ける為にMSに撃った奴は居なかったんだ
もしかしてガンダムって救助意識最悪…?
33823/06/30(金)19:20:16No.1073278453+
>味わいたい
スレッタ死にかけるけど消えかけエリクトが手刀突き立ててで自らのパーメットかDNAかなんかを移行させスレッタがスコア6になり生還!
という展開になるにジュペジュの魂を賭けるぜ
はいEDが予想元です
33923/06/30(金)19:20:17No.1073278467+
>まるでフェルシーが英雄みたいだ
グエフェルがくっつくかはともかく何度感謝してもし足りないくらいの大活躍だよ…
34023/06/30(金)19:20:27No.1073278530+
別に状況によっては死んでもいいがこの戦いで死ぬのは冗談抜きでマジで空気読めてないバカだし…
34123/06/30(金)19:20:33No.1073278562+
>>トリモチはかなり近いけどそれを人を助ける為にMSに撃った奴は居なかったんだ
>もしかしてガンダムって救助意識最悪…?
戦場だぞ
34223/06/30(金)19:20:35No.1073278579+
>トリモチはかなり近いけどそれを人を助ける為にMSに撃った奴は居なかったんだ
核弾頭やコロニー落としさえ人助けに使ったガンダムの歴史で意外も意外だ
34323/06/30(金)19:20:56No.1073278710+
>フェルシーが二人を助けなかったら暗ーい雰囲気のまま
>突入組も誰か殺される展開に雪崩れ込んでいきそうだと思ったが
>実際はミオミオレスバトル&5号ガンアクションでそっちも暗い展開にならなかった
マルタンがママーッ!!!してたのがド重くならないバランス調整だったのかもしれん
34423/06/30(金)19:21:04No.1073278759そうだねx2
>もう疲れちゃってェ…
>弟助けらればいいかなってェ…
ここで死んでもラウダ逆上するか廃人になるかの二択だと思うぞ
34523/06/30(金)19:21:06No.1073278776+
>>トリモチはかなり近いけどそれを人を助ける為にMSに撃った奴は居なかったんだ
>もしかしてガンダムって救助意識最悪…?
歴代シリーズだったらフェルシーちゃんタイミングによっては死んでた
34623/06/30(金)19:21:11No.1073278802+
確かにもう助からない…ってシチュでなんかぶっかけたりして救助しようとするのはあんま無かったかもな
コクピットこじ開けるくらい?
34723/06/30(金)19:21:36No.1073278972+
というか水星のMSってバッテリー駆動なん?
34823/06/30(金)19:21:36No.1073278974+
>>>トリモチはかなり近いけどそれを人を助ける為にMSに撃った奴は居なかったんだ
>>もしかしてガンダムって救助意識最悪…?
>歴代シリーズだったらフェルシーちゃんタイミングによっては死んでた
男同士の戦いに女が割って入るなど!!!!
34923/06/30(金)19:21:46No.1073279042そうだねx3
>もしかしてガンダムって救助意識最悪…?
加勢ならともかく救助装備だけで戦場に出てくるやつなんてまずいない
狂った身内の喧嘩かつ激戦区ではなかったという条件とはいえ初めから救助のためにフェルシーちゃんはすごい
35023/06/30(金)19:21:56No.1073279111+
ガンダムの呪いに打ち勝った女
35123/06/30(金)19:22:01No.1073279149+
地球から帰ってきた後のグエルってスレッタに振られて会社の為にそのスレッタ陥れてホルダーになって受け継いだ会社は上手くいかなくてどうにかする為に地球行ったらシャディクがテロリストだと知って一気に帰ったらそのせいで学園でテロが起きて…みたいな地獄だったからそりゃ元々限界だったメンタルも壊れる
35223/06/30(金)19:22:24No.1073279297+
パーメット反応炉があるんだからパーメット電池があってもいい
35323/06/30(金)19:22:41No.1073279426+
>マルタンがママーッ!!!してたのがド重くならないバランス調整だったのかもしれん
あれはバカ!頭下げろ!って抑える5号がいい味出してる
というか銃は支給じゃなく自前で調達してたんかい!
35423/06/30(金)19:22:45No.1073279455+
死ななそうだけどやらかし的にまぁ死んでも当然だよね…ってなるのはシャディクプロスペラデリング4BBA
ベルもこの枠だけどここまで来たら死なんだろうな
35523/06/30(金)19:22:57No.1073279539+
>というか水星のMSってバッテリー駆動なん?
13話の5連戦だかやる時にエアリアルのバッテリー残量は十分…みたいな話してたような気がするけどもう3ヶ月くらい前のことだな…
35623/06/30(金)19:23:11No.1073279626+
2度目のテロの時とか警備部隊のデミギャリソンがゴミみたいに撃墜されてる中を生き残ってるからフェルシーちゃん普通に凄い奴だよ
というか学生なのに出撃するとか度胸が凄い
35723/06/30(金)19:23:25No.1073279708そうだねx3
ここで死んだら後世まで語り継がれるアホな死に様だった
35823/06/30(金)19:23:26No.1073279713+
>>>>トリモチはかなり近いけどそれを人を助ける為にMSに撃った奴は居なかったんだ
>>>もしかしてガンダムって救助意識最悪…?
>>歴代シリーズだったらフェルシーちゃんタイミングによっては死んでた
>男同士の戦いに女が割って入るなど!!!!
だから戦い決着して冷えたタイミングで来たのだ
35923/06/30(金)19:23:28No.1073279726+
>というか水星のMSってバッテリー駆動なん?
バッテリーチェックはしてるけど燃料満タンとか言わないからおそらくは
宇宙用フライトユニットはパーメット入り推進剤使ってるから何かしらの内燃機関使ってそうだけど
36023/06/30(金)19:23:43No.1073279838+
>というか銃は支給じゃなく自前で調達してたんかい!
どうせベルおばが押し付けたんだろ…と思ってスマン
36123/06/30(金)19:23:54No.1073279903+
>というか水星のMSってバッテリー駆動なん?
二期最初の連戦時にエアリアルのバッテリー残量がどうとか言うセリフがあったはず
まぁパーメット反応炉って存在も言及されてるしビーム兵器のバッテリーってことなのかもしれんが
36223/06/30(金)19:23:55No.1073279912そうだねx1
>男同士の戦いに女が割って入るなど!!!!
姉に粘り勝つ形になったスレッタ
姑を出し抜いたミオリネ
兄弟喧嘩によるアホな死を止めたフェルシー
戦えばいいと思ってんじゃない!みたいな女達の物語だったのやもしれぬ
36323/06/30(金)19:24:14No.1073280047+
>狂った身内の喧嘩かつ激戦区ではなかったという条件とはいえ初めから救助のためにフェルシーちゃんはすごい
オプション装備で迷う事なく武装じゃなく消火弾を選び
錯乱気味のラウダを刺激しないよう黙って確実に止められるチャンスをずっと待ってた
凄いよ
36423/06/30(金)19:24:27No.1073280139+
>>というか銃は支給じゃなく自前で調達してたんかい!
>どうせベルおばが押し付けたんだろ…と思ってスマン
あの人5号には渡さないだろ殺されそうだし…
36523/06/30(金)19:24:45No.1073280248+
例えば鉄血の死因は大半がコクピットでの大量出血だ
こういうのは消火装置ではどうにもならん
そんな感じで今までのはフェルシーちゃん投入しても解決できないケースも多いんだ
36623/06/30(金)19:25:12No.1073280436+
>だから戦い決着して冷えたタイミングで来たのだ
フェルシーは賢いな…
36723/06/30(金)19:25:14No.1073280447そうだねx5
ここのグエルは録画しといて事ある毎に本人に見せた方がいい
36823/06/30(金)19:25:29No.1073280544そうだねx1
あのタイミングじゃないと錯乱したラウダに撃たれるとかあり得るからな
36923/06/30(金)19:25:45No.1073280634+
というかミオリネがクワイエットゼロを止めようとしてるなんてラウダわからないからね
むしろクワイエットゼロという城に帰ろうとしてると認識してた可能性のほうが高い
37023/06/30(金)19:25:50No.1073280666+
あの走馬灯で生き残れる奴いるんだな…ってなった
37123/06/30(金)19:26:07No.1073280796+
>あのタイミングじゃないと錯乱したラウダに撃たれるとかあり得るからな
というかシュバルゼッテ全方位攻撃持ちだから隙を見ないとマジで近づけない
本当に危ない
37223/06/30(金)19:26:11No.1073280827+
>というか学生なのに出撃するとか度胸が凄い
時間無くて決闘仕様のままでも迷いなく出ていくのがまずすげえわあれ
37323/06/30(金)19:26:26No.1073280928そうだねx2
>もう疲れちゃってェ…
>弟助けらればいいかなってェ…
🚀ミ🤖ミ⚪
37423/06/30(金)19:26:32No.1073280958+
思ったよりレベル高い兄弟喧嘩だからな
巻き込まれて死ぬのは笑えない
37523/06/30(金)19:27:07No.1073281175+
父さん…これでいいんだろ…
とか言いそうな顔しやがって…!!
37623/06/30(金)19:27:11No.1073281208+
>ここのグエルは録画しといて事ある毎に本人に見せた方がいい
やめてさしあげろという心といいぞ念入りにやっとけという心が2つある!
37723/06/30(金)19:27:44No.1073281414+
MSにコントロールレコーダー付いてたらな…
付いてないかな…
37823/06/30(金)19:27:50No.1073281441+
録画したのペトラにも見せようぜ!
37923/06/30(金)19:27:55No.1073281484そうだねx2
ここで死んで楽になっちまうか…という気分もあったんだと思う
38023/06/30(金)19:27:59No.1073281506+
エアリアル改修型が装甲と機動力上げてたりシュバルゼッテがビットに囲まれるのの対策してたり強化の理由がわかるの好き
…ファラクト強くない?
38123/06/30(金)19:28:04No.1073281532+
>>ここのグエルは録画しといて事ある毎に本人に見せた方がいい
>やめてさしあげろという心といいぞ念入りにやっとけという心が2つある!
(正座してるグエル)
(同じく何故か正座してるラウダ)
(激おこ状態のペトラとフェルシーちゃん)
38223/06/30(金)19:28:07No.1073281551+
グエル側は殆ど手を出してないのが地味に舐めプ
38323/06/30(金)19:28:09No.1073281567+
いやでも出来るだけ早く三人で土下座しとかないと不味いやつだぞ
38423/06/30(金)19:28:24No.1073281653+
いうほどこの構図で死ぬガンダムない気がする
38523/06/30(金)19:28:31No.1073281698+
シュバルゼッテの拡散ビームって地味に棒立ちしてたシュバルゼッテ本体に掠めかけたり危なすぎるんだよね
あんな火力の奴をインファイトで使うとか正気じゃない
38623/06/30(金)19:28:48No.1073281797そうだねx1
>グエル側は殆ど手を出してないのが地味に舐めプ
手を出して父親殺しちゃったのに出せるかよ…
38723/06/30(金)19:28:48No.1073281799+
何でラウダが攻撃して来るんだよ~
38823/06/30(金)19:29:07No.1073281928+
>いうほどこの構図で死ぬガンダムない気がする
Vガンダムの近衛師団とか…
38923/06/30(金)19:29:27No.1073282088+
フェル信の立てたスレ
39023/06/30(金)19:29:35No.1073282133+
何で言ってくれなかったと怒る愛が重いやつに正直に話して嫌われるのが怖かったは正解すぎる
39123/06/30(金)19:29:56No.1073282247+
結局グエルもミオリネもあの親父の子供なんだな…って納得できてしまった
39223/06/30(金)19:30:37No.1073282499+
>エアリアル改修型が装甲と機動力上げてたりシュバルゼッテがビットに囲まれるのの対策してたり強化の理由がわかるの好き
あの剣から出る範囲ビームってそういうことだよね!?
エアリアルとファラクトのビットに負けてるのがどうしても耐えられなかったんだろうなヴィム
39323/06/30(金)19:31:09No.1073282704+
ベルリ生徒だったか…
39423/06/30(金)19:31:11No.1073282720+
>>エアリアル改修型が装甲と機動力上げてたりシュバルゼッテがビットに囲まれるのの対策してたり強化の理由がわかるの好き
>あの剣から出る範囲ビームってそういうことだよね!?
>エアリアルとファラクトのビットに負けてるのがどうしても耐えられなかったんだろうなヴィム
可愛い息子がやられたの悔しかったのかな
39523/06/30(金)19:31:21No.1073282789+
フェルシーちゃんがトリモチ打つの五秒遅れてたら爆散してたよね
39623/06/30(金)19:31:37No.1073282876+
>フェル信の立てたスレ
この単語がもう面白すぎる…
39723/06/30(金)19:31:43No.1073282916そうだねx4
>フェル信の立てたスレ
礼賛するジェターク一同
39823/06/30(金)19:31:52No.1073282977+
>可愛い息子がやられたの悔しかったのかな
息子が操縦テクでバリバリに躱しても捌いてもどうにもならない攻撃とか対策しないわけにはいかんし…
39923/06/30(金)19:32:13No.1073283107+
ヴィムが死に際にもう一つ何か思うことがあるとすればやっぱり俺の息子は強えじゃねえか負けたなんて何かの間違いだとかそんなんだよ
40023/06/30(金)19:32:19No.1073283148+
>ベルリ生徒だったか…
消火剤で生存ルート見てみたいな…
40123/06/30(金)19:33:22No.1073283504+
>>ベルリ生徒だったか…
>消火剤で生存ルート見てみたいな…
消火剤じゃ無理だよこれ!
40223/06/30(金)19:33:39No.1073283590+
ガンドに頼らず前線で戦いきったのは流石だよグエル
40323/06/30(金)19:33:48No.1073283639+
>>フェル信の立てたスレ
>礼賛するジェターク一同
控えめに言ってCEO兄弟の命と心を救った英雄だからな…
40423/06/30(金)19:34:08No.1073283747+
ヴィムはなんというか
三途の川渡りきったあたりでようやく
あれもしかしてグエルにとんでもない十字架背負わせてしまったのでは?と気付いてそう
40523/06/30(金)19:34:46No.1073283968+
フェルシーちゃんが死亡フラグ立ててたのでララァみたいにグエルの身代わりにラウダに刺されて死ぬと思ってたのでグエルが刺された時点でフェルシーちゃん生存したんだと思って正直安心した
その後フェルシーちゃんがグエルを救ってビビったよ本当に
グエルかフェルシーちゃんかどっちか諦めるしかないと思ってたので
40623/06/30(金)19:35:51No.1073284374そうだねx2
よくもわるくもガンダムだからって考え捨てないとダメだなって
子供にわかるようにつくったが最後になってわかってきた
40723/06/30(金)19:37:37No.1073285041+
>ヴィムが死に際にもう一つ何か思うことがあるとすればやっぱり俺の息子は強えじゃねえか負けたなんて何かの間違いだとかそんなんだよ
そういやヴィムもエアリアルもラウダもグエルの勝ち星(?)全部カウンターなんだな
ザウォートに乗ったほうが強いかもみたいな話もあったがタフなジェタークMSがやっぱり一番いいんだな
40823/06/30(金)19:37:40No.1073285065+
セーフティーシャッターよりは生きてそうだな…って思ったのでセーフ

- GazouBBS + futaba-