| レス送信モード | 
|---|
株ガンダム別にいらなかった気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/30(金)12:22:32No.1073178389そうだねx40 今のストーリーでなら要るとは思う | 
| … | 223/06/30(金)12:23:37No.1073178780そうだねx31 鉄血と違って会社展開ちゃんとやってる!みたいなこと一瞬言われてたけど最終的に鉄血の方がちゃんと企業やってた感はある | 
| … | 323/06/30(金)12:26:08No.1073179639そうだねx48 スレ画にしろ鉄血にしろお仕事アニメじゃないんだから別にちゃんとやってるも何もないと思う | 
| … | 423/06/30(金)12:27:29No.1073180107そうだねx1 スレ画もいらないの? | 
| … | 523/06/30(金)12:27:55No.1073180254そうだねx23 ちゃんとやる前に横槍がいっぱい入って来る…! | 
| … | 623/06/30(金)12:27:56No.1073180264そうだねx1 せっかく医療の道を開きかけたのにエアリアルが地球で暴れたのとクワゼロでガンドなんてやっぱりロクでもないなに世論が傾きそうだな…とはなる | 
| … | 723/06/30(金)12:28:56No.1073180599そうだねx5 スレミオが地球寮のみんなと仲良くなるのに必要だったと思うよ | 
| … | 823/06/30(金)12:30:14No.1073181032そうだねx3 そもそも鉄華団ってテイワズ直参の民間PMCで鉱山や農場まで抱えてた | 
| … | 923/06/30(金)12:31:05No.1073181318そうだねx13 その場では盛り上がるけど後々にそこまで繋がらないのよくも悪くも大河内脚本だなって | 
| … | 1023/06/30(金)12:31:58No.1073181597そうだねx1 会社展開って意味では退職金を相場通りに支払って登記登録までしてた鉄華団はスラムのガキとは思えないレベルでちゃんとしてたと思うぜ | 
| … | 1123/06/30(金)12:33:26No.1073182079そうだねx8 株ガンダム自体大した立ち位置じゃなかったが株ガンダムのみんなってのは大事だからな | 
| … | 1223/06/30(金)12:34:51No.1073182524そうだねx4 まあ部活だと無理あるから企業にした部分はあるんだろうな | 
| … | 1323/06/30(金)12:34:54No.1073182542+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 1423/06/30(金)12:37:13No.1073183306そうだねx10 お仕事アニメしたら今度はガンダムしろって文句言うのはわかる | 
| … | 1523/06/30(金)12:38:54No.1073183897+ 1年通しでやるアニメなら掘り下げも出来たろうな | 
| … | 1623/06/30(金)12:39:21No.1073184040+ >お仕事アニメしたら今度はガンダムしろって文句言うのはわかる | 
| … | 1723/06/30(金)12:40:26No.1073184410+ 医療用ガンドとかアーシアンとの格差問題とかもっと描写してほしかった気持ちはある | 
| … | 1823/06/30(金)12:43:05No.1073185262そうだねx5 >>お仕事アニメしたら今度はガンダムしろって文句言うのはわかる | 
| … | 1923/06/30(金)12:43:26No.1073185376+ あの集団作るきっかけでしかないから会社としての意味とかは深く考えるもんでもないと思う | 
| … | 2023/06/30(金)12:43:39No.1073185461そうだねx4 株ガンは外的要因でぶっ壊されたんだから現状で要らんかった訳じゃなくねって思う | 
| … | 2123/06/30(金)12:44:10No.1073185639+ 最終回まで見ないと分からなくない? | 
| … | 2223/06/30(金)12:44:14No.1073185650そうだねx8 会社設立どころか高校設定が後になって放り込まれたものだから | 
| … | 2323/06/30(金)12:47:10No.1073186549+ >とにかく決闘で勝てばいいというガラの悪い学校になった | 
| … | 2423/06/30(金)12:47:49No.1073186748そうだねx1 >そもそも鉄華団ってテイワズ直参の民間PMCで鉱山や農場まで抱えてた | 
| … | 2523/06/30(金)12:49:07No.1073187132そうだねx1 製品1つ作りかけなのはリアリティあるラインだと思う | 
| … | 2623/06/30(金)12:51:14No.1073187786+ これ見ると落ち込んでいる時でも励まされるから好き | 
| … | 2723/06/30(金)12:53:08No.1073188330+ 作中人物が重傷おってガンド手術する展開あるのかなとは思ってた | 
| … | 2823/06/30(金)12:53:47No.1073188524そうだねx1 この辺が雑なんだよな | 
| … | 2923/06/30(金)12:54:01No.1073188597そうだねx1 半年も経ってない段階でとりあえず動く試作品作れてるだけよくやってる | 
| … | 3023/06/30(金)12:54:35No.1073188767そうだねx3 >作中人物が重傷おってガンド手術する展開あるのかなとは思ってた | 
| … | 3123/06/30(金)12:54:42No.1073188800+ >作中人物が重傷おってガンド手術する展開あるのかなとは思ってた | 
| … | 3223/06/30(金)12:54:46No.1073188819+ 仲良し姉妹のガンギマリCMじゃん | 
| … | 3323/06/30(金)12:55:14No.1073188958そうだねx2 カンドが正しい方向に使われてニコニコするベルさんみたいなのも必要だしな | 
| … | 3423/06/30(金)12:55:56No.1073189169+ 株ガン作るまでの流れとグエルが地球でテロリストと出会うシーンは無くすか短くして他のキャラの深堀りした方がよかったと思う | 
| … | 3523/06/30(金)12:55:59No.1073189181+ 姉妹の微笑ましいバカ動画にお母さんも爆笑 | 
| … | 3623/06/30(金)12:56:00No.1073189189そうだねx2 スレッタよりミオリネの視点で見ると世界が広がっていくのがわかりやすくて必要なものだったと感じる | 
| … | 3723/06/30(金)12:56:52No.1073189468そうだねx3 株ガンのプレゼンが作中通したテーマに勘違いさせるくらいの名シーンすぎただけ | 
| … | 3823/06/30(金)12:57:13No.1073189561そうだねx2 おばさんが現状ここまで協力的なのも | 
| … | 3923/06/30(金)12:57:18No.1073189593+ 株ガンのあのCM撮ってる時のエリクトはどんな気分でアレ撮ってたんだ | 
| … | 4023/06/30(金)12:57:22No.1073189622そうだねx4 会社立てる話がないとミオミオが地球寮に溶け込めてるのが意味わからんくなるじゃん | 
| … | 4123/06/30(金)12:57:40No.1073189711+ ガンダムの呪い以外の作中要素全部スレッタというか水星と無関係だからな… | 
| … | 4223/06/30(金)12:57:54No.1073189794+ >>作中人物が重傷おってガンド手術する展開あるのかなとは思ってた | 
| … | 4323/06/30(金)12:58:22No.1073189936そうだねx3 >株ガンのあのCM撮ってる時のエリクトはどんな気分でアレ撮ってたんだ | 
| … | 4423/06/30(金)12:58:23No.1073189942+ 株ガンダムあるからプロスペラが地球寮にも顔出せたから便利感はある | 
| … | 4523/06/30(金)12:58:50No.1073190072そうだねx1 >ベルさんにやらせるか… | 
| … | 4623/06/30(金)12:59:07No.1073190177そうだねx1 まあでもそこまでの深い意味はなかったかな | 
| … | 4723/06/30(金)12:59:33No.1073190310そうだねx1 >>ベルさんにやらせるか… | 
| … | 4823/06/30(金)12:59:49No.1073190393+ やりたいことは画面の外で展開されてるベネリットvs議会と宇宙vs地球なのに画面に映るのは学生達の会社設立エピソードだから単純に話のウェイトおかしいよね | 
| … | 4923/06/30(金)12:59:51No.1073190402+ ベルさんの人殺しから人助けへの変化の象徴としてのGUNDペトラは収まりがいいな | 
| … | 5023/06/30(金)13:00:26No.1073190579そうだねx9 何でもかんでも後からいらなかったとか言ってくる奴嫌い | 
| … | 5123/06/30(金)13:00:31No.1073190600+ ガンドフォーマットの売り込みは機材の売り込みで外科手術は別の分野では? | 
| … | 5223/06/30(金)13:00:52No.1073190706+ >ベルさんの人殺しから人助けへの変化の象徴としてのGUNDペトラは収まりがいいな | 
| … | 5323/06/30(金)13:00:52No.1073190712そうだねx8 やる意味があったか否かなら間違いなくあるけどRTAかよってレベルで要素として必要なギリギリまで描写削られてるってのが正しい気がする | 
| … | 5423/06/30(金)13:01:29No.1073190851そうだねx4 >何でもかんでも後からいらなかったとか言ってくる奴嫌い | 
| … | 5523/06/30(金)13:01:35No.1073190883+ >年頃の女の子がロボになるのちょっと… | 
| … | 5623/06/30(金)13:01:40No.1073190897+ 配信とかOVAで無限に隙間作られねえかな… | 
| … | 5723/06/30(金)13:02:01No.1073190978そうだねx5 スレッタの学園生活で今のところ楽しかった思い出の半分以上占めてそうな気がする株ガン | 
| … | 5823/06/30(金)13:02:39No.1073191125そうだねx10 叩ける場所無いかなーって必死になって探してる感が情けない | 
| … | 5923/06/30(金)13:02:54No.1073191172そうだねx4 というかまさにガンド手術で助けてくれと言わんばかりの死にかけがいるだろ | 
| … | 6023/06/30(金)13:03:08No.1073191225そうだねx1 >スレッタの学園生活で今のところ楽しかった思い出の半分以上占めてそうな気がする株ガン | 
| … | 6123/06/30(金)13:03:12No.1073191247+ ぶん投げた要素が多すぎる | 
| … | 6223/06/30(金)13:03:16No.1073191258そうだねx4 >やりたいことは画面の外で展開されてるベネリットvs議会と宇宙vs地球なのに画面に映るのは学生達の会社設立エピソードだから単純に話のウェイトおかしいよね | 
| … | 6323/06/30(金)13:03:33No.1073191326+ それこそペトラとかガンド医療の成功例枠だろうし | 
| … | 6423/06/30(金)13:03:35No.1073191333そうだねx4 ミオリネさんがグループ変えようと思ったきっかけだし必要な理由しかない | 
| … | 6523/06/30(金)13:03:53No.1073191404+ >スレッタの学園生活で今のところ楽しかった思い出の半分以上占めてそうな気がする株ガン | 
| … | 6623/06/30(金)13:03:58No.1073191430+ >やりたいことは画面の外で展開されてるベネリットvs議会と宇宙vs地球なのに画面に映るのは学生達の会社設立エピソードだから単純に話のウェイトおかしいよね | 
| … | 6723/06/30(金)13:04:33No.1073191572+ >それこそペトラとかガンド医療の成功例枠だろうし | 
| … | 6823/06/30(金)13:04:49No.1073191628そうだねx2 小説読んだけどスレッタがユーシュラーちゃんとイチャイチャしてる裏で見えない所でドサ回りしたりして4BBAにいびられたりするミオミオが凄い健気だった | 
| … | 6923/06/30(金)13:05:19No.1073191731+ 必要なのはわかるけど最終決戦の場で全陣営の中でなんでこんなことしてるか判明してるのラウダだけなくらい描写薄いから説明の尺回せよって話になって | 
| … | 7023/06/30(金)13:05:53No.1073191871そうだねx6 あくまで話の中心はスレミオなので枝葉の話も当然触れるし進めるけど別に2クール内で完全解決しなくても良いんだ | 
| … | 7123/06/30(金)13:06:15No.1073191955そうだねx3 >最終回まで見ないと分からなくない? | 
| … | 7223/06/30(金)13:06:20No.1073191970そうだねx1 そもそもヴァナディースが爆破処理されたから | 
| … | 7323/06/30(金)13:06:29No.1073192004+ 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 7423/06/30(金)13:06:37No.1073192032そうだねx1 >必要なのはわかるけど最終決戦の場で全陣営の中でなんでこんなことしてるか判明してるのラウダだけなくらい描写薄いから説明の尺回せよって話になって | 
| … | 7523/06/30(金)13:06:44No.1073192067+ 株ガンそういえば続けられるのだろうか | 
| … | 7623/06/30(金)13:06:57No.1073192128そうだねx3 プラントクエタのテロに巻き込まれたのも会社の持ち物であるエアリアルを受け取りにいくからって理由だったしね | 
| … | 7723/06/30(金)13:07:10No.1073192179+ それこそちゃんと尺あればコードギアスくらいには学園生活とかもやってただろうしな | 
| … | 7823/06/30(金)13:07:13No.1073192192そうだねx3 叩けそうなところ探すまでもなくこのアニメ隙だらけだけどな | 
| … | 7923/06/30(金)13:07:30No.1073192260そうだねx5 >何でもかんでも後からいらなかったとか言ってくる奴嫌い | 
| … | 8023/06/30(金)13:07:48No.1073192342+ むしろ1番盛って欲しいところが株ガンまわりなんだが… | 
| … | 8123/06/30(金)13:07:48No.1073192348+ いいですよねノウハウもクソもなく学生が突貫で作ったクソCM | 
| … | 8223/06/30(金)13:07:57No.1073192385+ >叩けそうなところ探すまでもなくこのアニメ隙だらけだけどな | 
| … | 8323/06/30(金)13:08:00No.1073192397そうだねx3 スレ「」が削除しないスレで暴れる時点でねえ… | 
| … | 8423/06/30(金)13:08:19No.1073192484+ なんかいつのまにか馴染んでるミオリネとか行間読んでくれよな!みたいなとこは多い | 
| … | 8523/06/30(金)13:08:44No.1073192596+ あくまでもキャラの立ち位置を替えたり地球寮の結束を明確にする装置だしね | 
| … | 8623/06/30(金)13:08:55No.1073192636+ >実は話のスケール自体は小さいんだよ巻き込んでる範囲が広い割には | 
| … | 8723/06/30(金)13:09:07No.1073192678そうだねx4 >なんかいつのまにか馴染んでるミオリネとか行間読んでくれよな!みたいなとこは多い | 
| … | 8823/06/30(金)13:09:27No.1073192752そうだねx2 >あくまで話の中心はスレミオ | 
| … | 8923/06/30(金)13:09:50No.1073192843+ 毎回スレッドに書き込むの夢中で本編なんて見てません! | 
| … | 9023/06/30(金)13:09:55No.1073192866+ 鉄血とかOOとかAGEとかと比べると巻き込んでる範囲は同じくらいだけど扱ってるメインの題材は実はかなり小規模というか主題が他と逆というか | 
| … | 9123/06/30(金)13:09:55No.1073192867そうだねx4 >>あくまで話の中心はスレミオ | 
| … | 9223/06/30(金)13:10:33 ID:zRFCB4DMNo.1073192996+ これ言 | 
| … | 9323/06/30(金)13:10:46No.1073193052+ 最大限の洞察すら出来ない人って映像作品見るの無理じゃない? | 
| … | 9423/06/30(金)13:10:46No.1073193053+ >俺の見てる水星と違うアニメだな… | 
| … | 9523/06/30(金)13:10:50No.1073193062+ >>スレッタの学園生活で今のところ楽しかった思い出の半分以上占めてそうな気がする株ガン | 
| … | 9623/06/30(金)13:11:09No.1073193122+ あれこれ要らなかったってのならもう1話と最終回だけ見てればいいんじゃないかな | 
| … | 9723/06/30(金)13:11:13No.1073193142+ 2クールじゃなんでも足りなすぎたから3クールやれ | 
| … | 9823/06/30(金)13:11:41No.1073193253+ 株ガンダムはいる | 
| … | 9923/06/30(金)13:11:43No.1073193259+ >最大限の洞察すら出来ない人って映像作品見るの無理じゃない? | 
| … | 10023/06/30(金)13:11:54No.1073193291+ 結局学園と会社どっちがやりたかったんだろう? | 
| … | 10123/06/30(金)13:12:01No.1073193325+ >俺の見てる水星と違うアニメだな… | 
| … | 10223/06/30(金)13:12:18No.1073193388+ Gレコみたく分割劇場版作って細かい所補完した奴とか見てみてえなあと思わなくはない | 
| … | 10323/06/30(金)13:12:21No.1073193404+ 水星批判はmayでやれ | 
| … | 10423/06/30(金)13:12:24No.1073193418+ >グエルに負けたあと普通に授業受けてたは正直びっくりしたよ | 
| … | 10523/06/30(金)13:12:31No.1073193443+ >結局学園と会社どっちがやりたかったんだろう? | 
| … | 10623/06/30(金)13:12:32No.1073193448+ >グエルに負けたあと普通に授業受けてたは正直びっくりしたよ | 
| … | 10723/06/30(金)13:12:54No.1073193542そうだねx2 >結局学園と会社どっちがやりたかったんだろう? | 
| … | 10823/06/30(金)13:13:00No.1073193577そうだねx3 株式会社ガンダムって部活みたいなもんだろ… | 
| … | 10923/06/30(金)13:13:32No.1073193708そうだねx2 この作品の出来で理解できない奴はアホだな系高圧ムーブされてもね… | 
| … | 11023/06/30(金)13:13:52No.1073193785そうだねx4 キャラの行動の理由を辿ると大抵スレッタミオリネとその親に辿り着くしここが中心なのは疑いようがねーよ | 
| … | 11123/06/30(金)13:14:06No.1073193833+ まあ学生のベンチャーとか部活的な雰囲気あるし… | 
| … | 11223/06/30(金)13:14:09No.1073193848そうだねx3 ラウダがシュバルゼッテで襲い掛かってくるのも動機がハッキリした上で改めて見ると納得は出来るよ | 
| … | 11323/06/30(金)13:14:38No.1073193961+ >株式会社ガンダムって部活みたいなもんだろ… | 
| … | 11423/06/30(金)13:14:50No.1073194003+ >キャラの行動の理由を辿ると大抵スレッタミオリネとその親に辿り着くしここが中心なのは疑いようがねーよ | 
| … | 11523/06/30(金)13:16:49No.1073194468+ 最終決戦に地球寮全員ついてくるのがめちゃくちゃ嫌だった | 
| … | 11623/06/30(金)13:17:44No.1073194669そうだねx1 最終回なんてむしろこの戦いが終わったらみんなで株ガンやるんだみたいにフラグにしたり本当に生き残ってエンディングで会社やってたり回収するチャンスだらけだろ | 
| … | 11723/06/30(金)13:17:54No.1073194707そうだねx4 >最終決戦に地球寮全員ついてくるのがめちゃくちゃ嫌だった | 
| … | 11823/06/30(金)13:18:08No.1073194760+ ?ガンというか地球寮の描写もっと欲しい!という部分は結構ある | 
| … | 11923/06/30(金)13:18:39No.1073194888+ 凄い甘い想定で動いてるからな… | 
| … | 12023/06/30(金)13:18:53No.1073194937そうだねx2 >最終決戦に地球寮全員ついてくるのがめちゃくちゃ嫌だった | 
| … | 12123/06/30(金)13:19:00No.1073194966+ 詰め込み過ぎなんだよそれぞれの描写もっと寄越せなら分かる | 
| … | 12223/06/30(金)13:19:29No.1073195100+ ノベライズによると株ガンはスレッタとエアリアルのゆりかご | 
| … | 12323/06/30(金)13:19:51No.1073195195+ まあ読解力皆無なのを棚に上げてGレコ叩いて喜んでだお前らにはお似合いの瞬間必死な作風だったじゃん | 
| … | 12423/06/30(金)13:19:57No.1073195217+ >凄い甘い想定で動いてるからな… | 
| … | 12523/06/30(金)13:20:01No.1073195237そうだねx5 難癖つけてるやつがちゃんと本編見てないのか描写汲み取れてないのか単に思い込みが激しいのかよくわからない | 
| … | 12623/06/30(金)13:20:11No.1073195272+ お前らが望んでたガンダムだぞ? | 
| … | 12723/06/30(金)13:20:26No.1073195328+ >詰め込み過ぎなんだよそれぞれの描写もっと寄越せなら分かる | 
| … | 12823/06/30(金)13:20:29No.1073195338+ >いや全員ではないだろ… | 
| … | 12923/06/30(金)13:20:46No.1073195401+ 3クールぐらいならテンポ維持しつついろいろ盛れたんじゃないかなぁという気はする | 
| … | 13023/06/30(金)13:21:59No.1073195637+ でも分割2クールだからこそ勢いを維持出来た所はあると思うし作中のスケジュールも制作側のスケジュールもカッツカツだからまあこれ以上は無理だろうな…… | 
| … | 13123/06/30(金)13:22:14No.1073195695+ 地球に降りてからのボブ編見たかったよね | 
| … | 13223/06/30(金)13:22:40 ID:zRFCB4DMNo.1073195768+ 推しの子ぼざろに乾杯のクソアニメ | 
| … | 13323/06/30(金)13:23:51No.1073195994+ アーシアン問題どうすんの? | 
| … | 13423/06/30(金)13:24:16No.1073196083+ 最終決戦!という緊張感に欠けるのはまぁ残念ポイントだ | 
| … | 13523/06/30(金)13:24:18No.1073196093+ 地球寮のメンツが出てきたのは自社所有の宇宙船だし勝手じゃない? | 
| … | 13623/06/30(金)13:24:59No.1073196235+ >アーシアン問題どうすんの? | 
| … | 13723/06/30(金)13:25:09No.1073196271+ スレッタの話としてみると成長とか色々感じられて良いんだけど宇宙全体でみるとなにも変わってないしガンダムはやっぱり呪いだったねで終わってしまいそうなのがこわい水星 | 
| … | 13823/06/30(金)13:26:00No.1073196449+ >>アーシアン問題どうすんの? | 
| … | 13923/06/30(金)13:26:01No.1073196458そうだねx4 >アーシアン問題どうすんの? | 
| … | 14023/06/30(金)13:26:12No.1073196485+ >スレッタの話としてみると成長とか色々感じられて良いんだけど宇宙全体でみるとなにも変わってないしガンダムはやっぱり呪いだったねで終わってしまいそうなのがこわい水星 | 
| … | 14123/06/30(金)13:26:42No.1073196598+ 宇宙と地球の格差が完全に解決したこととかほぼないからなガンダムシリーズ | 
| … | 14223/06/30(金)13:26:49No.1073196621そうだねx1 >どうすんの?ってこれから頑張って変えていきます以外の決着なんてないだろ | 
| … | 14323/06/30(金)13:27:00No.1073196673+ 1期中盤あたりで顔面偏差値の良いモブたちの | 
| … | 14423/06/30(金)13:27:05No.1073196689+ ガンダムの呪いっていうかガンダム自体不要なもんだからな… | 
| … | 14523/06/30(金)13:27:20 ID:zRFCB4DMNo.1073196752+ 水星擁護が酷いな | 
| … | 14623/06/30(金)13:27:22No.1073196761+ ラスボス枠のオッサンはあれプロローグにいたオックスワーク社の人じゃない? | 
| … | 14723/06/30(金)13:27:27No.1073196776+ >>どうすんの?ってこれから頑張って変えていきます以外の決着なんてないだろ | 
| … | 14823/06/30(金)13:28:16No.1073196946+ ベネリットも議会連合も力失ったから相対的には地球と宇宙の距離は縮まって行くだろう多分 | 
| … | 14923/06/30(金)13:28:18 ID:zRFCB4DMNo.1073196953+ >>>どうすんの?ってこれから頑張って変えていきます以外の決着なんてないだろ | 
| … | 15023/06/30(金)13:28:32No.1073196999+ >ガンダムの呪いっていうかガンダム自体不要なもんだからな… | 
| … | 15123/06/30(金)13:28:43No.1073197045そうだねx2 >>>いやだからそれを言うキャラも流れもない状況やん | 
| … | 15223/06/30(金)13:29:23 ID:zRFCB4DMNo.1073197187+ 推しの子に勝てたとこひとつでもあんのこのクソアニメ | 
| … | 15323/06/30(金)13:29:41No.1073197252+ >>>>いやだからそれを言うキャラも流れもない状況やん | 
| … | 15423/06/30(金)13:29:44No.1073197266+ まあシャディクが残ってる時点で割と方向性は見せられるとは思う | 
| … | 15523/06/30(金)13:29:51No.1073197297+ ミオリネがシャディクに何を頼んだかによるな | 
| … | 15623/06/30(金)13:29:55No.1073197312+ >でもガンダム作らないとガンド研究費が出ないし… | 
| … | 15723/06/30(金)13:30:31No.1073197416そうだねx3 >推しの子に勝てたとこひとつでもあんのこのクソアニメ | 
| … | 15823/06/30(金)13:30:45No.1073197465+ 良く考えたらこのPVのエリーノリノリだな | 
| … | 15923/06/30(金)13:31:29No.1073197609そうだねx1 いつもの難癖マンのスレ | 
| … | 16023/06/30(金)13:31:36No.1073197636+ >ミオリネがシャディクに何を頼んだかによるな | 
| … | 16123/06/30(金)13:31:51No.1073197688そうだねx2 >良く考えたらこのPVのエリーノリノリだな | 
| … | 16223/06/30(金)13:32:43No.1073197869そうだねx1 >良く考えたらこのPVのエリーノリノリだな | 
| … | 16323/06/30(金)13:33:01No.1073197928そうだねx2 まともに見てない奴の批判だと理解を深める会話にもならないんだよね | 
| … | 16423/06/30(金)13:33:08No.1073197962+ エリクトとしてはスレッタが楽しそうならそれでいいだろうからな… | 
| … | 16523/06/30(金)13:33:34 ID:zRFCB4DMNo.1073198039+ >>推しの子に勝てたとこひとつでもあんのこのクソアニメ | 
| … | 16623/06/30(金)13:33:36No.1073198046+ >いつもの難癖マンのスレ | 
| … | 16723/06/30(金)13:33:38No.1073198053+ エリクトも始めての学校で楽しかっただろうな | 
| … | 16823/06/30(金)13:34:15No.1073198173+ 詰め込み過ぎと言うかアーシアンスペーシアン問題にウェイトが寄った結果その軸であるシャディクとグエルと縁遠い連中が軒並み影が薄くなったと言うか | 
| … | 16923/06/30(金)13:34:18No.1073198180そうだねx1 露骨になってきたな | 
| … | 17023/06/30(金)13:34:39No.1073198247そうだねx5 >露骨になってきたな | 
| … | 17123/06/30(金)13:34:48No.1073198276+ >答えてよ | 
| … | 17223/06/30(金)13:36:28No.1073198611そうだねx4 >まともに見てない奴の批判だと理解を深める会話にもならないんだよね | 
| … | 17323/06/30(金)13:36:36No.1073198636そうだねx2 広げた大風呂敷をたたみきれないのは尺的に仕方ないし別にいいんだけど | 
| … | 17423/06/30(金)13:36:48No.1073198677そうだねx6 別に見てるアニメがすごくてもおまえがすごいわけじゃないからね | 
| … | 17523/06/30(金)13:37:57No.1073198896そうだねx4 名作には粘着が湧いてくる | 
| … | 17623/06/30(金)13:39:06 ID:zRFCB4DMNo.1073199114+ >別に見てるアニメがすごくてもおまえがすごいわけじゃないからね | 
| … | 17723/06/30(金)13:39:09No.1073199126そうだねx1 >広げた大風呂敷をたたみきれないのは尺的に仕方ないし別にいいんだけど | 
| … | 17823/06/30(金)13:40:09No.1073199317+ 注目されないアニメは高評価も低評価もなく話題にならず沈んでいくからね | 
| … | 17923/06/30(金)13:40:19No.1073199359+ 脚本家的に畳まないのなんてわかってたろ | 
| … | 18023/06/30(金)13:40:30No.1073199389そうだねx2 >つまり推しの子のがすごいって認めてるってことじゃん | 
| … | 18123/06/30(金)13:40:38No.1073199417+ >名作には粘着が湧いてくる | 
| … | 18223/06/30(金)13:41:38No.1073199604+ この番組に敵要塞に突入して大暴れ!みたいなクライマックスは期待してなかったなぁ… | 
| … | 18323/06/30(金)13:43:03 ID:zRFCB4DMNo.1073199893+ >>つまり推しの子のがすごいって認めてるってことじゃん | 
| … | 18423/06/30(金)13:43:14No.1073199930+ >この番組に敵要塞に突入して大暴れ!みたいなクライマックスは期待してなかったなぁ… | 
| … | 18523/06/30(金)13:43:32No.1073200006+ ぶっちゃけいらなかったし2期はロクに機能してないけど | 
| … | 18623/06/30(金)13:43:40No.1073200031+ バンナム的にはプラモやフィギュア等各種グッズが売れればいいから | 
| … | 18723/06/30(金)13:44:15No.1073200150そうだねx4 >ぶっちゃけいらなかったし2期はロクに機能してないけど | 
| … | 18823/06/30(金)13:44:21No.1073200174そうだねx6 叩きたいを隠せなくなってる時点でもう駄目だよ | 
| … | 18923/06/30(金)13:45:26No.1073200404+ 学生達が外の世界で物語を展開していく動機付けとして機能するかと思ったら | 
| … | 19023/06/30(金)13:45:50No.1073200467そうだねx1 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 19123/06/30(金)13:45:59No.1073200496+ 要素多いけどとっ散らかってるよね | 
| … | 19223/06/30(金)13:46:24No.1073200562そうだねx3 最後まで学生視点でしか世界見えないのはもうそういう意図でしかないからいいんだ | 
| … | 19323/06/30(金)13:46:27No.1073200578そうだねx1 7話でミオリネが全力でスレッタを守ろうとして㈱ガンダム設立した結果 | 
| … | 19423/06/30(金)13:46:31No.1073200589そうだねx3 >水星より推しの子ぼざろのが凄いって言えば済むのに | 
| … | 19523/06/30(金)13:46:54No.1073200666そうだねx1 >いらなかったって言いながら必要な理由を語ってるのアホみたいだな | 
| … | 19623/06/30(金)13:47:31 ID:zRFCB4DMNo.1073200794+ >>水星より推しの子ぼざろのが凄いって言えば済むのに | 
| … | 19723/06/30(金)13:47:35No.1073200806+ 楽しい学園成分が足りなすぎたと思う | 
| … | 19823/06/30(金)13:47:39No.1073200817そうだねx5 良し悪しのわかる俺じゃなくて感性が終わってるゴミだということ自覚したほうがいいとおもうよ | 
| … | 19923/06/30(金)13:47:47No.1073200837そうだねx2 >必要ある理由で反論できてないのがもうね | 
| … | 20023/06/30(金)13:49:01No.1073201075そうだねx2 株式会社ガンダム設立!そこへ妨害してくる奴!妨害してくる奴を〆る為に決闘!の下りは凄い学園ものガンダムしてた | 
| … | 20123/06/30(金)13:49:36No.1073201187+ >最後まで学生視点でしか世界見えないのはもうそういう意図でしかないからいいんだ | 
| … | 20223/06/30(金)13:49:40No.1073201202+ なんかそんなガンダムに拘りあるなら自分で脚本書いてサンライズに持ち込みすれば? | 
| … | 20323/06/30(金)13:49:42No.1073201211そうだねx1 なぜか必要性が論点になってるけどつまみ食いしすぎの一貫性の無さが問題だと思うんだけどな… | 
| … | 20423/06/30(金)13:49:53No.1073201266そうだねx1 地球寮との交流が本格的に始まったきっかけだし会社立ち上げまでの楽しい思い出は最後まで色褪せないと思う | 
| … | 20523/06/30(金)13:50:10No.1073201317+ >広げた大風呂敷をたたみきれないのは尺的に仕方ないし別にいいんだけど | 
| … | 20623/06/30(金)13:50:29 ID:zRFCB4DMNo.1073201376+ >良し悪しのわかる俺じゃなくて感性が終わってるゴミだということ自覚したほうがいいとおもうよ | 
| … | 20723/06/30(金)13:50:39No.1073201412そうだねx2 >なぜか必要性が論点になってるけどつまみ食いしすぎの一貫性の無さが問題だと思うんだけどな… | 
| … | 20823/06/30(金)13:51:26No.1073201579+ >水星よりお金稼いでる | 
| … | 20923/06/30(金)13:52:06No.1073201692+ 学生パートは差別とニカ姉でぐるぐるループしてたのが大半だからな… | 
| … | 21023/06/30(金)13:52:06No.1073201693+ 会社か学園かどっちかでよかったと思う | 
| … | 21123/06/30(金)13:52:08No.1073201697+ >>なぜか必要性が論点になってるけどつまみ食いしすぎの一貫性の無さが問題だと思うんだけどな… | 
| … | 21223/06/30(金)13:52:31No.1073201775そうだねx3 >スレミオと地球寮メンバーの交流 | 
| … | 21323/06/30(金)13:52:50No.1073201842+ >なぜか必要性が論点になってるけどつまみ食いしすぎの一貫性の無さが問題だと思うんだけどな… | 
| … | 21423/06/30(金)13:53:36No.1073202010+ 学園企業スペアシと要素入れすぎなんだよ | 
| … | 21523/06/30(金)13:54:00No.1073202098そうだねx1 >>>なぜか必要性が論点になってるけどつまみ食いしすぎの一貫性の無さが問題だと思うんだけどな… | 
| … | 21623/06/30(金)13:54:03No.1073202108そうだねx2 >2期で会社の話がほとんど無かった時点で一貫はしてない | 
| … | 21723/06/30(金)13:54:55No.1073202290+ 巨大要塞出すノリなら差別問題はお触り程度でお願いしたかった | 
| … | 21823/06/30(金)13:54:59No.1073202307そうだねx5 >一つ目はともかく2、3はまだ確定もしてない妄想じゃねーか | 
| … | 21923/06/30(金)13:55:14No.1073202365+ あの流れで部活ってやっても本編と何らリンクしないし余計に異物になるだけじゃね? | 
| … | 22023/06/30(金)13:55:18No.1073202377そうだねx2 >ぼざろ推しの子より水星評価する連中のこと? | 
| … | 22123/06/30(金)13:55:25No.1073202393+ >なぜか必要性が論点になってるけどつまみ食いしすぎの一貫性の無さが問題だと思うんだけどな… | 
| … | 22223/06/30(金)13:55:38No.1073202441+ ぶっちゃけ企業じゃなくてサークル活動でも良かったと思うわ | 
| … | 22323/06/30(金)13:55:51No.1073202483+ そもそも2期はスレミオの会話が少なすぎるのもうちょっとなんとかならなかったのか | 
| … | 22423/06/30(金)13:55:54No.1073202492+ >巨大要塞出すノリなら差別問題はお触り程度でお願いしたかった | 
| … | 22523/06/30(金)13:55:58No.1073202507そうだねx4 >なんかそんなガンダムに拘りあるなら自分で脚本書いてサンライズに持ち込みすれば? | 
| … | 22623/06/30(金)13:56:24No.1073202580+ >会社か学園かどっちかでよかったと思う | 
| … | 22723/06/30(金)13:56:45No.1073202642+ >ドラマとしては何もかも無駄みたいな空回りになってるからな… | 
| … | 22823/06/30(金)13:56:52No.1073202666+ 株ガンでの製品によるまともな成功体験がどんなに小さくてもいいから一つくらいはあっても良かったと思うんだよね | 
| … | 22923/06/30(金)13:57:11No.1073202717+ >会社設立した時と総裁選の為の会談で触れてるのに妄想? | 
| … | 23023/06/30(金)13:57:50No.1073202854+ クワゼロって伏線で見えてた通りのことしか起きてないしやってることはほぼ一貫して家族の話してるしそんな変化球になってる気がしないんだけど | 
| … | 23123/06/30(金)13:57:51No.1073202855そうだねx3 会社立ち上げパートとかすごい好きだし何やかんや地球寮のみんなと仲間になれた理由だし㈱ガンダムいいよね | 
| … | 23223/06/30(金)13:58:33No.1073202998+ そもそもガンド医療が必要だと感じるシーンが一つもないから株ガンの必要性自体を特に感じない | 
| … | 23323/06/30(金)13:58:39No.1073203020+ >会社設立した時にベネリットグループを医療方面に転換するなんて言ってないだろ | 
| … | 23423/06/30(金)13:58:44No.1073203034+ >見た目は予想以上にわかりやすいやつだったが | 
| … | 23523/06/30(金)13:58:53No.1073203058+ >>>>なぜか必要性が論点になってるけどつまみ食いしすぎの一貫性の無さが問題だと思うんだけどな… | 
| … | 23623/06/30(金)13:58:59No.1073203083+ >大河内脚本はだいたいこんなだから… | 
| … | 23723/06/30(金)13:59:07No.1073203103そうだねx1 >ぶっちゃけ企業じゃなくてサークル活動でも良かったと思うわ | 
| … | 23823/06/30(金)13:59:48No.1073203230+ >名作には粘着が湧いてくる | 
| … | 23923/06/30(金)14:00:08No.1073203301+ >その通りで㈱ガンでもいいけど本編であまり活かせなかったのは話作る上で要素を色々取り上げすぎたせいじゃねってこと | 
| … | 24023/06/30(金)14:00:27No.1073203375+ >>名作には粘着が湧いてくる | 
| … | 24123/06/30(金)14:00:36No.1073203404+ 会社作るんなら実際その辺りの回良かったしそっちに寄り添った話作りで良かったんじゃねえかなって | 
| … | 24223/06/30(金)14:00:56No.1073203466+ ガキしか出馬しない総裁選といいこのアニメの企業描写は深く考えたら負け | 
| … | 24323/06/30(金)14:01:02No.1073203486+ 面白そうな要素一杯出した割に過程と回収が大体雑なの何がしたいんだ…ってなる | 
| … | 24423/06/30(金)14:01:12No.1073203521+ 格差問題とガンドの呪い周りが2クールでやるにはどっちも描写しすぎな気がする | 
| … | 24523/06/30(金)14:01:22No.1073203548+ 後世に語り継がれてるかどうか今判断できるとか未来人か? | 
| … | 24623/06/30(金)14:01:28No.1073203568+ >面白そうな要素一杯出した割に過程と回収が大体雑なの何がしたいんだ…ってなる | 
| … | 24723/06/30(金)14:01:47No.1073203613+ 正直全部親子問題とガンダ厶の呪いを演出するための小道具でしか無い | 
| … | 24823/06/30(金)14:02:07No.1073203688そうだねx2 >>その通りで㈱ガンでもいいけど本編であまり活かせなかったのは話作る上で要素を色々取り上げすぎたせいじゃねってこと | 
| … | 24923/06/30(金)14:02:26No.1073203748+ >>名作には粘着が湧いてくる | 
| … | 25023/06/30(金)14:02:39No.1073203793+ ミオリネの考えが変わっていく過程とか示されてるんだけどな株ガン通して | 
| … | 25123/06/30(金)14:03:04No.1073203875そうだねx1 >>その通りで㈱ガンでもいいけど本編であまり活かせなかったのは話作る上で要素を色々取り上げすぎたせいじゃねってこと | 
| … | 25223/06/30(金)14:03:30No.1073203957そうだねx2 >会社としての活動を2期でほとんどしていない | 
| … | 25323/06/30(金)14:03:31No.1073203958+ >正直全部親子問題とガンダ厶の呪いを演出するための小道具でしか無い | 
| … | 25423/06/30(金)14:03:32No.1073203962そうだねx1 この謎の改行は何なの… | 
| … | 25523/06/30(金)14:03:33No.1073203966そうだねx1 スレミオ周りに色々フックあったけどなんか使わないままになってる印象 | 
| … | 25623/06/30(金)14:04:44No.1073204184そうだねx1 >ミオリネの考えが変わっていく過程とか示されてるんだけどな株ガン通して | 
| … | 25723/06/30(金)14:05:16No.1073204296+ 結局この水星って嫌な金持ちガキのスクールライフと親の会社継いで七光をコレでもかって見せつけられて鉄血みたいな一から成り上がり物語を見せてないからこんだけ嫌われてるんだと思うよ | 
| … | 25823/06/30(金)14:05:21No.1073204312そうだねx5 株ガンにしろ医療ガンダムにしろ | 
| … | 25923/06/30(金)14:05:40No.1073204372+ 地球で暴動虐殺起こしたのもボブが地球の現状を見たのも放りっぱなしか? | 
| … | 26023/06/30(金)14:05:42No.1073204380そうだねx1 スレ画でガンダムというブランドに泥塗り付けられて完全にアンチになったわ | 
| … | 26123/06/30(金)14:05:51No.1073204407そうだねx1 >それは親子関係が一番大きいけど2クール目ずっと寝ててゴミにされたじゃん | 
| … | 26223/06/30(金)14:06:09No.1073204460+ >結局この水星って嫌な金持ちガキのスクールライフと親の会社継いで七光をコレでもかって見せつけられて鉄血みたいな一から成り上がり物語を見せてないからこんだけ嫌われてるんだと思うよ | 
| … | 26323/06/30(金)14:06:26No.1073204513+ >今のストーリーでなら要るとは思う | 
| … | 26423/06/30(金)14:06:29No.1073204528+ 大河内がちゃんと最後まで脚本書かないからこんなブレブレな物が出来上がる | 
| … | 26523/06/30(金)14:07:07No.1073204645そうだねx1 >>会社としての活動を2期でほとんどしていない | 
| … | 26623/06/30(金)14:07:39No.1073204750+ >>結局この水星って嫌な金持ちガキのスクールライフと親の会社継いで七光をコレでもかって見せつけられて鉄血みたいな一から成り上がり物語を見せてないからこんだけ嫌われてるんだと思うよ | 
| … | 26723/06/30(金)14:07:49No.1073204778そうだねx1 >デリングが寝てる間にミオリネが会社を引き継ごうとして目を覚ました後の会話に繋がるんだからゴミになんてなってないが | 
| … | 26823/06/30(金)14:08:00No.1073204822そうだねx1 >大河内がちゃんと最後まで脚本書かないからこんなブレブレな物が出来上がる | 
| … | 26923/06/30(金)14:08:39No.1073204928+ まぁぶっちゃけMS戦になるとほぼやる事なくなるミオリネの活躍の場を作る為の土台だったんだろうなって | 
| … | 27023/06/30(金)14:09:01No.1073205002+ エリクトのこと知ってミオリネがエアリアルを軽い気持ちで客寄せパンダにしたことへの葛藤とか見たかった | 
| … | 27123/06/30(金)14:09:02No.1073205006+ >展開の意外性を求めすぎて | 
| … | 27223/06/30(金)14:09:09No.1073205031+ >今のミオリネがいないというのはキャラ個人のための舞台装置にしかなってなくてあんだけ演出で盛り上げたにしてはそれに合った脚本的な意味があったように思えない | 
| … | 27323/06/30(金)14:09:26No.1073205081そうだねx1 毎週毎週衝撃的な引きを用意することを最優先にした結果だから | 
| … | 27423/06/30(金)14:09:43No.1073205127+ >まぁぶっちゃけMS戦になるとほぼやる事なくなるミオリネの活躍の場を作る為の土台だったんだろうなって | 
| … | 27523/06/30(金)14:09:54No.1073205166+ >どこの世界に親の七光光線でイキリ散らしてるちゃんガキの優雅なMSごっこに夢中になれる人間がいる? | 
| … | 27623/06/30(金)14:10:19No.1073205242+ エリクトなんか超然としすぎててあんまり可哀想じゃないんだよな | 
| … | 27723/06/30(金)14:10:56No.1073205350+ 総裁選も有耶無耶になってデリング復活しちゃった | 
| … | 27823/06/30(金)14:10:58No.1073205356+ >それすらできないくらいテンパってる印象だけど | 
| … | 27923/06/30(金)14:11:06No.1073205378+ 終盤プロスペラに潰されただけでガンド医療を企業で云々はずっとやってない? | 
| … | 28023/06/30(金)14:11:32No.1073205465+ >エリクトなんか超然としすぎててあんまり可哀想じゃないんだよな | 
| … | 28123/06/30(金)14:11:33No.1073205467そうだねx1 >エリクトなんか超然としすぎててあんまり可哀想じゃないんだよな | 
| … | 28223/06/30(金)14:11:39No.1073205484+ >エリクトなんか超然としすぎててあんまり可哀想じゃないんだよな | 
| … | 28323/06/30(金)14:11:48No.1073205517+ キャラ人気さえ獲得しちまえば売れるんだから最後こけたって問題ねえだろ | 
| … | 28423/06/30(金)14:11:48No.1073205519そうだねx1 >エリクトのこと知ってミオリネがエアリアルを軽い気持ちで客寄せパンダにしたことへの葛藤とか見たかった | 
| … | 28523/06/30(金)14:12:20No.1073205635そうだねx1 総裁選よくわからんことになってるしミオリネ焚きつけた癖にプロスぺラが急に直接的な行動に出てびっくりした | 
| … | 28623/06/30(金)14:12:29No.1073205664+ 最初から可哀相なのはエリクトじゃなくて娘を失ったプロスペラになるように見せてるだろ | 
| … | 28723/06/30(金)14:12:54No.1073205749+ ガンド医療についての云々なんてやったの10話くらいじゃないの | 
| … | 28823/06/30(金)14:12:55No.1073205755そうだねx1 >キャラ人気さえ獲得しちまえば売れるんだから最後こけたって問題ねえだろ | 
| … | 28923/06/30(金)14:13:01No.1073205779+ その週の締めの衝撃展開ばっか優先してキャラのディティール増やせてないのはある | 
| … | 29023/06/30(金)14:13:08No.1073205796+ >総裁選よくわからんことになってるしミオリネ焚きつけた癖にプロスぺラが急に直接的な行動に出てびっくりした | 
| … | 29123/06/30(金)14:13:28No.1073205868+ アーシアン差別されてるわりに地球寮のメンバーは最初から人間できすぎてると思う | 
| … | 29223/06/30(金)14:13:43No.1073205921+ クワイエットゼロってみんな人類補完計画とかゼロレクイエム的な奴だって思ってたよね | 
| … | 29323/06/30(金)14:14:07No.1073205993+ >>今のミオリネがいないというのはキャラ個人のための舞台装置にしかなってなくてあんだけ演出で盛り上げたにしてはそれに合った脚本的な意味があったように思えない | 
| … | 29423/06/30(金)14:14:18 ID:zRFCB4DMNo.1073206029+ 駄作ってことで |