| レス送信モード | 
|---|
次のガンダムも女の子主人公にしてほしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
メカと美少女でいいじゃない!
| … | 123/06/30(金)02:11:09No.1073103346そうだねx34次はもう少しプラモデル前提のデザインにして欲しい  | 
| … | 223/06/30(金)02:11:13No.1073103353+次は金星の魔女だよ  | 
| … | 323/06/30(金)02:12:37No.1073103532+機動戦士ガンダム金曜日の妻たち  | 
| … | 423/06/30(金)02:12:48No.1073103556+次のガンダムはまた7年後か  | 
| … | 523/06/30(金)02:13:41No.1073103672そうだねx16全員爆乳のお色気者にして欲しい  | 
| … | 623/06/30(金)02:14:19No.1073103767そうだねx5うめ先生キャラ原案で…  | 
| … | 723/06/30(金)02:14:56No.1073103866そうだねx76女の子にすると結局グエルみたいな男のサブキャラが主人公してる時が一番盛り上がるから微妙じゃない?  | 
| … | 823/06/30(金)02:15:39No.1073103955そうだねx56今回のシナリオ男でやると母親の言う事に盲従してるあたりが大分キツくなるのでそういう意味で少女で良かった  | 
| … | 923/06/30(金)02:15:49No.1073103982+主人公を女の子にするかはともかく女の子プラモ売れるような話にはするだろうなと思う  | 
| … | 1023/06/30(金)02:15:50No.1073103984+富野がやるなら  | 
| … | 1123/06/30(金)02:16:15No.1073104041そうだねx9ありそうなラインの予想をすると複数のガンダムがメインで出てきて  | 
| … | 1223/06/30(金)02:16:51No.1073104117そうだねx32性別どっちでもいいけどそろそろ自主性のない主人公は勘弁して欲しいかな  | 
| … | 1323/06/30(金)02:17:57No.1073104243+来るか…TSガンダム…  | 
| … | 1423/06/30(金)02:18:25No.1073104315そうだねx1魔女シリーズとして女主人公を別ラインで作り続けてほしい  | 
| … | 1523/06/30(金)02:19:38No.1073104488+>魔女シリーズとして女主人公を別ラインで作り続けてほしい  | 
| … | 1623/06/30(金)02:20:09No.1073104543そうだねx28ガンダムの主人公なんてだいたい巻き込まれだろ  | 
| … | 1723/06/30(金)02:20:41No.1073104609そうだねx13>女の子にすると結局グエルみたいな男のサブキャラが主人公してる時が一番盛り上がるから微妙じゃない?  | 
| … | 1823/06/30(金)02:20:43No.1073104615+語ってないとこいくらでもあるし戦争シェアリングしてるしで外伝ならいくらでもつくれそう  | 
| … | 1923/06/30(金)02:21:47No.1073104741そうだねx13>ガンダムの主人公なんてだいたい巻き込まれだろ  | 
| … | 2023/06/30(金)02:21:58No.1073104758そうだねx3>何だかんだで男の子が挫折を経て立ち上がるのって王道だなって改めて思った  | 
| … | 2123/06/30(金)02:22:36No.1073104835そうだねx15>いや巻き込まれた後は自分で行動してるけど?  | 
| … | 2223/06/30(金)02:22:53No.1073104865+やっぱチーム組んだタイプのガンダムとかやるにも女の子は欲しいよな…  | 
| … | 2323/06/30(金)02:22:55No.1073104870+巻き込まれつつも軍のMS勝手に乗り出すようなやつらだからな  | 
| … | 2423/06/30(金)02:24:11No.1073105004そうだねx9なんだかんだで女性主人公でも通して見れたから良かったけどずっと女性主人公ですってなったらおいおいだぞ  | 
| … | 2523/06/30(金)02:24:45No.1073105067+鉄血みたいなのをもう少し真面目に作って欲しいなって  | 
| … | 2623/06/30(金)02:24:48No.1073105069+>じゃあスレッタも三日月も普通に自主性あるな  | 
| … | 2723/06/30(金)02:25:05No.1073105092そうだねx7男主人公今何人いるんだっけ?  | 
| … | 2823/06/30(金)02:25:11No.1073105101+もう戦争から離れてほしい気もする  | 
| … | 2923/06/30(金)02:26:07No.1073105210そうだねx33>もう戦争から離れてほしい気もする  | 
| … | 3023/06/30(金)02:26:20No.1073105239そうだねx5いうてグエルが主人公だったら微妙だと思うぞ  | 
| … | 3123/06/30(金)02:26:21No.1073105246そうだねx1>もう戦争から離れてほしい気もする  | 
| … | 3223/06/30(金)02:26:29No.1073105254+規模はどうあれ戦いはないと  | 
| … | 3323/06/30(金)02:26:37No.1073105270そうだねx13>もう戦争から離れてほしい気もする  | 
| … | 3423/06/30(金)02:26:42No.1073105279そうだねx4離れてるのはガンプラのがあるだろ  | 
| … | 3523/06/30(金)02:26:42No.1073105281+>もう戦争から離れてほしい気もする  | 
| … | 3623/06/30(金)02:26:44No.1073105287そうだねx1富野はあんなに女にこだわってるのに何で女主人公のは作らなかったのか  | 
| … | 3723/06/30(金)02:26:48No.1073105295そうだねx7主人公がどうこう以前に尺が足りないし活躍が足りん  | 
| … | 3823/06/30(金)02:27:08No.1073105338そうだねx2話自体は女でも男でもそのまま成立するから好みのレベルだなぁと水星関しては  | 
| … | 3923/06/30(金)02:27:08No.1073105339+>次は木星帰りだよ  | 
| … | 4023/06/30(金)02:27:22No.1073105373そうだねx1>ビルドシリーズでも見たら  | 
| … | 4123/06/30(金)02:27:24No.1073105377+次は土星辺りでどうだ  | 
| … | 4223/06/30(金)02:27:49No.1073105431+>富野はあんなに女にこだわってるのに何で女主人公のは作らなかったのか  | 
| … | 4323/06/30(金)02:27:50No.1073105434+1番ビッグな太陽があるだろ  | 
| … | 4423/06/30(金)02:28:08No.1073105473+>富野はあんなに女にこだわってるのに何で女主人公のは作らなかったのか  | 
| … | 4523/06/30(金)02:28:15No.1073105489+>もう戦争から離れてほしい気もする  | 
| … | 4623/06/30(金)02:28:20No.1073105501そうだねx2メインビジュアルのセンターは女の子の方が嬉しいって言う気持ちがあります  | 
| … | 4723/06/30(金)02:28:38No.1073105538+>>富野はあんなに女にこだわってるのに何で女主人公のは作らなかったのか  | 
| … | 4823/06/30(金)02:28:45No.1073105554そうだねx10>>ビルドシリーズでも見たら  | 
| … | 4923/06/30(金)02:29:05No.1073105603+マザコンの少年を見せられるよりは確かに女子で良かったけど  | 
| … | 5023/06/30(金)02:29:27No.1073105642+でもガンダムに戦争させないって力士に相撲を取らせないようなものだし  | 
| … | 5123/06/30(金)02:29:31No.1073105650+太陽のなんちゃらだとすごく明るそう  | 
| … | 5223/06/30(金)02:29:45No.1073105678+決闘システムとかスタードライバーとか戦争以外でロボアクション描くのは出来ると思うけどな  | 
| … | 5323/06/30(金)02:30:01No.1073105705そうだねx6散々言われたから不殺なし最強最初から完成系の主人公お出ししたらコレジャナイ感すごかったからもうミカみたいな主人公はやめて欲しい  | 
| … | 5423/06/30(金)02:30:07No.1073105715+エコールとUCENGAGEとフェアリーか女性主人公っていうと  | 
| … | 5523/06/30(金)02:30:12No.1073105722+>もう太陽系から離れてほしい気もする  | 
| … | 5623/06/30(金)02:30:14No.1073105726そうだねx1できた!太陽の牙ガンダム  | 
| … | 5723/06/30(金)02:30:14No.1073105727+>でもガンダムに戦争させないって力士に相撲を取らせないようなものだし  | 
| … | 5823/06/30(金)02:30:30No.1073105761+>>もう太陽系から離れてほしい気もする  | 
| … | 5923/06/30(金)02:31:11No.1073105842+そういや最後まで人殺しとは違うフィールドにいたなスレッタ  | 
| … | 6023/06/30(金)02:31:12No.1073105845+>花金の喪女  | 
| … | 6123/06/30(金)02:31:19No.1073105854+>富野はあんなに女にこだわってるのに何で女主人公のは作らなかったのか  | 
| … | 6223/06/30(金)02:31:23No.1073105860そうだねx1>ガンダムの主人公なんてだいたい巻き込まれだろ  | 
| … | 6323/06/30(金)02:31:44No.1073105897+まあ次は普通に男主人公でやるだろうな  | 
| … | 6423/06/30(金)02:31:55No.1073105918そうだねx5>そういや最後まで人殺しとは違うフィールドにいたなスレッタ  | 
| … | 6523/06/30(金)02:31:57No.1073105924+>>>もう太陽系から離れてほしい気もする  | 
| … | 6623/06/30(金)02:31:58No.1073105929+月から冥王星までの星を冠する美少女がガンダム乗って戦士として悪と戦うヒーロー路線にしよう  | 
| … | 6723/06/30(金)02:32:25No.1073105984そうだねx1女主人公だから見始めたっていう人もいるし初の試みだったけど成功だよな  | 
| … | 6823/06/30(金)02:32:27No.1073105989そうだねx9>月から冥王星までの星を冠する美少女がガンダム乗って戦士として悪と戦うヒーロー路線にしよう  | 
| … | 6923/06/30(金)02:32:36No.1073106008+>>そういや最後まで人殺しとは違うフィールドにいたなスレッタ  | 
| … | 7023/06/30(金)02:32:44No.1073106019+恐竜にしてみないか  | 
| … | 7123/06/30(金)02:32:50No.1073106035+令和は4歳女児がガンダム乗りか…と配信でなったのが最早懐かしい  | 
| … | 7223/06/30(金)02:32:51No.1073106036+>魔女シリーズとして女主人公を別ラインで作り続けてほしい  | 
| … | 7323/06/30(金)02:33:06No.1073106061+水星別に戦争メインじゃないし  | 
| … | 7423/06/30(金)02:33:11No.1073106067そうだねx3次も連続で女はまあ無いだろうけど  | 
| … | 7523/06/30(金)02:33:13No.1073106074+>恐竜にしてみないか  | 
| … | 7623/06/30(金)02:33:42No.1073106117+>もう太陽系から離れてほしい気もする  | 
| … | 7723/06/30(金)02:33:47No.1073106127+>月から冥王星までの星を冠する美少女がガンダム乗って戦士として悪と戦うヒーロー路線にしよう  | 
| … | 7823/06/30(金)02:34:02No.1073106154+女軍人主人公でよくないかね  | 
| … | 7923/06/30(金)02:34:13No.1073106177+多分今度のマクロスがガンダムになる  | 
| … | 8023/06/30(金)02:34:18No.1073106185そうだねx2懸念されていた女が乗るガンダムは相対的に売れないを破壊したのは偉大  | 
| … | 8123/06/30(金)02:34:30No.1073106203+いっそ古代の時代のガンダムとかいいかもしれない  | 
| … | 8223/06/30(金)02:34:36No.1073106219+決闘要素面白かったのでFSSみたいな戦場の決戦兵器としてのMSみたいな作品やってほしいな  | 
| … | 8323/06/30(金)02:34:46No.1073106235+>女軍人主人公でよくないかね  | 
| … | 8423/06/30(金)02:34:46No.1073106236そうだねx3もっと人が死ぬ戦争が見たいなと水星見てて思った  | 
| … | 8523/06/30(金)02:34:56No.1073106256そうだねx2イケメンも美少女も大好きなんだから両方いっぱい出てくるガンダムでいいんだよ  | 
| … | 8623/06/30(金)02:34:57No.1073106258+>>恐竜にしてみないか  | 
| … | 8723/06/30(金)02:34:57No.1073106259+>WやGやOOみたいにするのもいいけど今じゃ尺が2クールしか取れないのがね…  | 
| … | 8823/06/30(金)02:35:04No.1073106274+というか2クールでもだいぶバテてたし今後MS動かすシーンどれだけ入れられるのかは若干心配ではある  | 
| … | 8923/06/30(金)02:35:06No.1073106278そうだねx1>>女軍人主人公でよくないかね  | 
| … | 9023/06/30(金)02:35:10No.1073106285そうだねx1>>でもガンダムに戦争させないって力士に相撲を取らせないようなものだし  | 
| … | 9123/06/30(金)02:35:21No.1073106303そうだねx2女主人公にする場合  | 
| … | 9223/06/30(金)02:35:28No.1073106313+>>月から冥王星までの星を冠する美少女がガンダム乗って戦士として悪と戦うヒーロー路線にしよう  | 
| … | 9323/06/30(金)02:35:53No.1073106354+ロラン以来の男の娘をだな  | 
| … | 9423/06/30(金)02:35:57No.1073106365+なんか思ったよりメカ分が少ない気がする  | 
| … | 9523/06/30(金)02:35:59No.1073106373+ネット配信限定とかするならネトフリ辺りになるんだろうか  | 
| … | 9623/06/30(金)02:36:07No.1073106385そうだねx1>女主人公にする場合  | 
| … | 9723/06/30(金)02:36:20No.1073106402+>もっと人が死ぬ戦争が見たいなと水星見てて思った  | 
| … | 9823/06/30(金)02:36:26No.1073106413+女の子がカードでガンダムを召喚するアニメにしよう  | 
| … | 9923/06/30(金)02:36:31No.1073106422そうだねx1>というか2クールでもだいぶバテてたし今後MS動かすシーンどれだけ入れられるのかは若干心配ではある  | 
| … | 10023/06/30(金)02:36:38No.1073106434そうだねx1イケメンばっかで同性恋愛させると腐女子どうこう言われそうだが  | 
| … | 10123/06/30(金)02:36:57No.1073106466+俺が知ってる主人公女軍人のロボアニメ…エガオノダイカ?  | 
| … | 10223/06/30(金)02:37:00No.1073106469+>>>でもガンダムに戦争させないって力士に相撲を取らせないようなものだし  | 
| … | 10323/06/30(金)02:37:06No.1073106478+>ロラン以来の男の娘をだな  | 
| … | 10423/06/30(金)02:37:17No.1073106497+>ひでえ話ではあるけど戦争しないガンダムってどうなのみたいな  | 
| … | 10523/06/30(金)02:37:21No.1073106502+没スレッタが軍人だっけ?  | 
| … | 10623/06/30(金)02:37:25No.1073106511そうだねx6>イケメンばっかで同性恋愛させると腐女子どうこう言われそうだが  | 
| … | 10723/06/30(金)02:37:28No.1073106517そうだねx5>女軍人主人公でよくないかね  | 
| … | 10823/06/30(金)02:37:31No.1073106526+>女の子がカードでガンダムを召喚するアニメにしよう  | 
| … | 10923/06/30(金)02:37:39No.1073106545+あとやってないのはシーメール化かTSだな  | 
| … | 11023/06/30(金)02:37:42No.1073106551+>ひでえ話ではあるけど戦争しないガンダムってどうなのみたいな  | 
| … | 11123/06/30(金)02:37:43No.1073106553+別に狙ってた訳じゃないけどまどかマギカをガンダムにするとこんな感じなんだろうな感はあった  | 
| … | 11223/06/30(金)02:37:46No.1073106560+つまりトップ2みたいなのがいいってことか!?  | 
| … | 11323/06/30(金)02:37:52No.1073106570+>>女の子がカードでガンダムを召喚するアニメにしよう  | 
| … | 11423/06/30(金)02:37:54No.1073106575+宇宙世紀をTVシリーズでまたやることはあるんだろうか  | 
| … | 11523/06/30(金)02:38:01No.1073106591そうだねx1>>ひでえ話ではあるけど戦争しないガンダムってどうなのみたいな  | 
| … | 11623/06/30(金)02:38:18No.1073106623+じゃあ渋いおっさんが量産機に乗って泥臭く戦う話で  | 
| … | 11723/06/30(金)02:38:24No.1073106636そうだねx1ミオリネだけでなくグエルとかエランとかとくっついたルートが見たいと思わせられたのはすげーよ  | 
| … | 11823/06/30(金)02:38:28No.1073106640+>もう腐女子媚も古くなったしこれからはずっと百合ガンダムかな  | 
| … | 11923/06/30(金)02:38:40No.1073106660+>宇宙世紀をTVシリーズでまたやることはあるんだろうか  | 
| … | 12023/06/30(金)02:38:40No.1073106663そうだねx1>じゃあ渋いおっさんが量産機に乗って泥臭く戦う話で  | 
| … | 12123/06/30(金)02:38:41No.1073106666そうだねx4>じゃあ渋いおっさんが量産機に乗って泥臭く戦う話で  | 
| … | 12223/06/30(金)02:39:05No.1073106715+ダンスバトルするガンダムとか有りなのでは  | 
| … | 12323/06/30(金)02:39:08No.1073106727+>じゃあ渋いおっさんが量産機に乗って泥臭く戦う話で  | 
| … | 12423/06/30(金)02:39:21No.1073106758そうだねx3>別に狙ってた訳じゃないけどまどかマギカをガンダムにするとこんな感じなんだろうな感はあった  | 
| … | 12523/06/30(金)02:39:30No.1073106779+水星キットはガンプラ氷河期の真っ只中ってのもあって中々難しい  | 
| … | 12623/06/30(金)02:39:31No.1073106780そうだねx1>>もう腐女子媚も古くなったしこれからはずっと百合ガンダムかな  | 
| … | 12723/06/30(金)02:39:32No.1073106782+>ダンスバトルするガンダムとか有りなのでは  | 
| … | 12823/06/30(金)02:39:34No.1073106788+>>>女の子がカードでガンダムを召喚するアニメにしよう  | 
| … | 12923/06/30(金)02:39:37No.1073106792+サンライズから離れられない限りあんまり冒険出来ないのかな…シャフトやユーフォーの制作したガンダム見てみたい…ボンズはいいや…  | 
| … | 13023/06/30(金)02:39:48No.1073106819+>バスケするガンダムとか有りなのでは  | 
| … | 13123/06/30(金)02:39:54No.1073106834+テレビでオッサン主役は空前のオッサンブームでも来ないとまあ無いな  | 
| … | 13223/06/30(金)02:39:58No.1073106841+戦争は女の顔をしていないから  | 
| … | 13323/06/30(金)02:40:04No.1073106851+今の子が本物の戦争見せつけられているから次のガンダムは001期に近いテイストになりそう  | 
| … | 13423/06/30(金)02:40:08No.1073106861+やはり…アイドル路線か!  | 
| … | 13523/06/30(金)02:40:08No.1073106862+レベル5に再挑戦させてみるか  | 
| … | 13623/06/30(金)02:40:14No.1073106869+まあ2期はガラッと変わるから若い人がリタイアするのもわかる  | 
| … | 13723/06/30(金)02:40:18No.1073106876+つまりおっさんずラブガンダム  | 
| … | 13823/06/30(金)02:40:23No.1073106882+マクロスをサンライズが作るから  | 
| … | 13923/06/30(金)02:40:24No.1073106884+>じゃあ渋いおっさんが量産機に乗って泥臭く戦う話で  | 
| … | 14023/06/30(金)02:40:36No.1073106905+うにに構うな  | 
| … | 14123/06/30(金)02:40:46No.1073106923+>レベル5に再挑戦させてみるか  | 
| … | 14223/06/30(金)02:40:50No.1073106929+>テレビでオッサン主役は空前のオッサンブームでも来ないとまあ無いな  | 
| … | 14323/06/30(金)02:40:53No.1073106932そうだねx2決闘要素は良かったから今後も取り入れて良いかもしれない  | 
| … | 14423/06/30(金)02:40:53No.1073106935+>つまりトップ2みたいなのがいいってことか!?  | 
| … | 14523/06/30(金)02:41:06No.1073106950+>マクロスをサンライズが作るから  | 
| … | 14623/06/30(金)02:41:07No.1073106954+>やはり…異世界転生路線か!  | 
| … | 14723/06/30(金)02:41:18No.1073106970+P.A.WORKSでお仕事ガンダム  | 
| … | 14823/06/30(金)02:41:20No.1073106975+正直今00みたいなシナリオってやれるんだろうか  | 
| … | 14923/06/30(金)02:41:25No.1073106987+>>やはり…異世界転生路線か!  | 
| … | 15023/06/30(金)02:41:44No.1073107034+>鉄華団を部活イメージで作ったと監督が話してたので  | 
| … | 15123/06/30(金)02:41:45No.1073107038+>P.A.WORKSでお仕事ガンダム  | 
| … | 15223/06/30(金)02:41:47No.1073107041+>決闘要素は良かったから今後も取り入れて良いかもしれない  | 
| … | 15323/06/30(金)02:41:52No.1073107055+>正直今00みたいなシナリオってやれるんだろうか  | 
| … | 15423/06/30(金)02:41:55No.1073107062+>レベル5に再挑戦させてみるか  | 
| … | 15523/06/30(金)02:41:59No.1073107068+もう国家戦争なんてイメージ湧かないから視点変えようぜーってのはだいぶ前からやってるよガンダム  | 
| … | 15623/06/30(金)02:42:05No.1073107076そうだねx7>サンライズから離れられない限りあんまり冒険出来ないのかな…シャフトやユーフォーの制作したガンダム見てみたい…ボンズはいいや…  | 
| … | 15723/06/30(金)02:42:07No.1073107084そうだねx3>決闘要素は良かったから今後も取り入れて良いかもしれない  | 
| … | 15823/06/30(金)02:42:11No.1073107090+>>P.A.WORKSでお仕事ガンダム  | 
| … | 15923/06/30(金)02:42:11No.1073107092+>AGEとGレコはなんで毎回戦闘できてたんだ・・・  | 
| … | 16023/06/30(金)02:42:14No.1073107094そうだねx5>戦争は女の顔をしていないから  | 
| … | 16123/06/30(金)02:42:19No.1073107102+目が覚めると俺はガンダムになっていた…!みたいなのか  | 
| … | 16223/06/30(金)02:42:21No.1073107103そうだねx2ガンダムが最後まで負の存在ってめちゃくちゃ冒険したよな  | 
| … | 16323/06/30(金)02:42:23No.1073107108+>>決闘要素は良かったから今後も取り入れて良いかもしれない  | 
| … | 16423/06/30(金)02:42:26No.1073107111+ウクライナロシアの紛争を取り入れたガンダムか…  | 
| … | 16523/06/30(金)02:42:26No.1073107112+水島監督が危ういもの書くの好きだからな…  | 
| … | 16623/06/30(金)02:42:35No.1073107127+>やはり…アイドル路線か!  | 
| … | 16723/06/30(金)02:42:41No.1073107137+>正直今00みたいなシナリオってやれるんだろうか  | 
| … | 16823/06/30(金)02:42:56No.1073107153そうだねx3本物の戦争ってこんなグダグダなのかよとは思ってるだろうが…  | 
| … | 16923/06/30(金)02:43:02No.1073107160+>P.A.WORKSでお仕事ガンダム  | 
| … | 17023/06/30(金)02:43:04No.1073107164+>目が覚めると俺はガンダムになっていた…!みたいなのか  | 
| … | 17123/06/30(金)02:43:18No.1073107187+>ガンダムが最後まで負の存在ってめちゃくちゃ冒険したよな  | 
| … | 17223/06/30(金)02:43:23No.1073107199+機動警察ガンダムでいこう  | 
| … | 17323/06/30(金)02:43:25No.1073107201そうだねx6>ウクライナロシアの紛争を取り入れたガンダムか…  | 
| … | 17423/06/30(金)02:43:26No.1073107206+>ウクライナロシアの紛争を取り入れたガンダムか…  | 
| … | 17523/06/30(金)02:43:35No.1073107215+転生したらキシリアだったってダムエーでやってたな…  | 
| … | 17623/06/30(金)02:43:44No.1073107228+>正直今00みたいなシナリオってやれるんだろうか  | 
| … | 17723/06/30(金)02:43:44No.1073107229+水星の初期案みたいなやつも普通に見たいけど水星自体は路線変えて正解かな  | 
| … | 17823/06/30(金)02:43:45No.1073107230+規模を小さくするって意味なら確かにポリスガンダムは良さそうだな  | 
| … | 17923/06/30(金)02:43:46No.1073107236+>>目が覚めると俺はガンダムになっていた…!みたいなのか  | 
| … | 18023/06/30(金)02:44:11No.1073107269+福井が最初はハロ誕生物語やりたかった言ってたからお仕事ガンダムはあり得る  | 
| … | 18123/06/30(金)02:44:13No.1073107275+>水星の初期案みたいなやつも普通に見たいけど水星自体は路線変えて正解かな  | 
| … | 18223/06/30(金)02:44:28No.1073107302そうだねx2鉄血も水星もなんかこじんまりしてたからもっと派手なの見たい  | 
| … | 18323/06/30(金)02:45:06No.1073107354+>>ウクライナロシアの紛争を取り入れたガンダムか…  | 
| … | 18423/06/30(金)02:45:15No.1073107371+確かにガンダムでパトレイバーやってもいいかもしれんな…  | 
| … | 18523/06/30(金)02:45:22No.1073107384+SDはずっとアニメやってるのにぱっとしないよな  | 
| … | 18623/06/30(金)02:45:35No.1073107405そうだねx1戦争って案外グダグダするものだとみんなわかったと思うし  | 
| … | 18723/06/30(金)02:45:45No.1073107423+タンクとか逆関節とかのガンダムにのる奴とかやってよ  | 
| … | 18823/06/30(金)02:45:48No.1073107427+>>目が覚めると俺はガンダムになっていた…!みたいなのか  | 
| … | 18923/06/30(金)02:45:51No.1073107434そうだねx4鉄血の厄祭戦ベースのモンハンガンダムは見たい  | 
| … | 19023/06/30(金)02:45:59No.1073107446+決闘ってのが良くなかったと思う  | 
| … | 19123/06/30(金)02:46:07No.1073107457+>戦争って案外グダグダするものだとみんなわかったと思うし  | 
| … | 19223/06/30(金)02:46:08No.1073107461そうだねx1>確かにガンダムでパトレイバーやってもいいかもしれんな…  | 
| … | 19323/06/30(金)02:46:17No.1073107482+>SDはずっとアニメやってるのにぱっとしないよな  | 
| … | 19423/06/30(金)02:46:21No.1073107491+ただ警察組織の話をガンダムでやると機体は統一規格でバリエーション少なくなりそう  | 
| … | 19523/06/30(金)02:46:23No.1073107494+>目が覚めると俺はガンダムになっていた…!みたいなのか  | 
| … | 19623/06/30(金)02:46:35No.1073107509+警察ガンダムってパトレイバーになるのでは?  | 
| … | 19723/06/30(金)02:46:36No.1073107511+>決闘ってのが良くなかったと思う  | 
| … | 19823/06/30(金)02:46:40No.1073107517+>SDはずっとアニメやってるのにぱっとしないよな  | 
| … | 19923/06/30(金)02:46:41No.1073107518そうだねx7>どうせなら部活動対抗戦にしてインターハイで負けたら廃コロニーにする方向がライト向けでいいと思う  | 
| … | 20023/06/30(金)02:46:47No.1073107530+>決闘ってのが良くなかったと思う  | 
| … | 20123/06/30(金)02:46:49No.1073107532+機動警察…  | 
| … | 20223/06/30(金)02:47:00No.1073107553+ロシアウクライナ戦関連づけた話の構成にはするかもな  | 
| … | 20323/06/30(金)02:47:15No.1073107577+>どうせなら部活動対抗戦にしてインターハイで負けたら廃コロニーにする方向がライト向けでいいと思う  | 
| … | 20423/06/30(金)02:47:29No.1073107599+パトレイバーみたいなのやりたいって入ってきた人がサイコパスやってるから頼んでみよう  | 
| … | 20523/06/30(金)02:47:38No.1073107616+G7とかの流れの時に水星の話の鉢合わせ結構見ててハラハラした  | 
| … | 20623/06/30(金)02:47:57No.1073107634+謎のツテを駆使してスタジオカラーで作ってみて!  | 
| … | 20723/06/30(金)02:47:59No.1073107637+警察がいいなら消防も出せるな!  | 
| … | 20823/06/30(金)02:48:06No.1073107652+>鉄血も水星もなんかこじんまりしてたからもっと派手なの見たい  | 
| … | 20923/06/30(金)02:48:07No.1073107656そうだねx2渋いおっさんが主役で100年くらい長期間の戦争を描く…つまりAGEだな…  | 
| … | 21023/06/30(金)02:48:12No.1073107661+>確かにガンダムでパトレイバーやってもいいかもしれんな…  | 
| … | 21123/06/30(金)02:48:18No.1073107667そうだねx2種死は今度やる映画の内容次第ではあのクソみたいな結末も多少評価は変わるかもしれない  | 
| … | 21223/06/30(金)02:48:22No.1073107675そうだねx1戦争とか抜きにするとアホほどデカくて動かすだけでも大変なコストかかりそうな人型機械をそんなことに使うのか?ってならない言い訳が欲しい  | 
| … | 21323/06/30(金)02:48:42No.1073107699+何故か技術ツリーが偏ってて第一次大戦頃にガンダムが流行ってるようなのでもいいぞ  | 
| … | 21423/06/30(金)02:48:51No.1073107724+スパイダーマン流行ってるしワイヤー使いのガンダムを主人公にしよう  | 
| … | 21523/06/30(金)02:49:10No.1073107756+謎の機械生命体に地球から追いやられて逃避行の最中に唯一対抗できる兵器ガンダムの開発に成功  | 
| … | 21623/06/30(金)02:49:11No.1073107760+>スパイダーマン流行ってるしワイヤー使いのガンダムを主人公にしよう  | 
| … | 21723/06/30(金)02:49:19No.1073107773+ビルド系は折衷案になり得るけどあくまでビルド系だからなー  | 
| … | 21823/06/30(金)02:49:32No.1073107793+>警察がいいなら消防も出せるな!  | 
| … | 21923/06/30(金)02:49:32No.1073107794そうだねx1>スパイダーマン流行ってるしワイヤー使いのガンダムを主人公にしよう  | 
| … | 22023/06/30(金)02:49:36No.1073107797+>戦争とか抜きにするとアホほどデカくて動かすだけでも大変なコストかかりそうな人型機械をそんなことに使うのか?ってならない言い訳が欲しい  | 
| … | 22123/06/30(金)02:49:36No.1073107798+>何故か技術ツリーが偏ってて第一次大戦頃にガンダムが流行ってるようなのでもいいぞ  | 
| … | 22223/06/30(金)02:49:37No.1073107800+>戦争とか抜きにするとアホほどデカくて動かすだけでも大変なコストかかりそうな人型機械をそんなことに使うのか?ってならない言い訳が欲しい  | 
| … | 22323/06/30(金)02:49:51No.1073107821そうだねx3>渋いおっさんが主役で100年くらい長期間の戦争を描く…つまりAGEだな…  | 
| … | 22423/06/30(金)02:49:52No.1073107824+SEEDの映画じゃなくて種死の映画なんだっけ…?いや同じか続編ならどっちでも  | 
| … | 22523/06/30(金)02:50:04No.1073107841+警察とか消防とかになるとなんか一気にニチアサ感出てくるな…  | 
| … | 22623/06/30(金)02:50:06No.1073107843+ワイヤー戦闘は人体の方が燃えるし…  | 
| … | 22723/06/30(金)02:50:07No.1073107845+間をとってニューハーフ主人公にしよう  | 
| … | 22823/06/30(金)02:50:14No.1073107853+>鉄血の厄祭戦ベースのモンハンガンダムは見たい  | 
| … | 22923/06/30(金)02:50:15No.1073107856+>次回は100年くらい続く戦争をテーマにしよう  | 
| … | 23023/06/30(金)02:50:19No.1073107864+競技MSで戦って勝ったらライブステージだな...  | 
| … | 23123/06/30(金)02:50:31No.1073107878+>間をとってニューハーフ主人公にしよう  | 
| … | 23223/06/30(金)02:50:31No.1073107879+>SEEDの映画じゃなくて種死の映画なんだっけ…?いや同じか続編ならどっちでも  | 
| … | 23323/06/30(金)02:50:32No.1073107880+>>スパイダーマン流行ってるしワイヤー使いのガンダムを主人公にしよう  | 
| … | 23423/06/30(金)02:50:35No.1073107886+>ロシアウクライナ戦関連づけた話の構成にはするかもな  | 
| … | 23523/06/30(金)02:50:55No.1073107911+>>間をとってニューハーフ主人公にしよう  | 
| … | 23623/06/30(金)02:51:26No.1073107965+AGEでやりきれなかった子供向けガンダムをまたやるかな  | 
| … | 23723/06/30(金)02:51:32No.1073107976+アイドルを乗せよう  | 
| … | 23823/06/30(金)02:51:34No.1073107980+>競技MSで戦って勝ったらライブステージだな...  | 
| … | 23923/06/30(金)02:51:41No.1073107989+ちんちんとおっぱいがあるガンダム!  | 
| … | 24023/06/30(金)02:51:58No.1073108029+人間が変身して人間大のガンダムになるやつにしよう  | 
| … | 24123/06/30(金)02:52:04No.1073108034+刀を使うガンダムは多いけどテレビシリーズでメイン武器にする奴はめっちゃ少ないからメインの10機くらいに持たせようぜ  | 
| … | 24223/06/30(金)02:52:05No.1073108035+ワイヤーアクションするには08レベルで堅牢な建築技術がないとだめだよ  | 
| … | 24323/06/30(金)02:52:13No.1073108044+ヒットしたロボットアニメはだいたい革命なんだよ  | 
| … | 24423/06/30(金)02:52:48No.1073108104+>AGEでやりきれなかった子供向けガンダムをまたやるかな  | 
| … | 24523/06/30(金)02:52:53No.1073108119+>ヒットしたロボットアニメはだいたい革命なんだよ  | 
| … | 24623/06/30(金)02:52:53No.1073108120+>刀を使うガンダムは多いけどテレビシリーズでメイン武器にする奴はめっちゃ少ないからメインの10機くらいに持たせようぜ  | 
| … | 24723/06/30(金)02:53:01No.1073108132+ヒットしたけど水星に革命要素あるか?  | 
| … | 24823/06/30(金)02:53:05No.1073108138+無人でそのへん闊歩するガンダムを倒して売るか  | 
| … | 24923/06/30(金)02:53:17No.1073108157+>超電磁ガンダム!  | 
| … | 25023/06/30(金)02:53:21No.1073108159そうだねx7実際ここでネタとして出されてる様な案も真面目に会議に出されてるんだろうな多分…  | 
| … | 25123/06/30(金)02:53:22No.1073108162+>ヒットしたロボットアニメはだいたい革命なんだよ  | 
| … | 25223/06/30(金)02:53:25No.1073108166+>刀を使うガンダムは多いけどテレビシリーズでメイン武器にする奴はめっちゃ少ないからメインの10機くらいに持たせようぜ  | 
| … | 25323/06/30(金)02:53:26No.1073108169+>シャイニングスコーピオンみたいに色が変わると言うのはどうだろう  | 
| … | 25423/06/30(金)02:53:27No.1073108170+>ヒットしたけど水星に革命要素あるか?  | 
| … | 25523/06/30(金)02:53:31No.1073108177+>>刀を使うガンダムは多いけどテレビシリーズでメイン武器にする奴はめっちゃ少ないからメインの10機くらいに持たせようぜ  | 
| … | 25623/06/30(金)02:53:31No.1073108178+>>刀を使うガンダムは多いけどテレビシリーズでメイン武器にする奴はめっちゃ少ないからメインの10機くらいに持たせようぜ  | 
| … | 25723/06/30(金)02:53:32No.1073108181+>アイドルを乗せよう  | 
| … | 25823/06/30(金)02:54:01No.1073108217+高性能AI積んでてCV速水奨辺りで喋るガンダムを…  | 
| … | 25923/06/30(金)02:54:01No.1073108218+革命機...?  | 
| … | 26023/06/30(金)02:54:02No.1073108220+マクロス詳しくないけどパイロットも兼ねる歌姫もいるのかな  | 
| … | 26123/06/30(金)02:54:09No.1073108227+>無人でそのへん闊歩するガンダムを倒して売るか  | 
| … | 26223/06/30(金)02:54:15No.1073108236+アイドルはマクロスになっちゃうからねぇ  | 
| … | 26323/06/30(金)02:54:16No.1073108242+ナルト走りするガンダムとか…  | 
| … | 26423/06/30(金)02:54:19No.1073108246そうだねx4マクロスやるタイミングとかぶると面倒なんだろなアイドル要素  | 
| … | 26523/06/30(金)02:54:25No.1073108259+>マクロス詳しくないけどパイロットも兼ねる歌姫もいるのかな  | 
| … | 26623/06/30(金)02:54:45No.1073108293+>熱気バサラ  | 
| … | 26723/06/30(金)02:54:49No.1073108302+>マクロス詳しくないけどパイロットも兼ねる歌姫もいるのかな  | 
| … | 26823/06/30(金)02:54:55No.1073108315+>>ヒットしたロボットアニメはだいたい革命なんだよ  | 
| … | 26923/06/30(金)02:55:01No.1073108329+宗教色強めのガンダムとか…  | 
| … | 27023/06/30(金)02:55:09No.1073108339+>>鉄血の厄祭戦ベースのモンハンガンダムは見たい  | 
| … | 27123/06/30(金)02:55:13No.1073108342+>マクロスやるタイミングとかぶると面倒なんだろなアイドル要素  | 
| … | 27223/06/30(金)02:55:17No.1073108347+主人公がパイロットではなく政治家で大局的な視点で物事を進めていく  | 
| … | 27323/06/30(金)02:55:20No.1073108351+>宗教色強めのガンダムとか…  | 
| … | 27423/06/30(金)02:55:21No.1073108352+>>超電磁ガンダム!  | 
| … | 27523/06/30(金)02:55:22No.1073108356+倒したMSを捕食吸収成長する生きてるガンダムやろうぜ!  | 
| … | 27623/06/30(金)02:55:38No.1073108373+鉄血でやっと主役は刀剣じゃないとダメなの病を克服したバンダイがまた拗らせてしまう…  | 
| … | 27723/06/30(金)02:55:38No.1073108377+>主人公がパイロットではなく政治家で大局的な視点で物事を進めていく  | 
| … | 27823/06/30(金)02:55:44No.1073108390+>宗教色強めのガンダムとか…  | 
| … | 27923/06/30(金)02:55:45No.1073108391+じゃああえて今やるか  | 
| … | 28023/06/30(金)02:55:45No.1073108394そうだねx4>>宗教色強めのガンダムとか…  | 
| … | 28123/06/30(金)02:55:47No.1073108397そうだねx7>>宗教色強めのガンダムとか…  | 
| … | 28223/06/30(金)02:55:56No.1073108405+>宗教色強めのガンダムとか…  | 
| … | 28323/06/30(金)02:56:07No.1073108417+生々しくなりすぎないよう微妙に現実とかけ離れた設定になるよなガンダム内の宗教  | 
| … | 28423/06/30(金)02:56:12No.1073108428+タイムリープしたり世界線の移動をするガンダム  | 
| … | 28523/06/30(金)02:56:31No.1073108455+むちむち錬金術ガンダム  | 
| … | 28623/06/30(金)02:56:35No.1073108465+ガンダム探偵  | 
| … | 28723/06/30(金)02:56:44No.1073108476+>タイムリープしたり世界線の移動をするガンダム  | 
| … | 28823/06/30(金)02:56:45No.1073108481+>主人公がパイロットかつ大統領で大局的な視点で戦場に単騎突撃していく  | 
| … | 28923/06/30(金)02:56:48No.1073108487そうだねx4ガンダム企画会議聞いてみたいな…  | 
| … | 29023/06/30(金)02:57:17No.1073108536+>>主人公がパイロットかつ大統領で大局的な視点で戦場に単騎突撃していく  | 
| … | 29123/06/30(金)02:57:26No.1073108545+レースはどうでしょう  | 
| … | 29223/06/30(金)02:57:37No.1073108567+>>>宗教色強めのガンダムとか…  | 
| … | 29323/06/30(金)02:57:51No.1073108584+本当にあった怖いガンダム  | 
| … | 29423/06/30(金)02:58:05No.1073108603+アナザーガンダムオールスターでGARMSをリバイバルして欲しい  | 
| … | 29523/06/30(金)02:58:08No.1073108611+真機動女神転生 ガンダムN  | 
| … | 29623/06/30(金)02:58:08No.1073108612そうだねx3生々しい計画的な宗教なんてぶっちゃけエンタメというより怖いもの見たさになっちゃうから…  | 
| … | 29723/06/30(金)02:58:11No.1073108616+>レースはどうでしょう  | 
| … | 29823/06/30(金)02:58:12No.1073108620+マルチバースが色んな作品で流行ってるので各作品をゲート的な何かで繋げよう  | 
| … | 29923/06/30(金)02:58:26No.1073108648+殺し屋のアニメが流行ってます  | 
| … | 30023/06/30(金)02:58:39No.1073108668+>マルチバースが色んな作品で流行ってるので各作品をゲート的な何かで繋げよう  | 
| … | 30123/06/30(金)02:58:42No.1073108671+スーパーガンダムカート  | 
| … | 30223/06/30(金)02:58:47No.1073108680+>マルチバースが色んな作品で流行ってるので各作品をゲート的な何かで繋げよう  | 
| … | 30323/06/30(金)02:58:49No.1073108684+>ドツキ攻撃ありのバトルレースなら見たい  | 
| … | 30423/06/30(金)02:58:49No.1073108688+>マルチバースが色んな作品で流行ってるので各作品をゲート的な何かで繋げよう  | 
| … | 30523/06/30(金)02:58:52No.1073108690そうだねx6>殺し屋のアニメが流行ってます  | 
| … | 30623/06/30(金)02:58:59No.1073108702そうだねx42クールって短い尺を家族ってテーマでまとめた水星はよくやったと思う  | 
| … | 30723/06/30(金)02:59:00No.1073108704+幾原邦彦が小説書いてたシエルブリット ってどんな世界観だっけ…戦争ではなかったような  | 
| … | 30823/06/30(金)02:59:01No.1073108707そうだねx4>殺し屋のアニメが流行ってます  | 
| … | 30923/06/30(金)02:59:05No.1073108712そうだねx1>マルチバースが色んな作品で流行ってるので各作品をゲート的な何かで繋げよう  | 
| … | 31023/06/30(金)02:59:06No.1073108714+>マルチバースが色んな作品で流行ってるので各作品をゲート的な何かで繋げよう  | 
| … | 31123/06/30(金)02:59:19No.1073108736そうだねx1>生々しい計画的な宗教なんてぶっちゃけエンタメというより怖いもの見たさになっちゃうから…  | 
| … | 31223/06/30(金)02:59:19No.1073108739+>生々しい計画的な宗教なんてぶっちゃけエンタメというより怖いもの見たさになっちゃうから…  | 
| … | 31323/06/30(金)02:59:19No.1073108740+ゲームで散々やってるからガンダムは歴代キャラの共演にあんま旨味がない気がする  | 
| … | 31423/06/30(金)02:59:31No.1073108759そうだねx1>幾原邦彦が小説書いてたシエルブリット ってどんな世界観だっけ…戦争ではなかったような  | 
| … | 31523/06/30(金)02:59:34No.1073108764そうだねx4スレッタもっと活躍させて欲しかった  | 
| … | 31623/06/30(金)02:59:44No.1073108776+>本当にあった怖いガンダム  | 
| … | 31723/06/30(金)02:59:46No.1073108778+>2クールって短い尺を家族ってテーマでまとめた水星はよくやったと思う  | 
| … | 31823/06/30(金)03:00:14No.1073108822+工作員をガンダムでやると00序盤みたいになるな  | 
| … | 31923/06/30(金)03:00:17No.1073108827そうだねx400は確かに宗教というか刹那の求道の話だったと思う  | 
| … | 32023/06/30(金)03:00:19No.1073108829+警察…タイムリープ…ガンボイジャーみたいなのだな  | 
| … | 32123/06/30(金)03:00:23No.1073108835そうだねx1>ドツキ攻撃ありのバトルレースなら見たい  | 
| … | 32223/06/30(金)03:00:25No.1073108838+>打ち切り食らった奴の出てくる時がすごいテンションになるんだ…  | 
| … | 32323/06/30(金)03:00:34No.1073108856+ガンダム30周年の時にやってたコアファイターをバケツリレーする動画の新作作ってくれ  | 
| … | 32423/06/30(金)03:00:36No.1073108860+>00は確かに宗教というか刹那の求道の話だったと思う  | 
| … | 32523/06/30(金)03:01:06No.1073108910+ほいほい河岸を変える独立傭兵とか  | 
| … | 32623/06/30(金)03:01:09No.1073108916+00は脚本が黒田じゃなかったらもっととっつき辛い話になってそうだった  | 
| … | 32723/06/30(金)03:01:18No.1073108932+>>殺し屋のアニメが流行ってます  | 
| … | 32823/06/30(金)03:01:24No.1073108944+>異世界転生アニメが流行ってます  | 
| … | 32923/06/30(金)03:01:29No.1073108951+某あれの話とか見た後だと宗教を真面目に描くと悲惨すぎてシャレにならんだろ  | 
| … | 33023/06/30(金)03:01:34No.1073108957+そろそろアクシズショックで別の世界に飛ばされたアムロがいろんなガンダムワールド巡るタイトル作ろう  | 
| … | 33123/06/30(金)03:01:59No.1073108993そうだねx2>Wも00もヒットしたし准将も建前はオーブだがテロリストみたいなもんだし売れるんだよな…  | 
| … | 33223/06/30(金)03:02:05No.1073109002+>>異世界転生アニメが流行ってます  | 
| … | 33323/06/30(金)03:02:11No.1073109011+>工作員をガンダムでやると半分ギャグのW序盤みたいになるな  | 
| … | 33423/06/30(金)03:02:11No.1073109013+>No.1073108944  | 
| … | 33523/06/30(金)03:02:16No.1073109020そうだねx4>Wも00もヒットしたし准将も建前はオーブだがテロリストみたいなもんだし売れるんだよな…  | 
| … | 33623/06/30(金)03:02:17No.1073109022+異世界アムロはガンダムエース臭が凄い  | 
| … | 33723/06/30(金)03:02:18No.1073109026+エリクトみたいなのができるならガンダムと恋愛するのだってやれそう  | 
| … | 33823/06/30(金)03:02:42No.1073109071そうだねx4>エリクトみたいなのができるならガンダムと恋愛するのだってやれそう  | 
| … | 33923/06/30(金)03:02:51No.1073109084+もっとキャラが死んでほしいな  | 
| … | 34023/06/30(金)03:02:51No.1073109085+>>異世界転生アニメが流行ってます  | 
| … | 34123/06/30(金)03:02:55No.1073109089+>エリクトみたいなのができるならガンダムと恋愛するのだってやれそう  | 
| … | 34223/06/30(金)03:03:16No.1073109123そうだねx1>>エリクトみたいなのができるならガンダムと恋愛するのだってやれそう  | 
| … | 34323/06/30(金)03:03:19No.1073109128+>エリクトみたいなのができるならガンダムと恋愛するのだってやれそう  | 
| … | 34423/06/30(金)03:03:24No.1073109136+ダンバインガンダムはマジで作りがいありそうだけど多分お禿げが逝去されないとスタッフの勇気が出ない  | 
| … | 34523/06/30(金)03:03:31No.1073109149+戦闘糧食メインのアニメで  | 
| … | 34623/06/30(金)03:03:33No.1073109151+>もっとキャラが死んでほしいな  | 
| … | 34723/06/30(金)03:03:40No.1073109166+1年戦争終結後にガンダムが消失  | 
| … | 34823/06/30(金)03:03:55No.1073109195+ガンダムマイスターゼノグラシア  | 
| … | 34923/06/30(金)03:04:02No.1073109206+>某あれの話とか見た後だと宗教を真面目に描くと悲惨すぎてシャレにならんだろ  | 
| … | 35023/06/30(金)03:04:08No.1073109211+>時代が追いついた  | 
| … | 35123/06/30(金)03:04:09No.1073109217+虫の羽生えたガンダムってちょっといるけどやっぱダンバインぐらいのほうが収まりいいんだよな  | 
| … | 35223/06/30(金)03:04:32No.1073109251+>エリクトみたいなのができるならガンダムと恋愛するのだってやれそう  | 
| … | 35323/06/30(金)03:04:36No.1073109258+>虫の羽生えたガンダムってちょっといるけどやっぱダンバインぐらいのほうが収まりいいんだよな  | 
| … | 35423/06/30(金)03:04:48No.1073109270+毎週でてくるジオン獣を少年少女の日常のあれこれの片手間にやっつけるぼくらのヒーローガンダムでいこう  | 
| … | 35523/06/30(金)03:04:58No.1073109285+騎士ガンダム物語を今こそやるべきなんじゃ  | 
| … | 35623/06/30(金)03:04:59No.1073109286+>1年戦争終結後にガンダムが消失  | 
| … | 35723/06/30(金)03:05:09No.1073109301+暴力が基本になるからテロリスト呼ばわりはもう仕方ない  | 
| … | 35823/06/30(金)03:05:27No.1073109330そうだねx3正直今から異世界はタイミング外しすぎて厳しいと思う  | 
| … | 35923/06/30(金)03:05:50No.1073109374+>正直今から異世界はタイミング外しすぎて厳しいと思う  | 
| … | 36023/06/30(金)03:06:06No.1073109396+>テロリスト要素が受けるというよりフットワーク軽くていきなり現れる強いやつが人気出るんだよ  | 
| … | 36123/06/30(金)03:06:07No.1073109399+>毎週でてくるジオン獣を少年少女の日常のあれこれの片手間にやっつけるぼくらのヒーローガンダムでいこう  | 
| … | 36223/06/30(金)03:06:14No.1073109405+やはり…鬼滅か!  | 
| … | 36323/06/30(金)03:06:39No.1073109437+まだ未開の外宇宙でエイリアンに襲われたり惑星探索するストレートにSFなのやろう  | 
| … | 36423/06/30(金)03:06:45No.1073109444+宇宙世紀でガンプラを作る話で  | 
| … | 36523/06/30(金)03:06:45No.1073109446+>やはり…鬼滅か!  | 
| … | 36623/06/30(金)03:06:53No.1073109454+>やはり…鬼滅か!  | 
| … | 36723/06/30(金)03:07:05No.1073109476+シンプルに盛り上がるラストバトルがいい  | 
| … | 36823/06/30(金)03:07:11No.1073109483+>今の流行りはダンジョン配信  | 
| … | 36923/06/30(金)03:07:30No.1073109510+つまり鬼滅で呪術で東京リベンジャーズでおしの子なガンダムやれば良いんだろ  | 
| … | 37023/06/30(金)03:07:31No.1073109512+水星のプロローグは鬼滅のスタート的ではあるが…  | 
| … | 37123/06/30(金)03:07:39No.1073109525+貴様…銀河美少年か!!!  | 
| … | 37223/06/30(金)03:07:56No.1073109548+adaみたいなaiガンダムと駆けるのを見てみたい  | 
| … | 37323/06/30(金)03:08:00No.1073109556そうだねx1>毎週でてくるジオン獣を少年少女の日常のあれこれの片手間にやっつけるぼくらのヒーローガンダムでいこう  | 
| … | 37423/06/30(金)03:08:26No.1073109584+ヤンキーの抗争ガンダム  | 
| … | 37523/06/30(金)03:08:32No.1073109593+Gレコって実はワンピガンダムだけど誰も気づいてくれないから鬼滅ガンダムやるならかなり露骨に見せる必要があると思う  | 
| … | 37623/06/30(金)03:08:33No.1073109595そうだねx1>水星のプロローグは鬼滅のスタート的ではあるが…  | 
| … | 37723/06/30(金)03:08:37No.1073109599+ガンダムEXE  | 
| … | 37823/06/30(金)03:08:56No.1073109623+やるか…アベンジガンダムーズマルチバース編  | 
| … | 37923/06/30(金)03:08:57No.1073109625+みんなガンダムでカチコミしたら作画の人死んじゃう  | 
| … | 38023/06/30(金)03:09:08No.1073109641+>つまり鬼滅で呪術で東京リベンジャーズでおしの子なガンダムやれば良いんだろ  | 
| … | 38123/06/30(金)03:09:10No.1073109643+可愛い女の子はいいがほぼ毎週かっこいいロボが活躍するのは大前提は守って  | 
| … | 38223/06/30(金)03:09:12No.1073109646そうだねx1>ヤンキーの抗争ガンダム  | 
| … | 38323/06/30(金)03:09:15No.1073109652+やはりここは桃太郎侍ガンダムか  | 
| … | 38423/06/30(金)03:09:29No.1073109670そうだねx1鬼とか呪術使ったオカルトガンダムって企画はありそうで一線越えそうだから消えてるんだろな  | 
| … | 38523/06/30(金)03:09:39No.1073109675+>やるか…アベンジガンダムーズマルチバース編  | 
| … | 38623/06/30(金)03:09:47No.1073109681+水星見てやっぱまさはる要素が強い方がガンダムは面白いなと思った  | 
| … | 38723/06/30(金)03:09:54No.1073109688+ガンダムの名は。  | 
| … | 38823/06/30(金)03:09:56No.1073109691+半年と持たずに流行りが切り替わる時代なのに今の流行りに乗ったら作品出るころには時代遅れだからな…  | 
| … | 38923/06/30(金)03:10:20No.1073109717そうだねx1>逆にシェイクスピアを作中で言わせてたとはいえ水星はよくテンペストってすぐ気付いてくれたな  | 
| … | 39023/06/30(金)03:10:23No.1073109721+お祭り系はもうゲームで掘り尽くされてるから…  | 
| … | 39123/06/30(金)03:10:42No.1073109764+モンハンの文法で倒した敵の部品で新しいアーマーを作って最後はガンダムの王になろう  | 
| … | 39223/06/30(金)03:10:50No.1073109781+分かりました  | 
| … | 39323/06/30(金)03:10:57No.1073109790そうだねx1>>逆にシェイクスピアを作中で言わせてたとはいえ水星はよくテンペストってすぐ気付いてくれたな  | 
| … | 39423/06/30(金)03:10:58No.1073109792そうだねx7>水星見てやっぱまさはる要素が強い方がガンダムは面白いなと思った  | 
| … | 39523/06/30(金)03:11:00No.1073109799そうだねx3>水星見てやっぱまさはる要素が強い方がガンダムは面白いなと思った  | 
| … | 39623/06/30(金)03:11:04No.1073109806そうだねx4水星は2話か3話くらい連続してロボがほぼ出てこない回があったのは流石にキツイなとなった  | 
| … | 39723/06/30(金)03:11:13No.1073109819+>adaみたいなaiガンダムと駆けるのを見てみたい  | 
| … | 39823/06/30(金)03:11:36No.1073109853そうだねx3スレッタちゃん好きだけど戦いでレスポンチバトルにならない…  | 
| … | 39923/06/30(金)03:11:43No.1073109862+>00は脚本が黒田じゃなかったらもっととっつき辛い話になってそうだった  | 
| … | 40023/06/30(金)03:12:18No.1073109914+>>adaみたいなaiガンダムと駆けるのを見てみたい  | 
| … | 40123/06/30(金)03:12:25No.1073109924+ディストピアだったりポストアポカリプスなガンダムとか  | 
| … | 40223/06/30(金)03:12:36No.1073109938+>モンハンの文法で倒した敵の部品で新しいアーマーを作って  | 
| … | 40323/06/30(金)03:12:51No.1073109954そうだねx7逆に別に戦闘無くても見れるもんだななったわ  | 
| … | 40423/06/30(金)03:13:30No.1073109994そうだねx2>なんでアルドノアも鉄血もこの予定ぽかったのにやらなかったの…  | 
| … | 40523/06/30(金)03:13:37No.1073110003+なんかマクロス君が元気無いからガンダムがアイドルものやって発破してやろうぜ  | 
| … | 40623/06/30(金)03:13:48No.1073110015+毎週ロボバトルできるように簡単なデザインのガンダムにしよう!  | 
| … | 40723/06/30(金)03:13:48No.1073110016+>逆に別に戦闘無くても見れるもんだななったわ  | 
| … | 40823/06/30(金)03:13:56No.1073110030そうだねx1バルバトスの形態小分けはどうかと思ったよ正直!  | 
| … | 40923/06/30(金)03:14:10No.1073110050そうだねx4>なんかマクロス君が元気無いからガンダムがアイドルものやって発破してやろうぜ  | 
| … | 41023/06/30(金)03:14:11No.1073110051そうだねx6結局水星も従来のガノタのご機嫌は取れたけど序盤の展開とかに惹かれた新しい視聴者や若者は  | 
| … | 41123/06/30(金)03:14:12No.1073110054+また極端に振ってガンダムはヒーローで女の子は守るものにしようぜ!  | 
| … | 41223/06/30(金)03:14:15No.1073110058+>ディストピアだったりポストアポカリプスなガンダムとか  | 
| … | 41323/06/30(金)03:14:17No.1073110060+スパイや殺し屋が大活躍するガンダムでいこう  | 
| … | 41423/06/30(金)03:14:23No.1073110070+>毎週ロボバトルできるように簡単なデザインのガンダムにしよう!  | 
| … | 41523/06/30(金)03:14:26No.1073110074+なんだかんだでマクロスはΔが結構受けてたような  | 
| … | 41623/06/30(金)03:14:35No.1073110086+>スパイや殺し屋が大活躍するガンダムでいこう  | 
| … | 41723/06/30(金)03:14:39No.1073110091+鉄血のは貧乏所帯の表現だからそもそも前提がちげーよ  | 
| … | 41823/06/30(金)03:14:42No.1073110094そうだねx3時代が違うのは承知だけど種がバンクが多かった戦闘シーンでも大ヒットしたし  | 
| … | 41923/06/30(金)03:14:52No.1073110111そうだねx2Z.O.Eみたいな会話可能なAI搭載ガンダムが見たい  | 
| … | 42023/06/30(金)03:15:10No.1073110141そうだねx1スパイファミリーもぶっちゃけウケてるのアーニャだよね…  | 
| … | 42123/06/30(金)03:15:22No.1073110154+>スパイファミリーの後追いじゃねえか!  | 
| … | 42223/06/30(金)03:15:59No.1073110202そうだねx3>結局水星も従来のガノタのご機嫌は取れたけど序盤の展開とかに惹かれた新しい視聴者や若者は  | 
| … | 42323/06/30(金)03:16:00No.1073110205+ロリを主人公にしたガンダムとかどうよ  | 
| … | 42423/06/30(金)03:16:06No.1073110209+>TikTokとかも水星はフォロワーも投稿も若者ウケしてる作品と比べると実際とても少ない  | 
| … | 42523/06/30(金)03:16:09No.1073110212そうだねx1>スパイファミリーもぶっちゃけウケてるのアーニャだよね…  | 
| … | 42623/06/30(金)03:16:14No.1073110214+>時代が違うのは承知だけど種がバンクが多かった戦闘シーンでも大ヒットしたし  | 
| … | 42723/06/30(金)03:16:16No.1073110216+そろそろ外宇宙ガンダムやるか  | 
| … | 42823/06/30(金)03:16:17No.1073110218そうだねx14歳女児がパイロットのガンダム!  | 
| … | 42923/06/30(金)03:16:24No.1073110228そうだねx3鉄血の時も思ったんだけど主人公ほったらかしにする展開は良くないなって  | 
| … | 43023/06/30(金)03:16:28No.1073110238+>逆に別に戦闘無くても見れるもんだななったわ  | 
| … | 43123/06/30(金)03:16:52No.1073110271+>スパイファミリーもぶっちゃけウケてるのアーニャだよね…  | 
| … | 43223/06/30(金)03:16:58No.1073110274+>結局水星も従来のガノタのご機嫌は取れたけど序盤の展開とかに惹かれた新しい視聴者や若者は  | 
| … | 43323/06/30(金)03:17:03No.1073110277そうだねx2>スパイファミリーもぶっちゃけウケてるのアーニャだよね…  | 
| … | 43423/06/30(金)03:17:20No.1073110303そうだねx1受けそうなエランくんとかグエルパイセンが痛めつけられが多いし  | 
| … | 43523/06/30(金)03:17:36No.1073110325そうだねx1>時代が違うのは承知だけど種がバンクが多かった戦闘シーンでも大ヒットしたし  | 
| … | 43623/06/30(金)03:17:38No.1073110326+前作が社会の爪弾き者の集団で今作が企業の学園生徒で色々設定凝ってるなって思うが次はなんだろう  | 
| … | 43723/06/30(金)03:17:43No.1073110332+>スパイファミリーもぶっちゃけウケてるのアーニャだよね…  | 
| … | 43823/06/30(金)03:17:45No.1073110337そうだねx1水星の不満点はMSの活躍が偏ってるのだけ気になった  | 
| … | 43923/06/30(金)03:17:47No.1073110339そうだねx9そもそも同一クールで一番売れてる作品以外は受けてないみたいに言うのも...  | 
| … | 44023/06/30(金)03:18:11No.1073110368+武者ガンダムを日本史の偉人にして勉強できるアニメにしよう  | 
| … | 44123/06/30(金)03:18:15No.1073110372+>それはもうガンダムである以上限界あるんじゃねーかな  | 
| … | 44223/06/30(金)03:18:37No.1073110399+新規のとっつきやすさ重視ならシンプルな対立構造が大事じゃない?  | 
| … | 44323/06/30(金)03:18:48No.1073110409+連邦の工作員、強化人間もしくはNTの少女、ジオンの兵士の疑似家族か…  | 
| … | 44423/06/30(金)03:18:49No.1073110415+>そもそも同一クールで一番売れてる作品以外は受けてないみたいに言うのも...  | 
| … | 44523/06/30(金)03:18:54No.1073110424+>そもそも同一クールで一番売れてる作品以外は受けてないみたいに言うのも...  | 
| … | 44623/06/30(金)03:19:06No.1073110439そうだねx2スパイファミリーはアニメ化前から規格外の売れ方だからよく分からない  | 
| … | 44723/06/30(金)03:19:13No.1073110445そうだねx2学園要素自体途中から監督の要望で入れたらしいからそこの判断は良かったと思う  | 
| … | 44823/06/30(金)03:19:15No.1073110449+本当に新規に受けたいなら閃ハサみたいに映画でやるしかない  | 
| … | 44923/06/30(金)03:19:17No.1073110453+普段のテレビシリーズより尺半分だから仕方ない部分もあるけど  | 
| … | 45023/06/30(金)03:19:26No.1073110463+>新規のとっつきやすさ重視ならシンプルな対立構造が大事じゃない?  | 
| … | 45123/06/30(金)03:19:28No.1073110464+>なんやかんやあって苔むしたガンダムを発見して起動すると赤い髪に褐色肌の幼女が現れて…  | 
| … | 45223/06/30(金)03:19:31No.1073110470+>>そもそも同一クールで一番売れてる作品以外は受けてないみたいに言うのも...  | 
| … | 45323/06/30(金)03:19:34No.1073110473+>結局水星も従来のガノタのご機嫌は取れたけど序盤の展開とかに惹かれた新しい視聴者や若者は  | 
| … | 45423/06/30(金)03:19:36No.1073110474+>>そもそも同一クールで一番売れてる作品以外は受けてないみたいに言うのも...  | 
| … | 45523/06/30(金)03:19:46No.1073110486+プロパガンダとジャーナリズムで一本  | 
| … | 45623/06/30(金)03:19:54No.1073110494そうだねx3>水星の不満点はMSの活躍が偏ってるのだけ気になった  | 
| … | 45723/06/30(金)03:20:06No.1073110511+>>そもそも同一クールで一番売れてる作品以外は受けてないみたいに言うのも...  | 
| … | 45823/06/30(金)03:20:29No.1073110545そうだねx5>少なくとも今期で言えば推しの子と鬼滅だから一番だけではないよ  | 
| … | 45923/06/30(金)03:20:29No.1073110547そうだねx2ガンダムに求めるものが人によって結構違うし仕方ない面も  | 
| … | 46023/06/30(金)03:20:45No.1073110564+プラモ展開しやすいようにプラモを組んでそれを戦わせる的なやつとか…  | 
| … | 46123/06/30(金)03:20:51No.1073110569そうだねx4円盤売れてねーなって水星叩きに来る割には更にその水星より売れてない推しの子を叩き棒にしてくるの面白いね  | 
| … | 46223/06/30(金)03:20:51No.1073110570+>プロパガンダとジャーナリズムで一本  | 
| … | 46323/06/30(金)03:20:54No.1073110575そうだねx3ガンダムがどうとかじゃなくてまずは面白いアニメってくれ  | 
| … | 46423/06/30(金)03:20:56No.1073110578+今人気の物の要素…カードゲームガンダム…!  | 
| … | 46523/06/30(金)03:21:06No.1073110594+>武者ガンダムを日本史の偉人にして勉強できるアニメにしよう  | 
| … | 46623/06/30(金)03:21:14No.1073110603そうだねx4水星は全体的にカタルシスが少ないのに大体グエルに集中してるのアンバランスすぎる  | 
| … | 46723/06/30(金)03:21:22No.1073110612そうだねx1>今人気の物の要素…カードゲームガンダム…!  | 
| … | 46823/06/30(金)03:21:28No.1073110613+>円盤売れてねーなって水星叩きに来る割には更にその水星より売れてない推しの子を叩き棒にしてくるの面白いね  | 
| … | 46923/06/30(金)03:21:37No.1073110625+初代や種は基本的にストーリーラインはわかりやすい冒険ものだった  | 
| … | 47023/06/30(金)03:21:37No.1073110628+>ガンダムがどうとかじゃなくてまずは面白いアニメってくれ  | 
| … | 47123/06/30(金)03:21:40No.1073110631そうだねx5>>少なくとも今期で言えば推しの子と鬼滅だから一番だけではないよ  | 
| … | 47223/06/30(金)03:21:55No.1073110656+>カードゲームって今そんな人気かな…  | 
| … | 47323/06/30(金)03:21:55No.1073110660+>今人気の物の要素…カードゲームガンダム…!  | 
| … | 47423/06/30(金)03:21:57No.1073110665そうだねx1水星ってかなり新規増えて気がするけどそうでもないのかな  | 
| … | 47523/06/30(金)03:22:02No.1073110675そうだねx1水星のMSは変形しねえな  | 
| … | 47623/06/30(金)03:22:08No.1073110689そうだねx1>結局ガンダムらしいやり取りとか展開ってのが  | 
| … | 47723/06/30(金)03:22:18No.1073110706+>カードゲームって今そんな人気かな…  | 
| … | 47823/06/30(金)03:22:30No.1073110723+>投機対象として…  | 
| … | 47923/06/30(金)03:22:34No.1073110729+生きてるガンダム  | 
| … | 48023/06/30(金)03:22:43No.1073110744そうだねx1円盤は鉄血レベルだったからネタにされてた感  | 
| … | 48123/06/30(金)03:22:45No.1073110748+>>投機対象として…  | 
| … | 48223/06/30(金)03:22:47No.1073110752+最低だなガロード  | 
| … | 48323/06/30(金)03:22:54No.1073110760+>>投機対象として…  | 
| … | 48423/06/30(金)03:22:56No.1073110761+ねとらぼが約2000人にアンケートとった10代から24歳までの上半期アニメランキング  | 
| … | 48523/06/30(金)03:23:04No.1073110765+今人気のものを追っても世に出る頃には陳腐化してるので3年くらい先に人気が出るものを予想してもらう  | 
| … | 48623/06/30(金)03:23:10No.1073110775+ガンダムビルドカードデッキマスターズ  | 
| … | 48723/06/30(金)03:23:14No.1073110778+ストレス耐性ないように見えて鬼滅進撃アビスは受けるから業界はかなり読めなくて悩むだろうな  | 
| … | 48823/06/30(金)03:23:17No.1073110785+Wの時はエヴァがいたし  | 
| … | 48923/06/30(金)03:23:23No.1073110796そうだねx3>水星は全体的にカタルシスが少ないのに大体グエルに集中してるのアンバランスすぎる  | 
| … | 49023/06/30(金)03:23:34No.1073110814そうだねx6>円盤は鉄血レベルだったからネタにされてた感  | 
| … | 49123/06/30(金)03:23:41No.1073110822そうだねx1悪くないっていうか鉄血の人気が無いって言う事奴いたらただのアホでしょ  | 
| … | 49223/06/30(金)03:23:58No.1073110839+鉄血自体はネタ込みでも人気ある方でしょ  | 
| … | 49323/06/30(金)03:24:20No.1073110872+ガンプラに関しては鉄血の方が好きだよ  | 
| … | 49423/06/30(金)03:24:24No.1073110876+>種もナルトとかいたし  | 
| … | 49523/06/30(金)03:24:30No.1073110884+>ストレス耐性ないように見えて鬼滅進撃アビスは受けるから業界はかなり読めなくて悩むだろうな  | 
| … | 49623/06/30(金)03:24:45No.1073110899+オールスター系ゲームでも扱いいい方だし鉄血  | 
| … | 49723/06/30(金)03:24:47No.1073110901+>ストレス耐性ないように見えて鬼滅進撃アビスは受けるから業界はかなり読めなくて悩むだろうな  | 
| … | 49823/06/30(金)03:24:57No.1073110920そうだねx2一部の「」が認めたくないだけでバンナムの展開見てたら鉄血はヒット作扱いだよ普通に  | 
| … | 49923/06/30(金)03:24:57No.1073110921+>ガンプラに関しては鉄血の方が好きだよ  | 
| … | 50023/06/30(金)03:25:04No.1073110931+ポケ戦をスパファに寄せて作れそうだがロボ戦の割合が難しそう  | 
| … | 50123/06/30(金)03:25:33No.1073110972そうだねx1>>種もナルトとかいたし  | 
| … | 50223/06/30(金)03:25:34No.1073110973+なんか小さくてガンダムなやつ  | 
| … | 50323/06/30(金)03:25:34No.1073110975+>一部の「」が認めたくないだけでバンナムの展開見てたら鉄血はヒット作扱いだよ普通に  | 
| … | 50423/06/30(金)03:25:38No.1073110980+鉄血はガンダム知らない人でもオルガ知ってるパターン滅茶苦茶あったから局所的な人気はとんでもなく高い印象  | 
| … | 50523/06/30(金)03:25:40No.1073110982+>一部の「」が認めたくないだけでバンナムの展開見てたら鉄血はヒット作扱いだよ普通に  | 
| … | 50623/06/30(金)03:25:47No.1073110987+>一部の「」が認めたくないだけでバンナムの展開見てたら鉄血はヒット作扱いだよ普通に  | 
| … | 50723/06/30(金)03:25:55No.1073110997+>>ガンプラに関しては鉄血の方が好きだよ  | 
| … | 50823/06/30(金)03:26:10No.1073111010そうだねx1ビット飛ばす戦闘つまらなくね?  | 
| … | 50923/06/30(金)03:26:12No.1073111014+学園を売りにしてたんだからもっとその要素濃くして欲しかった  | 
| … | 51023/06/30(金)03:26:15No.1073111018+海外だと鉄血ファンが同人誌の売上を少年兵のサポートする団体に寄付したって話があって  | 
| … | 51123/06/30(金)03:26:15No.1073111019そうだねx4>逆に狙いまくったハサウェイはなんで受けないのか分からない…  | 
| … | 51223/06/30(金)03:26:35No.1073111032+じゃあ原点に立ち返って1stリメイク  | 
| … | 51323/06/30(金)03:26:39No.1073111036そうだねx1>逆に狙いまくったハサウェイはなんで受けないのか分からない…  | 
| … | 51423/06/30(金)03:26:41No.1073111041そうだねx1>>一部の「」が認めたくないだけでバンナムの展開見てたら鉄血はヒット作扱いだよ普通に  | 
| … | 51523/06/30(金)03:26:57No.1073111056+>>一部の「」が認めたくないだけでバンナムの展開見てたら鉄血はヒット作扱いだよ普通に  | 
| … | 51623/06/30(金)03:27:02No.1073111062+そもそもアメリカで公開したのかハサウェイ  | 
| … | 51723/06/30(金)03:27:07No.1073111071+>なんか小さくてガンダムなやつ  | 
| … | 51823/06/30(金)03:27:20No.1073111087そうだねx1>鉄血はガンダム知らない人でもオルガ知ってるパターン滅茶苦茶あったから局所的な人気はとんでもなく高い印象  | 
| … | 51923/06/30(金)03:27:22No.1073111091そうだねx1>ストレス耐性ないように見えて鬼滅進撃アビスは受けるから業界はかなり読めなくて悩むだろうな  | 
| … | 52023/06/30(金)03:27:30No.1073111107+時代性的にハサウェイはいいタイミングの映像化だったと思う  | 
| … | 52123/06/30(金)03:27:36No.1073111118+>学園を売りにしてたんだからもっとその要素濃くして欲しかった  | 
| … | 52223/06/30(金)03:27:48No.1073111135そうだねx4>じゃあ原点に立ち返って1stリメイク  | 
| … | 52323/06/30(金)03:27:55No.1073111143+ハサウェイはMSの迫力満点だけどとにかく見にくい  | 
| … | 52423/06/30(金)03:27:57No.1073111145+物語は谷と山がある方が面白いのは基本中の基本でずっと0のままの展開より-2と+2を行き来した方が盛り上がるんでストレス耐性も何も起伏ある展開は作劇として当然よ  | 
| … | 52523/06/30(金)03:28:07No.1073111159+「」が若者を語っても机上の空論感がすごい  | 
| … | 52623/06/30(金)03:28:09No.1073111162+でも2期始まる前はまだ決闘ごっこやるのとか言われてなかった水星  | 
| … | 52723/06/30(金)03:28:34No.1073111206+>>学園を売りにしてたんだからもっとその要素濃くして欲しかった  | 
| … | 52823/06/30(金)03:28:34No.1073111207+>そもそもアメリカで公開したのかハサウェイ  | 
| … | 52923/06/30(金)03:28:44No.1073111218+かなり前知識必要だし特に何か成すでもない冒頭だし戦闘シーンが多いわけでもないしなぜ興収がよかったんだハサウェイ  | 
| … | 53023/06/30(金)03:28:46No.1073111223+>>じゃあ原点に立ち返って1stリメイク  | 
| … | 53123/06/30(金)03:28:48No.1073111225そうだねx2>でも2期始まる前はまだ決闘ごっこやるのとか言われてなかった水星  | 
| … | 53223/06/30(金)03:28:51No.1073111233そうだねx2>逆に狙いまくったハサウェイはなんで受けないのか分からない…  | 
| … | 53323/06/30(金)03:28:58No.1073111236そうだねx2>でも2期始まる前はまだ決闘ごっこやるのとか言われてなかった水星  | 
| … | 53423/06/30(金)03:29:13No.1073111258そうだねx31期のトマトケチャップからの不穏な引きで2期も出だしは学園で決闘継続だからな  | 
| … | 53523/06/30(金)03:29:18No.1073111264+結局最終局面に地球絡んでないからなあ...  | 
| … | 53623/06/30(金)03:29:25No.1073111273+1st普及なんて今更しなくていいしどうしてもしたいなら劇場版見ろで終わるしな…  | 
| … | 53723/06/30(金)03:30:02No.1073111311+>かなり前知識必要だし特に何か成すでもない冒頭だし戦闘シーンが多いわけでもないしなぜ興収がよかったんだハサウェイ  | 
| … | 53823/06/30(金)03:30:03No.1073111312+なんか世界観とか設定を最初から全部説明しないといけないアナザーは2クールに向いてない気がする  | 
| … | 53923/06/30(金)03:30:05No.1073111317そうだねx3水星に学校立てたいんです!って夢があるのに水星の描写ないのはえ?とはなった  | 
| … | 54023/06/30(金)03:30:07No.1073111320+>興行収入だけならガンダムの中で結構高かったんだけど!?  | 
| … | 54123/06/30(金)03:30:13No.1073111327そうだねx1>結局最終局面に水星絡んでないからなあ...  | 
| … | 54223/06/30(金)03:30:15No.1073111335+1stリメイクって劇場版のコンテ流用して作画整えるくらいじゃないもぶっ叩かれそう  | 
| … | 54323/06/30(金)03:30:18No.1073111341そうだねx1>ハサウェイはMSの迫力満点だけどとにかく見にくい  | 
| … | 54423/06/30(金)03:30:22No.1073111343+同じもの作ってもしゃあねえだろは作ってる方にも見てる方にもある程度ある  | 
| … | 54523/06/30(金)03:30:25No.1073111344+>雰囲気と曲とミームの勝利  | 
| … | 54623/06/30(金)03:30:44No.1073111360+>水星に学校立てたいんです!って夢があるのに水星の描写ないのはえ?とはなった  | 
| … | 54723/06/30(金)03:30:46No.1073111363そうだねx4>>でも2期始まる前はまだ決闘ごっこやるのとか言われてなかった水星  | 
| … | 54823/06/30(金)03:30:48No.1073111368+>1期のトマトケチャップからの不穏な引きで2期も出だしは学園で決闘継続だからな  | 
| … | 54923/06/30(金)03:30:56No.1073111376+>水星に学校立てたいんです!って夢があるのに水星の描写ないのはえ?とはなった  | 
| … | 55023/06/30(金)03:30:58No.1073111378+水星は最後まで戦争要らなかったって声がそこそこ出てるあたりガンダムファンの中でも戦争展開飽きてる層が結構いるんだな  | 
| … | 55123/06/30(金)03:30:59No.1073111379+>>>学園を売りにしてたんだからもっとその要素濃くして欲しかった  | 
| … | 55223/06/30(金)03:31:00No.1073111381そうだねx1いや普通に宇宙世紀系が北米市場で全くウケなくて  | 
| … | 55323/06/30(金)03:31:17No.1073111397そうだねx2戦争なんてマクロな話じゃなくても学園ってミクロな世界で面白い物作れてたから  | 
| … | 55423/06/30(金)03:31:17No.1073111398+>>水星に学校立てたいんです!って夢があるのに水星の描写ないのはえ?とはなった  | 
| … | 55523/06/30(金)03:31:27No.1073111405+どうせ現状出てる設定で水星に学校なんか叶うわけ無いし…  | 
| … | 55623/06/30(金)03:31:31No.1073111411+そういや目的は水星に学校作ることだったな…  | 
| … | 55723/06/30(金)03:31:35No.1073111416+1stリメイクして大ヒットしなかったら宇宙世紀ブランド処かガンダムブランドに傷がつくから  | 
| … | 55823/06/30(金)03:31:38No.1073111423+田舎の実家で店やりたいんです言ってるキャラの田舎が毎度描写されてるか?  | 
| … | 55923/06/30(金)03:31:39No.1073111425+>>水星に学校立てたいんです!って夢があるのに水星の描写ないのはえ?とはなった  | 
| … | 56023/06/30(金)03:31:40No.1073111428そうだねx1>水星は最後まで戦争要らなかったって声がそこそこ出てるあたりガンダムファンの中でも戦争展開飽きてる層が結構いるんだな  | 
| … | 56123/06/30(金)03:31:42No.1073111431+>水星は最後まで戦争要らなかったって声がそこそこ出てるあたりガンダムファンの中でも戦争展開飽きてる層が結構いるんだな  | 
| … | 56223/06/30(金)03:31:51No.1073111438+ギアスは時間が夕方になったから仕切り直して普通のアニメみたいに始めてねされたから仕方ない  | 
| … | 56323/06/30(金)03:31:59No.1073111449そうだねx1閃ハサは2部早くやってくれよ  | 
| … | 56423/06/30(金)03:32:16No.1073111463+YOASOBIとかからなのか普段ガンダム見ない層にかなり広がってるってサンライズの人が言ってたな  | 
| … | 56523/06/30(金)03:32:21No.1073111467+>戦争なんてマクロな話じゃなくても学園ってミクロな世界で面白い物作れてたから  | 
| … | 56623/06/30(金)03:32:22No.1073111470+>>ハサウェイはMSの迫力満点だけどとにかく見にくい  | 
| … | 56723/06/30(金)03:32:25No.1073111475そうだねx4>水星は最後まで戦争要らなかったって声がそこそこ出てるあたりガンダムファンの中でも戦争展開飽きてる層が結構いるんだな  | 
| … | 56823/06/30(金)03:32:40No.1073111487そうだねx1アメリカ受けしたのがGWオリジン鉄血と方向性バラバラ過ぎてな…  | 
| … | 56923/06/30(金)03:32:53No.1073111498そうだねx1>mayちゃんちはもう水星叩きのターンになったぞ  | 
| … | 57023/06/30(金)03:33:04No.1073111511+>>水星に学校立てたいんです!って夢があるのに水星の描写ないのはえ?とはなった  | 
| … | 57123/06/30(金)03:33:43No.1073111539そうだねx1勢力の大義とかより主要人物の感情の話が一番メインになってるから戦争モチーフじゃなくても良かったんじゃないってだけだと思う  | 
| … | 57223/06/30(金)03:33:50No.1073111545そうだねx5>困ったことに学園編の方が面白くて戦争始まったら1期の面白さ無くなったんだよな  | 
| … | 57323/06/30(金)03:33:55No.1073111551+>>>水星に学校立てたいんです!って夢があるのに水星の描写ないのはえ?とはなった  | 
| … | 57423/06/30(金)03:34:07No.1073111562+夫婦で水星の荒廃した大地に立ってがんばるぞい!するカットの一つでもあれば十分かなって  | 
| … | 57523/06/30(金)03:34:22No.1073111576そうだねx1戦争…学園…と詰め詰めにしてなんか浮いたペイルと強化人士  | 
| … | 57623/06/30(金)03:34:24No.1073111579+学園編だけなら1クール半あればまあちょうど良く終われたかもしれん  | 
| … | 57723/06/30(金)03:34:31No.1073111585+問題は山積みだけど  | 
| … | 57823/06/30(金)03:34:37No.1073111593+>アメリカ受けしたのがGWオリジン鉄血と方向性バラバラ過ぎてな…  | 
| … | 57923/06/30(金)03:34:37No.1073111594そうだねx5>水星は最後まで戦争要らなかったって声がそこそこ出てるあたりガンダムファンの中でも戦争展開飽きてる層が結構いるんだな  | 
| … | 58023/06/30(金)03:34:48No.1073111605+たぶん歴代ガンダムの中で水星は中国消費層への配慮を徹底的に練ってお出ししたガンダム  | 
| … | 58123/06/30(金)03:35:03No.1073111619+戦争やるぜ!って作品ならそういう心構えで見るけど放送前が学園推しだったからそっちに期待してたのは確か  | 
| … | 58223/06/30(金)03:35:18No.1073111630そうだねx3地球と宇宙の対立前面に出してグエル視点で展開したのは悪い意味で保守的な展開だった  | 
| … | 58323/06/30(金)03:35:40No.1073111657+>いや普通に宇宙世紀系が北米市場で全くウケなくて  | 
| … | 58423/06/30(金)03:35:42No.1073111661+>たぶん歴代ガンダムの中で水星は中国消費層への配慮を徹底的に練ってお出ししたガンダム  | 
| … | 58523/06/30(金)03:35:44No.1073111666+>アメリカ受けしたのがGWオリジン鉄血と方向性バラバラ過ぎてな…  | 
| … | 58623/06/30(金)03:36:01No.1073111680+2クールあれば勢力図も登場人物の安否も動きまくる作品色々あること考えれば結構ゆったりめな展開だったよなとは  | 
| … | 58723/06/30(金)03:36:05No.1073111687そうだねx1>水星は最後まで戦争要らなかったって声がそこそこ出てるあたりガンダムファンの中でも戦争展開飽きてる層が結構いるんだな  | 
| … | 58823/06/30(金)03:36:16No.1073111698+地球と宇宙にスレッタがそこまで興味ないのは事実だけど地球寮の子達とか居るんだから知るきっかけと作ればよかったのにとは思う  | 
| … | 58923/06/30(金)03:36:31No.1073111710+ガンダムってだけで正直知識が必要なんだろうな…って壁作ってたけど単純に1作品として楽しめてるよ  | 
| … | 59023/06/30(金)03:36:34No.1073111716+>たぶん歴代ガンダムの中で水星は中国消費層への配慮を徹底的に練ってお出ししたガンダム  | 
| … | 59123/06/30(金)03:36:49No.1073111729そうだねx1デミトレのやつとかああいう学園ガンダムならではの授業を見たかった  | 
| … | 59223/06/30(金)03:36:53No.1073111736+>地球と宇宙にスレッタがそこまで興味ないのは事実だけど地球寮の子達とか居るんだから知るきっかけと作ればよかったのにとは思う  | 
| … | 59323/06/30(金)03:36:57No.1073111742+異世界で女の子達がガンダムモチーフのアーマ装置して戦闘する奴やろうぜ!  | 
| … | 59423/06/30(金)03:36:59No.1073111743そうだねx1最近のアメリカ人ナードはまずロボアニメにそんな興味ない  | 
| … | 59523/06/30(金)03:37:09No.1073111751そうだねx1オリジンはガンダムとしてじゃなくて戦記物として受け入れられてる感はある  | 
| … | 59623/06/30(金)03:37:18No.1073111773そうだねx1>地球と宇宙にスレッタがそこまで興味ないのは事実だけど地球寮の子達とか居るんだから知るきっかけと作ればよかったのにとは思う  | 
| … | 59723/06/30(金)03:37:39No.1073111803+>異世界で女の子達がガンダムモチーフのアーマ装置して戦闘する奴やろうぜ!  | 
| … | 59823/06/30(金)03:37:49No.1073111812+学園で成長しつつ株式会社ガンダムで他人との交流を深めて社会って広い世界へ一歩踏み出す  | 
| … | 59923/06/30(金)03:37:58No.1073111825+>>地球と宇宙にスレッタがそこまで興味ないのは事実だけど地球寮の子達とか居るんだから知るきっかけと作ればよかったのにとは思う  | 
| … | 60023/06/30(金)03:38:00No.1073111827+普通は放送枠の尺に合わせて要素を盛って構成するから尺足らず感あるならどこかでミスってるわけで…  | 
| … | 60123/06/30(金)03:38:01No.1073111828そうだねx1>最近のアメリカ人ナードはまずロボアニメにそんな興味ない  | 
| … | 60223/06/30(金)03:38:19No.1073111856+>地球と宇宙にスレッタがそこまで興味ないのは事実だけど地球寮の子達とか居るんだから知るきっかけと作ればよかったのにとは思う  | 
| … | 60323/06/30(金)03:38:36No.1073111877そうだねx3>学園で成長しつつ株式会社ガンダムで他人との交流を深めて社会って広い世界へ一歩踏み出す  | 
| … | 60423/06/30(金)03:38:49No.1073111889+>最近のアメリカ人ナードはまずロボアニメにそんな興味ない  | 
| … | 60523/06/30(金)03:38:59No.1073111901+>地球と宇宙の対立前面に出してグエル視点で展開したのは悪い意味で保守的な展開だった  | 
| … | 60623/06/30(金)03:39:07No.1073111914+その地球寮の子達がエアリアルが地球で暴れても対してダメージ受けてねぇ!  | 
| … | 60723/06/30(金)03:39:19No.1073111928+1期はスレッタとミオリネ中心に色んな困難に立ち向かう構図がよかった  | 
| … | 60823/06/30(金)03:39:20No.1073111930+00くらいから水泳部が出なくなって寂しい  | 
| … | 60923/06/30(金)03:39:24No.1073111934+リアリティを考えれば戦闘ロボットが人の形をしているのは合理的じゃないのでは?  | 
| … | 61023/06/30(金)03:39:27No.1073111938+>普通は放送枠の尺に合わせて要素を盛って構成するから尺足らず感あるならどこかでミスってるわけで…  | 
| … | 61123/06/30(金)03:39:42No.1073111950そうだねx4仕方ないさ製作陣が俺のグエルがんほーしちゃったんだから  | 
| … | 61223/06/30(金)03:39:43No.1073111952+>戦争するにしてもそこにスレッタ絡めず男キャラメインにしちゃったのがなあ...  | 
| … | 61323/06/30(金)03:39:57No.1073111965+>その地球寮の子達がエアリアルが地球で暴れても対してダメージ受けてねぇ!  | 
| … | 61423/06/30(金)03:40:05No.1073111969+なんかSSS級のアニメーターが急に入ってて驚く  | 
| … | 61523/06/30(金)03:40:07No.1073111972+いっそ一期でミオリネが地球に飛び出して地球の惨状見せるとかやるべきだったのかもしれん  | 
| … | 61623/06/30(金)03:40:15No.1073111980そうだねx3>1期はスレッタとミオリネ中心に色んな困難に立ち向かう構図がよかった  | 
| … | 61723/06/30(金)03:40:20No.1073111985+>1期はスレッタとミオリネ中心に色んな困難に立ち向かう構図がよかった  | 
| … | 61823/06/30(金)03:40:24No.1073111989+アメリカ人が好きそうなガンダム  | 
| … | 61923/06/30(金)03:40:25No.1073111993+もう思い切ってゼルダみたいな世界観にMS起動させようぜ  | 
| … | 62023/06/30(金)03:40:35No.1073112005+>リアリティを考えれば戦闘ロボットが人の形をしているのは合理的じゃないのでは?  | 
| … | 62123/06/30(金)03:40:36No.1073112006+>00くらいから水泳部が出なくなって寂しい  | 
| … | 62223/06/30(金)03:40:49No.1073112026そうだねx2>00くらいから水泳部が出なくなって寂しい  | 
| … | 62323/06/30(金)03:41:00No.1073112039+まず人が巨大ロボットに乗り込むことのリアリティが薄れてきてるからね  | 
| … | 62423/06/30(金)03:41:16No.1073112059+>アメリカ人が好きそうなガンダム  | 
| … | 62523/06/30(金)03:41:18No.1073112061そうだねx2前半は両者の親のゆりかごの中で上手く行ってた流れだな  | 
| … | 62623/06/30(金)03:41:18No.1073112064+>もう思い切ってゼルダみたいな世界観にMS起動させようぜ  | 
| … | 62723/06/30(金)03:41:59No.1073112100+そもそもアメリカ人ってガンダムのことTFとかスターウォーズの二番煎じと思ってそうだけどどうなんだろ?  | 
| … | 62823/06/30(金)03:42:08No.1073112109+一応水星はガンドアームじゃなくてもパーメットリンクで感覚で制御してるようだから人型の意味はあるんじゃね  | 
| … | 62923/06/30(金)03:42:24No.1073112127+>なんかSSS級のアニメーターが急に入ってて驚く  | 
| … | 63023/06/30(金)03:42:29No.1073112135+モビルスーツなんでCGでやらないんだろう?  | 
| … | 63123/06/30(金)03:42:36No.1073112140そうだねx1前半の成功体験は親のおかげでしたって話にも別にならなかったけどな2期...  | 
| … | 63223/06/30(金)03:42:49No.1073112155+>アメリカ人が好きそうなガンダム  | 
| … | 63323/06/30(金)03:43:16No.1073112175そうだねx4>ガンダムのことスターウォーズの二番煎じ  | 
| … | 63423/06/30(金)03:43:17No.1073112177+TF路線ならやっぱり自律して動くガンダムチームの話にするか  | 
| … | 63523/06/30(金)03:43:19No.1073112178+ガンダムに変身  | 
| … | 63623/06/30(金)03:44:02No.1073112212+>モビルスーツなんでCGでやらないんだろう?  | 
| … | 63723/06/30(金)03:44:12No.1073112221そうだねx1>TF路線ならやっぱり自律して動くガンダムチームの話にするか  | 
| … | 63823/06/30(金)03:44:13No.1073112223+スピルバーグにちょっと手伝ってってお願いして貰えばいい  | 
| … | 63923/06/30(金)03:44:20No.1073112237+>モビルスーツなんでCGでやらないんだろう?  | 
| … | 64023/06/30(金)03:44:42No.1073112250+子供が戦争ロボットに乗っちゃダメだっていう価値観はないのかな?  | 
| … | 64123/06/30(金)03:44:52No.1073112258そうだねx1ロボ描ける人はもうかなり貴重らしいからな  | 
| … | 64223/06/30(金)03:45:04No.1073112276+>子供が戦争ロボットに乗っちゃダメだっていう価値観はないのかな?  | 
| … | 64323/06/30(金)03:45:04No.1073112277+>ガンダムに変身  | 
| … | 64423/06/30(金)03:45:20No.1073112301+サンライズもアイドル屋になって久しいもんな  | 
| … | 64523/06/30(金)03:46:06No.1073112344+ベイマックスも自律型だしロボットにも意志があるのが向こうでは自然なのか  | 
| … | 64623/06/30(金)03:46:33No.1073112371+>ガンダムに変身  | 
| … | 64723/06/30(金)03:46:58No.1073112397+ベイはそれこそ日本のロボキャラ的な基礎じゃないのか  | 
| … | 64823/06/30(金)03:47:01No.1073112401+>ガンダムに変身  | 
| … | 64923/06/30(金)03:47:08No.1073112413そうだねx2子供を戦いに巻き込ませるべきじゃないと言う勢力はまああるだろうけどもガンダム以外にも刺さりそうな話だ  | 
| … | 65023/06/30(金)03:47:08No.1073112415+>TF路線ならやっぱり自律して動くガンダムチームの話にするか  | 
| … | 65123/06/30(金)03:47:09No.1073112416+>>モビルスーツなんでCGでやらないんだろう?  | 
| … | 65223/06/30(金)03:47:15No.1073112420+SF面だとアメリカの方がよっぽど深い造詣を追求するから魔法要素満載のガンダムSFはすげえ相性悪いと思う  | 
| … | 65323/06/30(金)03:47:21No.1073112426+>つまりガンダム版トランスフォーマーか  | 
| … | 65423/06/30(金)03:47:28No.1073112433+>ベイマックスも自律型だしロボットにも意志があるのが向こうでは自然なのか  | 
| … | 65523/06/30(金)03:47:30No.1073112436+逆転の発想  | 
| … | 65623/06/30(金)03:47:31No.1073112438+明確な意志の有無はともかくロボットって単語は人の乗り物じゃないし…  | 
| … | 65723/06/30(金)03:47:51No.1073112457+>サンライズもアイドル屋になって久しいもんな  | 
| … | 65823/06/30(金)03:47:56No.1073112462+>SF面だとアメリカの方がよっぽど深い造詣を追求するから魔法要素満載のガンダムSFはすげえ相性悪いと思う  | 
| … | 65923/06/30(金)03:48:15No.1073112481+アイアンマンみたいにスーツ型のガンダムにすればいいモビルスーツなんだから  | 
| … | 66023/06/30(金)03:48:35No.1073112509+なんですかミノフスキー粒子やGN粒子は魔法みたいなもんって言いたいんですか  | 
| … | 66123/06/30(金)03:48:52No.1073112524+>アイアンマンみたいにスーツ型のガンダムにすればいいモビルスーツなんだから  | 
| … | 66223/06/30(金)03:49:12No.1073112552+>>サンライズもアイドル屋になって久しいもんな  | 
| … | 66323/06/30(金)03:49:27No.1073112565+水星の反応を受けて全く戦争路線外したガンダムは出てきそう  | 
| … | 66423/06/30(金)03:49:35No.1073112575+真面目にやるとなるとデウスマキナやらウエストワールドやらヒューマンズやらAi題材で一世を風靡した作品も多いからなぁ  | 
| … | 66523/06/30(金)03:49:48No.1073112591+魔法ガンダムやるんならやるでSFとしてちゃんとやれって言われるのはあるだろうな  | 
| … | 66623/06/30(金)03:50:10No.1073112619そうだねx3>水星の反応を受けて全く戦争路線外したガンダムは出てきそう  | 
| … | 66723/06/30(金)03:50:17No.1073112628+まぁ始まりはスタジオぬえのパワードスーツからだったわけだし…おもちゃの為に大きくしたけど…  | 
| … | 66823/06/30(金)03:50:18No.1073112629そうだねx2次回作のヒロインはおとなしめな人が良い  | 
| … | 66923/06/30(金)03:50:44No.1073112656+>できれば水星自体も再構成して欲しいけど...  | 
| … | 67023/06/30(金)03:51:01No.1073112674+>次回作のヒロインはおとなしめな人が良い  | 
| … | 67123/06/30(金)03:51:26No.1073112703+まぁミオリネの口の悪さもバズるのに効果的なキャラ造形だったんでは  | 
| … | 67223/06/30(金)03:51:32No.1073112708そうだねx1魔法というより  | 
| … | 67323/06/30(金)03:51:48No.1073112722+あと無駄にサブキャラ増やす癖も無くさないと  | 
| … | 67423/06/30(金)03:51:55No.1073112732+>アイアンマンみたいにスーツ型のガンダムにすればいいモビルスーツなんだから  | 
| … | 67523/06/30(金)03:51:59No.1073112736+>魔法ガンダムやるんならやるでSFとしてちゃんとやれって言われるのはあるだろうな  | 
| … | 67623/06/30(金)03:52:00No.1073112738そうだねx1魔法ガンダムは魔女ってタイトルのやった後だとなんか被り感あってやり辛く…  | 
| … | 67723/06/30(金)03:52:19No.1073112760+元軍人で今は運び屋をやってる冴えない中年のおっさんがトラブルに巻き込まれて女性型AIを搭載したガンダムに乗って流浪する家族の話  | 
| … | 67823/06/30(金)03:52:53No.1073112792そうだねx4>元軍人で今は運び屋をやってる冴えない中年のおっさんがトラブルに巻き込まれて女性型AIを搭載したガンダムに乗って流浪する家族の話  | 
| … | 67923/06/30(金)03:52:56No.1073112794+ミノ粉の設定は分かりやすく撃ち合いする為の設定であって人型を肯定する設定じゃないからな  | 
| … | 68023/06/30(金)03:53:11No.1073112804+>元軍人で今は運び屋をやってる冴えない中年のおっさんがトラブルに巻き込まれて女性型AIを搭載したガンダムに乗って流浪する家族の話  | 
| … | 68123/06/30(金)03:53:16No.1073112807そうだねx2魔女を主題に置きながらオカルトはかなり撤廃してるんだよな  | 
| … | 68223/06/30(金)03:53:21No.1073112814+初代ガンダムも当時のオタクからは後半のオカルト化は賛否割れたというし  | 
| … | 68323/06/30(金)03:53:21No.1073112815+まず1st設定なんて放送当時ほとんど詰めてないから...  | 
| … | 68423/06/30(金)03:53:22No.1073112816+戦争はロボアニメとしておいしいとこだらけだからなあめんどくせえとこ全部そこに投げつけられるし  | 
| … | 68523/06/30(金)03:53:51No.1073112850+>ほぼ特定のアニメですよねそれ  | 
| … | 68623/06/30(金)03:54:20No.1073112899そうだねx1>魔女を主題に置きながらオカルトはかなり撤廃してるんだよな  | 
| … | 68723/06/30(金)03:54:26No.1073112910そうだねx1最後の最後で新しいことやった00の思い切りの良さ  | 
| … | 68823/06/30(金)03:55:12No.1073112960+サイコフレームで幽霊が集まってきたりしないからな  | 
| … | 68923/06/30(金)03:55:45No.1073112992+地球にこだわらずに完全に外宇宙まで世界観広げてみれば良いと思うよ  | 
| … | 69023/06/30(金)03:55:49No.1073112994+今回は幅広い層に届ける為にキャラクターにフォーカスして背景は設定程度に留めるって感じだからな…  | 
| … | 69123/06/30(金)03:55:51No.1073112995そうだねx1>最後の最後で新しいことやった00の思い切りの良さ  | 
| … | 69223/06/30(金)03:56:07No.1073113007+なんかこう…スペースダンディみたいに各話各々の好きジャンルで暴れるガンダムでもやれば  | 
| … | 69323/06/30(金)03:56:21No.1073113021+オカルトがあってもそれがある前提の世界観を鮮明に描写できてるなら別にいいしな  | 
| … | 69423/06/30(金)03:56:29No.1073113027+>>最後の最後で新しいことやった00の思い切りの良さ  | 
| … | 69523/06/30(金)03:57:15No.1073113072+富野は文学育ちがSF勉強しましたって人だからな  | 
| … | 69623/06/30(金)03:58:28No.1073113142+リコリスリコイルなんか素材は古いものだったけど若年層にも届いたし  | 
| … | 69723/06/30(金)03:58:52No.1073113169+>なんかこう…スペースダンディみたいに各話各々の好きジャンルで暴れるガンダムでもやれば  | 
| … | 69823/06/30(金)03:59:00No.1073113175+オカルトはむしろアレなんだったの?ってワケわかんないものとして流されるくらいでいい  | 
| … | 69923/06/30(金)03:59:20No.1073113199+まぁ論理的にはトウモロコシ畑で火事は起こらないと現場で突っ込まれたが  | 
| … | 70023/06/30(金)03:59:57No.1073113231+>地球にこだわらずに完全に外宇宙まで世界観広げてみれば良いと思うよ  | 
| … | 70123/06/30(金)03:59:59No.1073113234+そういえばファーストみたいにナレーションがある作品ってあるの?  | 
| … | 70223/06/30(金)04:00:32No.1073113262+>>地球にこだわらずに完全に外宇宙まで世界観広げてみれば良いと思うよ  | 
| … | 70323/06/30(金)04:01:36No.1073113328+>そういえばファーストみたいにナレーションがある作品ってあるの?  | 
| … | 70423/06/30(金)04:01:46No.1073113344+日本のロボアニメって海にあまり目を向けないよな  | 
| … | 70523/06/30(金)04:02:01No.1073113367+>日本のロボアニメって海にあまり目を向けないよな  | 
| … | 70623/06/30(金)04:02:10No.1073113380+ダイバーズとメタバースとビルド系は新世界に突入してるな  | 
| … | 70723/06/30(金)04:02:22No.1073113389そうだねx1話として筋が通ってるかより映像的に面白いかの方が大事だよなというのはわからんでもない  | 
| … | 70823/06/30(金)04:02:30No.1073113395そうだねx1流行りに乗ってマルチバースガンダムで違う世界のガンダム夢の共演させよう  | 
| … | 70923/06/30(金)04:02:41No.1073113408+海メインだと潜水艦メインにしたくなっちゃう人多いし  | 
| … | 71023/06/30(金)04:03:12No.1073113437+水星はパーメット以外は割とリアル寄りの厳しめ宇宙してた気がする  | 
| … | 71123/06/30(金)04:03:15No.1073113440+水泳部主体で水着の女の子達がキャッキャウフフなガンダムは確かにめっちゃ観てみたいな…  | 
| … | 71223/06/30(金)04:03:15No.1073113441+この前の東洋経済のアニメ特集でバンナムのえらい人がとりあえずはアニメはプラモデルの為に作ってるからそんなにこだわりなく自由にやらせてるって言ってたな  | 
| … | 71323/06/30(金)04:03:27No.1073113450+地球と宇宙の戦いばっかりで飽きないか?  | 
| … | 71423/06/30(金)04:03:28No.1073113452+>流行りに乗ってマルチバースガンダムで違う世界のガンダム夢の共演させよう  | 
| … | 71523/06/30(金)04:04:20No.1073113487+やはり外宇宙からやってくる巨大生物と戦うガンダムをやるしかないか…  | 
| … | 71623/06/30(金)04:04:26No.1073113495+>海メインだと潜水艦メインにしたくなっちゃう人多いし  | 
| … | 71723/06/30(金)04:04:58No.1073113521+>流行りに乗ってマルチバースガンダムで違う世界のガンダム夢の共演させよう  | 
| … | 71823/06/30(金)04:05:22No.1073113543+>この前の東洋経済のアニメ特集でバンナムのえらい人がとりあえずはアニメはプラモデルの為に作ってるからそんなにこだわりなく自由にやらせてるって言ってたな  | 
| … | 71923/06/30(金)04:05:30No.1073113552+女の子主人公にすればフィギュアライズスタンダードで売れる!  | 
| … | 72023/06/30(金)04:05:39No.1073113561+>この前の東洋経済のアニメ特集でバンナムのえらい人がとりあえずはアニメはプラモデルの為に作ってるからそんなにこだわりなく自由にやらせてるって言ってたな  | 
| … | 72123/06/30(金)04:07:49No.1073113642+陸海空で人命救助ガンダムやろう  | 
| … | 72223/06/30(金)04:08:14No.1073113671+マシンロボレスキューパクるか…  | 
| … | 72323/06/30(金)04:08:17No.1073113677+バンダイは基本放任  | 
| … | 72423/06/30(金)04:10:02No.1073113773+タオツー売れてない言われたけどそれ以外売れてるんだからいいじゃんとか誰がが愚痴ってたようななかったような  | 
| … | 72523/06/30(金)04:10:04No.1073113774+TV放送する時点でそれなりに新規入るしこっちの気にするこっちゃないと思うね  | 
| … | 72623/06/30(金)04:10:20No.1073113785+水星はキャラが男だったらボッコボコに叩かれただろうな  | 
| … | 72723/06/30(金)04:11:07No.1073113834+女の子のムーヴを描いてるんだから当たり前なのにな  | 
| … | 72823/06/30(金)04:11:50No.1073113873そうだねx4そういう話じゃないよ  | 
| … | 72923/06/30(金)04:12:16No.1073113889+テレビ放送の効果はでかいよ  | 
| … | 73023/06/30(金)04:12:57No.1073113925+俺も流石にタオツーはどうかと思って買わなかったな…  | 
| … | 73123/06/30(金)04:13:58No.1073113970+あのデザインにピンクミスマッチすぎんだろ...  | 
| … | 73223/06/30(金)04:14:06No.1073113977+スレッタもだけどミオリネもなんかキャラ薄くなっちゃって残念  | 
| … | 73323/06/30(金)04:14:57No.1073114023そうだねx4まぁターンエーのデザイン見て目眩がしたけど通したって話の時点でバンダイはおおらかだよな…  | 
| … | 73423/06/30(金)04:16:58No.1073114101そうだねx3>そういう話じゃないよ  | 
| … | 73523/06/30(金)04:17:30No.1073114125+スレッタとミオリネがいつ本当の意味でのバディになるか楽しみにしてたら  | 
| … | 73623/06/30(金)04:17:33No.1073114128+今回も2期はグダるの法則からは逃げられなかったな  | 
| … | 73723/06/30(金)04:18:24No.1073114156そうだねx1明らかに主役の2人が立ち直って再会するまでのタメ期間だな…と思ってたから耐えられたけど  | 
| … | 73823/06/30(金)04:18:58No.1073114169そうだねx1>>そういう話じゃないよ  | 
| … | 73923/06/30(金)04:18:58No.1073114170+スレッタの立ち直りもあんまりカタルシスなくて残念  | 
| … | 74023/06/30(金)04:19:13No.1073114179+サンライズはわかりづらい変なこだわりあるなってのはどのタイトル見てても感じる  | 
| … | 74123/06/30(金)04:19:16No.1073114183そうだねx2>スレッタもだけどミオリネもなんかキャラ薄くなっちゃって残念  | 
| … | 74223/06/30(金)04:20:14No.1073114209そうだねx1溜め期間って便利なワードだな  | 
| … | 74323/06/30(金)04:20:37No.1073114226そうだねx2>話が転調するか?ってタイミングで行動が変わるとかじゃなくて  | 
| … | 74423/06/30(金)04:20:51No.1073114233+俺がガンダムだとお姉ちゃんがガンダムをやったんだから  | 
| … | 74523/06/30(金)04:20:57No.1073114235+話のスケールが大きくなって拾いたい設定とかやりたい描写も増えすぎて  | 
| … | 74623/06/30(金)04:21:09No.1073114243+2期は2人が一緒にいる期間のほうが短いんじゃないの?  | 
| … | 74723/06/30(金)04:21:55No.1073114273そうだねx1>次は恋人がガンダムだったりガンダムチームに変身する私たちだったりしてもいい  | 
| … | 74823/06/30(金)04:22:05No.1073114279+ミオリネがヒロインとしても主役としても力不足に思える  | 
| … | 74923/06/30(金)04:22:14No.1073114286+>俺がガンダムだとお姉ちゃんがガンダムをやったんだから  | 
| … | 75023/06/30(金)04:22:44No.1073114306+バンダイからするとむしろプラモやフィギュア出してるスレミオの方に活躍して欲しかったくらいじゃないの  | 
| … | 75123/06/30(金)04:22:50No.1073114311そうだねx24号の死が一番悲惨だけど作中の派手な出来事がなくてもよかった無駄だったパターンが多すぎて疲れた  | 
| … | 75223/06/30(金)04:23:22No.1073114331そうだねx1>明らかに主役の2人が立ち直って再会するまでのタメ期間だな…と思ってたから耐えられたけど  | 
| … | 75323/06/30(金)04:24:00No.1073114353+水星2期がとっ散らかってしまったのはなんか1期当初の予定と違う方向性のエピソードをもりもりしすぎたなと…  | 
| … | 75423/06/30(金)04:24:23No.1073114365+あの和食スパゲッティのお気持ち漫画じゃないけど男連中濃すぎてスレミオ霞んじゃってるのは否めないよねやっぱ  | 
| … | 75523/06/30(金)04:24:30No.1073114372+>ガンダムから生まれた子供とかになるんじゃないか  | 
| … | 75623/06/30(金)04:24:31No.1073114374+序盤はちゃんと主人公してたんだよなスレッタ  | 
| … | 75723/06/30(金)04:24:53No.1073114390+ガンダム達が暮らす平和な世界に  | 
| … | 75823/06/30(金)04:25:07No.1073114400+わかりやすいなぁ  | 
| … | 75923/06/30(金)04:25:16No.1073114407+学園要素があとから追加したパートといってるからから学園が初志じゃなかったのでは  | 
| … | 76023/06/30(金)04:25:23No.1073114413そうだねx2なんか2期はやたらと脇役目立たせようとしてるのも目立つよね  | 
| … | 76123/06/30(金)04:25:39No.1073114425そうだねx2>何か扉の前でボソボソ会話して終わった  | 
| … | 76223/06/30(金)04:25:45No.1073114432そうだねx2>あの和食スパゲッティのお気持ち漫画じゃないけど男連中濃すぎてスレミオ霞んじゃってるのは否めないよねやっぱ  | 
| … | 76323/06/30(金)04:25:58No.1073114443+不満はあるけどなんだかんだ好きな所の方が多いから満足  | 
| … | 76423/06/30(金)04:26:23No.1073114459そうだねx1>4号の死が一番悲惨だけど作中の派手な出来事がなくてもよかった無駄だったパターンが多すぎて疲れた  | 
| … | 76523/06/30(金)04:26:30No.1073114462そうだねx1株ガンももっと話を動かせるかと思ったけどそんなことは特になかった  | 
| … | 76623/06/30(金)04:26:57No.1073114476そうだねx1少年主人公みたいなわかりやすい挫折と成長みたいなのをほとんどやらないようにして  | 
| … | 76723/06/30(金)04:26:58No.1073114478+見たかったのはガールミーツガールだけど制作がやりたかったのは群青劇だったんだな  | 
| … | 76823/06/30(金)04:27:03No.1073114481+スレミオの再会で舞い降りる翼みたいな方向のを考える奴の方がレアだと思う  | 
| … | 76923/06/30(金)04:27:14No.1073114489+>株ガンももっと話を動かせるかと思ったけどそんなことは特になかった  | 
| … | 77023/06/30(金)04:27:44No.1073114506そうだねx1ミオリネはなんか落ち込んでたけど関係うすい奴らちょろっと死んだだけで親父も助かってるからな  | 
| … | 77123/06/30(金)04:28:12No.1073114532+>>株ガンももっと話を動かせるかと思ったけどそんなことは特になかった  | 
| … | 77223/06/30(金)04:28:12No.1073114533そうだねx3次女主人公やるなら乙女ゲーガンダム完遂したほうが若い層には受ける…というか水星序盤は若いの結構みてたからもったいなかったね  | 
| … | 77323/06/30(金)04:28:14No.1073114535+>学園要素があとから追加したパートといってるからから学園が初志じゃなかったのでは  | 
| … | 77423/06/30(金)04:28:33No.1073114548+あと百合要素とNL要素はめちゃくちゃ食い合わせ悪いと思った  | 
| … | 77523/06/30(金)04:29:24No.1073114572+>次女主人公やるなら乙女ゲーガンダム完遂したほうが若い層には受ける…というか水星序盤は若いの結構みてたからもったいなかったね  | 
| … | 77623/06/30(金)04:29:28No.1073114574+>>学園要素があとから追加したパートといってるからから学園が初志じゃなかったのでは  | 
| … | 77723/06/30(金)04:29:31No.1073114577+>株ガンももっと話を動かせるかと思ったけどそんなことは特になかった  | 
| … | 77823/06/30(金)04:29:40No.1073114583+>あと百合要素とNL要素はめちゃくちゃ食い合わせ悪いと思った  | 
| … | 77923/06/30(金)04:30:21No.1073114612+>>>学園要素があとから追加したパートといってるからから学園が初志じゃなかったのでは  | 
| … | 78023/06/30(金)04:30:47No.1073114628+>>あと百合要素とNL要素はめちゃくちゃ食い合わせ悪いと思った  | 
| … | 78123/06/30(金)04:31:28No.1073114657そうだねx1ジェターク決めてグエシコ始めたスタッフが悪い  | 
| … | 78223/06/30(金)04:31:37No.1073114663+1期ほぼ学園っていう閉じた世界で話進めてたのに  | 
| … | 78323/06/30(金)04:31:38No.1073114664+>評判見て脚本変えるようなスケジュールじゃないから...  | 
| … | 78423/06/30(金)04:32:09No.1073114682+なんで内容受けてる段階で路線変更してんだよ!  | 
| … | 78523/06/30(金)04:32:11No.1073114683そうだねx1>あと百合要素とNL要素はめちゃくちゃ食い合わせ悪いと思った  | 
| … | 78623/06/30(金)04:32:18No.1073114690+女主人公だからって昨今のハリウッド映画みたいに安易に男はゴミ!これからは女性の時代!しなかったのはめちゃくちゃ評価してるよ  | 
| … | 78723/06/30(金)04:32:34No.1073114699そうだねx1>ジェターク決めてグエシコ始めたスタッフが悪い  | 
| … | 78823/06/30(金)04:32:42No.1073114706そうだねx4>AIのような要素が出たり死んだりしてる時点でgdgdでしょ  | 
| … | 78923/06/30(金)04:33:11No.1073114718+鉄血のマッキーは2期になって有能なのが無能になって残念だったけど  | 
| … | 79023/06/30(金)04:33:40No.1073114731そうだねx1>>ジェターク決めてグエシコ始めたスタッフが悪い  | 
| … | 79123/06/30(金)04:33:53No.1073114744+>なんで内容受けてる段階で路線変更してんだよ!  | 
| … | 79223/06/30(金)04:34:11No.1073114754そうだねx1>総集編ぶっ込んでるし路線変更はあったと思うよ  | 
| … | 79323/06/30(金)04:34:11No.1073114755+百合と乙女両立しづれえ~  | 
| … | 79423/06/30(金)04:34:12No.1073114756+>グエグエは2期になって無能なのが有能になって残念だった  | 
| … | 79523/06/30(金)04:34:39No.1073114773+>鉄血のマッキーは2期になって有能なのが無能になって残念だったけど  | 
| … | 79623/06/30(金)04:34:50No.1073114778そうだねx3>人気出たからグエルの出番増やしたとか本気で言ってる人といい今時そんな簡単にシナリオ変更出来ると思ってるのか?  | 
| … | 79723/06/30(金)04:34:56No.1073114781そうだねx1>百合と乙女両立しづれえ~  | 
| … | 79823/06/30(金)04:35:02No.1073114785+>あれはむしろグエルが勝ち譲った解釈の方が多いしグエルageイベントとして見てる人の方が多いかと...  | 
| … | 79923/06/30(金)04:35:23No.1073114801+>>>あと百合要素とNL要素はめちゃくちゃ食い合わせ悪いと思った  | 
| … | 80023/06/30(金)04:35:25No.1073114804そうだねx4(実質)女の子しかいないホモジーニアスな空間の百合じゃなくて  | 
| … | 80123/06/30(金)04:35:25No.1073114805+良くも悪くも6話あたりまでがターニングポイントだった気がする  | 
| … | 80223/06/30(金)04:35:43No.1073114815+>鉄血のマッキーは2期になって有能なのが無能になって残念だったけど  | 
| … | 80323/06/30(金)04:36:13No.1073114831+ラウダが急にけおりだしたのはズルズル先送りにしてたシュバルゼッテの販促がいよいよ追いついてきたんだな…って察した  | 
| … | 80423/06/30(金)04:37:45No.1073114886そうだねx2>(実質)女の子しかいないホモジーニアスな空間の百合じゃなくて  | 
| … | 80523/06/30(金)04:37:46No.1073114888そうだねx2俺は百合作品でも魅力的な男キャラ居てほしいマン!  | 
| … | 80623/06/30(金)04:38:06No.1073114898そうだねx1>1期ほぼ学園っていう閉じた世界で話進めてたのに  | 
| … | 80723/06/30(金)04:38:19No.1073114905そうだねx2>俺は百合作品でも魅力的な男キャラ居てほしいマン!  | 
| … | 80823/06/30(金)04:38:45No.1073114917+尺が無いから仕方ないって意見も23話でクワゼロと全く関係ない兄弟喧嘩入れてる時点で  | 
| … | 80923/06/30(金)04:39:26No.1073114936+>尺が無いから仕方ないって意見も23話でクワゼロと全く関係ない兄弟喧嘩入れてる時点で  | 
| … | 81023/06/30(金)04:40:03No.1073114952+>1期ほぼ学園っていう閉じた世界で話進めてたのに  | 
| … | 81123/06/30(金)04:40:07No.1073114956+グエルは好きだけどラウダは別に…って感じだしな  | 
| … | 81223/06/30(金)04:40:13No.1073114961+>1期ほぼ学園っていう閉じた世界で話進めてたのに  | 
| … | 81323/06/30(金)04:40:59No.1073114991そうだねx1百合すりゃいいんだろ百合な同性愛者描写でガチ結婚したら公式大好きなバズはするだろうけどそれなりに離れる人出るだろうな  | 
| … | 81423/06/30(金)04:41:14No.1073115001+>マクギリスは2期で本性が出ただけで1期の時から頭バエルだった  | 
| … | 81523/06/30(金)04:41:37No.1073115011+エアリアルVSキャリバーンに個人的に物足りなさを感じて残念に思った  | 
| … | 81623/06/30(金)04:41:51No.1073115018そうだねx1>百合すりゃいいんだろ百合な同性愛者描写でガチ結婚したら公式大好きなバズはするだろうけどそれなりに離れる人出るだろうな  | 
| … | 81723/06/30(金)04:42:43No.1073115047+>>百合すりゃいいんだろ百合な同性愛者描写でガチ結婚したら公式大好きなバズはするだろうけどそれなりに離れる人出るだろうな  | 
| … | 81823/06/30(金)04:42:59No.1073115053そうだねx1男を踏み台に百合するにしてももうちょい上手くやれよという  | 
| … | 81923/06/30(金)04:43:04No.1073115056そうだねx1>百合すりゃいいんだろ百合な同性愛者描写でガチ結婚したら公式大好きなバズはするだろうけどそれなりに離れる人出るだろうな  | 
| … | 82023/06/30(金)04:43:04No.1073115057そうだねx3話の都合で殺せない奴やガチバトルできない相手が多すぎるのがスッキリしない一因  | 
| … | 82123/06/30(金)04:43:14No.1073115067+>水星2期がとっ散らかってしまったのはなんか1期当初の予定と違う方向性のエピソードをもりもりしすぎたなと…  | 
| … | 82223/06/30(金)04:43:24No.1073115070+>>マクギリスは2期で本性が出ただけで1期の時から頭バエルだった  | 
| … | 82323/06/30(金)04:43:27No.1073115071+単純に横で主人公と関係ない話されたらそりゃ視点がぶれますよという話で...  | 
| … | 82423/06/30(金)04:43:40No.1073115081そうだねx2>百合すりゃいいんだろ百合な同性愛者描写でガチ結婚したら公式大好きなバズはするだろうけどそれなりに離れる人出るだろうな  | 
| … | 82523/06/30(金)04:43:47No.1073115085+>話の都合で殺せない奴やガチバトルできない相手が多すぎるのがスッキリしない一因  | 
| … | 82623/06/30(金)04:43:49No.1073115088そうだねx1話の根幹であるスペーシアンとアーシアンの確執が主人公どころか黒幕ポジのプロスペラすら割とどうでも良さげなのは単純に噛み合ってない  | 
| … | 82723/06/30(金)04:43:52No.1073115093+>エアリアルVSキャリバーンに個人的に物足りなさを感じて残念に思った  | 
| … | 82823/06/30(金)04:44:12No.1073115100そうだねx11あっこれはいつものやつがきたな  | 
| … | 82923/06/30(金)04:44:40No.1073115115そうだねx24号の扱いペイル社よりスレッタのほうがある意味酷いオチとは思わなかったよ  | 
| … | 83023/06/30(金)04:44:42No.1073115116+>話の都合で殺せない奴やガチバトルできない相手が多すぎるのがスッキリしない一因  | 
| … | 83123/06/30(金)04:44:55No.1073115123+>話の根幹であるスペーシアンとアーシアンの確執が主人公どころか黒幕ポジのプロスペラすら割とどうでも良さげなのは単純に噛み合ってない  | 
| … | 83223/06/30(金)04:44:56No.1073115126+もう議長が全部悪かったことにしよう  | 
| … | 83323/06/30(金)04:45:24No.1073115145+百合としてもあっさり過ぎるというかほかのガンダムと比べても二人の関係が薄いというか  | 
| … | 83423/06/30(金)04:45:32No.1073115149+MSバトルモノとしてもエアリアル一強過ぎてライバル的存在が全然いないという  | 
| … | 83523/06/30(金)04:45:34No.1073115150+>もう議長が全部悪かったことにしよう  | 
| … | 83623/06/30(金)04:45:48No.1073115160+>もう議長が全部悪かったことにしよう  | 
| … | 83723/06/30(金)04:45:54No.1073115164そうだねx1>女の子同士のちょっとしっとりした友情みたいなのは好きだけどお出しされたのは結構ガチな感じのやつで結構引いてる自分がいる  | 
| … | 83823/06/30(金)04:46:04No.1073115169+>最初から最後までママンの私怨と野望の話だろうに  | 
| … | 83923/06/30(金)04:46:09No.1073115175そうだねx3>MSバトルモノとしてもエアリアル一強過ぎてライバル的存在が全然いないという  | 
| … | 84023/06/30(金)04:46:25No.1073115180+要素の匙加減がどのくらいがいいのかは受け取る側の個人差がずいぶんあってなんともいいがたい  | 
| … | 84123/06/30(金)04:46:47No.1073115193+>>最初から最後までママンの私怨と野望の話だろうに  | 
| … | 84223/06/30(金)04:46:56No.1073115200そうだねx1>0話の時点でスペーシアンとアーシアンなんて話出てたか?  | 
| … | 84323/06/30(金)04:47:02No.1073115204そうだねx4急に連投始めるからすぐバレるのに  | 
| … | 84423/06/30(金)04:47:17No.1073115214+お前の親父がそのママの家族とひいては娘殺したんですよミオリネさん?どの面下げて家族云々いってるんですかミオリネさ-ん?ってなったけどすべて吹っ飛ばして結婚エンドなのママ可哀想  | 
| … | 84523/06/30(金)04:47:20No.1073115215+>4号の扱いペイル社よりスレッタのほうがある意味酷いオチとは思わなかったよ  | 
| … | 84623/06/30(金)04:47:29No.1073115221そうだねx7百合嫌いさんいつも同じこと言ってるから死ぬほど分かりやすいな  | 
| … | 84723/06/30(金)04:47:32No.1073115224+>そりゃ結果だけ見てるだけで1期は苦戦多かったよ...  | 
| … | 84823/06/30(金)04:47:49No.1073115238+議長は二期からでもいいから1話2話辺りでチラッとテレビに映すだけでも印象違ったろうなとは思う  | 
| … | 84923/06/30(金)04:48:25No.1073115262+いやプロスペラは別に可哀想ではねえな...  | 
| … | 85023/06/30(金)04:48:47No.1073115273+>お前の親父がそのママの家族とひいては娘殺したんですよミオリネさん?どの面下げて家族云々いってるんですかミオリネさ-ん?ってなったけどすべて吹っ飛ばして結婚エンドなのママ可哀想  | 
| … | 85123/06/30(金)04:48:52No.1073115275そうだねx1>お前の親父がそのママの家族とひいては娘殺したんですよミオリネさん?どの面下げて家族云々いってるんですかミオリネさ-ん?ってなったけどすべて吹っ飛ばして結婚エンドなのママ可哀想  | 
| … | 85223/06/30(金)04:48:55No.1073115278+可哀想にしてるの偉そうに説教してる女の父親だけどね  | 
| … | 85323/06/30(金)04:49:17No.1073115294+中二病とか無双とかのテイストにしたかったのかなと思うが  | 
| … | 85423/06/30(金)04:49:37No.1073115302+どこに視点合わせればいいのかわかりにくい作品だよなとは思う  | 
| … | 85523/06/30(金)04:50:39No.1073115335そうだねx3>お前の親父がそのママの家族とひいては娘殺したんですよミオリネさん?どの面下げて家族云々いってるんですかミオリネさ-ん?ってなったけどすべて吹っ飛ばして結婚エンドなのママ可哀想  | 
| … | 85623/06/30(金)04:51:08No.1073115347そうだねx1>議長は二期からでもいいから1話2話辺りでチラッとテレビに映すだけでも印象違ったろうなとは思う  | 
| … | 85723/06/30(金)04:52:00No.1073115373+>もう議長が全部悪かったことにしよう  | 
| … | 85823/06/30(金)04:52:21No.1073115388+でも議長ってかなり遠くにいるみたいだけどどうやって倒すの  | 
| … | 85923/06/30(金)04:52:30No.1073115395+スレッタは初期の空気読まずにぐいぐいいく可愛げある子からなんか虚無な子になり  | 
| … | 86023/06/30(金)04:52:41No.1073115404+>どこに視点合わせればいいのかわかりにくい作品だよなとは思う  | 
| … | 86123/06/30(金)04:52:41No.1073115405+ミオリネは単純にプロスペラへの説教と本人の上から目線のキツい言い方がクソ相性悪いのが…  | 
| … | 86223/06/30(金)04:53:06No.1073115427+急に出てきたお前がラスボスかよってのはスパロボLの大統領を思い出す  | 
| … | 86323/06/30(金)04:53:07No.1073115429+>どこに視点合わせればいいのかわかりにくい作品だよなとは思う  | 
| … | 86423/06/30(金)04:53:29No.1073115447そうだねx4後は落ちるまで壁トークタイムかな  | 
| … | 86523/06/30(金)04:53:45No.1073115455+>ミオリネは単純にプロスペラへの説教と本人の上から目線のキツい言い方がクソ相性悪いのが…  | 
| … | 86623/06/30(金)04:54:10No.1073115466+>でも議長ってかなり遠くにいるみたいだけどどうやって倒すの  | 
| … | 86723/06/30(金)04:54:16No.1073115470+>>ミオリネは単純にプロスペラへの説教と本人の上から目線のキツい言い方がクソ相性悪いのが…  | 
| … | 86823/06/30(金)04:54:56No.1073115492そうだねx1急にパーメット決めた「」が現れたな  | 
| … | 86923/06/30(金)04:55:06No.1073115497+>いや事情はプロスペラに聞かされただろ  | 
| … | 87023/06/30(金)04:55:18No.1073115509+>>でも議長ってかなり遠くにいるみたいだけどどうやって倒すの  | 
| … | 87123/06/30(金)04:55:55No.1073115527+>>でも議長ってかなり遠くにいるみたいだけどどうやって倒すの  | 
| … | 87223/06/30(金)04:56:30No.1073115551+最終回戦闘あるかも不明とか悪い意味で落ち着かせてくれないアニメだな  | 
| … | 87323/06/30(金)04:56:41No.1073115556+>鉄血も火星から地球往復するのに5ヶ月はかかるとかあったな  | 
| … | 87423/06/30(金)04:56:46No.1073115560+ベルメリアがこれくらいの距離ならいい練習になるみたいなこと言ってたしクエタはそんな遠くないでしょ  | 
| … | 87523/06/30(金)04:56:58No.1073115563そうだねx3>スレッタにそのこと話さないしもう無かったことになったろ  | 
| … | 87623/06/30(金)04:57:11No.1073115570+>>でも議長ってかなり遠くにいるみたいだけどどうやって倒すの  | 
| … | 87723/06/30(金)04:57:19No.1073115575+>最終回戦闘あるかも不明とか悪い意味で落ち着かせてくれないアニメだな  | 
| … | 87823/06/30(金)04:57:25No.1073115577+>ベルメリアがこれくらいの距離ならいい練習になるみたいなこと言ってたしクエタはそんな遠くないでしょ  | 
| … | 87923/06/30(金)04:58:21No.1073115604そうだねx1視聴者の理解力はコントロール出来ないから作り手も大変だな  | 
| … | 88023/06/30(金)04:58:29No.1073115608+地球と宇宙の往復も日帰りみたいな距離感だし全体的に移動が早い世界観だと思ってた  | 
| … | 88123/06/30(金)04:59:11No.1073115631+>>鉄血も火星から地球往復するのに5ヶ月はかかるとかあったな  | 
| … | 88223/06/30(金)05:00:28No.1073115687+>地球と宇宙の往復も日帰りみたいな距離感だし全体的に移動が早い世界観だと思ってた  | 
| … | 88323/06/30(金)05:00:29No.1073115692+単純に学園の位置や地球との距離すらよくわからん  | 
| … | 88423/06/30(金)05:00:37No.1073115695+なんであそこにステーションがあってどんな運用してるのかとか  | 
| … | 88523/06/30(金)05:01:45No.1073115736+アス高がわざとレトロチックな作りにしてるってのはありそう  | 
| … | 88623/06/30(金)05:02:05No.1073115747+>なんであそこにステーションがあってどんな運用してるのかとか  | 
| … | 88723/06/30(金)05:02:50No.1073115771+一般スペーシアンすらどういう生活してんのかよくわからないからな  | 
| … | 88823/06/30(金)05:04:03No.1073115817+>どこに視点合わせればいいのかわかりにくい作品だよなとは思う  | 
| … | 88923/06/30(金)05:05:23No.1073115857+スレッタとチュチュとフェルシーが最後まで殺すより助けるため・対話するためのMSパイロットだったのは良かった  | 
| … | 89023/06/30(金)05:05:41No.1073115866+>一般スペーシアンすらどういう生活してんのかよくわからないからな  | 
| … | 89123/06/30(金)05:06:37No.1073115898+デリング寝たままでプロスペラが勝手にクワゼロ始めたら最終イベって仕組みなんだから  | 
| … | 89223/06/30(金)05:07:14No.1073115915そうだねx1>>一般スペーシアンすらどういう生活してんのかよくわからないからな  | 
| … | 89323/06/30(金)05:08:43No.1073115972+>>>一般スペーシアンすらどういう生活してんのかよくわからないからな  | 
| … | 89423/06/30(金)05:08:58No.1073115983+地球の話するのに地球寮絡めなかったのはマジで何考えてんだろうな  | 
| … | 89523/06/30(金)05:10:40No.1073116046+スペーシアンとアーシアンの対立だってそう言うことがあるってだけでスレッタ達にどうこうできる問題じゃないからそこまで深掘りする必要ないよね  | 
| … | 89623/06/30(金)05:10:52No.1073116055+>地球の話するのに地球寮絡めなかったのはマジで何考えてんだろうな  | 
| … | 89723/06/30(金)05:11:47No.1073116099そうだねx2スレッタ周りのフックを色々放置した感じすごい  | 
| … | 89823/06/30(金)05:13:52No.1073116177+地球寮上澄みはそこまで根拠ない…というか地球の上澄みがどんなもんかわかってない  | 
| … | 89923/06/30(金)05:16:37No.1073116275+メインはスレッタとミオリネなんだからそこを重点置いてほしかった  | 
| … | 90023/06/30(金)05:17:18No.1073116309そうだねx2このキャラの背景もっと見たかったなーとか行間で済まされたところ深掘りしてほしいなーとかの不満はあるけどそれくらいだな  | 
| … | 90123/06/30(金)05:17:58No.1073116333+鉄血でもそうだったけど主人公絡まない展開やりたがるのなんなんだろうな...  | 
| … | 90223/06/30(金)05:26:08No.1073116660+全ての事柄に主人公は関わるべきで解決すべきみたいな考えの人はアニメ一つ観るのも難儀なんだな…  | 
| … | 90323/06/30(金)05:29:05No.1073116765+他愛ない学園人間模様はドラマCDで結構補完されてるから気になるなら要チェックだぞ  | 
| … | 90423/06/30(金)05:29:56No.1073116794そうだねx6グエル嫌い  | 
| … | 90523/06/30(金)05:30:37No.1073116818+鉄血と水星以下のアニメにならなきゃいいって  | 
| … | 90623/06/30(金)05:31:28No.1073116855+三日月はそれでもカタルシスのある活躍何度もしてたからいい方だよ  | 
| … | 90723/06/30(金)05:32:27No.1073116886+鉄血が叩かれてた時どうせ次のアナザーガンダム出たら評価マシになるとか言われてたけど  | 
| … | 90823/06/30(金)05:33:37No.1073116927+>全ての事柄に主人公は関わるべきで解決すべきみたいな考えの人はアニメ一つ観るのも難儀なんだな…  | 
| … | 90923/06/30(金)05:34:18No.1073116958+ラスボスと戦って勝てばいいんだけどね  | 
| … | 91023/06/30(金)05:35:07No.1073116999+>なんかここ数作は主人公が負けて終わりに従ってる  | 
| … | 91123/06/30(金)05:35:29No.1073117019+美少女…?  | 
| … | 91223/06/30(金)05:35:42No.1073117029+キャンペーンやグッズの売り方とシナリオが全然噛み合ってない  | 
| … | 91323/06/30(金)05:36:06No.1073117043+>ラスボスと戦って勝てばいいんだけどね  | 
| … | 91423/06/30(金)05:36:55No.1073117076+外伝の読みたさなら鉄血の方が遥かに見たいな  | 
| … | 91523/06/30(金)05:37:36No.1073117115+>>ラスボスと戦って勝てばいいんだけどね  | 
| … | 91623/06/30(金)05:38:15No.1073117139+>>全ての事柄に主人公は関わるべきで解決すべきみたいな考えの人はアニメ一つ観るのも難儀なんだな…  | 
| … | 91723/06/30(金)05:38:37No.1073117155+てっきり主人公と因縁深いプロスペラがラスボスになると思うじゃん?  | 
| … | 91823/06/30(金)05:39:04No.1073117170+>てっきり主人公と因縁深いプロスペラがラスボスになると思うじゃん?  | 
| … | 91923/06/30(金)05:40:10No.1073117231+一週ごとに反応見ながら作ってたツケが回ってきたなって  | 
| … | 92023/06/30(金)05:40:16No.1073117238+途中からスレ+ミオとグエルのダブル主人公モノに感じたな  | 
| … | 92123/06/30(金)05:40:31No.1073117249+みんなでママン叩いたら可哀想じゃん  | 
| … | 92223/06/30(金)05:40:37No.1073117251+次はもっと真面目に百合ガンダム作る気のある人に脚本書いて欲しい  | 
| … | 92323/06/30(金)05:41:23No.1073117285+>一週ごとに反応見ながら作ってたツケが回ってきたなって  | 
| … | 92423/06/30(金)05:42:15No.1073117333+>みんなでママン叩いたら可哀想じゃん  | 
| … | 92523/06/30(金)05:42:36No.1073117355+水星1期はいろいろな理由をつけて決闘してたけど2期もあれを続けるのがしんどかったっていうのがありそう  | 
| … | 92623/06/30(金)05:42:38No.1073117357+>途中からミオとグエルのダブル主人公モノに感じたな  | 
| … | 92723/06/30(金)05:42:40No.1073117358+中盤以降テロで話動かしすぎなのが気になった  | 
| … | 92823/06/30(金)05:42:41No.1073117359+BLガンダム作って欲しいっていったら百合ガンダムやったからダメになったのわかるだろ  | 
| … | 92923/06/30(金)05:42:42No.1073117360+>週一アニメでそんなポンポン変更なんて出来ないと思うがどうなんだ?  | 
| … | 93023/06/30(金)05:42:48No.1073117366+2クールはやっぱ長編ガンダムとしては足らないな…  | 
| … | 93123/06/30(金)05:42:57No.1073117373+>>みんなでママン叩いたら可哀想じゃん  | 
| … | 93223/06/30(金)05:42:58No.1073117374+>中盤以降テロで話動かしすぎなのが気になった  | 
| … | 93323/06/30(金)05:43:01No.1073117380+>中盤以降テロで話動かしすぎなのが気になった  | 
| … | 93423/06/30(金)05:43:20No.1073117389そうだねx2>>週一アニメでそんなポンポン変更なんて出来ないと思うがどうなんだ?  | 
| … | 93523/06/30(金)05:43:44No.1073117401+振り返ったらアーシアンの地位向上なんてシャディクしかこだわってない件にどんだけ尺使ってんだよって今はなってる  | 
| … | 93623/06/30(金)05:44:57No.1073117456+スレエリ、グエラウのMS戦としてのラストバトルが  | 
| … | 93723/06/30(金)05:45:11No.1073117468+>週一アニメでそんなポンポン変更なんて出来ないと思うがどうなんだ?  | 
| … | 93823/06/30(金)05:46:00No.1073117511+>>週一アニメでそんなポンポン変更なんて出来ないと思うがどうなんだ?  | 
| … | 93923/06/30(金)05:47:06No.1073117566そうだねx1>絵は難しくても台詞変えたりはできるからな  | 
| … | 94023/06/30(金)05:47:09No.1073117567+シーズン2辺りで打ち切られる洋ドラまんまの展開である意味笑える作品  | 
| … | 94123/06/30(金)05:48:00No.1073117616+>シーズン2辺りで打ち切られる洋ドラまんまの展開である意味笑える作品  | 
| … | 94223/06/30(金)05:48:31No.1073117635+少なくともグエル関連はその週でシナリオ決めてただろ  | 
| … | 94323/06/30(金)05:48:57No.1073117659+>スレエリ、グエラウのMS戦としてのラストバトルが  | 
| … | 94423/06/30(金)05:49:59No.1073117723+反応見て作ってたらスレッタとミオリネもっと活躍させてただろうし  | 
| … | 94523/06/30(金)05:51:49No.1073117823そうだねx2フェルシーの活躍あたりはあからさまネットの反応見てると思う  | 
| … | 94623/06/30(金)05:52:16No.1073117843そうだねx1ラウダが急にミオリネが!ミオリネが!叫び出してラスボスBになったのもう少しさ…  | 
| … | 94723/06/30(金)05:52:25No.1073117847+>フェルシーの活躍あたりはあからさまネットの反応見てると思う  | 
| … | 94823/06/30(金)05:52:32No.1073117858+毎週反応見て~とかはないだろうけど1期の反応見て2期のサブ主人公をグエルにしたのはわかりやすい  | 
| … | 94923/06/30(金)05:53:18No.1073117886そうだねx4地球と宇宙の話がガンダムにありがちな奴の劣化版みたいな出来だったのも辛い  | 
| … | 95023/06/30(金)05:54:11No.1073117931そうだねx5デリングは何なんだかんだツンデレ親父でいい話ぽく収めようとしてんだてめえ  | 
| … | 95123/06/30(金)05:55:45No.1073118014+女主人公で新機軸やります!言ってできたのがギリギリまで母親の洗脳で動く主体性ない主人公て逆に叩かれそうな  | 
| … | 95223/06/30(金)05:56:00No.1073118026+反応見てが本当だったらグエル活躍させて(本筋に絡んできて)が変な具合に伝わってしまった感じ  | 
| … | 95323/06/30(金)05:56:25No.1073118053+フェルシーもペトラも背景にいるかわいい子って扱いだから光ってたのにスポットライト当てるのはちょっと違くない?  | 
| … | 95423/06/30(金)05:56:56No.1073118076+12話の時点でグエルが地球行く導線はすでにあったからなあ  | 
| … | 95523/06/30(金)05:59:08No.1073118176そうだねx7まあ予定通りの話がこれならそれはそれで酷いけど  | 
| … | 95623/06/30(金)06:02:08No.1073118329+予想は外しても期待は外しちゃ駄目ってのがよく分かる  | 
| … | 95723/06/30(金)06:03:36No.1073118394+2期中盤でスレッタの出番少なくなったのが痛かったな  | 
| … | 95823/06/30(金)06:04:10No.1073118433+結局ソースないのかよ反響見ながら作ったとかいうのは  | 
| … | 95923/06/30(金)06:04:40No.1073118465+正直スレッタとかミオリネの描写が足りねぇからいつの間にかレズになってたのがひでぇと思った  | 
| … | 96023/06/30(金)06:05:17No.1073118503+王道をちゃんとやる事は大事なんだなという事を教えてくれた作品  | 
| … | 96123/06/30(金)06:06:32No.1073118576そうだねx1ぶっちゃけでもこれガンダムでやる必要なかったよな  | 
| … | 96223/06/30(金)06:08:46No.1073118704そうだねx1主軸なのに2クール目ほぼスレミオ絡みないの酷い  | 
| … | 96323/06/30(金)06:09:20No.1073118726そうだねx3>ぶっちゃけでもこれガンダムでやる必要なかったよな  | 
| … | 96423/06/30(金)06:09:44No.1073118746+>次のガンダムも女の子主人公にしてほしい  | 
| … | 96523/06/30(金)06:10:07No.1073118768そうだねx3一期は楽しかった  | 
| … | 96623/06/30(金)06:10:35No.1073118801+ホルダー奪われる回はあれだけ盛り上げて取り戻すときはあっさりなのも酷い  | 
| … | 96723/06/30(金)06:10:54No.1073118816+ぶっちゃけGレコの方が面白い  | 
| … | 96823/06/30(金)06:11:11No.1073118824そうだねx3ヲタクって  | 
| … | 96923/06/30(金)06:11:53No.1073118851+エピローグで様々な問題が一気に解決に向かうアレになりそうな気配しかしない  | 
| … | 97023/06/30(金)06:12:36No.1073118892+結局ヲタクウケのいい美少女が乳繰り合いするだけのものを作ってヲタクがただ読解力のない知恵遅ればかりだったって現実を浮き彫りにしただけのアニメ  | 
| … | 97123/06/30(金)06:13:27No.1073118943+正直ガンダムってこれと鉄血くらいしか見たことないけど鉄血のが好き  | 
| … | 97223/06/30(金)06:14:12No.1073118987+まーヲタク向けアニメが望まれてるならそれでいいんじゃない?  | 
| … | 97323/06/30(金)06:14:50No.1073119021+いや美少女が乳繰り合うだけのヲタク受けだけ狙ったアニメ見せてくれよ  | 
| … | 97423/06/30(金)06:15:47No.1073119072+乳繰り合えとまでは行かないけど2期はさすがスレミオの絡み少なすぎたね  | 
| … | 97523/06/30(金)06:19:35No.1073119296そうだねx1>いや美少女が乳繰り合うだけのヲタク受けだけ狙ったアニメ見せてくれよ  | 
| … | 97623/06/30(金)06:20:26No.1073119357+1期もシャディミオや4スレに割く枠をスレミオの日常交流に充てるだけでもう少しマシになったと思うの  | 
| … | 97723/06/30(金)06:22:56No.1073119517そうだねx1>1期もシャディミオや4スレに割く枠をスレミオの日常交流に充てるだけでもう少しマシになったと思うの  | 
| … | 97823/06/30(金)06:23:05No.1073119524そうだねx4いや1期は十分焦点当ててたろ  | 
| … | 97923/06/30(金)06:25:40No.1073119659そうだねx2正に古の粘着って感じだな  | 
| … | 98023/06/30(金)06:27:30No.1073119780+>回収の仕方がアレだしマジでいなくても良かった人になっちゃったな4号  | 
| … | 98123/06/30(金)06:30:11No.1073119941+>うめ先生キャラ原案で…  | 
| … | 98223/06/30(金)06:31:08No.1073119983そうだねx2>ぶっちゃけGレコの方が面白い  | 
| … | 98323/06/30(金)06:31:33No.1073120007そうだねx21期でシャディミオはほぼやってなかったような...  | 
| … | 98423/06/30(金)06:32:11No.1073120044+オタク君のいうマシって凄い世界が狭いね  | 
| … | 98523/06/30(金)06:34:45No.1073120192+自分もオタク君のくせにね  | 
| … | 98623/06/30(金)06:35:23No.1073120232そうだねx5中途半端に広げるなら箱庭の中で完結して欲しかったよ  | 
| … | 98723/06/30(金)06:37:37No.1073120366+でも最近ガンダムという兵器も交えた56し合いとキャラデザの乖離がすごいな  | 
| … | 98823/06/30(金)06:38:54No.1073120436+>56し合い  | 
| … | 98923/06/30(金)06:47:38No.1073120960+正直ロボット物としてはあんまおもしろくなかったからやっぱりバリバリ戦闘やってほしいなぁ  | 
| … | 99023/06/30(金)06:50:15No.1073121145+普通にボーイミーツガールでいいよ  | 
| … | 99123/06/30(金)06:50:58No.1073121195+書き込みをした人によって削除されました  | 
| … | 99223/06/30(金)06:51:16No.1073121218+ボーイミーツガールはXっていうお手本のような過去作があるからやんや言われそう  | 
| … | 99323/06/30(金)06:51:38 ID:c7oiNhkcNo.1073121243+百合嫌いさんが暴れてるのか  | 
| … | 99423/06/30(金)06:51:57 ID:c7oiNhkcNo.1073121265+百合嫌いさんが暴れてるのか  | 
| … | 99523/06/30(金)06:52:16 ID:c7oiNhkcNo.1073121289+百合嫌いさんが暴れてるのか  | 
| … | 99623/06/30(金)06:52:32 ID:c7oiNhkcNo.1073121315+百合嫌いさんが暴れてるのか  | 
| … | 99723/06/30(金)06:52:49 ID:c7oiNhkcNo.1073121336+百合嫌いさんが暴れてるのか  | 
| … | 99823/06/30(金)06:53:20 ID:c7oiNhkcNo.1073121370+百合嫌いさんが暴れてるのか  | 
| … | 99923/06/30(金)06:53:37No.1073121390+1/100ディランザ欲しいよう  | 
| … | 100023/06/30(金)06:53:39No.1073121394そうだねx8気に食わない意見を客認定して  |