DSC06023

いま体質改善&ダイエット中の私なのですが、野菜をいっぱい食べながらも満足度の高い(お腹いっぱいになれる)食事をしたい時によく作っているのがレタしゃぶです。

以前にも紹介したことがありますね^^

レタスは何でもいいです。
普通のやつでもいいし、フリルレタスとかでもOK!

今回はこちら↓(ハンサムグリーンレタス)

DSC06025

たまにお取り寄せさせてもらってるこちらのレタスがどれもシャキシャキで食べ応え抜群なのでお気に入りです。


しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉でぐるぐるって巻くだけ。

一口か二口で食べられるくらいのサイズに巻いておくと食べやすくていいですよ^^

DSC06026

小さな鍋にだし汁の準備をします。
水700mlに白だし70ml、にんにく1かけ分(1〜2人分)を薄切りにして煮立たせます。

DSC06033

ここにしゃぶしゃぶするだけなんです^^

DSC06036

豚肉の色が変わるくらいまでしゃぶしゃぶ〜♪

DSC06040

小さな土鍋とかで食べながらしゃぶしゃぶするのが本当はいいんですが
(その方が時間をかけて食べるので、お腹いっぱいになりやすいんですよね)

時間が無い時は一気に火を通してこんな感じでだし汁と一緒に器に盛っていただきます。

DSC06042

一見薄味に見えますが、これしっかり出汁に味がついてるしニンニクでコクが出てるので食べ応え抜群なんですよ。

お出汁も一緒に飲みながら食べるのが最高!!

暑い季節だからつい冷たいものばかりに走りがちですが、熱々を食べるのもいいものです。
・・・涼しい部屋でね。笑


このレタしゃぶは冷めても美味しいです◎
お豆腐やキノコ類も加えると、さらに栄養バランスが良くなるので是非お試しください。

たっぷりのレタスを食べたい時にもオススメで〜す^^


こういう鍋があるといいよね〜




トイロノートの今日のレシピは、簡単!材料4つの手作りグラノーラです。
これも美容と健康のために取り入れたらいいやつですね^^

DSCF0481-670x502

材料は4つのみ! ミネラル・タンパク質・食物繊維が豊富なオートミールをカリカリに焼き上げてドライフルーツと合わせます。  

朝食やおやつにぴったり!
ぜひ作ってみてくださいね。

たっぷり作って冷凍するのがオススメです。

詳しいレシピはこちらです↓




この前ちょっと紹介したはちみつ、届いたんです。
Amazonで注文したってやつね。

IMG_2384

はちみつは本当によく使うんですよね。

毎日プレーンヨーグルトにかけてたべたり、レモンとか柑橘類漬けたり、マリネに使ったり、ドレッシングに使ったり、煮物とか煮込み料理の甘み付けに使ったり。

でも結構お高いじゃないですか。
量も少なかったりするし。

ところがどっこい、これ500ml入りで654円だったんですよ。
今まで買ってたやつよりも30%も安い!!量も多い!で、3本買ってみたんです。

はちみつって癖のあるモノとかあるからどうかな〜と思って心配してたので、すぐに味見してみたんです。

IMG_2385

そしたら全然クセがなくてとっても食べやすい!美味しい!!!

これならヨーグルトにも相性抜群だし、いろいろな料理に使いたい^^
(ただし1歳未満のお子さんには使わないでくださいね)

3本あればしばらく買わなくて済みそうだ♪

ヒマワリはちみつ、お得です!





今日と明日は長女が模試のため、朝寝坊は出来ない週末でした。笑
(お弁当もしっかり作ったしw)

昼間は次女と買い物に行って、お互いセールになってた洋服を買ってルンルンになりました。
(次女と長女は共有して着られる服を選んだよ)

自分のご機嫌は自分で取る!
値上げばかりでどんよりな気分になりますが、お菓子とか余計なモノを買うのを減らして
その分違う楽しみにお金を使いたいなと思います!(結果痩せるだろうと期待w)


大気が不安定な日々が続いています。
急な雨に十分注意して、少しでも疲れを癒やせる日曜日を過ごしてくださいね。

それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!



買ったものやオススメ・気になるもの!







レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!