[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1870人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1688051197944.jpg-(554623 B)
554623 B23/06/30(金)00:06:37No.1073071876そうだねx6 02:00頃消えます
フリーレンを金曜ロードショーで…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/06/30(金)00:07:17No.1073072092そうだねx24
フリーレンは花金のお子様に見せても大丈夫だからな
223/06/30(金)00:07:33No.1073072180そうだねx43
まあ確かに冒頭はまとめてやったほうがいいと誰もが思う内容だが…
323/06/30(金)00:08:14No.1073072357そうだねx10
エロ要素ないしな
423/06/30(金)00:09:34No.1073072778+
あれ秋アニメなのか
523/06/30(金)00:09:34No.1073072780+
さらに新枠作って放送
623/06/30(金)00:10:05No.1073072922そうだねx4
どこら辺までやるのやら…
というか連載してくれ~
723/06/30(金)00:10:28No.1073073034そうだねx5
めっちゃ力入れてるじゃん
823/06/30(金)00:10:46No.1073073143そうだねx39
いきなり金ローにお出しされるとかそりゃ連載も止まるわ…
923/06/30(金)00:10:48No.1073073152+
日テレも全国深夜枠作るのか
エデンズゼロの枠も実質全国放送だけど
1023/06/30(金)00:11:01No.1073073222+
割と初めてのパターンなのでは?
1123/06/30(金)00:11:38No.1073073420+
金ロー!?
1223/06/30(金)00:11:38No.1073073424そうだねx14
そんなに期待されてるんだ…
1323/06/30(金)00:11:51No.1073073489+
日テレはコナンが割とドル箱だけど第二の鬼滅ポジションも欲しいんだろうな
1423/06/30(金)00:11:59No.1073073538+
『葬送のフリーレン』のTVアニメが2023年秋クールで放送!

 その初回のエピソードが、9月29日(金)よる9時に日本テレビ系「金曜ロードショー」で2時間スペシャルとして放送されることが決定しました!(※一部地域を除く)

 さらに、初回「金曜ロードショー」放送以後は日本テレビ系で開設される新アニメ枠で放送されることも発表となりました!

 金曜ロードショーでTVアニメシリーズの初回を放送するのは史上初!『葬送のフリーレン 初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~』と題し、"魔王を打ち倒した後"のフリーレンや勇者ヒンメルたちのドラマ、フリーレンの新たな旅立ち、新たな出会いなどが描かれます。

 そして、金曜ロードショーの初回放送以降は、日本テレビ系で10月から新たに開設されるアニメ枠にて放送されていきます。

 新アニメ枠の放送日時など詳細は後日発表となります。
https://youtu.be/itKPyGXrCVA [link]
1523/06/30(金)00:12:11No.1073073608そうだねx12
>いきなり金ローにお出しされるとかそりゃ連載も止まるわ…
それ関係ある?
1623/06/30(金)00:12:55No.1073073828そうだねx1
>>いきなり金ローにお出しされるとかそりゃ連載も止まるわ…
>それ関係ある?
びっくりして連載止まったとか…
1723/06/30(金)00:12:57No.1073073841+
既存の他アニメ枠とは被せないように頼む
1823/06/30(金)00:13:03No.1073073886+
>エロ要素ないしな
内緒だけど一般受けしてオタク以外も見てます感あるアニメって結構エロ要素あるよ
1923/06/30(金)00:13:07No.1073073901+
どこだろな新枠
2023/06/30(金)00:13:50No.1073074116+
いつからいつまでびっくりしてるつもりなんだよ本編!
2123/06/30(金)00:13:56No.1073074148+
今日テレって火曜深夜の枠なくなったの?
2223/06/30(金)00:13:57No.1073074154+
>日テレはコナンが割とドル箱だけど第二の鬼滅ポジションも欲しいんだろうな
それなら原作を進めて欲しい…
2323/06/30(金)00:14:05No.1073074195そうだねx4
というかアニメ始まると原作者の仕事めっちゃ増えるから休載増えやすい
2423/06/30(金)00:14:58No.1073074478+
サンデーはコナンかフリーレンどっちかはやってほしいぜ…
2523/06/30(金)00:15:29No.1073074637そうだねx3
アウラ
バズれ
2623/06/30(金)00:15:38No.1073074701+
鬼滅並にいけると思ってるのか…
2723/06/30(金)00:15:47No.1073074749+
テレビ局最近どこもアニメ気合い入れてるよね
2823/06/30(金)00:16:00No.1073074810そうだねx8
>アウラ
>バズれ
でももう原作は進まないじゃない
2923/06/30(金)00:16:29No.1073074969+
>テレビ局最近どこもアニメ気合い入れてるよね
TBSはあんまイメージがないな
3023/06/30(金)00:16:48No.1073075067そうだねx5
>いきなり金ローにお出しされるとかそりゃ連載も止まるわ…
何がそりゃなのか分からない
3123/06/30(金)00:16:56No.1073075106そうだねx2
鬼滅並を期待っていうか
普通にアニメの商品価値が底上げされてるんじゃないの
主題歌だって当たればあほみてーに売れるし
3223/06/30(金)00:17:02No.1073075136+
最初の2時間でねっとりとかっこいい勇者を描くのか
3323/06/30(金)00:17:12No.1073075192+
>>テレビ局最近どこもアニメ気合い入れてるよね
>TBSはあんまイメージがないな
日5枠復活させたじゃん
3423/06/30(金)00:17:27No.1073075259+
>>>テレビ局最近どこもアニメ気合い入れてるよね
>>TBSはあんまイメージがないな
>日5枠復活させたじゃん
そういやそうだった…
3523/06/30(金)00:17:30No.1073075284そうだねx9
>というかアニメ始まると原作者の仕事めっちゃ増えるから休載増えやすい
着せ恋作者があとがきで締め切り後フラフラになってる時に
アニメの声優候補208人のデモ送られてきて1週間後までにご意見くださいされて殺してやる!!ってなったって描いてたな….
3623/06/30(金)00:17:48No.1073075376そうだねx1
>日5枠復活させたじゃん
あれMBS
3723/06/30(金)00:17:51No.1073075395+
サンデーアニメでここまで背負わされるのコナン以来だろマジで
3823/06/30(金)00:17:55No.1073075411+
全国のちびっ子がアウラごっこをするじゃない
3923/06/30(金)00:18:36No.1073075634+
dアニ配信する?
4023/06/30(金)00:18:45No.1073075671+
>>日5枠復活させたじゃん
>あれMBS
視聴者的にはあんま変わらんし…
4123/06/30(金)00:19:10No.1073075808+
ちびっこ達が「ヒンメルはもういないじゃない」ごっこするようになるのか
4223/06/30(金)00:20:00No.1073076077そうだねx2
最近初回30分じゃないのが増えてるのは個人的には好き
4323/06/30(金)00:20:04No.1073076098+
てっきり今MIXやってる土曜の夕方にやるもんだとばかり
4423/06/30(金)00:20:14No.1073076148そうだねx6
>びっくりして連載止まったとか…
しゃっくりじゃねえんだぞ!
4523/06/30(金)00:20:27No.1073076206+
1話2時間は盛りすぎる…
4623/06/30(金)00:20:40No.1073076265+
小学生断頭台のアウラごっこ熱いこだわり
盛り上がった所でヒンメルはいないじゃない
4723/06/30(金)00:20:40No.1073076268そうだねx2
本誌にほぼ載ってないのもったいなさすぎるだろマジで
4823/06/30(金)00:20:44 ID:UL6XFQPQNo.1073076290そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ストーリーはいたって平凡だから何にそんなに商機を見出してるのか分からない
4923/06/30(金)00:20:59No.1073076370+
アウハラじゃない
5023/06/30(金)00:21:05No.1073076398+
日テレハードル上げすぎだろ大丈夫か
5123/06/30(金)00:21:11No.1073076426+
>ちびっこ達が「ヒンメルはもういないじゃない」ごっこするようになるのか
呼吸使ってる小学生は見た事あるけどアウラはどうかな…
5223/06/30(金)00:21:11No.1073076431そうだねx3
30分とか1クールの枠ぶち抜けるようになったのは良いと思う
5323/06/30(金)00:22:18No.1073076780+
最近アニメの枠かぶりがおおいからうまいこと隙間にほしいな
5423/06/30(金)00:22:19No.1073076787+
序盤のフリーレンだいぶ辛気臭かったと思う
5523/06/30(金)00:22:20No.1073076789そうだねx2
ちびっ子達はオリジナルの超地獄炎魔法とか使うようになるよ
5623/06/30(金)00:22:24No.1073076812そうだねx1
好きだし面白いと思うけどそんなに派手さ無いけど大丈夫か
5723/06/30(金)00:22:38No.1073076889+
いいだろ…?
ぼっちの監督だぜ?
5823/06/30(金)00:22:40No.1073076897+
この作品のアニメ化すごく難しいと思うけど
無職転生ていどでいいので背景つくりこんでほしい
5923/06/30(金)00:22:45 ID:4XL8OZdINo.1073076926+
スレッドを立てた人によって削除されました
スパイファミリーコースは無理があるって!
6023/06/30(金)00:23:06No.1073077043+
>今日テレって火曜深夜の枠なくなったの?
いまマージナルサービスやってるだろ!
知らない…そう…
6123/06/30(金)00:23:11No.1073077070そうだねx3
>ちびっ子達はオリジナルの超地獄炎魔法とか使うようになるよ
嘘でしょ…
6223/06/30(金)00:23:15No.1073077099+
天スラも日テレに移ったんだよな
ふーるー独占とかにならないなら別にどこでも良いけどさ
6323/06/30(金)00:23:20No.1073077116+
どっちかというとヴァイオレットエヴァーガーデンコースじゃねえの
6423/06/30(金)00:23:20No.1073077117+
日テレが噛んでるアニメ化ってだけでちょっとスタートラインが後退してるという偏見を持っている
6523/06/30(金)00:23:22 ID:K6nAze7QNo.1073077125そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
そこまでゴリ押すほどでもないけど…
6623/06/30(金)00:23:53No.1073077286+
アウラも金ローデビューさせろじゃない
6723/06/30(金)00:24:01No.1073077334+
>スパイファミリーコースは無理があるって!
主役の声優が同じ
ヨシ!
6823/06/30(金)00:24:09No.1073077379+
そろそろ終盤かと思ってたがこれやるならまだ終わらせられんか
6923/06/30(金)00:24:16No.1073077411+
でも考えてみりゃルパンとかシティーハンターとか9時のアニメやってたしな
7023/06/30(金)00:24:38No.1073077505+
アウラまでいくかあやしいじゃない…
7123/06/30(金)00:24:47No.1073077551+
めちゃくちゃCM入るやつ?
7223/06/30(金)00:24:51No.1073077568+
流石にアニメやってる期間は連載再開するだろうするよね?
7323/06/30(金)00:25:01No.1073077609+
個人的には静かな作品って印象だったからこうやって注目を集めるのは意外だな…
7423/06/30(金)00:25:05No.1073077633+
いやぁエルフって本当にいいものですね
7523/06/30(金)00:25:32No.1073077781+
刀狩語りみたいに大河アニメやって欲しい
7623/06/30(金)00:25:44 ID:4XL8OZdINo.1073077848そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
出オチで終わってあとはどうでもいいようなうっすいファンタジーやって引き伸ばしてるだけ
7723/06/30(金)00:25:47No.1073077865+
エルフ美少女アニメをゴールデンタイムに放送するとは時代は変わったな
7823/06/30(金)00:26:00No.1073077930+
初回2時間てことは4週分なのかしら
なかなかかけてるなあ
7923/06/30(金)00:26:00No.1073077932そうだねx5
>アウラまでいくかあやしいじゃない…
アウラ戦の葬送のフリーレンは一クールのクライマックスにもってこいじゃない…
8023/06/30(金)00:26:07No.1073077964+
金曜ロードショーはもう視聴率とれなくなってきてるからいい有効活用ではあるのかな
8123/06/30(金)00:26:23No.1073078055+
チェンソーマンみたいにならないといいな
8223/06/30(金)00:26:33No.1073078099+
勇者死ぬまで一気にやるのか
8323/06/30(金)00:26:35No.1073078110+
>出オチで終わってあとはどうでもいいようなうっすいファンタジーやって引き伸ばしてるだけ
人気の漫画なんて全部そうだろ
8423/06/30(金)00:26:38No.1073078128+
んで連載の方は
8523/06/30(金)00:26:48No.1073078181+
>出オチで終わってあとはどうでもいいようなうっすいファンタジーやって引き伸ばしてるだけ
だからアニメ1クールで終わらせて名作に仕上げようって魂胆かもしれない
8623/06/30(金)00:26:53No.1073078196+
バトルシーンは割とがっつり盛ってきそうな気がする
8723/06/30(金)00:26:53No.1073078199+
そういや日テレは昔結界師を謎推しした事があったな
あれも派手さがないが良い作品だった
8823/06/30(金)00:27:00No.1073078235+
>>出オチで終わってあとはどうでもいいようなうっすいファンタジーやって引き伸ばしてるだけ
>人気の漫画なんて全部そうだろ
ええ…
8923/06/30(金)00:27:14No.1073078305+
ゴールデン洋画劇場にするか…
9023/06/30(金)00:27:14No.1073078306そうだねx7
>>出オチで終わってあとはどうでもいいようなうっすいファンタジーやって引き伸ばしてるだけ
>人気の漫画なんて全部そうだろ
絶対擁護の仕方間違ってるだろ…
9123/06/30(金)00:27:46No.1073078450+
>そういや日テレは昔結界師を謎推しした事があったな
ネクスト犬夜叉にしようとして失敗しただけだろ
9223/06/30(金)00:27:51No.1073078484+
雰囲気感を出せるかが勝負だな
9323/06/30(金)00:28:00No.1073078527+
金曜ロードショーの枠で1クールやり続けるのかと思った
9423/06/30(金)00:28:09No.1073078573そうだねx3
>バトルシーンは割とがっつり盛ってきそうな気がする
そこは盛ってもらわないと
原作動きなさすぎるし
9523/06/30(金)00:28:31No.1073078674+
金ローってこれまで映画全く関係ない使い方された事あった?
9623/06/30(金)00:28:33 ID:4XL8OZdINo.1073078686+
スレッドを立てた人によって削除されました
キャラも弱いし話も薄いし演出力も別に無いしで白湯みたいな漫画だから誰が読んでるのかなと不思議に思ってる
9723/06/30(金)00:28:41No.1073078715+
超地獄炎魔法もようやく映像化か
9823/06/30(金)00:29:09No.1073078838+
>超地獄炎魔法もようやく映像化か
そこまで行かないだろ絶対
9923/06/30(金)00:29:29No.1073078940+
>金ローってこれまで映画全く関係ない使い方された事あった?
それはいくらでもある
10023/06/30(金)00:29:50No.1073079045そうだねx1
>金ローってこれまで映画全く関係ない使い方された事あった?
映画以外はあるよ
ルパンのテレビスペシャルもそう
この使い方は知らないな
10123/06/30(金)00:30:08No.1073079146そうだねx1
超地獄炎魔法どこだっけ
魔法の試験でダンジョン潜ったらメタモン出てきたとかそのあたりだっけ
10223/06/30(金)00:30:09No.1073079149そうだねx1
>金ローってこれまで映画全く関係ない使い方された事あった?
結構なわりあいで変な特番やってるだろ
10323/06/30(金)00:30:26No.1073079247そうだねx2
黄金郷までは頼む
10423/06/30(金)00:30:53No.1073079383+
有名人が亡くなったら金ローの枠を潰して追悼特別番組やってるイメージがなんとなくある
10523/06/30(金)00:30:55No.1073079391+
アウラ1期のラスボスしろ
10623/06/30(金)00:31:17No.1073079532+
>金ローってこれまで映画全く関係ない使い方された事あった?
バラエティ番組の拡大版みたいな使われ方されてるの見た気がする
10723/06/30(金)00:31:18No.1073079546+
3月に10巻出た時点での9巻までの累計部数が800万部だからそこまですげー売れてる!ってほどではないんだろうけど
アニメで跳ねれば凄そうだな
10823/06/30(金)00:31:25No.1073079582+
初回2時間!?気狂いか!?
10923/06/30(金)00:31:35No.1073079628+
下手にゴールデン枠にすると逆に見にくかったりしない?
11023/06/30(金)00:31:56No.1073079732+
アウラと会うまでなにやってたか忘れつつある…
アニメ前に読み返すか
11123/06/30(金)00:32:18No.1073079831+
>下手にゴールデン枠にすると逆に見にくかったりしない?
初回だけだし
11223/06/30(金)00:32:39No.1073079947+
>アウラまでいくかあやしいじゃない…
最終回も金曜ロードショーにすればいいじゃない
11323/06/30(金)00:32:42No.1073079959+
>初回2時間!?気狂いか!?
まあ3話は最近珍しくないしな
11423/06/30(金)00:32:52No.1073080004+
>3月に10巻出た時点での9巻までの累計部数が800万部だからそこまですげー売れてる!ってほどではないんだろうけど
>アニメで跳ねれば凄そうだな
単巻100万部行ったらますます終わらせられなくなる…
11523/06/30(金)00:32:55No.1073080020+
>というかアニメ始まると原作者の仕事めっちゃ増えるから休載増えやすい
キャラが居酒屋で食べてるメニューの監修をお願いします!
11623/06/30(金)00:32:58No.1073080041+
関西はちゃんと読売が噛んでることを祈るしかない…
下手するとマンパ送り最悪よみうりじゃなくサンと京都テレビとかなりかねん…
11723/06/30(金)00:33:05No.1073080065そうだねx12
    1688052785553.png-(26048 B)
26048 B
>アウラ1期のラスボスしろ
11823/06/30(金)00:33:35No.1073080236+
>3月に10巻出た時点での9巻までの累計部数が800万部
すげーな
11923/06/30(金)00:33:35No.1073080238+
腐敗の賢老をみたい
12023/06/30(金)00:33:38No.1073080255+
>3月に10巻出た時点での9巻までの累計部数が800万部だからそこまですげー売れてる!ってほどではないんだろうけど
十分数字出てる方だと思う
だから余計にプレッシャーかかってる気もする
12123/06/30(金)00:34:06No.1073080402+
新枠って何だアニメ用増やすのか
12223/06/30(金)00:34:09No.1073080419+
アニメ化前のスパイファミリーくらい?
12323/06/30(金)00:34:14No.1073080442そうだねx3
>No.1073080065
だからこいつは何なんだよ!!
12423/06/30(金)00:34:17No.1073080460+
金ローで公開されるゾルトラークか
12523/06/30(金)00:34:25No.1073080513+
>>下手にゴールデン枠にすると逆に見にくかったりしない?
>初回だけだし
昔はチャンネル争いとかあったけどもう廃れたのかな
12623/06/30(金)00:34:37No.1073080583そうだねx1
>3月に10巻出た時点での9巻までの累計部数が800万部だからそこまですげー売れてる!ってほどではないんだろうけど
ジャンプで感覚おかしくなってるだけでサンデーではめちゃくちゃ売れてるぞ
12723/06/30(金)00:34:55No.1073080671+
日テレは今の火曜枠なんとかしろ
あの時間帯だってだけでかなり人が減るぞ
12823/06/30(金)00:35:19No.1073080812+
アウラ一期ボスだと尺余らない?
12923/06/30(金)00:35:52No.1073081015+
いつか編集長が言ってたフリーレンを第二の鬼滅にするという野望は本気だったのか…
13023/06/30(金)00:35:54No.1073081030+
>アニメ化前のスパイファミリーくらい?
スパイファミリーはアニメ化前に単巻150万部だからちょっと比べるべきではない
13123/06/30(金)00:36:03No.1073081080+
どうもフリーレンは話の順番を覚えにくい…
13223/06/30(金)00:36:31No.1073081233+
>>アニメ化前のスパイファミリーくらい?
>スパイファミリーはアニメ化前に単巻150万部だからちょっと比べるべきではない
化物と化物だよ
こっちの化物の方が弱いって言われても困るよ
13323/06/30(金)00:36:39No.1073081276+
それよりも先に安定して連載できるようにしてからじゃない?
13423/06/30(金)00:36:44No.1073081300+
9巻10巻がかなり売れて既刊が重版しまくってたから新規が増えてるんだろうけど
コミックスから本誌手にとってあれ!?載ってない!?ってなってるのもヒで大分見かけたから勿体ねえ…ってなるなどうしても
13523/06/30(金)00:36:47No.1073081325+
あの雰囲気を壊さない為にどの位のテンポでやるのかは気になる
13623/06/30(金)00:37:48No.1073081639+
>日テレは今の火曜枠なんとかしろ
>あの時間帯だってだけでかなり人が減るぞ
最後に見たのはワンエグだったなあ
13723/06/30(金)00:37:58No.1073081692+
こないだのミミックのスピンオフがかなり本編の空気感に寄せてて楽しかったからああいうの見たい
13823/06/30(金)00:38:07No.1073081740+
>No.1073080065
何となくはっちゃんの雰囲気ある
13923/06/30(金)00:38:21No.1073081828そうだねx4
>>>アニメ化前のスパイファミリーくらい?
>>スパイファミリーはアニメ化前に単巻150万部だからちょっと比べるべきではない
>化物と化物だよ
>こっちの化物の方が弱いって言われても困るよ
いや倍違うんだから流石に同じって言うのはちょっと無理があるわ
14023/06/30(金)00:38:26No.1073081860+
二時間特番でマハトやらない?
14123/06/30(金)00:39:32No.1073082205+
ぼっち博士の作者とアベツカサが組んでこんな大当てするとは思わなかったけどいきなりこんな跳ねたら色々大変だろうなとは思ってしまう
14223/06/30(金)00:40:06No.1073082380+
マッドハウスかー
今期の山田レベル999はいいアニメ化だったな
14323/06/30(金)00:40:21No.1073082459+
まあ1話2話がマジ珠玉の出来だから一連でやるのは結構大事だな
14423/06/30(金)00:40:32No.1073082516+
1話がピークだもんな
14523/06/30(金)00:40:56No.1073082644+
>二時間特番でマハトやらない?
劇場版ご期待ください
主役はおじいちゃんです
14623/06/30(金)00:41:11No.1073082716+
読み返してたけどやっぱおもしれぇよ
どうしても続き読みたくなるから痛し痒しだわ
最初のアニメ範囲じゃデンケンもゼーリエ様も出てこないだろうし
14723/06/30(金)00:41:19No.1073082744+
>1話がピークだもんな
いうてちょくちょく面白い話もあるよ
黄金もオチ結構よかったし
止まってるのはどうにもならんが
14823/06/30(金)00:41:24No.1073082763+
マッドハウスはなんか一時期キャラより背景描く方が楽しそうだったな
14923/06/30(金)00:41:46No.1073082889+
ここまで気合れてるなら分割2クールとかはやってくれるだろうきっと
15023/06/30(金)00:41:50No.1073082913+
ストーリーとか台詞回しに良い意味で一本調子な感じで淡々と進んでいくのがフリーレンの良さではあるんだけど映像化すると変に間延びして冗長になってしまわないか不安だ
15123/06/30(金)00:41:56No.1073082939+
1年2年前に月が導く異世界道中が日テレの海外セールス過去最高記録になったとか見たけどアニメに力入れていってくれるのか
15223/06/30(金)00:41:56No.1073082940+
アニメ化すると原作者はアホみたいに忙しくなると言うけどスタッフによってはマジで作者も脚本会議から何から全部参加するから連載どころじゃないんだよな…
小物設定や舞台設定に疑問出ると全部作者に確認来てもし作ってないならすぐに用意しなきゃいけないし
15323/06/30(金)00:42:06No.1073082982+
人を殺す魔法の回は盛り上がりそうだな…
15423/06/30(金)00:42:26No.1073083119+
アニメ化もいいけどやるなら原作まず終わらせてから2期以降はやって欲しい
15523/06/30(金)00:42:38No.1073083180そうだねx1
原作絵の躍動感の無さ
15623/06/30(金)00:43:08No.1073083337+
2クールは余分だけど15話16話くらいあったらな…ってアニメ割と昔からあったよね
人気があればそういう需要に対応してくれるんだから良い時代だ
15723/06/30(金)00:43:08No.1073083338+
>読み返してたけどやっぱおもしれぇよ
>どうしても続き読みたくなるから痛し痒しだわ
>最初のアニメ範囲じゃデンケンもゼーリエ様も出てこないだろうし
南の勇者がマジで単発の短編回として傑作だからアニメで観たいけど範囲的にまだやらないのが辛い
15823/06/30(金)00:43:19No.1073083379+
僧侶いないと毒蛇みたいなのいるからやばいよ!ってやりつつ延々固定僧侶いれないのがずっと気になっている
15923/06/30(金)00:43:37No.1073083467+
>アニメ化すると原作者はアホみたいに忙しくなると言うけどスタッフによってはマジで作者も脚本会議から何から全部参加するから連載どころじゃないんだよな…
>小物設定や舞台設定に疑問出ると全部作者に確認来てもし作ってないならすぐに用意しなきゃいけないし
チェックするだけじゃんとか言われるけどそのチェックするだけなのが死ぬほどしんどいからな…
16023/06/30(金)00:44:02No.1073083618+
>>3月に10巻出た時点での9巻までの累計部数が800万部だからそこまですげー売れてる!ってほどではないんだろうけど
>ジャンプで感覚おかしくなってるだけでサンデーではめちゃ​くちゃ売れてるぞ
てかアニメ化前の呪術より売れてるからジャンプ感覚でもめちゃくちゃ売れてるよ
16123/06/30(金)00:44:08No.1073083651+
ゼーリエお婆ちゃんのエロ同人どうにか増えろ
いや自分でも描くつもりだけど
16223/06/30(金)00:44:30No.1073083781+
鬼滅も設定画色々描かされてたな
16323/06/30(金)00:44:32No.1073083794+
劇場版フリーレン
16423/06/30(金)00:44:52No.1073083914+
>ゼーリエお婆ちゃんのエロ同人どうにか増えろ
>いや自分でも描くつもりだけど
えらい
16523/06/30(金)00:45:09No.1073084004+
アウラを処刑せよ
16623/06/30(金)00:45:33No.1073084135+
絶対に会議に出たくないので自由にやってくださいと逃げようとしたわたモテ
16723/06/30(金)00:46:47No.1073084548+
>>>3月に10巻出た時点での9巻までの累計部数が800万部だからそこまですげー売れてる!ってほどではないんだろうけど
>>ジャンプで感覚おかしくなってるだけでサンデーではめちゃ​​くちゃ売れてるぞ
>てかアニメ化前の呪術より売れてるからジャンプ感覚でもめちゃくちゃ売れてるよ
ここ最近のジャンプは新連載ちょっと不調だしな…
16823/06/30(金)00:47:34No.1073084780+
この気合いをうしとらにも分けて欲しかった
16923/06/30(金)00:47:47No.1073084845+
アニメ枠が夕方や19時にも増えてほしいなあ
17023/06/30(金)00:48:33No.1073085086+
日テレこんな特殊枠はじめの一歩のSP以来じゃないか?
17123/06/30(金)00:50:32No.1073085732+
アニメが30分枠だから枠編成がめんどいってのが
夕方やゴールデンタイムからアニメが消えた理由なんでその辺解決するのはちょっと無理そう
17223/06/30(金)00:51:43No.1073086136そうだねx2
>この気合いをうしとらにも分けて欲しかった
怒らないでほしいんだけど期待値が違いすぎる
17323/06/30(金)00:53:20No.1073086669+
サンデーはコナン以外なんかいい感じのメディア化に恵まれてないからここらで一発当てておきたいんだろう
17423/06/30(金)00:53:59No.1073086879+
え?気合い入れすぎじゃね!?
17523/06/30(金)00:55:06No.1073087218+
新しい作家陣が育つまで青山先生が支えてください!一人で!
17623/06/30(金)00:55:20No.1073087302+
>>この気合いをうしとらにも分けて欲しかった
>怒らないでほしいんだけど期待値が違いすぎる
そもそもあれ連載終わってる昔の作品だからか小学館出資してなくて徳間書店がスポンサーなんで分けるも分けないもないのよね
17723/06/30(金)00:57:47No.1073088139+
謎コラボがいっぱい増えるんだ…
17823/06/30(金)01:00:35No.1073088902+
>新しい作家陣が育つまで青山先生が支えてください!一人で!
新しい作家陣は育ってもキリのいいところで普通にやめるから支え続けるしかないってジャンプの方面から聞こえてくるぞ
17923/06/30(金)01:03:25No.1073089695+
アニメであの淡白で動きのない戦闘が化けてくれることを期待している
18023/06/30(金)01:03:30No.1073089719+
チェックするだけじゃんとは言うけどチェックするってことは質問に詳細に答えるってことだからな…
18123/06/30(金)01:06:04No.1073090426+
>アニメであの淡白で動きのないエッチなシーンが化けてくれることを期待している
18223/06/30(金)01:06:26No.1073090527+
クヴァール戦が楽しみじゃない
18323/06/30(金)01:07:02No.1073090694+
知らない作品やけどえちえちないん?
18423/06/30(金)01:07:53No.1073090922+
>知らない作品やけどえちえちないん?
フリーレンはえっちだよ
18523/06/30(金)01:09:21No.1073091295+
真面目に言うとアウラまでエッチシーンない
18623/06/30(金)01:20:15 ID:q6MbrQ.ANo.1073094214+
禁ローで映画じゃないアニメ放送ってコナンやルパンみたいな待遇だな
18723/06/30(金)01:21:12No.1073094436+
えっフリーレンはえっちだけど…
18823/06/30(金)01:23:46No.1073095040+
ぶっちゃけ気ぶり目的で読んでる
18923/06/30(金)01:27:26No.1073095982+
DX商品出る?
19023/06/30(金)01:29:59No.1073096595+
そんな全力投球する様な作品だったのか…
19123/06/30(金)01:34:07No.1073097492+
ヒンメル櫻井のイメージだった
19223/06/30(金)01:34:38No.1073097570+
金ローでジブリ以外のオタ絵アニメが流れるとなんかもやもやしたものを感じてしまう
19323/06/30(金)01:35:15No.1073097694+
>えっゼーリエの膝立て座りはえっちだけど…
19423/06/30(金)01:35:22No.1073097712+
サンデーが第二の鬼滅ポジ狙うぐらいには鬼滅とフリーレンって似通ってるところあるの?
19523/06/30(金)01:36:00No.1073097822+
>サンデーが第二の鬼滅ポジ狙うぐらいには鬼滅とフリーレンって似通ってるところあるの?
サンデーというより日テレが前のめりな気がする
19623/06/30(金)01:36:18No.1073097894そうだねx4
正直もう旬は過ぎてないか…
19723/06/30(金)01:37:00No.1073098040+
ゾルトラークごっこするキッズ出てくるのかな…
19823/06/30(金)01:38:16No.1073098277+
うまく当てれば世界から金巻き上げるドル箱になりそうだし
力入れるのも不思議じゃない
19923/06/30(金)01:38:24No.1073098297+
アウラジブリの主役になれ
20023/06/30(金)01:38:46No.1073098366そうだねx1
>ゾルトラークごっこするキッズ出てくるのかな…
そんな子供いるわけないじゃない
20123/06/30(金)01:38:48No.1073098376+
嫌な注目のされかたをしそうな気もする
20223/06/30(金)01:39:53No.1073098568+
なんでこんなゴリ押しされてるの
20323/06/30(金)01:39:55No.1073098578+
>嫌な注目のされかたをしそうな気もする
雑誌すら違うのにポスト鬼滅とか報道されたりしそう
20423/06/30(金)01:40:06No.1073098604+
鳥の巣みてぇなドラゴンの巣がアニメでどうなるかは気になる
20523/06/30(金)01:40:20No.1073098646そうだねx1
期待作だとしてもいくらなんでも端から気合いれすぎだろう…
20623/06/30(金)01:40:41No.1073098724+
最近載ってないから完結したのかと思ってた
20723/06/30(金)01:41:04No.1073098797+
数年前にバラエティ番組で次に来る漫画みたいな扱いでタレントが紹介してたのは見たなぁ
20823/06/30(金)01:41:06No.1073098798+
>嫌な注目のされかたをしそうな気もする
というかもうされてない?
20923/06/30(金)01:41:55No.1073098927+
フリーレンってアニオリ回めっちゃ入れやすそうだよね
21023/06/30(金)01:42:21No.1073098987+
>鬼滅並を期待っていうか
>普通にアニメの商品価値が底上げされてるんじゃないの
>主題歌だって当たればあほみてーに売れるし
今のアニメは当たるときは世界規模だからな…そりゃみんな力入れてくる
21123/06/30(金)01:43:10No.1073099133+
>フリーレンってアニオリ回めっちゃ入れやすそうだよね
突如脳内に溢れ出した存在しない記憶…
21223/06/30(金)01:44:14No.1073099299+
>フリーレンってアニオリ回めっちゃ入れやすそうだよね
また死んだ勇者が好感度上げてる……
21323/06/30(金)01:44:18No.1073099311+
力入れすぎて滑る作品もあるんだよな…
もう普通に作れ普通に
21423/06/30(金)01:44:24No.1073099329+
葬送のタイトル詐欺
21523/06/30(金)01:46:44No.1073099709+
金ローってもしかして金無いの?
毎年似たようなのばかり放送してないか…
21623/06/30(金)01:47:40No.1073099891+
サンデーはマジでメディアミックス下手くそだからな…
21723/06/30(金)01:50:46No.1073100379+
>金ローってもしかして金無いの?
>毎年似たようなのばかり放送してないか…
金無いより似たようなのしか視聴率とれないんじゃね?
それでも下がってそうだが

- GazouBBS + futaba-