[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2842人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2320698.jpeg[見る]
fu2320709.jpeg[見る]


画像ファイル名:1688103763288.jpg-(80004 B)
80004 B23/06/30(金)14:42:43No.1073211204+ 17:17頃消えます
ワシの最高の甥のことを愚弄することは許さんぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/06/30(金)14:43:13No.1073211295+
やーいお前の甥の母親超淫売~
223/06/30(金)14:44:19No.1073211496そうだねx5
FF16の楽しかったゲーム体験の3割ぐらいはこの人のおかげだと思う
323/06/30(金)14:44:20No.1073211502そうだねx22
>やーいお前の甥の母親超淫売~
🪓三
423/06/30(金)14:45:10No.1073211681そうだねx11
バイロン叔父さんホント好き
ほんとに大好き!!
523/06/30(金)14:45:49No.1073211797+
マドゥめ
この聖騎士ナンタラカンタラが成敗してくれる
623/06/30(金)14:45:54No.1073211813+
今クリアしたからもうネタばれは怖くないよ叔父さん
723/06/30(金)14:46:46No.1073211980+
二週目始めたからカットシーンとかスキップしようと思ったのに
キャラの人となりを知った上でのやり取りを見るのが楽しくて結局飛ばさず見てしまってるよ…
823/06/30(金)14:46:49No.1073211991+
あんなスケベな体であの服着るのはどうなんですか叔父さん
923/06/30(金)14:47:42No.1073212166+
>あんなスケベな体であの服着るのはどうなんですか叔父さん>あんなスケベな体であの服着るのはどうなんですか叔父さん
兄上も着ておったから問題ないじゃろう
1023/06/30(金)14:48:04No.1073212242+
金と戦闘力とコネと人格しかない叔父さんじゃん
1123/06/30(金)14:48:12No.1073212267そうだねx8
再会のシーン何度見ても泣く
甥っ子の演技を見た後の表情とその後のマドゥでの涙と後半の声の震えが涙腺に効きすぎる
1223/06/30(金)14:48:57No.1073212402+
>金と戦闘力とコネと人格しかない叔父さんじゃん
なかったのは国を背負う勇気だけの叔父さん
1323/06/30(金)14:50:25No.1073212675そうだねx1
でも儂は命惜しさに淫売に金を貢いで生き延びた小心者だし…
1423/06/30(金)14:50:33No.1073212706そうだねx2
>再会のシーン何度見ても泣く
>甥っ子の演技を見た後の表情とその後のマドゥでの涙と後半の声の震えが涙腺に効きすぎる
この叔父さんは心から死んでほしくないって思ったシーン
1523/06/30(金)14:51:52No.1073212973+
スレに書き忘れたけどネタバレはオリジンまでのネタバレ全開スレだからまだの人は退避してね
1623/06/30(金)14:52:47No.1073213154+
兄さんのおじさんへの信頼が厚い
1723/06/30(金)14:52:59No.1073213185そうだねx9
>スレに書き忘れたけどネタバレはオリジンまでのネタバレ全開スレだからまだの人は退避してね
どうでもいいけどFFでオリジン言うとFFオリジンもあるから若干ややこしいな!
1823/06/30(金)14:54:12No.1073213433そうだねx1
チッ…なんだネタバレかよ
1923/06/30(金)14:55:00No.1073213584そうだねx7
オリジンまでならもうクリアまででいいだろ!
2023/06/30(金)14:55:20No.1073213646+
FFの用語なんてだいたいややこしいからセーフ!
零式ってなんなんだろうな!
2123/06/30(金)14:55:43No.1073213704+
>オリジンまでならもうクリアまででいいだろ!
ワシがクリアしてないから駄目に決まっておろう!
2223/06/30(金)14:55:44No.1073213707+
>オリジンまでならもうクリアまででいいだろ!
「」じさんはまだ最後まではやってないんじゃね?
2323/06/30(金)14:56:32No.1073213866+
クリスタルベアラー!
2423/06/30(金)14:56:51No.1073213929そうだねx1
オリジンのクエ到達してからヤケクソみたいにサブクエ増えるからな……
2523/06/30(金)14:57:12No.1073214001そうだねx1
ガブとこのおじさんがこの基本辛気臭いゲームを明るくしてくれる
2623/06/30(金)14:58:07No.1073214157+
暗い世界の中で輝く星のようなキャラクターのおかげで最後まで来れた
2723/06/30(金)14:58:16No.1073214185+
>>オリジンまでならもうクリアまででいいだろ!
>「」じさんはまだ最後まではやってないんじゃね?
おびただしいサブクエが発生するからな…
2823/06/30(金)14:58:45No.1073214277+
>クリスタルベアラー!
力使いすぎたベアラーはクリスタル化するから再利用できてお得ね!
って捏造設定とセリフが脳裏に浮かんできてしまった
2923/06/30(金)14:59:15No.1073214377+
サブクエすべて終わってあとは試練を消化するだけだわい!
フェニックスの試練むず過ぎはせんか…?
3023/06/30(金)15:00:11No.1073214585+
石塔の中でフェニックスが一番大変だった気がする
3123/06/30(金)15:00:34No.1073214655+
最後のサブクエ群は先にジルとジョシュアのから済ませると少しお得
お得というか他のサブクエ中に二人が反応してくれるってだけなんだけど
3223/06/30(金)15:00:42No.1073214680そうだねx1
>サブクエすべて終わってあとは試練を消化するだけだわい!
>フェニックスの試練むず過ぎはせんか…?
1週目の石塔しかやってないけど石塔は多分フェニックスが一番むずい
3323/06/30(金)15:01:08No.1073214750+
フェニックスの試練のシフト後に連続攻撃当てるってボーナスが一度も発動しなかったよジョシュア…
3423/06/30(金)15:01:22No.1073214794+
>サブクエすべて終わってあとは試練を消化するだけだわい!
>フェニックスの試練むず過ぎはせんか…?
他は4~5分残しとかだったのにフェニだけ残り10秒とかのギリギリの戦いだった
3523/06/30(金)15:02:01No.1073214912+
おもむろに寸劇始めるクライヴが良いシーンすぎる
3623/06/30(金)15:02:10No.1073214933+
若者に舐められがちな人
3723/06/30(金)15:02:26No.1073214979+
1週間ぶりにimgに帰ってきたけどジョシュアじゃなくて叔父さんになってる
3823/06/30(金)15:03:09No.1073215114+
来週には恋多きアスタでスレが立つようになる
3923/06/30(金)15:03:14No.1073215130+
期待してたスコアアタックがあまり面白くない…
もうちょっと調整してほしい
4023/06/30(金)15:03:17No.1073215137+
石塔めんどくさいと思ってたけどやってみると普段使わない技も使えて意外と面白かったですよ叔父さん
4123/06/30(金)15:03:27No.1073215174+
スレッドを立てた人によって削除されました
正直締めがあまり感動的ではないかなあ…と思ってたら米津玄師の曲とガブの噛み殺すような涙で耐えられなかった…
4223/06/30(金)15:03:44No.1073215219+
>1週間ぶりにimgに帰ってきたけどジョシュアじゃなくて叔父さんになってる
ネタバレの仮面を被ったジョシュアとか他にも色々立つようになったよ兄さん
4323/06/30(金)15:06:28No.1073215674+
ブラックソーン心配おじさんで立ってるのは見た
4423/06/30(金)15:08:30No.1073216035+
>若者に舐められがちな人
そこで近頃の若者は!ってならないで舐めてんじゃねえぞ!ってなるのが良い
4523/06/30(金)15:09:59No.1073216282+
余の恋人で立ってるのも見た
4623/06/30(金)15:10:00No.1073216287+
あの惨状を見ると自治領の別荘売っぱらってよかったね…
4723/06/30(金)15:10:05No.1073216300+
>来週には恋多きアスタでスレが立つようになる
やっぱり「」ョシュアが一番よね~
4823/06/30(金)15:11:07No.1073216500そうだねx1
>>来週には恋多きアスタでスレが立つようになる
>やっぱり「」ョシュアが一番よね~
でも一番は「」ド…あなたよ…
4923/06/30(金)15:11:40No.1073216585+
ダイナミックな薪割りでロマサガネタも拾っていくおじさん
5023/06/30(金)15:13:05No.1073216817+
アスタは服が変わるのが一番恐怖だよ
5123/06/30(金)15:13:09No.1073216826+
淫売の母上は見た目じゃなくて性格が綺麗な時代があったんだろうか
5223/06/30(金)15:13:23No.1073216865+
詩人の歌とアスタさんの変遷歴をすべて把握している「」は少ない
5323/06/30(金)15:16:52No.1073217456+
詩人の歌は途中で変わってることに気づいたけどあまりにも後半だったんで聞くの諦めてしまった
2周目は聞こう
5423/06/30(金)15:17:57No.1073217658+
夢見がちなジャッキンもペットが毎回変わるからな
5523/06/30(金)15:18:45No.1073217802+
ブラックソーンの三回目やってるけどオーガストなんなんだよこいつ!?
5623/06/30(金)15:21:36No.1073218295+
今日から一番くじだけどグッズがドミナント推しだから叔父さんやガブがいないの寂しい
5723/06/30(金)15:25:09No.1073218926そうだねx1
>あの惨状を見ると自治領の別荘売っぱらってよかったね…
買った人マジで可哀想
5823/06/30(金)15:25:43No.1073219023+
淫売が国を売るレベルで決定的に歪んだのは
自分の劣等感の象徴だった長男が強く逞しく成長していたのを目の当たりにしたからだろうからなあ…
5923/06/30(金)15:25:57No.1073219068+
道中の雑魚を丁寧に追撃してタイムボーナスシコシコ稼いでアーリマンに十分な時間稼いでから下手くそバトルを繰り広げたフェニ石碑の思い出
6023/06/30(金)15:27:08No.1073219282そうだねx1
オリジン前のサブクエでもおじさんのサブクエ良かったね
ロストウイングのおっちゃんがまさかの抜擢されたし
6123/06/30(金)15:27:51No.1073219395そうだねx1
>詩人の歌とアスタさんの変遷歴をすべて把握している「」は少ない
ひたすら動物に語りかけてる子供もあるぞ
6223/06/30(金)15:28:54No.1073219586そうだねx1
おじさん同盟クエとか大好きだ
アカシアがうじゃうじゃ居るから無理だっつーの!
はー!じゃあランデラへの補給は後回しでいいんだなー!?
なかよし
6323/06/30(金)15:29:06No.1073219624+
一番上のフロアとか用事ないからあそこにいる怪しげな男のセリフとか更新差分見てない人の方が多いよな…
6423/06/30(金)15:29:11No.1073219641+
>オリジン前のサブクエでもおじさんのサブクエ良かったね
>ロストウイングのおっちゃんがまさかの抜擢されたし
てめーほどの為政者が田舎で農業なんかしてんじゃねー!!!
もっと多くの人を導きやがれ!!
6523/06/30(金)15:30:36No.1073219864+
アスタは多分全部チェックしたと思うけど詩人はどうだったか…少なくとも歌の内容全部覚えるのは無理だ
ノースリーチにもいるし詩人
6623/06/30(金)15:31:40No.1073220047+
結構な数の傭兵いても基本魔獣には勝てないの見ると
石の剣の強さおかしいな?
6723/06/30(金)15:31:48No.1073220065+
    1688106708650.png-(6801 B)
6801 B
そろそろヴァリスゼア語は覚えた?
6823/06/30(金)15:31:54No.1073220083+
なんで斧なんて使ってるのこのおじさん
6923/06/30(金)15:32:16No.1073220143+
>なんで斧なんて使ってるのこのおじさん
悪役だから
7023/06/30(金)15:32:45No.1073220223+
>結構な数の傭兵いても基本魔獣には勝てないの見ると
>石の剣の強さおかしいな?
いざという時は魔法もあるから強いかも
クライヴが居たベアラー兵もなんか強かったし
7123/06/30(金)15:34:06No.1073220469+
斧を使うロザリア人はいい人
ウェイド卿もそう言っている
7223/06/30(金)15:35:01No.1073220657+
どーしても鉄王国勢とか野盗のイメージあるよ!!
7323/06/30(金)15:35:13No.1073220695そうだねx1
>斧を使うロザリア人はいい人
>ウェイド卿もそう言っている
手斧を使う敵兵はどうかな?
7423/06/30(金)15:36:17No.1073220909+
>結構な数の傭兵いても基本魔獣には勝てないの見ると
>石の剣の強さおかしいな?
Sランクのモブハンにシド以外対応禁止!って書いてあるけど逆に言えばAランクまでなら石の剣でも対応できるんだ…ってなった
7523/06/30(金)15:36:38No.1073220978+
斧キャラは不遇という定説を覆すゲーム
7623/06/30(金)15:37:56No.1073221189+
ここはラストまでのネタバレトークしても大丈夫?
7723/06/30(金)15:38:30No.1073221289+
ゲーム的には無法レベルの動きしているクライヴだけどムービー的には一般人の動き程度なんだろうかね
7823/06/30(金)15:38:38No.1073221324そうだねx3
よく分からん火筒持ったロケットマンが一番怖いよ
7923/06/30(金)15:38:57No.1073221381+
>ここはラストまでのネタバレトークしても大丈夫?
>スレに書き忘れたけどネタバレはオリジンまでのネタバレ全開スレだからまだの人は退避してね
8023/06/30(金)15:38:59No.1073221393+
>よく分からん火筒持ったロケットマンが一番怖いよ
何であんなにデカイのかが謎過ぎる
8123/06/30(金)15:39:33No.1073221499+
>ここはラストまでのネタバレトークしても大丈夫?
オリジンまで
ラストバトルからエンディングは死を持って償わせる
8223/06/30(金)15:39:42No.1073221521そうだねx1
>>ここはラストまでのネタバレトークしても大丈夫?
>>スレに書き忘れたけどネタバレはオリジンまでのネタバレ全開スレだからまだの人は退避してね
ってことはエンディングの話はダメ?
8323/06/30(金)15:40:40No.1073221702+
サブクエ終わらせてからクリアするかクリアしてからサブクエやるか悩ましい
8423/06/30(金)15:41:28No.1073221868+
>>よく分からん火筒持ったロケットマンが一番怖いよ
>何であんなにデカイのかが謎過ぎる
フーゴクプカ様もデカいしデカい人はデカいンだろう
街中に居ないのは…まあ邪魔だから…
8523/06/30(金)15:41:40No.1073221908+
こんなにきっちり終わられたら追加コンテンツも厳しいだろうな
8623/06/30(金)15:41:58No.1073221963+
1週目終わらせて今2周目始めたけどこれボス戦だけやれるモードあるんだっけ?
8723/06/30(金)15:43:51No.1073222312+
この我こそは 聖騎士クランダル・キャメロット!
聖女シビルが使徒!
遠からん者は音に聞け 近くば寄って目にも見よ!
マドゥ!邪悪なる呪術師よ!
神聖なる誓いのもとに 貴様の首をもらい受ける!
8823/06/30(金)15:44:21No.1073222407+
>こんなにきっちり終わられたら追加コンテンツも厳しいだろうな
サブクエでエピソードぶち込むくらいはできそうでもある
8923/06/30(金)15:46:11No.1073222752+
敵になるとデカくなるのはFFの伝統だからな…
9023/06/30(金)15:47:33No.1073222995+
開始した時は年の割に大人びてると思ってたのに
おじさんや各種サブクエでどんどん年相応の一面が出てくる少年期クライヴ
9123/06/30(金)15:47:41No.1073223015+
マザコン相手に急にザコになる兄さん
9223/06/30(金)15:48:31No.1073223171そうだねx1
>マザコン相手に急にザコになる兄さん
いやでもあのマザコンシナリオボスで一番強かったぞマジで
唯一リトライしたわ
9323/06/30(金)15:49:14No.1073223306+
イフリート歴数年のクライヴとオーディン歴数十年で大陸統一したマザコンじゃ格が違う
9423/06/30(金)15:49:34No.1073223356+
オートスローあると死にくくはなるけどパリィやりにくくなるな
9523/06/30(金)15:49:37No.1073223365そうだねx1
>サブクエ終わらせてからクリアするかクリアしてからサブクエやるか悩ましい
本来メインに入れても良さそうな話がちょいちょいあるからやっといた方がいい
9623/06/30(金)15:51:41No.1073223744+
シドが多少でもマザコンの話してくれれば良かったのだが
9723/06/30(金)15:52:45No.1073223953+
>シドが多少でもマザコンの話してくれれば良かったのだが
話する前に死んじゃったから…
9823/06/30(金)15:53:12No.1073224026+
いい悪党になれよ…
9923/06/30(金)15:53:40No.1073224120+
サブクエ出現タイミングをゲームに組み込んでる以上は基本的にはどのゲームでもその時にあるサブクエ全部終わらせた上でのメイン進行がシナリオ的には想定されたものだと思うよ
10023/06/30(金)15:53:45No.1073224132+
fu2320698.jpeg[見る]
そういう話ではないんだがこれだけ見るとサイコ感凄い
10123/06/30(金)15:53:54No.1073224156+
あいつ粘り強くは無いから無敵ごり押し構成とかだと驚くほどあっさり勝てたりする
10223/06/30(金)15:55:19No.1073224453+
逆に出現時に全部サブクエやってたけどこれシナリオ進むと消えたりするのだろうか
10323/06/30(金)15:55:50No.1073224569+
>逆に出現時に全部サブクエやってたけどこれシナリオ進むと消えたりするのだろうか
これ以上進めると消えるよーって警告が出るらしい
10423/06/30(金)15:56:09No.1073224627そうだねx2
兄さん話面白くて駆け抜けてクリアしちゃったけどこれ色んな人に話しかけないと楽しみ結構損してるね?
10523/06/30(金)15:56:58No.1073224757+
>兄さん話面白くて駆け抜けてクリアしちゃったけどこれ色んな人に話しかけないと楽しみ結構損してるね?
それを損と捉えるのは危険だぞジョシュア
更に楽しめる余地があると考えた方が健全だ
10623/06/30(金)15:57:14No.1073224810そうだねx2
植物園も変わるんだろうけど遠すぎて普段は行く気にならないのが難点
10723/06/30(金)15:57:15No.1073224813+
あの世界のダラガブは何なんだろ
10823/06/30(金)15:57:33No.1073224883+
>シドが多少でもマザコンの話してくれれば良かったのだが
あいつにおかしなこと吹き込んだのはお前か!
ってのはベネディクタの事だったのかマザコンの事だったのか
10923/06/30(金)15:58:26No.1073225035+
ちょっとした軽口をしっかり聞いとかないと
全然印象違う話めあるしな
11023/06/30(金)15:58:46No.1073225093+
>これ以上進めると消えるよーって警告が出るらしい
なるほどそうなんだ
二週目した時に確認してみよう
11123/06/30(金)15:59:39No.1073225237+
fu2320709.jpeg[見る]
服を着せないスタイル
11223/06/30(金)15:59:39No.1073225238+
植物園は外観がめっちゃ変わるびっくりするほど生い茂ってるマジで黒の一帯で育ててるとは思えないレベル
浄水装置すげーモルボルの気根すげー
11323/06/30(金)16:00:20No.1073225361+
しれっと出てきたけどFF16版ネクロフォビアカッコいいよね
11423/06/30(金)16:00:29No.1073225390+
メインだけだとクライヴの印象も身内以外には無愛想面が強いかもしれない
実際はホイホイ引き受ける何でも屋だけど
11523/06/30(金)16:00:51No.1073225451+
>メインだけだとクライヴの印象も身内以外には無愛想面が強いかもしれない
>実際はホイホイ引き受ける何でも屋だけど
ウォーオオオオーオー
11623/06/30(金)16:01:10No.1073225503+
>植物園は外観がめっちゃ変わるびっくりするほど生い茂ってるマジで黒の一帯で育ててるとは思えないレベル
>浄水装置すげーモルボルの気根すげー
あの技術広めれば黒の一帯もそのうち復活するよな
11723/06/30(金)16:01:47No.1073225599+
>あの技術広めれば黒の一帯もそのうち復活するよな
キャロットちゃん狩らなきゃ…
11823/06/30(金)16:01:52No.1073225612+
Mission : ジルとやれ
わかった
>ウォーオオオオーオー
11923/06/30(金)16:03:14No.1073225844+
雨だけど一番くじ買いに行きたいよ兄さん
12023/06/30(金)16:05:23No.1073226199そうだねx2
メインクエストが進行するたびに集落の人の会話変わるからイチイチ聞きに回ってるぞ俺
12123/06/30(金)16:06:46No.1073226441+
マザクリ破壊後は近くの集落歩いて愉悦に浸る
12223/06/30(金)16:07:16No.1073226516+
趣味が悪いよ兄さん
12323/06/30(金)16:08:22No.1073226708+
>メインだけだとクライヴの印象も身内以外には無愛想面が強いかもしれない
>実際はホイホイ引き受ける何でも屋だけど
なぁクライヴブラックソーンが落ち込んでるみたいなんだ…
12423/06/30(金)16:09:00No.1073226814+
>趣味が悪いよ兄さん
人々の想いを背負っているんだ…!!
12523/06/30(金)16:09:43No.1073226952+
お前はもうちょっと自信持てよ…
似たような自信過剰な飲んだくれが居るぞ…
12623/06/30(金)16:13:42No.1073227635+
石塔チャレンジでバハムートの良さがわかった余
でもクリアするまでめちゃくちゃリトライした余…
12723/06/30(金)16:15:39No.1073228005+
今回演技っぽい泣き方じゃなくガチ泣きっぽい演技してねって通しで言われてるよねこれ
やっぱこっちのほうが全員存在感出るよね
12823/06/30(金)16:15:53No.1073228039+
石塔フェニックスとバハムートのやつしか発見すらできてなかったわ俺
12923/06/30(金)16:16:05No.1073228081そうだねx1
>一番上のフロアとか用事ないからあそこにいる怪しげな男のセリフとか更新差分見てない人の方が多いよな…
サブクエ受けに行く時にここ上れたんだ…ってくらい知らなかった
13023/06/30(金)16:17:06No.1073228297+
ラスト際のクライヴの演技はリアル過ぎて居た堪れなくなったぞ…
13123/06/30(金)16:19:44No.1073228800+
蘇生魔法くらいスナック感覚で使えんのか!どうなってんだこの世界は!
あっ…スーッ
13223/06/30(金)16:20:42No.1073228986+
ドミナント達召喚獣取られても割と強いな…
特に余のジャンプあれなんなの
13323/06/30(金)16:21:35No.1073229158+
壮年のミラージュダイブだ
13423/06/30(金)16:21:57No.1073229219+
>ドミナント達召喚獣取られても割と強いな…
>特に余のジャンプあれなんなの
その辺の竜騎士もポンポン飛ぶしエーテルとか無関係な技術なのかもしれない
13523/06/30(金)16:22:17No.1073229282+
石塔探しは流石に時間の無駄と判断して攻略見っちゃった
13623/06/30(金)16:23:49No.1073229570+
フーゴクプカの怪力やルサージュ卿のジャンプとかジルの氷とかドミナント関係ないんかい!
ますますベネのヘロヘロ感が
13723/06/30(金)16:23:52No.1073229583+
最後まで若干厨二病が抜けなかったなジョシュア
13823/06/30(金)16:23:52No.1073229585+
ベヒーモス強すぎるだろなんだあのメテオ
13923/06/30(金)16:23:59No.1073229595+
多分竜騎士達のジャンプ力は全員素だ余
14023/06/30(金)16:24:42No.1073229733+
ザンブレクは謎の占星術師とでかいロケットマンとジャンプ力の竜騎士で成り立っているからな
14123/06/30(金)16:24:48No.1073229751+
才能ある人鍛えるとあのくらいの身体能力は発揮できるって事だ
14223/06/30(金)16:25:11No.1073229830+
>特に余のジャンプあれなんなの
クライヴ達を船に乗せるために死ぬんだな…
ジャンプで帰ってきた…
14323/06/30(金)16:27:02No.1073230160+
石塔はフェニックスのやつってシフトからの連続攻撃でタイムボーナスって機能してなくない?
14423/06/30(金)16:28:17No.1073230400+
>ザンブレクは謎の占星術師とでかいロケットマンとジャンプ力の竜騎士で成り立っているからな
FF14のイシュガルドみたいだな…
14523/06/30(金)16:28:39No.1073230470+
メテオと言えば岩の影だろォん
14623/06/30(金)16:28:57No.1073230529+
俺は皆の声が聞こえてくる展開に弱い
「クライヴ!」ガブ!「クライヴ!」ジル!「クライヴ!」ジョシュア!「クライヴ!」なんか知らん人…!
14723/06/30(金)16:29:11No.1073230571+
>メテオと言えば岩の影だろォん
鉄巨人もなんかうろついてたような…?
14823/06/30(金)16:29:24No.1073230617+
モルボル所々シリアスな笑いを出してくるよね兄さん
14923/06/30(金)16:29:24No.1073230623+
ベアラーの扱いひどくね…?って進めてたけどこいつ等虐げられる妥当な過去があったのか…
15023/06/30(金)16:29:33No.1073230647+
>ドミナント達召喚獣取られても割と強いな…
ロアによるとミュトスに受け渡した後も負担が増大するけど魔法も顕現も普通にできるっぽい
ベナはただのヘタレ
15123/06/30(金)16:29:41No.1073230681+
余の乗船ジャンプあれやっぱりイルーシヴジャンプだよね…
15223/06/30(金)16:30:24No.1073230810+
余も竜騎士ジャンプできるのか…
15323/06/30(金)16:30:35No.1073230859+
>ベアラーの扱いひどくね…?って進めてたけどこいつ等虐げられる妥当な過去があったのか…
妥当ではない
でもこうなったら歴史もわからんでもない
15423/06/30(金)16:31:30No.1073231037そうだねx1
余は明らかに死ぬ雰囲気で殿を務めた後全員ボコボコにして普通にジャンプで帰ってきたの笑ってしまった
15523/06/30(金)16:31:34No.1073231058+
>余の乗船ジャンプあれやっぱりイルーシヴジャンプだよね…
かっこいいたる~
15623/06/30(金)16:32:19No.1073231212+
>余も竜騎士ジャンプできるのか…
あのアホみたいにビョンビョン飛びまくる中ボスの親玉だからな
15723/06/30(金)16:32:29No.1073231247+
桐生さんくらいの頼まれっぷりなんだよね兄さん
15823/06/30(金)16:33:14No.1073231427+
リスモブで出てくる竜騎士は敵対しなくても…ってなった
あとやっぱりミラージュダイブうざいね
15923/06/30(金)16:33:26No.1073231475+
>モルボル所々シリアスな笑いを出してくるよね兄さん
まぁあの見た目でシリアスやられてもきついよなジョシュア
16023/06/30(金)16:33:31No.1073231500そうだねx1
ちょくちょく死ぬ雰囲気出しながらも無事ってケースはあるけど余のジャンプ帰還はそもそも要る?ってなっちゃった
16123/06/30(金)16:34:23No.1073231668+
ガブジル余の三人でグツ守りながらベヒーモス捌いてるんだよな…こわ…
16223/06/30(金)16:34:24No.1073231673そうだねx1
>ちょくちょく死ぬ雰囲気出しながらも無事ってケースはあるけど余のジャンプ帰還はそもそも要る?ってなっちゃった
FF的には要る
16323/06/30(金)16:34:52No.1073231781+
ベヒんもス強くない?
16423/06/30(金)16:35:07No.1073231838+
少し前に兄さんが全力でジャンプしてギリギリ船に乗れたって下りやってるせいで余計に面白いんだよね余の超バックジャンプ
16523/06/30(金)16:35:08No.1073231841+
これはネタバレとかじゃないから言うけど米津玄師のテーマソングのフルはクリアしてから聞いたほうがいいぞジョシュア
16623/06/30(金)16:35:14No.1073231867そうだねx5
    1688110514284.png-(15400 B)
15400 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16723/06/30(金)16:35:44No.1073231983+
>余は明らかに死ぬ雰囲気で殿を務めた後全員ボコボコにして普通にジャンプで帰ってきたの笑ってしまった
あんなすんなり帰ってくるなら殿を任せた後の神妙な間はなんなんだよ!ってなる
16823/06/30(金)16:36:22No.1073232128+
兄さんジャンプであれだから殿下ここで死んじゃうのか…ってなった
凄いジャンプで戻ってきた
16923/06/30(金)16:36:47No.1073232199+
兄さんは拠点をみんなに守らせてる間に大元をせん滅するのが得意技
17023/06/30(金)16:36:52No.1073232220+
このゲーム定期的に竜騎士ネタ仕込んでくるから笑う
17123/06/30(金)16:37:02No.1073232254+
>ベヒんもス強くない?
追尾ミールストームさえ気をつければ大したことはない(一敗)
17223/06/30(金)16:37:27No.1073232352+
余の白兵戦のスペックもあの世界の最上位なんだろうな
マザコンがトップだとして
17323/06/30(金)16:37:51No.1073232435+
シナリオ的にもイフリートにならないと無理かもしれないってあの兄さんに思わせるのすごいよベヒんモス
17423/06/30(金)16:37:57No.1073232461+
ロストウィングでも余の歌が唄われてたな
17523/06/30(金)16:38:03No.1073232489+
タイタンの激震で死ぬ竜騎士が見たかった
17623/06/30(金)16:38:23No.1073232581+
ヨーテは献身的で良い人だなジョシュア
やっぱり道中フェニックスシフトキメたのか?
17723/06/30(金)16:38:32No.1073232612+
余の画面では避けてた
17823/06/30(金)16:38:36No.1073232621+
聖竜騎士団団長だぞ
弱いわけがない
17923/06/30(金)16:38:47No.1073232656+
改めて序盤やったり人の配信とか見てるとこの頃から名前出したりとかしてたんだなーってのが多い
18023/06/30(金)16:38:53No.1073232675+
魔法ダメージじゃないから大丈夫
18123/06/30(金)16:39:42No.1073232829+
>改めて序盤やったり人の配信とか見てるとこの頃から名前出したりとかしてたんだなーってのが多い
今回は最初から隙が無い作りだから突っ込みが発生しないっていうね
18223/06/30(金)16:39:55No.1073232889+
なんかベアラー同士で結託してオウムみたいな事してたんだとしたら脅威ではあるか…
18323/06/30(金)16:41:15No.1073233169+
物語上の重箱の隅はマジで少ないけど兄さんの全力攻撃で負傷で済まないだろっていう目で見てしまう…
18423/06/30(金)16:41:15No.1073233175+
おじさん毎回離脱の時死亡フラグすごいのに生き残ってて感動した。本当に良い人ですよこいつは

クライブは周りの人に恵まれてるね…母親…?いないよそんな奴は
18523/06/30(金)16:41:22No.1073233201+
兄さん召喚獣の扱いに関してはミュトスがどうのこうのあるけどイフリートが宿ってたから超強いんじゃなくて素でロザリア最強のフィジカルにイフリート付いてんの狡くない?
18623/06/30(金)16:41:29No.1073233233+
元々の身体スペック高いやつがドミナントになったらそりゃ強いよねを体現する兄さん余マザコン
18723/06/30(金)16:41:55No.1073233311+
ガルーダの石塔難しくない?
18823/06/30(金)16:42:21No.1073233382+
>ガルーダの石塔難しくない?
むしろ引き寄せで延々時間増えるからだいぶ簡単だったような
18923/06/30(金)16:42:50No.1073233480+
炎の民はしぶといから腹に剣さしたり踏みつけて燃やしたくらいじゃ死なないんだジョシュア
19023/06/30(金)16:42:54No.1073233494+
逃げたフーゴの足取りがつかめたぞ
クリスタルまで逃げたから偵察に行くぞ
流れでぶっ殺して壊してきたぞ
19123/06/30(金)16:42:55No.1073233496+
石塔はフェニックスだけ難しくてあとそんな難易度に差はないイメージ
19223/06/30(金)16:43:15No.1073233554+
>あんなすんなり帰ってくるなら殿を任せた後の神妙な間はなんなんだよ!ってなる
火の兄弟を温存するのが余の役目でそれが贖罪に当たるから
余にやらせてくれマジで…おぉわかったよ…の間だろ
19323/06/30(金)16:43:19No.1073233582+
>ヨーテは献身的で良い人だなジョシュア
>やっぱり道中フェニックスシフトキメたのか?
あの教団の雰囲気見る限りヨーテは絶対に拒むだろうしそれが彼女を困らせる事だとわかってるからジョシュアもアプローチはしてないと思う
19423/06/30(金)16:43:29No.1073233608+
フーゴん家はあそこでいいんですかね…
19523/06/30(金)16:43:48No.1073233683+
というか兄さんは単体で普通に強い…
アルテマの器ってだけじゃないだろこれ!
19623/06/30(金)16:43:50No.1073233689+
皆殺ししているだろって思っていたら殺しはしていないケースもそこそこあるからわかんなくなってくる
19723/06/30(金)16:44:07No.1073233740+
兄さんは少年期ですら精鋭の竜騎士をねじ伏せるパワーと周りの兵士達も思わず尊敬するテクニックを持つからすごいよ
19823/06/30(金)16:44:35No.1073233865+
純粋なフィジカルと剣術なら兄さんが最強だぜ!って思ってたら出てくるバルナバス王
19923/06/30(金)16:44:35No.1073233866+
フェニックスの石塔が意識してボーナス取ったりヒートウェイブのカウンター狙ったりしないと時間がかかっちゃうな
転生の炎の吐きどころとかもちょっと考えないと手間取るしアビリティ使わない基本の立ち回り求められちゃう
20023/06/30(金)16:44:46No.1073233904+
Zantetsukenを手に入れてからは全身の筋や腱を斬ってるだけなので不殺だ
20123/06/30(金)16:44:47No.1073233905+
>しれっと出てきたけどFF16版ネクロフォビアカッコいいよね
バハムートの前座だからあんま話題にならないけど
デザインがアルテマに近かったり魔法剣使ってきたりでハルポの解説ページ欲しい
20223/06/30(金)16:44:52No.1073233921+
>フーゴん家はあそこでいいんですかね…
むしろ一代で成り上がって国の心臓すら自分が握ってるって傲慢さがこの上なくらしい家だと思ったよアレ
家出てきた頃には握ろうにも両手がないんだけど
20323/06/30(金)16:45:05No.1073233965+
書き込みをした人によって削除されました
20423/06/30(金)16:45:09No.1073233977+
>石塔はフェニックスだけ難しくてあとそんな難易度に差はないイメージ
タイタンが簡単だった
オラオラのカウンターめっちゃ強いね
20523/06/30(金)16:46:10No.1073234183+
石塔はオーディンに苦戦したな…
Zantetsukenのことよく知らなかったから…
20623/06/30(金)16:46:10No.1073234186+
フーゴクプカ様の邸宅で働けるわよ~!て喜んだろう侍女も少なからずいただろうに
クソみてえな通勤地に住みやがって
20723/06/30(金)16:46:39No.1073234296+
最初からエーテル溜まりになってたわけじゃないだろう
20823/06/30(金)16:47:14No.1073234407+
>最初からエーテル溜まりになってたわけじゃないだろう
シンプルに遠い!
20923/06/30(金)16:47:27No.1073234452+
>フーゴクプカ様の邸宅で働けるわよ~!て喜んだろう侍女も少なからずいただろうに
>クソみてえな通勤地に住みやがって
流石に住み込みとかじゃない?クソみてえな立地には変わりないけど
21023/06/30(金)16:47:35No.1073234483+
バルナバスは年季が違うからそりゃ強いわ
21123/06/30(金)16:47:38No.1073234489+
このムチムチ一族が…!
21223/06/30(金)16:47:46No.1073234521そうだねx1
>家出てきた頃には握ろうにも両手がないんだけど
クライヴ・ロズフィールドォオオ!!!
21323/06/30(金)16:47:55No.1073234554+
フーゴ様の仇!とかやってくる部下いるの見るに金とか関係なく慕われてたっぽいから多分身内には甘いタイプなのかね
21423/06/30(金)16:48:18No.1073234639+
ベネディクタを自慢の家に招待しようとしたけど遠いからイヤだと断られてしょんぼりしてるフーゴ・クプカ
21523/06/30(金)16:48:42No.1073234737+
オーディンのやつ全然リミットブレイクゲージが増えなかった
21623/06/30(金)16:48:55No.1073234788+
イフリートNTRはもうギャグだよ!
良かったね兄さんあの幻視共有しなくて
21723/06/30(金)16:48:59No.1073234805+
回避とガルーダエリアルコンボと溜めシフトでずっと攻め続ける戦闘しかしてなかったから石塔きつい…
21823/06/30(金)16:49:19No.1073234881+
動かない手でご飯食べようとしてキレてたけどあれを作った料理人はどういう気持ちだったんだろう…
21923/06/30(金)16:49:29No.1073234913+
怒らせたら怖いんだろうけど功績は素直に褒めて金もくれてたんだろうなった雰囲気
義手で飯食えなくてブチ切れてた時も手は出さないし
22023/06/30(金)16:49:41No.1073234954+
>フーゴ様の仇!とかやってくる部下いるの見るに金とか関係なく慕われてたっぽいから多分身内には甘いタイプなのかね
甘いというか普通に有能だし武力もズバ抜けてるからよほどパワハラしたとかじゃなきゃ慕われる要素ばかりなのでは
22123/06/30(金)16:49:47No.1073234975+
>オーディンのやつ全然リミットブレイクゲージが増えなかった
斬鉄剣による攻撃では増えないから…
22223/06/30(金)16:49:51No.1073234986そうだねx3
>オーディンのやつ全然リミットブレイクゲージが増えなかった
手に入れてからまず詳細説明を見るをしない「」いさんは多い…
22323/06/30(金)16:50:05No.1073235034+
本性考えると絶対やらんけどバルナバスが遠くから一生斬鉄剣振ってるだけで大抵のやつ詰みそう
22423/06/30(金)16:50:29No.1073235117+
>オーディンのやつ全然リミットブレイクゲージが増えなかった
アビリティの説明に増えないって書いてあるよ
22523/06/30(金)16:50:30No.1073235124+
石塔の時だけストーリーフォーカスとオートアクセを解禁する甥!
22623/06/30(金)16:50:57No.1073235235+
フーゴクプカ卿はいい人ではないけどいいボスって感じだったんだろうな…
あと山の民だかもちゃんと支援するし
22723/06/30(金)16:51:02No.1073235251+
>本性考えると絶対やらんけどバルナバスが遠くから一生斬鉄剣振ってるだけで大抵のやつ詰みそう
ちょっとチートすぎるよなオーディン
22823/06/30(金)16:51:02No.1073235255+
パッチノート朗読会の意味が分かる
誰も読んでいないのである
22923/06/30(金)16:51:29No.1073235351+
クライヴからしたら隠れ家のみんなの仇だしそれ差し引いても敵だけどダルメキアの兵士からすればタイタンのドミナントで英雄だしな
向こうから見たクライヴだってクリスタルぶっ壊して回るクソやべー奴だ
23023/06/30(金)16:51:30No.1073235360+
バハムートがオーディンと互角扱いされてたけど
ルサージュ卿はなんで不老で数十年ドミナントやってるやつと互角に戦えるんだよ
23123/06/30(金)16:52:09No.1073235508+
>イフリートNTRはもうギャグだよ!
>良かったね兄さんあの幻視共有しなくて
兄さんの悪党NTRスマイル自体は結構似合ってて好きだよ僕
23223/06/30(金)16:52:17No.1073235544+
知らない人から見たクライヴはマザークリスタルという象徴にして生活基盤破壊して回るテロリストだからもっと怖がられてもいいくらい
23323/06/30(金)16:52:26No.1073235568+
>バハムートがオーディンと互角扱いされてたけど
>ルサージュ卿はなんで不老で数十年ドミナントやってるやつと互角に戦えるんだよ
正直手加減しまくってたと思うぞオーディン
23423/06/30(金)16:52:54No.1073235681+
タイタン使ってると一瞬でゲージ2本分とか溜まるからそれ前提の動きしちゃうよね
23523/06/30(金)16:52:56No.1073235689+
兄さんはそもそも自分からグイグイ干渉してくるベアラーってだけでだいぶ怖いと思う
23623/06/30(金)16:53:01No.1073235710+
戦争中の召喚獣合戦ってちょっとした挨拶みたいなもんでお互いそんな本気でやってないと思う
23723/06/30(金)16:53:41No.1073235840+
ライトニングロッドにギガフレアぶち込むの気持ち良すぎるだろ!
23823/06/30(金)16:53:49No.1073235868+
本気で召喚獣合戦したら大地が焦土と化すからな…
23923/06/30(金)16:53:49No.1073235869そうだねx1
召喚獣同士で全開バトルしたら欲しい土地自体が消し飛ぶからな…
24023/06/30(金)16:53:55No.1073235890+
>石塔の時だけストーリーフォーカスとオートアクセを解禁する甥!
あーそれいいんだ
俺もやろ…
24123/06/30(金)16:54:11No.1073235950+
戦争自体どっちかが死ぬまでやる事なんてほとんどないからね
24223/06/30(金)16:54:21No.1073235996+
父上のお古を着た兄さんみてゴールデンカムイのゲンジロウちゃんを思い出したよ…
24323/06/30(金)16:54:25No.1073236013+
バハムートvsオーディンは余の方はあくまでオーディンを引かせる為の一当で王の方はドミナント殺す気はないから適当な所で引くって感じかな
24423/06/30(金)16:54:27No.1073236026+
>召喚獣同士で全開バトルしたら欲しい土地自体が消し飛ぶからな…
あの世界のタイタンが無限に落ちられる地下広すぎだろ…
24523/06/30(金)16:54:34No.1073236041そうだねx1
ギガフレア!!!!
トトトトトトト…
24623/06/30(金)16:54:39No.1073236055そうだねx1
プラチナゲームズ担当パートが分かりやすすぎるゲーム
24723/06/30(金)16:55:22No.1073236231+
本気でやったのがタイタン対イフリートとバハムート対イフリート・フェニックス
24823/06/30(金)16:55:26No.1073236249+
>というか兄さんは単体で普通に強い…
>アルテマの器ってだけじゃないだろこれ!
そりゃドミナントになれなかったからにはお前のナイトとして恥ずかしくないように鍛えたからなジョシュア
24923/06/30(金)16:55:42No.1073236307+
>召喚獣同士で全開バトルしたら欲しい土地自体が消し飛ぶからな…
ダルメキアで上層部の奴らがタイタンになって攻めればいいじゃん!って言ったらクプカ卿が土地めちゃくちゃになるけどいいの?とか言い始めてダメだった
むしろお前が言って止められるパターンじゃないのか…
25023/06/30(金)16:55:45No.1073236318+
兄さんも斬…鉄…剣…!って言っていいよ
25123/06/30(金)16:56:12No.1073236419+
実は一番苦戦したの司教のところの火
25223/06/30(金)16:56:24No.1073236465+
対バハムートは二対一なのに合体するまで五分どころか普通に押されてるのなんなんだよ
25323/06/30(金)16:56:27No.1073236472+
デビルタイタン戦とか一般人視点で見たらすげえだろうな…
25423/06/30(金)16:56:41No.1073236520+
>ダルメキアで上層部の奴らがタイタンになって攻めればいいじゃん!って言ったらクプカ卿が土地めちゃくちゃになるけどいいの?とか言い始めてダメだった
>むしろお前が言って止められるパターンじゃないのか…
あのシーン好き
25523/06/30(金)16:57:05No.1073236614+
海外版じゃPVと同じでロストタイタンなんだよね
なぜ日本はデビルに
25623/06/30(金)16:57:09No.1073236633+
兄さんフェニックスの祝福受ける前に実力でロザリア最強の戦士になってナイトの称号得てるんだよ
基礎がおかしいんだ
25723/06/30(金)16:57:44No.1073236767+
なんていうか武器だけでなく防具の見た目沢山お着替えしたいよ兄さん
25823/06/30(金)16:57:45No.1073236771+
いいの?侵攻する土地に核撃っちゃっていいの?だからな…
25923/06/30(金)16:57:55No.1073236819+
>なぜ日本はデビルに
日本人にロストって言ってもピンとこないだろうし
26023/06/30(金)16:58:27No.1073236934+
2周目やるとガルーダと生身でいい勝負してる時点でなんだこいつってなる
26123/06/30(金)16:58:29No.1073236946+
>海外版じゃPVと同じでロストタイタンなんだよね
>なぜ日本はデビルに
BGMのせいだな
26223/06/30(金)16:58:48No.1073237014+
>なんていうか武器だけでなく防具の見た目沢山お着替えしたいよ兄さん
父上の服が不満か?
26323/06/30(金)16:58:50No.1073237020+
なあジョシュア
剣の見た目だけ重ね着みたいなの無いかな?
26423/06/30(金)16:58:53No.1073237029+
トルガル操作して召喚獣戦から脱出するdlcが欲しい
26523/06/30(金)16:58:56No.1073237044+
>実は一番苦戦したの司教のところの火
リクイドフレイム強かったよね…
あとホワイトドラゴンも苦労した
26623/06/30(金)16:59:28No.1073237147+
ガルーダ戦はいつもお尻に目がいく
上手く立ち回ればデカいケツにスパンキングしまくりだ
26723/06/30(金)16:59:28No.1073237148+
>父上の服が不満か?
5年後の赤シャツがくすんでるんだよ兄さん
26823/06/30(金)16:59:40No.1073237196+
言葉って宗教観とか習俗的な所にあるからね
その単語の内包する要素って
26923/06/30(金)16:59:45No.1073237217+
今回襟とかマントとか全然貫通しないのが凄いし
同じクオリティで着せ替えは厳しそうだ
27023/06/30(金)17:00:02No.1073237282+
やたらカッコイイしやたら強いしスレイプニルいっぱい出せるしマザコン以外ドミナントが居た記録がないとか
盛りに盛られたオーディン
27123/06/30(金)17:00:06No.1073237297+
戦闘中召喚獣の名前呼ぶだけであとは叫ぶだけだっけ
何か技名言ってた気がするようなしないような
27223/06/30(金)17:00:25No.1073237361+
>ガルーダ戦はいつもお尻に目がいく
>上手く立ち回ればデカいケツにスパンキングしまくりだ
イフvsガルの演出で踏み付けられるところを下から眺めるアングルでちょっと興奮する
27323/06/30(金)17:00:47No.1073237442+
今更だけど拠点のメンバーも結構記憶に残るね…
ハルポクラテス絶対途中で話さなくなると思ってた
あと殿下との話いいね
27423/06/30(金)17:01:06No.1073237517+
リクイドフレイムの苦戦は姿変えるたびにロックオン外れるせい
27523/06/30(金)17:01:17No.1073237557+
日兄さん「その技もらったぁ!」
英兄さん「いい技だな、だがお前にできるなら俺にだってできるはずだ!」
27623/06/30(金)17:01:45No.1073237665+
>今回襟とかマントとか全然貫通しないのが凄いし
>同じクオリティで着せ替えは厳しそうだ
ライトニングさんとか王。も貫通してた記憶無いし拘りあるよね
27723/06/30(金)17:01:46No.1073237671+
スレイプニル悪そうな顔してるのに初勝負の時正面からいざ尋常にしてくるの好き
27823/06/30(金)17:01:49No.1073237686+
剣ごとにシース微妙に変わるのが細かい
特典クソダサ剣がシースに収まらず張り付いて浮いてるの笑う
27923/06/30(金)17:01:49No.1073237687+
闇の民は外大陸に出ちゃってるからな…
ドミナントとして生まれてもヴァリスゼアに帰って来ないと覚醒しないんじゃないだろうか
28023/06/30(金)17:01:56No.1073237706+
>>父上の服が不満か?
>5年後の赤シャツがくすんでるんだよ兄さん
一張羅だし兄さん自分で洗濯してガルーダの風で乾燥させてるのかな…
28123/06/30(金)17:02:04No.1073237733+
ハルポクラテスは謎のTIPS爺さんかと思ったらかなりシナリオに関わってたのが予想外だった
28223/06/30(金)17:02:10No.1073237766+
>なあジョシュア
>剣の見た目だけ重ね着みたいなの無いかな?
父さんの剣とかエクスカリバーとかミラプリしたいぞジョシュア
28323/06/30(金)17:02:15No.1073237781+
司教の火のヤツってFF5とかに出て来たあいつだよな
やたら強いファイラマン
28423/06/30(金)17:02:30No.1073237844+
>リクイドフレイムの苦戦は姿変えるたびにロックオン外れるせい
苦戦はしなかったけどロックオンの不便さはすごく感じた戦いだったな…
2周目でライトニングロッド持ち込んで戦ったら更にやりづらくなった
28523/06/30(金)17:02:44No.1073237882+
クソダサブレードはFF的には由緒正しい剣だぞあまりネタにするな
28623/06/30(金)17:03:03No.1073237967+
ハルポクラテスいいよね…
28723/06/30(金)17:03:06No.1073237978+
ハルなんとかなんて覚えられねぇよ!

ハルポクラテスの所で更新しよっと
28823/06/30(金)17:03:08No.1073237986+
血まみれの光の剣をみんな見ていることだろう
28923/06/30(金)17:03:10No.1073237994+
英語版はなんだったか
「我こそはロザリアの盾、それこそが俺の使命」って少年期のジョシュアとのやり取り踏まえた台詞が良かったな
29023/06/30(金)17:03:24No.1073238039+
リクイドフレイム個人的にはめちゃくちゃドッジしやすくて戦いやすかったな…
逆に似た時期だとフーゴ・クプカでかなり苦戦した
29123/06/30(金)17:03:31No.1073238065+
>クソダサブレードはFF的には由緒正しい剣だぞあまりネタにするな
デザインじゃなくて質感が綺麗すぎるんだよ兄さん
29223/06/30(金)17:03:36No.1073238081そうだねx2
クリアしてスレ解禁したのが昨日だから今更だけどミドってかなりのサプライズだったよね
29323/06/30(金)17:04:05No.1073238183+
>スレイプニル悪そうな顔してるのに初勝負の時正面からいざ尋常にしてくるの好き
再生怪人枠でワラワラ出てきた時は笑った
29423/06/30(金)17:04:16No.1073238222+
>クリアしてスレ解禁したのが昨日だから今更だけどミドってかなりのサプライズだったよね
お前女だったのか…
29523/06/30(金)17:05:00No.1073238385+
>再生怪人枠でワラワラ出てきた時は笑った
追い打ちをかけるようにダイナミックでダメだった
29623/06/30(金)17:05:00No.1073238386+
余の父なんで毎回花指してるんだろう…って思ったらこれ飛竜草だったのね…
29723/06/30(金)17:05:11No.1073238425+
>クリアしてスレ解禁したのが昨日だから今更だけどミドってかなりのサプライズだったよね
PVで一瞬姿は見せてたと思うしどこかだったかのプレイ動画ではミドの登場シーンやってたんだよな
29823/06/30(金)17:05:38No.1073238526+
>余の父なんで毎回花指してるんだろう…って思ったらこれ飛竜草だったのね…
異様に毒食らう姫が居なくて良かった
29923/06/30(金)17:05:45No.1073238557+
>スレイプニル悪そうな顔してるのに初勝負の時正面からいざ尋常にしてくるの好き
>再生怪人枠でワラワラ出てきた時は笑った
再生怪人化しても律儀に兜被る動きはするのふいた
30023/06/30(金)17:06:20No.1073238699+
いくつ二つ名あるんだ
30123/06/30(金)17:06:56No.1073238833+
>>スレイプニル悪そうな顔してるのに初勝負の時正面からいざ尋常にしてくるの好き
>再生怪人枠でワラワラ出てきた時は笑った
スレイプニルがオーディンの魔法生物なのハルポクラテスで知って驚いた
馬の擬人化なら女の子が良かった…
30223/06/30(金)17:07:23No.1073238937そうだねx2
>余の父なんで毎回花指してるんだろう…って思ったらこれ飛竜草だったのね…
お願い飛竜
食べて
もしゃもしゃ
30323/06/30(金)17:07:57No.1073239060+
>お願い飛竜
>食べて
>もしゃもしゃ
こいつ
やばい
30423/06/30(金)17:08:59No.1073239282+
初見だとあれひそひ草で監視盗聴してんじゃねって疑ってた
30523/06/30(金)17:09:29No.1073239394+
魔法が使える世界の方が逼迫してて使えない黒の一帯の中にあるはずの隠れ家の方がのんびりしてるのはあの世界の歪さの対比みたいで凄い好き
30623/06/30(金)17:09:59No.1073239485+
スケベモンスターが少ないでしょうが!!!!!!
まあムチムチ裸で許すが…
30723/06/30(金)17:10:36No.1073239628+
>魔法が使える世界の方が逼迫してて使えない黒の一帯の中にあるはずの隠れ家の方がのんびりしてるのはあの世界の歪さの対比みたいで凄い好き
魔法を使わない生活研究してるからな
30823/06/30(金)17:11:15No.1073239777+
大体みんな脱いだな
ミドは脱がなかったけど常に腋全開でスケベったらないし
30923/06/30(金)17:11:20No.1073239791+
やたら耳に残るツボ売り
31023/06/30(金)17:12:25No.1073240052+
シヴァ手に入れたんだけどさ
そんなことよりあそこからどうやって拠点に帰ったんだい兄さん?
31123/06/30(金)17:12:27No.1073240067+
ミドは工房の机に手を着いてた時のケツが良かったぞジョシュア
31223/06/30(金)17:16:05No.1073240964+
くたばれぇぇええ!!
31323/06/30(金)17:16:11No.1073241001+
>PVで一瞬姿は見せてたと思うしどこかだったかのプレイ動画ではミドの登場シーンやってたんだよな
シドの墓参りシーンは結構出してたよね
31423/06/30(金)17:16:26No.1073241067+
>大体みんな脱いだな
叔父さんが脱いでないよ…

- GazouBBS + futaba-