札幌市コールセンターで受付しているインターネットでお申し込み可能な事業 >ふれあいインフォメーション【令和5年9月掲示分】
ふれあいインフォメーション【令和5年9月掲示分】(入力)
「ふれあいインフォメーション」について
【広報課】では、地下鉄主要15駅に掲示板「ふれあいインフォメーション」を設置し、市及び市民団体等の事業やイベントのPRを目的とするポスターを掲示する場として提供しています。
「ふれあいインフォメーション」設置駅(15駅)
【地下鉄南北線】麻生、北24条、真駒内
【地下鉄東西線】宮の沢、琴似、円山公園、西18丁目、白石、新さっぽろ
【地下鉄東豊線】栄町、環状通東、東区役所前、さっぽろ、学園前、福住
※15駅すべてに掲示していただきます。一部の駅のみの掲示はできかねます。
掲示できるポスター
市、教育委員会、国、道などが主催または共催する事業、及び市、教育委員会が後援または協賛する事業のポスターです。
掲示期間・申込期間
- 掲示期間:最大1か月
- 申込期間:令和5年(2023年)7月1日(土曜日)~7月5日(水曜日)
※申込期間は、掲示を希望する日の2か月前の日が属する月の1日から5日までです。
定員・費用
定員:10件(抽選)
費用:無料
決定の連絡について
受付終了後、抽選により、掲示優先順位を決定いたします。
6日から10日までの間で、掲示優先順位の若い団体から順に折り返し連絡させていただきます。
その際、掲示希望期間を確認の上、掲示期間を決定いたします。
なお、掲示できない方への連絡はいたしませんので、連絡がない場合は掲示できないものとご判断ください。
申込時の注意事項
- 送信ボタン押下後、データの送信に時間がかかります。「送信」ボタンを複数回押さないようにご注意ください。
- 申込期限後の送信は無効となりますので、ご了承ください。
- 申込受付完了後の通知やメール送信は行っておりませんのでご了承ください。
- 入力
- 確認
- 完了