お役立ち記事

【Zoho Survey】なりすまし回答を防止するアクセス制限方法~回答数の制限編~

Zoho Surveyのなりすまし回答防止機能を紹介

Zoho Surveyでは、セキュリティを高め、
なりすまし回答の防止などができる機能がいくつかあります。
今回は、Zoho Surveyのなりすまし回答等を防ぐ機能の1つである回答数の制限をご紹介いたします!

Zoho Survey 回答数の制限を設定しよう!

Zoho Surveyでは、回答数の制限という機能があります。
回答数の制限とは、パラメータを指定し、指定したパラメータの含まれないアンケートURからLのアクセスを制限することができる機能です。

こちらを用いることにより、アンケート対象者以外のアクセスを制限し、なりすまし回答の防止となります。

それでは早速、下記手順により回答数の制限を設定しましょう。

【手順1】該当アンケート>編集>公開に移動

【手順2】回答数の制限を選択し、「有効にする」を押す

【手順3】「専用のURLごとに1件の回答(外部サービスによる)」を選択

【手順4】パラメーターを指定し、「パラメーターなしのURLを許可しない」をチェック

【手順5】回答変更の許可を設定し、保存する

設定の解説動画も無料公開しています
こちらからご覧ください

                 著者:松尾 優斗

Zoho CRM、Zoho SalesIQ、Zoho Campaignsを中心としたZoho製品の導入に従事
Zohoプロダクトを用いたMA実装のご支援を担当