ITmedia NEWS > マイナカードをなくしたら、具体的に何をしたらいい...

マイナカードをなくしたら、具体的に何をしたらいいの?マイナンバーカードQ&A(2/2 ページ)

» 2023年04月10日 10時10分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

 「また、その後の手続きに関しては、マイナンバーカード総合サイトの「紛失・拾得について」に案内されているように、状況に応じて対応を変えていくのがいいと思います」(冨田氏)

 記載されている流れは次のようになる。

  1. マイナンバー総合フリーダイヤルに連絡して機能停止する
  2. 警察に遺失届・盗難届を出し、受理番号を控える
  3. お住まいの市区町村へ届け出
  4. マイナンバーカードの再発行の手続き
紛失のときはマイナンバーカード総合サイトを参考に
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」の登録が必要です

マイナンバーカードQ&A 連載一覧

次回の掲載をメールで受け取る

マイナンバーカードを利用すると便利になるといったメリットは増えているが、現在マイナンバーカードの発行は義務ではない。では、このまま発行しないとどうなるのだろうか。

()