目から鱗が落ちる/めからうろこがおちる

意味

目から鱗が落ちるとは、何かがきっかけとなり、急に視野が開けて、物事の実態が理解できるようになることのたとえ。目からウロコ。

目から鱗が落ちるの語源・由来

目から鱗が落ちるは、キリストの奇跡により盲目のが見えるようになったという、新約聖書『使徒行伝』第九章の「直ちに彼の目よりのごときもの落ちて見ることを得」から生まれた言葉である。
本来、目から鱗が落ちるは、誤りを悟り、迷いから覚める意味で使われていた。

目から鱗が落ちるの類語・言い換え

目からウロコ/目が開かれる/開眼する/気付かされる/ハッとする/悟る/頓悟する/啓発される/インスパイアされる/はっと気づく

同じカテゴリの言葉

今見られているページ 人気ページ

おすすめ

  1. 美しい/うつくしい

  2. 観光/かんこう

  3. 引導を渡す/いんどうをわたす

  4. 目処/目途/めど

  5. 素人/しろうと

TOP