テレビ東京 AIVTuber事業に参入 ChatGPTとNFT活用 今夏にサービス開始へ

テレビ東京 AIVTuber事業に参入 ChatGPTとNFT活用 今夏にサービス開始へ

株式会社テレビ東京は、シンガポールを拠点にNFTゲームプラットフォームを運営する Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. (以下 DEA社) と共同で、生成AI「ChatGPT」と NFT (非代替性トークン) を活用した AIVTuberの新キャラクターを開発すると発表しました。

テレビ局としては初となる取り組みで、グローバル展開を目指し、今夏にもサービスを開始します。

画像引用元:プレスリリース
© TV TOKYO Corporation

今回発表された「いしとほし プロジェクト powered by GPT-4」では、“原石”から“スター”を生み出すことを目標とし、「鉱物」と「星」をテーマに様々な個性を持った7名のAIVTuberを開発。ユーザーは「プロデューサーNFT (※)」を購入することでプロデューサーの権利を獲得、特設ページで ChatGPTを活用して AIVTuberの性格やプロフィールを作っていくことが可能。なお、今後は地上波番組との連動も予定しているとのことです。

※「プロデューサーNFT」は、DEA社が発行するNFTで、同社が運営する NFTゲームプラットフォーム「PlayMining」内のゲーム「JobTribes」でアイテムとして使用可能 (換金も可能)。7月先行販売予定。

テレビ東京が “AI Vtuber”事業に参入!

PR TIMES

いしとほしプロジェクト

テレビ東京

VTuberカテゴリの最新記事