固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日返信先: @katepanda2さん引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…32349635.9万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました信田さよ子@sayokonobuta·14時間返信先: @sayokonobutaさんになっていないのだ。これって性暴力の被害者が抵抗しなかったからと責任がおしつけられてきたのと同じじゃないか。今国会で「不同意」であることが性暴力となる画期的法改正が実現したが、DVは相変わらずのままだ。被害者が被害届を出しシェルターに逃げるしか策がない、18歳の被害女性の親に監護を→21,1044,65719.3万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました信田さよ子@sayokonobuta·14時間返信先: @sayokonobutaさんとメディアは必ず「警察に何かできることはなかったのか」という話になる。報道で知る限り警察は法律の範囲内でかなりできることをしている。解説者が「恋愛の場合は難しいんですよね、被害者の側が被害届を出さない限りはね」と語ったように、何度も暴力で通報があった場合とにかく逮捕という法整備→41,0684,14020.3万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました信田さよ子@sayokonobuta·14時間横浜の18歳女性殺害事件の報道を報ステで見た。一貫してトラブル・ケンカという表現が用いられ、解説者は「被害者には相当の覚悟が必要とされます」と語った。大越さんも「ヘンな話だと思いますが被害者は逃げる必要があったのでは」と述べた。博多のストーカー殺人もそうだったが、被害者が殺される→284,1101.1万114.7万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·4時間いいなー楽しそう。行ける方は是非。清田隆之さんの新刊「おしゃべりから始める 私たちのジェンダー入門」とてもよかったです!引用ツイート清田隆之(桃山商事)新刊『おしゃべりから始める 私たちのジェンダー入門』@momoyama_radio·6月29日『らんまん』の話はぜひぜひ熱く語りたいテーマです特に志尊淳演じる井上竹雄は今のテレビドラマで描かれている男性像における最高峰なんじゃないかくらいの魅力(傾聴ベースの態度、主体的に支える、能動的な受動性、振り回されることができる…など)を放っていて、その話もめっちゃしたい! twitter.com/asahipress_2he…363,230
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたつしまようへい@yohei_tsushima·5時間「笑いを取るため」。ある意味、いじめやハラスメントが起きる背景を如実に物語っているともいえますね。ホモソーシャルにおけるマジョリティのふるまい。 「笑い取るためだった」 元自衛官ら無罪主張 五ノ井さん性被害事件:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASR6Y6R06R6YOXIE012.html… #asahi.com「笑い取るためだった」 元自衛官ら無罪主張 五ノ井さん性被害事件:朝日新聞デジタル 陸上自衛隊郡山駐屯地(福島県)で部下だった元自衛官、五ノ井里奈さん(23)の体を触るなどしたとして強制わいせつ罪に問われた元自衛官、渋谷修太郎(30)、関根亮斗(29)、木目沢佑輔(29)の3被告=…11091865,848
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたつしまようへい@yohei_tsushima·4時間返信先: @yohei_tsushimaさん男性ホモソーシャルでは、男同士の絆を示すため女性や同性愛者を排除する。性風俗やキャバクラに無理やり連れて行くのは「自分たちは同性愛者ではない」ことを示すためであり、「自分たちは性の対象になる側ではなく、性を支配し、消費する立場にある」と示すことができるからictj-report.joho.or.jp特集「「男の絆」から生まれるセクハラ 「ホモソーシャル」を知っていますか」情報労連リポート2018.06月号「特集」記事です。29371,647
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/全国@triangle24·4時間6/29木 ヘルパンギーナ 神奈川で7年ぶり警報 最多は茅ケ崎管内 神奈川でもヘルパンギーナ警報が発令されました。飛沫と接触感染。マスク着用できる人は着用。アルコールが効きづらいので、手洗いをkanaloco.jpヘルパンギーナ 神奈川で7年ぶり警報 最多は茅ケ崎管内 | カナロコ by 神奈川新聞神奈川県は29日、乳幼児が感染しやすい「ヘルパンギーナ」の患者数が全県で警報レベルを超えたと発表した。2016年以来、7年ぶりとなる。県によると、県が指定した県内235カ所の小児科医療機関での19日から25日までの患者数が、1医療機関当た…11191298,544
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたぽあろ@I5McNNdZnCXsI5u·4時間県立中部病院の小児夜間救急、ついに今日から停止することが決定。子どもは夜に体調不良になること、よくありますよね。万が一駆け込む場所がないのが、どれだけどれだけ不安か…どうか身を守ってください… #沖縄県の子どもを守れ #沖縄県は流行期の対策を引用ツイートぽあろ@I5McNNdZnCXsI5u·6月28日沖縄県。現在の流行規模は昨年以上。 県立中部病院『コロナを含む小児の重症患者が増えているものの、医師不足で医療体制が維持できない恐れ。近日中に小児の夜間救急を止める方針』 こんな状態でも政府も知事も動かないのか。怒りしかない。 #感染症から子どもを守れ https://news.yahoo.co.jp/articles/bcba380ebd6596f2007d6a22ccccd46dfde61999?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230629&ctg=loc&bt=tw_up…23311,405
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたにゃむにょん@のんびりしょうにかい@nyamnyam_nyooon·4時間夜間の小児救急って、98%の一見「別に今こなくても」から数%の「これは来といてよかったわ」を抽出する場なので、いくら少子化でも夜間の受け入れ体制を急に絞るわけにはいかない そんな中で基幹施設(しかも公立)が救急停止せざるを得ないというのがどれだけの異常事態か、もっとちゃんと伝えるべきよ81,3422,2579.5万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました田島夏樹(英日翻訳)@グラナダ版ホームズ本を訳したい@Natsuki_Trans·14時間返信先: @Natsuki_Transさんだからこそ、差別の指摘には大変な勇気とエネルギーが必要です。指摘された側にいる方は直接関わりがないと思っても、声を上げた方の勇気を受け止めてください。そして「もし自分が相手の立場だったら」と想像してください。そうすれば、「何を言っても批判される」とはならないのではないでしょうか。25913,725
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました田島夏樹(英日翻訳)@グラナダ版ホームズ本を訳したい@Natsuki_Trans·14時間返信先: @Natsuki_Transさん私自身は障害者として、幼い頃から差別を感じながら生きてきました。親しい人、お世話になっている人の差別意識や加害を勇気を持って指摘した途端、距離を置かれたことも何度かあります。でも、誰かが声を上げないと変わりません。声を上げても変わらないことが多い。126773,883
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました田島夏樹(英日翻訳)@グラナダ版ホームズ本を訳したい@Natsuki_Trans·14時間返信先: @Natsuki_Transさん私たち翻訳者はすぐに理解できない原文に出合ったときに辞書や文法、事実関係などをくまなく調査して原文の意味を知り、理解しようとしますよね。差別を指摘されて相手の痛みを想像せずに黙るのは、自分の解釈にこだわって「誤訳と言われたからもう訳さない」と頼まれた仕事を投げ出すようなものです。131923,576
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました田島夏樹(英日翻訳)@グラナダ版ホームズ本を訳したい@Natsuki_Trans·14時間返信先: @Natsuki_Transさん差別の指摘は共に生きるための「怒り」であり、相手を否定する「憎しみ」ではありません。(引用失礼します。)引用ツイート本ノ猪@honnoinosisi555·4月28日「「怒り」は相手とともに生きていくことを前提にした感情です。一緒に生きていくために、してはならないことを決めたり伝えたりする行為が「怒り」です。たいして「憎悪」というのは共生を拒絶し、相手が存在すること自体を嫌う感情です。」(荒井裕樹『障害者ってだれのこと?』平凡社、P204)135935,902
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました田島夏樹(英日翻訳)@グラナダ版ホームズ本を訳したい@Natsuki_Trans·14時間返信先: @Natsuki_Transさん声を上げた方の勇気や痛みを無視することになります。無視は暴力の一つです。 「何を言っても批判されるから黙るしかない」と感じている方は、黙っていてもいいのでせめて「なぜ批判されるのか」を考え続けてください。今まで問題を知らなかったこと自体は悪いことではありません。135945,088
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました田島夏樹(英日翻訳)@グラナダ版ホームズ本を訳したい@Natsuki_Trans·14時間差別や加害を指摘されて、自分は納得できないから反論して、それをさらに批判されたから黙る、もう相手とは関わらないって、一番の悪手なんですよね。なぜなら、相手は「みんなで考えたいからそれ(差別や加害)はやめて」と語りかけてるんだから。「理解できないから黙る、もう考えない」は→1551602万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました本ノ猪@honnoinosisi555·4月28日「「怒り」は相手とともに生きていくことを前提にした感情です。一緒に生きていくために、してはならないことを決めたり伝えたりする行為が「怒り」です。たいして「憎悪」というのは共生を拒絶し、相手が存在すること自体を嫌う感情です。」(荒井裕樹『障害者ってだれのこと?』平凡社、P204)12119716.6万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました木村草太@SotaKimura·14時間「離れる自由」が認められなかったら、その世界に自由なんて存在しえない。 離脱可能性がない空間では、必ず「強制」が現れるものなんだ。221383762.1万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·12時間うちは事実婚ですが、共同親権いりません。全く不便がなかったのと、弊害の大きさを知ってるので、ほしいと思わない。引用ツイート「かなり哀れな」淺香まひる@かつてアヒル王子と名乗りし者@ahiruouji·14時間ねえねえ。夫婦別姓の裁判でも、同性婚の裁判でも、それを求める原告には、カップルが揃っていることが多いじゃない? 共同親権は、どうなの?カップルで「離婚後も共同で親権を持ちたいです!」っていう原告はいるの? 教えて? #共同親権 #共同親権訴訟11393,017
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·12時間「現行法で養育費を払わない人が、共同親権になったら払う」って発想は捨てた方がいいと思う。よく考えて下さい。自分の子どもにお金を払わないんですよ?制度のせいじゃないでしょう。現行法でも養育費の支払い義務があります。それなのに払わない人に「拒否権」を与えるって、どんだけ奴隷なの?1802305,366
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·11時間ですよね。面会交流の場面で、DVが除外できていないのに、共同親権からどうやって除外できるというのか。全く、信用できないです。引用ツイートしょうほん@Axw3s·12時間返信先: @KSakanakoさん家庭内DVを理由に調停を申し立てましたが、一向にアセスメントは無く、どうしたら面会交流できますか?と聞かれます。恐怖感なんて全く伝わらない。18452,717
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·11時間裁判所はDVの理解が不十分ですが、それは裁判所の方でも正確に除外できないとわかっているから、監護者指定については監護の継続性で判断し、面会交流についてはDVや子の拒否があっても命令することでバランスを図っていると思う。決定権の共同の強制はしない、子どもの安全を重視した制度です。14291,602
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたカプリ@Capricornus2022·11時間モラハラ被害者はフラッシュバックしたと思う……。 モラハラ加害者はいろんな話をごちゃ混ぜにして、原因と結果もひっくり返してぶわーっと話すから、 被害者は一つずつ丁寧に答えていくと、お前がおかしいとか頭が悪いとか途中でぶった斬られて無視されたりとかってのがモラハラ家庭の日常です。引用ツイート弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·11時間柴山さんが、脈絡のないことをぶわーっとしゃべって、司会が、雑にふって、専門家として誠実な人ほど言葉を選んで丁寧に話そうとするんだけど、司会がそれをさえぎり、最後まで話させずに、誤った答えをしたように取り扱って困惑させ、となりで柴山さんがうんうんとうなずいてみせるというABEMA方式1501677,864
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたharu@共同親権反対@haru28870·14時間親権がないと親の自覚が持てない親なんて必要ないから。婚姻時は親権あったんだわ。でもダメだったから離婚してんだわ。 #共同親権反対 #アベプラ2411393,492
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたZEZE@共同親権制度化反対@ZEZE_san·14時間被害者の懸念を訴える話を聞かない。 番組の、司会者のそういった姿勢が、共同親権制度でも起こるんですよ。 わかりますかね?司会者の方。 #アベプラ2401508,597
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·14時間ABEMAの出演者の方へ。「共同親権」が選べる制度が最も良いと思っています。それが、現在の法制度だということです。我々が反対しているのは、非合意型強制共同親権です。11023427,475
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·11時間返信先: @KSakanakoさんで、「議論しましたね。」「結論決まりました。」ってね。8382,289
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·11時間意見が食い違った場合のADRが、アベプラの司会みたいな進行をしたら、権力格差で劣位におかれる方は何も言えなくなるよね。2311164,880
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·11時間柴山さんが、脈絡のないことをぶわーっとしゃべって、司会が、雑にふって、専門家として誠実な人ほど言葉を選んで丁寧に話そうとするんだけど、司会がそれをさえぎり、最後まで話させずに、誤った答えをしたように取り扱って困惑させ、となりで柴山さんがうんうんとうなずいてみせるというABEMA方式11092331.5万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたぽあろ@I5McNNdZnCXsI5u·20時間沖縄の子どもたちの最後のとりで、南部医療・こどもセンターのPICU。母親が生後2カ月の乳児を抱えて駆け込んできた。すぐに心肺蘇生の措置が必要な状態。『RSと新型コロナに重複感染』→ #感染症から子どもを守れ #沖縄県の子どもを守れnews.yahoo.co.jp子の感染症急増、沖縄の小児医療がひっ迫 PICU8割は1歳未満 コロナと重複感染も(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース 子どもの間で新型コロナウイルスに加えてRSウイルスなどの感染症が流行し、沖縄県内の小児医療が急激に逼迫(ひっぱく)している。子どもたちの“最後のとりで”となる県内唯一の小児集中治療室(PICU、812643334.8万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたにゃー@yukieHongKong·6月29日 ぜひ男性に聞いてもらいたい! 片付けしながら聞いています。 男性からこの手のことを言われて、うまく回答できないことがあったので、勉強になりました! FAQ 「女性専用車両って女性優遇、男性差別じゃないですか?」 - 太田啓子(弁護士) @katepanda2 https://r.voicy.jp/pvmbQ38xKeA #Voicyshare.voicy.jpFAQ 「女性専用車両って女性優遇、男性差別じゃないですか?」 | 太田啓子(弁護士)「未来のために、できること」/ Voicy - 音声プラットフォーム女性専用車両は「男性に対する不当な差別」「男性蔑視」なのか?そうではないと言える理由(掘田義太郎東京理科大学準教授)https://gendai.media/articles/-/97683481,514
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·17時間安全を確保するうえでは、まず、被害者の恐怖感を信用してほしい。DVは密室で密接な継続的人間関係なので、当事者の恐怖感を軽んじてはだめ。引用ツイートTBS NEWS DIG Powered by JNN@tbsnewsdig·19時間【速報】女子大学生(18)刺され死亡 おととい友人に「DVされて別れた。すごく怖い」と相談 過去にトラブルで4回の通報も 横浜・鶴見区 http://dlvr.it/SrPZXp21403341.6万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたひまわりなつお@himawarinatuo·23時間小児の夜間救急が止まるってさ 怖いなあ。引用ツイートTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/全国@triangle24·6月28日ものすごく怖いことを言っているのですが 小児逼迫は全国的。沖縄以外も懸念される >県立中部病院の玉城和光院長は、コロナを含む小児の重症患者が増えているものの、医師不足で医療体制が維持できない恐れがあるとして、近日中に小児の夜間救急を止める方針を明らかにした https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1737473.html…28567,565
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました平畑光一(Koichi Hirahata)@k_hirahata·6月28日今年の5月、6月に感染して、当院外来に来られてる人、すごく多いです。以前の大きな波のときと同じように、これから少ししたら後遺症患者さんがものすごく増えそう。皆さん、本当に注意してください。コロナは終わってないです。402,0223,27116.2万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD@shiraishia_md·6月29日何も批判せず、誰も攻撃せず、今はまずは感染を止めましょう。特に子供の感染を今すぐ止めましょう。 ワクチン、マスク、手洗い、感染リスクの高いイベントや飲食の回避など。248472,34112.9万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·23時間とても良い記事だった 組んでいた腕がそっと解かれた… みたらし加奈さんが忘れ得ぬ光景は:朝日新聞デジタルasahi.com組んでいた腕がそっと解かれた… みたらし加奈さんが忘れ得ぬ光景は:朝日新聞デジタル■Re:Ron連載「みたらし加奈の 味方でありたい」(第1回)【加奈さん、こんにちは。いつも加奈さんの言葉が心のよりどころになっています。私はトランスジェンダー女性です。最近、ネット上のトランスジェン…5121,766
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/全国@triangle24·6月28日ものすごく怖いことを言っているのですが 小児逼迫は全国的。沖縄以外も懸念される >県立中部病院の玉城和光院長は、コロナを含む小児の重症患者が増えているものの、医師不足で医療体制が維持できない恐れがあるとして、近日中に小児の夜間救急を止める方針を明らかにしたryukyushimpo.jp沖縄県のコロナ患者数、推計値で1週間に9000人超が感染 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に 19~25日に県内の定点医療機関54カ所から報告があった新型コロナウイルスの患者数が、1定点医療機関あたり約39人で、前週比1.3倍になることが28日、県などへの取材で分かった。総数(推計値)は9千人を超えると...242,1022,23947.7万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたアルテイシア(作家) 新刊『ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法』@artesia59·6月28日太田啓子さん対談「毒親から逃げるための法律知識」より 『私たちには自分がしたくないことをしない自由があります。親に関することの多くは法的な義務ではなく、道義的なものや社会的な慣習によるもの。だから断っても法的には問題ありません』 胸に刻んで生きましょうamazon.co.jp生きづらくて死にそうだったから、いろいろやってみました。『フェミニズムに出会って長生きしたくなった。』や『モヤる言葉、ヤバイ人』などで知られるアルテイシア氏の「&Sofa」に掲載された最新コラム集。毒親問題からフェミニズムまで、ヘビーな内容もストレスフルな現象もコミカルに楽しく語ります。書籍撮り下ろしで、太田啓子さんと犬山紙子さんとの対談も2本収録! 目次 1、毒親の呪いから解放されるまで 地獄編 2、毒親の呪いから解放されるまで サバイバル編...22676,146
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたngtkz@nagatakz·6月28日これで、日常が成り立ってると? 厳しいな。 感染対策の徹底を。引用ツイート琉球新報@ryukyushimpo·6月28日コロナ拡大で学級、学年閉鎖相次ぐ 小・中・高・特支の計44学級が閉鎖 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1737467.html?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1687983418…22044301.9万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·6月28日返信先: @usamimnさん公営施設の使用条件が合理的な裁量の範囲内かどうかを判断する上で、出演者や撮影者の表現の自由のみで決せられないことは前ツイで引いたスレの通り。出演者の権利・利益の侵害防止が困難という判断や行政が性差別や子どもの性的搾取を容認したと捉えられることを防ぐ目的などは合理的たり得る。1961,714
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·6月28日記事の全文が読めないが、引用の限りは志田陽子さんは穏当な見解を述べていて、園田寿さんは原則の当てはめを誤った印象がある。先日の読売への談話もそうだったが、事実関係の把握が不十分なように思える。園田さんは慎重な方なのだけどねえ。引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6月28日·「職員の判断で撮影行為を規制できる規定は「事前検閲と同じ」と批判」とか、おかしいです。どういう撮影だったかはSNSですぐにわかる。手続はきちんとする必要がもちろんありますが管理者が撮影行為ルール決めること自体をそう批判するんですか。 志田陽子先生のコメントをよく読んでほしいです。 twitter.com/katepanda2/sta…213154,556