固定されたツイート
賢木イオ@スタジオ真榊
賢木イオ@スタジオ真榊
3,513 件のツイート
新しいツイートを表示
賢木イオ@スタジオ真榊
@studiomasakaki
「#StableDiffusion」を使ったAIイラスト生成を研究している人。プロンプト辞典や画像生成AIを使った線画化、自動着色、破綻修正といった研究結果を公式サイト iosworld.blog.2nt.comとPixivFANBOXで連載中。同人サークル「スタジオ真榊」で作品制作を担当しておりますわ。
賢木イオ@スタジオ真榊さんのツイート
他人のイラストのi2iパクリを繰り返していた「AI絵師」瑞島フェレリ氏が、skeb側から発信者情報開示請求を起こされていたことが判明。
普段「匿名VPNを使っており何のリスクもない」と豪語していたのですが、意外とサービス登録時の紐付け情報に穴があったりしたのかしら。
返信先: さん
Skeb側の説明。「この度当社は、AI生成データに一定の加工を実施することで、AI生成データを検出するAIの検出を故意に逃れるための手法をブログ上に記事として公開し、記事の閲覧者に対して、積極的にSkeb上でイラスト生成AIを使用するように促したアカウントの運営者に関して、発信者情報開示請求訴訟… さらに表示
返信先: さん
個人的には「image2imageでイラストをパクられた著作権者がフェレリ氏の情報開示をnoteやskebに請求→拒否→裁判所で開示命令→損害賠償請求訴訟」の流れが最初かと思っていたのですが、プラットフォームであるskebが最初に原告として動いたのは意外でした。… さらに表示
返信先: さん
「AIを悪用している主要人物として俺がなんとなく狙われている気がします。だってみんな「今後の著作権の参考になる裁判の判例が欲しい!!」とか言ってるのです。それって俺を狙え!!という話になってね?
もしかして政治闘争みたいな話になってねーか?」(上記noteより)… さらに表示
返信先: さん
さきほどの記事では「発信者情報開示に係る意見照会書」が来たと明かしているのですが、これはおそらくNote側からっぽく読めるので、Skebがフェレリ氏による権利侵害を主張→「Noteさんフェレリの発信者情報開示してくれる?」→Note「開示していいか照会しよ」という流れかしら。… さらに表示
早速入手しましたわ!「マンガのマンガ コマ割りの基礎」よりも少し難しめな内容っぽくてありがたい
例えば三井住友VISAカードではこんなことが加盟店向け規約に書かれてます。「提携組織の規則等により取扱いが禁止されるもの(提携組織が公序良俗に反すると判断したものおよび提携組織の規則等における取扱いのための条件を満たさないものを含む)」の決済に使うなよ、となっているのが分かります。
決済手数料2%のPayPayが「汗をかかずに儲かるシステム」と言われた件ですけど、例えばPixivFANBOXってサービス利用料10%で、購入者はクレカ決済が使えますよね。でも、クレカ会社が「ダメ」と言う創作物の決済には使えない。
2%で使える国産キャッシュレス決済の出番では?
返信先: さん
Pixiv側は「クレジットカード会社や決済代行事業者の規約に反するコンテンツ(不同意〇交など)」を放置し続けることは、「FANBOXにおける主要な決済手段が利用停止となる可能性を含んで」おり、利用者に多大な不利益を与えるばかりか「サービスの継続も困難になる」としています。… さらに表示
返信先: さん
ここでは明確に禁じられてませんが、二次創作のグッズ化は私的使用でもダメな感じがするので、いつかオリジナルイラストで作っておうちに飾ろう〜!
この系統のお話を見るたびに、「チーズはどこへ消えた?」を思い出すんですよね。動くリスクもあれば動かないリスクもあって、でも成功した人は「いざというときに動ける人」なんだという。
引用ツイート
さいとう なおき
@_NaokiSaito
『変化しなければ淘汰される』って
自然界の掟を考えれば誰もが
わかる事だけど
変化を嫌う人は一生懸命に
変化したくない恐怖心を
正当な怒りとしてところ構わず
ぶつけてしまう。
気持ちは理解できるが、
見当違いな努力なので、
変化への恐怖心が芽生えた時
自分はそうならないよう気をつけたい
さいとう先生のこれ、めっちゃ楽しみにしてるんですよね~。絵があらあらできた後のちょい盛りアフターエフェクトの解説動画とか大変勉強になりましたし。ちょっとした操作でリッチにできる技術をもっと学びたい!
ウォッこれは共有すべき案件
続・ジェタ女砲
(水星の魔女:フェルシー・ロロ/ペトラ・イッタ/グエフェル/落書き)
推せる愛せるダリルバル
シャドウバン解除されると、明らかに通知欄がにぎやかになりますね。何時間かぶりにツイッターを開いたとき、シャドウバン中は通知3~6件程度だったのが16~20+位に戻りました。
検索経由でたまたまいいねを押された感じの通知(古いツイートへの反応)が増えてます。他はあんまり変わらないかな。
これは本当にすごいので、えっちな方向に早く進化してほしいです。あとシャレにならないレベルのホラーゲーム作って狩野英孝さんにやらせてください。#お願いします
引用ツイート
𝐑𝐔𝐁𝐄𝐍
𝐅𝐑𝐎
@Ruben_Fro
Just in case Bethesda decides to release yet another version of Skyrim for Vision Pro, I made a little volumetric concept in Unity :)
メディアを再生できません。
再読み込み
おお、せっかくだしこのラインナップでイラスト作ってみようかな
引用ツイート
賢木イオ@スタジオ真榊
@studiomasakaki
#好きなアニメ10個あげると人柄がバレる
トップをねらえ!
カウボーイビバップ
サイバーパンク:エッジランナーズ
攻殻機動隊s.a.c.
紅の豚
天元突破グレンラガン
言の葉の庭
時をかける少女
SSSS.GRIDMAN
デビルマンクライベイビー
引用ツイート
ひろゆき
@hirox246
ジブリの宮崎駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか?」が宣伝無し。
成功しちゃうと、広告宣伝費は使わなくても良いという実例が出来ちゃう。
広告代理店の人達は「失敗して欲しい」とか思ってたりするのかな?
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h
#好きなアニメ10個あげると人柄がバレる
トップをねらえ!
カウボーイビバップ
サイバーパンク:エッジランナーズ
攻殻機動隊s.a.c.
紅の豚
天元突破グレンラガン
言の葉の庭
時をかける少女
SSSS.GRIDMAN
デビルマンクライベイビー
返信先: さん
ガールズ&パンツァー
リコリスリコイル
君の名は
天気の子
ウマ娘プリティダービー
新世紀エヴァンゲリオン
機動戦士ガンダムUC
他ジブリ多数
あたりが僅差で落ちました
「個人的に好き」か「作品として優れていると感じる」かで順位変動しますわね!
あっ、シャドウバン解けてる
思い当たる画像ツイート全部削除して、文字ツイート多めにして解除まで1週間くらいでした。今回は服装差分実験に使った
ミナさんの画像連投で発動。気をつけよう〜
返信先: さん
「from:自分のID -filter:safe」で検索するとセンシティブ検知されたツイートが前は出たので、それを軒並み消すだけで良かったんですけど、この検索機能6月頭あたりから機能しなくなってる(全部のツイートが検出される)状態になってるっぽいんですよね。今もちゃんと機能してる方いるのかしら。