重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令
ITmedia NEWS / 2023年6月29日 21時9分
問題のECサイト 中央の罫線内部がスクロールできる
消費者庁は6月28日、ヘアケア商品やサプリメントを販売する通信販売事業者LIT(東京都目黒区)に業務停止を命じたと発表した。同社のECサイトではスクロールしなければ見えない位置に詳細な商品価格や引き渡し時期などを小さく記載していたが、ページにはスクロールバーの表示をしていなかった。
同社は少なくとも3月10日から4月12日にかけて、ヘアオイルを定期契約の形で販売。サイトの最終確認画面には初回購入価格として「990円」(税別)を大きく表示していたが、2回目以降の価格や支払時期などはスクロールしなければ見えない位置に小さく表示。一方でスクロールバーは設置していなかった。
また、注文確定ボタンの上には「いつでも解約OK」と大きく表示しているが、詳細な解約条件はスクロールしなければ見えない位置に小さく表示するにとどまっていた。
4月には、定期契約の解除を妨げるため、条件上は解約できるにもかかわらず、解約できないように見える表示をしていたことも分かっている。
これらを受けて消費者庁は同社に6カ月の営業停止命令を出すとともに、再発防止とコンプライアンス体制の構築を指示。代表取締役の中村智紀氏には6カ月間、同様の業務を新たに開始しないことを命じた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
文字が小さい、表示場所がわかりにくい... 通販会社に一部業務停止命令
FNNプライムオンライン / 2023年6月29日 1時57分
-
ヘアケア用品などの通販会社に6カ月の一部業務停止命令 消費者庁
毎日新聞 / 2023年6月28日 20時14分
-
通販会社に一部業務停止=誤認させ定期購入契約―消費者庁
時事通信 / 2023年6月28日 19時56分
-
ドミノピザ、有利誤認表示 「サービス料」小さく記載
共同通信 / 2023年6月27日 19時19分
-
消費者庁がFCCLに措置命令 Web通販サイトにおける一部LIFEBOOKの価格表示が「不当」と判断(是正済み)
ITmedia PC USER / 2023年6月24日 13時25分
トピックスRSS
ランキング
-
1ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も
ITmedia Mobile / 2023年6月29日 10時50分
-
2「アレクサ、こたつ付けて」をやってはいけないワケ 見逃しがちな“利用上の注意点”
ITmedia NEWS / 2023年6月29日 17時52分
-
3蚊は「黒い服に寄ってくる」「体温が高いと寄ってくる」って本当? アース製薬に5つの俗説を聞いたら驚きの回答だった
ねとらぼ / 2023年6月29日 20時30分
-
45.9型の小型フラグシップ「Zenfone 10」発表 Snapdragon 8 Gen2搭載、カメラは手ブレ補正が進化
ITmedia Mobile / 2023年6月29日 22時41分
-
5ファミコン屈指の人気シリーズが辿った「紆余曲折」 くにおくんシリーズの現在とは?
マグミクス / 2023年6月29日 21時25分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む