[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3190人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2316321.jpg[見る]
fu2316315.jpg[見る]
fu2316327.jpg[見る]
fu2316266.jpg[見る]


画像ファイル名:1687960367480.jpg-(73700 B)
73700 B23/06/28(水)22:52:47No.1072718130そうだねx7 00:20頃消えます
オレ ケイオウ スキ
ヤスイ ハヤイ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/28(水)22:53:46No.1072718481そうだねx13
安いよね…
223/06/28(水)22:54:33No.1072718781そうだねx3
あとは美味ければ最強じゃん
323/06/28(水)22:55:36No.1072719200+
ササヅカ デ ボク ト アクシュ!
423/06/28(水)22:56:29No.1072719573+
マジでゲロ吐くほど安い
523/06/28(水)22:58:06No.1072720157+
京王線に乗ったことはないけど京王車両にはよくお世話になった
623/06/28(水)22:58:06No.1072720158+
でもさあ
なんでつつじヶ丘に特急止まるの?
仙川にしなよ
723/06/28(水)22:58:32No.1072720330+
間違えた急行だ
823/06/28(水)22:59:45No.1072720784そうだねx13
>京王線に乗ったことはないけど京王車両にはよくお世話になった
場所当てエスパーしようと思ったけど候補多すぎて無理だったわ
923/06/28(水)22:59:46No.1072720789+
なんで1372mmなんだか
1023/06/28(水)23:00:21No.1072721000+
工事終わったから値下げします!ってやった時は感動して涙出た
1123/06/28(水)23:00:36No.1072721110+
>>京王線に乗ったことはないけど京王車両にはよくお世話になった
>場所当てエスパーしようと思ったけど候補多すぎて無理だったわ
琴電だろうなおそらく
1223/06/28(水)23:00:56No.1072721222そうだねx1
>なんでつつじヶ丘に特急止まるの?
>仙川にしなよ
それを言うなら仙川にも止めればいいのにだと思う
つつじが丘は通過や待ち合わせ上止まらざるを得ないけど仙川は乗降客的に止めないとダメなレベルだし
1323/06/28(水)23:02:21No.1072721770+
全線地下化して複々線にならないかなぁ
1423/06/28(水)23:03:23No.1072722116+
>琴電だろうなおそらく
伊予鉄じゃない?
1523/06/28(水)23:03:34No.1072722177+
新宿線で乗り入れた先の勤務地だけど
新宿から先が高えなあ…ってずっと思ってる
1623/06/28(水)23:03:36No.1072722192そうだねx4
バカのせいで特急の途中停車駅が増えて萎えた
1723/06/28(水)23:03:38No.1072722213+
乗換駅でもないのに特急止まる烏山とほぼ互角の乗降客数なのよね仙川
学校が多いせいもあるだろうけど
1823/06/28(水)23:04:23No.1072722500+
>候補多すぎて無理だったわ
伊予鉄・ことでん・一畑・北陸鉄道・富士急・上毛・銚子
いっぱいあるな…
1923/06/28(水)23:04:31No.1072722540+
>>なんでつつじヶ丘に特急止まるの?
>>仙川にしなよ
>それを言うなら仙川にも止めればいいのにだと思う
>つつじが丘は通過や待ち合わせ上止まらざるを得ないけど仙川は乗降客的に止めないとダメなレベルだし
止まる千歳烏山とつつじヶ丘に挟まってて絶妙に利便性が悪いのよね仙川…
2023/06/28(水)23:04:44No.1072722616+
仙川イイ…駅近くノ仙川パスタ…マダ…アル…?
2123/06/28(水)23:05:02No.1072722730+
>伊予鉄・ことでん・一畑・北陸鉄道・富士急・上毛・銚子
>いっぱいあるな…
なそ
にん
2223/06/28(水)23:05:19No.1072722832+
アイツ…カタコトに…
2323/06/28(水)23:05:54No.1072723053+
ショウライ 沿線ニ スミタイ
2423/06/28(水)23:05:57No.1072723069+
最近沿線に引っ越してきとんだけど
区間急行の止まらない駅で面白いところある?
2523/06/28(水)23:06:13No.1072723162+
冷房が他の路線より強めでいいってデブが言ってた
2623/06/28(水)23:06:30No.1072723256そうだねx4
調布…モットベンリニナレ…
ビミョウニナンカタリナイ…
2723/06/28(水)23:06:58No.1072723417+
>止まる千歳烏山とつつじヶ丘に挟まってて絶妙に利便性が悪いのよね仙川…
そういや高架化するけど仙川だけ切通しよね
あそこはあのままになるんだろうか
2823/06/28(水)23:07:02No.1072723440そうだねx2
京王線とか京王新線とか新宿駅の場所とか分かりづらさの塊みたいな奴だからこいつきらい
2923/06/28(水)23:07:51No.1072723728そうだねx2
>全線地下化して複々線にならないかなぁ
今高架化工事してるのに!?
3023/06/28(水)23:08:05No.1072723814+
>なんで1372mmなんだか
馬車軌間だっけか?地味に現存はレアなやつ
3123/06/28(水)23:08:20No.1072723907+
隣の駅が駅から見える位近いのは京王線だけ!
3223/06/28(水)23:08:39No.1072724000+
安すぎて軽く歩きたい時に高尾山で済ませちゃう
3323/06/28(水)23:08:54No.1072724087+
仙川は商店街で生活品は事足りるけど
少し足を延ばすと成城や吉祥寺に行けるので遊びやすい
3423/06/28(水)23:09:07No.1072724178そうだねx1
>隣の駅が駅から見える位近いのは京王線だけ!
西武池袋線の練馬駅から隣の中村橋駅見えるぞ
3523/06/28(水)23:09:14No.1072724224+
>仙川イイ…駅近くノ仙川パスタ…マダ…アル…?
仙川住んでるけどこんな店あるの知らなかった…意外とリーズナブルだな
3623/06/28(水)23:09:32No.1072724346+
>ビミョウニナンカタリナイ…
IMAX劇場だな
3723/06/28(水)23:09:37No.1072724382+
新宿出たらメッチャギッチギチに列車詰まってるの良いよね…
3823/06/28(水)23:09:41No.1072724407そうだねx1
最近食べたラーメンの中でかなり上位に入った多磨霊園のラーメン屋
3923/06/28(水)23:09:43No.1072724415そうだねx4
明大前の朝ラッシュで渋滞する電車は最早名物
4023/06/28(水)23:10:06No.1072724523+
>>止まる千歳烏山とつつじヶ丘に挟まってて絶妙に利便性が悪いのよね仙川…
>そういや高架化するけど仙川だけ切通しよね
>あそこはあのままになるんだろうか
あのままよ
仙川を出て仙川を渡る辺りからが事業区間
https://www.keio.co.jp/train/sasazuka-sengawa/outline/pdf/section_8.pdf [link]
4123/06/28(水)23:10:07No.1072724536+
特急列車に乗るのに追加料金が必要ない
4223/06/28(水)23:10:17No.1072724592+
芦花公園~つつじが丘の間は美味しいラーメン屋も多くて良い
4323/06/28(水)23:10:22No.1072724630+
定期に新宿含むから本線新宿と新線新宿の使い分けが便利だわ
歌舞伎町に行きたい時は本線で南口のゲーセン行きたい時は新線とかね
4423/06/28(水)23:10:40No.1072724759+
>伊予鉄・ことでん・一畑・北陸鉄道・富士急・上毛・銚子
岳南とわたらせと松本と越後と近江も追加出来るからほぼ不可能
4523/06/28(水)23:11:02No.1072724881+
>隣の駅が駅から見える位近いのは京王線だけ!
山手線の上野と御徒町とかよく見えない?
4623/06/28(水)23:11:04No.1072724889+
それなりにデカい駅のはずなのに微妙に影が薄い笹塚
4723/06/28(水)23:11:19No.1072724985そうだねx3
>マジでゲロ吐くほど安い
なんで新宿から立川行くより八王子行く方が片道で100円以上も安いの!?
4823/06/28(水)23:11:35No.1072725064そうだねx2
>特急列車に乗るのに追加料金が必要ない
最近は座席指定列車できたから…
4923/06/28(水)23:11:38No.1072725088+
南大沢のしょっぱいアウトレットもたまに掘り出し物がある
5023/06/28(水)23:11:51No.1072725173+
>>伊予鉄・ことでん・一畑・北陸鉄道・富士急・上毛・銚子
>岳南とわたらせと松本と越後と近江も追加出来るからほぼ不可能
どっかに京王の車体+京急の台車周りでねじ込んだ標準軌のとこあった記憶
5123/06/28(水)23:12:10No.1072725264+
>山手線の上野と御徒町とかよく見えない?
地下鉄でも神保町と九段下とか見えるな
5223/06/28(水)23:12:46No.1072725486そうだねx1
>>隣の駅が駅から見える位近いのは京王線だけ!
>西武池袋線の練馬駅から隣の中村橋駅見えるぞ
>山手線の上野と御徒町とかよく見えない?
悪い俺適当言ったわ
5323/06/28(水)23:12:48No.1072725499+
>>なんで1372mmなんだか
>馬車軌間だっけか?地味に現存はレアなやつ
都営新宿線と乗り入れする際に反対側の千葉側との乗り入れの兼ね合いで標準軌にしてって申し入れあったんだけど断ったんだよね
まぁ千葉側は県があまりにクソだったせいで乗り入れ先の路線がぽしゃったんで結果オーライだったけど
5423/06/28(水)23:12:48No.1072725503+
東京の人以外からはだいたいオシャレ路線だと思われている井の頭線いいよね
5523/06/28(水)23:13:23No.1072725706そうだねx5
>東京の人以外からはだいたいオシャレ路線だと思われている井の頭線いいよね
下北沢に止まるからな
5623/06/28(水)23:13:32No.1072725760+
井の頭線沿線民になって長く住めば住むほど
井の頭線より自転車や関東バスを使うようになるの…
5723/06/28(水)23:13:34No.1072725770そうだねx1
>なそ
>にん
本線は線路幅が特殊なくせに台車だけ井の頭線とかどこかの廃車発生部品に交換してでも
いろんな地方私鉄に譲渡してるからな
5823/06/28(水)23:13:40No.1072725805+
>仙川は商店街で生活品は事足りるけど
>少し足を延ばすと成城や吉祥寺に行けるので遊びやすい
島忠あるし買い物はほんと便利よね
北側のちょっと行ったとこにコメダもあるし
5923/06/28(水)23:13:42No.1072725822+
橋本で止めた京王
ババ引いて上溝より先も延伸しろとせっつかれる小田急
6023/06/28(水)23:13:47No.1072725852+
ごめん遅れる!
6123/06/28(水)23:13:59No.1072725926+
4番線5番線は新宿駅混乱の元
6223/06/28(水)23:14:12No.1072726000+
仙川すごくいい街なんだけどな駅前そこそこ栄えてるし
つつじヶ丘なんてオーゼキとゲオしか無いぞ
6323/06/28(水)23:14:13No.1072726008+
何であんなに安いんだろう…
6423/06/28(水)23:14:21No.1072726048+
>東京の人以外からはだいたいオシャレ路線だと思われている井の頭線いいよね
本当は小田急のものだったのにどさくさで取られたぜ
6523/06/28(水)23:14:51No.1072726226+
>何であんなに安いんだろう…
本当は複々線化する予定だった
やめたからその分安くした
6623/06/28(水)23:14:58No.1072726270+
仙川ってあれじゃん
生ける屍みたいな安藤忠雄が…
6723/06/28(水)23:15:09No.1072726323+
>つつじヶ丘なんてオーゼキとゲオしか無いぞ
最近一応駅ビルっぽいの出来て京王ストア入ったから…
それでも南側とか死ぬほどしょぼいのは変わらないけど
6823/06/28(水)23:15:32No.1072726461+
>>東京の人以外からはだいたいオシャレ路線だと思われている井の頭線いいよね
>本当は小田急のものだったのにどさくさで取られたぜ
戦時の大東急か…
6923/06/28(水)23:15:39No.1072726513そうだねx2
昔の仙川はなんもない所だったのにすごい便利な街になってる…
7023/06/28(水)23:15:40No.1072726525+
グリーン車が走ってたからお世話になってます…最近チラッと復活したけど
7123/06/28(水)23:15:43No.1072726547+
>>仙川は商店街で生活品は事足りるけど
>>少し足を延ばすと成城や吉祥寺に行けるので遊びやすい
>島忠あるし買い物はほんと便利よね
>北側のちょっと行ったとこにコメダもあるし
月曜はなぜか休みの店が多くて昼飯に困る…
7223/06/28(水)23:15:44No.1072726555+
>本当は小田急のものだったのにどさくさで取られたぜ
小田急から乗り換えで吉祥寺に行くの割高なんだけど!
自転車使った方が早いし安いんだけど!
7323/06/28(水)23:15:56No.1072726625そうだねx1
>東京の人以外からはだいたいオシャレ路線だと思われている井の頭線いいよね
渋谷・下北沢・吉祥寺・井の頭公園とお洒落スポットに数多く止まるからな
7423/06/28(水)23:16:01No.1072726665+
速い…?
7523/06/28(水)23:16:05No.1072726681+
>やめたからその分安くした
しかし地下で線増する予定だから高架にしますって理屈を貫徹しようとしている連続立体交差事業が…
7623/06/28(水)23:16:20No.1072726802そうだねx5
京王ストアは立地以外に良い所が一つもない
7723/06/28(水)23:16:22No.1072726808そうだねx3
>>なんで1372mmなんだか
>馬車軌間だっけか?地味に現存はレアなやつ
路面電車の名残だよね
7823/06/28(水)23:16:42No.1072726928+
>つつじヶ丘なんてオーゼキとゲオしか無いぞ
ゲオあったっけ…
7923/06/28(水)23:16:59No.1072727032+
>仙川住んでるけどこんな店あるの知らなかった…意外とリーズナブルだな
ウウ…生ぱすたスゴクオイシイ…ヨ…
8023/06/28(水)23:17:17No.1072727122+
渋谷-下北の間はどこも割と居心地がいい
8123/06/28(水)23:17:17No.1072727125+
縦方向に…小田急線と繋がる線路ください…
8223/06/28(水)23:17:26No.1072727181そうだねx3
明大前のクソみたいな駅の構造はなんとかならんのだろうか
8323/06/28(水)23:17:47No.1072727314そうだねx3
京王はなんで一旦更地にして新築したはずの駅ビルで
あのようなクソ動線を連発できるのだろう…明大前にしろ吉祥寺にしろ
8423/06/28(水)23:17:54No.1072727354+
>>>なんで1372mmなんだか
>>馬車軌間だっけか?地味に現存はレアなやつ
>路面電車の名残だよね
その前が東京馬車鉄道
8523/06/28(水)23:17:55No.1072727364+
書き込みをした人によって削除されました
8623/06/28(水)23:18:00No.1072727392+
>>>伊予鉄・ことでん・一畑・北陸鉄道・富士急・上毛・銚子
>>岳南とわたらせと松本と越後と近江も追加出来るからほぼ不可能
>どっかに京王の車体+京急の台車周りでねじ込んだ標準軌のとこあった記憶
地方私鉄で標準軌はことでんしかないぞい
8723/06/28(水)23:18:11No.1072727452そうだねx1
おしゃれポイント以上にラッシュどうにかしてほしい井の頭線
8823/06/28(水)23:18:19No.1072727514+
千歳烏山もいい店多いと思うし世田谷区内でもあるんだけど
なんとなく仙川より雑多感あるというかいい街感がない気がする
8923/06/28(水)23:18:40No.1072727652+
>京王ストアは立地以外に良い所が一つもない
値引きは渋いし魚は弱いし…行けるならオーゼキに行くね!!
9023/06/28(水)23:18:41No.1072727664+
アレがね…
9123/06/28(水)23:18:52No.1072727739+
>ウウ…生ぱすたスゴクオイシイ…ヨ…
オミセ オシャレ
ヒトリデハイルノ コンナン…
9223/06/28(水)23:18:59No.1072727785+
>縦方向に…小田急線と繋がる線路ください…
井の頭線があるだろ!?
9323/06/28(水)23:19:00No.1072727789そうだねx2
井の頭線は実際の所大してオシャレでもないしいつも混んでるし特に早くもない
9423/06/28(水)23:19:00No.1072727790+
京王と言えばカレーショップC&C
9523/06/28(水)23:19:13No.1072727861+
京王線外に生活圏が移って京王線のおかしさを知った
安すぎんでしょ…
9623/06/28(水)23:19:13No.1072727862そうだねx1
千歳烏山でいちばん有名なのは不動産屋
9723/06/28(水)23:19:15No.1072727876+
こないだ最寄り駅で人身事故の仏さんとご対面した
9823/06/28(水)23:19:19No.1072727910+
>>仙川住んでるけどこんな店あるの知らなかった…意外とリーズナブルだな
>ウウ…生ぱすたスゴクオイシイ…ヨ…
ソンナイイノカ…
アシタイク…
9923/06/28(水)23:19:28No.1072727971+
仙川近辺にオーケー出来てくれねえかな…
10023/06/28(水)23:19:37No.1072728020+
引越し先として見てると悪くなさそうだな仙川…ってなるのでますます特急止まってよってなる
10123/06/28(水)23:19:45No.1072728065+
>なんとなく仙川より雑多感あるというかいい街感がない気がする
千歳烏山は烏山出張所にオウム追放みたいなのぼりがあるせいで
駅に降りた瞬間からバチバチしてるんだよ
10223/06/28(水)23:19:59No.1072728166+
>こないだ最寄り駅で人身事故の仏さんとご対面した
あー日曜か
10323/06/28(水)23:20:11No.1072728240+
烏山は役所あるから便利
10423/06/28(水)23:20:16No.1072728256そうだねx1
ていうか横浜線とかがなんであんな高いんだってなる
10523/06/28(水)23:20:34No.1072728376+
>明大前のクソみたいな駅の構造はなんとかならんのだろうか
高架化で2面4線になるよ
10623/06/28(水)23:20:40No.1072728416+
橋本はリニアの接続駅になるんだっけ?
10723/06/28(水)23:20:51No.1072728473+
>縦方向に…小田急線と繋がる線路ください…
モノレールがもうすぐ出来る
10823/06/28(水)23:20:51No.1072728477+
>>縦方向に…小田急線と繋がる線路ください…
>井の頭線があるだろ!?
もっと奥にも!
10923/06/28(水)23:21:04No.1072728564+
>仙川近辺にオーケー出来てくれねえかな…
ちょっと足のばすと調布と上連雀にあるけど
自転車ないときついな
11023/06/28(水)23:21:11No.1072728613+
速く高架化して烏山か明大前あたりに折り返し設備作ってもらわんと
運転見合わせたときの区間が新宿~つつじヶ丘とか長くなってつらい
11123/06/28(水)23:21:12No.1072728618そうだねx1
俺の青春は京王線と共に過ごしてきた
就職してから電車に乗ること自体ほぼなくなったが
11223/06/28(水)23:21:16No.1072728637+
>千歳烏山もいい店多いと思うし世田谷区内でもあるんだけど
>なんとなく仙川より雑多感あるというかいい街感がない気がする
商店街がでかい分駅ビルがなくて一通りなんでも揃う施設がないからね
ファミレスもそんなにないし
11323/06/28(水)23:21:18No.1072728645+
小田急みたいに厄介な金持ち沿線住民がいないのもいいんじゃないか?
11423/06/28(水)23:21:34No.1072728754+
>もっと奥にも!
モノレールまで待てよ!
11523/06/28(水)23:21:42No.1072728805+
井の頭線は沿線住民の平均保有資産が非常に多いんですよ
浜田山のあたりの井ノ頭通りなんか外車ディーラーだらけで
11623/06/28(水)23:21:47No.1072728831そうだねx1
神泉駅いる?って大学生の時思っていた
11723/06/28(水)23:22:07No.1072728939+
調布と三鷹と世田谷の境界近くなのでスーパーのゴミ袋売り場が大変
11823/06/28(水)23:22:11No.1072728965+
>橋本はリニアの接続駅になるんだっけ?
今は高校だったところで大工事してる
11923/06/28(水)23:22:26No.1072729050+
そういや調布にスーパーのオーゼキできたんだけど
店の真ん中にエスカレーターあるのがさすが元パチ屋って感じで素敵だった
12023/06/28(水)23:22:27No.1072729055+
>神泉駅いる?って大学生の時思っていた
稀に新線新宿と混同する人がいる駅だ
12123/06/28(水)23:22:42No.1072729153+
多摩境に京王ストアできるの助かるよ
12223/06/28(水)23:22:45No.1072729174+
>ていうか横浜線とかがなんであんな高いんだってなる
JRが高いんだよ
私鉄は京王ほどじゃないけど安い
12323/06/28(水)23:22:58No.1072729243+
元々ターミナル駅とはいえ橋本はもっとガンガン伸びていきそうでたのしみ
12423/06/28(水)23:23:03No.1072729278+
なぜか本社あるから今後も特急止まるだろ…って余裕のムーブかましてる
12523/06/28(水)23:23:15No.1072729332+
八幡山は随分前に高架完了してるから再開発が期待できないのがつらい
12623/06/28(水)23:23:23No.1072729377+
>ちょっと足のばすと調布と上連雀にあるけど
>自転車ないときついな
最寄りが仙川だけど上連雀たまに行くな
いっぱい買い出しに行くから自転車でも辛い…
12723/06/28(水)23:23:24No.1072729390+
調布と聖蹟桜ヶ丘しか知らんけど京王の駅って駅ビルがすごく狭いイメージ
面積に対して詰め込み感がすごい
12823/06/28(水)23:23:33No.1072729453そうだねx2
橋本はKEOと横浜線が遠すぎる…
12923/06/28(水)23:23:57No.1072729606+
>ていうか横浜線とかがなんであんな高いんだってなる
JR東日本の運賃は消費税関連以外は国鉄時代の運賃体系ほぼそのままだから国鉄が原因
じゃあ国鉄が値上げしまくった原因はというとまさはるのかくかくしかじかである
13023/06/28(水)23:24:36No.1072729841そうだねx5
>橋本はKEOと横浜線が遠すぎる…
八王子に比べたら屁でもないぜ
13123/06/28(水)23:25:00No.1072729971+
>調布と聖蹟桜ヶ丘しか知らんけど京王の駅って駅ビルがすごく狭いイメージ
>面積に対して詰め込み感がすごい
調布は元々駅が合った場所になんか建てただけだからな…
せっかく地下駅で地上全部真っ平らになったんだからもうちょい考えて再開発すればいいのに…って思う駅前のごちゃごちゃ具合
13223/06/28(水)23:25:05No.1072730003そうだねx2
早い安い混むってイメージ
でも遅い高い混む民度最低な路線いっぱいあるから偉い
13323/06/28(水)23:25:26No.1072730139+
>>橋本はKEOと横浜線が遠すぎる…
>八王子に比べたら屁でもないぜ
八王子は一応ちゃんと別駅扱いだし…
13423/06/28(水)23:25:35No.1072730190そうだねx1
ラーメンを食いに柴崎で降りたら東京?って感じでした
13523/06/28(水)23:25:48No.1072730270そうだねx3
>渋谷はKEOと他路線が遠すぎる…
13623/06/28(水)23:25:58No.1072730348+
まあ少しでも列車遅延が発生するともの凄い混雑になるけどな
そう言うときはさっさと諦めて振り替え輸送使うけど
13723/06/28(水)23:26:07No.1072730406+
>調布と聖蹟桜ヶ丘しか知らんけど京王の駅って駅ビルがすごく狭いイメージ
>面積に対して詰め込み感がすごい
新宿の京王百貨店もなんか詰め込み感がすごいし駅の周りに立体的に入り口がくっついててわかりにくい
後年齢層が妙に高い
13823/06/28(水)23:26:12No.1072730438+
>>橋本はKEOと横浜線が遠すぎる…
>八王子に比べたら屁でもないぜ
言われてみればそうだけどあれはもはや別駅扱いだわ
13923/06/28(水)23:26:27No.1072730525+
だいぶ前だけど地下化したばっかの調布を見に行ってすげーってなった記憶
14023/06/28(水)23:26:36No.1072730585+
味スタ行くときにお世話になったなそういや…
14123/06/28(水)23:26:41No.1072730617+
間隔も短く来るよね
そのあと新宿線の待たされ具合で頭にくる
14223/06/28(水)23:26:56No.1072730714そうだねx1
>渋谷はKEOと他路線が遠すぎる…
井の頭線を降りて副都心線に乗ろうとしたら遭難しかけたぞ俺
14323/06/28(水)23:26:59No.1072730728+
もっと高尾山来てほしいんですけお!
14423/06/28(水)23:27:08No.1072730789+
>ラーメンを食いに柴崎で降りたら東京?って感じでした
古き良き東京を味わえるよね京王線沿線
新宿から電車一本で行ける駅がある町にもこんな田舎あるんだ…ってなる
14523/06/28(水)23:27:15No.1072730836+
>そういや調布にスーパーのオーゼキできたんだけど
>店の真ん中にエスカレーターあるのがさすが元パチ屋って感じで素敵だった
GAIA潰れるの意外だな
たまに行くからどんな品揃えか楽しみだ
14623/06/28(水)23:27:25No.1072730908+
>ラーメンを食いに柴崎で降りたら東京?って感じでした
かめ囲かい?
途中に銭湯あるから寄ってこうぜ
14723/06/28(水)23:27:32No.1072730941+
本当は八王子駅から京王八王子駅までペデストリアンデッキで繋がる予定だったんだが反対方向にある商店街から大反対食らって今の状態に
14823/06/28(水)23:27:36No.1072730963+
京王新宿に行きたいのに新線新宿の方に乗っちゃった時のめんどくささといったら
14923/06/28(水)23:27:46No.1072731033+
調布の踏切マジで開かなかったからなあ
踏切挟んでゲーセンがすぐ近くに2店舗あったんだけど往来するのにすごく時間かかった
15023/06/28(水)23:27:58No.1072731104+
橋本まで行くと車窓からリニアの工事やってんな~ってなって楽しい
…これいつ通るんです?
15123/06/28(水)23:28:06No.1072731154+
>>渋谷はKEOと他路線が遠すぎる…
>井の頭線を降りて副都心線に乗ろうとしたら遭難しかけたぞ俺
なんか外一回出て別の建物入って地下深くに潜るんだっけか…昔一回やって迷った記憶
15223/06/28(水)23:28:08No.1072731172+
>ラーメンを食いに柴崎で降りたら東京?って感じでした
23区以外は東京って言わないのよ!!
冗談はともかく環八内と外でがっつり景観変わるの面白いよ
15323/06/28(水)23:28:08No.1072731177+
伝承ロードってこの路線だっけ
15423/06/28(水)23:28:11No.1072731194+
人によっては新宿よりも利用する明大前
15523/06/28(水)23:28:16No.1072731210+
>あのようなクソ動線を連発できるのだろう…明大前にしろ吉祥寺にしろ
すごいよね吉祥寺
なんでそこにエレベータ置いてそこにエスカレータ置いて通路がそこなの!?ってなる
15623/06/28(水)23:28:24No.1072731262+
高幡不動いったけど高幡不動があるだけの普通の町だったっす
15723/06/28(水)23:28:32No.1072731313+
>ラーメンを食いに柴崎で降りたら東京?って感じでした
この程度の凡庸な町並みはいくらでもある
深大寺とか稲城とかもっとすごいぞ
15823/06/28(水)23:29:00No.1072731509そうだねx2
調布駅前はせっかく再開発したのに建物ごちゃついてるとことなんもない更地のアンバランスさが…もうちょっとなんとかならなかったのか
15923/06/28(水)23:29:11No.1072731571+
>本当は八王子駅から京王八王子駅までペデストリアンデッキで繋がる予定だったんだが反対方向にある商店街から大反対食らって今の状態に
ハチャメチャにでかいデッキになるなそれ…
16023/06/28(水)23:29:21No.1072731650+
府中は流石にデカい街だね
競馬場目的以外で降りたこと無いけど…
16123/06/28(水)23:29:37No.1072731749+
代田橋あたりもここ23区内の駅前?感がかなりつよい
16223/06/28(水)23:29:44No.1072731796+
>伝承ロードってこの路線だっけ
JRとの連絡通路
16323/06/28(水)23:29:48No.1072731822+
ひさしぶりに深大寺行こうかな
大盛りの蕎麦屋にまた行きたい
16423/06/28(水)23:29:51No.1072731844+
深大寺付近は…のどかでいいねえ
16523/06/28(水)23:30:18No.1072732009+
>本当は八王子駅から京王八王子駅までペデストリアンデッキで繋がる予定だったんだが反対方向にある商店街から大反対食らって今の状態に
なんかあの商店街いい話聞かないな…
16623/06/28(水)23:30:19No.1072732019+
ウォーキングがてら大國魂神社には毎週お参りに行ってる
16723/06/28(水)23:30:30No.1072732087+
>ハチャメチャにでかいデッキになるなそれ…
立川のペデストリアンデッキはかなりデカいからね
対抗するならそのくらいないと
16823/06/28(水)23:30:38No.1072732143+
>府中は流石にデカい街だね
>競馬場目的以外で降りたこと無いけど…
府中刑務所周りの交差点の英名表記がシンプルに「Prison」のみなのすき
16923/06/28(水)23:30:42No.1072732168+
幡ヶ谷も地味だけどいい街だよ
気になる飯屋がとても多い
17023/06/28(水)23:30:42No.1072732171+
快速停車駅おすぎ!6駅しか通過しないじゃん!
17123/06/28(水)23:30:45No.1072732182+
仙川もまだ駅前に開発できる余地は残ってるけど商店街の方整理するのは難しそうだな
あと京王のパン屋潰れたけど跡は何になるんだろう
17223/06/28(水)23:30:50No.1072732210そうだねx2
>本当は八王子駅から京王八王子駅までペデストリアンデッキで繋がる予定だったんだが反対方向にある商店街から大反対食らって今の状態に
もし実現してたら町田みたいに発展してたかもしれないな
17323/06/28(水)23:30:51No.1072732213+
>ひさしぶりに深大寺行こうかな
>大盛りの蕎麦屋にまた行きたい
地味に京王線から遠いイメージあるあそこ
というかどこからが近いんだろ
17423/06/28(水)23:30:55No.1072732238+
>>ラーメンを食いに柴崎で降りたら東京?って感じでした
>古き良き東京を味わえるよね京王線沿線
>新宿から電車一本で行ける駅がある町にもこんな田舎あるんだ…ってなる
進めば進むほど田舎になるのかな?と思ったら府中で突然栄えた感じになるし変な路線だよね
17523/06/28(水)23:30:59No.1072732253+
スピーカーの音質がJRよりいいよね
乗客が少ないからか椅子とかもなんか綺麗
17623/06/28(水)23:31:13No.1072732333そうだねx1
>なんかあの商店街いい話聞かないな…
何かやるたびに反対した結果凄い勢いで駅前が寂れてきてる
17723/06/28(水)23:31:22No.1072732396+
府中は駅から離れると刑務所あったり大きい道路があったりしてこの世の果て感がある
17823/06/28(水)23:31:34No.1072732459そうだねx1
昔から住んでる人は知っている地上駅自体の調布の意味分からない列車ムーブ
17923/06/28(水)23:31:46No.1072732540+
夜は結構遅れるけど通勤時間は中央線に比べてそんなに遅れてないから助かってる
18023/06/28(水)23:31:57No.1072732625+
もう武蔵境のほうが近いあたりに住んでるけど京王ストアあって何故こんなとこにあるのが不思議で仕方がない
18123/06/28(水)23:32:13No.1072732747+
>昔から住んでる人は知っている地上駅自体の調布の意味分からない列車ムーブ
平面交差で分岐駅だったよねあそこ…
18223/06/28(水)23:32:14No.1072732752+
八王子の商店街ってドンキ行く方向の通り?
18323/06/28(水)23:32:15No.1072732772+
八王子駅って八王子の中心の割に映画館なかったり発展してるように見えて妙に要素欠けてたりするんだよな…
18423/06/28(水)23:32:24No.1072732838+
仙川はいなげやの反対のスーパーあったとこになんか入って欲しい
18523/06/28(水)23:32:29No.1072732869+
>地味に京王線から遠いイメージあるあそこ
>というかどこからが近いんだろ
調布かな
深大寺行きのバスが出てるよ
電通大過ぎたあたりから一瞬でよくある田舎になるよ
18623/06/28(水)23:32:41No.1072732938+
>地味に京王線から遠いイメージあるあそこ
調布駅からバスは結構出てるはずだよ
散歩がてら歩いてもいいけど
18723/06/28(水)23:32:46No.1072732967そうだねx2
桜上水より下高井戸のほうが急行止まるのに相応しい街だよ
18823/06/28(水)23:32:54No.1072733012+
>>ひさしぶりに深大寺行こうかな
>>大盛りの蕎麦屋にまた行きたい
>地味に京王線から遠いイメージあるあそこ
>というかどこからが近いんだろ
つつじヶ丘あたりからバスかな
18923/06/28(水)23:32:55No.1072733026+
>進めば進むほど田舎になるのかな?と思ったら府中で突然栄えた感じになるし変な路線だよね
そして府中超えるとまた田舎で最終的に山
19023/06/28(水)23:32:56No.1072733029そうだねx1
まちカドまぞくを見て京王線の鉄橋だーってなる
19123/06/28(水)23:32:59No.1072733048+
>八王子駅って八王子の中心の割に映画館なかったり発展してるように見えて妙に要素欠けてたりするんだよな…
町田も映画館はないし…
19223/06/28(水)23:33:11No.1072733119+
仙川良いけど調布市なのがね
ゴミ袋高い
19323/06/28(水)23:33:12No.1072733123そうだねx3
>昔から住んでる人は知っている地上駅自体の調布の意味分からない列車ムーブ
ぶつかりそうな同時入線いいよね…
19423/06/28(水)23:33:38No.1072733279+
久我山がアニメ聖地になる日が来るとは…
19523/06/28(水)23:33:42No.1072733309+
多摩モノレールの近くになると田舎感が凄い
19623/06/28(水)23:33:42No.1072733310+
調布はシアタス出来たけどなんか…小さいな
19723/06/28(水)23:33:46No.1072733332+
悪天候時の多摩川越えは京王も小田急も大変
19823/06/28(水)23:33:47No.1072733341+
八王子に映画館あっても立川にシネマシティあるから負けると思う
19923/06/28(水)23:33:48No.1072733347+
深大寺は吉祥寺からバスもいいぞ
20023/06/28(水)23:33:53No.1072733375+
安さが売りの一つだけど流石に運賃を値上げすることになった
それでも安いままだが
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2022/nr20230324_tetsudo.pdf [link]
20123/06/28(水)23:33:56No.1072733390+
仙川はいい感じに東京都内の田舎してるわ
俺がしょっちゅう通ってたのは30年くらい前だけど
20223/06/28(水)23:33:58No.1072733404そうだねx2
多摩モノレールと京王線両方使ってると金額差で脳がおかしくなるぞ
20323/06/28(水)23:33:59No.1072733407+
中央線はせめて立川まで複々線になってればなぁ
20423/06/28(水)23:34:14No.1072733488+
>仙川良いけど調布市なのがね
ふぅん
上祖師谷地区在住じゃないんだ
20523/06/28(水)23:34:14No.1072733490+
>深大寺行きのバスが出てるよ
>つつじヶ丘あたりからバスかな
おれは吉祥寺駅からバスだと思ってたけどやっぱりどっかの駅からバスなんだな!
もしくは武蔵境から自転車借りてくか
20623/06/28(水)23:34:31No.1072733593+
調布は川沿いと低いところに住んでる人たちがヤバいからしょうがない
20723/06/28(水)23:34:58No.1072733748そうだねx4
>調布はシアタス出来たけどなんか…小さいな
映画の街調布!とか言ってるのに映画館がクソしょぼいのダサすぎるからデカい映画館作って欲しいよ…
映画見るなら新宿に行こう
20823/06/28(水)23:35:00No.1072733760そうだねx1
>多摩モノレールと京王線両方使ってると金額差で脳がおかしくなるぞ
モノレールは鉄道じゃなくてバスだと思えば納得いく
20923/06/28(水)23:35:04No.1072733779そうだねx4
fu2316266.jpg[見る]
21023/06/28(水)23:35:06No.1072733786+
モノレールはそのうち安くなるのかと思ったらずっと高いな
21123/06/28(水)23:35:16No.1072733834+
>調布は川沿いと低いところに住んでる人たちがヤバいからしょうがない
知らなかった…
市役所近くの川沿い?
21223/06/28(水)23:35:24No.1072733884そうだねx1
>仙川良いけど調布市なのがね
>ゴミ袋高い
最寄り駅は仙川だけど住所は世田谷区なのでゴミ袋はスーパーの袋で間に合ってて助かる…
21323/06/28(水)23:35:26No.1072733892+
沿線に美味しいラーメン屋があるけどみんな最寄りが各停の駅なんだよな…
21423/06/28(水)23:35:28No.1072733908+
>快速停車駅おすぎ!6駅しか通過しないじゃん!
元々は各停だった列車をちょっとだけ速くしたんだっけか
なんでそんなことをしたのかは分からない
21523/06/28(水)23:35:51No.1072734041+
>映画見るなら新宿に行こう
新宿の映画館混むからだいたい調布行くわ
それか府中の駅前
21623/06/28(水)23:36:00No.1072734090+
>モノレールはそのうち伸びるのかと思ったらずっと短いな
21723/06/28(水)23:36:02No.1072734104+
>もしくは武蔵境から自転車借りてくか
自転車は結構高低差あるから気をつけてね!
21823/06/28(水)23:36:07No.1072734123+
千歳烏山は治安悪いの?
21923/06/28(水)23:36:12No.1072734148+
アニメで多摩モノレールが未来の路線みたいな登場のしかたするけど
実際はだいぶ東京でも田舎を走っている
22023/06/28(水)23:36:33No.1072734287+
映画はTOHOシネマズ付中しか行かないな
22123/06/28(水)23:36:33No.1072734289+
調布住まいで車で出勤してくる俺の上司は会社でゴミ捨ててたな
22223/06/28(水)23:36:41No.1072734330+
八王子はここ15年でやっと南口開発してJCOMホールで色んなコンサートや舞台やるようになった
それ以前はココ壱やラーメン食べに行くくらいしか用がなかった
22323/06/28(水)23:36:43No.1072734342+
>>モノレールはそのうち伸びるのかと思ったらずっと短いな
箱根ヶ崎まで延伸するのに…
22423/06/28(水)23:36:53No.1072734390そうだねx1
>アニメで多摩モノレールが未来の路線みたいな登場のしかたするけど
>実際はだいぶ東京でも田舎を走っている
かなり勾配があるからモノレールを選んだわけで…
22523/06/28(水)23:37:11No.1072734503+
>>仙川良いけど調布市なのがね
>>ゴミ袋高い
>最寄り駅は仙川だけど住所は世田谷区なのでゴミ袋はスーパーの袋で間に合ってて助かる…
いいなあ
家は住所は三鷹だからやっぱりゴミ袋買わないと…
22623/06/28(水)23:37:14No.1072734528+
井の頭線や笹塚に住んでみたかった…
22723/06/28(水)23:37:22No.1072734564そうだねx1
>千歳烏山は治安悪いの?
俺含めて「」が何人か住んでる
22823/06/28(水)23:37:23No.1072734577+
>>>モノレールはそのうち伸びるのかと思ったらずっと短いな
>箱根ヶ崎まで延伸するのに…
箱根じゃない!
22923/06/28(水)23:37:25No.1072734588+
いい加減どうにかならないの
新宿のX階段とJRへ行く人間流し缶
23023/06/28(水)23:37:26No.1072734597+
わがままを言うと調布あたりから北に伸びる路線がほしい
23123/06/28(水)23:37:35No.1072734646+
>井の頭線や笹塚に住んでみたかった…
住んでみればいいじゃん!
23223/06/28(水)23:37:37No.1072734661そうだねx12
>俺含めて「」が何人か住んでる
治安悪いなあ
23323/06/28(水)23:37:39No.1072734672+
>八王子はここ15年でやっと南口開発してJCOMホールで色んなコンサートや舞台やるようになった
>それ以前はココ壱やラーメン食べに行くくらいしか用がなかった
でも南口にできたOPAはテナント入れても入れてもどんどん潰れてるからヤバいぞあれ
23423/06/28(水)23:37:40No.1072734674+
>千歳烏山は治安悪いの?
名前を言ってはいけない人達の本拠地があるから…あんまり語るとID出されるからやめとき
23523/06/28(水)23:37:41No.1072734680+
>千歳烏山は治安悪いの?
アレフがいるのと
周りの世田谷区地域と比べて微妙に治安悪い
23623/06/28(水)23:37:49No.1072734725そうだねx4
多摩モノレールの景色は好きだぜ
立川付近は見晴らしいいし高幡不動からの山越えはちょっとしたアトラクションのようだ
23723/06/28(水)23:37:56No.1072734771+
>自転車は結構高低差あるから気をつけてね!
何度も通ったから知ってる!高低差よりも道路の狭さが…東八から天文台通り過ぎると妙に狭い
23823/06/28(水)23:38:02No.1072734806+
>かなり勾配があるからモノレールを選んだわけで…
山やら川やらあるしね
冬場はバッチリ富士山が見えて車窓が楽しい
23923/06/28(水)23:38:03No.1072734809+
下北とか池の上とかあの辺なんかアップダウン激しくて自転車だとつらいんすけど
24023/06/28(水)23:38:11No.1072734856そうだねx1
府中のTOHOシネマズいつ行ってもすいててありがたい
24123/06/28(水)23:38:21No.1072734926+
多摩動物公園駅は動物の絵が随所にあってユニーク
24223/06/28(水)23:38:28No.1072734961+
>>調布は川沿いと低いところに住んでる人たちがヤバいからしょうがない
>知らなかった…
>市役所近くの川沿い?
調布に限った話じゃないけど多摩川沿いは土地が安いから…
ちなみに深大寺寄りになると蛇が出たりする
東京なのにね
24323/06/28(水)23:38:32No.1072734989そうだねx1
つっても普通に暮らしてる分にはヤバい宗教組織とか全然いる感じしないよ
24423/06/28(水)23:38:47No.1072735079+
>多摩モノレールの景色は好きだぜ
>立川付近は見晴らしいいし高幡不動からの山越えはちょっとしたアトラクションのようだ
立川越えると東京の姿か?これが…みたいな景色が広がる
24523/06/28(水)23:38:49No.1072735096+
>GJ部を見て仙川の駅前だーってなる
24623/06/28(水)23:38:55No.1072735134+
>fu2316266.jpg[見る]
イヨオー
24723/06/28(水)23:39:02No.1072735172+
>わがままを言うと調布あたりから北に伸びる路線がほしい
俺はわがままを言うと調布から二子玉に伸びる路線が欲しい
新宿と渋谷以外のアクセス悪いからなKEOは
24823/06/28(水)23:39:02No.1072735176+
>府中のTOHOシネマズいつ行ってもすいててありがたい
パンフとかも残っていてありがたい…
24923/06/28(水)23:39:13No.1072735245+
町田もモノレール繋げてくれって言ってるけど優先するのは北なんだよなぁ
…市で勝手に延伸しちゃえばいいのに
25023/06/28(水)23:39:18No.1072735277+
よく分からんから関西私鉄で例えて
25123/06/28(水)23:39:20No.1072735287+
アレな人たちでよくお客様対応で遅延の原因になる駅といえば分倍河原
25223/06/28(水)23:39:40No.1072735389+
仙川といえば!フルメタル・パニック!!
25323/06/28(水)23:39:51No.1072735451+
ってか三鷹の市役所あたり通る路線作って
25423/06/28(水)23:39:54No.1072735469+
なんで町田行きに伸ばさないんだろうな多摩モノレール…
25523/06/28(水)23:40:02No.1072735513+
>ちなみに深大寺寄りになると蛇が出たりする
>東京なのにね
自然があれば蛇くらいいるだろう…
25623/06/28(水)23:40:04No.1072735520+
>アレな人たちでよくお客様対応で遅延の原因になる駅といえば分倍河原
南武線との乗り換えだっけか
25723/06/28(水)23:40:08No.1072735541+
仙川と烏山の間くらいに住んでるけど自転車さえあれば調布も自転車で行ける圏内になるし
レイトショー見てゆっくり自転車で帰るとかできて楽しい
25823/06/28(水)23:40:16No.1072735584+
>立川越えると東京の姿か?これが…みたいな景色が広がる
電車が30分に1本とか通勤できる限界を超えてる
25923/06/28(水)23:40:17No.1072735595+
>仙川といえば!フルメタル・パニック!!
あの作者大体あそこらへんを舞台にしてるよね
確か京アニが作ってたやつもそうだったはず
26023/06/28(水)23:40:19No.1072735599+
>よく分からんから関西私鉄で例えて
該当ないと思う
関西私鉄って飛び抜けて安いとこないし
26123/06/28(水)23:40:20No.1072735600+
>わがままを言うと調布あたりから北に伸びる路線がほしい
その辺に線路があると大回りしなくていいのにね
26223/06/28(水)23:40:22No.1072735611+
>>府中のTOHOシネマズいつ行ってもすいててありがたい
>パンフとかも残っていてありがたい…
立川シネマシティは入荷数殆どないんじゃないかって位入場特典とかすぐ無くなるからな…
26323/06/28(水)23:40:35No.1072735689そうだねx1
分倍河原というか南武線がなんかアレだと聞く
26423/06/28(水)23:40:58No.1072735808+
多摩モノレールは西東京の南北の行き来というよりは玉動物園行くためのもの
26523/06/28(水)23:41:05No.1072735848+
>自転車さえあれば調布も自転車で行ける圏内になるし
吉祥寺も近いから遊ぶのにいいよねあのあたり
26623/06/28(水)23:41:05No.1072735853+
そういやウマ娘も府中か
アニメに関わる場所多いな京王線…
26723/06/28(水)23:41:18No.1072735926+
シネマシティは予約キャンセル可と音響の良さだけでも行く価値ある
26823/06/28(水)23:41:24No.1072735964+
分倍河原と言えばそば屋
26923/06/28(水)23:41:25No.1072735966+
南武線は…なんもないね
27023/06/28(水)23:41:29No.1072736001+
京王は鉄道会社の中でも割りとフットワークが軽いらしくて
よくアニメやドラマの舞台に許可を出したり使わせてくれたりするらしい
逆にお固いのは小田急
27123/06/28(水)23:41:31No.1072736014+
子供の頃三鷹台に住んでたらエントランスが水没したけど井の頭公園と吉祥寺が滅茶苦茶近くて遊ぶのに困らなかった
27223/06/28(水)23:41:50No.1072736122+
>多摩モノレールは西東京の南北の行き来というよりは玉動物園行くためのもの
いや大学同士の接続線だよ
27323/06/28(水)23:41:52No.1072736132+
多摩川線は…西部だっけアレ
27423/06/28(水)23:42:09No.1072736233そうだねx1
>吉祥寺も近いから遊ぶのにいいよねあのあたり
つつじが丘方向の下りさえ避ければほぼほぼ平地なのがいいよね
国分寺崖線の方行くとめっちゃ上り下りあるけど
27523/06/28(水)23:42:19No.1072736276+
>分倍河原と言えばそば屋
やたらカレーがうまいせいでそばを頼まないそば屋!
27623/06/28(水)23:42:21No.1072736285+
>仙川と烏山の間くらいに住んでるけど自転車さえあれば調布も自転車で行ける圏内になるし
>レイトショー見てゆっくり自転車で帰るとかできて楽しい
行けばいけるか…
歳をとったからちょっと遠いな…って試してない
27723/06/28(水)23:42:35No.1072736363+
言い方アレだけど南武線は天使との遭遇率高い気がする
土地安いからかな
27823/06/28(水)23:42:40No.1072736397+
>そういやウマ娘も府中か
>アニメに関わる場所多いな京王線…
アニメに関わる場所多い割に立川か町田レベルのオタ向けの店が揃ったところがない
27923/06/28(水)23:42:47No.1072736442+
>わがままを言うと調布あたりから北に伸びる路線がほしい
なんで府中の近くに南武線無いんです?府中本町って何なんです?
28023/06/28(水)23:42:52No.1072736470+
>南武線は…なんもないね
川崎まで東西方向つなぐ路線ではあるんだけどね
28123/06/28(水)23:42:54No.1072736482+
>>よく分からんから関西私鉄で例えて
>該当ないと思う
>関西私鉄って飛び抜けて安いとこないし
関西で運賃が安いといえば北大阪急行だけど特殊だし大手じゃないしで該当しないね
28223/06/28(水)23:42:58No.1072736498+
聖蹟桜ヶ丘住んでるけど普通の耳すま観光客にまぎれて
明らかに濃いオタクが写真撮ってることがよくある
28323/06/28(水)23:43:10No.1072736561+
>分倍河原というか南武線がなんかアレだと聞く
競輪場外競馬競馬競艇…
28423/06/28(水)23:43:16No.1072736597+
高幡不動に住め
28523/06/28(水)23:43:26No.1072736644そうだねx1
>聖蹟桜ヶ丘住んでるけど普通の耳すま観光客にまぎれて
>明らかに濃いオタクが写真撮ってることがよくある
他にも舞台になってるアニメあるからね
28623/06/28(水)23:43:38No.1072736698+
>高幡不動に住め
嫌じゃ
28723/06/28(水)23:43:39No.1072736704そうだねx3
仙川ぐらいまでなら新宿からでもギリギリ歩ける距離だから
仮に京王大爆発とかしても帰宅困難にはならないってのは強みだと思う
28823/06/28(水)23:43:39No.1072736705+
調布と府中でだいたい上映中の映画カバーできるからありがたい…
28923/06/28(水)23:43:46No.1072736741+
>行けばいけるか…
>歳をとったからちょっと遠いな…って試してない
俺は6㎞くらいは大した距離じゃないって感覚だからあまり参考にならないかもしれない
休日にママチャリで20㎞オーバー走ったりしてるし
29023/06/28(水)23:43:49No.1072736756+
全然電車乗らないから知らなかったけど
元八幡行きとかいう電車に乗ると秋葉原の方まで1本で行けること最近知った
29123/06/28(水)23:43:51No.1072736768+
>南武線は…なんもないね
南武線は川崎の空気を立川まで運ぶ路線
急行停車駅には大抵競馬か競輪かボートレースがある
29223/06/28(水)23:43:52No.1072736771+
西武多摩川線ってなんなんです…?
29323/06/28(水)23:43:56No.1072736803+
>本当は八王子駅から京王八王子駅までペデストリアンデッキで繋がる予定だったんだが反対方向にある商店街から大反対食らって今の状態に
多摩ニュータウン辺りの住人だけど八王子の中心の方はマジで再開発が雑というかうまく出来てねぇなぁ感が…
南口の方も開発がどうにもこうにもだし…
29423/06/28(水)23:43:57No.1072736807そうだねx1
>>分倍河原というか南武線がなんかアレだと聞く
>競輪場外競馬競馬競艇…
更に両端は立川と川崎だ
29523/06/28(水)23:44:02No.1072736837+
南武線はくにたちに住んでたときに立川まで出て二子玉川に行くときに使ったなあ…意外と便利だよね
29623/06/28(水)23:44:04No.1072736839+
>仙川ぐらいまでなら新宿からでもギリギリ歩ける距離だから
>仮に京王大爆発とかしても帰宅困難にはならないってのは強みだと思う
みんな健脚だなあ…
29723/06/28(水)23:44:15No.1072736908+
>聖蹟桜ヶ丘住んでるけど普通の耳すま観光客にまぎれて
>明らかに濃いオタクが写真撮ってることがよくある
シャニマスの聖地だっけ
桜ヶ丘公園からの眺めいいよね
29823/06/28(水)23:44:42No.1072737047+
>仙川ぐらいまでなら新宿からでもギリギリ歩ける距離だから
>仮に京王大爆発とかしても帰宅困難にはならないってのは強みだと思う
震災の時新宿から仙川まで歩いて帰ったなー
革靴じゃなきゃもっと楽に歩けたんだろうけど…12㎞ちょっとってとこか
29923/06/28(水)23:44:47No.1072737078+
>休日にママチャリで20?オーバー走ったりしてるし
それぐらい乗るなら長距離用のクロスバイクかランドナーに乗り換えた方が体が楽だよ
30023/06/28(水)23:45:01No.1072737177+
>>高幡不動に住め
>嫌じゃ
じゃあ間を取って万願寺
30123/06/28(水)23:45:04No.1072737191+
>調布と府中でだいたい上映中の映画カバーできるからありがたい…
イオン系の特別上映は多摩センターかな
30223/06/28(水)23:45:24No.1072737294+
>調布と府中でだいたい上映中の映画カバーできるからありがたい…
イオンシネマだと結構時間が空いてたんで待つのやめてスパイダーバース(調布)→フラッシュ(府中)と移動して見たわ
30323/06/28(水)23:45:24No.1072737300+
数年前まで京王多摩川に美味しいラーメン屋あったのに閉店してしまったの残念
30423/06/28(水)23:45:26No.1072737306+
桜ヶ丘は普通に歩いてるだけでも気持ちいいからいい
商業施設は駅周辺離れたらほとんど消滅だけど
30523/06/28(水)23:45:29No.1072737328そうだねx1
砂利採取目的で開通した路線は大抵アレなお客様が多い
30623/06/28(水)23:45:39No.1072737376そうだねx1
逆に南武線で武蔵小杉だけ浮いてる
30723/06/28(水)23:45:39No.1072737380+
京王大爆発したら谷保か西府から歩くしかないな
30823/06/28(水)23:45:50No.1072737440そうだねx5
乗り入れ先含めると八幡(はちまん)山と本八幡(やわた)で読みが混在するというちょっとした小ネタ
30923/06/28(水)23:45:55No.1072737459+
京王線ダメになっても吉祥寺までバス走ってるから安心
31023/06/28(水)23:46:18No.1072737574+
>全然電車乗らないから知らなかったけど
>元八幡行きとかいう電車に乗ると秋葉原の方まで1本で行けること最近知った
でも高いんだよな新宿線
新宿で中央総武線に乗り換えたほうが50円くらい安い
31123/06/28(水)23:46:18No.1072737580+
京王線がダメになったら他の路線は壊滅してそうだな…
31223/06/28(水)23:46:24No.1072737607+
南武線はまず6両編成でやたら混むからなるべく使いたくない
京王も各停がたまに8両だけど
31323/06/28(水)23:46:26No.1072737620そうだねx1
多磨霊園のラーメン屋??
心ってとこ?
31423/06/28(水)23:46:31No.1072737640+
東京競馬場が近いことを活かしてふらっとG1レース見に行ったが気軽に名馬とエンカウントできるのはいいな
空いてる日の方が楽だだけど
31523/06/28(水)23:46:37No.1072737680そうだねx1
>逆に南武線で武蔵小杉だけ浮いてる
あそこは後から再開発された場所だから…
そもそも南武線の駅だけ隔離されてるし
31623/06/28(水)23:47:03No.1072737816+
府中試験場周りで飯食うときいつも困る
最近かつ屋できたんだっけ?
31723/06/28(水)23:47:14No.1072737879+
そういや邪神ちゃんでも出てきたな高尾山口
なんか魔界の入り口扱いされてたけど
31823/06/28(水)23:47:26No.1072737929+
>京王は鉄道会社の中でも割りとフットワークが軽いらしくて
>よくアニメやドラマの舞台に許可を出したり使わせてくれたりするらしい
>逆にお固いのは小田急
競馬の開催日以外はガラガラの競馬場線って便利な路線のおかげね
ちょっとした撮影でホイホイ出てくる
小田急もロケーションサービスを最近やり始めてドラマのsilentがヒットしたね
31923/06/28(水)23:47:34No.1072737968+
調布駅前が地下化で再開発したのに車目線だと相変わらず南北が分断されたままって聞いてなんで…?ってなった
32023/06/28(水)23:47:37No.1072737984+
稲田堤は北口できたおかげで乗り換えがだいぶ楽になったね
滅びろ商店街
32123/06/28(水)23:47:40No.1072738009+
>>逆に南武線で武蔵小杉だけ浮いてる
>あそこは後から再開発された場所だから…
>そもそも南武線の駅だけ隔離されてるし
むしろ隔離は横須賀線じゃない?南武線と東急は乗り換え近いし
32223/06/28(水)23:47:41No.1072738012+
桜上水住んでるけど新宿も調布も自転車圏内だから便利だよ
急行止まるし
32323/06/28(水)23:47:45No.1072738040+
オレ オダキュウモ スキ
エラベルベンリ
32423/06/28(水)23:47:57No.1072738102そうだねx1
>多磨霊園のラーメン屋??
>心ってとこ?
心は美味しいよ
クオリティ高いのに安くて心配になる
32523/06/28(水)23:47:59No.1072738112+
八王子から新宿は値段も時間も京王線使った方が断然良い
32623/06/28(水)23:48:02No.1072738127そうだねx2
>逆に南武線で武蔵小杉だけ浮いてる
最近急に人が住む街になったけど昔は工場しか無いきたねぇ町だったしむしろめちゃくちゃ南武線らしい駅だったんだよ
32723/06/28(水)23:48:16No.1072738207+
>ドラマのsilentがヒットしたね
昼間公園へ行ったらドラマ撮影で封鎖されていてげんなりしながら帰ったわ
32823/06/28(水)23:48:19No.1072738219+
>府中試験場周りで飯食うときいつも困る
>最近かつ屋できたんだっけ?
試験場の食堂じゃダメなの?
もう改装終わってなかったっけ
32923/06/28(水)23:48:27No.1072738260そうだねx4
京王の乗客と南武の乗客の動線がかち合う分倍の乗換口作った人馬鹿だと思う
33023/06/28(水)23:48:28No.1072738265+
>なんか魔界の入り口扱いされてたけど
駅前0分に温泉があって高尾山向かうと蕎麦屋とイタリアンがある程度の普通の田舎町だよあそこ
33123/06/28(水)23:48:35No.1072738300+
>府中試験場周りで飯食うときいつも困る
違反講習ないなら都庁行ったほうが楽
33223/06/28(水)23:48:46No.1072738354+
多摩川の川べりの団地も再開発してるよね
すごい立派なのが建っててびっくりした
33323/06/28(水)23:48:48No.1072738369+
南武線は昔から川沿いの工場へ作業員を運ぶ路線だったから
今もだいたい変わってない
33423/06/28(水)23:49:09No.1072738480+
分倍河原改札周り狭すぎだろ!
33523/06/28(水)23:49:23No.1072738552+
昔の特急はつつじヶ丘から明大前まで遠くてな…
便意を催すと絶望したもんじゃよ
33623/06/28(水)23:49:24No.1072738553そうだねx1
fu2316315.jpg[見る]
ウマ娘で良く見る風景
33723/06/28(水)23:49:45No.1072738674+
>調布駅前が地下化で再開発したのに車目線だと相変わらず南北が分断されたままって聞いてなんで…?ってなった
駅前はロータリーで完全分離されてるしな
東側に南北ぶち抜く道路作ってる最中だけどまだ時間かかりそうだ
33823/06/28(水)23:49:51No.1072738718+
仙川は客数多いのに未だに出入口1か所なんだよな…
北側にも作ればいいのに
33923/06/28(水)23:49:51No.1072738719+
>分倍河原改札周り狭すぎだろ!
昔はそば屋の分さらに狭かったぞ!
34023/06/28(水)23:50:03No.1072738783+
>試験場の食堂じゃダメなの?
>もう改装終わってなかったっけ
前行ったとき混んでて…カレー美味かったけど落ち着かなかった
34123/06/28(水)23:50:04No.1072738791+
>多磨霊園のラーメン屋??
>心ってとこ?
美味しいよ
34223/06/28(水)23:50:09No.1072738824+
>調布駅前が地下化で再開発したのに車目線だと相変わらず南北が分断されたままって聞いてなんで…?ってなった
市役所前の通りとか駅近いのに信号のない横断歩道が3つくらい連続するから全然進めない時あるよ
34323/06/28(水)23:50:34No.1072738955そうだねx1
>分倍河原改札周り狭すぎだろ!
しかも乗換え改札から即ホームなので駆け込み乗車が頻発する
34423/06/28(水)23:50:41No.1072738989+
乗り換え駅なのになんであんな狭くてゴチャついてんだろうな分倍河原…商店街もなんかしょぼくれてるし
34523/06/28(水)23:50:43No.1072738995そうだねx2
新宿調布間で一番どうでもいい駅は芦花公園
34623/06/28(水)23:50:59No.1072739087+
>府中試験場周りで飯食うときいつも困る
>最近かつ屋できたんだっけ?
結構前からあるよ
コンビニで買って横の公園で食べるとかもできる
34723/06/28(水)23:51:19No.1072739208+
>市役所前の通りとか駅近いのに信号のない横断歩道が3つくらい連続するから全然進めない時あるよ
あそこを車で行くのは辞めた方がいい
歩行者の往来が激しすぎるから遅い以前に危ない
34823/06/28(水)23:51:23No.1072739226+
>八王子から新宿は値段も時間も京王線使った方が断然良い
座っていけるのがデカい
34923/06/28(水)23:51:23No.1072739227そうだねx1
>新宿調布間で一番どうでもいい駅は芦花公園
上北沢も同レベルだと思う
35023/06/28(水)23:51:38No.1072739282+
何するにも昭和の感覚な路線
35123/06/28(水)23:51:58No.1072739389+
笹塚や幡ヶ谷に住むと
下北 渋谷 新宿 中野が自転車圏内になってオタ生活が楽しい
35223/06/28(水)23:52:02No.1072739413+
下高井戸は街としてはまあまあいいんだが大雨で水没するのがね…
35323/06/28(水)23:52:07No.1072739438そうだねx5
高尾新宿間が40kmで370円なのは驚きの安さだと思う
35423/06/28(水)23:52:27No.1072739546そうだねx1
>上北沢も同レベルだと思う
無意味に飛ばされる代田橋も大概
35523/06/28(水)23:52:28No.1072739547+
高幡不動がアニメの舞台になって驚いた
35623/06/28(水)23:52:37No.1072739591+
八王子はいつになったら中央線と地続きになるんです?
35723/06/28(水)23:52:45No.1072739636+
京王多摩センターがサンリオに媚びすぎている
35823/06/28(水)23:52:46No.1072739639+
芦花公園は世田谷文学館行った時に降りたけど土日なのにこんなに人気ない事あるか?ってなったな
35923/06/28(水)23:52:53No.1072739685そうだねx1
駅前の雰囲気はいいよ芦花公園
栄えてるわけではないけど
36023/06/28(水)23:52:58No.1072739714+
fu2316321.jpg[見る]
そしてシャミ子の家の近く
36123/06/28(水)23:53:10No.1072739778+
>何するにも昭和の感覚な路線
駅も昭和な感じの駅ばっかだしな
小さいし汚いぜ
36223/06/28(水)23:53:18No.1072739822そうだねx1
>下高井戸は街としてはまあまあいいんだが大雨で水没するのがね…
水没!?
36323/06/28(水)23:53:18No.1072739824そうだねx1
コロナになって行ってなかったけど仙川の温泉施設好き
36423/06/28(水)23:53:25No.1072739862+
ピューロは正面から見るとお城だけど側面から見ると切り立った壁でちょっとびっくりする
36523/06/28(水)23:53:29No.1072739883+
>高幡不動がアニメの舞台になって驚いた
すっす
36623/06/28(水)23:53:30No.1072739888そうだねx7
>京王多摩センターがサンリオに媚びすぎている
しょうがねえだろ!駅前ほぼほぼサンリオが頑張ってるんだから!
36723/06/28(水)23:53:45No.1072739957+
聖蹟桜ヶ丘と京王永山が実は近いのよく分からん
36823/06/28(水)23:54:05No.1072740047+
芦花公園はお気に入りのラーメン屋が2軒もあるから許してくれ
36923/06/28(水)23:54:06No.1072740057+
上北沢は気になる個人経営の飲食店がいくつかあって
そのどれもが地元の常連でいつも賑わっててアットホームな雰囲気でとても入りづらい
37023/06/28(水)23:54:26No.1072740156+
>>下高井戸は街としてはまあまあいいんだが大雨で水没するのがね…
>水没!?
しばしば台風とかで道路が冠水したりするんだ
低地だから
37123/06/28(水)23:54:27No.1072740160+
>ピューロは正面から見るとお城だけど側面から見ると切り立った壁でちょっとびっくりする
夜に側面から見てると寂れたラブホにしか見えないんだよな
37223/06/28(水)23:54:29No.1072740170+
>コロナになって行ってなかったけど仙川の温泉施設好き
日曜の昼に麻婆豆腐定食食べに行ってここで一風呂して
島忠で買い物して駅前でケーキ買って買える
37323/06/28(水)23:54:51No.1072740270+
多摩センターの近くのでかい病院に入院してたけどすごく良い病院だった
37423/06/28(水)23:55:23No.1072740428+
>聖蹟桜ヶ丘と京王永山が実は近いのよく分からん
京王線まっすぐ西に行っているようでその実は府中から急に南西にカクンと角度変えてるからな
37523/06/28(水)23:55:34No.1072740485+
>芦花公園はお気に入りのラーメン屋が2軒もあるから許してくれ
きつねと青果かな?
37623/06/28(水)23:55:39No.1072740512+
多摩センターはなんかかっこいい図書館作ってるよね
たまに買い物に行くからできたら使ってみたい
37723/06/28(水)23:55:44No.1072740532+
安いけど早くはねえよ…
37823/06/28(水)23:55:45No.1072740543+
どう見ても桜ヶ丘のとある施設なのに高幡不動のご近所扱いになっててモヤっとしたっす
37923/06/28(水)23:55:57No.1072740613+
>久我山がアニメ聖地になる日が来るとは…
それ言うなら今期は吉祥寺から千歳烏山行きのバスに乗って帰るヤツがあったじゃないの
38023/06/28(水)23:55:57No.1072740614+
>ウマ娘で良く見る風景
fu2316327.jpg[見る]
38123/06/28(水)23:56:10No.1072740664+
>安いけど早くはねえよ…
南武線よりははやいし…
38223/06/28(水)23:56:11No.1072740667+
府中に板垣先生が住んでるとは知らなかった
バキのナンバープレートコラボしてし
38323/06/28(水)23:56:51No.1072740860+
>多摩センターはなんかかっこいい図書館作ってるよね
>たまに買い物に行くからできたら使ってみたい
7/1オープンだから楽しみ
38423/06/28(水)23:56:54No.1072740879そうだねx1
>>ウマ娘で良く見る風景
>fu2316327.jpg[見る]
イベントの背景だこれ!
38523/06/28(水)23:56:55No.1072740884+
隊長おおすぎね?っす
38623/06/28(水)23:57:01No.1072740919そうだねx2
芦花公園には芦花公園駅より八幡山駅からの方が近いという豆知識
38723/06/28(水)23:57:12No.1072740965そうだねx2
オレ 岩本町で ノミカイノアト オキタラ
多摩センター イタカラ キライ
38823/06/28(水)23:57:37No.1072741078+
>>新宿調布間で一番どうでもいい駅は芦花公園
>上北沢も同レベルだと思う
>無意味に飛ばされる代田橋も大概
だから快速も止まらないんですな
38923/06/28(水)23:57:45No.1072741109+
多摩センターといえばなんか人が入ってないデパートあった気がするけどどうしてるかな
39023/06/28(水)23:57:48No.1072741130+
>きつねと青果かな?
うn
さっぱり系も好きだしきつねの闇稲荷ずしも好き
39123/06/28(水)23:57:50No.1072741143そうだねx1
芦花公園はそれこそ公園があったり公営住宅あったりで暮らす分には落ち着いた街だと思うよ
39223/06/28(水)23:57:54No.1072741160そうだねx1
イオンシネマ出来ただけでめちゃくちゃありがたいからよく行ってる
新宿までいくのめんどいねん
39323/06/28(水)23:57:54No.1072741161+
>聖蹟桜ヶ丘と京王永山が実は近いのよく分からん
多摩ニュータウンの開発始まった頃は鉄道延伸より先に開発されたので桜ヶ丘と永山・多摩センターと多摩動物公園間のバス輸送が大事だったんじゃよ
39423/06/28(水)23:57:59No.1072741180+
都心は苦手だけど東京から逃げられない俺からすると京王線はありがたい存在…
39523/06/28(水)23:58:09No.1072741220+
>オレ 岩本町で ノミカイノアト オキタラ
>多摩センター イタカラ キライ
京王線でよかったな
小田原とか南栗橋とかに飛ばされなかっただけ運がいいぞ
39623/06/28(水)23:58:12No.1072741232+
>隊長おおすぎね?っす
大人気ゲームっすからね…
39723/06/28(水)23:58:19No.1072741267+
井の頭線は寝てても大して遠くまで連れてかれないから良いよ
39823/06/28(水)23:58:27No.1072741304+
>オレ 岩本町で ノミカイノアト オキタラ
>多摩センター イタカラ キライ
…千代田線?繋がってたっけ
39923/06/28(水)23:58:28No.1072741313+
多摩センターにデパートなんてないですよ
40023/06/28(水)23:58:31No.1072741331+
ウマ娘の駅のホームは府中駅だしな
電車は京王7000系だし
40123/06/28(水)23:58:39No.1072741371+
>ってか三鷹の市役所あたり通る路線作って
東八沿いに丸の内線が延びてって昔話を思い出したよ
40223/06/28(水)23:58:46No.1072741406+
府中にも映画館あるのに話題にならない…
40323/06/28(水)23:58:46No.1072741408+
>…千代田線?繋がってたっけ
新宿線
40423/06/28(水)23:58:58No.1072741466+
>芦花公園には芦花公園駅より八幡山駅からの方が近いという豆知識
環八沿いだからな蘆花公園
休日にぶらぶら歩くのにちょうどいい
40523/06/28(水)23:59:15No.1072741554そうだねx3
>府中にも映画館あるのに話題にならない…
普通に利用してる
40623/06/28(水)23:59:18No.1072741566+
府中の伊勢丹も多摩センターの三越も滅びたのじゃ…
40723/06/28(水)23:59:19No.1072741570+
八幡山のしろくろってラーメン屋に何度かトライしてるけどたいてい閉まってる
40823/06/28(水)23:59:42No.1072741668+
>府中にも映画館あるのに話題にならない…
さっきから話題出てる
40923/06/28(水)23:59:43No.1072741675+
>府中にも映画館あるのに話題にならない…
上にもあるけれどグッズの穴場になる
41023/06/28(水)23:59:52No.1072741735そうだねx1
高校の隣が角川の撮影所だったけど誰も有名人見たことない
大魔神とかイリスの像は置いてあったけど
41123/06/28(水)23:59:53No.1072741743+
>>府中にも映画館あるのに話題にならない…
>普通に利用してる
穴場だし…
41223/06/29(木)00:00:05No.1072741809+
この前初めて井の頭公園駅で降りたけどいいねあの駅
41323/06/29(木)00:00:07No.1072741819+
ウマ娘アニメ1話に東府中でたけど駅内もう変わってるんだよな
41423/06/29(木)00:00:10No.1072741836+
聖蹟桜ヶ丘にも映画館があったのだ…
41523/06/29(木)00:00:22No.1072741894そうだねx2
南大沢の映画館はいつ行ってもスカスカで潰れないかちょっとヒヤヒヤしてる
41623/06/29(木)00:00:23No.1072741907+
多摩セン?なんもねえよ!
パルテノン多摩で撮影でもしてな!
41723/06/29(木)00:00:24No.1072741910そうだねx1
>高校の隣が角川の撮影所だったけど誰も有名人見たことない
>大魔神とかイリスの像は置いてあったけど
調布南生来たな…
41823/06/29(木)00:00:37No.1072741975そうだねx1
>八幡山のしろくろってラーメン屋に何度かトライしてるけどたいてい閉まってる
店のヒみて確認するといいよ
https://twitter.com/soba_shirokuro [link]
41923/06/29(木)00:00:38No.1072741980+
>聖蹟桜ヶ丘にも映画館があったのだ…
東映まんが祭りはほぼそこで見てたわ懐かしい
42023/06/29(木)00:01:05No.1072742109そうだねx1
調布から八王子行きと間違えて橋本行きに乗るのを頻繁にやってしまう
42123/06/29(木)00:01:10No.1072742128+
調布パルコのちっちゃい映画館でドラえもんの映画見てたのも懐かしい記憶
なんであんなに小さい映画館あったんだろう
42223/06/29(木)00:01:15No.1072742158そうだねx2
府中の映画館はレイトショー見てからだと照明落とされたデパートの中を
裏口からこっそり出ていく感じになって楽しいよ
42323/06/29(木)00:01:16No.1072742163+
>調布のPARCOの最上階にも映画館があったのだ…
42423/06/29(木)00:01:21No.1072742194+
>八幡山のしろくろってラーメン屋に何度かトライしてるけどたいてい閉まってる
何年か前に一度行ったけどたしかに大抵閉まってるイメージあるな…
42523/06/29(木)00:01:44No.1072742301+
>聖蹟桜ヶ丘にも映画館があったのだ…
あったね京王の上に…一度も行ったことなかったが…
42623/06/29(木)00:01:53No.1072742357そうだねx4
…結構昔から沿線に住んでる「」多いな?
42723/06/29(木)00:02:12No.1072742453+
>南大沢の映画館はいつ行ってもスカスカで潰れないかちょっとヒヤヒヤしてる
あそこ大きいのにそんななのか
42823/06/29(木)00:02:21No.1072742501+
しろくろは並んで待てる所がないのに行列になって近隣と揉めたのか今は直前まで店の前で待てなくなって大変だなって
42923/06/29(木)00:02:29No.1072742549+
映画見るのに毎回府中か新宿行ってたけど
最近は調布も選択肢に入ってありがてえわ
43023/06/29(木)00:02:30No.1072742553+
府中で映画見て紅でラーメン食べて大國魂神社に参拝して帰る休日
43123/06/29(木)00:02:47No.1072742632+
布田の構内踏切くらいなら記憶にあるぞ
43223/06/29(木)00:03:11No.1072742741そうだねx1
南大沢なんて大学生とアウトレット行く客しか居ないし…
駅だけは立派なんだけどねぇ
43323/06/29(木)00:03:39No.1072742866そうだねx1
オタクとしては多摩地域は欲しいもの売ってなさすぎでおつらい
まあ都心出るか立川でも行きゃいいが
43423/06/29(木)00:03:54No.1072742934+
仙川のしば田も出来てしばらくは通ってたけど行列店になっちゃって久しく行ってないな…
43523/06/29(木)00:03:57No.1072742953+
>多摩セン?なんもねえよ!
>パルテノン多摩で撮影でもしてな!
まだサンリオピューロランドとベネッセのプラネタリウムあるだけマシじゃねぇかな…
43623/06/29(木)00:03:57No.1072742955+
>駅だけは立派なんだけどねぇ
飯屋はいつ行っても混んでる気がする
43723/06/29(木)00:04:04No.1072742982+
>南大沢の映画館はいつ行ってもスカスカで潰れないかちょっとヒヤヒヤしてる
ていうか南大沢の施設みんなそんな感じがする
ミートレアとか土日でも空いてる
43823/06/29(木)00:04:07No.1072743003+
>駅だけは立派なんだけどねぇ
本当に駅周辺だけであとは山しかない
43923/06/29(木)00:04:08No.1072743008+
多摩境堀之内南大沢あたりは京王線死んだらどこにも行けない
44023/06/29(木)00:04:10No.1072743024+
電通大の隣に東京現像所なるものがあってなんか気になっていたが今見たら今年全事業たたむとか言ってておう…ってなった
44123/06/29(木)00:04:12No.1072743038+
南大沢の映画館好きだけどレイトショー見ると帰るのがギリギリになる
44223/06/29(木)00:04:35No.1072743164+
調布のIMAX微妙に小さいんだよなぁもっと大きかったらよかったのに
44323/06/29(木)00:04:43No.1072743205+
堀之内だったかな 駅から出たところのマンションのエスカレーターが独特だった
44423/06/29(木)00:04:49No.1072743227そうだねx1
>ミートレアとか土日でも空いてる
あそこは一度足を運んだが全然ミート感ねえな!
なんでインドカレーの店入ってんだよ!
44523/06/29(木)00:05:02No.1072743296+
代田橋と新代田がごっちゃになる
44623/06/29(木)00:05:12No.1072743354+
沿線にプラモ屋かホビーオフできないかなあ…
44723/06/29(木)00:05:18No.1072743377+
>ミートレアとか土日でも空いてる
初めて行ってみたけど殺風景で驚いたわ
44823/06/29(木)00:05:27No.1072743434+
>仙川のしば田も出来てしばらくは通ってたけど行列店になっちゃって久しく行ってないな…
7月8月は行列並ぶと暑さでマジで死にかけるから今のうちに行っておいた方がいいと思う
44923/06/29(木)00:05:30No.1072743452+
立川なんでもあるけど京王沿線から絶妙に行きづらい
45023/06/29(木)00:05:33No.1072743474+
ハングルの文字が多すぎてちょっと行き先見づらいかなって
45123/06/29(木)00:05:42No.1072743518+
>なんでインドカレーの店入ってんだよ!
ナンオカワリアルヨ
45223/06/29(木)00:05:46No.1072743533+
ジョーカー事件のせいで特急なのに笹塚で止まるようになってしまった
45323/06/29(木)00:06:07No.1072743630+
帰ってこい準特急
45423/06/29(木)00:06:13No.1072743670+
>立川なんでもあるけど京王沿線から絶妙に行きづらい
モノレール!たっけえ!
45523/06/29(木)00:06:25No.1072743728+
調布と桜ヶ丘にビックカメラが出来たけど品揃えはお察し
45623/06/29(木)00:06:27No.1072743740+
京王ライナー嫌い
俺が乗れないから
45723/06/29(木)00:06:28No.1072743745+
もう柴崎にないけど柴崎亭がいつ見てもだいたい混んでてビビる
そんなにうまいんか
45823/06/29(木)00:06:40No.1072743803+
しば田並ばなければもっと試してみたいんだが行列ヤバすぎる
45923/06/29(木)00:06:46No.1072743834+
>立川なんでもあるけど京王沿線から絶妙に行きづらい
やるか!自転車!
46023/06/29(木)00:07:03No.1072743928そうだねx2
>ジョーカー事件のせいで特急なのに笹塚で止まるようになってしまった
笹塚で止まるのはまあ乗り換えもあるし分かる
千歳烏山で止まる必要無いだろ今直ぐ千歳烏山駅を破壊しろ
46123/06/29(木)00:07:05No.1072743943+
ライナー最近席埋まる事多くなってきたな
46223/06/29(木)00:07:08No.1072743955そうだねx1
>調布と桜ヶ丘にビックカメラが出来たけど品揃えはお察し
聖蹟のは昔はさくらやだったなってふと思い出した
46323/06/29(木)00:07:13No.1072743974+
ミートレアはゴールドラッシュ食べたい時に良い
46423/06/29(木)00:07:15No.1072743986+
>仙川のしば田も出来てしばらくは通ってたけど行列店になっちゃって久しく行ってないな…
自転車で行けるから夜の部初回狙って行ってるな
そして炊き込みご飯は売り切れてる
46523/06/29(木)00:07:15No.1072743988そうだねx2
しば田1回だけ行ったことあるけどこの先にラーメン屋本当にあんの…?って心配になったな
46623/06/29(木)00:07:17No.1072743996+
>>立川なんでもあるけど京王沿線から絶妙に行きづらい
>やるか!自転車!
京王線行こうとしたら!何故か日野についた!
46723/06/29(木)00:07:18No.1072744003+
>調布と桜ヶ丘にビックカメラが出来たけど品揃えはお察し
調布ビッグ一回入ったがこんなもんかと思ったが
やっぱ都心は違うのかね
46823/06/29(木)00:07:26No.1072744041+
>立川なんでもあるけど京王沿線から絶妙に行きづらい
車で行くにも道が悪すぎるんだよな…
46923/06/29(木)00:07:27No.1072744050+
>京王ライナー嫌い
>俺が乗れないから
調布民の「」!
47023/06/29(木)00:07:32No.1072744078+
一度有名になったら余程のことがなければブランド化してずっと混むからなラーメン屋
47123/06/29(木)00:07:39No.1072744116+
>しば田並ばなければもっと試してみたいんだが行列ヤバすぎる
今そんな凄いのか
俺が行った時は10人も並んでない事ばっかりだったけど
47223/06/29(木)00:07:59No.1072744227+
平日電車最近乗ってないな
テレワーク最高でござる
47323/06/29(木)00:08:18No.1072744338+
京王線なら新宿にいけばクソデカ家電量販店並んでるからどうしても比較してしまう
47423/06/29(木)00:08:22No.1072744369+
>しば田1回だけ行ったことあるけどこの先にラーメン屋本当にあんの…?って心配になったな
あの道沿いほんとなんもないからな
ずっと行くとスーパーと神戸屋キッチンあったりするけど
47523/06/29(木)00:08:23No.1072744379+
しば田は親父がうまい言ってたなあ
まあ行くタイミングがない
47623/06/29(木)00:08:26No.1072744401+
NTT研修センターの所のラーメン屋も気になりつつ入ったことはない
47723/06/29(木)00:08:27No.1072744403+
>帰ってこい準特急
なぜか阪急で復活したぞ
47823/06/29(木)00:08:27No.1072744407+
めったに都心出ないから帰りは毎回ライナー使っちゃうな
本数も多くてありがたい…
47923/06/29(木)00:08:35No.1072744456+
>もう柴崎にないけど柴崎亭がいつ見てもだいたい混んでてビビる
>そんなにうまいんか
美味いけど個人的にはちょっとあまあじが強めなので
たまになってるな
48023/06/29(木)00:08:37No.1072744468+
>沿線にプラモ屋かホビーオフできないかなあ…
聖蹟桜ヶ丘になかったっけ?と思ったら潰れたのか…
48123/06/29(木)00:08:38No.1072744476+
5000系の引退見届けたよ…出雲大社に旅行行ったら大分変わってたとはいえ再会出来て昔が懐かしくなった
48223/06/29(木)00:08:56No.1072744563+
調布のもりもり寿しがうまいことがバレてしまったようだ
以前はピークをずらせばすぐ入れたんだが今やオフピークで1時間待ち夕方は待ち多すぎて予約打ち切りも目立ってきた
48323/06/29(木)00:09:02No.1072744609そうだねx1
今だいぶショボくなっちゃったけど立川ビックのおもちゃコーナー品揃えよくてよく神姫買ってたな
そのショボくなった立川に比べても聖蹟ビックはうんこ
48423/06/29(木)00:09:08No.1072744642+
>千歳烏山で止まる必要無いだろ今直ぐ千歳烏山駅を破壊しろ
しょうがねえだろ利用人数多いんだから
48523/06/29(木)00:09:12No.1072744657+
>ていうか南大沢の施設みんなそんな感じがする
逆に地元的には混んでたら行きにくいから困るなって感じだから程々に空いてる感じの今がちょうどよかったり…
閉店だけは勘弁な!だけど
48623/06/29(木)00:09:23No.1072744725+
>調布のもりもり寿しがうまいことがバレてしまったようだ
>以前はピークをずらせばすぐ入れたんだが今やオフピークで1時間待ち夕方は待ち多すぎて予約打ち切りも目立ってきた
そんなにうまいのか
48723/06/29(木)00:09:33No.1072744762+
>>しば田1回だけ行ったことあるけどこの先にラーメン屋本当にあんの…?って心配になったな
>あの道沿いほんとなんもないからな
>ずっと行くとスーパーと神戸屋キッチンあったりするけど
そのまま下りると小田急線に着くんだっけ
48823/06/29(木)00:09:34No.1072744764+
ビックと映画館と無数の飯屋といくつかのスーパーあるからまあ文句ないわ調布
48923/06/29(木)00:09:38No.1072744792+
>やるか!自転車!
コミケカタログ買いにまんが王まで自転車で行ったことあるな
日野橋渡った後の坂が地味にしんどかった
49023/06/29(木)00:09:46No.1072744830+
1回だけライナーの通常列車版に乗れたな
個別シートで幅も広いしお得感が凄い
49123/06/29(木)00:09:49No.1072744846+
>調布のもりもり寿しがうまいことがバレてしまったようだ
>以前はピークをずらせばすぐ入れたんだが今やオフピークで1時間待ち夕方は待ち多すぎて予約打ち切りも目立ってきた
数年前に入って美味しかったけど最近いつ行っても混んでてやべえってなったわ
49223/06/29(木)00:09:55No.1072744879+
>>沿線にプラモ屋かホビーオフできないかなあ…
>聖蹟桜ヶ丘になかったっけ?と思ったら潰れたのか…
ブックオフはある
結構掘り出し物もあるのでたまに行くよ
49323/06/29(木)00:10:10No.1072744936+
>調布ビッグ一回入ったがこんなもんかと思ったが
>やっぱ都心は違うのかね
さすがに新宿は規模が違う
ただまあなんでもいいような適当なものを気軽に買えるのは便利よ
49423/06/29(木)00:10:10No.1072744938+
>NTT研修センターの所のラーメン屋も気になりつつ入ったことはない
絢だったら普通の味だよ
コッテリ系が好きだから自分には合わなかった
49523/06/29(木)00:10:13No.1072744944+
そんなクソみてえな桜ヶ丘ビックにも映画効果でTF入って来ててビックリです
49623/06/29(木)00:10:21No.1072744984+
>そのまま下りると小田急線に着くんだっけ
駅には着かない
成城学園前の方には出る
49723/06/29(木)00:10:23No.1072744996+
もりもり寿司は旨いけど高いからまず行けない…
49823/06/29(木)00:10:24No.1072744998+
>平日電車最近乗ってないな
>テレワーク最高でござる
またコロナって来たみたいだからなー
電車組が二人陽性で病院送りになったよ
49923/06/29(木)00:10:35No.1072745066+
>沿線にプラモ屋かホビーオフできないかなあ…
下北沢のサニー行こうね
50023/06/29(木)00:10:57No.1072745182+
聖蹟桜ヶ丘のホビーライフでエアガン買った思い出
50123/06/29(木)00:10:57No.1072745183+
もりもり寿司調布にもあるのか
なんでも美味いけど地味に厚焼き卵が美味いんだよな
50223/06/29(木)00:11:05No.1072745222そうだねx1
この辺坂多過ぎてチャリだとほんとしんどいよね
地元民はみんな電動にしてるわ…
50323/06/29(木)00:11:19No.1072745297+
>この前初めて井の頭公園駅で降りたけどいいねあの駅
駅前に何もないからかかなり静か
ちょっと歩けば吉祥寺だしいいよね
50423/06/29(木)00:11:19No.1072745298+
昔の特急は京王八王子行きと高尾山口行きが連結していてつり革の色を分けていて…ってのも覚えている「」いそうだな
50523/06/29(木)00:11:19No.1072745299+
柴崎にはキテラタウンのバーガーキングがあるんだから!
50623/06/29(木)00:11:24No.1072745328そうだねx2
>>沿線にプラモ屋かホビーオフできないかなあ…
>下北沢のサニー行こうね
ウェブとしっかり連動しててちょっと偉いなってなる
50723/06/29(木)00:11:25No.1072745336+
>沿線にプラモ屋かホビーオフできないかなあ…
新宿淀と八淀があるじゃん
50823/06/29(木)00:11:54No.1072745489+
焼肉キングとか味ん味んとか妙に混んでるチェーン焼肉店はなんなんだ最近
50923/06/29(木)00:12:05No.1072745539+
意外と「」多くて怖い
futaberとか気をつけて使お…
51023/06/29(木)00:12:06No.1072745546+
>柴崎にはキテラタウンのバーガーキングがあるんだから!
仙川と烏山にもバーキンあるなそういえば
なんで2駅連続で…?ってなった
51123/06/29(木)00:12:06No.1072745551+
仙川住んでるのにGJ部の聖地とか初めて知った
自分が話せるのはパスタ1kgが200円超えて悲しいとかそういうしょうもない話で知らんことばっかりだな
51223/06/29(木)00:12:18No.1072745622+
>柴崎にはキテラタウンのバーガーキングがあるんだから!
楊州商人もあって偉い!
51323/06/29(木)00:12:32No.1072745668+
>>駅だけは立派なんだけどねぇ
>本当に駅周辺だけであとは山しかない
南大沢に暮らすと大体坂のぼらされる
51423/06/29(木)00:12:43No.1072745713+
>柴崎にはキテラタウンのバーガーキングがあるんだから!
サイゼと魚べえもあるぞ!
バーキンは仙川にもあって行きやすいね
51523/06/29(木)00:13:00No.1072745782そうだねx1
>仙川住んでるのにGJ部の聖地とか初めて知った
知ったら知ったで走りだせなくなるから知らない方が幸せだ
51623/06/29(木)00:13:01No.1072745790そうだねx1
国領の熊王むかしアホほど通ってたな
51723/06/29(木)00:13:10No.1072745842+
>柴崎にはキテラタウンのバーガーキングがあるんだから!
サイゼと魚べいと揚州商人もあって地階のライフで惣菜買って宅飲みをする
51823/06/29(木)00:13:12No.1072745855+
仙川はユニクロと島忠があるのが最高
51923/06/29(木)00:13:14No.1072745870+
駅前にあるからたまに寄るとテンション上がるのが
KALDIとクイーンズ伊勢丹
52023/06/29(木)00:13:21No.1072745913+
府中ってまだオタショップ存在しないのな
オタショップが一般化してからもう20年くらい経つけど…
52123/06/29(木)00:13:25No.1072745933+
>昔の特急は京王八王子行きと高尾山口行きが連結していてつり革の色を分けていて…ってのも覚えている「」いそうだな
何なら急行が多摩動物公園と高尾山口に分かれてた時も覚えているぞ
52223/06/29(木)00:13:29No.1072745947+
>焼肉キングとか味ん味んとか妙に混んでるチェーン焼肉店はなんなんだ最近
コロナ禍に換気がしっかりしてるアピールで客寄せしまくったのが続いてるだけじゃない?
52323/06/29(木)00:13:30No.1072745952そうだねx1
>南大沢に暮らすと大体坂のぼらされる
谷下るのもあるぞ!クソ!
52423/06/29(木)00:13:31No.1072745959+
仙川の島忠からダイソー消えたのなんで…
キテラタウンに行くしかないじゃんッ
52523/06/29(木)00:13:31No.1072745960+
>意外と「」多くて怖い
>futaberとか気をつけて使お…
こいつ二次裏見てるな…って言うのは一回あった
52623/06/29(木)00:13:36No.1072745992そうだねx3
プラモとかフィギュアは通販使えばいいけどガチャとか食玩がマジで置いてなくて泣く
新宿とか行きやすいんだから贅沢ではあるんだけどさ
52723/06/29(木)00:13:40No.1072746015+
仙川のルピシアなくなっちゃったからなあ…
52823/06/29(木)00:13:53No.1072746080+
調布駅で「」見かけたことあるわ
52923/06/29(木)00:14:03No.1072746137+
>仙川の島忠からダイソー消えたのなんで…
商店街の中に小さいダイソーならあるぞ
53023/06/29(木)00:14:09No.1072746169そうだねx3
(俺の話してるな…)
53123/06/29(木)00:14:28No.1072746283そうだねx1
そういやホテル野猿とうとう潰れたよ…
53223/06/29(木)00:14:37No.1072746316+
吉祥寺は繁華街なのにスーパーや薬局の値段が安い
意味わからん財布は助かる
53323/06/29(木)00:14:38No.1072746328+
キテラタウンのガラガラっぷりは心配しか出てこない
ノジマで品薄時代にPS5買えたから小物はなんとなくそこで買ってるが客がおらん
53423/06/29(木)00:14:55No.1072746422+
外でimg見るのは気をつけような
あっこのリーマン緑でmay見てる…としあきか…みたいなの結構ある
53523/06/29(木)00:15:19No.1072746558+
バーキン?なぜか東中野にあるぞ!なんであんなとこに…
53623/06/29(木)00:15:27No.1072746597+
千歳烏山はマックもモスもないからバーキンができたのありがたいよ
53723/06/29(木)00:15:29No.1072746611+
>そういやホテル野猿とうとう潰れたよ…
となりのセキド跡地のオーケーはたまに行くのに気づかなかった
53823/06/29(木)00:15:33No.1072746644+
>プラモとかフィギュアは通販使えばいいけどガチャとか食玩がマジで置いてなくて泣く
吉祥寺にガチャ専門店がいくつかあるよ
53923/06/29(木)00:15:55No.1072746758+
この線路ゲーセン少なくてつらい
54023/06/29(木)00:15:58No.1072746776そうだねx3
>キテラタウンのガラガラっぷりは心配しか出てこない
>ノジマで品薄時代にPS5買えたから小物はなんとなくそこで買ってるが客がおらん
立地が人呼ぶ気なさすぎる
元々寂れたボウリング場だったしあんな複合施設立てる場所じゃないよ
54123/06/29(木)00:16:05No.1072746802+
>プラモとかフィギュアは通販使えばいいけどガチャとか食玩がマジで置いてなくて泣く
>新宿とか行きやすいんだから贅沢ではあるんだけどさ
吉祥寺にガチャショップ出来たよ
54223/06/29(木)00:16:13No.1072746852+
話聞いてたら自転車で結構行けるっぽいから
すこし範囲を広げてみようと思ったよ
54323/06/29(木)00:16:15No.1072746866+
調布や柴崎にあったロッテリア
お前は今どこで戦ってる…?
54423/06/29(木)00:16:17No.1072746877+
>千歳烏山はマックもモスもないからバーキンができたのありがたいよ
いやモスあるだろ駅北側の旧甲州街道のとこに
54523/06/29(木)00:16:18No.1072746887+
調布駅でサメを肩に担ぎながら歩く「」を見たことある
54623/06/29(木)00:16:31No.1072746964+
>プラモとかフィギュアは通販使えばいいけどガチャとか食玩がマジで置いてなくて泣く
>新宿とか行きやすいんだから贅沢ではあるんだけどさ
一時期コンビニ巡りしてた事あったけどマジで食玩取り扱い無いね
54723/06/29(木)00:16:33No.1072746974+
>この線路ゲーセン少なくてつらい
少ないんじゃなくて消えたんだよな……
54823/06/29(木)00:16:37No.1072746996+
道路がねえ!狭いんですよ!!!
54923/06/29(木)00:16:42No.1072747021+
>この線路ゲーセン少なくてつらい
府中にでっかいゲーセンあったんだけどねえ…
55023/06/29(木)00:16:43No.1072747025+
>そういやホテル野猿とうとう潰れたよ…
あの?の看板ももう無いのか…
55123/06/29(木)00:16:53No.1072747088+
>千歳烏山はマックもモスもないからバーキンができたのありがたいよ
モスはあるよ!バーキンの逆方向だけど
55223/06/29(木)00:17:30No.1072747255+
つつじヶ丘からモスが消えたので仙川の島忠に行くしかない…
国領は地味に遠い
55323/06/29(木)00:17:39No.1072747308+
多 摩 ク リ ス タ ル
55423/06/29(木)00:17:45No.1072747332+
ガチャ専門店は色んなとこに出来てるけどどこも安牌で埋まっててマニアックな商品は全然入れないんだよね…
やっぱりこういうのは都心行かないと…
55523/06/29(木)00:17:46No.1072747342+
>千歳烏山はマックもモスもないから
北烏山の方に行ったら三鷹沿いにドライブスルー店があるんよ
55623/06/29(木)00:17:50No.1072747360+
仙川はなくなってたマックも復活したからマックバーキンフレッシュネスの3本柱だ
55723/06/29(木)00:18:04No.1072747434+
ドミノ マズイ サルヴァトーレ カエシテ
55823/06/29(木)00:18:05No.1072747443そうだねx2
>この線路ゲーセン少なくてつらい
昔は調布にたくさんあったんだがモナコ以外みんな死んでしまった…
55923/06/29(木)00:18:07No.1072747459+
>調布や柴崎にあったロッテリア
>お前は今どこで戦ってる…?
橋本は?
56023/06/29(木)00:18:18No.1072747515そうだねx1
調布はレイトショー見に行ったら
ビッグカメラの壁にプロジェクターでトップガンマーヴェリック流してて
面白いことするなあって思った
見てる暇はなかったので横目で映画館向かった
56123/06/29(木)00:18:22No.1072747533+
>ドミノ マズイ サルヴァトーレ カエシテ
ゼイタク イウナ
56223/06/29(木)00:18:22No.1072747534そうだねx2
何でも足りるかと思ったら絶妙に足りてない
それが京王線沿線
56323/06/29(木)00:18:33No.1072747595+
>つつじヶ丘からモスが消えたので仙川の島忠に行くしかない…
あーそういや島忠の中にあるっけモス
はなまるうどんとかもあったよね
56423/06/29(木)00:18:38No.1072747613+
>一時期コンビニ巡りしてた事あったけどマジで食玩取り扱い無いね
ガンダムアーティファクト探して数十件回ったけどどこにもなかったの思い出した
56523/06/29(木)00:18:40No.1072747628+
>調布や柴崎にあったロッテリア
>お前は今どこで戦ってる…?
最近せいせきに出来た
56623/06/29(木)00:18:41No.1072747634+
>ドミノ マズイ サルヴァトーレ カエシテ
仙川のドミノにはデュエルで散々お世話になったぜ
56723/06/29(木)00:18:56No.1072747703+
>仙川はなくなってたマックも復活したからマックバーキンフレッシュネスの3本柱だ
ケンタッキー「頑張ろうな!!」
56823/06/29(木)00:19:01No.1072747724+
ゲーセン自体がね…
56923/06/29(木)00:19:07No.1072747754+
なんというかめちゃめちゃ伸びたな
どんだけ「」いるんだよ…
57023/06/29(木)00:19:09No.1072747766+
>ガンダムアーティファクト探して数十件回ったけどどこにもなかったの思い出した
吉祥寺のヨドバシ行くとあるよ
57123/06/29(木)00:19:11No.1072747777+
住所頼りに百草園の田園地帯を抜けてった先にあった中古トイショップはもう潰れてるだろうな…
57223/06/29(木)00:19:22No.1072747827+
>仙川はなくなってたマックも復活したからマックバーキンフレッシュネスの3本柱だ
マックケンタロッテリアフレッシュネスウェンディーズがある聖蹟をよろしくお願いいたします
57323/06/29(木)00:19:27No.1072747861そうだねx3
>なんというかめちゃめちゃ伸びたな
>どんだけ「」いるんだよ…
京王線って範囲だとめちゃくちゃ広いからでは
57423/06/29(木)00:19:34No.1072747903+
調布と田園調布は違うんですか!?
57523/06/29(木)00:19:43No.1072747958+
つつじのライフ跡のマンションとキテラタウンは絶対立地逆だろって思ってるよ
57623/06/29(木)00:19:47No.1072747987+
府中のタイトークレーンだけなのにデカすぎ混みすぎ
57723/06/29(木)00:19:48No.1072747990+
>なんというかめちゃめちゃ伸びたな
>どんだけ「」いるんだよ…
怖いよね
57823/06/29(木)00:19:51No.1072748013+
>調布と田園調布は違うんですか!?
自転車で行けなくもないから一緒!

- GazouBBS + futaba-