理想のキャラビジ:製作会社が版権を持ち、グッズやイベントで得た金をその作品の続編製作費用に充てる
(恐らく)現実のキャラビジ:版権を持った会社が製作会社に作らせ、当たった作品のグッズやイベントで稼ぐ
尚、製作会社には最初の製作費以外は渡さないしその続編は別の贔屓会社に作らせる
ツイート
新しいツイートを表示
会話
サ○ゲみたいな自社内で全て(アニメやゲームの製作、グッズ製作の企画など)完結している様な所は前者を出来そう
後者はKAD○KAWAみたいな所がやってそう
もっと見つける
Twitterから
降板騒動の発端の一因の可能性もある『かばんちゃんの権利』を監督が公式方面に渡さなかったのは本当に良かった
渡してたら公式は今もかばんちゃんをキャラクタービジネスに利用してただろうし、そうして出たグッズとかを買う人も意外といそうだから