新実 彰平(カンテレ アナウンサー)@niimishohei①"関西の民放テレビ"との一括りはヘイトそのもの。私はかつて、コロナ下で医療崩壊阻止をゴールとする吉村知事に「医療崩壊を阻止しても死者は出る。許容するということか?」と問うている。私自身がゴール設定を疑問視しているからではなく、この問いへの答えが有権者の判断材料そのものだからだ→引用ツイート住友陽文@akisumitomo·6月28日維新もおかしいが、関西の民放テレビは狂ってる。午後6:43 · 2023年6月28日·41.4万 件の表示66 件のリツイート307 件の引用278 件のいいね26 ブックマーク
新実 彰平(カンテレ アナウンサー)@niimishohei·6月28日②「医療崩壊を阻止しても死者は出る。許容するということか?」そのような類の問いを突きつけられるテレビ出演を重ねた首長・政党が高支持率を得る所以を「テレビが狂っている」からだと断じるのは思考停止そのものだ。無論、無思慮な番組の存在も否めない。しかし、一括りにしての批判は許容できぬ。引用ツイート住友陽文@akisumitomo·6月28日維新もおかしいが、関西の民放テレビは狂ってる。9561204.7万
新実 彰平(カンテレ アナウンサー)@niimishohei·6月28日③フジ系列である弊社の私が担当していた番組の後継番組のVTR。https://ktv.jp/news/feature/230623-highshool/… 「維新の言いたい放題を放置して「維新は強い」と言うだけ」の局が関西にあるならぜひご教示を。 少なくとも弊社は、私の担当していた番組は、そうではない。人を、組織を公然と批判するなら、根拠と責任を。引用ツイート住友陽文@akisumitomo·6月22日返信先: @akisumitomoさん結局これもフジテレビ、つまり東京のテレビが報じたわけですよ。在阪の民放テレビではないわけだ。維新の言いたい放題を放置していて「維新は強い」と言うだけ。マスメディアとしての責任を放棄している。929014615.2万
山田 けんた 枚方市の大阪府議会議員@YamaKen_HiraP·15時間一例を挙げて公平だとは言えません。私からすればその問い自体が、ゴールポストが全く歪んでいますよ。そんな中、それが一意見ではなく、有権者の(限定されているのに)判断材料だと言い切る一般意志の代弁者かの様な振る舞いは傲慢ではありませんか?中身云々の前に、各党関係者に同じ出演時間を与えて… さらに表示11102809,484
恒久的絶対平和@japasiaearth·19時間貴殿個人としてはキチンと対応されていたと存じますが、総合的に見て民放には違和感を感じますよ、私は。 良かったらスレッドをご覧ください↓引用ツイート恒久的絶対平和@japasiaearth·2022年7月23日#吉村テレビ出すぎ 1 「あさパラファミリー吉村洋文大阪府知事」 大阪維新の会という政党の代表を兼務する大阪府知事が、まるで番組のレギュラーの様にファミリーとして扱われる。そこには放送法が定める政治的公平性が存在しない。1641504,155
guruguru 夢洲カジノはテクノポート大阪計画のゾンビ化@mutarmutar·19時間数回多少厳しい質問をしても、特定の政党の代表でもある(そして、日々首長としての公務と、政党代表としての政治活動をごちゃ混ぜにしている)人をテレビに出し続けて発言と顔出しの機会を与え続けていては、ぜんぜんバランス取れません。知事の顔じゃなく施策の実態の報道を。 #私学無償化問題2491806,404
ぽんす@n0pn0p1·18時間やってるのは《首長がすべてを把握しててその場で完全に間違いなく回答ができる》という理想論の下での「公開宣伝ショー」なのですよ。実態取材、現場の声、裏取り。これらをすべて事前にすませた上でジャーナリストが為政者に突きつけ討論する。海外で普通に行われていることがなぜできないかと思う。112331,845
やっぱりパンダが好き@gudetamaVitzGR·18時間報道番組であるからには番組としてジャーナリズムを掲げ、権力者の行いを検証する番組になっていますか? 批判されるのは視聴者からはそう映っていないからでは? アナウンサーでなくジャーナリストなら、批判に対し文句を言う前に、なぜ批判されているのかを自分達で考えられたら如何でしょうか?511483,022
大阪小太郎@osakakotaro·18時間「私は質問しましたよ」のあなたのやってる感。 「私は質問に応えましたよ」の吉村のやってる感。 で、「判断するのは視聴者ですよ」という結論。 問題は吉村の応えに対してあなたがどう応酬したか? その内容で視聴者は判断するものと思うけどな。1471513,713
小猿徳一(kozaru norikazu)@nori782·18時間一つ伺います。 イソジンの時のインサイダー疑惑についてやアンジェスの大阪ワクチンについての事の追及はなされていませんし 医療崩壊を起こした一因に吉村知事による病床削減がありますがそのことに対する報道もありませんね。 これはすべての関西民放に共通しております。 なぜ報道されないのですか11042755,582
にょろ郎@neocat666·18時間何故そんなに回りくどい聞き方をするんですか?大阪がコロナで最悪の死者数を出してることを直接聞かないんですか?吉村知事にNGを出されたんですか?それとも上司にNG出されたんですか?281012,455
ronny@ronny_BACCHUS·17時間報道ランナー見てましたので、新実さんの報道姿勢は、とても信頼できました。 ただ、関西の4ch・6chの夕方のニュースはひどい物が多かったのは確かです。12211,907
とびねこ@ik5_d·17時間あなたの誠実であろうとする姿勢や悔しさは理解できたと思いますが、 ヘイト って言葉は慎重に使ってほしいし、 単純に引いてみた時在阪メディアの維新の扱いはやっぱり異常なんですよほんとに271372,477
ミント♪@lady_green7·17時間厳しい質問はそれだけなのかな。コロナの死者が突出してたり、アンジェスのワクチン失敗とか、高校無償化とか、いろいろあるのに突っ込んでるんでしょうかね。251072,714
しれっと@gilletjanaiyo·16時間医療崩壊を阻止しても 死者は出るが許容するのか? やと どれだけ呼び掛けたり休業要請しても 感染者は出てしまうし どれだけ手を尽くしても亡くなられる方は高齢者や既往症のある方から出てしまう 行政や医療がどれだけやっても限界はあるのに その問いは酷いよな1621776
goro@goro62853759·16時間やっぱり関西の民放テレビ局は狂ってるんじゃないですかね?引用ツイートgoro@goro62853759·16時間報道の仕事に関わる方であれば「ヘイト」の定義くらいは理解しておきましょうよ。 概ね「人種や出身国、民族などの“属性”に基づいて、個人または集団を攻撃、脅迫、侮辱する言動・行為」という意味です。単なる民放テレビ局への批判が「ヘイト」なわけありませんので https://moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html…20621,833
北のMiG21⭐︎고난의 행군@DPRKMig21·15時間疑問を呈しても、結果的に吉村府政を批判出来ない、今の在阪各局の在り方は事実、異常であり、そこを突かれて「ヘイト」と返すのは適切では無い。 組織に組み込まれた身では難しいだろうが、客観的に見て発言して欲しい。16691,507
米軍基地の地元誘致を目指す数楽人大学生。複素数平面、三角関数、指数・対数、相加・相乗平均が好きです。@nt31JQwXbdABMf8·15時間それは「ヘイト」とは言いません。「不適切」などと表現するべきです。210438
渡辺 智子@名乗るほどの者ではございません@watanabefriend·14時間番組への批判をヘイトだと断ずるのは疑問ですね、テレビ局でも頑張ってる人々がいるのは否定しませんが、カンテレはエルビスみたいなドラマを作る局として評価してますよ1317713
きさらぎ@kHUNdpf2zvhWDUR·15時間そうですね。新実さんは当時和歌山のコロナ対策を取材したり、番組でも寝屋川の取り組みなど取り上げていたことを覚えています。しかし、新実さんが感染した前後ぐらいからコロナを軽く取り扱うようになり残念に思いました。171,739
aquas27@aquas27·14時間新実さんは個人的に矜持を持って番組をされていたのでしょうが これが関西民放の実態です。引用ツイート高橋ゆうや@泉大津市@Yuya_Izumiotsu·6月28日えーっと、ちょっと待って。松井一郎さん早速コメンテーターで出てるんやけど…こないだまで国政政党の代表やった人やけど。政界引退したからってそれで番組の政治的中立性担保してるとか通用せえへんよ。 こんな形で特定の政治勢力をアシストするのやめてほしいて何回も言うてるのに。 #newsランナー29823,373
フラットマンPEACE is POWER@flatman1031·14時間あのー、報道の政治に対する姿勢とは、そもそもどういうものであるべきとお考えですか? 僕は、徹底した取材と断固たる倫理観と矜持に基づき、時の政権、大阪においては今は維新を、社運を賭けて追求することだと思いますが、その本来の仕事、真面目にされてますか?16631,179
どらごん(自称普通)@フォロバ100%@repairmandragon·14時間みんな同じだよ。どんぐりの背比べ。 芸人並べておべっか三昧が通常運転。 たまの一言で俺は違う!って言われてもねぇ・・・418989
オリーブ@hanabana22·14時間大阪の深刻な公害PFOA問題について カンテレも他の関西の民法も一切報道しないのは何でですか? 環境庁は大阪府知事は早急に対応すべきと言ってますが無視してます 新美さんはどう思いますか? 知らない住民たちに知らせるのが報道の役目ですよね? 原因の大手企業や維新に遠慮?2930812
みゆ@miumiu90265745·13時間関テレで言えば胸いっぱいは橋下氏が頻繁に出演していたので維新有利な放送が多かった。コメンテーターの『橋下さんを総理大臣に』という発言も覚えている。 読売ではパネラーの半分以上が『維新が勝って良かった』と回答 コロナ禍で『吉村知事は頑張っている』という発言は関西民放で何度聞いたことか521442,445
てるるるる@QMADragon·12時間批判受けると「ヘイト」だと 言い出す。印象操作そのもの。 吉村知事に厳しい質問をした と誇るならば、 番組内容への批判も謙虚に 受け取るのが道理でしょう?16312
ne funa manzi@kaykay2wo·12時間ここまで材料上がっててこのアナさんが反論できてないというか、最初のヘイトの言葉の使い方の時点でヘイトの意味すら分かってない。言葉を扱う職種なのに最低限のプロとしての能力を疑う。さらにその間違った認識のままで自分は質問してるとか言ってるけど、質問だけならサルでも出来るよね。16223
モンクさん@monk20001·12時間ヘイトスピーチ「ある個人や集団について、その人が何者であるか、すなわち宗教、民族、国籍、人種、肌の色、血統、ジェンダー、または他のアイデンティティー要素を基に、それらを攻撃する、または軽蔑的もしくは差別的な言葉を使用する、発話、文章、または行動上のあらゆる種類のコミュニケーション6496
Nununu People@sibakentaro·11時間要約 ①私は理不尽な追及をした ②私の意図でなく、有権者のために。 ③そんな厳しい追及に耐えて、 吉村知事はテレビに出演した ④知事が支持を得た。 ① → 無駄。同情うむだけ ② → 人のせいにすんな ③ → 厳しい追及などない ④ → ええ。お茶の間によく馴染んだと思います。413398
一月七万年金暮し 一酒一菜‥‥@twitacou·11時間ヘイトとは アングロサクソンのヘイトhttps://twitter.com/ne1va9eH9nI2eiM/status/1648716967233327104?s=20… 英国ヘイト;https://twitter.com/Mu_Ri_Elle/status/1595915224980283398?s=20… 欧州ヘイトhttps://twitter.com/MZakharova0/status/1646110737448816645?s=20… ペルギーヘイトhttps://yukashikisekai.com/?p=104994 『ヒトラーのための虐殺会議』 https://klockworx-v.com/conference/ ピンク・フロイドhttps://twitter.com/i/status/1628251499133554688… 言の葉には ご注意引用ツイートShortShort News@ShortShort_News·2月22日元ピンクフロイドのロジャー・ウォーターズがバイデン大統領と全人類に呼びかけ twitter.com/rogerwaters/st…メディアを再生できません。再読み込み340
(-ω☆)キラリ@pomtempleshrine·10時間新実さん。私は同じ洛星の者(49期)です。このような一方的な決めつけにあなたが相手をする必要はありません。世の中には絶対に話が通じない相手がいます。確かに吉村知事はよくテレビに出ていますが、出なかったら出なかったで市民と対話しようとしないと文句を言うのです。185
花子さんはトイレにいない@kZAkRv6ip8awh9E·9時間なにを言ってもね、あなたもカンテレ社員だから、上司への反発やましてや知事への反対意見など言えば、 どうなるかは存じあげてるはずだから、結局は無力ですよ。やってる感は、単なる言い訳にしか聞こえません。 本来の報道というものを関西メディアが取り戻せる時が来るんでしょうかね?320275
吾妻恭臣@azuma_inagawa·8時間私も住友先生に同感です。原発の賛否を、原発を完全に理解していないと、表現してはいけませんか。テレビも同じです。すべては見られない。それが市民の声ですよ。それを聞こうとしない態度は維新と同質だなと感じ、報道に対する自分の感覚を裏付けているように感じますね。12213
なかじー@go2sleep_ver3·8時間放送に対する政治的中立とは何ですか? その問いにまず答えましょう。知事や市長をテレビに出すなら他党の議員も出すべきだし、それら議員にも語らせるべきでしょう412134
本間 ひでお@hideohon·6時間申し訳ないが、一視聴者としてはそれが実感なんだよ。あなたはやっていると言うし事実だとしても他局の番組を例にいうと、あなたは「~言って委員会」の田嶋陽子でしかない。 まぁ、青山繁春が出てた頃よりはまともになっているけど。あの頃はホントに関テレは酷かった。悪夢のテレビ局やったね。1174
銭の華は三分咲きの 蛮族のサル@tamo2_1965·5時間そうですね。 取り敢えず、「見えない道路の白線」と、「伐り倒される樹木」の特集をやられるのが良いかと思います。 それと、矢鱈商業施設が増えた公園。232165