固定されたツイート
伝説おにいさん
伝説おにいさん
25.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
伝説おにいさん
@nzk02846320
伝説おにいさんさんのツイート
プロモツイート
\
お得にPCゲットのチャンス
/
いまASUSのZenbookを購入すると、
どんな保証も3年カバーする
「あんしん保証 Premium」(¥14,800相当
)が必ずもらえる!
6/30まで
※申込についてはASUS公式サイト・公式Twitterをご確認ください。
ASUS JAPANによるプロモーション
ゆっくり休んでルメ様
引用ツイート
中央競馬のためにならないツイート
@horsedatac
今週はルメール騎手の騎乗がありません。今週は想定段階でもルメール騎手の名がなかったようで、本格的な夏競馬を前に短い自主休業といったところでしょうか。来週以降は騎乗予定があるようなので、おそらく怪我ではないと思われます。
今週はルメール騎手の騎乗がありません。今週は想定段階でもルメール騎手の名がなかったようで、本格的な夏競馬を前に短い自主休業といったところでしょうか。来週以降は騎乗予定があるようなので、おそらく怪我ではないと思われます。
返信先: さん
それ自体の有害性はともかくとしてもこの手のものを生成するとなると当然ながら学習元のデータが必要になるわけでそうした点で実害があって云々みたいな議論をどこかで読んだ気がする
考えても終わりしか見えへんのに、腰据えて将来のこと考えなあかんのホンマに嫌や
暗い気分なるだけやもん
引用ツイート
伝説おにいさん
@nzk02846320
マジで性質的にはほんまに障害の社不やから人生先のこと考えると終わりしか見えん twitter.com/nzk02846320/st…
マジで性質的にはほんまに障害の社不やから人生先のこと考えると終わりしか見えん
引用ツイート
伝説おにいさん
@nzk02846320
マジでほんまに就活全落ちして社不ルートあるんよな俺
それだけがほんまに
あこれラテン語版もあるんか
英語にはvulnerability(ヴァルネラビリティ)という言葉がある。「脆弱性」という意味だが、「攻撃誘発性」という訳語を重ねあわせたほうが、理解しやすいだろう。つまりいじめられやすさ。大江健三郎はよくこの概念に言及していたが、この概念ほど発達障害を説明しやすいものは少ない気がする。
米を使ってるって意味だよ。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。