[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687908741267.png-(7652 B)
7652 B無念Nameとしあき23/06/28(水)08:32:21No.1111266473そうだねx8 19:29頃消えます
これからどうするんだこの会社
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/28(水)08:33:15No.1111266617+
クライヴが全てを持って消えてくれるよ
2無念Nameとしあき23/06/28(水)08:33:53No.1111266724+
書き込みをした人によって削除されました
3無念Nameとしあき23/06/28(水)08:34:43No.1111266848そうだねx35
くたばれ!!
999999
4無念Nameとしあき23/06/28(水)08:38:09No.1111267394そうだねx28
16は正直期待してた
結果はもうこの会社に期待してはいけないと思った
5無念Nameとしあき23/06/28(水)08:38:35No.1111267466そうだねx15
どうするもなにも
今後も買い支えてくれる信者層を
懐かしのタイトルのリメイクで釣りつつ
株式会社FF14を続けてればいいだけでは?
6無念Nameとしあき23/06/28(水)08:38:53No.1111267524そうだねx6
マリオRPGリメイクする方向に持ってってくれたのは感謝
7無念Nameとしあき23/06/28(水)08:38:53No.1111267526そうだねx9
DQ12が壮絶なクソになりそうで今から不安しかない
8無念Nameとしあき23/06/28(水)08:41:02No.1111267892そうだねx28
まだ自分達がブランドでも技術でも業界大手だと錯覚してそうだよね
9無念Nameとしあき23/06/28(水)08:41:50No.1111268022+
結合男子がどうにかしてくれる
10無念Nameとしあき23/06/28(水)08:43:23No.1111268297そうだねx29
    1687909403494.jpg-(176978 B)
176978 B
>まだ自分達がブランドでも技術でも業界大手だと錯覚してそうだよね
そんなプライドないだろ
11無念Nameとしあき23/06/28(水)08:44:26No.1111268504+
>今後も買い支えてくれる信者層を
>懐かしのタイトルのリメイクで釣りつつ
それでもレーシングラグーンだけは絶対に何もしてくれないんだろうなって諦めてる
12無念Nameとしあき23/06/28(水)08:44:30No.1111268513そうだねx24
スレあきは自分の人生心配しなよ
13無念Nameとしあき23/06/28(水)08:45:13No.1111268638そうだねx3
また幻覚見てんのか
14無念Nameとしあき23/06/28(水)08:45:48No.1111268744そうだねx5
究極の幻想
15無念Nameとしあき23/06/28(水)08:46:21No.1111268847+
PS5を買え
16無念Nameとしあき23/06/28(水)08:46:26No.1111268862+
まるで俺がわるいことしたみたいじゃん
17無念Nameとしあき23/06/28(水)08:46:34No.1111268889そうだねx18
いいから16がいくら売れたかはよ出せ
18無念Nameとしあき23/06/28(水)08:51:22No.1111269721そうだねx4
一流企業になってしまったからエリートしか採らなくなってしまった
だが高学歴だからと言って面白いゲームを作るセンスがあるとは限らない
19無念Nameとしあき23/06/28(水)08:52:12No.1111269858+
過去最悪レベルの暗黒期に入ってる気がしなくもない
20無念Nameとしあき23/06/28(水)08:53:55No.1111270155そうだねx14
>一流企業になってしまったからエリートしか採らなくなってしまった
>だが高学歴だからと言って面白いゲームを作るセンスがあるとは限らない
任天堂もエリート以外は入社出来ないけど
出来上がってくるゲームの質の差は・・・
21無念Nameとしあき23/06/28(水)08:53:55No.1111270156そうだねx16
>過去最悪レベルの暗黒期に入ってる気がしなくもない
暗黒期というかもうこれがデフォだ
22無念Nameとしあき23/06/28(水)08:55:16No.1111270357+
新作よりもリメイク作品の方が期待できる
23無念Nameとしあき23/06/28(水)08:56:05No.1111270470そうだねx21
お得意のFFの売り上げ出ないんだな
笑うわこんなん
24無念Nameとしあき23/06/28(水)08:57:29No.1111270682+
ほんと雑なゲームしか出来なくなったな
聖剣3はオーパーツだった
25無念Nameとしあき23/06/28(水)08:58:04No.1111270765そうだねx3
>暗黒期というかもうこれがデフォだ
バランバビロンズフォースポークンってやってきたところにこれっていうのと同レベルの時期はちょっと心当たりがない
26無念Nameとしあき23/06/28(水)08:59:00No.1111270910そうだねx7
モンスターズ3が色々とがっかりで辛い
もうジョーカーを超える基部を作る事は不可能なんだね
27無念Nameとしあき23/06/28(水)09:01:29No.1111271354そうだねx4
どうもこうも
客が持ってるハードで客が望んでるゲームを出すって極自然な商売をすれば良いんじゃないかな
しなくても儲かるなら続けたら良いけどなんか不自然に見えるよ
28無念Nameとしあき23/06/28(水)09:01:51No.1111271419そうだねx1
>モンスターズ3が色々とがっかりで辛い
>もうジョーカーを超える基部を作る事は不可能なんだね
元々モンスターズ最新作を蹴ってまで作ったトレジャーズがずっこけたから急遽周年祝いと称して作成することになった感じ
モンスターのモデリングもどこかの作品からぶっこ抜いてくるだけでいいからお粗末な新作が速攻で作れる
29無念Nameとしあき23/06/28(水)09:02:19No.1111271489+
    1687910539666.jpg-(549101 B)
549101 B
コレも制作会社が判明してからいきなり暗雲立ち込めてるねぇ…
30無念Nameとしあき23/06/28(水)09:03:08No.1111271614+
>コレも制作会社が判明してからいきなり暗雲立ち込めてるねぇ…
そうなのか
どこなの?
31無念Nameとしあき23/06/28(水)09:04:06No.1111271776+
>モンスターズ3が色々とがっかりで辛い
>もうジョーカーを超える基部を作る事は不可能なんだね
そもそも100万本売れねーからシリーズやーめた!
って打ち切ってたシリーズを今更急遽復活させたやつだからな…超やっつけすぎる
32無念Nameとしあき23/06/28(水)09:05:19No.1111271954+
RPG三大タイトルの2つを持ってて安泰だろ
3つ目はテイルズな
33無念Nameとしあき23/06/28(水)09:06:23No.1111272132そうだねx2
>モンスターズ3が色々とがっかりで辛い
>もうジョーカーを超える基部を作る事は不可能なんだね
人物に注力するようになったからそもそも最近使いたくなるようなモンスターが皆無
34無念Nameとしあき23/06/28(水)09:06:58No.1111272212+
ツイッターのフォロワーが誰もFFについて呟いて無くて本当に発売していたのかと思った
35無念Nameとしあき23/06/28(水)09:07:11No.1111272253そうだねx2
>バランバビロンズフォースポークンってやってきたところにこれっていうのと同レベルの時期はちょっと心当たりがない
これからも同レベルの物しかあがってこないよ
、諦めろ
36無念Nameとしあき23/06/28(水)09:08:21No.1111272414そうだねx3
>RPG三大タイトルの2つを持ってて安泰だろ
>3つ目はテイルズな
DQ
ポケモン
テイルズ

1つでは?
37無念Nameとしあき23/06/28(水)09:08:22No.1111272417+
ノベル系はウケいいしそっちでやってくしかないな
安いからってのもあるんだろうけど
38無念Nameとしあき23/06/28(水)09:08:55No.1111272497+
>過去最悪レベルの暗黒期に入ってる気がしなくもない
会社の代表作がもうずっとこんな調子でこれから回復する要素がないもんな
39無念Nameとしあき23/06/28(水)09:09:06No.1111272525そうだねx2
トライエースでも期待出来るかと言われたら…
40無念Nameとしあき23/06/28(水)09:09:58No.1111272654+
>バランバビロンズフォースポークンってやってきたところにこれっていうのと同レベルの時期はちょっと心当たりがない
レフトアライヴ辺りはもう霞んじゃったか
後に悪いものが出てきすぎて…
41無念Nameとしあき23/06/28(水)09:10:37No.1111272747+
FF16は前座で本命はFF7R2じゃない?
42無念Nameとしあき23/06/28(水)09:10:59No.1111272806そうだねx9
主力っぽい奴より傍流っぽいゲームの方が大体面白い会社
43無念Nameとしあき23/06/28(水)09:12:16No.1111273052+
まだFFにブランド力が残ってると思ってんだろうか
44無念Nameとしあき23/06/28(水)09:13:21No.1111273244+
もうドラクエしかねえ堀井さん頼みます!とかなってるのかどうか
45無念Nameとしあき23/06/28(水)09:13:53No.1111273320そうだねx3
>FF16は前座で本命はFF7R2じゃない?
そんなわけあるかよ
いくらかかってると思ってるんだ
46無念Nameとしあき23/06/28(水)09:14:09No.1111273366そうだねx1
叩いてる割りに誰も本気で潰れると思ってないよな
あと面白いゲーム出してないって言う奴はアンテナ低いだけ
47無念Nameとしあき23/06/28(水)09:14:29No.1111273411+
>そんなわけあるかよ
>いくらかかってると思ってるんだ
いくらかかってるの?
48無念Nameとしあき23/06/28(水)09:14:52No.1111273471そうだねx11
誤)いいから買えっつうの💢
正)PC版も検討しておりますので、本作品をよろしくお願いします!
49無念Nameとしあき23/06/28(水)09:15:15No.1111273534+
>いくらかかってるの?
最低そこらへんのゲームの10倍くらい
50無念Nameとしあき23/06/28(水)09:15:27No.1111273564+
>コレも制作会社が判明してからいきなり暗雲立ち込めてるねぇ…
立ち絵だけは変えて欲しい
51無念Nameとしあき23/06/28(水)09:16:10No.1111273687+
年寄りのおっさんがイキった格好しててセンスないしあれが責任者クラスなんだろ?
1回全部首飛ばして社内整理してもらわないとセンスが昭和
52無念Nameとしあき23/06/28(水)09:16:17No.1111273709+
そこらへんのゲームがいくらで作られてるのかわからないよお
53無念Nameとしあき23/06/28(水)09:16:29No.1111273738そうだねx1
>あと面白いゲーム出してないって言う奴はアンテナ低いだけ
まずスクエニにアンテナ伸ばそうという気持ちになれない
54無念Nameとしあき23/06/28(水)09:16:29No.1111273739そうだねx5
FF16って13みたいな一本道なの?
55無念Nameとしあき23/06/28(水)09:16:33No.1111273748+
ソシャゲもすぐ撤退するぐらい売れてないしな
残ってるのサガのやつぐらいか
56無念Nameとしあき23/06/28(水)09:16:40No.1111273781そうだねx7
>主力っぽい奴より傍流っぽいゲームの方が大体面白い会社
つまり偉い人が皆時代遅れ
57無念Nameとしあき23/06/28(水)09:17:01No.1111273830+
>あと面白いゲーム出してないって言う奴はアンテナ低いだけ
出してないこともないけどまあ影薄いっていうか…
58無念Nameとしあき23/06/28(水)09:17:04No.1111273837そうだねx5
>まずスクエニにアンテナ伸ばそうという気持ちになれない
それはつまりエアプで叩いてるってことでは?
59無念Nameとしあき23/06/28(水)09:17:28No.1111273920そうだねx1
    1687911448824.jpg-(99960 B)
99960 B
何だかんだ楽しみにしてる
これダメだったら縁切る
60無念Nameとしあき23/06/28(水)09:17:49No.1111273981そうだねx9
>それはつまりエアプで叩いてるってことでは?
アンテナ張ってもらえる会社になれるといいな
61無念Nameとしあき23/06/28(水)09:18:11No.1111274042そうだねx9
>アンテナ張ってもらえる会社になれるといいな
会話になってなくね?
62無念Nameとしあき23/06/28(水)09:18:18No.1111274060そうだねx4
>あと面白いゲーム出してないって言う奴はアンテナ低いだけ
最近のスクエニはユーザーの期待に応えられてないって言った吉田のこと?
63無念Nameとしあき23/06/28(水)09:19:32No.1111274267+
リメイクなのに作るの遅すぎ短過ぎで
CC2が報酬設定クソで蹴ったから外注頼むのも下手
64無念Nameとしあき23/06/28(水)09:19:32No.1111274268そうだねx4
>何だかんだ楽しみにしてる
>これダメだったら縁切る
何回古い作品をやりたいんだ?
65無念Nameとしあき23/06/28(水)09:19:47No.1111274312そうだねx2
>年寄りのおっさんがイキった格好しててセンスないしあれが責任者クラスなんだろ?
>1回全部首飛ばして社内整理してもらわないとセンスが昭和
あいつはまだましな方で残ってる取締役にクリエーターは皆無で財務から上がってきた背広組だけ
その結果がコストを追及して面白さを潰してきた今のスクエニになったわけだが
66無念Nameとしあき23/06/28(水)09:20:10No.1111274378そうだねx8
>いいから買えっつうの
これ意訳とかじゃなくてマジで言ってたんだ
67無念Nameとしあき23/06/28(水)09:20:13No.1111274390+
助けて!FF委員会
68無念Nameとしあき23/06/28(水)09:20:17No.1111274403そうだねx2
何にも調べてないけど業界通ぶって持論垂れ流しますってSNSでもヤバい奴認定されるレベルじゃん…
69無念Nameとしあき23/06/28(水)09:20:52No.1111274491+
ここ最近で良かったのパノラマサイトぐらいかもしれない
70無念Nameとしあき23/06/28(水)09:20:57No.1111274509そうだねx7
アンチが
エアプが
普通に面白い
擁護がこれくらいしか出てこない時点で終わってるよ
71無念Nameとしあき23/06/28(水)09:21:02No.1111274529+
ジョブスみたいにスピンアウトして
別の会社が立ち上がるんだろ
72無念Nameとしあき23/06/28(水)09:21:11No.1111274548+
>何だかんだ楽しみにしてる
>これダメだったら縁切る
ただのリマスターで失敗する要素ないと思うが
よほど酷いバグでもなければ
73無念Nameとしあき23/06/28(水)09:21:43No.1111274653+
>主力っぽい奴より傍流っぽいゲームの方が大体面白い会社
ブレデフォやオクトラを潰してその資金や人材でFF本編を作れば良いんだな!
74無念Nameとしあき23/06/28(水)09:21:45No.1111274660+
>何だかんだ楽しみにしてる
>これダメだったら縁切る
問題は本当に出るのかどうか怪しくなってきた事
75無念Nameとしあき23/06/28(水)09:21:50No.1111274676+
>会話になってなくね?
そりゃスクエニにアンテナ張ることを前提にされても返答に困るからな
アンテナ張る気がないというスタンスにエアプとか言われること自体がおかしいわけで
76無念Nameとしあき23/06/28(水)09:22:25No.1111274758+
FF16っておもろい?
否定意見すらネットでもあんまりみかけない
77無念Nameとしあき23/06/28(水)09:22:45No.1111274817そうだねx13
>最近のスクエニはユーザーの期待に応えられてないって言った吉田のこと?
自分で証明してしまったのか
78無念Nameとしあき23/06/28(水)09:22:49No.1111274823+
余計な事してリマスターで失敗した事もあるし満足にリマスターも作れない会社だから
79無念Nameとしあき23/06/28(水)09:23:11No.1111274888+
>その結果がコストを追及して面白さを潰してきた今のスクエニになったわけだが
まあコスト度外視で経営してて潰れかけたんですけどね
80無念Nameとしあき23/06/28(水)09:23:13No.1111274896そうだねx4
LINELIVEリメイクの熱気は凄かったしスクエニ全体が悪いとは思ってない
81無念Nameとしあき23/06/28(水)09:23:21No.1111274920そうだねx14
>FF16っておもろい?
>否定意見すらネットでもあんまりみかけない
賛否は置いておいてとりあえず話題性がなく空気
82無念Nameとしあき23/06/28(水)09:23:41No.1111274972そうだねx4
>FF16っておもろい?
>否定意見すらネットでもあんまりみかけない
普通に面白いよ
83無念Nameとしあき23/06/28(水)09:23:44No.1111274977+
自分をタレントと勘違いしてるスタッフが目ぇ覚ませばもしかしたら
84無念Nameとしあき23/06/28(水)09:23:56No.1111275005そうだねx2
リメイクってオリジナルより簡単になってるのが嫌い
85無念Nameとしあき23/06/28(水)09:24:34No.1111275116+
ドラクエ3はリマスターではないだろ
86無念Nameとしあき23/06/28(水)09:24:58No.1111275175そうだねx4
普通に面白いとはどの様に面白いのか言えない辺り工作でしょ?
87無念Nameとしあき23/06/28(水)09:24:59No.1111275181そうだねx16
SIEがやらせていると思うけど
FF16のメタスコアの一般ユーザースコアで
新規アカウントに10点を入れまくってるのを見て
ネット工作がんばってるなと……
よく見ると任天堂やXBOXのゲームに0点を入れまくってるので
やっぱりSIEがやらせているんだなと……
88無念Nameとしあき23/06/28(水)09:25:01No.1111275189+
アンテナとかエアプとか言ってるのにゲーム名出さないのはツッコミ待ち?
89無念Nameとしあき23/06/28(水)09:25:05No.1111275200そうだねx3
    1687911905105.jpg-(16343 B)
16343 B
仕方がないから画像でも貼るかな…
90無念Nameとしあき23/06/28(水)09:25:07No.1111275210そうだねx2
>リメイクってオリジナルより簡単になってるのが嫌い
クソゲーやマゾゲーをクリアしたプライドなんてくだらないものはさっさと捨てちまえ
91無念Nameとしあき23/06/28(水)09:25:08No.1111275218そうだねx2
    1687911908139.jpg-(16578 B)
16578 B
待ってる
92無念Nameとしあき23/06/28(水)09:25:11No.1111275228+
中規模くらいのタイトルは評判いいの多いけどな
FFDQ冠したのや大作として出したのが軒並みゴミなだけで
ようは人材は悪くないのいるのちでかい作品まともに仕上げられる社内体制になってない
93無念Nameとしあき23/06/28(水)09:25:29No.1111275285+
ひょっとしたらもうファイファンは国民的キラータイトルじゃなくなったのかもな
94無念Nameとしあき23/06/28(水)09:25:56No.1111275358そうだねx1
普通に面白いは凡よりちょっと上のイメージ
95無念Nameとしあき23/06/28(水)09:26:20No.1111275419そうだねx2
スクエニのスクのほうはソニーとズブズブだね
とても大手サードには見えない行動してる
今のバンナムやカプコン、セガと比べると(笑)
96無念Nameとしあき23/06/28(水)09:26:55No.1111275507+
>クソゲーやマゾゲーをクリアしたプライドなんてくだらないものはさっさと捨てちまえ
いやそういうのじゃないだろ難易度というのは
97無念Nameとしあき23/06/28(水)09:26:56No.1111275511そうだねx1
ソシャゲと出版で大儲けしてるから家庭用ゲーム機開発部門が消滅しても二十年三十年は健在だよ?
98無念Nameとしあき23/06/28(水)09:27:14No.1111275562+
    1687912034916.png-(462177 B)
462177 B
>リメイクってオリジナルより簡単になってるのが嫌い
そう?
99無念Nameとしあき23/06/28(水)09:27:17No.1111275570そうだねx14
    1687912037954.jpg-(256359 B)
256359 B
>ひょっとしたらもうファイファンは国民的キラータイトルじゃなくなったのかもな
悪意のある画像だが
若者はそもそもFFやらない名前は知っていてもね
100無念Nameとしあき23/06/28(水)09:28:00No.1111275682そうだねx2
>FF16っておもろい?
>否定意見すらネットでもあんまりみかけない
いわゆるRPG遊びたいって人にはまったく向かない
ボスやダンジョンで詰まって戻ってレベル上げて装備整えて死にそうになったら宿屋で休んで進めていく古典的なRPG要素がまったく無くてイベントシーン見ながら用意された敵倒すだけ
逆にシナリオや設定が刺さる人には煩わしい要素なくて遊びやすい
アクションはぶっちゃけ中途半端でそこまで売りにならないと思った
101無念Nameとしあき23/06/28(水)09:28:01No.1111275688+
>No.1111275181
>No.1111275419
病院いったほうがいいよ
102無念Nameとしあき23/06/28(水)09:28:09No.1111275705そうだねx2
>>ひょっとしたらもうファイファンは国民的キラータイトルじゃなくなったのかもな
>悪意のある画像だが
>若者はそもそもFFやらない名前は知っていてもね
お墓はつれぇでしょ
お供物かな
103無念Nameとしあき23/06/28(水)09:28:18No.1111275732そうだねx5
>ひょっとしたらもうファイファンは国民的キラータイトルじゃなくなったのかもな
新規が入ってこないからな
ユーザーが高齢化してる
104無念Nameとしあき23/06/28(水)09:28:19No.1111275734+
>SIEがやらせていると思うけど
>FF16のメタスコアの一般ユーザースコアで
>新規アカウントに10点を入れまくってるのを見て
>ネット工作がんばってるなと……
>よく見ると任天堂やXBOXのゲームに0点を入れまくってるので
>やっぱりSIEがやらせているんだなと……
日記ならちらしの裏へ
105無念Nameとしあき23/06/28(水)09:28:40No.1111275788そうだねx1
つまり□要素切り離せば会社としては安泰
106無念Nameとしあき23/06/28(水)09:28:53No.1111275826+
ドラクエ3リマスターは社内の企画資料の映像をお出ししたんだろうなぁって思う
何も固まってないからなんか全体的にチグハグな印象の映像だったのだろうし
107無念Nameとしあき23/06/28(水)09:28:54No.1111275834そうだねx1
早速来たか
ほんま分かりやすい
108無念Nameとしあき23/06/28(水)09:29:00No.1111275850そうだねx1
>>リメイクってオリジナルより簡単になってるのが嫌い
>クソゲーやマゾゲーをクリアしたプライドなんてくだらないものはさっさと捨てちまえ
ドラクエで言ったら移動速度が速くなって
マップは極端に狭くなってるのが萎えるんだわ
109無念Nameとしあき23/06/28(水)09:29:07No.1111275869そうだねx8
    1687912147712.jpg-(108902 B)
108902 B
稀に見る良リマスター
110無念Nameとしあき23/06/28(水)09:29:27No.1111275927+
FF以上に死んでる扱いされてた格ゲーはスト6で息吹き返してるし若いのが遊ばないからうんたらは単なる言い訳でしかない
111無念Nameとしあき23/06/28(水)09:29:34No.1111275947+
リメイクばっかとか言われるけど他の会社は作りたくても作れないからな
そもそも売れるかどうか分からん元のゲームのデータが行方不明作ったスタッフもいない
スクエニみたいに当時のスタッフ在籍してますとか参加できますとかの方が奇跡なんだわ
112無念Nameとしあき23/06/28(水)09:29:37No.1111275954+
ビジュアルは平成21年が令和5年くらいだな
113無念Nameとしあき23/06/28(水)09:29:37No.1111275955+
>1687912037954.jpg
また一つ覚えな画像貼ってる
114無念Nameとしあき23/06/28(水)09:29:58No.1111276018そうだねx1
>ドラクエで言ったら移動速度が速くなって
>マップは極端に狭くなってるのが萎えるんだわ
マップが変わってるのは萎えるかもしれんが移動が早いのは個人的にありがたい
115無念Nameとしあき23/06/28(水)09:29:59No.1111276023そうだねx20
効きすぎだろその画像
116無念Nameとしあき23/06/28(水)09:30:35No.1111276118+
ゲーパスでやったアウトライダー意外と面白かった
これからもバンバンゲーパスに出してね
117無念Nameとしあき23/06/28(水)09:30:47No.1111276152+
>ボスやダンジョンで詰まって戻ってレベル上げて装備整えて死にそうになったら宿屋で休んで進めていく古典的なRPG
話を進めるためだけに時間稼ぎさせられる典型的なクソゲーやん
118無念Nameとしあき23/06/28(水)09:30:47No.1111276154そうだねx6
聖剣3は奇跡のリメイクだったな
119無念Nameとしあき23/06/28(水)09:30:54No.1111276168+
>悪意のある画像だが
>若者はそもそもFFやらない名前は知っていてもね
そういう印象操作目的感丸出しの画像貼るんじゃなくユーザーの年齢層調査した資料でも持ってきてくれ
120無念Nameとしあき23/06/28(水)09:30:59No.1111276182+
2周目が本番です
→吉田嘘をつけっ!
→大嘘じゃん
121無念Nameとしあき23/06/28(水)09:31:00No.1111276190+
今のFFって知る人ぞ知るマイナーゲームだろ若者にとっては
かつてのおれらにとっての桃太郎伝説や貝獣物語みたいなもの
122無念Nameとしあき23/06/28(水)09:31:14No.1111276230+
最後に当たったのオートマタ?
スクエニゲーで一番好きだ
ケツに釣られたけど話好き
123無念Nameとしあき23/06/28(水)09:31:50No.1111276313そうだねx1
スクエニに親を殺されたとしあきがどんだけ叩こうと
としあきが大好きなフロムやカプコンより大儲けしてンだワ
124無念Nameとしあき23/06/28(水)09:32:01No.1111276343そうだねx1
>おれら
125無念Nameとしあき23/06/28(水)09:32:54No.1111276517そうだねx9
>No.1111276343
スクエニ関係ないけどこういう引用だけの書き込み嫌い
言いたい事があるならハッキリ書けよ
126無念Nameとしあき23/06/28(水)09:33:24No.1111276590+
自分が上手くなるために時間が必要なアクションRPGならともかく
JRPGに今さら数字だけの経験値や金稼ぎなんかさせられても困るよ
127無念Nameとしあき23/06/28(水)09:33:46No.1111276658+
>としあきが大好きなフロムやカプコンより大儲けしてンだワ
はい経済のケも知らない無知登場~~~
フロムはカドカワ傘下なので個別に売上と利益は出しておらず
カプコンの利益率はスクエニの数倍以上に及ぶんだがマヌケ
128無念Nameとしあき23/06/28(水)09:34:06No.1111276717+
>話を進めるためだけに時間稼ぎさせられる典型的なクソゲーやん
それ言ったら動かす必要のあるゲーム全部そうじゃん
129無念Nameとしあき23/06/28(水)09:34:21No.1111276750+
>としあきが大好きなフロムやカプコンより大儲けしてンだワ
そんな事実はない
ソース持ってきて
130無念Nameとしあき23/06/28(水)09:34:26No.1111276766そうだねx2
>中規模くらいのタイトルは評判いいの多いけどな
>FFDQ冠したのや大作として出したのが軒並みゴミなだけで
>ようは人材は悪くないのいるのちでかい作品まともに仕上げられる社内体制になってない
レトロチカやパラノマサイトとか小粒なのは良作認定されてるけど
ちょっと気合い入れて宣伝してるのは地雷が多めなんだよな…
131無念Nameとしあき23/06/28(水)09:34:47No.1111276831+
>今のFFって知る人ぞ知るマイナーゲームだろ若者にとっては
>かつてのおれらにとっての桃太郎伝説や貝獣物語みたいなもの
ウザいほどソシャゲのCM垂れ流してるから名前だけは知ってるよ
セフィロスもクラウドも知ってる
なお本編は一作もやったこと無し
132無念Nameとしあき23/06/28(水)09:34:49No.1111276834そうだねx10
    1687912489791.jpg-(22027 B)
22027 B
今の子も知ってる
133無念Nameとしあき23/06/28(水)09:35:06No.1111276882+
FF16で弾出尽くしたと判断されて評価下がるとか
いやマリオRPGリメイク発表されたじゃないの
134無念Nameとしあき23/06/28(水)09:35:24No.1111276940そうだねx6
>最後に当たったのオートマタ?
>スクエニゲーで一番好きだ
>ケツに釣られたけど話好き
あれより後だとオクトパストラベラーとかも成功の部類じゃないの
135無念Nameとしあき23/06/28(水)09:35:28No.1111276956+
>それ言ったら動かす必要のあるゲーム全部そうじゃん
キャラクターを自分で動かすことはプレイヤーに自分の体験と錯覚させるために有効な手段だよ
136無念Nameとしあき23/06/28(水)09:35:52No.1111277031そうだねx2
>最後に当たったのオートマタ?
>スクエニゲーで一番好きだ
>ケツに釣られたけど話好き
ニーアもまあ人選ぶしかつてのDQFFみたいなポジションは無理にしても
もうちょい育ちそうなタイトルだったのに即ソシャゲ落ちしたのがね
137無念Nameとしあき23/06/28(水)09:36:20No.1111277117+
>そんな事実はない
>ソース持ってきて
フロム社員の年収300万だぞ
138無念Nameとしあき23/06/28(水)09:36:35No.1111277173+
>カプコンの利益率はスクエニの数倍以上に及ぶんだがマヌケ
数倍ではないな…
部門別だと知らんけど会社全体(2023.03期)
29.17% カプコン
14.35% スクエニ
139無念Nameとしあき23/06/28(水)09:36:57No.1111277237そうだねx4
>FF16は前座で本命はFF7R2じゃない?
シリーズ最新作が前座で旧作リメイクが本命ってそれほぼシリーズ終了状態じゃないか
140無念Nameとしあき23/06/28(水)09:37:09No.1111277277+
>レトロチカやパラノマサイトとか小粒なのは良作認定されてるけど
>ちょっと気合い入れて宣伝してるのは地雷が多めなんだよな…
それってとしあきの好みがインディーズゲームなんじゃない?
141無念Nameとしあき23/06/28(水)09:37:19No.1111277309+
>フロム社員の年収300万だぞ
スクエニはいくらなんです?
教えて
40秒以内で
142無念Nameとしあき23/06/28(水)09:37:31No.1111277349+
でもこの評判で16のPC版作っても誰もやんないだろ…
143無念Nameとしあき23/06/28(水)09:37:49No.1111277412+
>キャラクターを自分で動かすことはプレイヤーに自分の体験と錯覚させるために有効な手段だよ
だからゲームというジャンルそのものが時間稼ぎなのだからFF16にソル当てはめて批判するのは的外れと
144無念Nameとしあき23/06/28(水)09:37:53No.1111277425+
>稀に見る良リマスター
ソシャゲマネーのおかげで予算増えたやつ来たな…
145無念Nameとしあき23/06/28(水)09:37:57No.1111277438+
>レトロチカやパラノマサイトとか小粒なのは良作認定されてるけど
>ちょっと気合い入れて宣伝してるのは地雷が多めなんだよな…
やりたいことに対してセンスや技術が足りてない印象
146無念Nameとしあき23/06/28(水)09:38:07No.1111277474+
>ニーアもまあ人選ぶしかつてのDQFFみたいなポジションは無理にしても
>もうちょい育ちそうなタイトルだったのに即ソシャゲ落ちしたのがね
新作出てほしいけどあんまアクの強い話にしたら本当に終わりそう
2Bは偉大
でも俺はA2が大好き
147無念Nameとしあき23/06/28(水)09:38:19No.1111277501そうだねx1
>でもこの評判で16のPC版作っても誰もやんないだろ…
はい
でもそれがどうした
PS5のFF16だから価値があるんだ
Windowsに出た時点でそれは無価値になる
そう信じているんだ信者は
148無念Nameとしあき23/06/28(水)09:38:21No.1111277514+
>だからゲームというジャンルそのものが時間稼ぎなのだからFF16にソル当てはめて批判するのは的外れと
だから時間稼ぎじゃないんだよって話なのに
どうしてそこを論点ずらしちゃうのかなー
149無念Nameとしあき23/06/28(水)09:38:49No.1111277606+
>あれより後だとオクトパストラベラーとかも成功の部類じゃないの
それもそうか
やったことないけどなんか古き良きRPGだと思い込んでる
150無念Nameとしあき23/06/28(水)09:39:08No.1111277668そうだねx4
>リメイクってオリジナルより簡単になってるのが嫌い
DSFF4とかいう攻略見てないと宝箱開けたらワンランク上のモンスター出てきて死にまくるゲームをやるのです
151無念Nameとしあき23/06/28(水)09:39:18No.1111277701+
ヨコオタロウがFF17を作るしかねえじゃんもう
152無念Nameとしあき23/06/28(水)09:39:25No.1111277719+
力入れるとコケる会社って印象
経営陣に近くなるほどクリエイターとして無能が増える
153無念Nameとしあき23/06/28(水)09:39:31No.1111277735+
15のPC版は後発だけどやる人結構多かったんじゃなかった?
154無念Nameとしあき23/06/28(水)09:39:54No.1111277805+
PCで出したらまた吉田の嘘が増えるじゃん
155無念Nameとしあき23/06/28(水)09:40:38No.1111277950そうだねx5
>PCで出したらまた吉田の嘘が増えるじゃん
嘘は吐いてないだろう
PCで出るなんて言ってないけど出ないとも言ってないんだから
156無念Nameとしあき23/06/28(水)09:40:40No.1111277956+
DQM3も嫌な予感しかしない
もうほんとにスクエニダメなんだな
157無念Nameとしあき23/06/28(水)09:40:41No.1111277959+
>ヨコオタロウがFF17を作るしかねえじゃんもう
素直にニーア作ればいいと思う
158無念Nameとしあき23/06/28(水)09:40:55No.1111278014+
オクトラとライブアライブリメイクが割と売れてるのは知ってるけどトライアングルストラテジーって売上はどうだったんだろ?
既プレイ民が内容は面白いって言ってたから買ったわ今は別ゲーやってて積みっぱなしだけど…
159無念Nameとしあき23/06/28(水)09:41:25No.1111278120そうだねx1
>DQM3も嫌な予感しかしない
>もうほんとにスクエニダメなんだな
なんで急に大昔のナンバリングに戻したの?って感じはした
160無念Nameとしあき23/06/28(水)09:41:27No.1111278127+
いい加減あきらめろよ…
有能な人材みんな抜けちゃったんだしさあ…
さっさと任天堂の傘下に入って換気してもらえ…
161無念Nameとしあき23/06/28(水)09:42:15No.1111278283+
FF16なんて膨大な開発費かかってんだからps5だけで回収できる見込みないなら1円でも回収するためにマルチくらい余裕でするよ
162無念Nameとしあき23/06/28(水)09:42:19No.1111278294+
ロイヤルエディションとか初週の売り上げ一万とか行かないから
あとPC版はグラボだかにシリアル付いてるから配布で笠増し
163無念Nameとしあき23/06/28(水)09:42:20No.1111278295+
オクトラも2はすげえ空気だな
164無念Nameとしあき23/06/28(水)09:42:22No.1111278301+
>オクトラとライブアライブリメイクが割と売れてるのは知ってるけどトライアングルストラテジーって売上はどうだったんだろ?
去年末ごろに100万本突破したってのは発表した
165無念Nameとしあき23/06/28(水)09:42:28No.1111278322+
>オクトラとライブアライブリメイクが割と売れてるのは知ってるけどトライアングルストラテジーって売上はどうだったんだろ?
世界100万本突破したとか聞いた
166無念Nameとしあき23/06/28(水)09:42:29No.1111278324そうだねx1
よくある社内政治上手いやつだけが上に上がってクリエイターとして無能なやつ
167無念Nameとしあき23/06/28(水)09:42:52No.1111278398+
>なんで急に大昔のナンバリングに戻したの?って感じはした
トレジャーズが受けなくて突貫工事で作った感すごい
168無念Nameとしあき23/06/28(水)09:42:55No.1111278417そうだねx1
>やったことないけどなんか古き良きRPGだと思い込んでる
見た目は古めかしいけど最初の方から終盤のエリア入って好き放題したり
モブキャラほぼ全員に滅茶苦茶なコマンド仕掛けられたりするのは割と現代的なゲーム
169無念Nameとしあき23/06/28(水)09:43:01No.1111278440+
>オクトラも2はすげえ空気だな
脚本家がやってる連載漫画のほうがスレ立ってるね(笑)
170無念Nameとしあき23/06/28(水)09:43:14No.1111278479そうだねx5
ピサロ主役ってのがダメそう
171無念Nameとしあき23/06/28(水)09:43:49No.1111278590+
>オクトラも2はすげえ空気だな
発売した頃は意外と話題になってた
172無念Nameとしあき23/06/28(水)09:43:52No.1111278600そうだねx3
>PCで出したらまた吉田の嘘が増えるじゃん
いやだいぶ前からPCで出すって言ってるじゃん
173無念Nameとしあき23/06/28(水)09:44:06No.1111278657+
DQMってテリーとかキーファとか敢えてネタにされてるキャラを主役にする傾向があるから
174無念Nameとしあき23/06/28(水)09:44:09No.1111278668+
フロムはブラックらしいな
175無念Nameとしあき23/06/28(水)09:44:31No.1111278745+
オクトラはファンタジー風でプレスターンバトルのあるメガテンみたいなものだからな
176無念Nameとしあき23/06/28(水)09:44:36No.1111278759+
PS5に最適化してるからPCはじかんかかるとかなんとか
177無念Nameとしあき23/06/28(水)09:44:38No.1111278766+
フロムもカプコンもCSPC世界同時マルチじゃないとやってけないって理解したのに
PS5独占は本当に時代錯誤
178無念Nameとしあき23/06/28(水)09:44:54No.1111278811+
>いやだいぶ前からPCで出すって言ってるじゃん
SIEとの契約で18ヶ月後ということだが
同発のほうが利益最大化できたんじゃないかな
売り逃げで
179無念Nameとしあき23/06/28(水)09:44:54No.1111278814+
オクトラ2も今月世界100万本超えたって公式発表あったよ
180無念Nameとしあき23/06/28(水)09:45:05No.1111278850+
なんで不人気なピサロなんだろうな
181無念Nameとしあき23/06/28(水)09:45:36No.1111278963+
>なんで不人気なピサロなんだろうな
(開発内で)人気だぞ
182無念Nameとしあき23/06/28(水)09:45:41No.1111278976+
人生詰んでるスレあきに心配されるほどではないだろう
183無念Nameとしあき23/06/28(水)09:45:44No.1111278993+
>フロムもカプコンもCSPC世界同時マルチじゃないとやってけないって理解したのに
バンナムもPC同時にするようになったね
ようやく気づいたか
184無念Nameとしあき23/06/28(水)09:46:06No.1111279057そうだねx4
ピサロはネットミーム汚染が凄いだけでそこまで不人気じゃないだろ
185無念Nameとしあき23/06/28(水)09:46:09No.1111279066そうだねx4
>DQMってテリーとかキーファとか敢えてネタにされてるキャラを主役にする傾向があるから
そいつらと違ってピサロは今もガチでアンチ付いてる気がする
186無念Nameとしあき23/06/28(水)09:46:30No.1111279133そうだねx2
マルチにしたってつまんないものはつまんないですよ
187無念Nameとしあき23/06/28(水)09:47:04No.1111279249+
任天堂みたいに映画作って1900億稼げば余裕でしょ
188無念Nameとしあき23/06/28(水)09:47:12No.1111279280+
FF14→新生FF14みたく
FF16→新生FF16だな
189無念Nameとしあき23/06/28(水)09:47:13No.1111279287そうだねx1
>いわゆるRPG遊びたいって人にはまったく向かない
>ボスやダンジョンで詰まって戻ってレベル上げて装備整えて死にそうになったら宿屋で休んで進めていく古典的なRPG要素が
>逆にシナリオや設定が刺さる人には煩わしい要素なくて遊びやすい
>アクションはぶっちゃけ中途半端でそこまで売りにならないと思った
まったく無くてイベントシーン見ながら用意された敵倒すだけ
エアプらしい感想
190無念Nameとしあき23/06/28(水)09:47:32No.1111279362+
>PS5に最適化してるからPCはじかんかかるとかなんとか
カプコン「技術なさすぎですねスクエニさん」
191無念Nameとしあき23/06/28(水)09:47:43No.1111279407+
一応仲間だったテリーらとくらべて
仇な上にに反省もしてないキャラでは俺はとりあえず嫌いだが
まあ実際のところはわかんないな
192無念Nameとしあき23/06/28(水)09:47:50No.1111279435そうだねx1
>任天堂みたいに映画作って1900億稼げば余裕でしょ
マリオはそこまで大事に育てた結果だぞ
今も現役でマリオカート売れまくってるし
193無念Nameとしあき23/06/28(水)09:48:34No.1111279585+
ブレイブリーデフォルトはセカンドはなかった事にしたの?
194無念Nameとしあき23/06/28(水)09:48:42No.1111279608そうだねx8
    1687913322391.jpg-(358992 B)
358992 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき23/06/28(水)09:49:18No.1111279716+
ピサロはライバルズで常に上位人気だったな
あんま弱い環境なかった印象もあるが
196無念Nameとしあき23/06/28(水)09:50:06No.1111279845+
>コレも制作会社が判明してからいきなり暗雲立ち込めてるねぇ…
そうなの?
期待してるんだけど
197無念Nameとしあき23/06/28(水)09:50:15No.1111279873+
龍が如くみたいに使い回しでFF7の続編作り続ける方がいいよ
198無念Nameとしあき23/06/28(水)09:50:24No.1111279894そうだねx3
ずっとスクエニに粘着してるおじさんって何があったの
199無念Nameとしあき23/06/28(水)09:50:33No.1111279923+
>去年末ごろに100万本突破したってのは発表した
そんじゃそれなりに評価は高いんだなありがとう
早く今やってるゲーム終わらせなきゃな…
200無念Nameとしあき23/06/28(水)09:51:17No.1111280045そうだねx2
>ブレイブリーデフォルトはセカンドはなかった事にしたの?
ブレイブリーデフォルト→ブレイブリーセカンド:世界観が繋がった続編
ブレイブリーデフォルトII→世界観を一新した続編
なのでセカンドは1-2みたいなもん
201無念Nameとしあき23/06/28(水)09:51:47No.1111280122+
>ブレイブリーデフォルトはセカンドはなかった事にしたの?
なかったも何も続編なだけだ
202無念Nameとしあき23/06/28(水)09:52:28No.1111280245+
>カプコン「技術なさすぎですねスクエニさん」
REエンジンかしてやれよ
203無念Nameとしあき23/06/28(水)09:52:46No.1111280299そうだねx1
設定的にはピサロでモンスターズは問題ない
テリーもキーファも別に魔物使いじゃないんだっけ…
204無念Nameとしあき23/06/28(水)09:53:15No.1111280379そうだねx10
>そいつらと違ってピサロは今もガチでアンチ付いてる気がする
PS版DQ4が悪いよ~
205無念Nameとしあき23/06/28(水)09:53:38No.1111280431+
ルミナスエンジンを即切り捨て無いから
206無念Nameとしあき23/06/28(水)09:53:52No.1111280468そうだねx4
>ピサロはライバルズで常に上位人気だったな
>あんま弱い環境なかった印象もあるが
ピサロの評判はネタとして弄られてたのを真に受けて真剣に憎んじゃった子が出てきた典型的な例だよ
207無念Nameとしあき23/06/28(水)09:54:09No.1111280529そうだねx3
テリーやキーファなら人間側の魔物使いって感じだけど
ピサロってガチの人類の敵じゃん…
208無念Nameとしあき23/06/28(水)09:54:15No.1111280549+
>ずっとスクエニに粘着してるおじさんって何があったの
ナカイドの動画とかずっと見てるおっさんなんだろ……
209無念Nameとしあき23/06/28(水)09:54:25No.1111280582そうだねx1
スクエニはクソゲー連発してるし叩いていい会社なんだって無知な思い込みのバカが暴れてる
210無念Nameとしあき23/06/28(水)09:55:05No.1111280715+
スプラもパクったし次はゼノブレイドでもパクったりしてな
211無念Nameとしあき23/06/28(水)09:55:16No.1111280735+
セガみたいにこのまま没落してくんかね
212無念Nameとしあき23/06/28(水)09:55:24No.1111280763そうだねx3
>スプラもパクったし次はゼノブレイドでもパクったりしてな
パクるなら全部パクれ
213無念Nameとしあき23/06/28(水)09:55:30No.1111280772+
マリオRPGでも
ジーノ「くたばれええええ!」999999
お楽しみに
214無念Nameとしあき23/06/28(水)09:55:41No.1111280801+
スクエニのリメイクリマスターは良作とやべーのどっち出てくるか毎回ガチャみたいになってて困る
215無念Nameとしあき23/06/28(水)09:55:59No.1111280851+
シンシア死んだままでピサロの一人勝ちみたいになったのがいけないと思う
216無念Nameとしあき23/06/28(水)09:56:01No.1111280863+
>設定的にはピサロでモンスターズは問題ない
言われてみたら確かにそうだな
好き嫌い抜きにしたらそこそこ妥当ではあるな
純粋な仲間からピックして欲しかったのはわかるけど
217無念Nameとしあき23/06/28(水)09:56:06No.1111280874そうだねx1
>カプコン「技術なさすぎですねスクエニさん」
RE4がメモリ無駄遣いし過ぎでここも正直…
218無念Nameとしあき23/06/28(水)09:56:18No.1111280923+
スクエニはオワコン
※ただし日本で一番儲かっているFF14は除く
219無念Nameとしあき23/06/28(水)09:56:20No.1111280930そうだねx1
>スクエニはクソゲー連発してるし叩いていい会社なんだって無知な思い込みのバカが暴れてる
それでスクエニのゲーム語らないの?
語らなかったら同レベルになるぞ
220無念Nameとしあき23/06/28(水)09:56:54No.1111281048そうだねx1
>RE4がメモリ無駄遣いし過ぎでここも正直…
設定落とせや
221無念Nameとしあき23/06/28(水)09:56:57No.1111281055+
オクトラは期待して買ったけど「なんか勘違いしてない?」感が凄かった
戦闘長すぎてダルいしキャラ同士のかけあいが人形遊びみたいだし
222無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:04No.1111281080+
ライアンがドラクエ初のモンスターを仲間にした男だった気がするからライアンでよかったんじゃ?と思ってます
223無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:32No.1111281158そうだねx2
モノリスソフトの技術パクれたら相当凄いよ
大半の社員をゼルダに回しながらゼノブレ作るんだし
224無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:36No.1111281181+
>オクトラは期待して買ったけど「なんか勘違いしてない?」感が凄かった
1・2どっち?
225無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:38No.1111281188そうだねx2
>スプラもパクったし次はゼノブレイドでもパクったりしてな
パクっていいものをお出ししてくるならそれでもいいけど
226無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:42No.1111281200+
ポポロでいいんじゃね
トルネコ3でもモンスター従えてたし
227無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:51No.1111281229+
としあきって全滅論好きだね
228無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:54No.1111281241+
>だから時間稼ぎじゃないんだよって話なのに
>どうしてそこを論点ずらしちゃうのかなー
つまり批判は無理ということか
229無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:55No.1111281246+
ピサロは好きになる理由別にないからな
テリーと違ってアホ強いくらいか
230無念Nameとしあき23/06/28(水)09:57:57No.1111281255+
ルミナスプロダクションって田畑がフレックス勤務嫌いだから定時勤務するために立ち上げたって噂は本当なんだろうか
231無念Nameとしあき23/06/28(水)09:58:19No.1111281317+
>ライアンがドラクエ初のモンスターを仲間にした男だった気がするからライアンでよかったんじゃ?と思ってます
ホイミン以外のモンスターと仲良くしないでってライホイ過激派が
232無念Nameとしあき23/06/28(水)09:58:20No.1111281327+
>それでスクエニのゲーム語らないの?
>語らなかったら同レベルになるぞ
233無念Nameとしあき23/06/28(水)09:58:21No.1111281331そうだねx1
メタスコアもユーザースコアも16は高いから安心して
234無念Nameとしあき23/06/28(水)09:58:24No.1111281340+
>設定落とせや
そういう話じゃなくてさ
使用量に見合った画質になってないっていうか…
235無念Nameとしあき23/06/28(水)09:58:36No.1111281378+
オクトラに文句ある奴はジャンプ+に行ってゲー魔王を読んで来い!
傑作おもしろまんがだよ!
236無念Nameとしあき23/06/28(水)09:59:13No.1111281500+
>ライアンがドラクエ初のモンスターを仲間にした男だった気がするからライアンでよかったんじゃ?と思ってます
ライアンの過去の話にするとホイミンが茶番みたいになるし
未来の話にするとⅣ本編とのすり合わせがややこしくなるし
ぶっちゃけ使いにくいでしょ?
237無念Nameとしあき23/06/28(水)09:59:15No.1111281510+
俺はピサロ好きだぞ
嫌いなのは6章のシナリオだが
238無念Nameとしあき23/06/28(水)09:59:17No.1111281515+
>>DQMってテリーとかキーファとか敢えてネタにされてるキャラを主役にする傾向があるから
>そいつらと違ってピサロは今もガチでアンチ付いてる気がする
キーファもたまにアンチスレ立つぞ…
239無念Nameとしあき23/06/28(水)09:59:18No.1111281518+
16別にボロカスに叩くような内容じゃないしむしろ面白い方だと思うんだが
240無念Nameとしあき23/06/28(水)09:59:41No.1111281594+
>モノリスソフトの技術パクれたら相当凄いよ
>大半の社員をゼルダに回しながらゼノブレ作るんだし
代表他元はスクエニの人もそこそこいるだろうに
スクエニはどうしてこうなった…
241無念Nameとしあき23/06/28(水)09:59:47No.1111281611+
個人的にはピサロ嫌いではあるけど別に妥当な人選であるとも思う
242無念Nameとしあき23/06/28(水)09:59:50No.1111281621そうだねx3
>メタスコアもユーザースコアも16は高いから安心して
その話はもう終わってるよ痴呆か?
>ネット工作がんばってるなと……
243無念Nameとしあき23/06/28(水)09:59:54No.1111281632そうだねx1
>オクトラは期待して買ったけど「なんか勘違いしてない?」感が凄かった
>戦闘長すぎてダルいしキャラ同士のかけあいが人形遊びみたいだし
キャラ同士の絡みはもうちょっと頑張ってほしかったけど戦闘はそこまでダルくなくね
弱点ついてブレイクさせてサイラス先生で燃やすゲームだし
244無念Nameとしあき23/06/28(水)10:00:25No.1111281741+
>16別にボロカスに叩くような内容じゃないしむしろ面白い方だと思うんだが
それはそうなんだけど
取り立てて感想語りたくなるものでもないというか
245無念Nameとしあき23/06/28(水)10:00:30No.1111281753+
まだゼノギアスリメイクがあるから…
246無念Nameとしあき23/06/28(水)10:00:31No.1111281754+
キーファも叩かれ方としては大分ガチ寄りじゃろ
247無念Nameとしあき23/06/28(水)10:00:43No.1111281800そうだねx2
そもそも現行機でドラクエ4出てないのになんでピサロ?とはなった
HD-2D予定もドラクエ3の方だし
248無念Nameとしあき23/06/28(水)10:00:54No.1111281840そうだねx5
オクトラの戦闘ってブレイク取ってからフルブーストで技食らわせるだけだし
大体1~2ターンで終わるから別に長くない気が
249無念Nameとしあき23/06/28(水)10:01:01No.1111281862そうだねx11
    1687914061791.jpg-(41876 B)
41876 B
何度も言ってるけどクリエイターをメディアに出すな
こっちは面白いゲームをやりたいんであってゲームクリエイターのタレントごっこに興味ないンだわ
250無念Nameとしあき23/06/28(水)10:01:37No.1111281989+
>そもそも現行機でドラクエ4出てないのになんでピサロ?とはなった
>HD-2D予定もドラクエ3の方だし
そこはむしろおかしいのはなんで現行機で遊べるようにしないの?って方なので…
251無念Nameとしあき23/06/28(水)10:01:41No.1111282006+
何度も同じコンテンツを擦りまくる分任天堂と同じはずなんだが何が違うんだ
252無念Nameとしあき23/06/28(水)10:01:48No.1111282040+
>キーファもたまにアンチスレ立つぞ…
キーファはまあアンチつくのもわかる
253無念Nameとしあき23/06/28(水)10:02:10No.1111282108+
>オクトラの戦闘ってブレイク取ってからフルブーストで技食らわせるだけだし
>大体1~2ターンで終わるから別に長くない気が
システム理解しないと泥試合になって面白くないというのはあるかも
254無念Nameとしあき23/06/28(水)10:02:14No.1111282121+
ドンペリで発売記念祝わないと
255無念Nameとしあき23/06/28(水)10:02:20No.1111282140+
>何度も同じコンテンツを擦りまくる分任天堂と同じはずなんだが何が違うんだ
擦ってないからじゃね
256無念Nameとしあき23/06/28(水)10:02:24No.1111282148+
キーファは一応作中でもダメなヤツとして描いたんじゃないの?
妹は怒ってるしEDになって無責任に送られてくるメッセージ…
257無念Nameとしあき23/06/28(水)10:02:24No.1111282149+
>まだゼノギアスリメイクがあるから…
やるにしてもモノリスだろ
258無念Nameとしあき23/06/28(水)10:02:40No.1111282196+
ユーザーの評価とかもう関係ないやん
爆撃して他のも貶めるとか人の心ないんか
259無念Nameとしあき23/06/28(水)10:02:50No.1111282243そうだねx5
>何度も言ってるけどクリエイターをメディアに出すな
>こっちは面白いゲームをやりたいんであってゲームクリエイターのタレントごっこに興味ないンだわ
別にやっても良いけど
肝心のゲームをちゃんと作れてるのが前提だな
260無念Nameとしあき23/06/28(水)10:02:51No.1111282249+
    1687914171817.jpg-(44534 B)
44534 B
FF作った人とハグ出来ますとかドラクエ作った人のトークショーとかこいつらはゲームクリエイターなのか芸能人やりたいのかはっきりしろ
261無念Nameとしあき23/06/28(水)10:03:05No.1111282293そうだねx4
>俺はピサロ好きだぞ
>嫌いなのは6章のシナリオだが
好きだから周りのキャラ下げてお気に入りだけ上げてダサくなる出来の悪い二次創作みたいな6章が受け付けられないんだよな
モンスターズで6章無かった事にしてくれないかな…
262無念Nameとしあき23/06/28(水)10:03:06No.1111282300+
16はPS5だから口汚く騒ぐ連中が遊べてないだけなんじゃないの
263無念Nameとしあき23/06/28(水)10:03:20No.1111282351+
キーファはまあ擁護できるとこがなかったな…
264無念Nameとしあき23/06/28(水)10:03:31No.1111282379+
種返せ
265無念Nameとしあき23/06/28(水)10:03:39No.1111282411+
ドラクエ最新作も期待できないね
266無念Nameとしあき23/06/28(水)10:03:59No.1111282496そうだねx2
>16はPS5だから口汚く騒ぐ連中が遊べてないだけなんじゃないの
だよな
海外でも全然売れて無いけどPS5だからネガキャンされてるだけだよな
267無念Nameとしあき23/06/28(水)10:04:16No.1111282548+
キーファは別に擁護とか必要ないしキーファ自身も気にもしてないだろうよ
本人もわかって行動してんだしなDQ11で補足もあったし
268無念Nameとしあき23/06/28(水)10:04:31No.1111282606+
任天堂だってシリーズものは従来路線でちょっと限界迎えてたのもあるのよ
それを頑張って打破してBotWマリオデアルセウスカービィディスカバリーみたいな新境地に行った
269無念Nameとしあき23/06/28(水)10:04:37No.1111282629+
ゼルダエルデン96で16は70ぐらいだろ
元に戻せよ…
270無念Nameとしあき23/06/28(水)10:04:44No.1111282651+
>種返せ
アイラにとっくに引き継ぎます
もうネタも古い
271無念Nameとしあき23/06/28(水)10:04:59No.1111282710そうだねx7
良いゲームならIPスレとかでお通夜にならんよ…
272無念Nameとしあき23/06/28(水)10:05:19No.1111282791+
ドラクエはすぎやまさんが亡くなってるからもうどう足掻いても金かかった同人みたいなもんにしかならないというのはある
273無念Nameとしあき23/06/28(水)10:05:32No.1111282845+
>そうなの?
>期待してるんだけど
今回PS3やPS4やVitaにスタオ2移植したジェムドロップが担当なんで…
既にやらかした過去が有るのでヤベーかもって言われてる
274無念Nameとしあき23/06/28(水)10:06:01No.1111282947+
日本が唯一頑張れるゲームすら貶める輩
ほんまオワットルなあ
275無念Nameとしあき23/06/28(水)10:06:21No.1111283012+
でえじょうぶだ
まだDQ12とFF7リメイクとFF10リメイクが残っている
DQ12もPS5独占で出してみないか?
276無念Nameとしあき23/06/28(水)10:06:27No.1111283029そうだねx3
頑張れるゲームってなんだ…
277無念Nameとしあき23/06/28(水)10:06:40No.1111283069そうだねx2
    1687914400530.png-(299087 B)
299087 B
ゲームクリエイターを甘やかし過ぎた結果
278無念Nameとしあき23/06/28(水)10:06:44No.1111283089+
>だよな
>海外でも全然売れて無いけどPS5だからネガキャンされてるだけだよな
もうそういうの臭いから消えて
279無念Nameとしあき23/06/28(水)10:06:56No.1111283140+
任天堂だってゲームキューブ~Wiiの期間は地味にやばかったでしょ
DSと3DSが売れてたからよかったけど
280無念Nameとしあき23/06/28(水)10:07:42No.1111283288そうだねx2
>もうそういうの臭いから消えて
海外のアマゾンランキングでもうゼルダに負けてるもんな16
ストーリーは海外のがゲースロのパクリじゃんって叩かれてるね
ああごめんね事実は臭いもんな
281無念Nameとしあき23/06/28(水)10:08:00No.1111283353そうだねx4
>任天堂だってゲームキューブ~Wiiの期間は地味にやばかったでしょ
>DSと3DSが売れてたからよかったけど
それは別にやばくないのでは?
ついでに言うと別にGCも売れてないわけじゃないぞ
282無念Nameとしあき23/06/28(水)10:08:05No.1111283362そうだねx7
>ゲームクリエイターを甘やかし過ぎた結果
続く2文省略するな
283無念Nameとしあき23/06/28(水)10:08:29No.1111283446+
>日本が唯一頑張れるゲームすら貶める輩
頑張っていいもの作ってるでもなく
頑張ってるですらなく
唯一頑張れるっていう絶妙に低いハードルエグいて
284無念Nameとしあき23/06/28(水)10:08:34No.1111283464+
>任天堂だってゲームキューブ~Wiiの期間は地味にやばかったでしょ
>DSと3DSが売れてたからよかったけど
任天堂はGBから携帯機がずっと全世界でトップだから別に大騒ぎするほどやばくない
285無念Nameとしあき23/06/28(水)10:08:38No.1111283479そうだねx11
>任天堂だってゲームキューブ~Wiiの期間は地味にやばかったでしょ
>DSと3DSが売れてたからよかったけど
Wiiがヤバいってどんな認識だ
絶好調過ぎてヤバイ!革新的!なら分かるが
286無念Nameとしあき23/06/28(水)10:08:55No.1111283537そうだねx4
>>ゲームクリエイターを甘やかし過ぎた結果
>続く2文省略するな
こういう抜き出してるゴミがそこら中で荒らしてんだろうなってわかる
287無念Nameとしあき23/06/28(水)10:09:33No.1111283649そうだねx1
ゲハカスっぽいやつ暴れすぎ
288無念Nameとしあき23/06/28(水)10:09:37No.1111283663そうだねx2
>ゲームクリエイターを甘やかし過ぎた結果
セクハラで炎上する前のブリザードの職場環境と似てる
289無念Nameとしあき23/06/28(水)10:09:39No.1111283667そうだねx2
>任天堂だってゲームキューブ~Wiiの期間は地味にやばかったでしょ
よくわからない世界線の話はやめろ
290無念Nameとしあき23/06/28(水)10:09:46No.1111283689そうだねx8
ゲーム業界以外頑張ってないっていうのはあまりにも視野が狭すぎる
291無念Nameとしあき23/06/28(水)10:10:34No.1111283836そうだねx6
    1687914634111.jpg-(12066 B)
12066 B
>RPG三大タイトルの2つを持ってて安泰だろ
>3つ目はテイルズな
>テイルズ
死体が喋ったわ
292無念Nameとしあき23/06/28(水)10:10:47No.1111283872+
>でえじょうぶだ
>まだDQ12とFF7リメイクとFF10リメイクが残っている
ぶっちゃけ旧タイトルのリメイクだけでこの先食っていけるんじゃないかなと思う
293無念Nameとしあき23/06/28(水)10:10:59No.1111283923+
まるでスクエニが頑張ってるみたいじゃん
294無念Nameとしあき23/06/28(水)10:11:00No.1111283927そうだねx4
    1687914660740.jpg-(50122 B)
50122 B
>>ゲームクリエイターを甘やかし過ぎた結果
>続く2文省略するな
その結果がこれなんですよ
295無念Nameとしあき23/06/28(水)10:11:17No.1111283978そうだねx5
まるで日本のゲーム業界ががんばってないみたいじゃんというにはもうそこまで業界代表面できないんじゃないかな
296無念Nameとしあき23/06/28(水)10:11:24No.1111284001そうだねx4
>その結果がこれなんですよ
いや日本語理解しろ
297無念Nameとしあき23/06/28(水)10:12:00No.1111284109+
働いたことすらないこどおじが会社の心配するのか
298無念Nameとしあき23/06/28(水)10:12:06No.1111284133そうだねx4
もう叩きたいのが前面にきすぎて支離滅裂じゃん
299無念Nameとしあき23/06/28(水)10:12:18No.1111284168そうだねx1
>まるでスクエニが頑張ってるみたいじゃん
まあ部署によっては
300無念Nameとしあき23/06/28(水)10:12:44No.1111284249+
>DQ12もPS5独占で出してみないか?
これは逆に無さそう
Switchやらsteamでもいきなりお出しするよドラクエって
301無念Nameとしあき23/06/28(水)10:12:52No.1111284268+
完全に用意してきた画像と作文を連投するモードに入っちゃったから無視した方がええで
302無念Nameとしあき23/06/28(水)10:13:38No.1111284431そうだねx1
少なくとも毎日のようにゲームソフト叩いてる無職よりは頑張ってるよ
303無念Nameとしあき23/06/28(水)10:13:38No.1111284432+
外注のソフトはいいのがちょくちょく出てる気がする
内製がどれくらいあるのかは知らない
304無念Nameとしあき23/06/28(水)10:13:39No.1111284437+
壊し屋スタイルなんやな
305無念Nameとしあき23/06/28(水)10:13:50No.1111284471+
IDアリで立てて欲しかったかな
306無念Nameとしあき23/06/28(水)10:14:18No.1111284546そうだねx2
もう荒らしたいだけで日本語が通じてなくて笑う
307無念Nameとしあき23/06/28(水)10:14:49No.1111284636そうだねx3
    1687914889244.jpg-(53719 B)
53719 B
> ただし常に新しいアイデアや感性が求められます。自由にしていい分、任された仕事に対してはきっちり結果を出さなければなりません。
結果を出せましたか?
308無念Nameとしあき23/06/28(水)10:14:50No.1111284640そうだねx5
>>その結果がこれなんですよ
>いや日本語理解しろ
結果出せてますか?
自由奔放にやりたい放題した結果がバビロンとフォースポークンですよ?
309無念Nameとしあき23/06/28(水)10:15:53No.1111284829+
意外なことに全盛期と思われてる頃より10倍以上儲けてる
310無念Nameとしあき23/06/28(水)10:15:54No.1111284833+
>>オクトラは期待して買ったけど「なんか勘違いしてない?」感が凄かった
>1・2どっち?
1 2は改善されてるのかな?
311無念Nameとしあき23/06/28(水)10:16:05No.1111284869そうだねx7
(なんか変なのいるな…)
312無念Nameとしあき23/06/28(水)10:16:06No.1111284875+
内製はヒット少ないし外注も数打ち当たるだけだから
313無念Nameとしあき23/06/28(水)10:16:40No.1111284969そうだねx5
任天堂は負けハードって言われてた期間も
ファーストソフト売上は結構やべえんだ…
314無念Nameとしあき23/06/28(水)10:16:45No.1111284987+
今のFFは新しさに挑戦するより一度基本に戻って欲しい
315無念Nameとしあき23/06/28(水)10:16:46No.1111284997+
>オクトラの戦闘ってブレイク取ってからフルブーストで技食らわせるだけだし
>大体1~2ターンで終わるから別に長くない気が
いやボスはめちゃくちゃ長くない…?変にHP多いし
316無念Nameとしあき23/06/28(水)10:16:47No.1111285001+
    1687915007419.jpg-(323832 B)
323832 B
>外注のソフトはいいのがちょくちょく出てる気がする
>内製がどれくらいあるのかは知らない
聖剣伝説3リメもメインで作ったのは新サクラ作った所だって話だからな…
317無念Nameとしあき23/06/28(水)10:17:01No.1111285064+
日本のゲーム会社は頑張ってるところも多いよ
スクエニが該当するかは判断が分かれるところであろう
318無念Nameとしあき23/06/28(水)10:17:04No.1111285074そうだねx1
失礼ですが擁護してる人は勿論フォースポークンやバビロンズは発売日に買ってフォームスターズも買いますよね?
口だけ擁護してゲーム買わないとかしないですよね?
319無念Nameとしあき23/06/28(水)10:17:35No.1111285168そうだねx1
>いやボスはめちゃくちゃ長くない…?変にHP多いし
そりゃボスだからな
まずブレイクできる武器を見抜くことから始まるし
320無念Nameとしあき23/06/28(水)10:17:49No.1111285215そうだねx1
>今のFFは新しさに挑戦するより一度基本に戻って欲しい
言って今からまた剣と魔法とクリスタルのコマンド式RPGとか作っても絶対売れんわ正直
321無念Nameとしあき23/06/28(水)10:17:52No.1111285226+
外注ガチャ次第なところはある気がする
322無念Nameとしあき23/06/28(水)10:17:53No.1111285227そうだねx5
>(なんか変なのいるな…)
こんな時間に虹裏のゲームスレにいる奴なんか変なのしかいないよ俺も含めて
323無念Nameとしあき23/06/28(水)10:18:08No.1111285280そうだねx2
>言って今からまた剣と魔法とクリスタルのコマンド式RPGとか作っても絶対売れんわ正直
そうかな…?
324無念Nameとしあき23/06/28(水)10:18:11No.1111285294そうだねx1
>失礼ですが擁護してる人は勿論フォースポークンやバビロンズは発売日に買ってフォームスターズも買いますよね?
>口だけ擁護してゲーム買わないとかしないですよね?
何でスクエニのゲーム全部買わなきゃいけねぇんだ
頭沸いてんのか
325無念Nameとしあき23/06/28(水)10:18:32No.1111285372そうだねx4
>いやボスはめちゃくちゃ長くない…?変にHP多いし
ブレイクさせた後の攻撃要員にバフかけてブーストすればブレイク2~3回ぐらいで終わるぞ裏ボスも含めてボスみんな
どこでそんなダレるのか知らんがPT構成とジョブ選びがマズいんじゃないの?
326無念Nameとしあき23/06/28(水)10:18:45No.1111285422+
アンチが泣いて喚いてるけど業績好調
アンチはこれからどうすんだ
327無念Nameとしあき23/06/28(水)10:18:46No.1111285428そうだねx1
新作出してる数で見たら国内メーカーでもかなり上位なんじゃね?
328無念Nameとしあき23/06/28(水)10:19:11No.1111285527そうだねx1
叩かない奴は全員信者とかそういう認識してそう
329無念Nameとしあき23/06/28(水)10:19:12No.1111285532そうだねx5
>アンチが泣いて喚いてるけど業績好調
>アンチはこれからどうすんだ
別にどうもしないんじゃないの?
330無念Nameとしあき23/06/28(水)10:19:14No.1111285542そうだねx4
>>失礼ですが擁護してる人は勿論フォースポークンやバビロンズは発売日に買ってフォームスターズも買いますよね?
>>口だけ擁護してゲーム買わないとかしないですよね?
>何でスクエニのゲーム全部買わなきゃいけねぇんだ
>頭沸いてんのか
むしろ何でスクエニのゲーム買ってない人が擁護するんですか?
331無念Nameとしあき23/06/28(水)10:19:16No.1111285552そうだねx2
ゲームシステムより一本道ゲームならちゃんとシナリオを練ろ
332無念Nameとしあき23/06/28(水)10:19:35No.1111285621+
ナンバリングがコケても過去の遺産だけで食ってく会社として生きていける
任天堂やフロムやカプコンみたいに業界トップレベルはもう諦めるしかない
333無念Nameとしあき23/06/28(水)10:19:38No.1111285634+
>>言って今からまた剣と魔法とクリスタルのコマンド式RPGとか作っても絶対売れんわ正直
>そうかな…?
そうだと思うよ…そこそこ原点回帰要望あるのも典型的思い出の中に生きてる懐古の声だけデカいやつにしか見えない
334無念Nameとしあき23/06/28(水)10:19:45No.1111285651そうだねx2
本当に日本語通じなくて吹く
335無念Nameとしあき23/06/28(水)10:19:54No.1111285685そうだねx1
むしろオクトラのボスって大抵発狂パターン持ってるのに
こっちの火力が高くなりすぎるからパターン変化後を味わう前に倒せ過ぎる
336無念Nameとしあき23/06/28(水)10:20:25No.1111285808+
>>オクトラの戦闘ってブレイク取ってからフルブーストで技食らわせるだけだし
>>大体1~2ターンで終わるから別に長くない気が
>いやボスはめちゃくちゃ長くない…?変にHP多いし
HP多いと言えるのは真のラスボスくらいだったと思うが
337無念Nameとしあき23/06/28(水)10:20:41No.1111285864+
>新作出してる数で見たら国内メーカーでもかなり上位なんじゃね?
こことケムコがトップなんじゃないかという印象
338無念Nameとしあき23/06/28(水)10:21:11No.1111285966+
スクエニに期待してゲーム買ったけど駄作でショック受けてる人をスクエニのゲーム買ってない人が馬鹿にする最悪な状況
339無念Nameとしあき23/06/28(水)10:21:42No.1111286055+
最近ここのゲームで面白かったなって思ったの
トラストぐらいだな
340無念Nameとしあき23/06/28(水)10:21:43No.1111286057+
>ゲームシステムより一本道ゲームならちゃんとシナリオを練ろ
ちゃんと練り上げたと思ってる人達に対してなんて失礼な事を言うんだ!
341無念Nameとしあき23/06/28(水)10:22:07No.1111286151+
本当におかしな奴って敵か味方かみたいな思考しか出来ないのな…
何かの法則として研究された論文とかもありそうなレベル
342無念Nameとしあき23/06/28(水)10:22:09No.1111286160そうだねx1
遊んだ上で不満が出てくるならわかるけど
最初から買うつもりなくてレビューや動画しか見ないでつまらないって言ってるのは意味わからん
343無念Nameとしあき23/06/28(水)10:22:27No.1111286212+
>スクエニに期待してゲーム買ったけど駄作でショック受けてる人をスクエニのゲーム買ってない人が馬鹿にする最悪な状況
FF15の盛り上がり方はそんな感じな気がした
いやプレイヤーには同情的だったと思うが
344無念Nameとしあき23/06/28(水)10:22:34No.1111286240そうだねx1
>むしろ何でスクエニのゲーム買ってない人が擁護するんですか?
俺は買ってるぞ主にチーム浅野のソフトだが
345無念Nameとしあき23/06/28(水)10:22:39No.1111286257そうだねx4
>ちゃんと練り上げたと思ってる人達に対してなんて失礼な事を言うんだ!
思うだけじゃなくて本当に練り上げてくれよ…というかプロを使え
346無念Nameとしあき23/06/28(水)10:22:52No.1111286294+
聖剣3リメイクとパラノマサイト作った外注のジーンってところはそこそこ期待してる
347無念Nameとしあき23/06/28(水)10:22:55No.1111286303そうだねx2
>今のFFは新しさに挑戦するより一度基本に戻って欲しい
基本に戻るや原点回帰は失敗フラグワード…
348無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:12No.1111286365そうだねx1
オクトラ2はなにが悪いということは無かったけど1で満腹になってたのか一瞬で飽きた
パノラマサイトは面白かった
349無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:12No.1111286372+
今どき1本道でストーリー分岐もマルチエンディングすらないゲームになんの価値があんだよ
350無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:15No.1111286383そうだねx7
>日本が唯一頑張れるゲームすら貶める輩
>ほんまオワットルなあ
ゲーム開発を頑張らずにレビュー工作してる方が正直オワットル
351無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:15No.1111286384+
>最近ここのゲームで面白かったなって思ったの
>トラストぐらいだな
パラノマサイトおすすめ
352無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:26No.1111286414+
>>今のFFは新しさに挑戦するより一度基本に戻って欲しい
>基本に戻るや原点回帰は失敗フラグワード…
ヒゲがいない限りもう戻ることはない
353無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:33No.1111286436そうだねx4
>遊んだ上で不満が出てくるならわかるけど
それすらアンチのスクエニ叩き扱いしてるけどな
354無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:46No.1111286472+
ビルダーズ3はやっぱ無理なんすかね...
355無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:48No.1111286482+
>基本に戻るや原点回帰は失敗フラグワード…
バイオハザードが迷走してた時期によく強調して言ってたやつ
356無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:57No.1111286521+
>アンチが泣いて喚いてるけど業績好調
>アンチはこれからどうすんだ
信者って呪文みたいに業績好調とか言って精神保ってるよね
本当に好調だとしてもそれはだまし討ちの結果でしかないので
信用を失い続けてる事実は変わらないし
そんな様では好調も長続きなんてしないんだ
357無念Nameとしあき23/06/28(水)10:23:58No.1111286522+
FF16遊んでる人のスレを見ると概ね好評だな
メタスコアも盛り返してるし本当は悪くないのか?
358無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:05No.1111286547+
>今のFFは新しさに挑戦するより一度基本に戻って欲しい
FFに基本なんてない
359無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:08No.1111286555そうだねx4
昔のFFって別に「剣と魔法とクリスタルのRPG」だから売れてたわけじゃないと思うぞ…
360無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:15No.1111286584そうだねx1
    1687915455002.jpg-(39407 B)
39407 B
アンチが何言おうともこの10年は大成功だったんだよなぁ
それにDQ FFの新作ソシャゲ出せば簡単に稼げるから次の10年も安泰でしょ
361無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:19No.1111286596そうだねx3
>遊んだ上で不満が出てくるならわかるけど
>最初から買うつもりなくてレビューや動画しか見ないでつまらないって言ってるのは意味わからん
日本語リップシンクで遊びたいね
ってレスしただけで俺アンチ扱いされたぞ…
362無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:23No.1111286608+
他はわりと黒字だしてるし
不採算のゲーム部門売却して収益を健全化するのが企業としてのベストだと思うが
どこが買ってくれるんだろ
363無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:28No.1111286617そうだねx7
>FF16遊んでる人のスレを見ると概ね好評だな
IDIPでもぼろ糞に言われてたがな…
364無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:31No.1111286633そうだねx1
>今どき1本道でストーリー分岐もマルチエンディングすらないゲームになんの価値があんだよ
ただ自分に合わなかっただけでは
365無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:54No.1111286695そうだねx2
オクトラ買ったけど面白かったーって言ってる人を
養護する奴はバビロンズフォール発売日に買ってない!って叩いてる地獄
スクエニのゲーム全部買わないと駄目なのかよハードル高いな
366無念Nameとしあき23/06/28(水)10:24:59No.1111286710+
>パラノマサイトおすすめ
きにはなってるけどADVなんでしょ
シナリオが面白いの?ゲーム的に面白いの?
367無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:04No.1111286721+
>不採算のゲーム部門売却して
ルミナスは解散しただろ
368無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:07No.1111286733+
>>ちゃんと練り上げたと思ってる人達に対してなんて失礼な事を言うんだ!
>思うだけじゃなくて本当に練り上げてくれよ…というかプロを使え
ゼノブレ書いてた竹田シナリオがff15を書く内容は気にはなったな
369無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:16No.1111286763+
>ビルダーズ3はやっぱ無理なんすかね...
ああいう創作が楽しいゲームこそ短期間で注力して作って発売するべきシリーズだったのにね
一本道で人によってプレイに差がでないゲームにばかり力入れてるのスクエニらしいよ
370無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:17No.1111286767+
>メタスコアも盛り返してるし本当は悪くないのか?
悪いゲームじゃないよ
ただ凄いカタルシスがあるってほどでもない
371無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:18No.1111286769+
>昔のFFって別に「剣と魔法とクリスタルのRPG」だから売れてたわけじゃないと思うぞ…
ジョブチェンジだよな
372無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:19No.1111286777+
いつもの病気の子きてるなこれは
373無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:34No.1111286815+
>ヒゲがいない限りもう戻ることはない
ヒゲFFにいるじゃん…
374無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:35No.1111286818+
>アンチが何言おうともこの10年は大成功だったんだよなぁ
>それにDQ FFの新作ソシャゲ出せば簡単に稼げるから次の10年も安泰でしょ
どうして大成功なのに退任したんですかね?
375無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:38No.1111286832+
16とどっちが売れるかは知らんけどFF7R2に過度な期待は無理すぎるだろ
続きものである以上一作目の売り上げが天井になるし単体で完結しないのもわかってるのに
376無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:40No.1111286838+
ドラクエじゃ物足りなくなってくるようなちょっと背のびした立ち位置のユーザー?んだゲームだから売れてたんでダサい古臭いってイメージ付いちゃったのは割と致命的
377無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:42No.1111286847+
FFは随分と変な方向に行っちまったなぁ
378無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:46No.1111286870そうだねx5
>FF16遊んでる人のスレを見ると概ね好評だな
>メタスコアも盛り返してるし本当は悪くないのか?
めっちゃくちゃ楽しいよ!
ダウンロード版で買うことをおすすめする
379無念Nameとしあき23/06/28(水)10:25:49No.1111286884そうだねx1
スクウェアエニックスはPlayStationと一蓮托生の運命共同体です
380無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:00No.1111286917+
分岐やマルチエンディングも何度同じシーン遊ばせるつもりだよって感想が出るものだしな
381無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:11No.1111286962+
>アンチが何言おうともこの10年は大成功だったんだよなぁ
>それにDQ FFの新作ソシャゲ出せば簡単に稼げるから次の10年も安泰でしょ
このオッサンFF15の為に作られた3Dモデル別ゲーだけに出て恥ずかしくない?
382無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:13No.1111286968+
ファイナルファンタジーをファイナルファンタジーでくたばらせた結果
383無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:15No.1111286975そうだねx1
>いつもの病気の子きてるなこれは
病気の子以外居たのここ
384無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:19No.1111286987そうだねx7
>メタスコアも盛り返してるし本当は悪くないのか?
ティアキン0点
FF16だけ10点入れまくってるスコアを信じろと?
385無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:20No.1111286990そうだねx4
FF7の成功の幻影をいつまでも追いかけ続けてる感じはする
386無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:22No.1111287001そうだねx1
オクトラで敵硬いって言うのはブーストを技に使わずにたたかう×4でブレイクするのにしか使わないせいで
肝心の攻撃フェーズが全然ダメージ稼げないで終わるみたいな人をそこそこ見た
387無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:30No.1111287027そうだねx10
    1687915590273.jpg-(39021 B)
39021 B
>ダウンロード版で買うことをおすすめする
388無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:46No.1111287086+
ダークなDQ12もやはりPS独占にするんだろうか
FFのこのザマでどれだけ小売が入荷してくれるかは気になる
389無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:48No.1111287095+
>ああいう創作が楽しいゲームこそ短期間で注力して作って発売するべきシリーズだったのにね
>一本道で人によってプレイに差がでないゲームにばかり力入れてるのスクエニらしいよ
所詮は外様の新納が作ったもんだ
大切にする必要はない
390無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:52No.1111287107そうだねx1
コピペマンってヒカセンだったんだな
391無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:53No.1111287115そうだねx7
>ダウンロード版で買うことをおすすめする
今日一邪悪なレスを見た
情弱だからってどんな酷い目に遭ってもいいわけじゃないぞ~
392無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:56No.1111287122+
>スクウェアエニックスはPlayStationと一蓮托生の運命共同体です
むしろ最近はスイッチかなり多くない?
393無念Nameとしあき23/06/28(水)10:26:59No.1111287130そうだねx4
>昔のFFって別に「剣と魔法とクリスタルのRPG」だから売れてたわけじゃないと思うぞ…
なんで買ってたかと言われたら面白いRPGだからとしか
394無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:11No.1111287174そうだねx3
>>メタスコアも盛り返してるし本当は悪くないのか?
>ティアキン0点
>FF16だけ10点入れまくってるスコアを信じろと?
MSのソフトも0点入れられてるぞ
395無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:21No.1111287216そうだねx2
>オクトラで敵硬いって言うのはブーストを技に使わずにたたかう×4でブレイクするのにしか使わないせいで
>肝心の攻撃フェーズが全然ダメージ稼げないで終わるみたいな人をそこそこ見た
何のためのブレイクかわかってないパターンだな
システムを理解してない
396無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:26No.1111287235+
FF15が美妙だったからダメかなって思ってたら7Rがとても完成度高かったんでなんだかんだで期待してる
397無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:27No.1111287237+
ビルダーズシリーズは近年じゃ一番ドラクエらしいドラクエだったと思う
幼児向け知育玩具レベルの建築こなすだけなのに世界が全力で褒めてくれるからクラフトの才能とか技術とかないプレイヤーでも楽しい
まさにあれだよドラクエらしさって
398無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:30No.1111287247そうだねx7
    1687915650352.mp4-(1380242 B)
1380242 B
>ダウンロード版で買うことをおすすめする
399無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:37No.1111287273+
>シナリオが面白いの?ゲーム的に面白いの?
どっちかっていうとシナリオ的かな
400無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:45No.1111287307そうだねx1
>スクウェアエニックスはPlayStationと一蓮托生の運命共同体です
ファイナルファンタジーだけだろう
401無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:46No.1111287308そうだねx3
7R面白いっちゃ面白かったけどあのボリュームで何年もかけるの力の入れどころ間違えてる感すごい
402無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:53No.1111287332+
>今日一邪悪なレスを見た
>情弱だからってどんな酷い目に遭ってもいいわけじゃないぞ~
FF好きならずっと手元に置いておきたいもんじゃないのかなー
403無念Nameとしあき23/06/28(水)10:27:55No.1111287337+
>ダークなDQ12もやはりPS独占にするんだろうか
>FFのこのザマでどれだけ小売が入荷してくれるかは気になる
FFに続いてDQも死なせるならそれでいいと思うよ
まあどちらにせよ堀井雄二が指揮取る最後のDQになるだろうし好きにやったらいい
404無念Nameとしあき23/06/28(水)10:28:24No.1111287434+
FFってもう世界小さすぎるもの
もっと飛空艇で世界回らせろ
405無念Nameとしあき23/06/28(水)10:28:31No.1111287455+
FF16のストーリーより青汁のCMの方が感動したってレスすき
406無念Nameとしあき23/06/28(水)10:28:37No.1111287479そうだねx5
>FF好きならずっと手元に置いておきたいもんじゃないのかなー
中古値崩れも早いしFFってそういう人あんまり居ない気がするな
407無念Nameとしあき23/06/28(水)10:28:41No.1111287494そうだねx2
>どっちかっていうとシナリオ的かな
そうなんか~じゃあ事前情報なしで買ったほうがよさそやね
408無念Nameとしあき23/06/28(水)10:28:52No.1111287546そうだねx3
    1687915732024.jpg-(24697 B)
24697 B
>ダークなDQ12もやはりPS独占にするんだろうか
>FFのこのザマでどれだけ小売が入荷してくれるかは気になる
ドラクエはどの層に売りたいのかもう完全に迷走してるからなぁ…
このくらいのソフトをぽんぽん出してたときのほうが方向性がしっかりと決まってた
409無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:10No.1111287605そうだねx1
>7R面白いっちゃ面白かったけどあのボリュームで何年もかけるの力の入れどころ間違えてる感すごい
そっちはそっちでいいんだけど
ユーザーが求めてたのはエバークライシスの感じで先に一回CSリメイクすることだったんじゃねーかなって
410無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:10No.1111287606そうだねx9
>株式会社FF14を続けてればいいだけでは?
こんな事言ってる奴がいたからFFシリーズは滅んだんだな
411無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:16No.1111287631そうだねx6
GEOに寄らせない誘導が邪悪すぎる
412無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:31No.1111287682+
キッズ層拾い上げてたモンスターズも7年ぶりだから厳しそう
413無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:31No.1111287684+
分割リメイクって時点でユーザーはある程度スクエニの良心に委ねて付いてくしかない所なのに早くもエピソードユフィとか言い出した時点でああダメだなって思いました
414無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:32No.1111287685そうだねx17
>株式会社FF14を続けてればいいだけでは?
あれ宗教法人だろ
415無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:39No.1111287715+
ソシャゲはサガの方が稼いでるんじゃなかった?
416無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:41No.1111287726+
鳥山明も流石に時代の潮流の先端に居続けてはいないし物量的にも無理
DQをDQたらしめていたものが殆ど崩壊し始めてるんだから店じまいフェーズよな
417無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:42No.1111287732+
FFはもうナンバリング廃止だろうな
吉田が終わらせるとは誰も思わなかっただろう
418無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:43No.1111287736そうだねx1
>遊んだ上で不満が出てくるならわかるけど
>最初から買うつもりなくてレビューや動画しか見ないでつまらないって言ってるのは意味わからん
そうは言うが名作ゲームだと動画見てる人も面白い面白いって皆沸き立つし
動画だけでも評価だけで言えば十分出来るもんだよ
と言うかぶっちゃけ動画で見ただけの人の方が煩わしい操作が無い分評価は甘くなって高評価になりやすいよ
なので動画を見て面白くないと思った場合遊んだらほぼもっと余計つまらなくなる
419無念Nameとしあき23/06/28(水)10:29:51No.1111287771そうだねx1
FFはずっと移植するから忘れたころに適当に出てるハードでもう一度やるタイトルだ
420無念Nameとしあき23/06/28(水)10:30:17No.1111287871+
>>株式会社FF14を続けてればいいだけでは?
>こんな事言ってる奴がいたからFFシリーズは滅んだんだな
まあ今思えば旧14始まった時点でもう終わったシリーズだったし気にすんな
421無念Nameとしあき23/06/28(水)10:30:19No.1111287877そうだねx3
俺はまだ16楽しみにしてるよ
422無念Nameとしあき23/06/28(水)10:30:23No.1111287889そうだねx2
FFでソフトを手元置いておいて下さいお願いは録な事がない…
423無念Nameとしあき23/06/28(水)10:30:31No.1111287912+
もうすぐ週販でるね80万いってるのかどうか
424無念Nameとしあき23/06/28(水)10:30:38No.1111287939+
スクエニはでかくなりすぎたな
素直に縮小させればいいのに
425無念Nameとしあき23/06/28(水)10:30:45No.1111287974そうだねx2
でも黒字なのはソシャゲとFF14のおかげじゃん
そりゃフォースポークンやバビロンズが大ヒットして稼いでるならともかく足引っ張ってんじゃん
426無念Nameとしあき23/06/28(水)10:30:53No.1111288007+
今のドラクエは高年齢化したユーザーから金搾り取るソシャゲが主だから
427無念Nameとしあき23/06/28(水)10:30:55No.1111288010そうだねx2
    1687915855754.jpg-(363163 B)
363163 B
>キッズ層拾い上げてたモンスターズも7年ぶりだから厳しそう
キッズ拾い上げようとしてうまく行かなかった例
428無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:01No.1111288035+
>ソシャゲ出せば簡単に稼げるから次の10年も安泰
それも今までのブランドの信頼の切り売りによる貯金を下ろしてるに過ぎないから
ブランド崩壊したらソシャゲも儲からなくなるぞ
429無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:04No.1111288049+
>FFでソフトを手元置いておいて下さいお願いは録な事がない…
呪いのFF13
430無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:11No.1111288071そうだねx4
手斧ファンタジー
431無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:11No.1111288072+
>スクエニはでかくなりすぎたな
>素直に縮小させればいいのに
ムービー専門の部署なんてもういらんと思うんだけど
完全に時代遅れでしょあれ
432無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:17No.1111288093+
>>株式会社FF14を続けてればいいだけでは?
>あれ宗教法人だろ
宗教法人ってのは合法的に税金払わないクズなんだぞ
流石に失礼だわ
433無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:19No.1111288104+
>FFはずっと移植するから忘れたころに適当に出てるハードでもう一度やるタイトルだ
そういう意味ではCS版ピクリマは中々良かった
いやPCスマホの時点でそれ入れとけよとかリメイクの追加要素入れろよとか言いたいところはあるけど
434無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:19No.1111288105+
FFは出した上でユーザー離れ起きててDQは供給のテンポ悪くてそりゃユーザー離れてくよって感じ
435無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:24No.1111288127そうだねx1
>FFってもう世界小さすぎるもの
>もっと飛空艇で世界回らせろ
今回もさすがに黒チョコボか何かで空くらい飛ばせてくれるだろって思ってたら
あのフィールドエリアじゃ無理だわ飛んだら粗が出る
436無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:38No.1111288180そうだねx3
>>株式会社FF14を続けてればいいだけでは?
>こんな事言ってる奴がいたからFFシリーズは滅んだんだな
もう終わってることに気づいてなかっただけだろ
437無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:46No.1111288202+
ドラクエも堀井いなくなったらどうなるんだろうな
438無念Nameとしあき23/06/28(水)10:31:54No.1111288227そうだねx2
ムービーも一昔前でしょあれ
439無念Nameとしあき23/06/28(水)10:32:11No.1111288285+
>キッズ拾い上げようとしてうまく行かなかった例
うまくいけば懐古と新規の両取りも狙えたと思うんだがなそれ
マリカDLCは見なかったものとして
440無念Nameとしあき23/06/28(水)10:32:20No.1111288317+
>ドラクエも堀井いなくなったらどうなるんだろうな
ドラクエは絶対に死なんぞ
ゾンビだろうと活用する
441無念Nameとしあき23/06/28(水)10:32:21No.1111288326+
>もう終わってることに気づいてなかっただけだろ
数字でごまかしてただけで実際には15でもう死んでたんだと思う
オリジンとかにその片鱗はあったな
442無念Nameとしあき23/06/28(水)10:32:24No.1111288338+
>ムービーも一昔前でしょあれ
カットシーンまみれは昔でもないぜ…本当に酷い
443無念Nameとしあき23/06/28(水)10:32:29No.1111288355+
>ドラクエも堀井いなくなったらどうなるんだろうな
いなくなった方がフットワーク軽くなる説ある
444無念Nameとしあき23/06/28(水)10:32:31No.1111288361+
>俺はまだ16楽しみにしてるよ
10枚買え買ったら燃やせ
445無念Nameとしあき23/06/28(水)10:32:38No.1111288376そうだねx3
宗教法人光の戦士とかアレフの関係団体みたいな名前だ
446無念Nameとしあき23/06/28(水)10:32:46No.1111288407そうだねx8
>ドラクエは絶対に死なんぞ
>ゾンビだろうと活用する
FFみたいにドラクエは俺のものみたいなのが横からしゃしゃり出てきて
FFみたいに死んでくと思う
447無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:01No.1111288454+
まあ業績好調というなら信用切り売りする今のやり方続けててもいいんじゃない?
448無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:05No.1111288475+
>そういう意味ではCS版ピクリマは中々良かった
>いやPCスマホの時点でそれ入れとけよとかリメイクの追加要素入れろよとか言いたいところはあるけど
CSピクリマのテコ入れしたのがリメイク聖剣2→聖剣3の時に新たに加わった有能Pと聞いてすげー納得
449無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:08No.1111288484+
かってのIPの強さの残光を利用して信者商売で稼ぐことは正しい
でもそんなの永遠には続かないからなんとかしなきゃってフェーズで何も成し遂げてない
図体のでかいファルコムみたいになってるな
450無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:16No.1111288511+
>ドラクエも堀井いなくなったらどうなるんだろうな
後継者になりそうな人全員逃げ出してるからなぁ…
451無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:20No.1111288528+
信者は買ったら燃やしてまた買うんだっけ火事には気を付けてな
452無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:23No.1111288545+
ドラクエのトップの堀井雄二がスクエニ社員じゃないってのが考えてみると異質よね
453無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:26No.1111288559+
急にキチガイ湧いてきた
454無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:33No.1111288588そうだねx2
>>ちゃんと練り上げたと思ってる人達に対してなんて失礼な事を言うんだ!
>思うだけじゃなくて本当に練り上げてくれよ…というかプロを使え
何を言うか!FF16はちゃんとプロをお呼びしてシナリオ作ったぞ!!
ただ現場がキャラの個性出そうと思ったり組むのが面倒だからと削除したりして
シナリオライターが自分が書いた元の面影が全然残ってない!ってキレてるだけだ
455無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:39No.1111288622そうだねx1
ハーヴェステラも個人的には楽しめたしピクセルリマスターの家庭用移植はいい感じだったのでまだまだ大丈夫だと思う
ドラクエ12がどうなるかだけど……
456無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:43No.1111288639+
ドラクエは藤澤が継いでくれるのかと
457無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:46No.1111288649+
>宗教法人光の戦士とかアレフの関係団体みたいな名前だ
和田も社内に宗教的連中いると言ってたな
458無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:48No.1111288663+
>CSピクリマのテコ入れしたのがリメイク聖剣2→聖剣3の時に新たに加わった有能Pと聞いてすげー納得
そういう人ほどスクエニ抜けて他所行きそうなんだよな…
459無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:49No.1111288668そうだねx2
>急にキチガイ湧いてきた
最初からいるだろ
460無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:49No.1111288669+
>まあ業績好調というなら信用切り売りする今のやり方続けててもいいんじゃない?
そして誰も居なくなる…
461無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:54No.1111288684そうだねx3
>>ドラクエも堀井いなくなったらどうなるんだろうな
>いなくなった方がフットワーク軽くなる説ある
坂口いなくなったFFのこと考えたら余計に重くなる説無いか?
462無念Nameとしあき23/06/28(水)10:33:54No.1111288686そうだねx3
14ももう初期からのシナリオは一区切りついて新しく始まった新章がめちゃくちゃ微妙だからなぁ
パッチ間隔も長いしコンテンツは薄味になっていってるしプレイもひたすら易化だしでここから脱落者かなり出そうだけどな
おれも次の拡張は見送り予定だし
463無念Nameとしあき23/06/28(水)10:34:03No.1111288712そうだねx2
>どうもこうも
>客が持ってるハードで客が望んでるゲームを出すって極自然な商売をすれば良いんじゃないかな
>しなくても儲かるなら続けたら良いけどなんか不自然に見えるよ
Switchにゲームメチャクチャ出してるだろ!
464無念Nameとしあき23/06/28(水)10:34:12No.1111288755そうだねx4
>キッズ拾い上げようとしてうまく行かなかった例
なんかこれ「FFがチョコボが今も世間で大人気」って前提で作られてる気がするんだ…
465無念Nameとしあき23/06/28(水)10:34:13No.1111288758+
ある程度の広さや移動の自由度は14でも達成できてるのにその水準に達してないのなんなん
466無念Nameとしあき23/06/28(水)10:34:43No.1111288866+
>>まあ業績好調というなら信用切り売りする今のやり方続けててもいいんじゃない?
>そして誰も居なくなる…
だってさっきから業績好調なんだから文句言うなってレスちらほらあるし
467無念Nameとしあき23/06/28(水)10:34:44No.1111288870そうだねx5
>ハーヴェステラも個人的には楽しめたしピクセルリマスターの家庭用移植はいい感じだったのでまだまだ大丈夫だと思う
>ドラクエ12がどうなるかだけど……
大作になるほどなんかこう空回りする感じなのなんだろうね
フォースポークン作る金で小規模なのいくつも作った方が良かっただろあれ
468無念Nameとしあき23/06/28(水)10:34:48No.1111288880+
吉田様が救ってくれる
469無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:08No.1111288959そうだねx4
泡のゲームで盛り返すから‥
470無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:11No.1111288974+
株式会社神羅ってなかったっけ
471無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:17No.1111288996+
坂口いないFFの方が好き勝手できそう
いい方向に
472無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:19No.1111289001そうだねx10
>吉田様が救ってくれる
足元を?
473無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:21No.1111289009+
もうちょっとマシなシナリオライター雇った方がいい
オクトラ2もBDFF2も展開が酷すぎる
474無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:23No.1111289016+
>坂口いなくなったFFのこと考えたら余計に重くなる説無いか?
ドラクエの責任者っていう肩書欲しい奴らがワラワラ寄ってきて腐ってくと思うよ
475無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:41No.1111289082+
>No.1111288588
どこソースよその話
476無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:47No.1111289111+
>CSピクリマのテコ入れしたのがリメイク聖剣2→聖剣3の時に新たに加わった有能Pと聞いてすげー納得
PCピクリマ放置でバカにしてるカスが?
477無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:53No.1111289134+
>もうちょっとマシなシナリオライター雇った方がいい
>オクトラ2もBDFF2も展開が酷すぎる
ブレイブリー2はコロナの影響もあったのかなって
後半のぶつ切り感凄かったよねそれまでは凄い良かったのに
478無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:53No.1111289135そうだねx13
>坂口いないFFの方が好き勝手できそう
>いい方向に
坂口いなくなってもう20年近く経つが
479無念Nameとしあき23/06/28(水)10:35:55No.1111289141そうだねx2
FF16がシリーズで一番何も感じなかった
もう二度と16はやることないだろうと確信した
480無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:08No.1111289182そうだねx1
>1687915650352.mp4
16スレ頻繁に立って完走までする割には
16から切り出したこの手のレス画像レス動画って無いよね
481無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:14No.1111289202+
>ハーヴェステラも個人的には楽しめたしピクセルリマスターの家庭用移植はいい感じだったのでまだまだ大丈夫だと思う
家庭用のピクリマが良いって…
PC版がマイナス20てんくらいだったのが
家庭用でマイナス50点くらいになっただけなのを錯覚してるだけじゃん…
相変わらず手抜きだぞ
482無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:15No.1111289206+
>何を言うか!FF16はちゃんとプロをお呼びしてシナリオ作ったぞ!!
>ただ現場がキャラの個性出そうと思ったり組むのが面倒だからと削除したりして
>シナリオライターが自分が書いた元の面影が全然残ってない!ってキレてるだけだ
えぇ…それで戦犯押し付けられるとかヤバすぎるな…
483無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:18No.1111289213+
>14ももう初期からのシナリオは一区切りついて新しく始まった新章がめちゃくちゃ微妙だからなぁ
>パッチ間隔も長いしコンテンツは薄味になっていってるしプレイもひたすら易化だしでここから脱落者かなり出そうだけどな
>おれも次の拡張は見送り予定だし
ドラクエ10もVer5ですべての黒幕倒してしまったからなあ
484無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:23No.1111289235そうだねx1
ドラクエはビルダーズがめちゃくちゃドラクエやってたから
「ドラクエっぽさ」は継承可能だと思う
485無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:26No.1111289244+
もうエロに振り切れよ
486無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:28No.1111289255+
>坂口いないFFの方が好き勝手できそう
>いい方向に
悪い方にしかソフト生まれてない?大丈夫?
487無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:31No.1111289262+
サガも河津の後継者いないし誰が作ってもいいって形になったFFはまだマシなんじゃねえかって気はしないでもない
488無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:36No.1111289282+
FFラーメン再評価の流れもあるし大丈夫!あれコエテクだけど!
489無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:44No.1111289312そうだねx5
>坂口いないFFの方が好き勝手できそう
>いい方向に
それやったのが13~16じゃね
490無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:48No.1111289335+
>>CSピクリマのテコ入れしたのがリメイク聖剣2→聖剣3の時に新たに加わった有能Pと聞いてすげー納得
>PCピクリマ放置でバカにしてるカスが?
その人PCピクリマの担当じゃないんですよ…
491無念Nameとしあき23/06/28(水)10:36:56No.1111289359そうだねx3
>16スレ頻繁に立って完走までする割には
>16から切り出したこの手のレス画像レス動画って無いよね
その行為に意味はあるのか
492無念Nameとしあき23/06/28(水)10:37:11No.1111289414そうだねx2
FFは好き勝手やりすぎた
FFがFFである意味がない
493無念Nameとしあき23/06/28(水)10:37:16No.1111289432+
>ドラクエ10もVer5ですべての黒幕倒してしまったからなあ
FFもドラクエももう10年だからね
本来なら次の柱になるオンラインゲー出てきててもおかしくない
494無念Nameとしあき23/06/28(水)10:37:19No.1111289442そうだねx5
>サガも河津の後継者いないし誰が作ってもいいって形になったFFはまだマシなんじゃねえかって気はしないでもない
正直サガのあの独特過ぎるノリは良くも悪くも河津にしか出せないと思うの
495無念Nameとしあき23/06/28(水)10:37:27No.1111289479そうだねx1
>サガも河津の後継者いないし誰が作ってもいいって形になったFFはまだマシなんじゃねえかって気はしないでもない
河津はそれこそ若手の方が感覚しっかりしてるし
496無念Nameとしあき23/06/28(水)10:37:30No.1111289489そうだねx5
>16スレ頻繁に立って完走までする割には
>16から切り出したこの手のレス画像レス動画って無いよね
16に面白い会話なんぞないぞ
497無念Nameとしあき23/06/28(水)10:37:41No.1111289531+
>もうエロに振り切れよ
了解!ホモキス!
498無念Nameとしあき23/06/28(水)10:37:41No.1111289533+
単にPCピクリマの雑な仕事の尻拭いさせられただけだな…
499無念Nameとしあき23/06/28(水)10:37:56No.1111289583+
雰囲気だけは12が一番好きだった
500無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:03No.1111289605+
>河津はそれこそ若手の方が感覚しっかりしてるし
河津みたいなポジが後ろにいるのが大事なんだろうな
501無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:12No.1111289639+
    1687916292585.jpg-(32924 B)
32924 B
>泡のゲームで盛り返すから‥
502無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:17No.1111289648そうだねx1
ブレイブリーもオクトラも前作まででシナリオ周りの弱さが指摘されてたのに改善できてないの、分かってても難しい所なんだとは思うよ
映画もアニメも1番足りないのは有能な脚本家だしな
503無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:20No.1111289669+
ドラクエはなんだかんだ堅調ではあったが12はダークというからFF16の後もあってすごい不穏だわ
504無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:22No.1111289683そうだねx2
>それやったのが13~16じゃね
12もだろ
12からスケジュール管理とかクオリティに露骨な問題で始めてるし
505無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:23No.1111289684+
ドラクエはもう変に変わろうとしなくていいから古典的で素朴なコマンド式RPGを淡々と定期的に供給し続けて欲しい
506無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:23No.1111289685そうだねx2
>>16から切り出したこの手のレス画像レス動画って無いよね
>その行為に意味はあるのか
意味も何も楽しさのお裾分けで作られるだけだろ動画レスなんて
507無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:24No.1111289687そうだねx1
>FFがFFである意味がない
やめなよ新作発表された時のめんどくさいガノタみたいな事言うの
508無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:42No.1111289749そうだねx1
>その人PCピクリマの担当じゃないんですよ…
知るか
同じ会社のものだろ
全部責任とって直せ
509無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:44No.1111289759そうだねx2
>正直サガのあの独特過ぎるノリは良くも悪くも河津にしか出せないと思うの
こないだサガスカ買ってハマったけど河津節が特濃で大満足だったな…
510無念Nameとしあき23/06/28(水)10:38:53No.1111289790そうだねx5
>何を言うか!FF16はちゃんとプロをお呼びしてシナリオ作ったぞ!!
>ただ現場がキャラの個性出そうと思ったり組むのが面倒だからと削除したりして
>シナリオライターが自分が書いた元の面影が全然残ってない!ってキレてるだけだ
FE覚醒のシナリオが酷すぎて叩かれたからFEifでちゃんとプロのライター呼んできてシナリオ書いてもらって
出来た話をIS社員が弄り回して発売した結果覚醒を上回る大不評になった話を思い出した
511無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:00No.1111289815そうだねx2
ドラクエはなんだかんだ纏めてくるよ
512無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:03No.1111289824そうだねx3
>意味も何も楽しさのお裾分けで作られるだけだろ動画レスなんて
ゲーム自体にないものをどうやって切り取ってくるんだ
513無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:13No.1111289863+
河津組は小泉が抜けて高井が16に行って後継者おらんからな
514無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:20No.1111289883そうだねx1
琢磨PはCSで大幅に手を入れてピクリマ魔改造したけど
それをPC版に反映できるかどうかはPC側のチームの役目なのだ…
515無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:26No.1111289901+
>14ももう初期からのシナリオは一区切りついて新しく始まった新章がめちゃくちゃ微妙だからなぁ
>パッチ間隔も長いしコンテンツは薄味になっていってるしプレイもひたすら易化だしでここから脱落者かなり出そうだけどな
>おれも次の拡張は見送り予定だし
新規増えたから追いつかせるために多分スキップさせるために無理矢理予定早めて仕切り直すんだろうけど
なんか早めたその分生き急いだような気がしてならない
516無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:30No.1111289918+
>河津みたいなポジが後ろにいるのが大事なんだろうな
河津だけだと古くはミンストレルソングでリメイクなのに主人公減らそうとか悪い意味でメチャクチャし始めるからな
517無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:30No.1111289919そうだねx1
>同じ会社のものだろ
それは本当にそう
518無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:46No.1111289966+
>雰囲気だけは12が一番好きだった
話があまりにも薄っぺらいんだけど無駄に暗くならないってだけで割とマシな部類になってしまうのマジでどうかしてるよ
519無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:50No.1111289980+
>16は正直期待してた
>結果はもうこの会社に期待してはいけないと思った
PVや体験版の時点でかなり怪しかっただろうに
まだFF病が治ってなかったようだな
520無念Nameとしあき23/06/28(水)10:39:54No.1111289995そうだねx1
ホンダと同じで意識高い系の無能社員ばっかりに
なっちゃってるんだろうな
521無念Nameとしあき23/06/28(水)10:40:04No.1111290022+
>正直サガのあの独特過ぎるノリは良くも悪くも河津にしか出せないと思うの
DQも同じじゃね
堀井以外の人間が堀井っぽい話書こうとしてもコレジャナイって言われそう
522無念Nameとしあき23/06/28(水)10:40:13No.1111290048そうだねx1
>河津みたいなポジが後ろにいるのが大事なんだろうな
河津はステータス隠しが嫌い
523無念Nameとしあき23/06/28(水)10:40:19No.1111290072+
>>意味も何も楽しさのお裾分けで作られるだけだろ動画レスなんて
>ゲーム自体にないものをどうやって切り取ってくるんだ
つまりそういうことや
524無念Nameとしあき23/06/28(水)10:40:21No.1111290076そうだねx1
>同じ会社のものだろ
>全部責任とって直せ
ピクリマは全部トーセだよ
スクエニ製じゃない
525無念Nameとしあき23/06/28(水)10:40:41No.1111290150+
>ブレイブリーもオクトラも前作まででシナリオ周りの弱さが指摘されてたのに改善できてないの、分かってても難しい所なんだとは思うよ
>映画もアニメも1番足りないのは有能な脚本家だしな
BDFFも1の評判よかったの外部からそこそこ有名なライター連れてきたからだしな
526無念Nameとしあき23/06/28(水)10:40:43No.1111290163+
評判いいビルダーズのDは辞めちゃってるしなぁ
527無念Nameとしあき23/06/28(水)10:40:45No.1111290169そうだねx1
>>雰囲気だけは12が一番好きだった
>話があまりにも薄っぺらいんだけど無駄に暗くならないってだけで割とマシな部類になってしまうのマジでどうかしてるよ
続編のRWがわりといい終わり方しててそれも含めて12は結構好き
528無念Nameとしあき23/06/28(水)10:40:46No.1111290173+
>12からスケジュール管理とかクオリティに露骨な問題で始めてるし
松野の後ろ盾の坂口がいなくなって第一開発が邪魔してたのも大きい
この調子だとFF13の方が先に出るよとバカにしたりさ
529無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:01No.1111290224+
>河津組は小泉が抜けて高井が16に行って後継者おらんからな
リマスター手掛けてる三浦Pが実質後継かな…
530無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:04No.1111290237そうだねx1
今7Rで初めてFF7やってるけど主要キャラの服装浮きすぎ
というかダサい
531無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:15No.1111290277そうだねx1
>意味も何も楽しさのお裾分けで作られるだけだろ動画レスなんて
意味不明
532無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:19No.1111290294そうだねx4
FFは主にFF委員会内での社内政治ドロドロしてそう
533無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:22No.1111290308そうだねx1
>>同じ会社のものだろ
>>全部責任とって直せ
>ピクリマは全部トーセだよ
>スクエニ製じゃない
客にとってはどうでもいいこと
534無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:26No.1111290326そうだねx8
    1687916486131.jpg-(2249776 B)
2249776 B
こういうのでいいだろ

外注だったわ
535無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:34No.1111290353そうだねx1
サガは今後盛り上がることはなさそう
アンサガでやらかして以降一世代に一本も完全新作を作らせて貰えないまま今に至るだし
ソシャゲとリマスターで回顧が盛り上がってる今以上になる事はもう無いだろう
536無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:37No.1111290356+
>>キッズ拾い上げようとしてうまく行かなかった例
>なんかこれ「FFがチョコボが今も世間で大人気」って前提で作られてる気がするんだ…
SFCにFFが移った折CMにダチョウ使ってたなぁ
チョコボに浮かれる様は何かなぁと思ったがダチョウか・・・
537無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:42No.1111290376+
>FE覚醒のシナリオが酷すぎて叩かれたからFEifでちゃんとプロのライター呼んできてシナリオ書いてもらって
>出来た話をIS社員が弄り回して発売した結果覚醒を上回る大不評になった話を思い出した
カムイはシナリオが良ければ見た目と合わせて人気主人公になれてたと思う
538無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:56No.1111290429+
やたらと叩きまくってる人の言う面白いゲームを教えて
539無念Nameとしあき23/06/28(水)10:41:58No.1111290438そうだねx1
開発が下請けって言っても別に全部下請け丸投げで勝手に作らせてるわけじゃないぞ
540無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:05No.1111290470+
>FE覚醒のシナリオが酷すぎて叩かれたからFEifでちゃんとプロのライター呼んできてシナリオ書いてもらって
>出来た話をIS社員が弄り回して発売した結果覚醒を上回る大不評になった話を思い出した
あったなあ社員の腐が職権濫用したとか色々変な噂出てた
541無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:08No.1111290485+
正直15があれだけ荒れたんだから16は無難に作って“普通に面白い”で絶賛も炎上もしない凡作ぐらいになるだろうと思ってた
542無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:25No.1111290554+
>>FFがFFである意味がない
>やめなよ新作発表された時のめんどくさいガノタみたいな事言うの
でも事実じゃない?
ガンダムはガンダムがあるけどFFにはマジでなにもないよ
シリーズとしての理念というか
そのシリーズである意義を再設定する必要があると思う
543無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:29No.1111290573そうだねx2
    1687916549144.jpg-(73512 B)
73512 B
>今7Rで初めてFF7やってるけど主要キャラの服装浮きすぎ
>というかダサい
7Rだとさすがにクラウドの女装は無理がある
ジョセフかよ
544無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:36No.1111290597+
>評判いいビルダーズのDは辞めちゃってるしなぁ
世界樹→fateEXTRA→ビルダーズ→fateだからな
545無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:40No.1111290614そうだねx2
>評判いいビルダーズのDは辞めちゃってるしなぁ
元から外様だろ
546無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:48No.1111290641+
>新規増えたから追いつかせるために多分スキップさせるために無理矢理予定早めて仕切り直すんだろうけど
>なんか早めたその分生き急いだような気がしてならない
帝国の侵攻に抗う政治と戦記ものだったはずなのに古代人がどうこうばかりのポッと出の話が中心になっちゃったからな
帝国はダイジェストで滅んでるし雑に畳んできたなって印象拭えんわ
547無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:55No.1111290669そうだねx3
>こういうのでいいだろ
>
>外注だったわ
どうして外注の方がリメイク成功してるんですかね?
548無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:56No.1111290672+
>FE覚醒のシナリオが酷すぎて叩かれたからFEifでちゃんとプロのライター呼んできてシナリオ書いてもらって
>出来た話をIS社員が弄り回して発売した結果覚醒を上回る大不評になった話を思い出した
あれには驚いたわ
シナリオ不評だったのでプロ呼んできましたで過去一酷いシナリオ出てくるんだもん
549無念Nameとしあき23/06/28(水)10:42:59No.1111290688+
とりあえずDQはさっさと3リメイクをだな
550無念Nameとしあき23/06/28(水)10:43:07No.1111290715そうだねx1
>>外注のソフトはいいのがちょくちょく出てる気がする
>>内製がどれくらいあるのかは知らない
>聖剣伝説3リメもメインで作ったのは新サクラ作った所だって話だからな…
酷い風評被害だ
新サクラはセガメインでXeenはヘルプ側だ
551無念Nameとしあき23/06/28(水)10:43:17No.1111290747+
>正直15があれだけ荒れたんだから16は無難に作って“普通に面白い”で絶賛も炎上もしない凡作ぐらいになるだろうと思ってた
少なくとも駄作ではないし
552無念Nameとしあき23/06/28(水)10:43:18No.1111290753+
FFがFFらしくないっていうか
単に今のFFが好みではないってだけなんだ
553無念Nameとしあき23/06/28(水)10:43:24No.1111290771そうだねx2
外注とか作ってる人の確認とか本来ゲーマーはそういうことしない
けどあまりにも地雷が多いからいちいち誰が作ってるか確認しなきゃなんないくらいやばいんだよ
554無念Nameとしあき23/06/28(水)10:43:26No.1111290785そうだねx1
>やたらと叩きまくってる人の言う面白いゲームを教えて
スレにちらほら挙がってるだろ
555無念Nameとしあき23/06/28(水)10:43:52No.1111290875そうだねx4
ドラクエ11はよかったよ
556無念Nameとしあき23/06/28(水)10:43:54No.1111290885+
>正直15があれだけ荒れたんだから16は無難に作って“普通に面白い”で絶賛も炎上もしない凡作ぐらいになるだろうと思ってた
頑張ったんじゃんくらいにはなるかと思ってたな
557無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:04No.1111290919+
トーセは表に出てこないで有名だからな
ピクリマのクレジットに出てきてびっくりしたわ
558無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:04No.1111290920+
>開発が下請けって言っても別に全部下請け丸投げで勝手に作らせてるわけじゃないぞ
とはいってもスクエニの仕事比率が下がってるのは間違いなかろう
559無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:08No.1111290930そうだねx3
FFらしさとかいいから面白いゲーム作って
560無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:18No.1111290961+
>どうして外注の方がリメイク成功してるんですかね?
というか主力以外のリメイクリマスターはほぼ外注製だよ
外注同士でランクの良し悪しがあるだけ
561無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:26No.1111290989+
>やたらと叩きまくってる人の言う面白いゲームを教えて
スクエニならなんだかんだドラクエ11は面白い
とくにシルビアはかなり特徴的なスキルを色々持ってるからかなり色々な戦略ができる
562無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:26No.1111290991+
>スレにちらほら挙がってるだろ
自分でも挙げられるでしょ
563無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:30No.1111291006+
>>>外注のソフトはいいのがちょくちょく出てる気がする
>>>内製がどれくらいあるのかは知らない
>>聖剣伝説3リメもメインで作ったのは新サクラ作った所だって話だからな…
>酷い風評被害だ
>新サクラはセガメインでXeenはヘルプ側だ
新サクラは外注がどうとかの話じゃないだろ
564無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:33No.1111291010そうだねx4
>ドラクエ11はよかったよ
マジでこの段階であの傑作作れたのはでかいよね
ドラクエらしさも備わってるし
565無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:52No.1111291062+
>やたらと叩きまくってる人の言う面白いゲームを教えて
叩きまくってはないが
キンハー1と2とか面白いよ
566無念Nameとしあき23/06/28(水)10:44:55No.1111291077そうだねx1
>>スレにちらほら挙がってるだろ
>自分でも挙げられるでしょ
もう挙げたからいちいちクレクレせずに探して?
567無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:01No.1111291096+
>外注とか作ってる人の確認とか本来ゲーマーはそういうことしない
>けどあまりにも地雷が多いからいちいち誰が作ってるか確認しなきゃなんないくらいやばいんだよ
いや逆だろ
良かった作品のスタッフを確認するのが本来のあり方だし
悪いところ記憶するよりいいところを覚えたほうが効率いいからな普通
568無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:02No.1111291105+
サガやりたいってもやりたいのはリメイクロマサガ2だけでしょ?
569無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:04No.1111291110+
FEは風花雪月でゲースロ意識して成功したし
570無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:06No.1111291115そうだねx3
明日吉田が田畑より劣った存在なのが確定するから信者が発狂しそう
571無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:06No.1111291117+
>客にとってはどうでもいいこと
ひょっとして知らないで叩いてたの?
572無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:17No.1111291165+
>>ドラクエ11はよかったよ
>マジでこの段階であの傑作作れたのはでかいよね
そもそもDQに大外れはない
573無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:20No.1111291176+
FEifはゲーム部分はシリーズでもトップクラスに完成度高いのが何とも
574無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:21No.1111291183+
>そのシリーズである意義を再設定する必要があると思う
そりゃあ面白いRPGであることでは?
575無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:26No.1111291200+
11は内容以前に売り方でミソ付けすぎでしょ
信用の低下は内容以外でも起きる
576無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:31No.1111291211+
>もうエロに振り切れよ
FF16のマネキン裸体は好きかい?
577無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:33No.1111291221+
>外注とか作ってる人の確認とか本来ゲーマーはそういうことしない
>けどあまりにも地雷が多いからいちいち誰が作ってるか確認しなきゃなんないくらいやばいんだよ
ゲーマーだからこそ開発やスタッフは追うだろ
タイトル詐欺が多発してるの知ってるし
578無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:35No.1111291228+
>ひょっとして知らないで叩いてたの?
客は「スクエニ」だから買ってるんだよ
579無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:43No.1111291257+
ドラクエ11は本当によく出来てた
内容もだがゲームバランスもいい感じで
ロウ爺さん以外はみんな強みがはっきりしてて楽しかった
580無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:46No.1111291269そうだねx7
    1687916746445.jpg-(294859 B)
294859 B
外注ガチャ失敗例
581無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:49No.1111291281+
>正直15があれだけ荒れたんだから16は無難に作って“普通に面白い”で絶賛も炎上もしない凡作ぐらいになるだろうと思ってた
第三に期待してたの無難になるくらいの客観的な視点だったんだけど
結局今までのFFみたいに開発側の自己満足でプレイヤー置いてけぼりになっちゃったと思う
582無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:50No.1111291286そうだねx2
>FFらしさとかいいから面白いゲーム作って
ナンバリングなららしさも必要だと思うけどな
そのタイトルだから買うって層のためにも
583無念Nameとしあき23/06/28(水)10:45:56No.1111291301そうだねx3
俺が買ったリマスターは聖剣3とサガフロとライブアライブだけどその3つはPV見てるだけでも作り手の熱量感じたな
584無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:00No.1111291312そうだねx5
>客は「スクエニ」だから買ってるんだよ
いいやそのゲームを買ってると思うぞ
585無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:04No.1111291325+
腐っても堀井ありきなんよな
586無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:06No.1111291333そうだねx3
16は体験版がピーク
587無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:06No.1111291335そうだねx2
16はQTEと□連打とSTGは要らなかった
戦闘中にいきなり勝手に動いてボタンを押せとか
敵の体力あとちょっとだから大技決めようとしたらそれ以上減らなくて連打モードとか始まると冷めちゃう
588無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:13No.1111291356+
トラスト
ドラクエ11
このへんは面白かった
あとブレイブリーデフォルトの1も
あれがおれの思う現代的なFFかな
589無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:16No.1111291367+
DQ11面白かったけど俺が強化しすぎたせいかボス戦がおおむねヌルゲーだったのは残念だったな
ニズゼルファも闇の衣剥がさず殴り殺せてしまった
590無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:19No.1111291374+
>いや逆だろ
>良かった作品のスタッフを確認するのが本来のあり方だし
>悪いところ記憶するよりいいところを覚えたほうが効率いいからな普通
常に粗探ししてるようなネガティブな人間に言っても無駄よ
こういう輩は人生も失敗続きだから
591無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:24No.1111291389+
>>こういうのでいいだろ
>>
>>外注だったわ
>どうして外注の方がリメイク成功してるんですかね?
カプコンと逆の現象だ
592無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:25No.1111291393+
>明日吉田が田畑より劣った存在なのが確定するから信者が発狂しそう
ゴミ箱状態だったヴェルサスをそれなりにまとめただけでも仕事したんだなって思った
既存の映像+DLCでシナリオの構成を真ENDに向けて組み替えたら面白い話にできそうなんだよね15
593無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:25No.1111291395+
>客は「スクエニ」だから買ってるんだよ
スクエニ憎しでFF1~6叩いてるのは傍から見てアホだぞ?
594無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:30No.1111291413+
ドラクエ信者はどんなクソゲー出されても「堀井が関わってないから」と信じればなかったことにできるから強い
595無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:34No.1111291426+
>サガは今後盛り上がることはなさそう
>アンサガでやらかして以降一世代に一本も完全新作を作らせて貰えないまま今に至るだし
>ソシャゲとリマスターで回顧が盛り上がってる今以上になる事はもう無いだろう
長らく塩漬けになってたのはアンサガの負の実績からわからんでもないけどソシャゲで普通にポテンシャルある所見せてなんでまだこの体たらくなんだろうな…
596無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:35No.1111291430+
>サガやりたいってもやりたいのはリメイクロマサガ2だけでしょ?
GBサガコレクションとかサガフロリマスターとか想定以上に売れたって言ってたよ
597無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:37No.1111291436+
>リメイクなのに作るの遅すぎ短過ぎで
>CC2が報酬設定クソで蹴ったから外注頼むのも下手
そしてcc2はドラゴンボールと鬼滅を作った
598無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:38No.1111291440+
聖剣伝説3リメイクとかSO6とかDQ11とかニーアとかスクエニも結構頑張ってるな
599無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:49No.1111291476+
>そもそもDQに大外れはない
まあドラクエらしさといってシステムは挑戦的じゃなくていいし
等身の高い3Dでターン制棒立ち戦闘でもドラクエらしさで押し切れるんだから楽でしょ
600無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:54No.1111291494そうだねx1
>外注ガチャ失敗例
光田の新規曲は好き
601無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:55No.1111291500+
>俺が買ったリマスターは聖剣3とサガフロとライブアライブだけどその3つはPV見てるだけでも作り手の熱量感じたな
それだけ集めてなぜミンサガリマを買わない!
602無念Nameとしあき23/06/28(水)10:46:59No.1111291518そうだねx4
>スクエニ憎しでFF1~6叩いてるのは傍から見てアホだぞ?
話繋がってないな
603無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:01No.1111291524そうだねx1
>16は体験版がピーク
まじでこれだったからつれぇわ‥
604無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:05No.1111291540+
>俺が買ったリマスターは聖剣3とサガフロとライブアライブだけどその3つはPV見てるだけでも作り手の熱量感じたな
ライブラライブのリマスターは声優の配役も最高だったなあ
605無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:07No.1111291548そうだねx1
>外注ガチャ失敗例
あれは元のゲームもかなり凝ってるからな
この時期のゲームの移植は並大抵のことでは出来ないのを舐めてた
606無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:07No.1111291553+
>ナンバリングなららしさも必要だと思うけどな
>そのタイトルだから買うって層のためにも
FFらしさなんてどの作品もバラバラだし特にないぞ
607無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:11No.1111291565+
>ドラクエ11は本当によく出来てた
>内容もだがゲームバランスもいい感じで
>ロウ爺さん以外はみんな強みがはっきりしてて楽しかった
一応呪い解除できるのは強みだけど性能が双子の中間なのは没個性
まあそのぶんストーリーではかなりの存在感だけど
608無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:13No.1111291572+
>16はQTEと□連打とSTGは要らなかった
>戦闘中にいきなり勝手に動いてボタンを押せとか
>敵の体力あとちょっとだから大技決めようとしたらそれ以上減らなくて連打モードとか始まると冷めちゃう
999999もだけど最後まで敵を倒しきった感じがしないんだよな
609無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:17No.1111291588+
もうFF7のリメイクに集中して一生それだけ作ってればいいだろ・・・
何で余計なクソゲーに無駄なリソースをぶち込むんだよ
この調子で行ったら3本目出る頃には老衰で死んでるとっしーも出てくるぞ・・・
610無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:41No.1111291676そうだねx1
>>まだ自分達がブランドでも技術でも業界大手だと錯覚してそうだよね
>そんなプライドないだろ
スクエニは全てのジャンルを自分らで制圧を目指すってのを初代PSの頃にやってるんで
今もやればできると思ってるからパクって流行ったジャンルに飛び込むんだよ
611無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:44No.1111291689+
>ドラクエ11はよかったよ
これはなんとなくわかる
一緒に冒険する仲間が居たし出生こそ暗いけど楽しい内容だったし泣ける所もあったし
612無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:48No.1111291710+
やってないけど16にはがっかりした
613無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:48No.1111291711+
そもそもFF6の頃はスクエニじゃねーよ…
614無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:56No.1111291753そうだねx3
>ライブラライブのリマスターは声優の配役も最高だったなあ
唯一の不満は主人公は固定ネームで声入れてほしかった
615無念Nameとしあき23/06/28(水)10:47:57No.1111291757そうだねx4
あとライブアライブリメイク最高でした
スタッフが頼んでない仕事までやってくる
ってpが笑ってたけどやっぱそういうのクオリティに表れるんだなって
616無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:04No.1111291778+
ビルダーズ3まだですか?
617無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:04No.1111291781そうだねx2
>>ひょっとして知らないで叩いてたの?
>客は「スクエニ」だから買ってるんだよ
ドラクエ好きな奴はドラクエだから買ってんだろ
スクエニ繋がりでフォースポークンとかバビロンズフォールがクソって言っても知らねえよで終わりだわ
618無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:05No.1111291791そうだねx2
>悪意のある画像だが
>若者はそもそもFFやらない名前は知っていてもね
悲しいけどその画像は事実なのよね
そして16でも新規非入らなかったし
既存のプレイヤーは離れたり死んだりで減り続ける
619無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:06No.1111291799そうだねx1
>>外注ガチャ失敗例
>光田の新規曲は好き
新規曲あります!→リマスタータイトルデモでランダムに流れるだけ
はちょっとショックだった
620無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:06No.1111291804+
>ドラクエ11は本当によく出来てた
>内容もだがゲームバランスもいい感じで
>ロウ爺さん以外はみんな強みがはっきりしてて楽しかった
ロウも最終的には不要気味になるだけで中盤までは普通に有用なんでジジイキャラとしてちょうどいい立ち位置だったと思う
621無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:09No.1111291818+
>帝国の侵攻に抗う政治と戦記ものだったはずなのに古代人がどうこうばかりのポッと出の話が中心になっちゃったからな
>帝国はダイジェストで滅んでるし雑に畳んできたなって印象拭えんわ
14だと帝国飛ばしてくれてありがとうって声も多かったし見たかったっていうと叩かれるくらいだったから
そりゃ16も撒くだけ撒いてめんどくさいところは投げるわな
622無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:13No.1111291834そうだねx2
>それだけ集めてなぜミンサガリマを買わない!
サガスカめっちゃ面白かったから最優先で買う予定に入ってるよ!
今他ゲーで手一杯でェ…
623無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:14No.1111291837+
近年じゃドラクエ11しか成功してなくね?
624無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:18No.1111291852そうだねx1
>長らく塩漬けになってたのはアンサガの負の実績からわからんでもないけどソシャゲで普通にポテンシャルある所見せてなんでまだこの体たらくなんだろうな…
河津が社内政治弱いから
ゲーム作るより口が上手い方がこの会社は有利
625無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:21No.1111291859そうだねx3
>正直15があれだけ荒れたんだから16は無難に作って“普通に面白い”で絶賛も炎上もしない凡作ぐらいになるだろうと思ってた
実際そんな感じになってるんじゃないか
そこまで叩くようなものでもないけど絶賛するようなものでもない感じ
いい意味でも悪い意味でも普通に面白いという感想がわかるというか
626無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:39No.1111291935そうだねx1
>>ライブラライブのリマスターは声優の配役も最高だったなあ
>唯一の不満は主人公は固定ネームで声入れてほしかった
後にオクトラコラボでオルステッドの名前ボイス付きで呼ばれまくってて笑った
627無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:39No.1111291939+
>もうFF7のリメイクに集中して一生それだけ作ってればいいだろ・・・
>何で余計なクソゲーに無駄なリソースをぶち込むんだよ
>この調子で行ったら3本目出る頃には老衰で死んでるとっしーも出てくるぞ・・・
言うて三部作で次回作の発売時期も決まったんだからあと5~6年くらいで完結するだろ
あんまり長引かせてもとしあきより先に野村のほうがヤバいわ
628無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:44No.1111291962+
スクエニに脳を破壊されたおじさん日本語通じてないな
629無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:46No.1111291968+
自身は興味ないけどPS5の起爆剤として期待してた人はそりゃいるだろうが…
630無念Nameとしあき23/06/28(水)10:48:58No.1111292015そうだねx2
9999999
✨🪓≡
631無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:05No.1111292039+
    1687916945260.jpg-(189059 B)
189059 B
ん?最新だけどいい感じでは?
632無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:18No.1111292091そうだねx1
ドラクエ12はダークファンタジーというけれどすでにドラクエはダークファンタジーな気もする
633無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:25No.1111292111+
FF16叩いて調子に乗ってるのが旧作叩いてるのはウケル
634無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:28No.1111292116そうだねx1
戦闘はアレだけどハーヴェステラ楽しかった
個人的には古き良きスクエニあじがした
635無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:33No.1111292137+
サガファンとしてはこれまでやってきたからこそ今更リマスター連打されてもなって感じ
636無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:40No.1111292161+
FF7リメイクが終わったらFF10続編かな?
637無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:43No.1111292177そうだねx1
>言うて三部作で次回作の発売時期も決まったんだからあと5~6年くらいで完結するだろ
延べ10年以上とか若手誰もついてかねーぞ
638無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:45No.1111292186そうだねx1
>スクエニに脳を破壊されたおじさん日本語通じてないな
そりゃ夜通しFF16批判してるおじさんだぞ
格が違うぜ
639無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:47No.1111292190+
    1687916987865.jpg-(88055 B)
88055 B
レビュー少ないうちにあれこれ言ってたけど
大絶賛という内容だよね?
640無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:52No.1111292214そうだねx2
他に目立った新作がないのに1位から時々陥落してる方がまずいわ
641無念Nameとしあき23/06/28(水)10:49:54No.1111292221そうだねx8
スクショマンきたな・・・
642無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:02No.1111292257そうだねx1
CC2逃げたときいたときはFF7Rやばそうだなぁって思ったけど
まあいい具合にまとめてきたな
643無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:03No.1111292261+
>サガファンとしてはこれまでやってきたからこそ今更リマスター連打されてもなって感じ
そこで
>1687911908139.jpg
644無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:03No.1111292262+
FF7リメイクって3本目出るときってまたハードまたぐのかな
645無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:12No.1111292289そうだねx3
スクショうぜぇ
646無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:13No.1111292296そうだねx1
声がついてよかった
と思えたのはライブアライブが初めての経験だったわ
キャスティングに余計な横槍入らずにオーディションとかもほぼなしで決めたらしいな
647無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:14No.1111292301+
    1687917014501.jpg-(142306 B)
142306 B
各所で一位なんだよな
648無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:20No.1111292329+
ドラクエ11は売り方こそ少しあこぎなところはあるけどゲーム自体は面白いし今でもswitchのdlランキングにちょくちょく顔だしてくるしな
649無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:20No.1111292330そうだねx1
ヒゲの頃のFFは面白かったよ
台風直撃してもなんで出社しないんだってキレる人だし
650無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:27No.1111292361そうだねx2
>ドラクエ12はダークファンタジーというけれどすでにドラクエはダークファンタジーな気もする
シナリオ的には天空編あたりからだいぶダークだな
651無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:34No.1111292386そうだねx1
何回同じ画像貼るんだ…あと貼り続けるなら2週も3週も続けなよ
652無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:36No.1111292389+
昔と違ってゲーム会社も増えてスマホやPCで日本だけじゃなく海外製品やインディにアクセスしやすくなったりと選択肢が増えていて
消費者がブランドにこだわる必要が無くなってる
開発費だけが膨れ上がっていて小当たりしか出せないとこの先しんどそう
653無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:37No.1111292391+
ドラクエのダークってアレだろ?
村人とかに理不尽な濡れ衣着せられて主人公は無口だから特に反論もできずそのまま胸糞展開に流されていくしかないやつ
654無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:37No.1111292393そうだねx1
16はAmazonで予約は6万越えなのに実売2万ってなんなんだ
655無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:48No.1111292422+
星3つより2つの方が多いのが工作の手の及ばないリアルさを感じさせるネ
656無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:52No.1111292444そうだねx4
    1687917052311.jpg-(102270 B)
102270 B
>FF7リメイクが終わったらFF10続編かな?
657無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:53No.1111292451+
ドラクエ12はダークファンタジーで大人向けなんだっけなんか聞いたことあるな?
658無念Nameとしあき23/06/28(水)10:50:56No.1111292463そうだねx9
同じ画像ばっかだなスクショマン
659無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:00No.1111292482+
>ドラクエ12はダークファンタジーというけれどすでにドラクエはダークファンタジーな気もする
ダークファンタジー自体も定義がブレブレだからなぁ
ウィッチャーみたいな戦争と陰謀と疫病がはびこる中世の悪いところ煮詰めたやつもダークファンタジーだし
ダクソみたいなファンタジー版ポストアポカリプスもダークファンタジーだし
660無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:03No.1111292492そうだねx2
>スクショうぜぇ
昼前にヒートする傾向あるからしばらく貼り続けるんじゃね
661無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:08No.1111292511そうだねx3
スクショおじさん的にはナンバリングFFって瞬間風速で1位取った程度で持ち上げる物なんだな
ハードルひっく
662無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:08No.1111292515+
マッチポンプ荒らしか?
663無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:10No.1111292523+
>声がついてよかった
>と思えたのはライブアライブが初めての経験だったわ
>キャスティングに余計な横槍入らずにオーディションとかもほぼなしで決めたらしいな
すごかったね
昔想像した通りの声がするんだもの
664無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:12No.1111292529+
    1687917072050.jpg-(116290 B)
116290 B
>スクショマンきたな・・・
>スクショうぜぇ
このスレだけが逆張りしてるのがバレるから不都合だよな
665無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:17No.1111292547+
ドラクエ11は既存プレイヤーが求めてたドラクエだと思うけど
新規が入るようなもんじゃないから衰退は避けられない
666無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:25No.1111292582+
>村人とかに理不尽な濡れ衣着せられて主人公は無口だから特に反論もできずそのまま胸糞展開に流されていくしかないやつ
主人公が意思表明しづらいせいでなんとも言い難い感じになるのはあるなー
ピサロ周りとか
667無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:29No.1111292594そうだねx2
>No.1111292444
見なかったことにしましょう
668無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:33No.1111292615+
>声がついてよかった
>と思えたのはライブアライブが初めての経験だったわ
>キャスティングに余計な横槍入らずにオーディションとかもほぼなしで決めたらしいな
キャスティング完璧だったのと時田が演技畑出身の人なのが大きいんだろうな
669無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:33No.1111292616+
ドラクエはとりあえず情報くださいとしか言えん
670無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:42No.1111292652そうだねx1
レビュー数的に初週2000万位売れててもおかしくないからな
671無念Nameとしあき23/06/28(水)10:51:49No.1111292677そうだねx2
>レビュー少ないうちにあれこれ言ってたけど
>大絶賛という内容だよね?
10点爆撃と同じでやってるなこれ
672無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:01No.1111292726そうだねx3
>>スクショマンきたな・・・
>>スクショうぜぇ
>このスレだけが逆張りしてるのがバレるから不都合だよな
発売から一ヶ月以上経ったソフトと張り合ってるの情けなくない?
673無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:02No.1111292731そうだねx5
PSストアでもう1位から陥落しててダウンロード版かなり売れてないぞ……
674無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:02No.1111292732+
16もクソでかい攻略本のアルティマニア出すらしいけど何を攻略するの?
このボスはこのタイミングで□連打だ!とか書いてあるの?
675無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:08No.1111292745そうだねx1
>>FF7リメイクが終わったらFF10続編かな?
10-3を作る予定らしいから公式設定になるよ!やったねしね
676無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:11No.1111292765+
>良かった作品のスタッフを確認するのが本来のあり方だし
普通の人は作品を楽しみたいだけで作者まで気にしない
大人気漫画も殆どの人は作者知らないし好きなアニメキャラの声優も誰か知らない
それが世の大衆の普通だ
677無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:16No.1111292780+
>各所で一位なんだよな
当たり前だ
腐ってもFFのナンバリングなんだ…ぶっちゃけもう100万本突破(出荷含む)のアナウンスがあっても良いくらいだ
678無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:24No.1111292811そうだねx8
>No.1111292444
くたばれー!👊😠999999
679無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:31No.1111292839+
発売1ヶ月のティアキンに順位で勝ってればヨシって志低すぎない?
680無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:37No.1111292850そうだねx1
10に続編なんてないよ
681無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:40No.1111292865そうだねx3
エディオンの在庫が一日かけて202から199に減るくらいの大好評
682無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:43No.1111292874そうだねx2
北米Amazonで33位おめでとう
683無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:46No.1111292882そうだねx1
>発売から一ヶ月以上経ったソフトと張り合ってるの情けなくない?
謎のディス3番目のほうが目を引かれる奴
684無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:48No.1111292891+
FF16尼の☆5評価は買ってない奴が半数ってのがまた
685無念Nameとしあき23/06/28(水)10:52:59No.1111292930+
エディオンの在庫の残り様凄まじいから誰か買ってあげな
686無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:06No.1111292960そうだねx1
16叩くスレじゃないからキチガイは他所でやれ
687無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:08No.1111292966そうだねx2
>エディオンの在庫が一日かけて202から199に減るくらいの大好評
売れたじゃねぇか
688無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:09No.1111292968+
>村人とかに理不尽な濡れ衣着せられて主人公は無口だから特に反論もできずそのまま胸糞展開に流されていくしかないやつ
RPGではこれが大事なのが分かってないんだな
昨今のFFみたいに大袈裟に怒ったり嘆いたりされるとキャラとプレイヤーが離れるんだよ
起きた出来事に関する感情は基本プレイヤー任せでいい
689無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:14No.1111292985+
>発売1ヶ月のティアキンに順位で勝ってればヨシって志低すぎない?
海外尼だと一度も勝てなかったから
日本で数字出さないとな
690無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:17No.1111292999+
>ドラクエ11は既存プレイヤーが求めてたドラクエだと思うけど
>新規が入るようなもんじゃないから衰退は避けられない
ドラクエ自体RPGをジャンプキッズに紹介したのが人気の大本だし
人気が人気を呼ぶ状態で3以降ずっとやってたみたいなところもあるけど
若年層が一番最初にやるRPGの座をポケモンに奪われてから
ハイターゲット向けの作品でしかないんだよな
691無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:21No.1111293010そうだねx5
>あとライブアライブリメイク最高でした
>スタッフが頼んでない仕事までやってくる
>ってpが笑ってたけどやっぱそういうのクオリティに表れるんだなって
聖剣3もモブも可愛くなるよう頑張ったり城内や町に雰囲気出る小物を置いたり
言葉に出さないような細かい気遣いができてる作品はゲーム自体が丁寧に作り込まれてる印象
Pが前に出てきて内輪ネタで盛り上がってるようなのはダメ
692無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:26No.1111293023そうだねx7
    1687917206765.jpg-(23441 B)
23441 B
>16もクソでかい攻略本のアルティマニア出すらしいけど何を攻略するの?
昔は解体真書とかワクワクしながら設定読んでたモンだけどね
693無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:30No.1111293038+
ディスガイア7は多分大幅値引きしたなこれ
694無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:32No.1111293048そうだねx3
吉田帝国の野望は潰えたね
695無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:32No.1111293052そうだねx1
>それが世の大衆の普通だ
でもゲーマーは違うって話してるの分からんのか
696無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:36No.1111293064+
    1687917216271.jpg-(162797 B)
162797 B
大満足です
697無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:40No.1111293083そうだねx3
>北米Amazonで33位おめでとう
最大市場でそのコケっぷりは…
698無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:43No.1111293093そうだねx2
>レビュー数的に初週2000万位売れててもおかしくないからな
公式発表が楽しみだな!
699無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:47No.1111293109+
>このスレだけが逆張りしてるのがバレるから不都合だよな
ディスガイア強いな
700無念Nameとしあき23/06/28(水)10:53:49No.1111293120そうだねx2
秋からステマ違法化だからやれる事はやっとくスタイルだよわかれよ!
701無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:00No.1111293164そうだねx2
FEZの鯖開けてください…前のクライアントそのままでいいんで
最初からやり直しますのでどうか…
702無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:01No.1111293166+
    1687917241461.jpg-(118619 B)
118619 B
面白いソフトです!
703無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:23No.1111293243+
マイクラまだ売れてるのか…
化け物タイトルだな
704無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:24No.1111293246+
    1687917264934.jpg-(170731 B)
170731 B
FF11以来の良作
705無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:31No.1111293276そうだねx2
>>レビュー少ないうちにあれこれ言ってたけど
>>大絶賛という内容だよね?
>10点爆撃と同じでやってるなこれ
なにせ売れてる数よりレビュー数のほうが多いなんてザマだ
バカでしょ…?
706無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:34No.1111293292+
>北米Amazonで33位おめでとう
凄く納得行く順位だな
707無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:36No.1111293296+
>秋からステマ違法化だからやれる事はやっとくスタイルだよわかれよ!
買え!(ダイマ)
708無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:39No.1111293310そうだねx4
さすがにFFが初週1位になるくらいはアレコレ言ってる人すら確信してただろ…
他に超大作が被ったわけでもないのに逃してたら事件だわ
709無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:39No.1111293311そうだねx5
スクショマンよ他人のじゃなくお前の感想はどうなんだ
710無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:42No.1111293321+
    1687917282048.jpg-(41731 B)
41731 B
大きな音がしたと同時に、ユウナは激しい衝撃に吹き飛ばされて宙を舞っていた。
目の前を勢いよく飛んで行ったのは、驚きの表情が張り付いたティーダの首だった。
ユウナは、気を失った。
711無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:47No.1111293342+
>ドラクエ11は既存プレイヤーが求めてたドラクエだと思うけど
>新規が入るようなもんじゃないから衰退は避けられない
その役目は本来モンスターズだったんだけどね
最後に出て7年経ってるからもうその辺の力もなくなってそう
712無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:48No.1111293352+
    1687917288022.jpg-(60188 B)
60188 B
シナリオもバトルも最高
713無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:51No.1111293361そうだねx6
中国人に外注で工作やらせてんのか
714無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:53No.1111293364そうだねx6
>16叩くスレじゃないからキチガイは他所でやれ
スクショマンにも言ってくれ
715無念Nameとしあき23/06/28(水)10:54:57No.1111293387+
>面白いソフトです!
凄いな!こりゃ初週100万いくか
716無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:02No.1111293401そうだねx1
>面白いソフトです!
日本語がちょっと怪しいのがまた
717無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:05No.1111293412+
ドラクエ12はダークファンタジーというがもとよりデザインや鳥山絵で誤魔化してるがドラクエのシナリオはダークだ
11だって結構ダメージ受けてる人が居たのにこれ以上暗い話やドロドロさせたらただでさえ少なくなった一般人が離れる
718無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:08No.1111293424+
>北米Amazonで33位おめでとう
ゾロ目に縁があるな
719無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:09No.1111293431そうだねx1
>レビュー少ないうちにあれこれ言ってたけど
>大絶賛という内容だよね?
Amazon6万本という予約数だったが予約を受け取ったAmazon実売数はたったの15000本
720無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:12No.1111293444+
>北米Amazonで33位おめでとう
ええ…
721無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:19No.1111293475+
    1687917319516.jpg-(173015 B)
173015 B
息を止めてしまうほどの展開で、画面が切り替わるときに息してなかった事に気づくという(笑)
722無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:21No.1111293487そうだねx1
聖剣は3の感じで2ももっかいやり直せませんかね…?
723無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:22No.1111293490+
もしかしてスクエニはFF15恐怖症にかかってんじゃねえの?
FF15を超えるもの作る気がなかったよな
724無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:24No.1111293501+
>中国人に外注で工作やらせてんのか
今や中国の方がお給料高いんですよ
725無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:26No.1111293510そうだねx1
サガフロ2を完璧なリマスターするまで頑張ってくれその後は知らん
726無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:28No.1111293516+
999999が無ければここまで言われる事も無かったと少しだけ思う
727無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:31No.1111293529そうだねx7
納期短くて粗製乱造のせいで駄作が多かったと思われてたけど
主力チーム+他の有名開発も協力して8年掛けた16があれだからな
映像スタッフ大量に抱えてるだけでゲーム作れる人員が皆無
728無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:41No.1111293568そうだねx1
どう見てもサクラだ
729無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:42No.1111293572+
なんか15のクールなソフトですみたいなカタコトレビューを思い出す文面があるな
730無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:42No.1111293573+
>シナリオもバトルも最高
いや、音楽は…
731無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:44No.1111293577そうだねx1
アホみたいな感想晒すとか悪趣味だな
と思ったら本気なのかこれ
732無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:48No.1111293589+
>FF11以来の良作
ネトゲとCS同一視するって…
733無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:48No.1111293590そうだねx4
>面白いソフトです!
734無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:48No.1111293592+
    1687917348026.jpg-(99622 B)
99622 B
全体的に言うとめっちゃいいゲーム!特にACT好きな方絶対買ったほうがいい。
735無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:50No.1111293601そうだねx5
スクショマンは今は元気だけど
数字出た瞬間にスッ消えるの辞めてね
736無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:50No.1111293602+
私にとってこれらはストレスです
737無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:52No.1111293608そうだねx1
>外注とか作ってる人の確認とか本来ゲーマーはそういうことしない
>けどあまりにも地雷が多いからいちいち誰が作ってるか確認しなきゃなんないくらいやばいんだよ
格ゲーとかだと外注先の技術力とかアクセスできる(開発元と外注と共有できる)ネットワーク周りの技術に限りが出るからわりと深刻な問題だったりする
別々の会社で作ったラグが酷くて死んだ格ゲーの外注先が同じ所だったり
738無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:54No.1111293613そうだねx1
>大きな音がしたと同時に、ユウナは激しい衝撃に吹き飛ばされて宙を舞っていた。
>目の前を勢いよく飛んで行ったのは、驚きの表情が張り付いたティーダのチンポだった。
>ユウナは、気を失った。
739無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:56No.1111293619そうだねx4
>面白いソフトです!
下手くその作文みたいな硬さ
740無念Nameとしあき23/06/28(水)10:55:58No.1111293628そうだねx1
>聖剣は3の感じで2ももっかいやり直せませんかね…?
2は3より世界広いからむずいと思う
741無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:00No.1111293637+
ドラクエはすぎやまこういちが亡くなって三本柱が欠けちゃったからナンバリングは12で畳むのかな
742無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:02No.1111293643+
売れなかったのと面白いかどうかは別の話だろ
俺も買ってないし
743無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:09No.1111293664そうだねx2
>ドラクエ12はダークファンタジーというがもとよりデザインや鳥山絵で誤魔化してるがドラクエのシナリオはダークだ
まあえげつない展開は多いよね
今までは決してそれを売りにしてなかったがそれを大々的に売りにするのはすごい不安
744無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:09No.1111293666+
購入者より増えてるサクラレビューのスクショなんて貼りまくられても誰が信じるんですか?
745無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:09No.1111293667+
>大きな音がしたと同時に、ユウナは激しい衝撃に吹き飛ばされて宙を舞っていた。
>目の前を勢いよく飛んで行ったのは、驚きの表情が張り付いたティーダの首だった。
>ユウナは、気を失った。
面白そうじゃないかゲーム化しろ
746無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:09No.1111293669そうだねx3
>さすがにFFが初週1位になるくらいはアレコレ言ってる人すら確信してただろ…
>他に超大作が被ったわけでもないのに逃してたら事件だわ
週販は2位が多分2万本くらいのティアキンなので
それ下回るは流石にあり得ないな
3週目くらいにはもう怪しいけど
747無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:10No.1111293670そうだねx1
>聖剣は3の感じで2ももっかいやり直せませんかね…?
2が一番好きなのにリメイク酷すぎて悲しいわ
748無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:10No.1111293672+
モンスターズは次がピサロってのがな
個人的な好みは置いておくとしても内容が辛気臭くなるの確定なのがおつらい
749無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:12No.1111293684+
>FF11以来の良作
つまり12~15は駄作と言ってるのでは?
750無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:14No.1111293690+
    1687917374539.jpg-(95122 B)
95122 B
最新作が最高傑作
751無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:17No.1111293699そうだねx1
>999999が無ければここまで言われる事も無かったと少しだけ思う
いやぁ変わらないと思うぞ
752無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:20No.1111293707+
>主力チーム+他の有名開発も協力して8年掛けた16があれだからな
主力じゃない定期
第三開発室
753無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:31No.1111293754そうだねx1
>スクショマンにも言ってくれ
どう見ても荒らしのマッチポンプ
754無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:39No.1111293781+
>マイクラまだ売れてるのか…
マイクラは子供が一定年齢になったら欲しがるので買う
知育玩具とも言えるから親も忌避感ないしね
755無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:43No.1111293794+
    1687917403895.jpg-(160782 B)
160782 B
FF4やFF5を感じるFF16
756無念Nameとしあき23/06/28(水)10:56:52No.1111293819+
>サガはフロ1の感じでロマ2・3ももっかいやり直せませんかね…?
757無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:00No.1111293853+
>まあえげつない展開は多いよね
>今までは決してそれを売りにしてなかったがそれを大々的に売りにするのはすごい不安
D指定くらいならまあやったじゃんってなるよ
そう言っておきながらB指定とかだったら鼻で笑ってやるわ
758無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:06No.1111293871そうだねx6
星5爆撃で投稿停止ははじめてみたよ
759無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:08No.1111293879そうだねx1
懐かしさなんて微塵も感じなかったが
760無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:11No.1111293889+
>納期短くて粗製乱造のせいで駄作が多かったと思われてたけど
>主力チーム+他の有名開発も協力して8年掛けた16があれだからな
>映像スタッフ大量に抱えてるだけでゲーム作れる人員が皆無
嘘付いてまでアンチ活動するのは結構だが
やってる事は10点爆撃と変わらんぞソレ?
761無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:12No.1111293892+
    1687917432048.jpg-(127948 B)
127948 B
FF8以来のFFです。
762無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:18No.1111293915そうだねx2
>聖剣は3の感じで2ももっかいやり直せませんかね…?
これはわりとガチでほしい
ただ3と違って主役3人が固定だし衣装とかが寂しくなりそうではある…
ジェマとかルカとか使えるようにする?
763無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:26No.1111293945そうだねx1
ロマサガ3のリマスターも作り直してほしい
サガフロやった開発が手直ししてくれんかなぁ
764無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:32No.1111293971+
>No.1111287027
中古で売った事の無い俺はDL版一択だわ
そもそも円盤入れるの面倒くさいじゃん
765無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:34No.1111293976そうだねx3
>FF4やFF5を感じるFF16
名作FFの威を借る狐って感じだな…
766無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:38No.1111293985そうだねx5
>FF4やFF5を感じるFF16
どこにも感じねぇ…
767無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:40No.1111293995+
    1687917460442.jpg-(127256 B)
127256 B
面白い
768無念Nameとしあき23/06/28(水)10:57:44No.1111294002+
>主力じゃない定期
>第三開発室
13作ってた第一が主力かって言われるとなぁ
14で近年のFF支えてたのが第三だし
769無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:02No.1111294063そうだねx7
スクショマンうざ
770無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:09No.1111294085+
FF7リバースとキンハシリーズあるからしばらくは安泰
771無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:09No.1111294086+
>FF4やFF5を感じるFF16
ほっこりとか書いてる
嘘だろ承太郎
772無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:09No.1111294088+
>>FF4やFF5を感じるFF16
>名作FFの威を借る狐って感じだな…
いかにも14信者って感じのレビュー
773無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:10No.1111294090+
8以来とか11以来とか
本当にPS2時代のプレイヤーなら褒めるって事かも知れんな…?
774無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:11No.1111294094+
    1687917491471.jpg-(132764 B)
132764 B
本当に素晴らしいゲームです。購入して絶対損は無いと思います。
775無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:14No.1111294107そうだねx1
俺は聖剣3のスタッフで聖剣新作作ってほしいよ
776無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:19No.1111294121+
>>サガはフロ1の感じでロマ2・3ももっかいやり直せませんかね…?
3はやってないから分からんけど2のリマスターは悪くなかったと思う
格闘家のレスならしょうがないが…
777無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:19No.1111294123+
>ロマサガ3のリマスターも作り直してほしい
>サガフロやった開発が手直ししてくれんかなぁ
ロマサガ23リマスターはアルテマピッツァ担当だっけ…
778無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:25No.1111294141そうだねx1
>主力じゃない定期
>第三開発室
スクエニじゃ精鋭って事になってるよ
他チーム混同だしKHチームやプラチナもガッツリ関わってる
779無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:25No.1111294145+
いつか堀井雄二もいなくなるけどシリーズに長年携わっているから割と各人イマジナリー堀井は脳内にいてドラクエ存続はできる気がする
780無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:33No.1111294174+
第三下げても他上がらない地獄
781無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:36No.1111294184そうだねx3
>スクショマンうざ
なにが楽しくてやってんだろうな…
782無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:36No.1111294185+
    1687917516380.jpg-(99510 B)
99510 B
ストーリー・世界観・戦闘・BGM全部良かった
783無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:37No.1111294187そうだねx1
聖剣3リメイクやパラノマサイトとジーンって会社がめっちゃ優秀
784無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:39No.1111294200+
ドラクエがダークっていうのはまあ今更だしなんとかなるやろう…
785無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:42No.1111294216そうだねx5
黙del
786無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:43No.1111294218+
FF16売上何万本超えたら発表するかな
100万200万じゃ絶対明かさないだろ
やっぱ1000万か?
787無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:46No.1111294230そうだねx2
>俺は聖剣3のスタッフで聖剣新作作ってほしいよ
いい加減4出してほしいよな
788無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:46No.1111294231+
FF16は主人公殺してバッドエンドにして何がしたかったんだあれ…
789無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:46No.1111294233+
少なくともFF16開発は主力じゃないよ
FF7Rと見比べれば解るだろ
790無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:53No.1111294252+
おっさん~老人しかやってねえ
791無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:53No.1111294253+
パケ買ってレビュー発送前にキャンセル
792無念Nameとしあき23/06/28(水)10:58:59No.1111294276そうだねx5
胡散臭いレビュー沢山だから評価が当てにならないですよっていうアピールかな?
793無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:00No.1111294277+
>星5爆撃で投稿停止ははじめてみたよ
ユーザースコアもそうだけどやり過ぎだわ
持ち上げ工作の量なら過去最高のゲーム争えるんじゃない?
794無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:00No.1111294280+
>スクショマンうざ
実際に買って楽んだ人がたくさんいる気分はどうだ?
795無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:02No.1111294285そうだねx1
普通のレビューに見えるけど晒して何がしたいの?
796無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:08No.1111294307+
スクショ貼りつつ叩きもやってそうな暇人
797無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:13No.1111294327+
モンスターズ3から感じる陰鬱そうな雰囲気で
もうダークファンタジーだわあれ
798無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:14No.1111294329+
>他チーム混同だし
主力じゃないから混合なんだろ?
799無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:17No.1111294343+
聖剣1→2→3と順当に3Dリメイクが続いてるから次は聖剣4リメイクだな
800無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:19No.1111294348+
>ロマサガ23リマスターはアルテマピッツァ担当だっけ…
スマホ版ベースでそのままCSに持ってきてるからUIと操作周りの改悪が酷い
簡単にアプデ修正出来る部分も完全放置っていう
801無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:22No.1111294358+
>いかにも14信者って感じのレビュー
14は吉田曰くFFのテーマパークだからまあいいんだけどね
完全新作の16にこんな事言われてもなってなる
802無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:24No.1111294367そうだねx1
>実際に買って楽んだ人がたくさんいる気分はどうだ?
お前も買えよ
803無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:31No.1111294395+
    1687917571568.jpg-(179649 B)
179649 B
総評 普段からゲームする人ではないので、その観点から言うと、 かなりの良作でした。
804無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:32No.1111294398そうだねx7
    1687917572532.jpg-(66509 B)
66509 B
>FF4やFF5を感じるFF16
805無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:42No.1111294445そうだねx1
>北米Amazonで33位おめでとう
年間ランキングかと思ったら違って驚いた
最大市場の北米で売れないのはスクエニにとって誤算だろうな
806無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:50No.1111294476+
スクエニの主力チームってどこなん?
807無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:53No.1111294493+
>>スクショマンうざ
>なにが楽しくてやってんだろうな…
イライラしてるかー?
808無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:54No.1111294495そうだねx2
>999999が無ければここまで言われる事も無かったと少しだけ思う
唯一ネタに出来る語録がそこなんだからそれが無かったら本当の意味で虚無になるけどな
809無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:58No.1111294507そうだねx1
>>俺は聖剣3のスタッフで聖剣新作作ってほしいよ
>いい加減4出してほしいよな
FF16を見ろよ!もうナンバリングに拘る時代じゃないんだぜ!というわけで新作をですね…
810無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:58No.1111294508そうだねx5
>普通のレビューに見えるけど晒して何がしたいの?
主に日本語的に普通のレビューじゃないのが散見されるのだがどうか
811無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:58No.1111294510そうだねx3
>おっさん~老人しかやってねえ
ものの見事に初めて触るというレビューがないという
812無念Nameとしあき23/06/28(水)10:59:59No.1111294517+
>>ロマサガ23リマスターはアルテマピッツァ担当だっけ…
>スマホ版ベースでそのままCSに持ってきてるからUIと操作周りの改悪が酷い
>簡単にアプデ修正出来る部分も完全放置っていう
入力遅延も酷い
そういうの鈍い俺でも明らかに体感できるくらいだから相当だよあれ
もう二度とピザ屋使わんで欲しい
813無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:02No.1111294526そうだねx1
>少なくともFF16開発は主力じゃないよ
>FF7Rと見比べれば解るだろ
主力タイトル作ってるスタッフが主力じゃなかったら主力って概念自体がもはやなんなのか
814無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:03No.1111294530そうだねx1
>>>FF4やFF5を感じるFF16
>>名作FFの威を借る狐って感じだな…
>いかにも14信者って感じのレビュー
吉田真理教だからなあれ
815無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:15No.1111294571そうだねx2
>次は聖剣4リメイクだな
まだ4は出てない
816無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:17No.1111294580+
FF16が主力開発にしたい理由ってなんなの?
817無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:18No.1111294584+
聖剣3リメイクがウケたんだからあの感じで聖剣新作作ればいいのに
818無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:19No.1111294585そうだねx1
第三が主力じゃなかったから最近のスクエニが不甲斐なくてすみませんとかいった吉田が第一はじめ他所部署から顰蹙買っちゃうだろ
819無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:21No.1111294590+
>FF4やFF5を感じるFF16
そんなこと言っていいのか?
一年に一度FF4をクリアしている俺が本当に納得できるのか?
本当にそうなら今すぐPS5ごと買うが
820無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:22No.1111294593そうだねx3
    1687917622008.jpg-(21462 B)
21462 B
>聖剣4
821無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:23No.1111294595+
    1687917623058.jpg-(188411 B)
188411 B
ドラゴンズドグマの雰囲気にDMCアクションとFF要素を足した感じ?レビューみてると何がなんでも叩きたい人もいるけど、FFの期待値ってやっぱり高いんだなーと思います。
822無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:27No.1111294605+
堀井堀井言ってるけど15年以上も叩かれてるバギムーチョの命名者だからな
信者の望むドラクエらしさなんて堀井からはとっくに消えてる
823無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:31No.1111294625そうだねx1
>FF16売上何万本超えたら発表するかな
>100万200万じゃ絶対明かさないだろ
>やっぱ1000万か?
世界売り上げで1000万行くには海外の売り上げも大事だし
今の状況だと当分無理そう
824無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:31No.1111294630+
>FF16は主人公殺してバッドエンドにして何がしたかったんだあれ…
お前サブクエをやらずクリアだけしかしてないやつの
動画視聴エアプ勢か
825無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:33No.1111294638+
FFは一作で全て捨てるのがダメだよな
15ベースで不評なシナリオ等を改善すれば
滅茶苦茶売れた気がする
826無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:45No.1111294677+
1000人のスクショを貼ろうと、なら1000本売れたかもね…としかならんが
ひょっとして何百万ものスクショを貼る気なのか
827無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:46No.1111294682+
やっぱサクラだと実際に遊んだ生の感想が伝わって来ないな
828無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:48No.1111294691そうだねx1
>スクエニの主力チームってどこなん?
第一じゃないかな
7RやKH作ってる
829無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:49No.1111294697+
>主に日本語的に普通のレビューじゃないのが散見されるのだがどうか
日本語理解できないやつが言っても困る
830無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:55No.1111294709+
>年間ランキングかと思ったら違って驚いた
>最大市場の北米で売れないのはスクエニにとって誤算だろうな
発売直前~直後でも一度もティアキン抜くことはなかったから
5~6週目のティアキン以下と考えるとまじで売れてないと思うよ海外のFF16
831無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:57No.1111294720+
>主力タイトル作ってるスタッフが主力じゃなかったら主力って概念自体がもはやなんなのか
実際第三開発はFFの主力じゃないし
832無念Nameとしあき23/06/28(水)11:00:59No.1111294730+
>堀井堀井言ってるけど15年以上も叩かれてるバギムーチョの命名者だからな
別にムーチョの意味的には正しいけどね
833無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:00No.1111294734+
サガフロ1とミンサガのリマスターはバレットだったな
有能
834無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:02No.1111294745+
    1687917662803.jpg-(158030 B)
158030 B
体験版時点から更に3時間程度プレイした感触としてはとても面白いとだけ
835無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:16No.1111294808+
アナベラ退場辺りでこのゲームのキャラやストーリースゲー適当で考えるだけ無駄だと悟った
実際無駄だった
836無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:23No.1111294834そうだねx3
>お前サブクエをやらずクリアだけしかしてないやつの
>動画視聴エアプ勢か
サブクエってお使いオンリーのあれ?
837無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:26No.1111294850そうだねx1
>14は吉田曰くFFのテーマパークだから
過去作にリスペクトもなく適当に要素食いつぶすだけでこういう事を言い出すから腹立つんだよな
838無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:31No.1111294871+
    1687917691247.jpg-(173999 B)
173999 B
正当に進化したFF
839無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:32No.1111294877+
デマ混ぜてアンチ活動するのステマしてる連中と変わらんぞ?
ゲームで評価しろよ
840無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:33No.1111294882そうだねx1
聖剣伝説はソシャゲでのコンテンツの消費が激しすぎる…
毎度短期でサ終するのに発表時無駄に自信満々なのが本気で終わってる
841無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:33No.1111294884+
長文でも短文でも貼られてる星5レビューの内容がスクショマンの毛髪くらいスッカスカなの何なの
842無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:35No.1111294893そうだねx6
>楽んだ
どんな変換したらこんなんなるんだ?
843無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:40No.1111294913+
>堀井堀井言ってるけど15年以上も叩かれてるバギムーチョの命名者だからな
スペイン語馬鹿にしてるだけなんやな
844無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:40No.1111294914+
3Dリメイクが続くかと思ったら
聖剣LOMは原作の雰囲気そのままの2Dリマスターだったな
845無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:45No.1111294932+
切り替えろよ…聖剣4は出てるんだ…
846無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:48No.1111294942そうだねx1
吉田は出る前から予防線張ってたから…
847無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:49No.1111294946そうだねx2
米アマの同梱版はレビュー数が販売数の15倍でやりすぎだろってなる
848無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:53No.1111294964+
>FFは一作で全て捨てるのがダメだよな
>15ベースで不評なシナリオ等を改善すれば
>滅茶苦茶売れた気がする
ブレワイの時にゼルダの当たり前のぶっ壊したけど
核の部分はそのままでそこは壊しちゃいけないみたいに言ってたが
FFはその核の部分もぶっ壊してるからな…
849無念Nameとしあき23/06/28(水)11:01:58No.1111294979+
売上で何かと戦ってる子は1年中そのネタで遊んでるのか
850無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:00No.1111294988そうだねx1
サブクエ全部配信や動画でやったら評価下がる一方だろ
どうしたいんだ
851無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:04No.1111295007そうだねx1
    1687917724388.jpg-(136407 B)
136407 B
前評判で悩んだが買って本当に良かった
852無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:06No.1111295016+
>>お前サブクエをやらずクリアだけしかしてないやつの
>>動画視聴エアプ勢か
>サブクエってお使いオンリーのあれ?
エアプくん寒いよ
853無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:06No.1111295019そうだねx4
>>主に日本語的に普通のレビューじゃないのが散見されるのだがどうか
>日本語理解できないやつが言っても困る
それらは私にとってストレスです、なんて文章に違和感ないのかお前……
854無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:12No.1111295036+
>実際第三開発はFFの主力じゃないし
メーカーの看板なのになぜこの扱いなのだろう
855無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:12No.1111295040そうだねx1
>3Dリメイクが続くかと思ったら
>聖剣LOMは原作の雰囲気そのままの2Dリマスターだったな
アニメはどうして…
856無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:14No.1111295045+
>第一じゃないかな
>7RやKH作ってる
まともにソフトが出てこないとこが主力と言われても
857無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:22No.1111295080そうだねx1
尼レビュー工作バレしてるのにそれ貼って何の意味があるんだ…惨めな工作員の姿でも愉しめばいいのか
858無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:22No.1111295082+
FF病完治した?
859無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:25No.1111295088そうだねx1
多分日本が一番売れてると思うよ
860無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:25No.1111295090そうだねx5
>1687917662803.jpg
これすげぇステマテンプレの詰め合わせみてぇだ
861無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:31No.1111295111そうだねx3
    1687917751764.jpg-(8851 B)
8851 B
>堀井堀井言ってるけど15年以上も叩かれてるバギムーチョの命名者だからな
862無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:33No.1111295125+
バギムーチョはらしいやろ
それをいうならマジックバリアとかまんまなのがまだ分かる
863無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:37No.1111295133そうだねx1
16ってネタ的にじゃなく単純に出来が15より悪いらしいけどマジ?
やっぱり長年MMO作ってると最新技術に触れられないから錆びついていくのかな
864無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:40No.1111295146+
タイタン3連戦はゲーム体験として楽しいと思って作ったんだろうか…
865無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:43No.1111295160そうだねx1
>>FF4やFF5を感じるFF16
>どこにも感じねぇ…
まず>>FF16は主人公殺してバッドエンドにして何がしたかったんだあれ…
>お前サブクエをやらずクリアだけしかしてないやつの
>動画視聴エアプ勢か
まるでサブクエをやればエンディングが変わるような言い方はやめろ
866無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:48No.1111295177+
意味も無く脱いでるエロシーンは「もうええわさっさと終われ」ってなる
ああいうのバックボーンや必要性が無いと安っぽいだけだな
867無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:48No.1111295179そうだねx1
>>第一じゃないかな
>>7RやKH作ってる
>まともにソフトが出てこないとこが主力と言われても
出せば売れるしな
868無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:50No.1111295184+
FF16はそもそもジャンルが違うのでRPGだった他のFFとの比較は出来ないのではないでしょうか?
869無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:54No.1111295197+
    1687917774073.jpg-(145688 B)
145688 B
イッヌかわいい
870無念Nameとしあき23/06/28(水)11:02:55No.1111295202+
>999999が無ければここまで言われる事も無かったと少しだけ思う
いやそこしか味しないじゃん
871無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:08No.1111295250+
バギムーチョは別にいいけどマジックバリアはクソだと思う
872無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:10No.1111295256+
もうスクエニ叩きたくて頭がおかしくなってる
873無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:20No.1111295304+
スクエニ憎しで正気を失ってるな
せめてスクウェア時代とスクエニ時代を分けて批判しろよ
874無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:24No.1111295319そうだねx1
本当に聖剣3リメイクは奇跡の完成度だった
875無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:28No.1111295344+
>出せば売れるしな
言うほど数字出してないでしょ7RもKHも
876無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:33No.1111295362+
>体験版時点から更に3時間程度プレイした感触としてはとても面白いとだけ
まだクリアしてないのでゲームの評価は出来ません。(☆5)
877無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:34No.1111295364+
    1687917814777.jpg-(254151 B)
254151 B
僕は買って良かったと、そう思いました。
878無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:41No.1111295393そうだねx8
>FF病完治した?
客のFF病はすっかり完治したな
いやぁ~FF15は凄い特効薬でしたね
879無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:42No.1111295394+
>FF4やFF5を感じるFF16
ていうか飛空挺が埋まってるし掘り出したりもしないやん
880無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:42No.1111295395+
>>>FF4やFF5を感じるFF16
>>どこにも感じねぇ…
>まず>>FF16は主人公殺してバッドエンドにして何がしたかったんだあれ…
>>お前サブクエをやらずクリアだけしかしてないやつの
>>動画視聴エアプ勢か
>まるでサブクエをやればエンディングが変わるような言い方はやめろ
サブクエやってれば最後のペンネームが誰かわかるはずなのに
それやってないからわからないよな
881無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:46No.1111295413そうだねx2
>イッヌかわいい
大神でもやればいいんじゃないかな
882無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:48No.1111295417+
>もうスクエニ叩きたくて頭がおかしくなってる
スクエニも頭おかしいから引き分けか
883無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:48No.1111295418+
>出せば売れるしな
ほんまコレ
売れるゲームが全て
884無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:53No.1111295433そうだねx1
16のストーリーでほっこりはやべーぞ
いきなり顔面に手斧飛んでくる世界だぞ
885無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:57No.1111295452+
>出せば売れるしな
もう開発費と釣り合ってないでしょ
886無念Nameとしあき23/06/28(水)11:03:58No.1111295458そうだねx1
>>FFは一作で全て捨てるのがダメだよな
>>15ベースで不評なシナリオ等を改善すれば
>>滅茶苦茶売れた気がする
>ブレワイの時にゼルダの当たり前のぶっ壊したけど
>核の部分はそのままでそこは壊しちゃいけないみたいに言ってたが
>FFはその核の部分もぶっ壊してるからな…
「ゼルダのアタリマエを見直す」だぞ
アタリマエを壊すと新サクラから16まで概ね失敗する
887無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:07No.1111295499そうだねx1
>本当に聖剣3リメイクは奇跡の完成度だった
聖剣2の犠牲の下に産まれたから手放しで褒めるにはちょっと複雑だ…
888無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:10No.1111295509+
    1687917850676.jpg-(120501 B)
120501 B
Perfection !
889無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:21No.1111295552そうだねx5
>>FF病完治した?
>客のFF病はすっかり完治したな
>いやぁ~FF15は凄い特効薬でしたね
15と16でほぼ完治みたいなもんだな
890無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:26No.1111295574そうだねx3
バギムーチョの語感をネタ程度に弄るならともかく
未だに叩いてるほうが異常だよ
891無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:26No.1111295576そうだねx2
第1が主力だとしたら7リメイク3分割するような亀開発っていう
892無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:29No.1111295586+
会社の顔であるFF新作がミリオンどころかハーフも怪しい時点でこの会社に未来あるのか
893無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:33No.1111295593+
>スペイン語馬鹿にしてるだけなんやな
昔スペイン旅行行って分かったけどドラクエの景色ってほんとスペインすぎたわ
894無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:43No.1111295636そうだねx2
SwitchでBDFF1遊べるようにしてくれ
895無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:43No.1111295638そうだねx1
    1687917883258.jpg-(189650 B)
189650 B
進行度は半分ぐらいですが、ストーリーにウルウル
楽しんでます
896無念Nameとしあき23/06/28(水)11:04:50No.1111295670+
神ゲーだな!
897無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:05No.1111295730+
>本当に聖剣3リメイクは奇跡の完成度だった
最初は簡単すぎる&仲間を生かしとくのが面倒って意見も出てたけど
アプデのNF追加で一気に攻略が熱くなったな
898無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:08No.1111295741+
    1687917908588.jpg-(212666 B)
212666 B
素晴らしいゲーム
899無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:10No.1111295749+
>会社の顔であるFF新作がミリオンどころかハーフも怪しい時点でこの会社に未来あるのか
FF7リメイクがある
900無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:11No.1111295755+
PS5が普及してたらもっと売れたのになー
FFが可哀想だよ
901無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:15No.1111295768+
>第1が主力だとしたら7リメイク3分割するような亀開発っていう
ベセスダの悪口はよすんだ
902無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:18No.1111295772そうだねx1
>サブクエやってれば最後のペンネームが誰かわかるはずなのに
>それやってないからわからないよな
クライヴじゃなくてジョシュアじゃん
903無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:18No.1111295774そうだねx1
ステマにしても2000年代か2010年代前半レベルで芸が無い
特定のサイトのレビューや雑誌の評価が左右してた時代はもう終わってる
904無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:27No.1111295813そうだねx2
>もうスクエニ叩きたくて頭がおかしくなってる
昨日の16スレに顕現したフォースポークンDLC込みトロコンとしあきをご存知ないのか
905無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:30No.1111295818+
今でもアマゾンって購入してレビュー書いて
発送される前にキャンセルで購入者マーク付きのレビューに出来るの?
906無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:33No.1111295831+
マヒャデドスのせいでヒャド系ではなくヒャ系だった事が判明したんだぞ
907無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:35No.1111295835そうだねx1
7Rだってそんな評価高いわけじゃないけどキャラゲーとしてちゃんとしてるしキャラなんよなやっぱ
908無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:38No.1111295845+
>>FF7リメイクが終わったらFF10続編かな?
カムイ版ドラクエ7と並ぶ黒歴史!
むしろカムイ版ドラクエ7より立ち悪い!
909無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:39No.1111295848そうだねx1
>第1が主力だとしたら7リメイク3分割するような亀開発っていう
鈍亀開発なのはスクエニ内製全部そうだろ
FFもDQもKHも新規のフォースポークンも5年以上掛かるのが当たり前だし
910無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:41No.1111295858+
    1687917941493.jpg-(392208 B)
392208 B
ff初心者、アクション苦手でも本当に楽しい
911無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:45No.1111295874そうだねx1
>>本当に聖剣3リメイクは奇跡の完成度だった
>聖剣2の犠牲の下に産まれたから手放しで褒めるにはちょっと複雑だ…
どっちも好きだから全滅するより余程いい
ついでに2リメイクのリメイクもあればもっと嬉しい
912無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:49No.1111295881そうだねx1
エンディングだけはマジで誰も擁護してないぞ
ファン的な立場の人はDLCとかで補完すれば手のひら返すとか言ってるみたいだが
913無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:55No.1111295902+
>やっぱり長年MMO作ってると最新技術に触れられないから錆びついていくのかな
非一本道&空間方向にも広いマップや移動手段の豊富さなど14では出来てたことが入ってないんでどうかな…
914無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:55No.1111295903+
>FF7リメイクがある
ははは
915無念Nameとしあき23/06/28(水)11:05:57No.1111295909そうだねx2
>PS5が普及してたらもっと売れたのになー
>FFが可哀想だよ
なんかFF15が出た頃のPS4と同じぐらいの普及率とか聞いた気がするが…
916無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:06No.1111295938そうだねx2
>PS5が普及してたらもっと売れたのになー
>FFが可哀想だよ
15の頃のPS4と同程度には普及してるし普及台数は問題ではない
917無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:09No.1111295952+
    1687917969173.jpg-(176040 B)
176040 B
壮大なストーリー
918無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:10No.1111295956+
>FF病完治した?
悪化してる…
919無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:17No.1111295988そうだねx7
さっきからAmazonレビュー貼ってるのは一個一個スクショしてるのか…?
920無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:19No.1111295996そうだねx4
このレビュー全員未購入だと思うと笑える
921無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:33No.1111296036+
>客のFF病はすっかり完治したな
>いやぁ~FF15は凄い特効薬でしたね
こうやってゲーム卒業させてくれるのはむしろありがたいね
ソシャゲに流れてるだけかもしれないが
922無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:36No.1111296048そうだねx2
ストーリーに関しちゃトライアングルストラテジーよく出来てたんだなぁと感じた
RPGとしてはオクトラ2良く出来てたなぁ
てか複数デベ使ってるとはいえ浅野の生産力凄いな
923無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:36No.1111296050+
日本向けを捨てて海外からも支持を失う末路気持ちいいね
ソニーがそういうの作らせてんですか
924無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:37No.1111296053+
>ベセスダの悪口はよすんだ
売れ筋を年数本コンスタントに出してるでしょ
925無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:39No.1111296063そうだねx1
>さっきからAmazonレビュー貼ってるのは一個一個スクショしてるのか…?
バイトなんでしょ
スクショ1枚1円とかで
926無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:39No.1111296064+
    1687917999136.jpg-(180493 B)
180493 B
やめ時が分からなくて普通に神ゲー
927無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:43No.1111296072+
>>サブクエやってれば最後のペンネームが誰かわかるはずなのに
>>それやってないからわからないよな
>クライヴじゃなくてジョシュアじゃん
お前がマジでエアプだろ
928無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:46No.1111296084そうだねx3
FF7Rはハード跨いだ続編だから1作目より伸びる要素が無い気がする
929無念Nameとしあき23/06/28(水)11:06:57No.1111296125そうだねx1
>このレビュー全員未購入だと思うと笑える
買わなきゃレビューできないよ
930無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:07No.1111296162+
>FF7Rはハード跨いだ続編だから1作目より伸びる要素が無い気がする
16ほど悲惨なことにはならんだろう
931無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:07No.1111296166+
>>もうスクエニ叩きたくて頭がおかしくなってる
>昨日の16スレに顕現したフォースポークンDLC込みトロコンとしあきをご存知ないのか
ご存知ないよ…
なんで虹裏のスレ逐一監視しなきゃいけないんだよ
そんな暇あったらゲームやるわ
932無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:10No.1111296173+
新作が出ようが結局遊んでるのは456だからなぁ
933無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:11No.1111296177+
>PS5が普及してたらもっと売れたのになー
犠牲者が最小限に留められてよかった…
934無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:12No.1111296181+
>ベセスダの悪口はよすんだ
リメイクも分割もしてないだろ
鈍足なのはスクエニ並だけど
開発ラインが1個しかないからTES5→FO4→FO76→SFで12年で4作は作ってるが
935無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:12No.1111296182+
>このレビュー全員未購入だと思うと笑える
ある意味笑えない…
936無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:14No.1111296192+
アンチはもうちょっと知識入れてやってくれ
FF16信者がわざとやってる風にしか見えない
937無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:17No.1111296207そうだねx2
とりあえずハッピーエンドで終わるFFが欲しい
938無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:18No.1111296212そうだねx2
スクエニ憎しじゃなくて呆れてる人のほうが多いんだよなぁ
939無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:18No.1111296215そうだねx4
投稿停止食らったレビューに信用性なんてあると思ってるのか
940無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:21No.1111296227+
>>第1が主力だとしたら7リメイク3分割するような亀開発っていう
>ベセスダの悪口はよすんだ
スカイリムだけで6000万本よあの会社
941無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:24No.1111296239そうだねx1
    1687918044027.jpg-(299773 B)
299773 B
心動かす素晴らしい物語
942無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:26No.1111296243そうだねx2
>>このレビュー全員未購入だと思うと笑える
>買わなきゃレビューできないよ
販売数よりレビュー数が多いのはどうして?
943無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:37No.1111296289+
>堀井堀井言ってるけど
それよりもDQ11が歴史上書きタイプのタイムスリップと断言しちゃったことやユアストーリーにOKサインだした点の方がファンとしては辛いぞ
前者は11主人公たちの冒険がなかったこと確定して後者は語るまでもない
944無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:37No.1111296290そうだねx1
>16ってネタ的にじゃなく単純に出来が15より悪いらしいけどマジ?
>やっぱり長年MMO作ってると最新技術に触れられないから錆びついていくのかな
FF15は実現出来てないけどやりたかった事は伝わってくる挑戦的な所が随所に散見してる
FF16はそれの反省なのか出来ない事は初めからやらないって感じであれもこれもと制限されてて遊んでて窮屈に感じる
945無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:39No.1111296294+
クリスタルの加護は断ち切れましたか?
946無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:40No.1111296297+
>エンディングだけはマジで誰も擁護してないぞ
>ファン的な立場の人はDLCとかで補完すれば手のひら返すとか言ってるみたいだが
DLCは計画すらないとか言ってなかったっけ
947無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:41No.1111296301そうだねx2
糖質って一度何か始めるとまわりが何言っても止まらないんだよね
スクキチ……
948無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:42No.1111296305+
>16ってネタ的にじゃなく単純に出来が15より悪いらしいけどマジ?
>やっぱり長年MMO作ってると最新技術に触れられないから錆びついていくのかな
出来は悪くない
15よりまとまってはいるがそのぶん面白みには欠けてる感じはする
なんか尖った部分がないというか丸過ぎるというか
949無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:47No.1111296321+
浅野という人はFF作らないの?次その人の可能性ないの
950無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:54No.1111296346+
>そんな暇あったらゲームやるわ
スクエニスレとかいうゲーム作品スレですらないところで喚いててよく言う…
951無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:56No.1111296359そうだねx3
これで擁護を演じてるつもりのアンチだろうしほんと頭悪そう
952無念Nameとしあき23/06/28(水)11:07:56No.1111296361+
    1687918076831.jpg-(222234 B)
222234 B
楽しい戦闘とワクワクするストーリーと興奮させるムービー
953無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:08No.1111296403+
>FF7Rはハード跨いだ続編だから1作目より伸びる要素が無い気がする
というかハード跨がなくともストーリー地続きの続編って大抵は売上下がるからなあ
954無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:17No.1111296434+
返品してもレビューは出来るけど
1万枚スクショ貼ってたったも1万人に好評だった可能性があるという以上のことにはならないな
955無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:17No.1111296436そうだねx1
>エンディングだけはマジで誰も擁護してないぞ
>ファン的な立場の人はDLCとかで補完すれば手のひら返すとか言ってるみたいだが
サブクエやっていたらクライブ生存説も考察できるそうだけど陳腐でもいいからわかりやすいハッピーエンドであってほしかった
956無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:19No.1111296443そうだねx2
未購入でも密林はレビューできなかったか?
できないのはsteamだったはず
957無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:23No.1111296456+
>浅野という人はFF作らないの?次その人の可能性ないの
FFとかいう呪われたナンバリングより新規IPつくって
958無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:23No.1111296457+
吉田明彦デザインだったブレイブリー1のアニエスとイデアはよかったなあ
もうこういうキャラ作れないんですか
959無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:25No.1111296467+
>壮大なストーリー
>やめ時が分からなくて普通に神ゲー
やめ時が分からない割にレビュー書けるんスね・・・
960無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:26No.1111296468+
根本的な問題である「PS3→4→5と客のいない方へ方へと向けて作ってる」が改善されてないどころか悪化してるんだから売れるわけがねーのよ
961無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:26No.1111296470+
>スカイリムだけで6000万本よあの会社
そういう数を誇るのはベセスダに失礼だから辞めて欲しい
962無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:27No.1111296478+
    1687918107474.jpg-(277508 B)
277508 B
やめ時がわからない!!
963無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:33No.1111296507+
>FF7Rはハード跨いだ続編だから1作目より伸びる要素が無い気がする
リメイク1作目もカップリングして発売すればいい
964無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:37No.1111296522そうだねx3
>浅野という人はFF作らないの?次その人の可能性ないの
マジで新作作ってもらった方がいい
965無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:40No.1111296542そうだねx5
>これで擁護を演じてるつもりのアンチだろうしほんと頭悪そう
彼は好評だの朗報だの乱立しては気に入らない流れだとすぐスレ爆破する敬虔な吉田信者なのになんてことを
966無念Nameとしあき23/06/28(水)11:08:57No.1111296602+
>スクエニは全てのジャンルを自分らで制圧を目指すってのを初代PSの頃にやってるんで
>今もやればできると思ってるからパクって流行ったジャンルに飛び込むんだよ
今でいうちょっとSteamで話題になってるインディゲーを量産してるみたいな感じだったな
実際やり込むとクソゲーなんだけど
触るまではわりと面白そうに見えるくらい売り込みのセンスはあったと思う
967無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:01No.1111296613+
>浅野という人はFF作らないの?次その人の可能性ないの
他の人の手垢ついてるのより自分の作品作りたいんじゃないか
968無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:06No.1111296639+
>クリスタルの加護は断ち切れましたか?
代わりに2,3回カチカチすれば火がつく魔法の火打石の加護を得ました
969無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:09No.1111296653+
13以降7R含めてだいたいストーリーほっぽりだしてるから
16は一応単体で完結させてるのは一応評価する
970無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:11No.1111296665+
FF16と吉田だけ叩いてりゃいいのに何で旧作ファンを敵に回す様な事してんの?
971無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:17No.1111296688+
    1687918157215.jpg-(108502 B)
108502 B
>返品してもレビューは出来るけど
>1万枚スクショ貼ってたったも1万人に好評だった可能性があるという以上のことにはならないな
不評の割合考えたらとしあきが無理矢理叩いてるとしかならんぞ
972無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:25No.1111296718+
>>浅野という人はFF作らないの?次その人の可能性ないの
>マジで新作作ってもらった方がいい
わざわざFFに拘る必要ないのよね…
973無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:27No.1111296725そうだねx1
>糖質って一度何か始めるとまわりが何言っても止まらないんだよね
アスペルガーは飽きない
というか飽きるという機能が故障しているのでずっと同じ事をしていられる
974無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:31No.1111296742そうだねx4
エアプとか言ってるやつがエアプじゃん
クライヴあそこで終わりだし
975無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:38No.1111296763+
>バギムーチョの語感をネタ程度に弄るならともかく
>未だに叩いてるほうが異常だよ
プレイしてればさすがに慣れる
未だに文句言ってるやつはずっと未プレイの人だよ
976無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:40No.1111296769+
>>FF7Rはハード跨いだ続編だから1作目より伸びる要素が無い気がする
>16ほど悲惨なことにはならんだろう
まあマルチな分だけましだとは思うけど初動は遅れる気はする
977無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:45No.1111296788+
>というかハード跨がなくともストーリー地続きの続編って大抵は売上下がるからなあ
7Rはそもそもナンバリング並みに力入れたのに500万で売上止まって
近年は商品寿命伸びてるから7Rも長期販売をしますって言いながらフリープレイ送りって謎の展開したからなぁ
フリプで増やしたユーザーが買ってくれればいいんだが
978無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:51No.1111296815+
>PS5が普及してたらもっと売れたのになー
>FFが可哀想だよ
・FF15発売当初のPS4よりPS5は普及している
・PS5は在庫が潤沢でいつでも店頭で買える状態なので売切れてるから買えないとは言えない
979無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:51No.1111296817+
>浅野という人はFF作らないの?次その人の可能性ないの
FFに興味ないのでやめてほしい
980無念Nameとしあき23/06/28(水)11:09:51No.1111296818+
>>エンディングだけはマジで誰も擁護してないぞ
>>ファン的な立場の人はDLCとかで補完すれば手のひら返すとか言ってるみたいだが
>DLCは計画すらないとか言ってなかったっけ
そもそも前作は補完されたDLCで手のひら返しされたかな?
981無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:04No.1111296867+
>浅野という人はFF作らないの?次その人の可能性ないの
なんせこの人にFFリメイクの続きを作らせない采配からすべてが始まったからな
必要な才能あるのにFFに関わらせない
982無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:07No.1111296877+
アンチも信者も狂信者かしてらあ
983無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:18No.1111296913+
んじゃまたスレ立ったら好評なスクショ貼りにくるなー
984無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:24No.1111296938+
次スレはよ
985無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:33No.1111296977+
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
986無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:40No.1111297004そうだねx1
>んじゃまたスレ立ったら好評なスクショ貼りにくるなー
お前にはdelだよ
987無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:41No.1111297009+
>投稿停止食らったレビューに信用性なんてあると思ってるのか
高評価なのにレビュー数が販売本数上回って投稿停止って
メタスコア10点爆撃みたいな未購入者の★5爆撃がAmazonも看過できない状態ってことだからな
988無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:42No.1111297015+
昔「スクショマン!スクショマン!」
前「上野原!上野原!」
今「イラおじ!イラおじ!」
発狂する時のワードが変わっただけでスクショにイライラしてる荒らしなんだよな
989無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:44No.1111297020+
アンチの自演ガーとか言ってるけど
各所で高評価爆撃しまくってるのとかも全部そういう扱いなのかな
無敵だね
990無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:45No.1111297022+
>浅野という人はFF作らないの?次その人の可能性ないの
エニクス組なんでFF利権は絡めず基本任天堂ゲー担当
一度FFリメイク担当してかなり売れたけどそれっきりだな
991無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:47No.1111297031+
    1687918247560.jpg-(94838 B)
94838 B
この人の絵はいいよね
992無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:49No.1111297035+
やっぱこのスレにいるのキチガイだらけだわ
993無念Nameとしあき23/06/28(水)11:10:54No.1111297059+
>>んじゃまたスレ立ったら好評なスクショ貼りにくるなー
>お前にはdelだよ
イライラしたかー?
994無念Nameとしあき23/06/28(水)11:11:01No.1111297078+
バギムーチョくらいでらしさが消えたとか言い出したら
FFなんて跡形もなく消えてるよ
995無念Nameとしあき23/06/28(水)11:11:01No.1111297081+
荒らしは馬鹿しかやらないからな
馬鹿なレスしかしない
馬鹿にしかされない
普通は荒らしを辞めて成長するがこいつはずっとそう出来なかった
それくらい頭が悪いんだよ
ダチョウ未満の中でもトップレベルに馬鹿
996無念Nameとしあき23/06/28(水)11:11:02No.1111297083+
    1687918262425.mp4-(270309 B)
270309 B
>・FF15発売当初のPS4よりPS5は普及している
>・PS5は在庫が潤沢でいつでも店頭で買える状態なので売切れてるから買えないとは言えない
997無念Nameとしあき23/06/28(水)11:11:02No.1111297086+
>実際の評価は全然違うけどな
そのコピペいい加減Amazon追加してやれ
998無念Nameとしあき23/06/28(水)11:11:04No.1111297093+
この惨状を見てどっちもどっちと言える胆力には素直に感心するぜ
自分だけ安全圏にいると思ってる理由は分からんがな
999無念Nameとしあき23/06/28(水)11:11:06No.1111297108+
>んじゃまたスレ立ったら好評なスクショ貼りにくるなー
いつ仕事してるの?
あっ…これが仕事かあ
1000無念Nameとしあき23/06/28(水)11:11:08No.1111297119+
毎日公園にやってきて同じ一人芝居をやるおじさん
みんなに「また同じ話じゃん」
「結末はどうせコピペ敗走だろ?」と言われて…
違うから!おじさんは別人だから!と誤魔化すけど
結局毎回同じオチでボコボコにされて公園から追い出されてる
でも行き場はない
コミュニティの狭間をうろうろするだけのホームレスだから

- GazouBBS + futaba-