最近節約できてて、
やるきっかけとしては業務スーパーで
5kg1200円のパスタ購入なんだわ。
こーゆーとこのパスタとか不味いんだろうなって思ったらそうでもなくって。
節約にスパゲッティがいいって聞いてたはいたけど、スーパーでマ・マーとか商品見てこれで節約になるんだろか?だったが、業務スーパーなら納得だわ。
水筒持ち歩くよりかは
天然水2L、これにクエン酸5〜10g、
24時間ジムで半分まで飲んで、残りを帰り道、家で飲む、たまに自販機でジュース買うときもあるけど。
交通費入れて1日1500円まで、って縛り設けたら、大体できてる。
前はパスタソースとか何日分とか買っておこうみたいに何個も買ってたが、
今は1日分以上買わない。
スーパー入るとき
「今で○○円、残り○○円だけ」
それとスマホに買う買い物リスト記録しててそれ以外買わないようにしてる。
スーパーで買うときに、同様の商品の中から一番安いので、更に割引されてたらそっち買うようにしてる。
牛乳買うときもあるが極力安い低脂肪乳したり。