固定されたツイート
石田月美『ウツ婚‼︎』書籍発売中☆
石田月美『ウツ婚‼︎』書籍発売中☆
1.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
石田月美『ウツ婚‼︎』書籍発売中☆
@2kimixxx
石田月美『ウツ婚‼︎』書籍発売中☆さんのツイート
【編集しました】配信から時間経ってしまいましたがwith online石田月美さん連載更新です。お題は少し前に議論になった「我が子について書くこと」がはらむリスクについて。月美さんの斬新かつ娘さんに対して誠実な折り合いの付け方、必読です!
さっき近所を歩いていたら、嫌いな人が、庭の花にジョウロで水をやっていて。
あぁ、自分がどんな風に思っている人でも、花に水をやる姿というのは美しく尊いんだなぁ、と思いました。
初夏ですね。
返信先: さん
返信先: さん
宣伝をやる予定ですよ。と言ったのだった。それが実はラーメンの食レボやヨーヨー動画のケツに宣伝を貼り付けるという、無茶しやがって案件だったわけだが、このスタイルだと半永久的に新作CMを作れるんですよ。著者が勝手にやってるから全部公式!行けるとこまで行きますわよ。笑
ほんこれ
引用ツイート
斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川新書)
@pentaxxx
返信先: @pentaxxxさん
善意だが責任を取りたくない人の捨て台詞テンプレ
「学校がつらければ逃げてもいいんだよ」→ ど こ に ?
「仕事がつらければひきこもっていいんだよ」→ い つ ま で?
「死にたいっていうのは『死にたくない』の裏返しなんだよ」→ だ か ら 何?
返信先: さん
善意だが責任を取りたくない人の捨て台詞テンプレ
「学校がつらければ逃げてもいいんだよ」→ ど こ に ?
「仕事がつらければひきこもっていいんだよ」→ い つ ま で?
「死にたいっていうのは『死にたくない』の裏返しなんだよ」→ だ か ら 何?
... 恋愛・結婚トピックス; エッセイスト兼小2女子の母が「我が子を書く」という業の深い仕事について伝えたいこと. 恋愛・人間関係. 恋愛・結婚トピックス.
リンク: love.johocloud.link/2023/06/28/226
タ グ:#恋愛
(特に女性の)薬物依存について、今回の国連声明で興味を持たれた方は、ぜひ!
『生き延びるためのアディクション』
『その後の不自由』
『生きのびるための犯罪(みち)』
『Don't you?』
映画は
『28DAYS』
どれも読みやすくわかりやすいので、ぜひ!
引用ツイート
石田月美『ウツ婚‼︎』書籍発売中☆
@2kimixxx
私が生きている間に、日本にドラッグコートは出来るのだろうか……。
「個人の薬物使用は緊急に非犯罪化すべき」 国連機関が声明を発表 - KAI-YOU.net kai-you.net/article/87107
著者が本の宣伝をするのは大切なことだと思う。だから告知もしつこいくらいにしちゃうし。でも、フォロワー数が少ないと雀の涙的な影響しかないし、どうしたらいいんだろう…と悩んでしまう。それでも精一杯やるしかないんだけどさ。だから宣伝を頑張っているところを見かけたら、温かく見守ってほしい
【緊急告知】
速水健朗 × 宇野維正
ダブル刊行記念緊急イベント 開催決定!
会場:阿佐ヶ谷ロフトA
日時:7/4(火)19:00開場 19:30開始
入場料:前売2500円 当日2700円(別途1オーダー制)
当日、新刊『1973年に生まれて』即売も行います
詳しくは↓
【書籍】【フェア】
専門書系11出版社の共同フェア「四六判宣言」フェアが始まりました!
文庫のように大量生産できないけれど、読み継がれるべき基本図書やロングセラーを集めたフェアです。じっくり読むならこのサイズ!皆様にとって特別な一冊をぜひ見つけてください。(IK) #四六判宣言
返信先: さん
ヒオカさんの連載で「ブスなんて言わないで」を取り上げて頂きました。作品内の論点がすごく分かりやすく説明されていて感動
有難うございますー!
容姿に関する“自虐”も、褒めるのもダメ? 正解のないルッキズム、「これどう思う?」の投げかけがジワリと効く漫画
【コラム更新
ぜひお読みください
】
誰かのことを書くということ。それは、自分から見た「誰か」でしかあり得ないし、どんなにバイアスを外そうとしても逃れられない宿命のようなものだ。この原稿だって、いつかは娘から文句が来るのだろう。それでも。
《僕がケアから教わったのは、「将来のために現在を手段にしない」ということ。今を十分に味わうということです。》
みたいなことを語っています。
引用ツイート
東本願寺出版
@OTANIHA_BOOKS
【予約受付中】
月刊誌『同朋』7月号は特集「ケアがひらく未来」。
岡野八代さん@yot07814、
白石正明さん@shiraishimas、
河野真太郎さん@shintak400、
片山はるみさんがご登場。
巻頭インタビューは佐野史郎さん@shiro_sanoです。… さらに表示
【予約受付中】
月刊誌『同朋』7月号は特集「ケアがひらく未来」。
岡野八代さん、
白石正明さん、
河野真太郎さん、
片山はるみさんがご登場。
巻頭インタビューは佐野史郎さんです。… さらに表示
朝からヨー活動。Instagramのリールには、コレのケツに #ロックの正体 の宣伝を貼り付ける予定。本の中でヨーヨーやペン回しの意義について語っているので、ヨーヨー動画で本の宣伝もできるねん。我ながら賢ッ!てか、このピクチャートリックはお気に入り。
メディアを再生できません。
再読み込み
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。