MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

副業でもできる人気ブログの作り方!あなただけのブログを生み出す10の秘策!

  • URLをコピーしました!

副業でブログって稼げるのかな?

副業でブログを始めたけど全然稼げない!どうすればいい?

こんな事でお悩みではありませんか?

はじめまして。ブログを始めて約2年。ようやく6桁アフィリエイターにまでなれました。

ブラック企業でめちゃくちゃ働きながらも「何とかこの生活を抜け出したい!」と思い、右も左も分からないまま副業でブログを始めて早2年。時間が無い中せっかくブログを作ったのに「アクセスがない」、「売り上げが上がらない」など様々な壁に阻まれながらも何とか安定!?して毎月6桁まで稼げるようになりました。

そこでこの記事ではブログ初心者の私がここ(6桁)まで来るのにやって良かったなあ。と思う秘策をご紹介しますので是非最後まで読んで参考にして頂ければと思います。

あなただけのブログを生み出す10の秘策

やって良かったと思う秘策
1.ささみサロンに入る
2.ブログのテーマを決める
3.SEO対策を実施する
4.SNSを活用する
5.ユーザーとコミュニケーションを取る
6.定期的に更新をする
7.自分らしさを大切に
8.映えを心がける
9.上手い人から学ぶ
10.分析を忘れない

1.ささみサロンに入る

ささみサロン|ペラサイト・ブログ・コミュニティを構築する日本一真面目なオンラインサロン

結論から言うとこれが1番大切でこれが全てかもしれません。
私のブログ人生は「ささみサロン」入会によりガラリと変わりました。
今の時代、ネットやYoutube、chatGPTと学ぼうと思えば自分で情報を拾って無料でそれなりの人気ブログを作る事は可能です。しかし副業でブログを運営する人に取っては時間が命!
近くにブログ運営に詳しい人がいるならまだしも自分で情報を拾って学んで行くには時間が足りません。ここはその道のプロにお金を払ってでも弟子入りして学ぶのが1番だと思います。

同じ目的地に向かって行くことに例えるのならば
独学で情報を拾って学んで行くのが徒歩だとすると
オンラインサロンに入って学ぶのは飛行機位の速さだったな。と思っています。

とは言え、30万、40万と高額なお金を払って成果があるかどうか分からないサロンに入会するのは気が引けますよね。
(仮に成果があってもそこから元を取るのも大変です。)
そこで私は「ダメならすぐに辞めればいいや!」位な軽い気持ちで初月無料でその後も月額3300円で学び放題と言う
8桁アフィリエイターの「ささみりん」さんが運営する「ささみサロン」に入会しました。
その結果…今までは書いても書いても誰も見に来てくれなかった私のブログのアクセスがぐんぐんと上がり、入会1ヶ月で初売上げ!その後も時間が無いなりにもゆっくりと成長を続け、そして今(6桁)に至る。と言う訳です。
正直2年で6桁達成と言うのは遅いと思うかもしれませんが、これはあくまで初心者の上に過酷な環境でブログ運営を行う私の話であって、時間にゆとりのある人であればもっと短期間で7桁8桁も夢では無いと思っています。

とにかく月額3,300円とは思えない程とても充実した内容の為、私の様な右も左も分からぬ初心者はもちろん、売り上げはあるけど伸び悩んでる。と言う中~上級者の方でも満足出来る内容になっています。

以下にお伝えしていく秘訣に関してもささみサロンに入れば全て学べてしまうので
ブログ運営で悩んでいることがあればまずは1ヶ月だけでも「ささみサロン」への入会をお薦めします!初月無料/
ささみサロンに入会する

\ 初月無料!最短で収益化!

2.ブログのテーマを決める

これも当たり前と言えば当たり前の事ですが、ブログのテーマを決める事はとても重要です。
私は最初の頃、日記の様なブログを書いていてとある日は今日食べたご飯の事、とある日は脱毛サロンについて。
またまた別の日には旅行に行った事。の様にまるで統一性も世界観も無い記事ばかりをがむしゃらに書いていました。
それでは誰も読んでくれる訳が無いしファンもつきません。
まずは特定のテーマを決めて読者の人が何が知りたくて自分のブログに来てくれるのか?その人がもっと知りたいことは何なのか?その辺を考えながら記事を書いていくようにしたらアクセスが上がったのは事実なので是非試してみて下さい。
新しく何かについて学ぶのは時間と労力が必要ですが、本業や趣味などで得た知識や経験をブログにする事で収益に繋げる事も可能です。是非自分の本業や得意な事などがあれば活かしてみて下さい。

具体例
旅行業界で得た穴場情報や絶景ポイントを紹介
音楽好きの趣味で得た名曲紹介や自分の演奏を発信
運送業で得た抜け道情報などの発信
販売業で得たトレンドの先取り情報を発信
WEB業界で得たプログラミングやアプリの使い方の発信
子育て経験から得たキャラ弁のレシピを発信。
etc

3.SEO対策を実施する

SEOとは検索エンジンの最適化の事でブログの成功はこれにかかっていると言っても過言ではない位大切です。
(が、そんな大切な事を私は「ささみサロン」に入るまで知りませんでした。)
つまりどんなに面白くて良い記事を書こうがその記事が検索エンジンで上位に出ない限りは誰も見に来てくれません。
まずはどんなワードで検索した人にブログに来て欲しいのかなどを考えながら記事を作っていくことで、そのワードの検索結果に自分の記事が表示される確率を高めます。
SEOには外部SEOと内部SEOと種類があったり…と色々と大変なのですが、これらも全て「ささみサロン」で学ぶことが出来ます。

\ 初月無料!SEO対策もこれで完璧

4.SNSを活用する

今の時代、検索と言えばGoogleなどの検索エンジンではなく、知りたいことはTwitter、instagram、Tiktok、Youtubeと言ったSNSで検索する人が増えていますので
検索エンジンだけなく、インスタやYoutubeから自分のブログに足を運んでもらうと言うのも1つの手です。もちろんSNSは無料で使う事が出来るのでこの辺はやっておいて損。と言う事は無いので是非積極的に活用していきましょう!
私もtwitterとインスタを使ってます。(もちろん流入は結構ありますよ!)

5.ユーザーとコミュニケーションを取る

読者の人から問い合わせやコメントをもらった時に何にもしない不愛想なブログよりもしっかりコメントを返してくれるブログの方が好感を持ってもらえるのは当たり前ですが、SNSの評価も実はユーザーとしっかりコミュニケーションを取る事で上がるんです!SNSの評価が上がりフォロワーが増えればブログに来てくれる人も増えるし収益に繋がる可能性も上がります。せっかくもらったコメントや問い合わせは無下にするのではなく、大切に返信をしてユーザーとコミュニケーションを取るようにしましょう!

6.定期的に更新をする

ブログの記事はナマモノの様な物なので定期的な更新を心がけましょう!これはもう私が身をもって体験した事ですがせっかく収益が発生する位上位表示がされるようになったのに、仕事が忙しすぎて全然更新せずに最新の記事が半年前とかの日付のままになっていると検索順位はどんどん下がってしまい誰も見てくれなくなりますし、SNSではどんどんフォロワーが減っていきます。ユーザーの人は常に新しくて鮮度の高い情報を求めているので、全て新しくしなくても要所要所で最新の情報にアップデートする事を心がけましょう!

7.自分らしさを大切に

chatGPTでも記事を書いてくれる便利な時代になりましたがやはり機械の書いた文章では伝わらない事もあります。
AI独特の文体もありますし、あなたの記事を楽しみに読んでくれる人ならばなおさら言葉使いや言い回しでこれはAIが書いたな。と言う事は分かってしまいます。そうなると読者の人は興ざめして離れていってしまいますので、AIの文章よりも下手でもいいので自分の言葉で伝えたいことを書くようにしましょう!AIに文章を書かせるよりは文章を書くのをAIに手伝ってもらう。位のスタンスが良いかな?と個人的には思います。

8.映えを心がける

文章の中身はもちろん大切なのですが現代の人は驚くほど文字を読みません。いい内容でも活字だらけの長文なんか載せたらもうその時点でページを閉じられてしまいますので、活字ばっかりの長文が続いてるな。と思ったら適度に何となく内容と一致した様なイメージ画像を挿入したり、大切な所を太字やマーカーで装飾したり適度に改行を入れるなど読み易くして最後まで読んでもらえるようにしましょう!やってみると意外に効果がありますよ!

9.上手い人から学ぶ

自分の狙ったキーワードで必ず上位に表示されている人がいると思います。そういうページを見て勉強をしましょう!もちろん盗むのはダメですが、構成や構図など上位のページから学ぶ事は沢山あります。さらにそこに上位のページにも足らないなと思った物を加えてその人たちの上を目指しましょう!自分より上位にいる人たちからは必ず学べる事があるはずです。

10.分析も忘れずに

ブログの記事は書いたら終わり!ではありません。どんなワードで検索した人がどれ位来てるのか。何曜日の何時位が多いのか。記事のどの辺まで読んでもらえているのかなどしっかりと分析をしてじゃあここをこう変えたらどうなるかな?など対策を取って記事を改善する事で面白いように数字も動いて来ますので、書いて終わりではなくその後のユーザーの動きを確認しながらせっかく書いた記事の精度をどんどん上げて行きましょう!

最後に

いかがでしたでしょうか。ブラック企業で働きながらブログ運営2年で何とか6桁まで稼げるようになった私がやってみて効果があったなと思った秘策をお伝えしてきました。
秘策と言うよりは当たり前と言われる事が多いかもしれませんが、その当たり前の事すら出来ていなかった私はこれをやっただけで本当に効果を得る事が出来たので、出来てないな~と思った方は是非試してみて下さい。
2番~10番ももちろん私が実践してきて良かったな。と思う秘策ではありますが、
やはりブログ人生をガラリと変えてくれた1番の「ささみサロン」の存在が私にはとても大きいです。
副業で人気ブログを作って稼ぎたい!そう思うならば「ささみサロン」入会しておいて間違いは無いと思います。
こんな初心者の私でも2年でこうなれたのですから、その実績は折り紙付きです。
是非あなたも「ささみサロン」の力を借りてささみりんさんの様な7桁、8桁アフィリエイターを目指してみて下さい!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!