[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687957245912.jpg-(54656 B)
54656 B無念Nameとしあき23/06/28(水)22:00:45No.1111490495+ 01:30頃消えます
ガッチャードも見慣れるとカッコ良く見えるのかな
上限1000レスに達しました
削除された記事が24件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/28(水)22:02:57No.1111491407そうだねx13
del
2無念Nameとしあき23/06/28(水)22:03:41No.1111491710そうだねx16
>1687957245912.jpg
すっげぇキモいデザインだな!
3無念Nameとしあき23/06/28(水)22:05:24No.1111492417そうだねx26
まーたガセ絵できゃっきゃしてる
4無念Nameとしあき23/06/28(水)22:05:34No.1111492489そうだねx6
コラだろこれ
5無念Nameとしあき23/06/28(水)22:06:09No.1111492737そうだねx13
これはもうAI産のガセってバレただろう
6無念Nameとしあき23/06/28(水)22:06:46No.1111492995+
本物の画像来たからそれ完全にガセ確定したよ
7無念Nameとしあき23/06/28(水)22:08:01No.1111493528+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき23/06/28(水)22:12:08No.1111495291+
これ初見で本物だと思った人居るんか?
9無念Nameとしあき23/06/28(水)22:12:10No.1111495301そうだねx6
本物の画像(出せない)
10無念Nameとしあき23/06/28(水)22:12:11No.1111495307+
商標で立てて1にガセを貼れ
11無念Nameとしあき23/06/28(水)22:12:31No.1111495447+
スレあき釣られちゃった?
12無念Nameとしあき23/06/28(水)22:13:55No.1111496062そうだねx3
>本物の画像来たからそれ完全にガセ確定したよ
貼って
13無念Nameとしあき23/06/28(水)22:14:44No.1111496394+
AI技術が高まってきたからガセのクオリティも上がるな
14無念Nameとしあき23/06/28(水)22:15:19No.1111496629そうだねx2
よく毎年作るな
15無念Nameとしあき23/06/28(水)22:16:35No.1111497171そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
16無念Nameとしあき23/06/28(水)22:17:11No.1111497427+
そもそもこんな首の回らないデザイン
アーツに影響出るから
17無念Nameとしあき23/06/28(水)22:18:22No.1111497945そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:39No.1111498498そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
19無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:42No.1111498517+
エラい安っぽいベルトだな
20無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:44No.1111498523そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:00No.1111498642+
>よく毎年作るな
ガセポケで釣るため偽雑誌のページ作る連中みたいにそういうのに爽快感感じてるんだろうか
22無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:11No.1111498712そうだねx1
>No.1111498498
デザインはマジでいいな令和ライダー
23無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:13No.1111498730+
ケータイ型のPC端末が当たり前の時代、都市伝説になっているゲームがある
特定の日時・特定の場所に行くと自身の端末にいつの間にか謎のアプリが入っており
それを起動すると「新しい人生」が始まり「ヒーローのような何者か」なれるのだと言う
平凡な日常に特に不満も無いが満足しているわけでもない高校生の佐周 創志(さしゅう そうし)は
仲間に誘われてそのアプリが手に入る場所へ向かうのだが
そこは深夜の学校内という雰囲気を別にしても何か異様な気配の漂う空間だった
そして本当にDLされたアプリを起動すると
周囲は破壊の跡と何かの生物の残骸で埋もれた異世界空間に様相を変える
驚く創志たちに何かが迫る―
24無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:28No.1111498832そうだねx10
    1687958428543.jpg-(183302 B)
183302 B
>そもそもこんな首の回らないデザイン
>アーツに影響出るから
25無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:29No.1111498847そうだねx1
割とスレ画と共通点あるやん!
26無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:37No.1111498913+
レイズワールド(蘇る世界)
謎のアプリ・GOTCHARDを起動する事で認識できるようになる別世界
現実世界に重なるように存在しており特定の場所からならいつでも入れるが
活動中はアプリに溜まったポイントを消費し続ける

このゲージは現実で待機する事で回復していき
ライダーに変身したり能力を使用する際際にもこれを必要とする

現在異世界から来た好戦的な種族「リデア」が広域を支配しており
それを倒して友好的な種族を助ける事が当面の目的として設定されている
27無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:48No.1111498976+
もしかしてアーマーメタリックブルー?
28無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:59No.1111499052+
仮面ライダーガッチャード
創志がガチャドライバーで変身するヒーロー

GOTCHARDアプリを手に入れた者は独自のヒーローに変身する事が可能となる
共通のシステムとして怪人を倒していくことでポイントがたまり
そのポイントを様々なアイテムや願いに変換する事ができる

ガッチャードは複数登録した願いをランダムで引く「願いガチャ」能力を持ち
高ポイントをつぎ込んだガチャほど望みの効果が当たりやすい

またアプリを持つ者は「自分以外のヒーロー」を倒す事でもポイントを奪える
29無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:00No.1111499062+
>割とスレ画と共通点あるやん!
ななあ
30無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:21No.1111499206そうだねx3
>割とスレ画と共通点あるやん!
いつものライダーベルトのバレを手書きで描いてる人が特徴を羅列してたからそれを元にAIで描かせたからだと思われる
31無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:26No.1111499226そうだねx1
佐周 創志(さしゅう そうし)
平凡な日々を送る高校生、目立った所もなく時々遊ぶグループはいるが親友と呼べる存在はいない
日常に目的が持てず、なんとなく付き合った学校探索で謎のアプリを手に入れ
周囲の人間が怪物に襲われた事で仮面ライダーガッチャードとして戦う事になる


加地瀬 幾朗(かちせ いくろう)
創志が時折混ざるグループの中心的存在でで明るく行動的な性格
ライズワールドをゲーム世界として捉えており「攻略」を目指す
ポイントを様々効果のカードに変換する事ができる仮面ライダーカダスに変身する
32無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:37No.1111499305+
咲良 まお(さくら -)
幾朗グループの女の子で天然な性格、基本的に善意の人間だが空回り気味である


浮海 レイ(うかい -)
レイズワールドを訪れた途端怪物の集団に襲われた創志たちを助けた謎の少女
ライダーのシステムやレイズワールドの事情に詳しく
ときおり現れては創志たちにアドバイスをくれる
33無念Nameとしあき23/06/28(水)22:22:17No.1111499582そうだねx1
>No.1111498498
胸は機関車の石炭をくべる所みたいやね
34無念Nameとしあき23/06/28(水)22:23:05No.1111499907そうだねx6
>No.1111499052
ギーツの二の舞になりそう
35無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:12No.1111500373そうだねx6
>>No.1111499052
>ギーツの二の舞になりそう
つかギーツとネタ被ってんよ~
飽きないか?
36無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:34No.1111500512+
設定回りは良さそうでもPと脚本家次第で
37無念Nameとしあき23/06/28(水)22:25:35No.1111500928そうだねx4
もう普通にスーツ画像漏れてるんだけどどっから漏れてんだこれ
38無念Nameとしあき23/06/28(水)22:25:42No.1111500981そうだねx2
なんか色々画像きてんな
ベルトの実物とか
39無念Nameとしあき23/06/28(水)22:25:50No.1111501025+
キャ~また願いが叶うよ~
40無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:06No.1111501146+
まっとうにかっこよすぎる
41無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:21No.1111501259+
お願い女神の次はお願いアプリかよ
もうちょい何か思いつかんのか
42無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:28No.1111501297そうだねx3
虫+機関車っぽい?
43無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:32No.1111501316そうだねx2
令和5作目でカードを使うライダーか
44無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:58No.1111501503+
>ベルトと腹と手袋からしてこれがガチ臭い
ガセデザの方が格好いいってお前
45無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:58No.1111501506そうだねx2
>もう普通にスーツ画像漏れてるんだけどどっから漏れてんだこれ
一時期かなり厳しくなってきたけどまたモラルが低下してるな
46無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:20No.1111501655そうだねx1
>もう普通にスーツ画像漏れてるんだけどどっから漏れてんだこれ
次のテレマガが8月31日発売で、てれびくんは明後日
だけどてれびくんに新ヒーロー登場の予告っぽいのが無いので佐藤リークレベルの可能性あるかもね
47無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:31No.1111501728そうだねx1
カード2枚入れて合体させて変身かな
48無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:36No.1111501766+
首元に煙突あるし胸は火室のデザインだし乗り物は機関車だしてこれ機関車ライダーだわ
49無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:53No.1111501887+
乗り物は機関車で確定っぽい
50無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:01No.1111501945+
初期っていうより中間フォームっぽいデザインだな
初期にしてはだいぶ盛ってる
51無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:21No.1111502074そうだねx1
>>ベルトと腹と手袋からしてこれがガチ臭い
>ガセデザの方が格好いいってお前
スチール写真見ると全然比べ物にならんカッコよさだぞ…
52無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:41No.1111502211+
胸部分よく見ると完全に機関車だな
最強フォームはリニアか?
53無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:15No.1111502456+
書き込みをした人によって削除されました
54無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:18No.1111502487そうだねx2
初期フォームはこれホッパーと機関車の合体かな?
もうカードまでバレきてるじゃん
55無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:11No.1111502838そうだねx2
カード久しぶりやな
56無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:17No.1111502874+
スレ画も短い命だったな
57無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:26No.1111502942+
ガチャ要素はスーツには無いね
武器とかそっちになりそう
58無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:27No.1111502949そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:31No.1111502980+
>>もう普通にスーツ画像漏れてるんだけどどっから漏れてんだこれ
>次のテレマガが8月31日発売で、てれびくんは明後日
>だけどてれびくんに新ヒーロー登場の予告っぽいのが無いので佐藤リークレベルの可能性あるかもね
テレマガ季刊になってたんだな…児童向けコンテンツで講談社はいつも小学館の後塵を拝しているが
60無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:06No.1111503217そうだねx6
スレ画はモチーフ不明な上にめちゃくちゃ複眼と頭部がきしょいしAIでよかった
61無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:17No.1111503294+
    1687959077358.jpg-(3331 B)
3331 B
ゴーグル部はおでこのメガネでデコデコデコリーン状態に出来るのかと思ったけど
動かないなコレ…
62無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:20No.1111503315+
平成でもそんなにやらなかったバッタモチーフ推すな令和
63無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:21No.1111503316+
また次もライダー大量路線か…
64無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:23No.1111503339そうだねx1
エグゼイドっていうよりキラメイシルバー
65無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:35No.1111503427そうだねx7
鉄道なの?
鉄オタとライダーオタとか最悪の組み合わせやん
66無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:56No.1111503561+
>テレマガ季刊になってたんだな…児童向けコンテンツで講談社はいつも小学館の後塵を拝しているが
7・8・9月号とかわけわからんことになってる
以前は互いに毎月出てたのに
67無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:15No.1111503702そうだねx1
ライダー大量っていうけどギーツと違ってエントリーフォームみたいな複数ライダーの分かりやすい要素無いから大して出なそうな気はするよ
68無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:17No.1111503715+
ラバースーツマンの各所にプラ板を付けてる様だ
69無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:22No.1111503743+
>レイズワールド
同性愛の世界(主に百合)
70無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:46No.1111503889そうだねx1
>胸部分よく見ると完全に機関車だな
>最強フォームはリニアか?
電王「ちょ待てよ」
71無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:57No.1111503973そうだねx2
またライダーで殺し合いするのか
72無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:01No.1111504003+
>ライダー大量っていうけどギーツと違ってエントリーフォームみたいな複数ライダーの分かりやすい要素無いから大して出なそうな気はするよ
ゼロワン セイバー リバイスも大量に出してたしなあ
73無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:04No.1111504028そうだねx1
ガチャモチーフでサ終って名前はすごいな
74無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:29No.1111504196そうだねx2
ガッチャーは連結器のガッチャンって音じゃないか?
75無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:01No.1111504427そうだねx2
>鉄道なの?
>鉄オタとライダーオタとか最悪の組み合わせやん
電王は腐女子が喰いついたけどね
76無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:23No.1111504580+
ギーツと設定被りすぎだろ
77無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:26No.1111504604+
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1687853876 [link]
とりあえず画像貼って捕まりたくないから証拠画像が色々あるとこ紹介してみたり
武器や小物のカードの写真もあるよ
78無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:41No.1111504695そうだねx1
カード二枚挿してガッチャンするのか
79無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:53No.1111504770+
エグゼイドは胸のコントローラー部分が共通要素になってたな
80無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:59No.1111504804そうだねx2
>ガッチャーは連結器のガッチャンって音じゃないか?
初期フォームが機関車+バッタというだけで名前は普通に合体のイメージでガッチャンなんだと思う
81無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:26No.1111504982+
書き込みをした人によって削除されました
82無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:26No.1111504983+
バトルロワイヤルというゲームの作品が終わるというのに
またゲーム要素あるのか
83無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:30No.1111505009+
武器安っぽい
84無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:34No.1111505033そうだねx2
ガチャポンでガッチャードかと思ったけど鉄道なんやな
85無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:46No.1111505109そうだねx1
カードはガンバレジェンズと連動なのかね?
86無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:56No.1111505193+
ベルトに関してはあんまり新しい技術に冒険はしてない感じか
87無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:59No.1111505214+
書き込みをした人によって削除されました
88無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:06No.1111505268+
ギーツの時点でやけにおもちゃバレとかも出てるけどそこら辺のツテっぽいな
昔のカタログバレレベルで漏れてる
なんとかしろよ
89無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:07No.1111505273そうだねx4
どうせまた人間の悪意ガーとかなんでしょ知ってる
90無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:20No.1111505353そうだねx1
ベルトのギミックなんだろ?
91無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:24No.1111505386+
>初期フォームが機関車+バッタというだけで名前は普通に合体のイメージでガッチャンなんだと思う
ユニトロボーン「なるほど、これは流行りますよ」
92無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:29No.1111505417+
ガッチャン+カードでガッチャードか
93無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:46No.1111505543+
しかし急にバレきたなあ
94無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:01No.1111505647そうだねx9
    1687959421856.jpg-(77093 B)
77093 B
まさか新ライダーのモチーフだと思わんじゃん
95無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:05No.1111505677+
書き込みをした人によって削除されました
96無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:22No.1111505790そうだねx1
で結局望月なん?
97無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:34No.1111505867+
本誌は季刊だけど付録付きの増刊がしょっちゅう出てるからそんなに困らないんだよな
98無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:34No.1111505869+
重課金者が強そう
99無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:01No.1111506031そうだねx1
とりあえず画像のはもう確定として後は脚本とかか…
100無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:24No.1111506191+
ほう連結機ですか大したものですね
101無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:49No.1111506364+
書き込みをした人によって削除されました
102無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:01No.1111506452そうだねx1
今度はこっちでもLEDウォール使うのか?
103無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:23No.1111506573+
書き込みをした人によって削除されました
104無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:42No.1111506682+
新しいファイズのベルトもこんな感じかな
105無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:47No.1111506719+
>とりあえず画像のはもう確定として後は脚本とかか…
高確率でPが望月なんだから誰が脚本でも大差ないだろ
106無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:02No.1111506818そうだねx6
>仮面ライダーガッチャード
>創志がガチャドライバーで変身するヒーロー
>GOTCHARDアプリを手に入れた者は独自のヒーローに変身する事が可能となる
>共通のシステムとして怪人を倒していくことでポイントがたまり
>そのポイントを様々なアイテムや願いに変換する事ができる
>ガッチャードは複数登録した願いをランダムで引く「願いガチャ」能力を持ち
>高ポイントをつぎ込んだガチャほど望みの効果が当たりやすい
>またアプリを持つ者は「自分以外のヒーロー」を倒す事でもポイントを奪える
またライダーいっぱいでる系?
107無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:12No.1111506872+
デモンザーがアップしてアッキーパパが拡散する黄金コース入るパターンかこれ
108無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:15No.1111506890そうだねx2
    1687959615793.jpg-(35743 B)
35743 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:16No.1111506896+
>とりあえず画像のはもう確定として後は脚本とかか…
来月中旬辺りには公式がアナウンスするとは思う
110無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:20No.1111506926+
書き込みをした人によって削除されました
111無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:22No.1111506937そうだねx3
二年連続ゲームにすんの?マジで?
112無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:29No.1111506981+
書き込みをした人によって削除されました
113無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:42No.1111507063+
deモンザーそろそろ逮捕されそう
114無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:05No.1111507203+
王道ヒーローはまた来年まで持ち越しみたいっすね…
115無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:12No.1111507246+
>高確率でPが望月なんだから誰が脚本でも大差ないだろ
じゃあ半太と毛利で構いませんね!
116無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:15No.1111507275そうだねx5
バレひどいなぁと思いつつ見るの楽しみ
117無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:16No.1111507284そうだねx1
もう意識高い話はお腹いっぱいだよ
118無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:45No.1111507448そうだねx5
ライダー大量路線やめろはもう諦めた方がいいな
東映やバンダイにとって辞めるメリットないし
119無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:56No.1111507532そうだねx3
ギーツの意識高いかな
120無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:06No.1111507600+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:13No.1111507656+
>deモンザーそろそろ逮捕されそう
というか国内外問わずしょっ引かれてほしい
122無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:33No.1111507772+
ガッチャードは1号モチーフのヘルメット被ってて
ライバルのライダーはクウガモチーフのヘルメット被ってそう
123無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:34No.1111507779+
別にライダー多くても良いけどそれぞれの扱いが
124無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:35No.1111507786+
>ライダー大量路線やめろはもう諦めた方がいいな
>東映やバンダイにとって辞めるメリットないし
エモバズ縦軸路線やめて欲しい
125無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:56No.1111507912+
映画に先行登場するのでパンフから流出とかでもない感じ?
126無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:58No.1111507926+
>>高確率でPが望月なんだから誰が脚本でも大差ないだろ
>じゃあ半太と毛利で構いませんね!
いやここはゲームもののノウハウがあるゅぅゃと望月の最強タッグを組んでみよう
127無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:00No.1111507936+
>ギーツの意識高いかな
くだらん願いでも人それぞれなんだから尊重しろみたいなところあるじゃん?
128無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:11No.1111508006+
>>デモンザーがアップしてアッキーパパが拡散する黄金コース入るパターンかこれ
>こういうやつらってなんで拾った情報で「超ネタバレですううううドヤーーーー」するんだろな
泥棒が盗んだ商品を更に泥棒して売りに出す連中のことなんて理解したくないよ
129無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:18No.1111508045+
まんま龍騎じゃね?これ
130無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:21No.1111508064+
これが令和のブレイドか
131無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:23No.1111508076そうだねx2
いつも落書きみたいな感じでバレイラスト描いてる人何者なんだろ…社員?
132無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:25No.1111508104+
    1687959805871.jpg-(115467 B)
115467 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:26No.1111508109そうだねx2
>顔しまる?
おでこが1号ぽいけどこれ過去作モチーフ入ってる?
134無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:33No.1111508145+
またしょうもない願いのためにライダーバトルするん?
135無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:33No.1111508147+
    1687959813298.jpg-(204939 B)
204939 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:48No.1111508244そうだねx1
>別にライダー多くても良いけどそれぞれの扱いが
また女ライダー無駄に出して持て余しそう
137無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:57No.1111508313そうだねx2
バーコードが2種類あるけどなんでだろ
138無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:06No.1111508360+
>映画に先行登場するのでパンフから流出とかでもない感じ?
武器・カード・ベルト装填が何となく雑誌感はあるんだけどもしかするとパンフはあるかもしれない
139無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:12No.1111508396そうだねx4
久々のカードライダーか
140無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:21No.1111508446そうだねx2
毎年同じことしてんじゃん
もういいよ...
141無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:22No.1111508455そうだねx1
ガンバレジェンズのカードとは全然違うね
142無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:30No.1111508510+
>これが令和のブレイドか
エモいね
143無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:59No.1111508705そうだねx1
生物+鉄道車両かな?
144無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:24No.1111508852そうだねx2
そのタイプのカードはすぐ解析されそうだね
145無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:38No.1111508953そうだねx1
どうせまた戦闘員狩りなんでしょ知ってる
146無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:40No.1111508976+
書き込みをした人によって削除されました
147無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:55No.1111509056+
>No.1111508104
これ相棒?
148無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:58No.1111509078そうだねx3
>バーコードが2種類あるけどなんでだろ
ディケイドの時と同じでアーケードゲームとの連動用とおもちゃに使う用じゃね
149無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:08No.1111509146+
>そのタイプのカードはすぐ解析されそうだね
ク〇ーンの丈がまた試遊台占領するのか
150無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:10No.1111509160+
>いつも落書きみたいな感じでバレイラスト描いてる人何者なんだろ…社員?
あそこまで行くと社員と疑う
151無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:12No.1111509176+
また2つ組み合わせるタイプかよ
152無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:16No.1111509198そうだねx2
つまりV3モチーフの時はトンボ+〇〇のフォームになると?
153無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:20No.1111509223+
バーコードが2つ?(3つ?)
154無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:40No.1111509359+
カードダスにならなきゃそれでいいや
155無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:43No.1111509378+
>バーコードが2種類あるけどなんでだろ
アイコンに描かれた矢印の方向が違うから装填方向が違う?
156無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:46No.1111509393+
>ディケイドの時と同じでアーケードゲームとの連動用とおもちゃに使う用じゃね
ガンバレジェンズは赤外線インクの見えないバーコードだから違うんだ
157無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:51No.1111509426そうだねx1
>これが令和のブレイドか
まだ令和の555控えててどうなるか未知数なのにやめろよ
特に来年は20周年なんだから現実に令和の剣やったらどうすんだ
158無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:09No.1111509541+
映画チラシ情報は今年はプレミア無いってくらいだな
159無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:25No.1111509654そうだねx1
ソシャゲモチーフって保護者受けめちゃくちゃ悪そう
160無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:31No.1111509701+
>カードダスにならなきゃそれでいいや
ガンバレジェンズでレアカードゲットだ!
161無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:33No.1111509709そうだねx2
カード2枚は普通に誤認識しそう
162無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:35No.1111509720+
まあ望月の可能性が高そうだし後は脚本家くらいか
163無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:41No.1111509761そうだねx1
オマージュ入れてるのは基本のバッタぐらいな気もする
164無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:54No.1111509838+
余りの関心の薄さにわざとリークしたと邪推したくなる
165無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:20No.1111510002そうだねx2
>ク〇ーンの丈がまた試遊台占領するのか
デザイアドライバーの試遊台占領して炎上したクレ〇ンの丈か…
166無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:26No.1111510044+
>>これが令和のブレイドか
>まだ令和の555控えててどうなるか未知数なのにやめろよ
>特に来年は20周年なんだから現実に令和の剣やったらどうすんだ
やればやるだけ映画も玩具も売れるんだからやらない理由ないんだよなぁ
諦めろ
167無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:54No.1111510212そうだねx3
バッタこないたやったばっかりやん!シン仮面ライダーもあったし、
168無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:58No.1111510234+
>これが令和のブレイドか
カード使うから冬映画はギーツ+龍騎とブレイドとディケイドのカード使うライダーとのコラボやりそう
ギーツがバトルロイヤルネタが被ってるから龍騎コラボやってたし
169無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:22No.1111510382そうだねx7
言っちゃなんだがネタ切れ感すごいな
170無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:25No.1111510396+
なんでバイクじゃなくて機関車を?
171無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:37No.1111510474+
結局何一つ情報着てなくて笑った
172無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:38No.1111510484+
>言っちゃなんだがネタ切れ感すごいな
毎年聞いてる気がする
173無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:48No.1111510557そうだねx3
・ブレーザー:中間武器流出
・キングオージャー:強化変身+〇〇体合体まで流出
・ガッチャード:ベルト・武器・カード・スーツ流出
174無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:51No.1111510579+
なんか…タイムボカンみたいな感じだな…ゴーグルのせいで
175無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:51No.1111510581そうだねx1
>言っちゃなんだがネタ切れ感すごいな
それ10年以上前から言われてるじゃん
176無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:00No.1111510637そうだねx5
>言っちゃなんだがネタ切れ感すごいな
今年ライダーデビューの子供にとっては新鮮
177無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:31No.1111510851+
デスゲームは流石にギーツで散々やったしやらんだろう…やらんよな?
178無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:35No.1111510879そうだねx1
>今年ライダーデビューの子供にとっては新鮮
3年くらい間が空けば子供も卒業するから使い回せば良いしな
179無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:01No.1111511063そうだねx1
カッコ良くはないな
180無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:06No.1111511105+
>なんでバイクじゃなくて機関車を?
どうせバイクなんか乗らんし別に良くね?
181無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:17No.1111511155そうだねx2
全身ブルーメッキのボディはキレイでいいな
182無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:17No.1111511160+
ガチャで強くなるの?
強化フォームは天井ガチャで変身ってか
183無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:37No.1111511295そうだねx2
正直好きな青色してる
184無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:43No.1111511322そうだねx3
>バッタこないたやったばっかりやん!シン仮面ライダーもあったし、
昭和・平成もさして間を空けないでモチーフ使いまわしてるからしょうがないさ
185無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:53No.1111511392+
50周年の仮面ライダーにネタ切れかよは酷い
186無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:14No.1111511525+
下のバーコードで全く新しい筐体連動ゲームを出したり?
187無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:15No.1111511532+
>デスゲームは流石にギーツで散々やったしやらんだろう…やらんよな?
バズるからやるよ
188無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:19No.1111511564+
>全身ブルーメッキのボディはキレイでいいな
映りこみそう
189無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:43No.1111511693+
主人公のメインカラーが青...なるほど
190無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:16No.1111511907そうだねx1
>50周年の仮面ライダーにネタ切れかよは酷い
絵に描いたような老害だから仕方ない
191無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:17No.1111511916+
鉄道モチーフなのか単に基本が機関車なだけで色々なのか
192無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:23No.1111511954+
上で書かれてるあらすじ設定がガチだとして既にハズレ臭が漂ってるんですが
まぁどんなに面白そうな設定でもライダースタッフの手にかかれば立派な駄作の材料になるんだがな!
193無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:24No.1111511960そうだねx1
>主人公のメインカラーが青...なるほど
ピク百
194無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:33No.1111512023そうだねx4
>余りの関心の薄さにわざとリークしたと邪推したくなる
小売がやったとしたら佐藤みたいに誰かの名前が記載されてて犠牲者が必ず出る
雑誌系はむしろ情報独占して買わせる事で儲けたいからメリット無し
よってバンダイor東映の仕業になるわけだが双方が合意しなければ信用問題に繋がるし公式発表のインパクト減ってデメリットばかりなんだがバンダイ東映もそこまで間抜け連中じゃないだろ
愉快犯の仕業だよ
195無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:44No.1111512095+
>下のバーコードで全く新しい筐体連動ゲームを出したり?
ガンバレジェンズ稼働始まったばかりよ
196無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:51No.1111512152+
てかカードとかメダルとか王道アイテムはもっと頻繁に使いまわしていい
197無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:57No.1111512186+
>主人公のメインカラーが青...なるほど
今年のプリキュアを青がメインキャラだな
198無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:04No.1111512234そうだねx4
どこをどう見てネタ切れだと思ったんだ?
199無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:33No.1111512421そうだねx2
>上で書かれてるあらすじ設定がガチだとして既にハズレ臭が漂ってるんですが
>まぁどんなに面白そうな設定でもライダースタッフの手にかかれば立派な駄作の材料になるんだがな!
脚本とかどうでも良くてSNSでバズってプレバンで玩具売れりゃあ良いんだからそう思うなら卒業しとけ
200無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:38No.1111512445+
今思えばこの頃のギーツはまだまともだったな
201無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:39No.1111512453そうだねx7
絶対美しくならねぇよ
202無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:41No.1111512471+
>>下のバーコードで全く新しい筐体連動ゲームを出したり?
>ガンバレジェンズ稼働始まったばかりよ
ブットバソウルみたいな例もあるから
203無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:43No.1111512488そうだねx1
枯渇してるのはネタじゃなくて人材だろ
主にPとかPとかPとか
204無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:46No.1111512503そうだねx2
カードライダーは今の小物重視の作風には合うだろうと思ってたんで正直楽しみ
ガチャ要素も割り切って扱えば今のライダーには合ったテーマだと思う
とにかくアホみたいな量の販促ノルマどうストーリーに組み込むかってのが現代ライダーの大前提だし
205無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:50No.1111512519+
あれ50周年って前にやらなかったっけ
206無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:50No.1111512524そうだねx1
あらすじの時点でつまらん願いでどうでもいい小競り合いするんだろうなって感じがプンプン
207無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:05No.1111512614+
デザインは数回見てたら慣れてくるからいいんだ
シナリオさえちゃんとしてれば思い入れできるもんだ
208無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:36No.1111512774+
令和ライダーabcとかのこじつけ今回もできそう?
209無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:37No.1111512777そうだねx4
望月坂本内田か
望月はともかく後者2人はウルトラマンだな
210無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:37No.1111512779+
>カードライダーは今の小物重視の作風には合うだろうと思ってたんで正直楽しみ
むしろなんでディケイド以降ろくにやらなかったんだろうと思う
ガンバライジングとかの影響はあったかもしれんが
211無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:42No.1111512811そうだねx1
別に東映とバンダイだけじゃなくてスニーカー屋さんとかソーセージ屋さんとかカレー屋さんから漏れることもあるので
212無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:45No.1111512829そうだねx2
>・ブレーザー:中間武器流出
>・キングオージャー:強化変身+〇〇体合体まで流出
ここまでは佐藤担当の小売店の誰かが佐藤犠牲に情報流しただけだが
>・ガッチャード:ベルト・武器・カード・スーツ流出
こっちは確実に内部犯だからレベルが違う
213無念Nameとしあき23/06/28(水)22:56:09No.1111512995+
ライダーごとに固定のイメージつけにくいからフォームチェンジは3種+中間+最終くらいに戻ってほしいけど商売的に無理なのかなあ
214無念Nameとしあき23/06/28(水)22:56:27No.1111513101そうだねx4
>とにかくアホみたいな量の販促ノルマどうストーリーに組み込むかってのが現代ライダーの大前提だし
言ってもギーツの販促はかなりおとなしかったと思う
ストーリーが微妙なのは単純に脚本の力量
215無念Nameとしあき23/06/28(水)22:56:35No.1111513148+
逆に何でカードやらなかったんだウルトラマンがカード多いからか
216無念Nameとしあき23/06/28(水)22:56:38No.1111513162+
E→エモバズ
217無念Nameとしあき23/06/28(水)22:56:39No.1111513169そうだねx1
デザインはメカニカルな感じで普通にかっこいいけど…でも今はギーツの方が好き!
あの狐面のデザインマジでストライク
218無念Nameとしあき23/06/28(水)22:56:46No.1111513209+
・P:方針が左右されるので重要
・脚本家:サブライターを設けない場合、こいつに一任されるので重要
・東映メイク:ヒロインはこれで台無しになるので重要
219無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:02No.1111513297+
>枯渇してるのはネタじゃなくて人材だろ
>主にPとかPとかPとか
仕事のできる奴はドラマや上層部に行って余程のピンチヒッターとかメモリアル作品じゃないと特撮に戻ってこないんだから諦めろ
220無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:07No.1111513331+
もう正義と正義のぶつかり合い()しなければなんでもいいよ…
221無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:13No.1111513377そうだねx3
ー> <ー
222無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:36No.1111513536+
>正義ー>ぶつかり合い<ー正義
223無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:47No.1111513577+
>デザインはメカニカルな感じで普通にかっこいいけど…でも今はギーツの方が好き!
令和ライダーはデザイン自体は好きなの多いんだよな
変形したりのギミックも結構面白いし
224無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:51No.1111513597+
ウィザードしかライダーやってない宇都宮Pをもう一度…
225無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:52No.1111513604+
せめて高橋であることを祈れ
望月だったらその時点で終戦だ
226無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:04No.1111513684そうだねx1
カードプラスチック製にすんのかな
227無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:08No.1111513700+
>E→エモバズ
Endでいいや
228無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:19No.1111513765そうだねx1
>もう正義と正義のぶつかり合い()しなければなんでもいいよ…
ライダーが長らく面白くないのって無駄にコレにこだわってるからだよな…
229無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:28No.1111513825そうだねx3
>デザインはメカニカルな感じで普通にかっこいいけど…でも今はギーツの方が好き!
>あの狐面のデザインマジでストライク
ギーツはデザインについて言えば歴代の基本フォームで一番好きだわ
230無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:29No.1111513826+
ガッチャード→ガシャポン
カダス→カードダス
3号がいたら名前どうなるんだ
231無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:33No.1111513850+
むしろスパイダーマンみたいに毎年バッタモチーフにするのかもしれない
232無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:38No.1111513884+
>言ってもギーツの販促はかなりおとなしかったと思う
>ストーリーが微妙なのは単純に脚本の力量
ライダーのスーツとか相当販促しやすい設定や作りにはなってたからもう脚本家以外が脚本家介護状態だな
233無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:39No.1111513888+
>せめて高橋であることを祈れ
>望月だったらその時点で終戦だ
ていうか今が高橋なんじゃないの?
234無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:12No.1111514059そうだねx1
>3号がいたら名前どうなるんだ
キャンディかな
235無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:15No.1111514075+
>カードプラスチック製にすんのかな
このコスト高の時代に…と思ったけどあえてプラ製にして単価ぶち上げるのはやりそうだな
236無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:18No.1111514095+
>ライダーが長らく面白くないのって無駄にコレにこだわってるからだよな…
ライダーは大人向けだからな
237無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:25No.1111514138そうだねx2
>>せめて高橋であることを祈れ
>>望月だったらその時点で終戦だ
>ていうか今が高橋なんじゃないの?
脚本家の高橋、プロデューサーの高橋、ゼロワン主演の高橋
ライダー高橋三銃士
238無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:32No.1111514186+
>>デザインはメカニカルな感じで普通にかっこいいけど…でも今はギーツの方が好き!
>>あの狐面のデザインマジでストライク
>ギーツはデザインについて言えば歴代の基本フォームで一番好きだわ
顔はいいよね
顔は
239無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:40No.1111514237+
>>せめて高橋であることを祈れ
>>望月だったらその時点で終戦だ
>ていうか今が高橋なんじゃないの?
多分Pの話だな
ゴーストやセイバーのPが高橋
240無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:41No.1111514247+
今は武部だよー
241無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:48No.1111514289+
>カードプラスチック製にすんのかな
プラにしたら他で売れないだろ紙だよ
後々プラをプレバンで販売してウハウハよ
242無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:52No.1111514310+
>せめて高橋であることを祈れ
>望月だったらその時点で終戦だ
高橋Pはこういうしょうわる説っぽい設定にしないから
つまり
243無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:55No.1111514327そうだねx4
そろそろシンプルにスカッと悪いやつやっつける作品が見たい
244無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:08No.1111514401そうだねx2
>そろそろシンプルにスカッと悪いやつやっつける作品が見たい
では戦隊へどうぞ
245無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:10No.1111514416そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
246無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:39No.1111514595+
>ウィザードしかライダーやってない宇都宮Pをもう一度…
大分前に異動したので無理でしょう
247無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:40No.1111514603+
塚田が帰ってくる大逆転展開とかないの?
248無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:46No.1111514635+
>では戦隊へどうぞ
ウルトラの方がいいんじゃね?最近戦隊も追加戦士で一悶着あるし
249無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:54No.1111514683そうだねx4
なんか覚悟のススメを連想するデザイン
250無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:56No.1111514697+
>むしろスパイダーマンみたいに毎年バッタモチーフにするのかもしれない
日本のヒーローは一年リセットが魅力なのに毎回同じネタ使われても馬鹿の一つ覚えにしか見えないんだよなあ
251無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:56No.1111514698+
>もう正義と正義のぶつかり合い()しなければなんでもいいよ…
もう正義というよりエゴの押し付け合いでしかないしな
252無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:57No.1111514699+
>>そろそろシンプルにスカッと悪いやつやっつける作品が見たい
>ではプリキュアへどうぞ
253無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:59No.1111514715+
望月じゃない新人Pだとしても期待薄なんだよなぁ
254無念Nameとしあき23/06/28(水)23:01:12No.1111514791+
あらすじと設定の時点でしょうわる説の臭いがすごい
255無念Nameとしあき23/06/28(水)23:01:43No.1111514982そうだねx1
ガッチャードのDX系フィギュアどうやるんだろ…
ギーツはヘルメットが固定デザインで上半身下半身の組み合わせだけど…カードの組み合わせで出来るアーマーがそんな分割できるように見えない
256無念Nameとしあき23/06/28(水)23:01:45No.1111514995+
今年からAIガセバレという罠も増えて踊らされる側は色々と大変だな
257無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:04No.1111515106そうだねx1
今のライダーって今後は望月か武部でローテになる可能性高いでしょ
高橋も離脱しそうだし
258無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:18No.1111515190+
>逆に何でカードやらなかったんだウルトラマンがカード多いからか
ウルトラマンは小物の種類や玩具の方向性を監督が決められるっぽいからライダーもそうなんかね
259無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:39No.1111515341そうだねx2
ギーツと方向性被り過ぎでは
260無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:39No.1111515343そうだねx2
>>では戦隊へどうぞ
>ウルトラの方がいいんじゃね?最近戦隊も追加戦士で一悶着あるし
としあき評判めちゃくちゃいいからウルトラマン見たけどヒーロー基本1人で増えないし携帯も少なくてイマイチ刺さらなかった
東映のヒーローもので慣れちゃうと味気ない
261無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:45No.1111515390+
>ガッチャードのDX系フィギュアどうやるんだろ…
>ギーツはヘルメットが固定デザインで上半身下半身の組み合わせだけど…カードの組み合わせで出来るアーマーがそんな分割できるように見えない
ボイトイでフィギュアを出さないという選択肢もあるんだぜ
262無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:50No.1111515418+
>塚田が帰ってくる大逆転展開とかないの?
エモバズ縦軸ライダーバトル路線に向いてなくない?
263無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:07No.1111515521+
>今のライダーって今後は望月か武部でローテになる可能性高いでしょ
>高橋も離脱しそうだし
マジ?
終わりやんけ
264無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:09No.1111515538そうだねx2
カードって遊びにくいんだよなぁ
スリーブに入れたら読み込まないだろうし
265無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:28No.1111515641+
    1687961008548.jpg-(224842 B)
224842 B
先行発売アイテムは機械系と水系のカード?
266無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:29No.1111515651そうだねx5
>としあき評判めちゃくちゃいいからウルトラマン見たけどヒーロー基本1人で増えないし携帯も少なくてイマイチ刺さらなかった
こんな人のためにゴミみたいに名ばかりのライダーが増えてるんだな
267無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:45No.1111515741+
装動は担当がD男に戻ったけど販売ペースがどうなるやら
ギーツ弾からの宿題は確実に残るだろうし
268無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:54No.1111515799そうだねx2
>としあき評判めちゃくちゃいいからウルトラマン見たけどヒーロー基本1人で増えないし携帯も少なくてイマイチ刺さらなかった
>東映のヒーローもので慣れちゃうと味気ない
やっぱ全身黒タイツでも新ライダー出まくったほうが楽しいし活躍しなくても新フォーム乱造したほうが盛り上がるよな
269無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:04No.1111515868+
>望月じゃない新人Pだとしても期待薄なんだよなぁ
キングから一緒に湊も抜けてるはずだからそろそろメインPにつくのかな
270無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:21No.1111515978そうだねx1
>ギーツと方向性被り過ぎでは
ナーゴみたいなくだらない願いを正当化する話じゃなきゃいいんだけどな…
271無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:24No.1111515998+
>ボイトイでフィギュアを出さないという選択肢もあるんだぜ
ギーツで珍しく頑張ってるしまぁ装動は瀕死だし
272無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:26No.1111516011そうだねx1
>>としあき評判めちゃくちゃいいからウルトラマン見たけどヒーロー基本1人で増えないし携帯も少なくてイマイチ刺さらなかった
>こんな人のためにゴミみたいに名ばかりのライダーが増えてるんだな
人が悪いとか言い出すのが令和ライダーの頭悪い悪役っぽくて笑う
273無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:26No.1111516014+
労働環境改善しないと人材も育たないんやなって
274無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:48No.1111516134+
>やっぱ全身黒タイツでも新ライダー出まくったほうが楽しいし活躍しなくても新フォーム乱造したほうが盛り上がるよな
……………
275無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:49No.1111516145そうだねx3
シローとかダパーンとかあんなやつら増えて嬉しいか?
276無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:53No.1111516177そうだねx1
>としあき評判めちゃくちゃいいからウルトラマン見たけどヒーロー基本1人で増えないし携帯も少なくてイマイチ刺さらなかった
>東映のヒーローもので慣れちゃうと味気ない
あのシンプルな販促と作劇で商売出来るんだ…ってなる気持ち分かるよ
277無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:54No.1111516186+
>としあき評判めちゃくちゃいいからウルトラマン見たけどヒーロー基本1人で増えないし携帯も少なくてイマイチ刺さらなかった
>東映のヒーローもので慣れちゃうと味気ない
よかった
永遠にライダー見て楽しんでくれ
278無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:55No.1111516193+
まだ続けるのかライダー…
ある意味すげぇよ
279無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:18No.1111516343そうだねx3
>シローとかダパーンとかあんなやつら増えて嬉しいか?
実際売れてるからそうなんだろ
280無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:23No.1111516365+
>1687961008548.jpg
二次って二次発注?
それも決まってんの?
281無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:36No.1111516444+
ギーツもまた雑魚ライダー増えるんでしょ?
需要満たし過ぎだな
282無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:41No.1111516468そうだねx1
>今のライダーって今後は望月か武部でローテになる可能性高いでしょ
>高橋も離脱しそうだし
武部おばちゃんもあと数年で定年だしローテは無理じゃない?
湊昇格のほうが可能性ありそう
283無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:49No.1111516514+
特撮専属Pを公募して採用されたのが湊と百瀬
だから新人Pとしてくるならこのふたりしかいないんだ
284無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:53No.1111516534そうだねx5
>まだ続けるのかライダー…
>ある意味すげぇよ
逆に辞める理由ある?
285無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:56No.1111516547+
>>>では戦隊へどうぞ
>>ウルトラの方がいいんじゃね?最近戦隊も追加戦士で一悶着あるし
>としあき評判めちゃくちゃいいからウルトラマン見たけどヒーロー基本1人で増えないし携帯も少なくてイマイチ刺さらなかった
>東映のヒーローもので慣れちゃうと味気ない
これもある意味脳破壊か……
まぁ同じヒーローモノだけど性質性格は全然違うから仕方ない
286無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:56No.1111516549+
怪獣が刺さらないとしあきにとってはまあ令和ライダーの方が楽しいかもしれないとは思った
287無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:02No.1111516580+
ライダーの玩具や小物ってどうやって決めてんだろ
ウルトラの方は監督の方が多めに入ってるの分かるけど
288無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:08No.1111516624そうだねx2
>実際売れてるからそうなんだろ
あいつらのグッズそんなになくね
289無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:14No.1111516665そうだねx1
>>逆に何でカードやらなかったんだウルトラマンがカード多いからか
>ウルトラマンは小物の種類や玩具の方向性を監督が決められるっぽいからライダーもそうなんかね
あっちは今のシリーズになってからこちら程Pに左右されるイメージは無い
ただ監督の権限強くなったのはここ3年くらいでそれまでは2トップで張ってた監督達以外は9割方構成決まった状態でメイン監督に話来たらしい
290無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:49No.1111516857そうだねx2
坂本メイン監督って意外とやらんよな
291無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:55No.1111516898そうだねx2
>武部おばちゃんもあと数年で定年だしローテは無理じゃない?
>湊昇格のほうが可能性ありそう
ギーツの売上は悪くないから武部はあともう一作くらいはありそう
292無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:00No.1111516919+
>逆に辞める理由ある?
クウガ以前の毎年違うコンセプトなメタルヒーローとか見たい・・・
293無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:19No.1111517029そうだねx1
>>望月じゃない新人Pだとしても期待薄なんだよなぁ
>キングから一緒に湊も抜けてるはずだからそろそろメインPにつくのかな
公式HPでpixivに触れるエモバズ家の最大手じゃん
294無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:24No.1111517059+
すっかり戦隊みたいに一生終わらないシリーズだな
295無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:39No.1111517144+
>坂本メイン監督って意外とやらんよな
ウルトラで忙しいんだ
296無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:44No.1111517169そうだねx1
>クウガ以前の毎年違うコンセプトなメタルヒーローとか見たい・・・
でもカブタックやロボコンは嫌いだったわ俺
297無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:47No.1111517191そうだねx2
ブジンソードでRCFデビューしちゃったけど次のライダーもギミックで感心しちゃうタイプだといいなぁ
298無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:53No.1111517221+
>ライダーの玩具や小物ってどうやって決めてんだろ
>ウルトラの方は監督の方が多めに入ってるの分かるけど
フィギュア王の総括記事読む限りは案はそれぞれ出してるけどコレクターアイテムの商品点数なんかは東映Pがこんだけやれますって言ってバンダイが止めてる場合も多いよ
299無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:00No.1111517270そうだねx3
>坂本メイン監督って意外とやらんよな
フォーゼって色々言われてるけどバトルシーンにケレン味があったりスイッチやフォームをちゃんと使いこなしてたりで見る分には楽しかったんだよな
300無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:15No.1111517373+
>>坂本メイン監督って意外とやらんよな
>ウルトラで忙しいんだ
ブレーザー不参加だぞ
301無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:18No.1111517387+
>坂本メイン監督って意外とやらんよな
アクションとか演出は良いけど担当作の一部はツッコミどころもあるからメインで使いまくると逆に評判落ちそうだし今のポジションが良いんじゃないか
302無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:22No.1111517413そうだねx3
この毎年のように出てくる独特の奇抜さはなんだかんだ代えが効かなくて他のヒーロー観ればいいじゃんとはならんので結局ライダーに縋るしかない
303無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:31No.1111517474+
>クウガ以前の毎年違うコンセプトなメタルヒーローとか見たい・・・
ライダーが全く稼げなくなったら復活するかもね
304無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:31No.1111517479+
>>クウガ以前の毎年違うコンセプトなメタルヒーローとか見たい・・・
>でもカブタックやロボコンは嫌いだったわ俺
俺の大好きなロボタックは許された…?
305無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:37No.1111517529そうだねx1
>まだ続けるのかライダー…
>ある意味すげぇよ
駄作のリバイスより売れたからな
やめる必要がない
306無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:53No.1111517627+
平成2期で鎧武がW~ウィザードまでの流れぶっ壊したように
ゼロワン~ギーツまでの路線ぶっ壊してくれないかな
307無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:00No.1111517666+
>すっかり戦隊みたいに一生終わらないシリーズだな
何なら平成ライダー二期以降に関しては戦隊よりも安泰なコンテンツだしな
308無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:18No.1111517766そうだねx4
>>坂本メイン監督って意外とやらんよな
>ウルトラで忙しいんだ
今年はTVシリーズにはお呼ばれして無いからガッチャードのメイン監督やるかも
そこにも居ないならウルトラの配信作品に本腰入れてるって事だ
309無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:27No.1111517825そうだねx6
まあここじゃ相変わらずボロクソだけどお外基準じゃ失敗作判定に振り分けられるほどのもんでもないだろギーツは
310無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:42No.1111517909+
>平成2期で鎧武がW~ウィザードまでの流れぶっ壊したように
>ゼロワン~ギーツまでの路線ぶっ壊してくれないかな
特撮全く知らない脚本家をメインに据えれば好きなだけぶっ壊してくれますよ
近年は経験者でもぶっ壊されてますが
311無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:50No.1111517956そうだねx7
寧ろ今の戦隊ほど危なっかしいシリーズ他にねえよ
312無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:51No.1111517965そうだねx2
>>まだ続けるのかライダー…
>>ある意味すげぇよ
>駄作のリバイスより売れたからな
>やめる必要がない
リボルブチェンジだっけ?やたら玩具の出来が良くてびっくりした
あの変形でスタイル維持してるとか
313無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:55No.1111517986そうだねx1
塚田か坂本で王道ヒーローモノが見たいかな
314無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:56No.1111517994そうだねx5
>毎年同じことしてんじゃん
>もういいよ...
仮面ライダーはもう卒業しようとしちゃん
315無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:13No.1111518096そうだねx6
ライダーが終わるくらいなら先に戦隊が終了するから
316無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:18No.1111518123+
>平成2期で鎧武がW~ウィザードまでの流れぶっ壊したように
>ゼロワン~ギーツまでの路線ぶっ壊してくれないかな
鎧武に関しては壊したというよりも二期の2話1エピソード制とかライダーバトル控えめを辞めて一期の路線を取り入れてるからむしろ逆行させてる
317無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:27No.1111518182+
>>毎年同じことしてんじゃん
>>もういいよ...
>仮面ライダーはもう卒業しようとしちゃん
「卒業しましょう!!」(例の画像)
318無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:40No.1111518279+
    1687961440601.jpg-(82757 B)
82757 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
319無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:44No.1111518299そうだねx3
>塚田か坂本で王道ヒーローモノが見たいかな
そんなことは皆ずっと思ってることなんだよ
320無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:48No.1111518320+
    1687961448224.jpg-(81716 B)
81716 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
321無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:06No.1111518410+
>>武部おばちゃんもあと数年で定年だしローテは無理じゃない?
>>湊昇格のほうが可能性ありそう
>ギーツの売上は悪くないから武部はあともう一作くらいはありそう
今年で57だぞ武部
322無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:08No.1111518415そうだねx1
>まあここじゃ相変わらずボロクソだけどお外基準じゃ失敗作判定に振り分けられるほどのもんでもないだろギーツは
ぶっちゃそれっぽいシチュエーションをツギハギするだけでも喜ぶ層はいるしな
そういう層が玩具も買ってくれて作品も雰囲気で褒めてくれるからライダー的には今が正解なのかも
323無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:10No.1111518431そうだねx2
オイオイまだ出てくるのか
324無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:37No.1111518569+
>ブレーザー不参加だぞ
ギャラファイなりあるでしょ
325無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:41No.1111518591+
>No.1111518320
そういやドライブ10周年だしな
326無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:41No.1111518594+
>まあここじゃ相変わらずボロクソだけどお外基準じゃ失敗作判定に振り分けられるほどのもんでもないだろギーツは
前作が評判的にも売上的にもアレだからハードル落ちまくりなのはあるが別にやらかした要素ねえしな
何なら令和ライダー自体がお外的にはリバイス以外は失敗してる要素がない
327無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:48No.1111518633+
>1687957245912.jpg
これがバッタだけのフォームで
>1687958384193.jpg
これが機関車とベストマッチした姿かな?
328無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:50No.1111518645そうだねx1
数字が10で変身か
329無念Nameとしあき23/06/28(水)23:12:00No.1111518714+
タヌキみたいな善人バカにしてるようなキャラ出てこなきゃなんでもいいや…
330無念Nameとしあき23/06/28(水)23:12:08No.1111518765+
>そういやドライブ10周年だしな
ワグナス!
331無念Nameとしあき23/06/28(水)23:12:19No.1111518836そうだねx2
ゼロワン~ギーツでここまでドストレートに流出した事無かっただろ
どうなってるんだよ
332無念Nameとしあき23/06/28(水)23:12:44No.1111518997そうだねx5
    1687961564205.jpg-(122341 B)
122341 B
ラウズカードのデザインカッコ良いな
333無念Nameとしあき23/06/28(水)23:12:52No.1111519057そうだねx1
>>平成2期で鎧武がW~ウィザードまでの流れぶっ壊したように
>>ゼロワン~ギーツまでの路線ぶっ壊してくれないかな
>鎧武に関しては壊したというよりも二期の2話1エピソード制とかライダーバトル控えめを辞めて一期の路線を取り入れてるからむしろ逆行させてる
そういう意味ではぶっ壊すとか大袈裟なこと言わなくても今度はそろそろ二話完結式に逆行しても良いんじゃないかなという気はする
何年も続けて流石にマンネリ入ってたから鎧武でテコ入れこそ入ったけどなんだかんだ一番安定してたのって商業的にも作風的にもあの時期だろう
334無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:01No.1111519116そうだねx3
これ2枚合わせて10の数字になるように変身するのか?
…5+5が多分クリスマス辺りの中間フォームかな
335無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:02No.1111519124そうだねx1
海賊電車
336無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:11No.1111519174そうだねx1
坂本監督がメインやったキョウリュウとかトリガーなんかは売上爆上がりしてるから任せたら跳ねると思うんだけど
337無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:13No.1111519190そうだねx5
>ぶっちゃそれっぽいシチュエーションをツギハギするだけでも喜ぶ層はいるしな
>そういう層が玩具も買ってくれて作品も雰囲気で褒めてくれるからライダー的には今が正解なのかも
煽りとかじゃなくて今のSNSの時代は整合性よりもそれっぽいシチュとかキャラを無理矢理同じ画面に入れてネット民の妄想を煽るスタイルだからな
令和ライダーに限らず今のコンテンツはどこもそう変わってるよな
338無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:15No.1111519198+
これ主役が使うカードじゃないならパンフの線は消えるな…
339無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:21No.1111519226そうだねx1
リバイスの1.5倍売れてるもんなギーツは
340無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:23No.1111519237+
>ゼロワン~ギーツでここまでドストレートに流出した事無かっただろ
>どうなってるんだよ
中国経由?最近はシナリオチェックや玩具チェックに丸々資料提出してるからな
341無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:28No.1111519258+
次期P候補のAP達も東映公式の文章見てると完全にエモバズに染まってるっぽくてな
342無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:29No.1111519270+
ライダーいっぱい出さないと稼げないし…
オーズ?知らん
343無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:35No.1111519305そうだねx1
>>1687957245912.jpg
>これがバッタだけのフォームで
>>1687958384193.jpg
>これが機関車とベストマッチした姿かな?
だからスレ画はガセだってば
344無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:41No.1111519346+
水担当?が海賊だし今回は生き物と乗り物混ぜるのか?
345無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:54No.1111519439+
>>平成2期で鎧武がW~ウィザードまでの流れぶっ壊したように
>>ゼロワン~ギーツまでの路線ぶっ壊してくれないかな
>鎧武に関しては壊したというよりも二期の2話1エピソード制とかライダーバトル控えめを辞めて一期の路線を取り入れてるからむしろ逆行させてる
Wは事件でネタ変えられるから相性良かったけどオーズ~ウィザードのゲストお悩み相談みたいな2話完結ずっとはちょっと苦痛だったわ
346無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:02No.1111519497そうだねx3
    1687961642496.jpg-(39360 B)
39360 B
目の感じがバッタヤミーっぽい
347無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:04No.1111519508+
考察ツイート見てると怖さすら感じる
348無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:05No.1111519515+
続けてると稀に面白いのが立て続けにとかあるからな
平成二期だと
Wオーズフォーゼ 
エグゼイドビルドジオウ
とか結局10年の内のほとんどを楽しませてもらったし
349無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:13No.1111519578そうだねx2
>坂本監督がメインやったキョウリュウとかトリガーなんかは売上爆上がりしてるから任せたら跳ねると思うんだけど
マジで売り上げ爆益請負人やってるからなあの人
350無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:22No.1111519636+
夏映画で先行登場するので漏れまくってんのかね
それにしては出すぎだけど
351無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:30No.1111519696+
>ライダーいっぱい出さないと稼げないし…
>オーズ?知らん
今の所フォームチェンジの予定がないブレーザーがウケたら5年後くらいにはこっちも変わるかもな
352無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:38No.1111519748+
>これ主役が使うカードじゃないならパンフの線は消えるな…
さすがにここまで出たとなるとな…
353無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:42No.1111519778+
>リバイスの1.5倍売れてるもんなギーツは
ソフビの一新による出荷とシンライダー関連が大きいのでは
354無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:50No.1111519834+
>ラウズカードのデザインカッコ良いな
こういうオシャレなデザインはもうやれないのかな
355無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:53No.1111519849そうだねx1
>別に東映とバンダイだけじゃなくてスニーカー屋さんとかソーセージ屋さんとかカレー屋さんから漏れることもあるので
スクラッチくじから漏れたゴジータブルー
356無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:13No.1111519970+
玩具はいくら売れても東映へのロイヤリティは数%だと白倉が明かしてるし現行への制作費の足しにするならそれこそ映画なりVシネなり行かないとあんまり意味がないのよね
357無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:13No.1111519975そうだねx1
タイプチェンジ無し最強武器無しのブレーザーもそれはそれで尖り過ぎなんだ
358無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:17No.1111519996そうだねx2
何度でもいうけどもうライダーじゃなくてメタルヒーローで良くない?
359無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:18No.1111520000+
今ってオーズの頃より売れてんの?
360無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:24No.1111520029そうだねx2
>>ラウズカードのデザインカッコ良いな
>こういうオシャレなデザインはもうやれないのかな
売れなかったからね
361無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:26No.1111520038+
ソフビをアギトや555時代の造形に戻してくれないかなぁ
362無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:35No.1111520101+
カードって食玩どうなるんや
363無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:40No.1111520130そうだねx2
>>>坂本メイン監督って意外とやらんよな
>>ウルトラで忙しいんだ
>今年はTVシリーズにはお呼ばれして無いからガッチャードのメイン監督やるかも
>そこにも居ないならウルトラの配信作品に本腰入れてるって事だ
流石の坂本監督もオファーされてもオーブの時は別のスケジュールで断ったぞ
ブレーザーもオファーされただろうが違う現場に埋まったかもしれないじゃんか
364無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:49No.1111520195+
>そういう意味ではぶっ壊すとか大袈裟なこと言わなくても今度はそろそろ二話完結式に逆行しても良いんじゃないかなという気はする
>何年も続けて流石にマンネリ入ってたから鎧武でテコ入れこそ入ったけどなんだかんだ一番安定してたのって商業的にも作風的にもあの時期だろう
二話完結式は平坦気味で良くも悪くも今のSNSのエモバズ推し活時代と合ってないからあんまりやりたくないんだろうなとは思う
365無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:57No.1111520251+
>玩具はいくら売れても東映へのロイヤリティは数%だと白倉が明かしてるし現行への制作費の足しにするならそれこそ映画なりVシネなり行かないとあんまり意味がないのよね
じゃあなんで復コアなんてもん作っちゃったんです?ってなるな…
366無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:02No.1111520291そうだねx3
>何度でもいうけどもうライダーじゃなくてメタルヒーローで良くない?
ライダーっていっとけば親も分かりやすいよ
367無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:04No.1111520299そうだねx4
>何度でもいうけどもうライダーじゃなくてメタルヒーローで良くない?
ライダーシリーズにしといた方が売れるじゃん
368無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:04No.1111520303そうだねx1
>カードって食玩どうなるんや
ウエハース
369無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:04No.1111520304+
>何度でもいうけどもうライダーじゃなくてメタルヒーローで良くない?
メタルヒーローは勧善懲悪だから違う
370無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:12No.1111520355そうだねx3
今度はストレートにカッコいい主題歌が良いなぁ
流行りなんだろうけど2作連続あのテンポはキツい
371無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:24No.1111520412+
>リバイスの1.5倍売れてるもんなギーツは
玩具のクオリティはマジですごいもんレイズバックル
ギーツクソつまらんけど玩具は買ってる
これで本編が面白けりゃ文句なしなのに...
372無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:26No.1111520436+
多分ライダーで戦隊やってもそれほど違和感ないからな
373無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:42No.1111520528+
>リバイスの1.5倍売れてるもんなギーツは
GW商戦の話だっけ
374無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:51No.1111520579+
>次期P候補のAP達も東映公式の文章見てると完全にエモバズに染まってるっぽくてな
視聴者もそれを求めてるからそれで良いんだろ
ここだとそうじゃないが今がそういうエモバズな時代なんだよ
375無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:53No.1111520601+
>ブレーザーもオファーされただろうが違う現場に埋まったかもしれないじゃんか
つまりそれがガッチャード…!!
なわけないかブレーザーもう撮り終わってたし
376無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:08No.1111520679+
>多分ライダーで戦隊やってもそれほど違和感ないからな
ライダーは正義vs正義だからジャリ向けの戦隊と一緒にしないでくれ
377無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:09No.1111520687+
バイク乗らないからライダーじゃないなんて突っ込み入れる層はメタルヒーロー名乗っても今年は金属製じゃないとか言い出すじゃろ
378無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:18No.1111520732+
    1687961838331.jpg-(25422 B)
25422 B
>考察ツイート見てると怖さすら感じる
これ系毎年見る
379無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:28No.1111520789そうだねx1
>何度でもいうけどもうライダーじゃなくてメタルヒーローで良くない?
>ライダーっていっとけば親も分かりやすいよ
元々クウガアギトがライダーの周年記念企画龍騎からは普通のメタルヒーローに戻る予定だったのをライダーで放送したらバカ受けだったからこうなったんだっけ?
もしライダーで龍騎じゃなかったらこの枠も今なかった気がする
380無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:33No.1111520812そうだねx1
>>>ラウズカードのデザインカッコ良いな
>>こういうオシャレなデザインはもうやれないのかな
>売れなかったからね
カードの仕様を現場の人達が理解出来ずカードを使った戦いが少なかったのもある
381無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:38No.1111520846そうだねx1
>ソフビをアギトや555時代の造形に戻してくれないかなぁ
小さいのと塗装少ないのはかろうじて許せるけど造形の劣化はマジで深刻だよな
382無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:39No.1111520852+
>玩具はいくら売れても東映へのロイヤリティは数%だと白倉が明かしてるし現行への制作費の足しにするならそれこそ映画なりVシネなり行かないとあんまり意味がないのよね
その生命線のVシネの客足を鈍らせる復コアお出しするのは面白すぎるよ東映!
383無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:47No.1111520905そうだねx2
残ってる画像見た感じデザインは相変わらず良いっぽいな
384無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:51No.1111520936そうだねx1
>今度はストレートにカッコいい主題歌が良いなぁ
>流行りなんだろうけど2作連続あのテンポはキツい
ドライブとかゼロワンみたいに戦闘シーンで流してキマる感じの主題歌にしてほしいわ
385無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:58No.1111520956そうだねx1
>バイク乗らないからライダーじゃないなんて突っ込み入れる層はメタルヒーロー名乗っても今年は金属製じゃないとか言い出すじゃろ
それこそオーズみたいな生物ライダーでメタルは違うだろってなるしな
386無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:16No.1111521062+
メタルヒーローで大森高橋みたいな作風作って欲しくないからライダーでいいよ
387無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:17No.1111521066そうだねx4
>>考察ツイート見てると怖さすら感じる
>これ系毎年見る
いやこれは割とありそうな部類では?
388無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:18No.1111521071+
玩具はともかく映画は死ぬ寸前だな
冬も戦隊と2本立てにしたほうがいいんじゃないか
389無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:36No.1111521175+
今年のGW商戦は景気良く戦隊以外軒並み上がったからな
ギーツはシンライダー抜きで売れてる扱い
390無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:38No.1111521185+
今更だけどラウズカード使った時の表現が
・カードイラストがアニメーションになる
・カードイラストがアンデッドになる
の2種類あったのなんで?
391無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:43No.1111521203そうだねx1
>>今度はストレートにカッコいい主題歌が良いなぁ
>>流行りなんだろうけど2作連続あのテンポはキツい
>ドライブとかゼロワンみたいに戦闘シーンで流してキマる感じの主題歌にしてほしいわ
そんな…まるでリバイスやギーツで戦闘シーンに流してもカッコよくないみたいな…
392無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:44No.1111521210そうだねx1
>>ライダーいっぱい出さないと稼げないし…
>>オーズ?知らん
>今の所フォームチェンジの予定がないブレーザーがウケたら5年後くらいにはこっちも変わるかもな
無理だと思うよ
フォームの代わりにアームズみたいに武器用の小物沢山出す方にシフトしたら御の字まである
フォーム沢山出して何とか保ってるんだから
393無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:00No.1111521329そうだねx2
>これ系毎年見る
カード入れてガチャコンでいいじゃねぇか
生物と乗り物が~のくだりいらねぇ
394無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:02No.1111521340+
>>リバイスの1.5倍売れてるもんなギーツは
>ソフビの一新による出荷とシンライダー関連が大きいのでは
ギーツ単独で伸びてるってデータ出てた気がする
単純なようで武部Pが推してる主人公最強は大事なんだなって
395無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:05No.1111521353+
>残ってる画像見た感じデザインは相変わらず良いっぽいな
ギーツには負けるけどメカニカルでカッコいいよ!
396無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:22No.1111521465そうだねx3
    1687961962573.jpg-(59219 B)
59219 B
けっきょく「ライダー」だったのも一瞬だけだったな
397無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:22No.1111521467そうだねx5
>そんな…まるでリバイスやギーツで戦闘シーンに流してもカッコよくないみたいな…
インヴィテーション↓
398無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:24No.1111521474+
>そういう意味ではぶっ壊すとか大袈裟なこと言わなくても今度はそろそろ二話完結式に逆行しても良いんじゃないかなという気はする
>何年も続けて流石にマンネリ入ってたから鎧武でテコ入れこそ入ったけどなんだかんだ一番安定してたのって商業的にも作風的にもあの時期だろう
結局は二話完結と連続ドラマのどちらが良いのかという話ではなくて
同じ構成を何年も連続で繰り返すことに問題があったんじゃないの
399無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:25No.1111521478そうだねx2
>今更だけどラウズカード使った時の表現が
>・カードイラストがアニメーションになる
>・カードイラストがアンデッドになる
>の2種類あったのなんで?
エモいから
400無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:37No.1111521560+
>今更だけどラウズカード使った時の表現が
>・カードイラストがアニメーションになる
>・カードイラストがアンデッドになる
>の2種類あったのなんで?
スペードはアンデッドのスーツ揃ってたけどダイヤやハートはない奴がいたから
401無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:41No.1111521590+
>そんな…まるでリバイスやギーツで戦闘シーンに流してもカッコよくないみたいな…
ギーツともかくリバイスは正直戦闘向けの曲ではない
セイバーも多分EDの方が戦闘向け
402無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:48No.1111521624+
>もしライダーで龍騎じゃなかったらこの枠も今なかった気がする
しらそん…
そう言えば龍騎でがらっとデザイン変わってたのはそのせいだったのか
403無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:57No.1111521679そうだねx1
>カードの仕様を現場の人達が理解出来ずカードを使った戦いが少なかったのもある

使い方が複雑だと子供が理解出来ないからやらなかったが正解
404無念Nameとしあき23/06/28(水)23:20:09No.1111521756+
フォームはいっぱいあってもいいからライダー減らして
405無念Nameとしあき23/06/28(水)23:20:19No.1111521828そうだねx2
>同じ構成を何年も連続で繰り返すことに問題があったんじゃないの
正解
406無念Nameとしあき23/06/28(水)23:20:20No.1111521830そうだねx1
カード系は王道でうけがいいからなぁ
407無念Nameとしあき23/06/28(水)23:20:52No.1111522049+
どうせ次も戦闘員狩りとライダーバトルっしょ
408無念Nameとしあき23/06/28(水)23:20:53No.1111522053そうだねx1
>ギーツ単独で伸びてるってデータ出てた気がする
>単純なようで武部Pが推してる主人公最強は大事なんだなって
主人公の扱いとか日常シーン見るにギーツは珍しく武部が相当介護しているような節がある
根本的にシリーズ構成がゼロワンから進歩無さすぎて破綻してるけど
409無念Nameとしあき23/06/28(水)23:20:55No.1111522068+
>インヴィテーション↓
これならリービンエバノウ!のがまだ盛り上がるわ
410無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:14No.1111522172そうだねx4
集めるアイテムがバーコード式のカードで済むなら今年は出費抑えれそうで有り難いな
411無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:19No.1111522206そうだねx1
>フォームはいっぱいあってもいいからライダー減らして
演者の思い出変身みたいなノリで誰も彼もライダーにして案の定持て余すみたいなのマジで辞めてほしい
412無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:55No.1111522438+
日常シーンあってもひでとしの人間味みたいなのうっすいよね
413無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:56No.1111522445+
来年も玩具買わなくて済みそうだな…
414無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:00No.1111522472そうだねx2
    1687962120568.png-(582271 B)
582271 B
>ガッチャードも見慣れるとカッコ良く見えるのかな
偽画像なのに本物の顔の矢印と足裏の画像が一致するということは作った人知ってたのか?
415無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:01No.1111522477+
>集めるアイテムがバーコード式のカードで済むなら今年は出費抑えれそうで有り難いな
どうせ武器とセットだろ
416無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:04No.1111522503+
ギーツはいざ戦闘で流れたら割と合ってた
リバイスは歌としては好きだけど戦闘で合うかっていうと微妙
てかボルケーノもっと流せや
417無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:19No.1111522577+
>夏映画で先行登場するので漏れまくってんのかね
>それにしては出すぎだけど
派生形態まで出すパターンは有りがちだけど果たして…
418無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:19No.1111522579そうだねx2
>演者の思い出変身みたいなノリで誰も彼もライダーにして案の定持て余すみたいなのマジで辞めてほしい
もはや思い出変身ポーズのみという新しい段階に
419無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:19No.1111522581そうだねx1
>演者の思い出変身みたいなノリで誰も彼もライダーにして案の定持て余すみたいなのマジで辞めてほしい
でも役者ファンは喜ぶし役者も後々の活動で実はヒーローもやったことがあるんですよとアピール出来るから誰も損してないんだよなあ
420無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:28No.1111522638そうだねx3
>もしライダーで龍騎じゃなかったらこの枠も今なかった気がする
響鬼の時もライダー辞めようとしたけど結局ライダーから抜け出せなかったからなぁ
もはやライダーの冠は外せなくなってしまっているのでは
421無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:30No.1111522650+
ギーツの頭部が市販のフルフェイス改造なのが分かるんだけどかっこいいという珍しいデザインだったから来年の歯キモいなぁとしか
422無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:38No.1111522694+
ゴールデンウィークのギーツっていうと直近のアイテムはレーザーレイズライザーとブーストマーク2だよな
423無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:44No.1111522731そうだねx6
頼むから純粋に面白い作品を見せてくれ
別にこっちは好きで令和ライダーを嫌いになってるわけじゃねえんだ
マジでエモバズはもう諦めてくれ
424無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:47No.1111522748+
>>ガッチャードも見慣れるとカッコ良く見えるのかな
>偽画像なのに本物の顔の矢印と足裏の画像が一致するということは作った人知ってたのか?
それっぽいのをプロンプトとi2iで出力したんじゃない?
425無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:00No.1111522817+
書き込みをした人によって削除されました
426無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:09No.1111522873+
>マジでエモバズはもう諦めてくれ
了解!ニリンソウ!
427無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:13No.1111522899+
まともな倫理観持ってホン書ける人来てくれ
428無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:15No.1111522908+
>でも役者ファンは喜ぶし役者も後々の活動で実はヒーローもやったことがあるんですよとアピール出来るから誰も損してないんだよなあ
実は仮面ライダートゲッチ役でした!
429無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:17No.1111522919+
>日常シーンあってもひでとしの人間味みたいなのうっすいよね
だって脚本家がそういうの興味ないんだもん
ギーツで妙に不自然に増えたのはプロデューサーの介入かエゴサした気がする
430無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:29No.1111522978そうだねx2
>>ガッチャードも見慣れるとカッコ良く見えるのかな
>偽画像なのに本物の顔の矢印と足裏の画像が一致するということは作った人知ってたのか?
撮影バレの時点で水色でオデコに黒い複眼?があるのはバレてた
いつもの落書きバレの人が複眼が→←なのをバラしてた
偽画像はその要素をただ入れただけ
431無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:38No.1111523039+
>偽画像なのに本物の顔の矢印と足裏の画像が一致するということは作った人知ってたのか?
本物に似せてAIで作ったとか聞いたが
432無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:45No.1111523088+
>もはや思い出変身ポーズのみという新しい段階に
早い段階からIDコアのデザインもあったのにマスクの1つも作れないとかふざけてるの?
433無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:47No.1111523104そうだねx3
今まともなヒーロー主題歌やってるのウルトラだけだからな
戦隊もヘンテコなのになってるし
434無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:51No.1111523123+
>>ギーツ単独で伸びてるってデータ出てた気がする
>>単純なようで武部Pが推してる主人公最強は大事なんだなって
>主人公の扱いとか日常シーン見るにギーツは珍しく武部が相当介護しているような節がある
そこら辺は実際感じるし
>根本的にシリーズ構成がゼロワンから進歩無さすぎて破綻してるけど
それ含めて三回目でこれならメインライターもう来なくてもいいんだけどなゅぅゃ
アイテムを話に絡めようとはする作家だけど扱いにくすぎる
435無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:52No.1111523129そうだねx1
>>今度はストレートにカッコいい主題歌が良いなぁ
>>流行りなんだろうけど2作連続あのテンポはキツい
>ドライブとかゼロワンみたいに戦闘シーンで流してキマる感じの主題歌にしてほしいわ
ゼロワン決まるか?OP向きではあったけど戦闘で流れても盛り上がらなかったと思うが
436無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:55No.1111523145そうだねx6
>頼むから純粋に面白い作品を見せてくれ
>別にこっちは好きで令和ライダーを嫌いになってるわけじゃねえんだ
>マジでエモバズはもう諦めてくれ
世間的には失敗してないからそんなストレスになるならもう卒業しとけ
437無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:17No.1111523268+
>>玩具はいくら売れても東映へのロイヤリティは数%だと白倉が明かしてるし現行への制作費の足しにするならそれこそ映画なりVシネなり行かないとあんまり意味がないのよね
>その生命線のVシネの客足を鈍らせる復コアお出しするのは面白すぎるよ東映!
スピンオフの塑像濫造に関しては元APが売り上げの補填ために大量に作らされてるって明かしてる
438無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:25No.1111523311+
>でも役者ファンは喜ぶし役者も後々の活動で実はヒーローもやったことがあるんですよとアピール出来るから誰も損してないんだよなあ
強いて言えば仮面ライダーってヒーローの名前がめちゃくちゃ安くて軽いものになってる
今更か
439無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:28No.1111523326+
>頼むから純粋に面白い作品を見せてくれ
>マジでエモバズはもう諦めてくれ
エモバズしつつも面白い作品作ればいいんじゃない
440無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:30No.1111523346+
>頼むから純粋に面白い作品を見せてくれ
普通の作品であれば文句ないわ
面白い作品なんて贅沢過ぎる
441無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:34No.1111523363+
五度目の正直なるか
442無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:53No.1111523464+
>ゼロワン決まるか?OP向きではあったけど戦闘で流れても盛り上がらなかったと思うが
じゃあセイバーリバイスギーツは盛り上がるとでも?
443無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:11No.1111523569+
コレクションアイテムすら堂々と流出するの何なの
444無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:11No.1111523578+
>実は仮面ライダートゲッチ役でした!
誰だよ…
445無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:21No.1111523636そうだねx1
>もはや思い出変身ポーズのみという新しい段階に
頼むからせめてジョンには変身させてやってくれ
あんだけライダー好きな人に変身ポーズだけとか可哀想過ぎる
446無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:25No.1111523657+
>五度目の正直なるか
俺はセイバーとギーツは好きだから…
447無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:29No.1111523681+
普通にヒーローしてればそれでいいよ
448無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:33No.1111523703+
>もはやライダーの冠は外せなくなってしまっているのでは
ライダーブランドってだけで一定の数字は約束されてるし
企画とかも通り易いからな
449無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:37No.1111523726+
>>ゼロワン決まるか?OP向きではあったけど戦闘で流れても盛り上がらなかったと思うが
>じゃあセイバーリバイスギーツは盛り上がるとでも?
うぐぐ…
450無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:39No.1111523748+
>コレクションアイテムすら堂々と流出するの何なの
メルカリで発売1週間前のボルケーノスタンプが出るぐらいだぞ
あきらめろ
451無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:40No.1111523758+
前回の今回でまたこういうゲーム感覚のデスゲームじみたの出してくるんだからもう令和はこの戦いに正義がない路線で推してくるんだろ
452無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:41No.1111523762そうだねx1
>じゃあセイバーリバイスギーツは盛り上がるとでも?
セイバーは流れたら勝ったな感はあったと思う
OP向きでは無かったけど
453無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:41No.1111523764+
>それ含めて三回目でこれならメインライターもう来なくてもいいんだけどなゅぅゃ
>アイテムを話に絡めようとはする作家だけど扱いにくすぎる
ゅぅゃは脚本が相当速筆みたいだし速筆だった米村三条辺りが呼びにくくなってるから嫌でも使われまくるんだろうな
正直個人的にはキャラ描写とギャグとしてまだ笑えるからまだ米村の方がずっとマシなんだけど
454無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:43No.1111523779+
戦兎何度悩むんだよと突っ込まれてたビルドの粗はまだ可愛いもんだったな
455無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:05No.1111523896+
    1687962365163.jpg-(619761 B)
619761 B
>>実は仮面ライダートゲッチ役でした!
>誰だよ…
456無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:21No.1111524010そうだねx4
仮面ライダーの冠は外せない←わかる
なので全身黒タイツの仮面ライダーを乱造する←わからない
457無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:26No.1111524047そうだねx3
>五度目の正直なるか
なればいいけど現場は
>ラジレンジャー第500回で、ある東映プロデューサーが現場の人手不足を嘆いていましたが、今の労働環境だと人は集まらないのも当然だと思います。
>これから何年かしたら、より一層、プロデューサー不足、予算不足、人員不足、時間不足による、破綻は顕著になると思います。
だと明かしてるからな
https://note.com/sguion/n/n2c706ee288bf [link]
458無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:36No.1111524092+
>コレクションアイテムすら堂々と流出するの何なの
中国?の検査画像で音銃剣錫音が丸ごと流出したりしてたよね
459無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:37No.1111524097+
怪人つくれないのはまだしもライダーのマスクすら簡単に作れないのは現場の貧しさが垣間見えて寂しい
460無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:44No.1111524144そうだねx1
堂々とライダーバトルできるならギーツよりは面白いだろう
ギーツはいつまでもつまらんゲームのルール縛りが足枷になってる
461無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:54No.1111524203そうだねx6
>頼むから純粋に面白い作品を見せてくれ
>別にこっちは好きで令和ライダーを嫌いになってるわけじゃねえんだ
>マジでエモバズはもう諦めてくれ
煽りじゃなく卒業して他のことに時間や金使った方が健全だぞ
462無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:04No.1111524257+
>五度目の正直なるか
この期に及んで期待できるヤツがいるとしたらそいつは馬鹿だよ
面白かったら謝罪の上、手のひらも返すけど期待はもう無理
463無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:05No.1111524265+
>でも役者ファンは喜ぶし役者も後々の活動で実はヒーローもやったことがあるんですよとアピール出来るから誰も損してないんだよなあ
1号2号ライダーか最低でも3号ポジションじゃないと売れないんだわ…
怪人なのに売れっ子になった綾野剛とかはホント例外
464無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:06No.1111524272+
>戦兎何度悩むんだよと突っ込まれてたビルドの粗はまだ可愛いもんだったな
実はファンよりも役者の方がずっと雑誌でそれ訴えてたし最終回の脚本を現場判断で改変する勇気よ
465無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:06No.1111524274そうだねx1
>戦兎何度悩むんだよと突っ込まれてたビルドの粗はまだ可愛いもんだったな
ビルドはキャラの魅力でギリギリ完走できただけで中盤以降の脚本の粗で言えば正直十分令和とタメ張れる出来してる
466無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:14No.1111524322+
>戦兎何度悩むんだよと突っ込まれてたビルドの粗はまだ可愛いもんだったな
役者が言ってただけなのにこの話に過剰反応するファンは怖かった
467無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:15No.1111524326そうだねx4
154%でも現場にはビタ一文還元されないの良いよね
468無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:25No.1111524384+
    1687962445258.jpg-(32269 B)
32269 B
>>マジでエモバズはもう諦めてくれ
>了解!ニリンソウ!
469無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:36No.1111524449+
>>>実は仮面ライダートゲッチ役でした!
>>誰だよ…
今の仮面ライダーって人間そのままのパターンもあるんだ
ライダーマン的と言われればそうだがかなり挑戦してるな
470無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:50No.1111524529+
>これから何年かしたら、より一層、プロデューサー不足、予算不足、人員不足、時間不足による、破綻は顕著になると思います。
今から人育てて製作環境変えていくしかないけど間に合うかな…
471無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:59No.1111524576+
ゲームシステム無いギーツならまぁ
472無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:02No.1111524601+
    1687962482648.jpg-(79593 B)
79593 B
>仮面ライダーの冠は外せない←わかる
473無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:09No.1111524626+
メンバーが順々に変身するだけで話が終わった冬映画のリバイスパートは
ホント無駄にライダー多かったなこの作品と感じた
474無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:10No.1111524637+
>今の仮面ライダーって人間そのままのパターンもあるんだ
>ライダーマン的と言われればそうだがかなり挑戦してるな
そういうのいいから
475無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:18No.1111524684そうだねx1
>No.1111524601
サッカーボールマン!
476無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:21No.1111524697そうだねx2
猫や狸みたいな不快なキャラが出なければいいや
477無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:26No.1111524723そうだねx1
>>五度目の正直なるか
>なればいいけど現場は
>>ラジレンジャー第500回で、ある東映プロデューサーが現場の人手不足を嘆いていましたが、今の労働環境だと人は集まらないのも当然だと思います。
>>これから何年かしたら、より一層、プロデューサー不足、予算不足、人員不足、時間不足による、破綻は顕著になると思います。
>だと明かしてるからな
> https://note.com/sguion/n/n2c706ee288bf [link]
そういえばその告発望月も渦中の人物だったな…
問題解決してないうちにメインPなんてやらせて大丈夫か?
478無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:28No.1111524741そうだねx10
純粋にギーツ見てる身からすると
日曜朝から愚痴愚痴文句と突っ込み実況やってるギーツスレは病気だと思う
寝たほうがマシだろ
479無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:32No.1111524768+
>>仮面ライダーの冠は外せない←わかる
サッカーしようぜ!お前ボールな!
480無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:34No.1111524778+
>今の仮面ライダーって人間そのままのパターンもあるんだ
>ライダーマン的と言われればそうだがかなり挑戦してるな
変身しないスーツないの状態をこう言ってくれるなんて優しいな!
481無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:46No.1111524851+
>ビルドはキャラの魅力でギリギリ完走できただけで中盤以降の脚本の粗で言えば正直十分令和とタメ張れる出来してる
スポーツ感覚で代理戦争やってたの最初はまあアリかなだったけど
二度目はきつかった
482無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:56No.1111524891+
まあでも全員同じベルト使ってるから何買えばいいのかわかりやすいのはいいと思うよギーツ
バックルもフィギュアも買ったら買っただけ遊びが増えるように出来てるし
483無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:59No.1111524909+
変身しないライダーっておかしいだろ
484無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:00No.1111524915+
>>これから何年かしたら、より一層、プロデューサー不足、予算不足、人員不足、時間不足による、破綻は顕著になると思います。
>今から人育てて製作環境変えていくしかないけど間に合うかな…
4クール連続作品でそんな余裕なんかねえよ
何なら2クールですら破綻しかける番組もあるから
485無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:01No.1111524922+
>これから何年かしたら、より一層、プロデューサー不足、予算不足、人員不足、時間不足による、破綻は顕著になると思います。
なにもかも足りないってはっきり述べられると良くなりそうもないっすね…
486無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:04No.1111524928+
>>>仮面ライダーの冠は外せない←わかる
>サッカーしようぜ!お前ボールな!
つまらない
487無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:15No.1111524999+
    1687962555767.jpg-(281949 B)
281949 B
>>戦兎何度悩むんだよと突っ込まれてたビルドの粗はまだ可愛いもんだったな
>ビルドはキャラの魅力でギリギリ完走できただけで中盤以降の脚本の粗で言えば正直十分令和とタメ張れる出来してる
ぶっちゃけ仮面ライダーなんてストーリーが酷くてもキャラとデザインと特撮が良けりゃ評価される存在なんだよ
それすら出来てないのがコイツらなんだよ
488無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:28No.1111525060そうだねx1
>問題解決してないうちにメインPなんてやらせて大丈夫か?
企業体質がアレなんだから解決なんてする訳ないだろ
489無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:33No.1111525088+
>>>>仮面ライダーの冠は外せない←わかる
>>サッカーしようぜ!お前ボールな!
>つまらない
変身して即ボールになったので…
490無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:40No.1111525130そうだねx3
>純粋にギーツ見てる身からすると
>日曜朝から愚痴愚痴文句と突っ込み実況やってるギーツスレは病気だと思う
>寝たほうがマシだろ
それ実況の時に言ってやればいいじゃん
491無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:41No.1111525136そうだねx4
>純粋にギーツ見てる身からすると
>日曜朝から愚痴愚痴文句と突っ込み実況やってるギーツスレは病気だと思う
>寝たほうがマシだろ
覗いてんだな・・・
492無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:56No.1111525210+
>>>>仮面ライダーの冠は外せない←わかる
>>サッカーしようぜ!お前ボールな!
>つまらない
俺も鎧武サッカーは酷い作品だったと思う
493無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:58No.1111525218そうだねx1
>純粋にギーツ見てる身からすると
>日曜朝から愚痴愚痴文句と突っ込み実況やってるギーツスレは病気だと思う
それが楽しいんだよなあ
494無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:05No.1111525252そうだねx2
>ぶっちゃけ仮面ライダーなんてストーリーが酷くてもキャラとデザインと特撮が良けりゃ評価される存在なんだよ
>それすら出来てないのがコイツらなんだよ
としあきがそう思ってるだけでお外的にはリバイス以外皆それやって売上出してるんだよなあ
495無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:08No.1111525271+
ガッチャードも年末までは豪華な絵面は出てくるけど年明けからまたグダグダになるんだな
496無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:12No.1111525297そうだねx5
ライダーを見続けた期間が長すぎたんだよとしあき
昔の感性のままじゃついていけなくなるのは当たり前だ
497無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:22No.1111525344そうだねx5
>>純粋にギーツ見てる身からすると
>>日曜朝から愚痴愚痴文句と突っ込み実況やってるギーツスレは病気だと思う
>>寝たほうがマシだろ
>覗いてんだな・・・
普通に楽しんで実況してるのかなって覗いて見たら酷かった
498無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:31No.1111525400+
>変身しないライダーっておかしいだろ
変身しないライダーは既に何人か居るような…
499無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:32No.1111525411+
タヌキや猫をなんにも気にならずに見れるやつが羨ましいや
500無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:43No.1111525460そうだねx1
>>純粋にギーツ見てる身からすると
>>日曜朝から愚痴愚痴文句と突っ込み実況やってるギーツスレは病気だと思う
>それが楽しいんだよなあ
どうしてだろう本当はみんな面白いライダーを見たいだけだったはずなのに
501無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:43No.1111525463そうだねx1
お、デザインはいいじゃん
令和ライダーの資格はあるな
502無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:44No.1111525471+
仮面ライダー第0号みたいだね!
503無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:53No.1111525532そうだねx7
正直ここで気に入らないスレを叩こうぜと言われてもな…
そのスレで言ってくれとしか
504無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:54No.1111525533+
やっとイレブン揃ったと思ったら一人ボールになるの最早いろいろ突き抜けてて笑えるから好き
505無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:11No.1111525618そうだねx7
ギーツ楽しめる人はimg行った方いいよ
506無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:13No.1111525632+
キャラ商売で長年凌いできたかの財団Bがこれで良しとしてるんだから実際これで正解なのかもしれんけど
一ファン目線としてはもう少し金かけてちゃんとしたもん作ったほうが消費者の財布の紐も緩んでトータル得するんじゃないのって気がしてならない
毎年のように予算切れた終盤ひたすら同じ敵使いまわして設定上多彩な能力を持ち合わせるはずの最終フォームはCG使えないから徒手空拳でどつきあうだけとか勿体なくない
507無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:15No.1111525642そうだねx1
としあきはマジで話理解してないまま批判してる病人ばかりだからな
508無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:16No.1111525646そうだねx6
>ライダーを見続けた期間が長すぎたんだよとしあき
>昔の感性のままじゃついていけなくなるのは当たり前だ
ぶっちゃけ脚本の質抜きにエモバズはもう令和ライダーだけじゃなくてどの作品もそうなってるんだからここ叩くのはもう単なる老化だと思う
509無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:18No.1111525666そうだねx2
>どうしてだろう本当はみんな面白いライダーを見たいだけだったはずなのに
それはもう叶わないから質に合った楽しみ方をするのみよ
510無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:39No.1111525758+
>正直個人的にはキャラ描写とギャグとしてまだ笑えるからまだ米村の方がずっとマシなんだけど
カブトやディケイドの頃に聞かせてやりたかったな
もうあの頃戦犯というかゴミ脚本家みたいな扱いだったし
511無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:46No.1111525796+
>ライダーを見続けた期間が長すぎたんだよとしあき
>昔の感性のままじゃついていけなくなるのは当たり前だ
確かに令和ライダーはZ世代向けだな…視聴者も価値観を令和にアップデートしなければ
512無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:56No.1111525854+
>純粋にギーツ見てる身からすると
純粋にっていうけど破綻しまくってるストーリーでも純粋に楽しんで見ているってこと?
513無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:58No.1111525863+
>これから何年かしたら、より一層、プロデューサー不足、予算不足、人員不足、時間不足による、破綻は顕著になると思います。
玩具売り上げ上がってるのになんで予算不足に陥ってるんだ?
514無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:05No.1111525903そうだねx1
>としあきはマジで話理解してないまま批判してる病人ばかりだからな
理解できる話を脚本家に書いてほしい
515無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:09No.1111525922+
>タヌキや猫をなんにも気にならずに見れるやつが羨ましいや
猫の人可愛いから好きだよデジタル写真集も買ったし
516無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:14No.1111525954+
>ビルドはキャラの魅力でギリギリ完走できただけで中盤以降の脚本の粗で言えば正直十分令和とタメ張れる出来してる
22話涙のビクトリーまでは面白かったのに以降最終戦までグダグダだったけど
それを一気に吹き飛ばす最終回でなんていうかすげぇライダーだった…
517無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:24No.1111526003+
主人公が廃課金で破産して闇堕ちとかか
518無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:25No.1111526004+
面白いって何が面白いのか普通なのかわからなくなってきた
出されたもの楽しめばいいんじゃないですかね
盛り上がるなり茶化すなりして
519無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:32No.1111526035+
ギーツは個人的にはウンコシナリオだけど個人的にはであって大半の人はウンコと思わず評価してると思うんだ
自分の評価を他人に押し付けてはいけない
520無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:34No.1111526047+
>ぶっちゃけ仮面ライダーなんてストーリーが酷くてもキャラとデザインと特撮が良けりゃ評価される存在なんだよ
>それすら出来てないのがコイツらなんだよ
ゼロワンもギーツもデザインは全体的に良かったし
セイバーもカリバーとかカッコよかった
リバイスはなぁ…
521無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:36No.1111526057そうだねx8
>としあきはマジで話理解してないまま批判してる病人ばかりだからな
批判されるとやっぱそれ言ってんだろうな
522無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:36No.1111526061そうだねx3
>154%でも現場にはビタ一文還元されないの良いよね
ヒではスーツリデコ祭りで現場優秀とか言ってるのもいるくらいだし
ある意味末期だなぁって
523無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:59No.1111526181そうだねx1
>正直ここで気に入らないスレを叩こうぜと言われてもな…
>そのスレで言ってくれとしか
結局やってる事そのギーツスレの連中と同じだからな
叩きじゃねえ!作品の感想言ってるだけだ!が叩きじゃねえ!スレの感想言ってるだけだ!に置き換わっただけで
524無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:07No.1111526233+
>としあきはマジで話理解してないまま批判してる病人ばかりだからな
お外だと描写されてるのに一切気づかず総ツッコミされるとしあきより酷いやつもいるからなぁ…
525無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:09No.1111526244そうだねx3
>>ライダーを見続けた期間が長すぎたんだよとしあき
>>昔の感性のままじゃついていけなくなるのは当たり前だ
>確かに令和ライダーはZ世代向けだな…視聴者も価値観を令和にアップデートしなければ
主人公が寿司屋で醤油さし舐めるシーンあっても驚かないわ
526無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:21No.1111526309+
>玩具売り上げ上がってるのになんで予算不足に陥ってるんだ?
真の敵に辿り着いたようだな
527無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:41No.1111526401そうだねx9
凝り固まった層がスレ回し続けててmayじゃまともに語れないって作品も多い
528無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:41No.1111526403+
ライダーも2クールにしたらどうだ
1年体制続けてたらスタッフもより消耗するぞ
529無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:07No.1111526531+
>これから何年かしたら、より一層、プロデューサー不足、予算不足、人員不足、時間不足による、破綻は顕著になると思います。
好転材料なんもないって言ってるのと同じじゃん仮面ライダー
530無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:09No.1111526541そうだねx2
    1687962849322.jpg-(60236 B)
60236 B
Z世代なら感情移入できたりするのかな
全くわからん
531無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:09No.1111526542+
ギーツスレですら煙たがられるようなのが湧いてきたな
このスレもそろそろダメそう
532無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:12No.1111526562そうだねx1
>玩具売り上げ上がってるのになんで予算不足に陥ってるんだ?
ライダーが儲けた金で聖闘士星矢の映画作ったりしてるから
533無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:16No.1111526575+
>ギーツ楽しめる人はimg行った方いいよ
でもあそこ狸が延々狂ってるのを大二よりマシだの去年よりマシだのとふざけたことぬかしやがるぞ
リバイスの時は意味わからん展開にエモってたくせに
534無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:20No.1111526595そうだねx6
>凝り固まった層がスレ回し続けててmayじゃまともに語れないって作品も多い
というか高齢化して完全に老害になってる
535無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:22No.1111526611+
>ライダーも2クールにしたらどうだ
>1年体制続けてたらスタッフもより消耗するぞ
販促がうんぬんかんぬん
536無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:23No.1111526614+
あのセイバーがまともに見えてくる…疲れてるのかな…
537無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:29No.1111526640+
>カブトやディケイドの頃に聞かせてやりたかったな
>もうあの頃戦犯というかゴミ脚本家みたいな扱いだったし
別にカブトもディケイドもここ以外では評価されてるだろ
カブトとか響鬼と比べると商売的にはだいぶ持ち直してるぞ
538無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:35No.1111526668+
>ライダーも2クールにしたらどうだ
>1年体制続けてたらスタッフもより消耗するぞ
なんとなく半年で2作やるようになるだけな気がする
539無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:51No.1111526754そうだねx2
Z世代は仮面ライダー見てないと思いますよ
540無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:58No.1111526791そうだねx3
狸姉、雀の手によってジャマト化
狸「牛!お前が姉ちゃん殺したんか!」
牛「お前の姉ちゃんとは知らなかったけどすまんかった」
蛙&女「m9(^Д^)プギャー」
狸「ぶっ殺してやる!」
狸「牛ぶっ殺してやる!」
牛「えぇ……」
541無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:11No.1111526857+
>>ライダーも2クールにしたらどうだ
>>1年体制続けてたらスタッフもより消耗するぞ
>なんとなく半年で2作やるようになるだけな気がする
スピンオフもさらに増やしていくだろうな
542無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:19No.1111526904+
>Z世代なら感情移入できたりするのかな
>全くわからん
マッチングアプリにいるチンピラみたいでリアルではある
リアルというか生々しいというか
543無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:32No.1111526975そうだねx1
>ライダーも2クールにしたらどうだ
>1年体制続けてたらスタッフもより消耗するぞ
了解!
ネット配信仮面ライダーBLACK SUN!
544無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:36No.1111527000そうだねx3
>Z世代は仮面ライダー見てないと思いますよ
急にマジレスやめろ
545無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:40No.1111527020そうだねx1
過去ライダーの意匠取り入れるのもういいよ!
546無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:42No.1111527027+
ギーツってまだマシだったんだな…
547無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:42No.1111527035+
東映自体感覚がZ世代だからもっふんの転売がどうとかそういう所に力入れてるぞ
548無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:53No.1111527089+
>玩具売り上げ上がってるのになんで予算不足に陥ってるんだ?
玩具の売上=東映の稼ぎでは無いから
売上が増えても実入りがそれに伴ってなければそりゃ予算出さないよ
元来稼ぎ増えても予算減らされ気味なのが映像業界だし
549無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:59No.1111527112そうだねx3
    1687962959575.jpg-(84749 B)
84749 B
>あのセイバーがまともに見えてくる…疲れてるのかな…
550無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:00No.1111527117+
>Z世代なら感情移入できたりするのかな
>全くわからん
ふと思い出した
映画の悪魔描写が今後のフラグになってるって言ってる人に「そんなのねーよアホ」って言ってた人はどう思っているのだろうか
551無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:04No.1111527148+
>マッチングアプリにいるチンピラみたいでリアルではある
>リアルというか生々しいというか
そんなリアルさをZ世代がヒーロー番組に求めてるというのなら何もいうまい
552無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:10No.1111527185そうだねx3
>狸「牛ぶっ殺してやる!」
>牛「(知らなかったとは言え)やったのは事実だしええか」
553無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:13No.1111527206そうだねx3
>Z世代なら感情移入できたりするのかな
>全くわからん
ファンは悪堕ちという記号だけ喰って生きてるから問題ない
楽しめてるとしあきもそうだろう?
554無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:18No.1111527227そうだねx6
>ギーツってまだマシだったんだな…
ていうか仮面ライダーの中でもめっちゃ上位じゃん
555無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:18No.1111527231そうだねx1
>ライダーが儲けた金で聖闘士星矢の映画作ったりしてるから
予算80億以上だっけ
興収は知らん
556無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:23No.1111527254+
>東映自体感覚がZ世代だからもっふんの転売がどうとかそういう所に力入れてるぞ
ピク百も見るし、力入れなくていいもっふんに力を入れる
怖いだろ
557無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:24No.1111527259そうだねx1
>全くわからん
歌やファッションでもそうだが2000年代2010年代2020年代それぞれで感性違うからな
558無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:26No.1111527270そうだねx1
>>ライダーも2クールにしたらどうだ
>>1年体制続けてたらスタッフもより消耗するぞ
>了解!
>ネット配信仮面ライダーBLACK SUN!
内部スタッフじゃなきゃ良くなるだろって淡い希望も打ち砕いたのいいよね
よくない
559無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:43No.1111527379+
>ネット配信仮面ライダーBLACK SUN!
出てきたのは仮面テコンダー朴という
560無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:43No.1111527380+
>あのセイバーがまともに見えてくる…疲れてるのかな…
令和じゃ実際まともな方
561無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:43No.1111527384そうだねx1
狸はさっさと未来人償わせろよ
全ての元凶がすぐそばであざ笑ってんだぞ
562無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:47No.1111527395+
>ていうか仮面ライダーの中でもめっちゃ上位じゃん
めっちゃ…?
563無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:59No.1111527458+
>狸姉、雀の手によってジャマト化
>狸「牛!お前が姉ちゃん殺したんか!」
>牛「お前の姉ちゃんとは知らなかったけどすまんかった」
>蛙&女「m9(^Д^)プギャー」
>狸「ぶっ殺してやる!」
>狸「牛ぶっ殺してやる!」
>牛「えぇ……」
まあ牛がやったのは間違いないからあれは別にそんなおかしいとは思わなかった
564無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:00No.1111527461そうだねx2
実際ギーツはまだマシだと思う
ゼロワンリバイス辺りほど視聴してて苦痛を感じない
565無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:06No.1111527487+
>あのセイバーがまともに見えてくる…疲れてるのかな…
そもそもセイバーとか別に言うほど嫌いじゃねえよ
クソ雑だけど倫理観的にそこまで狂ってないしガキ向け番組と考えたらあんなもんだろ
566無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:09No.1111527506+
オモチャは売れてるらしいけど映画は散々っすね
567無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:09No.1111527508そうだねx1
>>Z世代なら感情移入できたりするのかな
>>全くわからん
>ふと思い出した
>映画の悪魔描写が今後のフラグになってるって言ってる人に「そんなのねーよアホ」って言ってた人はどう思っているのだろうか
あれがフラグであるのなら今のタヌキは悪魔に乗っ取られてるからリバイスに蹴り倒してもらわなきゃいけないってことになるけどそれでいいの?
ならも何も公式がそう言っちゃってるんだけど…
568無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:10No.1111527513そうだねx3
ブジンソードは流用色変えだけど見た目はだいぶ好き
569無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:18No.1111527557+
>>凝り固まった層がスレ回し続けててmayじゃまともに語れないって作品も多い
>というか高齢化して完全に老害になってる
そこまで憂うなら行動するかmay見なければいいのでは?
570無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:26No.1111527591そうだねx9
>あのセイバーがまともに見えてくる…疲れてるのかな…
ぶっちゃけセイバーは敵と味方がハッキリしてるし主役の意思が分かりやすくヒーロー思考だから実際まともな方
571無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:32No.1111527620そうだねx2
ギーツはリバイスよりマシでしょ
572無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:36No.1111527641+
>>ていうか仮面ライダーの中でもめっちゃ上位じゃん
>めっちゃ…?
ギーツ以上のライダーって数少ないぞ
573無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:46No.1111527709そうだねx1
>あのセイバーがまともに見えてくる…疲れてるのかな…
中国で大絶賛だからな
翻訳で改変してないのであれば脚本はまともの部類なんだろう
574無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:51No.1111527731そうだねx4
>ギーツ以上のライダーって数少ないぞ
??????????
575無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:57No.1111527753+
>狸はさっさと未来人償わせろよ
>全ての元凶がすぐそばであざ笑ってんだぞ
次の週にやったのがツムリにバックル作らせて牛に復讐
元凶は完全にスルー
576無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:58No.1111527762そうだねx5
転売した!有罪!とか
戦隊は大友に媚びすぎてる気がする
577無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:16No.1111527850+
>ゼロワンリバイス辺りほど視聴してて苦痛を感じない
ゼロワンは最近になってちょっと見れるようになってきたわ
578無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:22No.1111527877そうだねx1
>実際ギーツはまだマシだと思う
>ゼロワンリバイス辺りほど視聴してて苦痛を感じない
脚本の質はゼロワンレベルだけど辛うじてゼロワンの主人公ほど性格が終わってないからそこで見れてるのはある
代わりにサブキャラが基本ゼロワンよりもムカつくのが多いけど
579無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:26No.1111527891+
>オモチャは売れてるらしいけど映画は散々っすね
龍騎のせい
リバイスのせい
キングオージャーのせい(予定)
580無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:31No.1111527921そうだねx1
令和ライダーの枠組みの中ではギーツは上じゃない?
581無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:32No.1111527923+
>もっふんエモい!とか
>戦隊は大友に媚びすぎてる気がする
582無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:33No.1111527925+
>実際ギーツはまだマシだと思う
>ゼロワンリバイス辺りほど視聴してて苦痛を感じない
デザインはいいんだよなぁ
序盤はワクワクしてたが
未来人とか創世の女神とか転生とか
なんだよそれって要素が積み重なってったかんじ
しかも全部設定置きっぱにして放置
583無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:34No.1111527928+
令和のリデコスーツは今後も続くだろうな
584無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:39No.1111527967+
>あれがフラグであるのなら今のタヌキは悪魔に乗っ取られてるからリバイスに蹴り倒してもらわなきゃいけないってことになるけどそれでいいの?
>ならも何も公式がそう言っちゃってるんだけど…
だからこの後リバイスコラボ回をやるって意味なんだろ
俺はもうワクワクが止まんねえぞ
585無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:44No.1111528001+
>オモチャは売れてるらしいけど映画は散々っすね
ジオウで完全にピーク達しちゃったね…
586無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:49No.1111528030+
セイバーと対極にあるのがママに会うために未来人の迷惑なゲームに加担してたギーツ
587無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:56No.1111528063+
監督でも脚本でも新しく来たスタッフは大体評価甘いし
ディケイドはともかくカブト時点では米村もそこまで言われてなかったな
588無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:16No.1111528180+
令和ライダーの売上でグラフ作ってないの?
589無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:19No.1111528192そうだねx2
セイバーは長谷川が終盤めちゃめちゃ頑張ったので令和では上のほうでいいと思う実際
590無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:20No.1111528199+
>令和ライダーの枠組みの中ではギーツは上じゃない?
個人的にはセイバーが一番マシ
591無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:21No.1111528200そうだねx1
倫理観求められるべき作風の作品には求めまくるし欠落してたら叩きまくるけど
それを求めるべきでない作品は割り切って観るってのが今の感覚だしギーツがどっちかと言えば明らかに後者寄りの作品だろう
逆に言えばリバイスは前者判定だったからこそお外でさえボロクソに叩かれた
592無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:22No.1111528213+
>今まともなヒーロー主題歌やってるのウルトラだけだからな
>戦隊もヘンテコなのになってるし
円谷があんま予算そういうのに使わないだけなのと有名な人呼ぶためのコネがないだけじゃないの
593無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:23No.1111528220+
ギーツの主人公は性格悪いよりガッカリするレベルで無能なのがな
594無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:29No.1111528265+
>ゼロワンリバイス辺りほど視聴してて苦痛を感じない
ストーリーがクソだったのはマジで反論の余地はないが玩具のプログライズキーとバイスタンプはめっちゃ好きなんだわ
逆にブックとバックルは好きじゃない
595無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:37No.1111528294そうだねx3
>転売した!有罪!とか
>戦隊は大友に媚びすぎてる気がする
あっちは本当にダメな作品だからな
売り上げも内容も子どもムシされてるのが判明した
596無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:42No.1111528320+
>令和のリデコスーツは今後も続くだろうな
リデコ・リペの腕はギーツで培われたからな
597無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:58No.1111528401+
話の内容なのかライダーのデザインなのか
まあ後者で言うならギーツはライダーの中でもかなり良い方だと思うけど話で見るとうn…
598無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:08No.1111528460そうだねx3
現場の人手不足予算不足に加えて「役者の卒業」とかいう謎の宗教観で動いてるのが今のライダーなので
599無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:13No.1111528483+
>セイバーと対極にあるのがママに会うために未来人の迷惑なゲームに加担してたギーツ
そのゲームに母親が関わってるのはほぼ間違いないのに参加以外で関わるの無理じゃね?
600無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:15No.1111528492+
>売り上げも内容も子どもムシされてるのが判明した
タランチュラナイト売れたね
601無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:15No.1111528500+
>ギーツの主人公は性格悪いよりガッカリするレベルで無能なのがな
有能風無能
602無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:17No.1111528506+
>転売した!有罪!とか
>戦隊は大友に媚びすぎてる気がする
全年齢(笑)向け作品よりはマシじゃない?
603無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:21No.1111528520+
別に過去のライダーでも粗とかあったから気にならないけどリバイスの反ワク展開だけはマジで本当に嫌
604無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:26No.1111528544+
>ギーツの主人公は性格悪いよりガッカリするレベルで無能なのがな
2000年転生戦ってます!って美味しい設定のキャラをあんな調理するのはもはや才能
605無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:52No.1111528664+
頭についてるのが複眼に見える
顔が2つあるかんじなのか?
606無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:53No.1111528668そうだねx1
ギーツなあ
つまらなくはないんだけど上位を更新するほどではないという微妙なポジション
玩具はクールな感じでありつつ遊びを追求していていいと思う
607無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:56No.1111528680そうだねx5
景和は最初から偽善というか薄っぺらい平和主義者なのは一貫しててそこは納得したよ
綺麗事言って傲慢呼ばわりされたりロポからゾンビ奪ったり黒い面見えてたし
ただ40話過ぎた今やる?とは思うしライダーでそんなの見たくねーって言われたらそれもまあそうだねと思う
608無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:58No.1111528693+
>監督でも脚本でも新しく来たスタッフは大体評価甘いし
>ディケイドはともかくカブト時点では米村もそこまで言われてなかったな
カブト自体ネタ人気は強いのと響鬼が混乱しすぎていたのはある
あの時期は井上アンチとか元気だったし米村は良い意味でも悪い意味でもあの時期の常連脚本家としては小物だった
609無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:05No.1111528731+
    1687963265184.jpg-(369045 B)
369045 B
>>令和のリデコスーツは今後も続くだろうな
>リデコ・リペの腕はギーツで培われたからな
呼んだ?
610無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:08No.1111528749+
>>転売した!有罪!とか
>>戦隊は大友に媚びすぎてる気がする
>あっちは本当にダメな作品だからな
>売り上げも内容も子どもムシされてるのが判明した
虫モチーフだけにムシってな…
611無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:10No.1111528753+
>転売した!有罪!とか
>戦隊は大友に媚びすぎてる気がする
東映の寒いとこめっちゃでてるよな
612無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:20No.1111528818+
ギーツで一番可哀想なのは女神(生身)でしょ
出番一度きりの18歳(歯の矯正中)
613無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:24No.1111528837+
>転売した!有罪!とか
>戦隊は大友に媚びすぎてる気がする
ドンブラがちびっ子にもウケただけでゼンカイドンブラは大友媚び作品だしそのドンブラがウケたなら媚び路線続けるでしょ
媚びたからウケたわけじゃないけど東映がそこをちゃんと理解してるか微妙だし
614無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:30No.1111528872+
>現場の人手不足予算不足に加えて「役者の卒業」とかいう謎の宗教観で動いてるのが今のライダーなので
内外から徹底的にオタクも卒業させていくぞ
わかるか?テレレレー
615無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:38No.1111528913そうだねx3
そこに至る過程とか辻褄とかどうでもよくて
キャッチーな要素を出して瞬間的にウケればよいって雰囲気なんだよな
616無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:42No.1111528939+
>ブジンソードは流用色変えだけど見た目はだいぶ好き
ギーツはこれであとキャラと展開が良ければ...ってのが多かった
617無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:43No.1111528946+
>呼んだ?
ドヤ顔が見える
618無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:16No.1111529132+
>ギーツはこれであとキャラと展開が良ければ...ってのが多かった
でも全ライダー中上位の完成度ってこのスレのとしあきが
619無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:19No.1111529143そうだねx1
>頭についてるのが複眼に見える
>顔が2つあるかんじなのか?
飛行帽のゴーグルのようなイメージなのかも
620無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:20No.1111529151+
>倫理観求められるべき作風の作品には求めまくるし欠落してたら叩きまくるけど
>それを求めるべきでない作品は割り切って観るってのが今の感覚だしギーツがどっちかと言えば明らかに後者寄りの作品だろう
>逆に言えばリバイスは前者判定だったからこそお外でさえボロクソに叩かれた
脚本家が未知数だったリバイスとエグゼイドゼロワンで倫理観が大体分かられていたギーツの差もあるとは思う
621無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:31No.1111529201+
>ゼロワンリバイス辺りほど視聴してて苦痛を感じない
セイバーが唯一評価されてるのが一応ヒーローしてるという点だしなあ
他の連中がクズすぎるというのもあるけど
622無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:32No.1111529202そうだねx1
>転売した!有罪!とか
>戦隊は大友に媚びすぎてる気がする
演技過剰デブも大友の皆さーん!面白いキャラですよー!
SNSでネタにしてくださーーい!!!
感あってちょっと拒否反応出る
番組自体はそこまで嫌いでもないけど
623無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:42No.1111529261+
    1687963362699.png-(84936 B)
84936 B
>令和のリデコスーツは今後も続くだろうな
今後もリペイント繰り返される素体
624無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:47No.1111529280そうだねx4
ガッチャードというか令和ライダーは何はともあれ広報担当を変えてくれ
625無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:49No.1111529291+
>景和は最初から偽善というか薄っぺらい平和主義者なのは一貫しててそこは納得したよ
>綺麗事言って傲慢呼ばわりされたりロポからゾンビ奪ったり黒い面見えてたし
>ただ40話過ぎた今やる?とは思うしライダーでそんなの見たくねーって言われたらそれもまあそうだねと思う
その辺で引っ張っておかないと尺が持たなそうだし…
626無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:52No.1111529309+
>そのゲームに母親が関わってるのはほぼ間違いないのに参加以外で関わるの無理じゃね?
だから仕方ないよねってならんだろ…犠牲出るゲームなわけだし
627無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:53No.1111529318+
>呼んだ?
リデコでここまで出来るならまだ良いかな…
オルトロスバルカンとか手抜きで何の為に出たのか分からんかったレベルだし
628無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:55No.1111529330そうだねx1
マフラーもあるし覚悟完了してそうな見た目だな
629無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:02No.1111529358+
>>今まともなヒーロー主題歌やってるのウルトラだけだからな
>>戦隊もヘンテコなのになってるし
>円谷があんま予算そういうのに使わないだけなのと有名な人呼ぶためのコネがないだけじゃないの
円谷は割と保守的な部分も強いからな
未だにテレビ本編ではウルトラマンの掘り下げは全くやらなかったりするし
630無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:02No.1111529362そうだねx1
セイバー>ギーツ>リバイス>ゼロワン
あくまで個人的な意見だけど
631無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:04No.1111529369+
154%棒でキングオージャー叩くか
632無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:20No.1111529449+
>ガッチャードというか令和ライダーは何はともあれ広報担当を変えてくれ
語尾に「ガチャ」がつくに3000点
633無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:23No.1111529461そうだねx1
もっふん周辺の展開は割とワニくんと同じタイプの白けを感じる
634無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:24No.1111529468そうだねx4
    1687963404091.jpg-(745514 B)
745514 B
>セイバーは長谷川が終盤めちゃめちゃ頑張ったので令和では上のほうでいいと思う実際
大変だったな
635無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:30No.1111529495+
ライダーにもデザインうんこだけど話が良いのもあれば
デザイン最高なのに話が下痢便なのもあるし
明確にこれは上位!って言えるの少なくないか
636無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:32No.1111529505そうだねx4
1話から40話まで成長してないんだぞという擁護は擁護なのかそれ?となった
637無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:54No.1111529614そうだねx1
>オモチャは売れてるらしいけど映画は散々っすね
この乖離がどういうことなのかわからない
玩具の購買層と映画見に行く層が被ってないってことなのか
638無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:01No.1111529644そうだねx1
「景和最初から頭おかしかっただろ!」はそうだね×1なんだけどそうじゃなくて頭だけじゃなく目とか色々おかしいことになってるしその頭のおかしさだって奇行に走るごとに理屈が二転三転してるからダメなんだよ
639無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:05No.1111529666+
>1話から40話まで成長してないんだぞという擁護は擁護なのかそれ?となった
「人間」だから…!
640無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:05No.1111529667+
視聴者が最初に感じる「おかしいよね?」って部分を序盤から今みたくキャラに言わせてたらまだ良かったんだ
641無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:13No.1111529703そうだねx1
>倫理観求められるべき作風の作品には求めまくるし欠落してたら叩きまくるけど
>それを求めるべきでない作品は割り切って観るってのが今の感覚だしギーツがどっちかと言えば明らかに後者寄りの作品だろう
>逆に言えばリバイスは前者判定だったからこそお外でさえボロクソに叩かれた
ギーツは好きだけどその褒め方というか擁護というか言い回しは違うだろ
倫理観求めなくていいヒーロー番組って何?
642無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:15No.1111529714そうだねx2
>現場の人手不足予算不足に加えて「役者の卒業」とかいう謎の宗教観で動いてるのが今のライダーなので
まあ本来は事務所がエースとして期待していたであろう若手役者が特撮から燻ってオタ向けに小銭稼ぎしてるのが好ましくないみたいは事情はあるんだろう
643無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:20No.1111529732+
>154%
ゼロワンと比べるとどれくらいなんだ?
644無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:21No.1111529736+
>「人間」だから…!
ヒーローを見せてくれ
645無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:26No.1111529762+
>ゼロワンギーツ>セイバー>>>リバイス
>あくまで個人的な意見だけど
646無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:26No.1111529765+
>円谷があんま予算そういうのに使わないだけなのと有名な人呼ぶためのコネがないだけじゃないの
曲の方向性の問題なんでそこは関係ない
647無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:27No.1111529775+
>>オモチャは売れてるらしいけど映画は散々っすね
>この乖離がどういうことなのかわからない
>玩具の購買層と映画見に行く層が被ってないってことなのか
話はつまんないけど玩具は楽しいから買うね
648無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:42No.1111529853そうだねx1
    1687963482721.jpg-(321701 B)
321701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
649無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:45No.1111529867そうだねx2
償え償え償え償え償え償え償え償え償え
650無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:47No.1111529881そうだねx1
>>セイバーは長谷川が終盤めちゃめちゃ頑張ったので令和では上のほうでいいと思う実際
>大変だったな
なんで後半からメインの福田が抜けるってゴーストと全く同じ失敗繰り返してるんだろう
651無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:56No.1111529934+
>ギーツなあ
>つまらなくはないんだけど上位を更新するほどではないという微妙なポジション
>玩具はクールな感じでありつつ遊びを追求していていいと思う
相性とかあるんで後々にはその人専用のバックルになるけど一応ギーツも装備できますよ
とか上手くやってると思うわ
型落ちのモノをシーズン毎の新参に使わせたりしてるのも感心する
652無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:57No.1111529939そうだねx1
リデコはアラビナーナナイト以外なら大体許せる
…いやほんとあれなんで???お話もすごく良かったのになんでプリミティブ素体にしてそのデザインに全く合ってないプリントしてるの???
653無念Nameとしあき23/06/28(水)23:45:12No.1111530023+
>話はつまんないけど玩具は楽しいから買うね
東映が一番喜ぶ人種だな
ある意味幸せな人たち
654無念Nameとしあき23/06/28(水)23:45:13No.1111530027+
>セイバー>ギーツ>リバイス>ゼロワン
>あくまで個人的な意見だけど
俺も同意見だ
やっぱ悪意全開な令和スタンダードを作ったゼロワンが酷すぎた
655無念Nameとしあき23/06/28(水)23:45:17No.1111530053そうだねx1
変に小難しくしないで良いんだよ
主役を格好良く活躍させてれば
ギーツは主役の活躍だけはさせるから売り上げは良い
656無念Nameとしあき23/06/28(水)23:45:22No.1111530077+
>セイバー>ギーツ>リバイス>ゼロワン
>あくまで個人的な意見だけど
同意する
ただ個人的におもちゃの出来はぐるっとリボルブオンするわ
657無念Nameとしあき23/06/28(水)23:45:22No.1111530082+
渡部くんは小銭稼ぎファンミみたいなことはしてないよ…
658無念Nameとしあき23/06/28(水)23:45:36No.1111530150そうだねx1
ひょ~!!
ギーツの「しーっ」
それに合わせて止まる「Trust・Last」!
これは朝から鼻血出た人、大量発生案件では😉?
こりゃ~、最高の演出でございやしたねぇ~🥳

こういうのマジでやめてほしい
659無念Nameとしあき23/06/28(水)23:45:55No.1111530230そうだねx2
>「景和最初から頭おかしかっただろ!」はそうだね×1なんだけどそうじゃなくて頭だけじゃなく目とか色々おかしいことになってるしその頭のおかしさだって奇行に走るごとに理屈が二転三転してるからダメなんだよ
ケケラの発言とか冬映画のカゲロウを見るに元々本質はアレなのは狙っていただろうが今更やることじゃないのと脚本家の安い善人への皮肉が露骨に見えるのもアレではあるわな
660無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:00No.1111530256そうだねx1
ゼロワンは1000%がうんちすぎ
661無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:05No.1111530278+
GWって福さんが一番頑張ってた頃だろ
そりゃ売れるよベルト無くても銃でとりあえずなりきり出来たし
662無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:05No.1111530281+
>そこに至る過程とか辻褄とかどうでもよくて
>キャッチーな要素を出して瞬間的にウケればよいって雰囲気なんだよな
「どうでもいい」いうより「技量不足で書けない」のかもしれない
ただあんまり改善しようという意志が見られないからどうでもよく思ってもいるんだろうけどな
663無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:13No.1111530315+
>ひょ~!!
>ギーツの「しーっ」
>それに合わせて止まる「Trust・Last」!
>これは朝から鼻血出た人、大量発生案件では😉?
>こりゃ~、最高の演出でございやしたねぇ~🥳
>
>こういうのマジでやめてほしい
でもバズったろ?
664無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:22No.1111530363+
>セイバー>ギーツ>リバイス>ゼロワン
>あくまで個人的な意見だけど
同意だぜ
やっぱりセイバーは愛されるネタが豊富だしそれだけでも価値がある
665無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:34No.1111530419+
>1話から40話まで成長してないんだぞという擁護は擁護なのかそれ?となった
徹頭徹尾キャラは雑でいい!…ってコト!?エンタメ成立しねえよこんなの
666無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:44No.1111530470+
>でもバズったろ?
なおトレンド
667無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:46No.1111530474+
>>>セイバーは長谷川が終盤めちゃめちゃ頑張ったので令和では上のほうでいいと思う実際
>>大変だったな
>なんで後半からメインの福田が抜けるってゴーストと全く同じ失敗繰り返してるんだろう
ゴーストは中盤丸々抜けたけど最終クールは戻ってきたからマシだよ
セイバーは最終章まで丸々投げた
668無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:53No.1111530502そうだねx3
>>セイバーは長谷川が終盤めちゃめちゃ頑張ったので令和では上のほうでいいと思う実際
>大変だったな
わざわざこうやって本人に突撃しに行くのどういう神経してんだよ
669無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:56No.1111530518そうだねx1
>渡部くんは小銭稼ぎファンミみたいなことはしてないよ…
今何やってるんだろうな
670無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:59No.1111530534+
>セイバー>ギーツ>リバイス>ゼロワン
>あくまで個人的な意見だけど
同意よ
正直セイバーが一番ヒーローらしい主人公だった
671無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:59No.1111530536+
>No.1111530150
ニチリンソウもだけど公式の文章書いてる人たまに悪ノリするのなんなんだろうな
672無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:03No.1111530553+
いつになったら両親の命奪った未来人にブチギレるんだろ…
673無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:03No.1111530558+
>>セイバー>ギーツ>リバイス>ゼロワン
>>あくまで個人的な意見だけど
>同意する
>ただ個人的におもちゃの出来はぐるっとリボルブオンするわ
リバイスでもゼロワンのMCチェケラという最大のゴミ回を超えるクソエピソードは流石になかったからな
あれお外でも普通に大炎上したし
674無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:09No.1111530585そうだねx1
>ギーツは好きだけどその褒め方というか擁護というか言い回しは違うだろ
>倫理観求めなくていいヒーロー番組って何?
だって実際そういう作風だから仕方ないこの番組に正義はないと割り切って観ないとやべぇ倫理してるキャラばっかでしょ
そしてその辺気にする人間には批判されまくってるわけだ
675無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:17No.1111530624+
>>話はつまんないけど玩具は楽しいから買うね
>東映が一番喜ぶ人種だな
それで一番喜ぶのバンダイじゃないかな
多分東映が一番喜ぶのは円盤買ったり映画館来てくれる人達
676無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:18No.1111530633+
    1687963638094.jpg-(121819 B)
121819 B
楽しんでるやつを邪魔するなって名目で意見潰してる人いるんやない?
画像はランダム
677無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:23No.1111530661+
>こういうのマジでやめてほしい
クソ寒いオタクがいっぱい東映にいるからしゃーない
そらファンもクソ寒いオタクばっかになるよね
678無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:26No.1111530677+
>セイバー>ギーツ>リバイス>ゼロワン
>あくまで個人的な意見だけど
同意っす
物語は全部失格だけどデザインではその順番だわ
679無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:26No.1111530679+
贅沢言わないからつまらない年の平成ライダーくらいの面白さのをくれ
680無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:30No.1111530692そうだねx1
>>セイバーは長谷川が終盤めちゃめちゃ頑張ったので令和では上のほうでいいと思う実際
>大変だったな
こういう厄介オタクは無視でいいのに聖人かよ…
681無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:42No.1111530735そうだねx1
>>実際ギーツはまだマシだと思う
>>ゼロワンリバイス辺りほど視聴してて苦痛を感じない
>脚本の質はゼロワンレベルだけど辛うじてゼロワンの主人公ほど性格が終わってないからそこで見れてるのはある
>代わりにサブキャラが基本ゼロワンよりもムカつくのが多いけど
ギーツのサブキャラが束になっても元凶なのに味方ヅラでのうのうとしてる1000%には勝てないと思う
682無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:46No.1111530760+
ガタキリバをトレンドにするべく一回きりの分身をするアルティメットリバイは酷かった
683無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:47No.1111530762そうだねx2
>セイバー>ギーツ>ゼロワン>>>>>リバイス
>あくまで個人的な意見だけど
684無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:48No.1111530769+
書き込みをした人によって削除されました
685無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:56No.1111530812+
>セイバー>ギーツ>リバイス>ゼロワン
>あくまで個人的な意見だけど
同意だね
やっぱり主人公は炎じゃないと駄目
686無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:03No.1111530839そうだねx3
    1687963683572.jpg-(73192 B)
73192 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
687無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:05No.1111530853+
>ひょ~!!
>ギーツの「しーっ」
>それに合わせて止まる「Trust・Last」!
>これは朝から鼻血出た人、大量発生案件では😉?
>こりゃ~、最高の演出でございやしたねぇ~🥳
>
>こういうのマジでやめてほしい
あのシーンマジで好きだからこそこういうのやめて…
688無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:07No.1111530869そうだねx8
>No.1111530633
そういうのいいから
689無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:14No.1111530901+
複眼の位置キモ
690無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:17No.1111530912そうだねx2
セイバーは面白いか面白くないかというと面白くもないし虚無だけど
それでも他三つに比べるとまだまともなお話
他は壊れてるので
691無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:18No.1111530920+
>贅沢言わないからつまらない年の平成ライダーくらいの面白さのをくれ
でもとしあきはギーツが歴代上位の面白さと認めているからね
692無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:24No.1111530949そうだねx1
セイバーは長谷川先生の作品だぞ
最終回で長谷川一圭賞が出てきたように
693無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:30No.1111530974+
セイバー中盤丸々見てないけど令和じゃ一番マシかな
多人数だけど終盤は一丸になって戦ってたし
694無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:32No.1111530987+
福田先生以外と組んだらどうなるかは見たいけど色んな意味で戻ってこなくてもいい気がするんだよな高橋P
再起用されてもまた始まる前からぼろくそ言われるだろうし
695無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:33No.1111530994+
確かに最近のライダーファンはライダーにヒーロー性をあんまり求めてないのかもしれない
何言ってんだって感じだけど
それっぽいシチュエーションや大人向けっぽい雰囲気だけ摂取できればいいというか
696無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:39No.1111531019+
>あのシーンマジで好きだからこそこういうのやめて…
何だったらこれからもこういうの出るし、ツイッターもこうなるぞ
697無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:39No.1111531022+
>ギーツのサブキャラが束になっても元凶なのに味方ヅラでのうのうとしてる1000%には勝てないと思う
1000%の詭弁がほぼ正論として刺さる主人公が一番酷いんだよなあゼロワン
698無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:41No.1111531038そうだねx1
同意するならそうだねしろ
699無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:47No.1111531072そうだねx3
ゼロワン1話はホント新時代が来たと思ったんですよ
700無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:03No.1111531148+
>贅沢言わないからつまらない年の平成ライダーくらいの面白さのをくれ
ウィザードゴースト超えはともかく
それ以上は難しそうだな…
701無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:06No.1111531164+
超えた超えたと毎年言われはするけど結局チェケラこそが原点にして頂点
702無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:23No.1111531245+
小説家程度でいいから正義のライダーを見せてくれ
703無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:32No.1111531300+
またフォームチェンジは年内に大量に出しまくって
年明け放ったらかしにされそう
ギーツはまだ使ってたほうか
704無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:33No.1111531305+
    1687963773923.jpg-(188554 B)
188554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
705無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:45No.1111531365そうだねx7
ギーツ>セイバー>ゼロワン>>>>>>>>リバイス
>あくまで個人的な意見だけど
706無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:51No.1111531384そうだねx4
>>話はつまんないけど玩具は楽しいから買うね
>東映が一番喜ぶ人種だな
>ある意味幸せな人たち
そうやってネチネチ他人見下すよりは良いと思うぞ
707無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:53No.1111531390そうだねx1
プレミアムチェケラ
708無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:56No.1111531404そうだねx1
令和はゼロワンの1クール目とリアルタイム、セイバーの中盤以降、リバイスの序盤とデストリーム周り、ギーツは全般好き
709無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:03No.1111531438+
令和ライダーの悪い所は途中から狂い出す所序盤はまだ見れるかなって展開してるのに
710無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:08No.1111531465+
    1687963808610.jpg-(89916 B)
89916 B
>セイバーは長谷川先生の作品だぞ
>最終回で長谷川一圭賞が出てきたように
セイバーは製作発表会でメインライターとして福田が紹介されてます
本人も顔出しして意気込みを語るぐらい力入れてたんだから福田に失礼だよ
711無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:09No.1111531469そうだねx3
    1687963809685.jpg-(82342 B)
82342 B
そもそも冬映画になんか悪魔出てきたからって本性がこれ(女に泣きついて変身アイテム作らせる情けないアホ)と言われてもだからなんなんだよってなっちゃわない?
712無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:10No.1111531482+
>福田先生以外と組んだらどうなるかは見たいけど色んな意味で戻ってこなくてもいい気がするんだよな高橋P
>再起用されてもまた始まる前からぼろくそ言われるだろうし
そもそも高橋は脚本の質を抜きに平成以降のネット民やオタクに好かれる作風じゃないと思う
逆に大森の作風は倫理観は酷いけどその辺のオタ向けの媚びはかなり上手いと思う
713無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:21No.1111531540+
>セイバーは面白いか面白くないかというと面白くもないし虚無だけど
>それでも他三つに比べるとまだまともなお話
>他は壊れてるので
キャラの不快さは他に比べるとかなり大人しかったと思うわ
碌なコミュニケーション取らずに空回る賢人にイラッとするくらい
714無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:40No.1111531647+
>ゼロワン1話はホント新時代が来たと思ったんですよ
節穴すぎ
慧眼な人間は善キャラであるニクン爆死以後放置でちょっとヤバさを既に感じてた
715無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:57No.1111531723+
>セイバーは長谷川先生の作品だぞ
>最終回で長谷川一圭賞が出てきたように
最後の最後で功労者を背中から撃つの好き
716無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:01No.1111531741+
>令和ライダーの悪い所は途中から狂い出す所序盤はまだ見れるかなって展開してるのに
今のライダーじゃ扱えなさそうなものに手出してああやっぱ扱えなかったねって感じ
717無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:07No.1111531777+
>そもそも冬映画になんか悪魔出てきたからって本性がこれ(女に泣きついて変身アイテム作らせる情けないアホ)と言われてもだからなんなんだよってなっちゃわない?
せめて中盤ぐらいにやらない?
40話までの間に何してたんだこいつ
718無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:08No.1111531783+
>令和はゼロワンの1クール目とリアルタイム、セイバーの中盤以降、リバイスの序盤とデストリーム周り、ギーツは全般好き
1,2話だけならゼロワンは平成込みでもかなり上位にくるくらい好きだった
719無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:17No.1111531824+
    1687963877728.jpg-(38764 B)
38764 B
雉野も問題児だったけどミホちゃん関連除けば令和ライダーよりヒーローしてた
720無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:20No.1111531839そうだねx1
>ゼロワン1話はホント新時代が来たと思ったんですよ
腹筋崩壊太郎は初手として最高の一打だったね…
721無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:39No.1111531936+
>そもそも冬映画になんか悪魔出てきたからって本性がこれ(女に泣きついて変身アイテム作らせる情けないアホ)と言われてもだからなんなんだよってなっちゃわない?
オロCのCMに出していい奴なのこれ?
722無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:45No.1111531966+
セイバーの明確に悪い点と言えば過度なギャグ描写だけど
あれ脚本じゃないから評価としてはなんとも言えない
723無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:47No.1111531979そうだねx1
しょうわる説みたいなのを「大人向けだなぁ」と思えれば面白い
724無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:47No.1111531985+
エモバズ勢が疎ましい気持ちはよくわかるけど多分令和ライダーが駄目なのってエモバズが買い支えてて制作陣に危機感ないからとかそういう些細な問題ではないんだと思う
725無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:50No.1111531998+
>またフォームチェンジは年内に大量に出しまくって
>年明け放ったらかしにされそう
>ギーツはまだ使ってたほうか
主役が使わなくてもサブライダーが使うって点では
ギーツのバックルは良かったな
パワードビルダーがテレビだと出番少なかったけども…
726無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:56No.1111532028+
>慧眼な人間は善キャラであるニクン爆死以後放置でちょっとヤバさを既に感じてた
はいはい
727無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:06No.1111532070+
>雉野も問題児だったけどミホちゃん関連除けば令和ライダーよりヒーローしてた
景和をさして「ちゃんと一貫した狂気」みたいに言ってるのをみると雉野の方を思い出すんだよな
728無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:07No.1111532083そうだねx5
>節穴すぎ
>慧眼な人間は善キャラであるニクン爆死以後放置でちょっとヤバさを既に感じてた
後出しならなんとでも言えるわな
729無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:21No.1111532145+
ちょっとソウルゲインっぽさもある
730無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:47No.1111532265+
ゲームでも鉄道でもそうだけど
業界にその分野のオタクやマニアを入れるのは間違いだって言われてるのがよく分かる気がする
731無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:59No.1111532308+
ガシャポン ちゃうんかーい
732無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:01No.1111532317+
>慧眼な人間は善キャラであるニクン爆死以後放置でちょっとヤバさを既に感じてた
いやゼロワン1話はめっちゃ絶賛してたよここでも
733無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:05No.1111532335+
>せめて中盤ぐらいにやらない?
>40話までの間に何してたんだこいつ
龍騎とシノビとZXというレジェンドに会って今の始末なのは笑う
734無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:06No.1111532336+
書き込みをした人によって削除されました
735無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:08No.1111532350+
エモバズはそりゃ狙うでしょなんなら言い方違うだけで昔から狙ってはいたでしょって感じなんで別に問題の本質ではないとは思う
736無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:10No.1111532356そうだねx1
    1687963990707.jpg-(37420 B)
37420 B
>No.1111530839
キラメイシルバーじゃん
737無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:17No.1111532382+
セイバーは人間讃歌の方向性だからそこは好き
しょうわる説はもういいよ…
738無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:21No.1111532401+
>後出しならなんとでも言えるわな
バカは言ったって理解できないよ
ディケの頃にブラック再演最高!みたいな時と同じでな
739無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:27No.1111532432+
>贅沢言わないからつまらない年の平成ライダーくらいの面白さのをくれ
響鬼さんかカブトかウィザードどれがいい?
740無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:28No.1111532437+
リデコフォーム乱造とか雑な仲間割れ展開とかそういう令和スタンダードは別に面白くないからとっとと脱却してほしい
741無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:41No.1111532500+
>ゲームでも鉄道でもそうだけど
>業界にその分野のオタクやマニアを入れるのは間違いだって言われてるのがよく分かる気がする
まず選り好みできるぐらい人が新人が来てないって言われてるからな…
742無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:44No.1111532514そうだねx1
ゼロワンで最初に異常を感じるなら大和田回やろ
743無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:51No.1111532553そうだねx1
>令和ライダーで一番好きなキャラはマスターロゴス
まあいいでしょう
744無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:59No.1111532593そうだねx2
>そもそも冬映画になんか悪魔出てきたからって本性がこれ(女に泣きついて変身アイテム作らせる情けないアホ)と言われてもだからなんなんだよってなっちゃわない?
でも売り切れましたよ
745無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:05No.1111532617+
>エモバズはそりゃ狙うでしょなんなら言い方違うだけで昔から狙ってはいたでしょって感じなんで別に問題の本質ではないとは思う
まあウケてるのかどうかが分かりにくい昔とリアルタイムで見れる今だとやっぱり質は変わるとは思うけどね
746無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:17No.1111532672+
>響鬼さんかカブトかウィザードどれがいい?
響鬼やカブトやウィザードほど頼り甲斐のあるヒーローが令和にはいない
747無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:28No.1111532725そうだねx2
まあどんだけ批判されてシナリオがグダグダでも
玩具という成果があるしな
戦隊の方が雲行き怪しい
748無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:30No.1111532733+
>いやゼロワン1話はめっちゃ絶賛してたよここでも
9割絶賛1割あれ?みたいな感じだったかな
ロボット三原則に触れてないのも気にしてたし
749無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:32No.1111532744+
>セイバーは人間讃歌の方向性だからそこは好き
>しょうわる説はもういいよ…
OPもEDもマッチしてて好き
750無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:38No.1111532766+
>ゼロワンで最初に異常を感じるなら大和田回やろ
寿司屋かな
751無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:00No.1111532865+
>そもそも冬映画になんか悪魔出てきたからって本性がこれ(女に泣きついて変身アイテム作らせる情けないアホ)と言われてもだからなんなんだよってなっちゃわない?
>でも売り切れましたよ
昨日だけの話だよそれ
752無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:02No.1111532873そうだねx3
ゅぁの私じゃない…好き
753無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:02No.1111532875+
>ゼロワンで最初に異常を感じるなら大和田回やろ
あれは大和田さんが気の毒になったのでマジやめて欲しかった
754無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:04No.1111532887+
>まあどんだけ批判されてシナリオがグダグダでも
>玩具という成果があるしな
>戦隊の方が雲行き怪しい
キングオージャーは154棒で殴っとけ
755無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:07No.1111532904+
>そもそも冬映画になんか悪魔出てきたからって本性がこれ(女に泣きついて変身アイテム作らせる情けないアホ)と言われてもだからなんなんだよってなっちゃわない?
けいわには勿体無さすぎるデザインとギミック
756無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:10No.1111532928+
>響鬼やカブトやウィザードほど頼り甲斐のあるヒーローが令和にはいない
そもそもギーツの主人公達の本来あるべき完成型は多分カブト組なんだよなあ
757無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:16No.1111532951+
>令和ライダーで一番好きなキャラはマスターロゴス
ストリウスもキャラパクりだすぐらいだしな
758無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:17No.1111532955そうだねx1
>ゲームでも鉄道でもそうだけど
>業界にその分野のオタクやマニアを入れるのは間違いだって言われてるのがよく分かる気がする
たぶんそれ以前の問題じゃないかな
759無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:18No.1111532959+
>ゼロワンで最初に異常を感じるなら声優回やろ
760無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:24No.1111532991+
令和の城戸真司
761無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:29No.1111533019+
ウィザードって加点方式で見るとかなり面白い部類だと思うわ
762無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:31No.1111533033そうだねx1
>まあどんだけ批判されてシナリオがグダグダでも
>玩具という成果があるしな
>戦隊の方が雲行き怪しい
戦隊も正直危機感ないっつーかマジで頭抱えてんの白倉くらいだよな
763無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:33No.1111533041そうだねx1
クサいこと言うと例えば番組見てる子供に聞いてみて「仮面ライダーになりたい」って思えるような作りになってるか?って話でさ
そういうとこけっこう冷静に見てるからね
764無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:48No.1111533118+
>令和ライダーで一番好きなキャラは神代凌牙
765無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:56No.1111533168+
>ロボット三原則に触れてないのも気にしてたし
ロボット三原則なんてオタクしか知らんし…
766無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:04No.1111533209+
>>ゼロワンで最初に異常を感じるなら大和田回やろ
>あれは大和田さんが気の毒になったのでマジやめて欲しかった
まさかあの後完全放置とは思わなかった・・・
767無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:14No.1111533251+
>クサいこと言うと例えば番組見てる子供に聞いてみて「仮面ライダーになりたい」って思えるような作りになってるか?って話でさ
>そういうとこけっこう冷静に見てるからね
親子連れの客層によって154%達成しました
768無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:20No.1111533281+
えーすは令和の天道だからね
769無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:23No.1111533296+
>令和の城戸真司
真司は逆恨みで人に暴力振るうんですか
770無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:26No.1111533309+
普通の兄ちゃんが無理して頑張ってヒーローしてるのいいよねウィザード…
「普通の人間」を描きたいならこういう方向でやればいいのに…
771無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:33No.1111533337+
    1687964193529.mp4-(1042720 B)
1042720 B
しかしガッチャードダサいな
リバイスとどっこいどっこい
772無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:34No.1111533339そうだねx2
不動産回で完全に見限った
773無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:40No.1111533364そうだねx3
>まず選り好みできるぐらい人が新人が来てないって言われてるからな…
せっかく来てくれた新人をセクハラパワハラ残業代未払いで
労基介入してるんだから当たり前なんだよなぁ…
774無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:44No.1111533390+
平成ライダーは毎年試行錯誤しなきゃいけないけど戦隊は同じようなもの作ってロボ売っときゃ安泰だから強いとか一昔前は言われてた気がするのに
775無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:45No.1111533402+
カブトは色々言われるが決してつまんない作品ではないぞ
776無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:54No.1111533432+
勝てば官軍
だから映画でもぜひ勝っていただきたい
777無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:57No.1111533444+
天道ほど超然としてないひでとし
778無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:06No.1111533474そうだねx1
>まあどんだけ批判されてシナリオがグダグダでも
>玩具という成果があるしな
>戦隊の方が雲行き怪しい
戦隊なみに落ち込んだら危機感持って真面目に作品作りに取り組んでくれるんだろうか
戦隊のほうも正直今年は力の入れどころとぬきどころ間違えてるような気もするけど
779無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:12No.1111533511そうだねx3
>セイバーは人間讃歌の方向性だからそこは好き
肝心な部分で斜に構えないのは評価してる
780無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:17No.1111533533+
>ロボット三原則なんてオタクしか知らんし…
だからエモバズしか作り手も興味が無くなるのも当然ではある
781無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:19No.1111533542+
>>まあどんだけ批判されてシナリオがグダグダでも
>>玩具という成果があるしな
>>戦隊の方が雲行き怪しい
>戦隊も正直危機感ないっつーかマジで頭抱えてんの白倉くらいだよな
白倉が戦隊の建て直しに行ったら今度はライダーも浸水してて沈む船をなんとか保たせてる状況よね…
782無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:19No.1111533544+
>ロボット三原則に触れてないのも気にしてたし
現実世界でロボット三原則守ってる機械ありますかって話よ
783無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:25No.1111533571+
    1687964245796.jpg-(174045 B)
174045 B
令和のビルゴルディ
784無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:31No.1111533594+
>だから映画でもぜひ勝っていただきたい
かーっキングオージャーが同時上映じゃなけりゃなー!
785無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:35No.1111533614+
プレミア前売りやめる程度には映画に力入れてるぞ今年は
786無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:35No.1111533615+
天道は襲われてる人を横目にティータイムしないぞ
787無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:38No.1111533641+
書き込みをした人によって削除されました
788無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:44No.1111533664+
>令和の城戸真司
タヌキは真司より木場っぽい
あれをもっとめちゃくちゃ支離滅裂にした感じ
789無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:47No.1111533679+
>カブトは色々言われるが決してつまんない作品ではないぞ
ガタック初陣の中盤まではガチでオススメするライダーだ
その後段々すすめにくいカオスになるんだが…
790無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:58No.1111533724+
ギーツは斜に構えすぎてて真っ直ぐな部分探すのが難しい
791無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:01No.1111533744+
>響鬼さんかカブトかウィザードどれがいい?
響鬼は話が進まないのと纏まらない
カブトは設定が破綻
ウィザードは毎回同じ話
この中なら設定破綻してるけどまだ見どころがあったカブト方式を選ぶわ
792無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:03No.1111533754+
>ロボット三原則に触れてないのも気にしてたし
それは別に…
793無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:04No.1111533761+
>ゼロワンで最初に異常を感じるなら大和田回やろ
9割は主人公床ペロさせただけのお仕事5番勝負で脱落したと思う
正直倫理観や整合性がどうとかそこまで気にしないけどあれはそんな俺でもダメだった
794無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:11No.1111533797+
>不動産回で完全に見限った
前回の不正で勝負やり直したのに次の勝負で堂々と不正見逃しているのか
795無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:14No.1111533809+
>プレミア前売りやめる程度には映画に力入れてるぞ今年は
…え?あ?あれそういや今回無いのか…気づかんかった
796無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:19No.1111533834そうだねx3
>>令和の城戸真司
>真司は逆恨みで人に暴力振るうんですか
タヌキの逆恨みも脚本の引き延ばしで不自然に未来人にヘイト向かないようにされてる被害者だぞ
あれ真面目な脚本なら両親の事件からリアリティーショーが判明した時点で殺してやるぞケケラになってシナリオが変わるからな
797無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:33No.1111533900そうだねx2
正直としあきは仮面ライダーのためにとしあき同士でレスポンチしたくないのが本音だと思う
叩く流れだったら叩いて楽しむし
絶賛の流れだったら純粋に楽しんで盛り上がる
逆張り意見が出た時は面倒くさいからそんな事言うなよ~っていうのが本音
798無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:43No.1111533947+
>>エモバズはそりゃ狙うでしょなんなら言い方違うだけで昔から狙ってはいたでしょって感じなんで別に問題の本質ではないとは思う
>まあウケてるのかどうかが分かりにくい昔とリアルタイムで見れる今だとやっぱり質は変わるとは思うけどね
今はSNS上で制作側と視聴者側の距離が近くなってノイズというかメイン層とはかけ離れた声だけデカい連中が目立つから惑わされるのかな
799無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:48No.1111533967+
ぶっちゃけもっふんの話ばっかりだし
ロボ売るより服とか指輪売ってたほうがコスパいいし
800無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:59No.1111534020+
>普通の兄ちゃんが無理して頑張ってヒーローしてるのいいよねウィザード…
>「普通の人間」を描きたいならこういう方向でやればいいのに…
基本逆張りしかやらないからなあ
王道も外したいけど代替えに入れるものを用意しないので
いつも悪意しか残らない
801無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:59No.1111534022そうだねx1
セイバーは面白かったという印象で終わったから久し振りに見返したら前半辛すぎてリタイアしちゃったわ
802無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:12No.1111534087+
>プレミア前売りやめる程度には映画に力入れてるぞ今年は
まだ辞めてるかどうか分からないだろ
803無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:16No.1111534097+
>現実世界でロボット三原則守ってる機械ありますかって話よ
アシモフの創作ルールなだけだしな
804無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:22No.1111534129+
キングオージャーはあれだけ合体してもまだ合体するっていうね
805無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:25No.1111534147+
>>響鬼さんかカブトかウィザードどれがいい?
>響鬼やカブトやウィザードほど頼り甲斐のあるヒーローが令和にはいない
ちゃんと太鼓買ったか?
806無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:33No.1111534181+
>カブトは色々言われるが決してつまんない作品ではないぞ
食べ物粗末にするとキレたりマナー大事にしてたり子どもの倫理観養うことに配慮してたな
807無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:43No.1111534224+
>>>ゼロワンで最初に異常を感じるなら大和田回やろ
>>あれは大和田さんが気の毒になったのでマジやめて欲しかった
>まさかあの後完全放置とは思わなかった・・・
今ニコニコ笑顔でポケモンやスプラを楽しんでて和むわ……
808無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:47No.1111534242そうだねx2
>>>響鬼さんかカブトかウィザードどれがいい?
>>響鬼やカブトやウィザードほど頼り甲斐のあるヒーローが令和にはいない
>ちゃんと太鼓買ったか?
ディスクアニマル買いました!
809無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:55No.1111534277+
>叩く流れだったら叩いて楽しむし
>絶賛の流れだったら純粋に楽しんで盛り上がる
>逆張り意見が出た時は面倒くさいからそんな事言うなよ~っていうのが本音
これこそ令和ライダー並の倫理観ですね…
810無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:05No.1111534325+
キングオージャーはリバイス路線入りかねない危うさがあるんでハラハラして見てる
811無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:07No.1111534331+
>ちゃんと太鼓買ったか?
当時買ってもらえなかったからCSM待ってるんだ
早く出してくれ
812無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:08No.1111534335そうだねx1
>キングオージャーはあれだけ合体してもまだ合体するっていうね
あれだけ(10代合体を謳っておいて半数はなんの役にも立たない小物)
813無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:13No.1111534366+
>>まず選り好みできるぐらい人が新人が来てないって言われてるからな…
>せっかく来てくれた新人をセクハラパワハラ残業代未払いで
>労基介入してるんだから当たり前なんだよなぁ…
コロナ!コロナのせいで有望な若手たちが去っていったんです!
814無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:15No.1111534375+
>>プレミア前売りやめる程度には映画に力入れてるぞ今年は
>まだ辞めてるかどうか分からないだろ
7月28日公開だから1ヶ月前のこの時点で告知しなきゃ間に合わないんだよ
815無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:31No.1111534446+
>令和のビルゴルディ
風魔本人呼べないならなんで出したん?
816無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:41No.1111534494+
>あれだけ(10代合体を謳っておいて半数はなんの役にも立たない小物)
ダイラガー先輩disってんのか?
817無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:42No.1111534501+
>キングオージャーはリバイス路線入りかねない危うさがあるんでハラハラして見てる
まあ悪い意味で大森作品になりつつはある
818無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:48No.1111534536+
ぱっと見ギーツとストーリー
結構近い気がするのだが上手く差別化してほしいね
819無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:50No.1111534545+
>現実世界でロボット三原則守ってる機械ありますかって話よ
特撮を現実と混同するな
エンドゲームでタイムマシンネタでBTFを持ち出す程度の話だ
820無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:03No.1111534596+
>風魔本人呼べないならなんで出したん?
忍者ライダーなのにハブるのも変でしょ
821無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:08No.1111534618+
>>>プレミア前売りやめる程度には映画に力入れてるぞ今年は
>>まだ辞めてるかどうか分からないだろ
>7月28日公開だから1ヶ月前のこの時点で告知しなきゃ間に合わないんだよ
まさかの前日発表でバズらせてくれるかもしれないだろ?
822無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:09No.1111534625+
三原則はロボットに意思があるのを極端に怖がるアメリカ人が自分たちを安心させたいために作ったもんだし
実際にロボットが「人間」と判断するのは難しいから現実的じゃないのよね
823無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:14No.1111534655そうだねx1
>>キングオージャーはあれだけ合体してもまだ合体するっていうね
>あれだけ(10代合体を謳っておいて半数はなんの役にも立たない小物)
アント・テントウ・クモを数に含めるのズリぃ!てなる
824無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:15No.1111534659+
ゼロワンは一年間世界を守ったヒーローだろ?
825無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:16No.1111534661そうだねx8
    1687964476171.jpg-(25192 B)
25192 B
>>カブトは色々言われるが決してつまんない作品ではないぞ
>食べ物粗末にするとキレたりマナー大事にしてたり子どもの倫理観養うことに配慮してたな
カブト好きだけどそんな崇高なもんじゃないだろあれ
826無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:30No.1111534710+
映画楽しみだね
去年は2回しか見に行けなかったから今年は5回は見たいかな
827無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:35No.1111534735+
キングオージャーは良くも悪くも前作品がぶっ飛び過ぎてて大変そう
828無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:42No.1111534755+
書き込みをした人によって削除されました
829無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:51No.1111534797+
>まあ悪い意味で大森作品になりつつはある
大森はいつもオタ釣るために世界観だけ壮大にして後始末できなくなるんだよな
ビルドの戦争国家の設定辺りからこの悪癖が抑えきれなくなってる
830無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:55No.1111534820+
>白倉が戦隊の建て直しに行ったら今度はライダーも浸水してて沈む船をなんとか保たせてる状況よね…
ライダーの方は頭でっかちというか根本逝ったら総崩れのパターンに見える
上の告発文もだけど撮って出しの自転車操業がどこまで持つかに全てがかかってる
831無念Nameとしあき23/06/29(木)00:02:11No.1111534903そうだねx1
ジオウまでは叩きスレ立てたら隔離もされるしキバの話がキバ全く関係ないマンホール女と宇宙から来たライダーに全降りされて酷すぎたの言ったらそれでdelされる時代だった…
悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがライダースレだったのに今じゃねぇ…
832無念Nameとしあき23/06/29(木)00:02:13No.1111534911+
>キングオージャーは良くも悪くも前作品がぶっ飛び過ぎてて大変そう
前作がゼンカイでもキラメイでもリュウソウでもルパパトでも同じこと言ってそうだなお前
833無念Nameとしあき23/06/29(木)00:02:35No.1111535027+
    1687964555873.jpg-(810781 B)
810781 B
>>響鬼さんかカブトかウィザードどれがいい?
>響鬼やカブトやウィザードほど頼り甲斐のあるヒーローが令和にはいない
おう響鬼好きならこれもよろしく頼むぞ
834無念Nameとしあき23/06/29(木)00:02:48No.1111535082そうだねx1
今の世代は考え方違うみたいに言われてるけどだったら鬼滅の刃みたいな勧善懲悪は見向きもされないんじゃないかと思うんやけど
835無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:05No.1111535173+
>キングオージャーは良くも悪くも前作品がぶっ飛び過ぎてて大変そう
でもなんか言われてる部分は全くドンブラとの比較絡みませんよ
836無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:12No.1111535204そうだねx2
>ジオウまでは叩きスレ立てたら隔離もされるしキバの話がキバ全く関係ないマンホール女と宇宙から来たライダーに全降りされて酷すぎたの言ったらそれでdelされる時代だった…
>悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがライダースレだったのに今じゃねぇ…
平成一期の頃を見ると別にそんな平和でもないと思う
井上アンチや小林アンチや白倉アンチの全盛期だったし
837無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:14No.1111535222+
戦隊もヒーローバトルを取り入れつつあるな
838無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:18No.1111535236+
>実際にロボットが「人間」と判断するのは難しいから現実的じゃないのよね
ところがゼロワンの内容的にもろ被る話ではあるんだ
逆にそこ踏まえた上で越えてくるもの出てきたなら大歓迎だったけどなあ
839無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:28No.1111535288そうだねx3
>ジオウまでは叩きスレ立てたら隔離もされるしキバの話がキバ全く関係ないマンホール女と宇宙から来たライダーに全降りされて酷すぎたの言ったらそれでdelされる時代だった…
>悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがライダースレだったのに今じゃねぇ…
それが逆転して叩き側に回っただけの話では
840無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:37No.1111535330+
ライダーも戦隊もアクションシーン凝ってて好き
ドローンと合成技術の進歩の賜物なのかねぇ
841無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:39No.1111535346+
戴冠式を映画でやるらしいけどそれ本編でやれって言われるやつ
842無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:45No.1111535374そうだねx1
>おう響鬼好きならこれもよろしく頼むぞ
ガンバライジングは酷すぎましたね…
843無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:49No.1111535389+
一時期のボタンと薔薇ブームで出来た昼ドラみたいなライダーが特殊だっただけでは
844無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:56No.1111535431そうだねx2
王様戦隊!王様戦隊!?全員が王様!?クセ強いけど面白そう!
って始まってみたら王様戦隊っていうか政治戦隊じゃねえかコレ!
子供が見てる番組って意識持てや!
845無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:00No.1111535445そうだねx1
>ゼロワンは一年間世界を守ったヒーローだろ?
ゼロワン一年地球守護感謝の人もなんかすっぱ抜かれてて笑った
とはいえ彼氏バレとかその程度だけど
846無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:04No.1111535465そうだねx1
>集めるアイテムがバーコード式のカードで済むなら今年は出費抑えれそうで有り難いな
了解!
ベルト先行販売特典!
プレミアム前売り券特典!
アパレル特典!
イベントショー特典!
プレバンDXベルト付属!
プレバンメモリアルコンプリートセット!
847無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:05No.1111535469+
>悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがてつをスレだったのに今じゃねぇ…
848無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:14No.1111535520+
>特撮を現実と混同するな
>エンドゲームでタイムマシンネタでBTFを持ち出す程度の話だ
だからより「現実的な」方向でAIを題材にしたのがゼロワンだから
現実と特撮を混同の意識の捉え方を間違えるなよ
849無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:40No.1111535635そうだねx1
>ジオウまでは叩きスレ立てたら隔離もされるしキバの話がキバ全く関係ないマンホール女と宇宙から来たライダーに全降りされて酷すぎたの言ったらそれでdelされる時代だった…
>悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがライダースレだったのに今じゃねぇ…
その頃のとしあきが全力でエモバズ勢してた反動で今やたらエモバズ叩かれてるんだろうなと思う
850無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:42No.1111535643+
>ジオウまでは叩きスレ立てたら隔離もされるしキバの話がキバ全く関係ないマンホール女と宇宙から来たライダーに全降りされて酷すぎたの言ったらそれでdelされる時代だった…
>悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがライダースレだったのに今じゃねぇ…
ジオウ好きだけどマンホールは今でも大嫌いだし
アクア殺したのもクソだと思ってるし
カブト編で加賀美が変身したのもあんまり納得いってない
という不満は当時許されなかったけど
今はジオウの好きなところ語るのが逆に許されないんだよなぁ
851無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:54No.1111535692+
ライダーは平成からずっとやってた音響効果の人が最近辞めたり皆高齢化と自然退職で知らないだけでスタッフも歯抜けになってくんだろうね
852無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:57No.1111535701+
キングオージャーの危惧してる点は敵組織が小さいことかな
これは幹部が増えてくればカバーできる範囲だと思う
853無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:59No.1111535712そうだねx1
>だからより「現実的な」方向でAIを題材にしたのがゼロワンだから
ナイスジョーク
854無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:09No.1111535759そうだねx2
>>悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがてつをスレだったのに今じゃねぇ…
今でもてつをの文句言うとトシゾー扱いしてくる層は根強いぞ
855無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:14No.1111535770+
バレがマジなら異世界と空虚なものを抱えた主人公って組み合わせは白倉小林コンビっぽいけどもう立て直せんのこのコンビくらいしか無いんじゃないのかという願望も入ってしまってる気がする
小林靖子ももうオーズ最終回みたいな前向きなラスト描けないんじゃないかと思うんだが
856無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:23No.1111535805そうだねx3
    1687964723668.jpg-(199627 B)
199627 B
こういうカモみたいなのがいるからいつまで経ってもストーリーが手抜きなんだな
857無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:28No.1111535824そうだねx1
>おう響鬼好きならこれもよろしく頼むぞ
パラレル版の轟鬼のイラストが良過ぎて自引きしたい
858無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:54No.1111535932そうだねx1
>一時期のボタンと薔薇ブームで出来た昼ドラみたいなライダーが特殊だっただけでは
としあきの求める大人も観れるライダーは大体平成初期で完成してあれ以上を出しようがないんだよな
あの頃は昭和との差別化とシリーズとしてのフォーマットがなくて90年代のドラマのノウハウで映像を作っていたから
859無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:57No.1111535942+
>7月28日公開だから1ヶ月前のこの時点で告知しなきゃ間に合わないんだよ
2日に告知して8日から劇場で販売じゃないか?
860無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:57No.1111535945+
何の脈絡もイベントもなく狼男が現れてキバウォッチくれましたそれで継承完了ですとかキバ好きは怒って当然
なんだが…それでも周年記念だしで養護されてたあの頃はあの頃で異常だったな…
861無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:57No.1111535946+
>ジオウまでは叩きスレ立てたら隔離もされるしキバの話がキバ全く関係ないマンホール女と宇宙から来たライダーに全降りされて酷すぎたの言ったらそれでdelされる時代だった…
>悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがライダースレだったのに今じゃねぇ…
ビルドスレ~ギーツスレまで追ってるが
やはり全ては5番勝負から狂い始めた
862無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:01No.1111535961+
>>おう響鬼好きならこれもよろしく頼むぞ
>ガンバライジングは酷すぎましたね…
それに比べてレジェンズは響鬼 威吹鬼 斬鬼 轟鬼参戦
更に関東十一鬼全員集合カード!って響鬼ファンにはたまんないことしてくれたからなぁ
863無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:09No.1111536001+
ヒビキさんレベルでいいからヒーローやってる主人公出してよ
864無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:22No.1111536051+
>バレがマジなら異世界と空虚なものを抱えた主人公って組み合わせは白倉小林コンビっぽいけどもう立て直せんのこのコンビくらいしか無いんじゃないのかという願望も入ってしまってる気がする
>小林靖子ももうオーズ最終回みたいな前向きなラスト描けないんじゃないかと思うんだが
靖子が書けないなら特撮未経験者にメイン1年書かせるだけだよ
865無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:28No.1111536080+
ジオウは思うところはあるけどなんとか呼べるオリキャスで作った話だろうなみたいな補正が入るから
ちょっとアレでも許せてしまうがまあ許せない人もいるだろうなと
866無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:40No.1111536143+
>だからより「現実的な」方向でAIを題材にしたのがゼロワンだから
結局こういう言い訳を視聴者一人ひとりに説明して回るのかってレベルで
伝えたいことが受け手に伝わってないのよね
伝わってたらゴミ判定されてない
867無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:43No.1111536160+
>ところがゼロワンの内容的にもろ被る話ではあるんだ
>逆にそこ踏まえた上で越えてくるもの出てきたなら大歓迎だったけどなあ
アドバイザーだったAIの専門家はよりリアルを求めたんだが
結局脚本とPは古典的なロマンのロボットに傾いてしまったんだよなぁ
868無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:52No.1111536194そうだねx1
>バレがマジなら異世界と空虚なものを抱えた主人公って組み合わせは白倉小林コンビっぽいけどもう立て直せんのこのコンビくらいしか無いんじゃないのかという願望も入ってしまってる気がする
>小林靖子ももうオーズ最終回みたいな前向きなラスト描けないんじゃないかと思うんだが
そもそもとしあきが憂いてる程立て直し云々の状況じゃないと思うぞ
869無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:55No.1111536201そうだねx2
>こういうカモみたいなのがいるからいつまで経ってもストーリーが手抜きなんだな
髙橋脚本がとしあき達と相性悪すぎるだけで
手抜いてるとは思わんよ
870無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:57No.1111536206そうだねx1
ぶっちゃけマンホールの話自体は令和ライダーより面白いんで…
871無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:59No.1111536220+
正直平成ライダー2期頃の異常な持ち上げが
今のシナリオ適当体制になってしまった原因じゃないかな
872無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:33No.1111536364+
>バレがマジなら異世界と空虚なものを抱えた主人公って組み合わせは白倉小林コンビっぽいけどもう立て直せんのこのコンビくらいしか無いんじゃないのかという願望も入ってしまってる気がする
>小林靖子ももうオーズ最終回みたいな前向きなラスト描けないんじゃないかと思うんだが
小林靖子ならNHKが秋の未発表のドラマ任せるって話だから今年はもう無理だよ
873無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:40No.1111536393+
>バレがマジなら異世界と空虚なものを抱えた主人公って組み合わせは白倉小林コンビっぽいけどもう立て直せんのこのコンビくらいしか無いんじゃないのかという願望も入ってしまってる気がする
>小林靖子ももうオーズ最終回みたいな前向きなラスト描けないんじゃないかと思うんだが
白倉も小林もTVライダーに関わる理由がないからなあ
白倉のジオウの登板自体が平成ライダー終わるなら表に立つのは白倉しかいなかったからの特例だろうし戦隊登板も売上危機のテコ入れだろうし
874無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:43No.1111536401そうだねx4
>ジオウまでは叩きスレ立てたら隔離もされるしキバの話がキバ全く関係ないマンホール女と宇宙から来たライダーに全降りされて酷すぎたの言ったらそれでdelされる時代だった…
>悪い所言っても賛否の賛しか許さんってのがライダースレだったのに今じゃねぇ…
ここの掲示板自体0か100かでしか物事を考えられないバカが多いから
875無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:48No.1111536431そうだねx1
>ビルドスレ~ギーツスレまで追ってるが
>やはり全ては5番勝負から狂い始めた
待てマテ待てマテ───い!煽りイズから「不穏」だったよ?
876無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:01No.1111536486+
>正直平成ライダー2期頃の異常な持ち上げが
>今のシナリオ適当体制になってしまった原因じゃないかな
自分以外のせいにするな!(小説家略)
877無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:04No.1111536499+
ジオウに関しては佐藤健呼べただけでかなりプラスになるからな
まあ菅田将暉呼べなかった分マイナスだけど
878無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:13No.1111536541+
>ビルドスレ~ギーツスレまで追ってるが
>やはり全ては5番勝負から狂い始めた
そして復コア&リバイスで全てが弾けた
879無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:14No.1111536549+
今は平成1期程大人っぽさはないけど純粋な子供向けともいい辛いよくわかんない番組
880無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:40No.1111536683+
>今の世代は考え方違うみたいに言われてるけどだったら鬼滅の刃みたいな勧善懲悪は見向きもされないんじゃないかと思うんやけど
鬼滅は人気が子供というよりティーンから20代メインで特撮と比べるにはズレてると思うんだが?
881無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:00No.1111536773+
なんかこいつらの扱い持て余してない?って添削してるようにタイムジャッカーが活き活きしてるのとか好きな部分はわりとあるよキバ編
というかあの回客演回としては文句そら出るだろってなるが単体の話としてはジオウの中でも好きな回なんだよな
882無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:30No.1111536906+
>>ビルドスレ~ギーツスレまで追ってるが
>>やはり全ては5番勝負から狂い始めた
>そして復コア&リバイスで全てが弾けた
そこをブラックサンが持ち直してくれたんだよな
883無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:40No.1111536951+
>ヒビキさんレベルでいいからヒーローやってる主人公出してよ
としあき
それは高望みが過ぎるってもんだ
884無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:40No.1111536952+
書き込みをした人によって削除されました
885無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:50No.1111536993+
>>バレがマジなら異世界と空虚なものを抱えた主人公って組み合わせは白倉小林コンビっぽいけどもう立て直せんのこのコンビくらいしか無いんじゃないのかという願望も入ってしまってる気がする
>>小林靖子ももうオーズ最終回みたいな前向きなラスト描けないんじゃないかと思うんだが
>そもそもとしあきが憂いてる程立て直し云々の状況じゃないと思うぞ
いや元APが述べてるやん
>これから何年かしたら、より一層、プロデューサー不足、予算不足、人員不足、時間不足による、破綻は顕著になると思います。
886無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:55No.1111537014+
>ジオウに関しては佐藤健呼べただけでかなりプラスになるからな
>まあ菅田将暉呼べなかった分マイナスだけど
当時の菅田将暉レベルは仮に東映じゃなくても普通は呼べないんだよなあ
887無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:55No.1111537015そうだねx1
>>ビルドスレ~ギーツスレまで追ってるが
>>やはり全ては5番勝負から狂い始めた
>待てマテ待てマテ───い!煽りイズから「不穏」だったよ?
んなこと言ったら腹筋崩壊太郎の腹筋発売&漫画家回の謎オリキャラグッズ販売から不穏だったわ
888無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:56No.1111537016+
>何の脈絡もイベントもなく狼男が現れてキバウォッチくれましたそれで継承完了ですとかキバ好きは怒って当然
>なんだが…それでも周年記念だしで養護されてたあの頃はあの頃で異常だったな…
せっかく杉田智和呼んだんだしキバットから継承させればみんな納得しただろうに
杉田さん呼んだのも結局ギンガ(CV杉田智和)がやりたかっただけなんだろうな
889無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:08No.1111537077+
>ぶっちゃけマンホールの話自体は令和ライダーより面白いんで…
キバ編なのにギンガというレイドボス登場で各陣営が入れ替わり立ち代わりでバトルするという割と離れ業脚本
890無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:11No.1111537086+
結果が全てだな
売上が優秀なら世間でも傑作扱いなんだよ
891無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:11No.1111537089+
>そこをブラックサンが持ち直してくれたんだよな
火に油を注いだの間違いだろ
892無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:13No.1111537105そうだねx1
元号が変わった程度で何かが劇的に変わる訳でもないのは分かってるんだが
でもゼロワンからびっくりする位つまらなくなったのも事実
893無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:19No.1111537124+
令和ライダーに求めてたものがドンブラザーズに詰まってたから去年は楽しめたわ
894無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:21No.1111537133+
>了解!
>ベルト先行販売特典!
>プレミアム前売り券特典!
>アパレル特典!
>イベントショー特典!
>プレバンDXベルト付属!
>プレバンメモリアルコンプリートセット!
バーコードなんて配列が分かれば最悪白紙に黒マジックで自作できるんで買わなくてもなんとでもなるんだわ
895無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:25No.1111537153そうだねx1
ジオウは脚本の粗がどうとかそういう話したらクソオブクソなんだけど一方で加点要素もデカいしお祭りライダーとして抑えるべきところはちゃんと抑えられてるのでって感じ
896無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:31No.1111537182+
>杉田さん呼んだのも結局ギンガ(CV杉田智和)がやりたかっただけなんだろうな
マジでどこ向いて商売してんだ過ぎるな…
897無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:37No.1111537208+
実際お仕事5番勝負はかなりの卒業者生んでそうだな
個人的な話だけどゼロワンまでの話はギリ伝わるってことが多かったので…
898無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:40No.1111537217+
>漫画家回の謎オリキャラグッズ販売
あれ本当になんだったんだろうな
899無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:47No.1111537249+
    1687965047062.jpg-(704819 B)
704819 B
>鬼滅は人気が子供というよりティーンから20代メインで特撮と比べるにはズレてると思うんだが?
こういうのを出してかなり売れてると聞いたけどもしかして違った?
900無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:57No.1111537292+
>元号が変わった程度で何かが劇的に変わる訳でもないのは分かってるんだが
>でもゼロワンからびっくりする位つまらなくなったのも事実
あんまり言いたくないけどエグゼイドの路線がバズったのは影響あると思うわ
901無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:17No.1111537381+
だがジオウにはジオディケがある
902無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:25No.1111537416+
>>今の世代は考え方違うみたいに言われてるけどだったら鬼滅の刃みたいな勧善懲悪は見向きもされないんじゃないかと思うんやけど
>鬼滅は人気が子供というよりティーンから20代メインで特撮と比べるにはズレてると思うんだが?
この辺りどこに接してるかで肌感は違うとは思う
知り合いは子供にせがまれて映画連れていくはめになったってボヤいてたし人に拠るんじゃないかな
903無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:28No.1111537425+
>>そこをブラックサンが持ち直してくれたんだよな
>火に油を注いだの間違いだろ
配信当初はまあまあ好意的な意見も多かったんだぞ
みんな見終わる頃にはそりゃあもう
904無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:31No.1111537439+
>バーコードなんて配列が分かれば最悪白紙に黒マジックで自作できるんで買わなくてもなんとでもなるんだわ
デッカーでそれやってみようと思ったんだけどなんか反応しなかった
できたって人もいたからバンダイ側でそういう対策が少しずつ進んでる所なのかもしれん
905無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:42No.1111537489そうだねx1
むしろ小さい子に人気って散々話題になったような…
906無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:44No.1111537499+
>>やはり全ては5番勝負から狂い始めた
>そして復コア&リバイスで全てが弾けた
間にあった不破さんとディケィドの雑な死亡エンドもなかなかのダメージだった
907無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:13No.1111537635+
書き込みをした人によって削除されました
908無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:25No.1111537684+
正直ネオディケあのまま居座られたら相当鬱陶しかったんできっちり退場させただけでもジオディケは価値ある
909無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:32No.1111537709そうだねx5
まあ令和をエモバズって馬鹿にしてる一方でジオウの粗は瞬瞬必生ってキャッキャしてるのはどっちもどっちだろと思う
910無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:32No.1111537711+
>あんまり言いたくないけどエグゼイドの路線がバズったのは影響あると思うわ
やはり有能な医療考証を連れてくるべきだった
911無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:49No.1111537779+
>正直ネオディケあのまま居座られたら相当鬱陶しかったんできっちり退場させただけでもジオディケは価値ある
もしかしてジオディケ作った人ですか?
912無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:59No.1111537820そうだねx3
>ジオウは脚本の粗がどうとかそういう話したらクソオブクソなんだけど一方で加点要素もデカいしお祭りライダーとして抑えるべきところはちゃんと抑えられてるのでって感じ
マジでクソが!!!!!!ってなるのも多いんだけど、出来る限りのことやろうとしてるんだなっていう感じも受けるし
何より単純にジオウ組が普通に好きになれるキャラだったっていうのがでかいよ
913無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:00No.1111537827+
釈由美子に杉田智和に井上敏樹って時点でとんでもない事になる予感しか無いからなキバ編
914無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:02No.1111537837+
    1687965182892.jpg-(44252 B)
44252 B
不安しかねぇ~😭😭😭😭😭
915無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:15No.1111537903そうだねx2
ドンブラは最後のジロウの下りとか
結局ドン家って何なのかとか
かなりの謎をぶん投げてるんだけど狂った話で全部許されてる感ある
これがライダーだったらリバイスより酷いぞ
916無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:29No.1111537958+
>こういうのを出してかなり売れてると聞いたけどもしかして違った?
DX日輪刀なんて数ありすぎてワゴンや赤札の定番じゃないですか…
917無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:48No.1111538037+
>ドンブラは最後のジロウの下りとか
>結局ドン家って何なのかとか
>かなりの謎をぶん投げてるんだけど狂った話で全部許されてる感ある
>これがライダーだったらリバイスより酷いぞ
ぶっちゃけその辺は普通に嫌い
918無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:49No.1111538044+
>正直ネオディケあのまま居座られたら相当鬱陶しかったんできっちり退場させただけでもジオディケは価値ある
どうせ令和10年で蘇るから意味ないぞ
919無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:51No.1111538057+
>正直ネオディケあのまま居座られたら相当鬱陶しかったんできっちり退場させただけでもジオディケは価値ある
きっちりと言うか雑になんですけど…
920無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:01No.1111538108+
平成ライダースタッフが令和体制を作ったんだから
何の変化もないよ
921無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:09No.1111538139+
>杉田智和に井上敏樹って時点でとんでもない事になる予感しか無いからなキバ編
これはまあいいけど
>釈由美子に
彼女はどこから出てきたんだよ!
アナザーライダーの中じゃ抜群にキャラ立ってたけど・・・・
922無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:10No.1111538147そうだねx2
>ドンブラは最後のジロウの下りとか
>結局ドン家って何なのかとか
>かなりの謎をぶん投げてるんだけど狂った話で全部許されてる感ある
>これがライダーだったらリバイスより酷いぞ
なんで許されてるかって言えば面白かったからの一点に尽きる
923無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:21No.1111538197+
>ドンブラは最後のジロウの下りとか
>結局ドン家って何なのかとか
>かなりの謎をぶん投げてるんだけど狂った話で全部許されてる感ある
>これがライダーだったらリバイスより酷いぞ
かといって謎時を主眼とした作品でもないし
924無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:25No.1111538220+
え、セイバーって鬼滅がモチーフじゃないの!?
925無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:29No.1111538236+
>DX日輪刀なんて数ありすぎてワゴンや赤札の定番じゃないですか…
日輪刀ほど出荷させてもらえないのにワゴンに行く令和ライダーのベルトの話するか……
926無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:31No.1111538247そうだねx2
>不安しかねぇ~😭😭😭😭😭
このイラストだとカッコいいけどスーツだとあんまカッコよくなかったね…
927無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:52No.1111538349+
アナザーライダー全員出したりとかそういうとこはマメだと思うわ白倉
ヒトツ鬼もなんだかんだ全部出したし
928無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:14No.1111538434+
>元号が変わった程度で何かが劇的に変わる訳でもないのは分かってるんだが
>でもゼロワンからびっくりする位つまらなくなったのも事実
平成以降のライダーは元々クオリティに波のあるシリーズではあったけど
とんでもないタイミングで駄作のターンが来ちゃったのは一つのターニングポイントになったな
929無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:19No.1111538460そうだねx1
仮面ライダーギンガ
マンホール釈
ギンガファイナリー
申し訳程度のキバ要素
930無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:25No.1111538483+
>できたって人もいたからバンダイ側でそういう対策が少しずつ進んでる所なのかもしれん
手書きよりExcel使え
印刷した物だと黒がしっかり付いてるからかちゃんと認識するぞ
それでウルトラ組はほとんど自作したわ
931無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:27No.1111538492そうだねx1
>え、セイバーって鬼滅がモチーフじゃないの!?
鬼滅の刃のはどちらかといえばドンブラザーズ…
932無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:33No.1111538520+
    1687965333868.jpg-(856469 B)
856469 B
>7月28日公開だから1ヶ月前のこの時点で告知しなきゃ間に合わないんだよ
12月17日公開で4日発売
12月23日公開で2日発売
933無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:45No.1111538579+
としあきが何を言おうが
売上のいい作品は優秀なコンテンツなんだな
934無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:15No.1111538720そうだねx1
>としあきが何を言おうが
>売上のいい作品は優秀なコンテンツなんだな
興収にも反映されたら本物なんだけどなぁ
935無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:18No.1111538733+
>アナザーライダー全員出したりとかそういうとこはマメだと思うわ白倉
>ヒトツ鬼もなんだかんだ全部出したし
怪人がどれだけ出るかって実はPがやる気あるかどうかなんだよな
936無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:36No.1111538808+
>マジでクソが!!!!!!ってなるのも多いんだけど、出来る限りのことやろうとしてるんだなっていう感じも受けるし
>何より単純にジオウ組が普通に好きになれるキャラだったっていうのがでかいよ
ソウゴゲイツツクヨミウォズごとき氏ティード
今思い返せば素敵なキャラクター達だった
令和マジでろくなキャラいねえ
937無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:47No.1111538871+
セイバーってくらいだからたぶんFGOでしょ
と思ったが結局円卓要素はぶん投げたな
作家つってたから絶対ペンドラゴンっていう要素拾ってくると思ったのに
938無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:03No.1111538942+
>ドンブラは最後のジロウの下りとか
>結局ドン家って何なのかとか
>かなりの謎をぶん投げてるんだけど狂った話で全部許されてる感ある
>これがライダーだったらリバイスより酷いぞ
あんなん平成1期ライダーだと標準装備な当たり前の話じゃないか
939無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:05No.1111538955+
>ソウゴゲイツツクヨミウォズごとき氏ティード
>今思い返せば素敵なキャラクター達だった
>ティード
そうかなそうかも
940無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:28No.1111539052+
やたら絶賛されてたビルドもエボルト編は酷かっただろ
941無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:29No.1111539063+
>と思ったが結局円卓要素はぶん投げたな
キングオブアーサーぐらいしかないやんけ
942無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:30No.1111539068+
>セイバーってくらいだからたぶんFGOでしょ
>と思ったが結局円卓要素はぶん投げたな
>作家つってたから絶対ペンドラゴンっていう要素拾ってくると思ったのに
まあいいでしょう
943無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:44No.1111539147+
>セイバーってくらいだからたぶんFGOでしょ
>と思ったが結局円卓要素はぶん投げたな
>作家つってたから絶対ペンドラゴンっていう要素拾ってくると思ったのに
FGOスレに帰って
944無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:58No.1111539199+
>としあきが何を言おうが
>売上のいい作品は優秀なコンテンツなんだな
それはバンダイにとっての話であって東映と朝日放送には…
945無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:59No.1111539202そうだねx1
タイムジャッカーは何か変に大物ぶってニヤニヤしてるだけの印象しか無い
946無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:02No.1111539217+
究極大聖剣を買ってないのにセイバー持ち上げる人間は信用してない
たぶん当時バカにしてた人間だから
947無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:07No.1111539237+
>セイバーってくらいだからたぶんFGOでしょ
>と思ったが結局円卓要素はぶん投げたな
>作家つってたから絶対ペンドラゴンっていう要素拾ってくると思ったのに
エクスカリバーが上位フォームでも何でもないすぐ消えるCGロボ枠な時点でな
948無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:19No.1111539292+
まあこれまで通り面白いライダーを期待するよ
ガッチェード楽しみだな
949無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:31No.1111539346そうだねx4
>ガッチェード楽しみだな
楽しみなら名前間違えんな
950無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:36No.1111539368+
>FGOスレに帰って
仮面ライダーゴースト!キャッキャッ!
951無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:42No.1111539389+
>やたら絶賛されてたビルドもエボルト編は酷かっただろ
感情ないとか言い始めてなんか感情芽生えるエボルト嫌い過ぎる
952無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:44No.1111539398+
剣を並べると生命の樹とか
でも剣の名前は漢字とか
そもそも鍛冶屋がいるから増やせるとかそういうとこはわりと適当だよな
953無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:48No.1111539410+
玩具売上は上がってるのに制作に還元されなすぎて破綻したらウケるよね
954無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:03No.1111539473+
>やたら絶賛されてたビルドもエボルト編は酷かっただろ
ハザードフォームは強すぎたが圧倒的ピークで代表戦境に急速劣化してった印象
955無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:03No.1111539474+
>アナザーライダー全員出したりとかそういうとこはマメだと思うわ白倉
>ヒトツ鬼もなんだかんだ全部出したし
正直ジオウという作品自体はあんま好きじゃないけどアナザーライダーはぶっ刺さった
造形に力入れた無可動フィギュアが欲しい……
956無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:06No.1111539491+
>究極大聖剣を買ってないのにセイバー持ち上げる人間は信用してない
>たぶん当時バカにしてた人間だから
それよりも当時無銘剣虚無を上映期間中にちゃんと買った人の方が信頼できると思う
957無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:12No.1111539515+
>まあこれまで通り面白いライダーを期待するよ
>ガッチェード楽しみだな
ケタックを思い出した
958無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:23No.1111539567+
おい、ビルドの小説はどうした?
959無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:27No.1111539580+
>セイバーってくらいだからたぶんFGOでしょ
FGOで義務教育終えてそうなレス
960無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:34No.1111539608+
>究極大聖剣を買ってないのにセイバー持ち上げる人間は信用してない
>たぶん当時バカにしてた人間だから
アプデ剣は買ってたから見逃してくんね?
961無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:42No.1111539639+
>不安しかねぇ~😭😭😭😭😭
まあこれ井上だから小林じゃなくて毛利でやった復活のコアメダルよりはダメでも諦められる
4号や平成昭和という逃げ道もあるし
962無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:48No.1111539662+
>やたら絶賛されてたビルドもエボルト編は酷かっただろ
グリスブリザードてこれただの犬死にじゃ…
963無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:50No.1111539669+
>タイムジャッカーは何か変に大物ぶってニヤニヤしてるだけの印象しか無い
あんな奴らの時止めに結局大半のライダーは抵抗不能という現実で終わった
964無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:52No.1111539676+
ガッチャードスレ画に比べたら全然かっこいいな
965無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:03No.1111539719+
>おい、ビルドの小説はどうした?
その前に小説リバイスに寄る
966無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:11No.1111539766+
>12月17日公開で4日発売
>12月23日公開で2日発売
うんその告知をしたのは発売日より更に前になるからね?
オンラインだとするならもう告知してないとておくれなんだわ
967無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:18No.1111539787+
>究極大聖剣を買ってないのにセイバー持ち上げる人間は信用してない
>たぶん当時バカにしてた人間だから
3本持ってます...
968無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:26No.1111539821+
>>究極大聖剣を買ってないのにセイバー持ち上げる人間は信用してない
>>たぶん当時バカにしてた人間だから
>アプデ剣は買ってたから見逃してくんね?
許した
969無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:36No.1111539859+
>アプデ剣は買ってたから見逃してくんね?
許す
おまえはまだ見習い剣士の資格がある
970無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:00No.1111539950+
>究極大聖剣を買ってないのにセイバー持ち上げる人間は信用してない
>たぶん当時バカにしてた人間だから
ライドブックの都合があるから多分出ないだろうけど
アンジェラのボイスが入った狼煙の大聖剣が出たら即買いするよ
971無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:04No.1111539971+
>>やたら絶賛されてたビルドもエボルト編は酷かっただろ
>グリスブリザードてこれただの犬死にじゃ…
パーフェクト農家やるなら必要だったんかなアレ
972無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:06No.1111539985そうだねx2
    1687965666796.jpg-(440193 B)
440193 B
ギーツスレでよく貼られてるけど番組終わってすぐそんな感想拾って記事にできるかいな
973無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:08No.1111539990+
究極大聖剣虚無まだかなぁ
974無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:11No.1111540005+
>>不安しかねぇ~😭😭😭😭😭
>まあこれ井上だから小林じゃなくて毛利でやった復活のコアメダルよりはダメでも諦められる
>4号や平成昭和という逃げ道もあるし
普通に面白いものを期待して楽しみに待つってことができない時点で信用は地に落ちてるけどな……
975無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:14No.1111540027+
    1687965674263.jpg-(101740 B)
101740 B
>アプデ剣
976無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:18No.1111540046+
エリートセイバーファン集まってきたな
977無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:28No.1111540075+
    1687965688088.jpg-(288599 B)
288599 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
978無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:30No.1111540077+
>感情ないとか言い始めてなんか感情芽生えるエボルト嫌い過ぎる
満を持して登場したのにエボルトに感情生やしてパワーアップさせる戦犯フォームもなあ
見た目もそんな良くないし
979無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:38No.1111540117+
>ギーツスレでよく貼られてるけど番組終わってすぐそんな感想拾って記事にできるかいな
私服…?
980無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:42No.1111540131+
何故か分からないが俺はブラックサンが大好きなんだ…数年おきにやってくるライダーのクズキャラオールスターズというか何故か変な熱量があってテレレレレーにやられてしまった
981無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:43No.1111540141+
>>不安しかねぇ~😭😭😭😭😭
>まあこれ井上だから小林じゃなくて毛利でやった復活のコアメダルよりはダメでも諦められる
>4号や平成昭和という逃げ道もあるし
毛利もこれ下手したら一生引きずられるの可哀想
オチ自体は決まってたみたいだがぶっちゃけあんなのどうにか出来るわけねえだろ
982無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:57No.1111540203+
去年のクロノスに続いて後半同じ敵と延々戦うってのはダルいなあと感じたエボルト
983無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:58No.1111540211+
>エリートセイバーファン集まってきたな
まあいいでしょう
984無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:00No.1111540223+
アプデ剣って途中で容量オーバーしてアプデしたら過去データがナーフされるやつだろ?
985無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:03No.1111540237+
>ギーツスレでよく貼られてるけど番組終わってすぐそんな感想拾って記事にできるかいな
できるわけがないのでばかにされてる
牛島光とか露骨すぎて単独スレたったくらいだし
986無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:07No.1111540249+
>ギーツスレでよく貼られてるけど番組終わってすぐそんな感想拾って記事にできるかいな
わかってるくせに~
987無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:17No.1111540286+
リバイススレでたむろしてた剣士たち
988無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:18No.1111540288そうだねx3
>私服…?
はいエアプ
989無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:35No.1111540346+
>毛利もこれ下手したら一生引きずられるの可哀想
>オチ自体は決まってたみたいだがぶっちゃけあんなのどうにか出来るわけねえだろ
まあリバイスの木下回との差を見るに毛利は別に完全な無能とは思ってないよ
990無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:38No.1111540359+
>パーフェクト農家やるなら必要だったんかなアレ
だって中の人が売れたらパワーアップ形態作って欲しいっていうから…
991無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:39No.1111540363+
>1687965688088.jpg
フィーチャリングセイバーの方が好きです!
…立体物出して
992無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:05No.1111540478+
>ギーツスレでよく貼られてるけど番組終わってすぐそんな感想拾って記事にできるかいな
平ジェネの佐藤健をバラしちゃったことに対する禊かなにか?
993無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:24No.1111540545+
>>ギーツスレでよく貼られてるけど番組終わってすぐそんな感想拾って記事にできるかいな
>平ジェネの佐藤健をバラしちゃったことに対する禊かなにか?
会社が違うだろ
994無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:31No.1111540574+
1000ならガッチャードにギーツがレギュラー出演
995無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:39No.1111540610+
>ソウゴゲイツツクヨミウォズごとき氏ティード
>今思い返せば素敵なキャラクター達だった
>令和マジでろくなキャラいねえ
ゲイツは好きじゃないかな…ジオディケのゲイツが目を逸らしたくなるレベルだったよ髪型も違うしキャラも何というか
996無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:51No.1111540664+
    1687965831198.jpg-(284154 B)
284154 B
>毛利もこれ下手したら一生引きずられるの可哀想
>オチ自体は決まってたみたいだがぶっちゃけあんなのどうにか出来るわけねえだろ
監督と毛利が歯切れの悪いコメントして責めらたけど半年後に主犯が判明したの凄いよね…
997無念Nameとしあき23/06/29(木)00:24:19No.1111540776+
ガッシャード期待
998無念Nameとしあき23/06/29(木)00:24:23No.1111540791+
ギーツは恒例の使い捨て装備をハズレ装備扱いにしてちゃんとしたフォームはサブと使いまわしたりしたのは上手かったと思う
あれはガッチャード以降もやってほしいわ
基本初回しか使わなくて坂本監督辺りが思い出したように使うくらいだったし
平成からそうだったから令和ライダーの問題ではないけど
999無念Nameとしあき23/06/29(木)00:24:35No.1111540847そうだねx1
1000なら令和ライダーはガッチャードで終わり
1000無念Nameとしあき23/06/29(木)00:24:40No.1111540871+
エモい

- GazouBBS + futaba-