ちゃん社長

1.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
ちゃん社長
@Malaysiachansan
香港・マレーシアでコンテナリース会社を経営。マレーシア在住。世界の港へ出張し、年50回国際線搭乗、シンガポール航空PPS最上級会員。しかし贅沢を嫌い、田舎で清貧に暮らす超変わり者。体型はモデル、頭髪はハゲ。40代前半の超就職氷河期世代。政治的には完全中立。仕事の詳細はnoteをご覧下さい👇
海洋Port Klangnote.com/malaysiachansa…2013年5月からTwitterを利用しています

ちゃん社長さんのツイート

いや、池戸万作先生が大学院卒という素晴らしい経歴を持ちながら、朝から晩までTwitterばかりやって、結果年収100万円台なのは、どう考えても政府のせいではなく、ご自身の働き方の問題だと思うのですが。
引用ツイート
池戸万作@経済政策アナリスト
@mansaku_ikedo
返信先: @Malaysiachansanさん
違います。国民全体の給料が上がらないのは、100%政府の責任です。そのセリフは国民全体の給料がちゃんと上がっていて、初めて言えるセリフです。
46
1,598
返信先: さん
私は首尾一貫してミクロの話しかしていません。私の最初の投稿を再確認下さい。 >日本全体の賃金停滞は政治のせいもありますが、貴方個人の収入が上がらないのは、単に貴方のせいですよね。 池戸先生は私の仮説を自ら立証されておられます。私はそんな池戸先生を尊敬します
引用ツイート
池戸万作@経済政策アナリスト
@mansaku_ikedo
返信先: @Malaysiachansanさん
それはミクロの話です。マクロ的に日本人全体が貧しくなっているのは、100%政府の責任です。
5
121
返信先: さん
池戸先生、政府がお金の総量を増やして需要を高めても、池戸先生に需要がない限り、池戸先生の収入は上がりません。応援しております。
引用ツイート
池戸万作@経済政策アナリスト
@mansaku_ikedo
返信先: @jxg9さん, @Malaysiachansanさん
みんなが頑張っても、政府がお金の総量を増やさないと、給料は上がらないことになります。
7
115

プロモツイート

返信先: さん
弱い者ばかり攻撃して強い反論を回避する社長こそ僕の目指す理想の姿です。尊敬してます。
引用ツイート
ひろゆきを論破する人
@mistery_hunter_
返信先: @Malaysiachansanさん
弱い反論を見つけて強い反論を避けるのは、クレバーでカッコいいです。 twitter.com/mistery_hunter…
1
1
返信先: さん
私への返信の中で、この2日間で断トツでフォロワーが多かったのは、池戸先生です。池戸先生は最強です。私は強い人には必ず返信します。弱い人には返信したりしなかったりします。返信しても他の方の目につかないからです。ご了承下さい。
1
4
Twitterには「収入が上がらないのは全て政治のせいだ!!」と叫ぶ人がいます。こういう人に限って、資格や語学の勉強もせず、投資も副業も独立もせず、転職活動すらしようとしません。いやいや、日本全体の賃金停滞は政治のせいもありますが、貴方個人の収入が上がらないのは、単に貴方のせいですよね…
156
2,314
返信先: さん, さん
あとこいつは実は英語全然できないですよ。面白がって私が英語で応戦してみたら、間違いを指摘されるのが怖くなったのか、急に日本語のみになりました。多分自動翻訳か何かで書いているんでしょう。
2
3
返信先: さん
いえいえ、とんでもないです。ちゃん社長という単語で通知が入る設定にしております。まりがんさんもどうぞ良い一日をお過ごし下さい。今後もどうぞ宜しくお願い致します。
返信先: さん
マジレスすると、当時は中国も韓国も台湾も工業化が進んでおらず、日本が製造業を一手に請け負えたので伸びたのです。故にそれらの国が伸び始めてから、日本は地位を維持できなくなりました。あの時代が異常で、今が平常なのです。そして今も稼ぐ努力をする人は稼いでいます。
引用ツイート
Teiji.M
@teiji62
返信先: @Malaysiachansanさん
親の世代は普通に働けば結婚出来て家が買えて車が持てて子供大学に行かせてたが?
6
294
返信先: さん
またこの様な投稿をすると、こういう「マクロ経済が!!」と叫ぶMMTカルトが必ず現れます。アホか、こっちは個人の努力というミクロの話をしているのに、マクロの話を持ち出すとは。日本語の読解力が無く空気を読めないこういう方は、リアルでも仕事ができないと確信しています
引用ツイート
税は財源ではない。
@rettoukaizou
返信先: @Malaysiachansanさん
個人の努力はミクロ経済の問題であって、マクロで考えれば、個人の努力より社会全体の金不足が問題である。 そこを問題にせずに、自己責任だけを問題にすべきではない。
28
264
マレーシアの運輸省のアンソニー大臣は、今後3年の間にKLIA(クアラルンプール国際空港)ターミナル1のガッツリしたアップデートを行うと述べました。 アップデート内容は、ターミナル内の乗客の移動装置、スカイトレイン、預け荷物の処理システムなど多岐に及ぶとのこと。… さらに表示
引用ツイート
SinarHarian
@SinarOnline
Beberapa usaha termasuk menaik taraf sistem penggerak penumpang automasi atau aerotrain dan sistem pengendalian bagasi akan dilaksanakan. - @anthonyloke sinarharian.com.my/article/265437
2
26
天皇皇后両陛下がインドネシア訪問を終えられました。今回の訪問を通して、両国の関係は間違いなく深まったと思われます。これは極めて貴重な機会でした。なぜなら21世紀半ばに向けて、国際社会におけるインドネシアの重要度は加速度的に増していき、日本も確実にその影響を受ける事になるからです。… さらに表示
画像
5
976
おぉこれは…2023年8月、創価学会がマレーシアでインターナショナルスクールを開校予定との事。HPには今もご健在(?)の池田大作氏が紹介されています。マレーシアでの創価学会の知名度は結構高く、国のワクチン大規模接種会場に創価会館が指定されたりもしています。創価学会の快進撃は続く様です…
画像
画像
6
303
返信先: さん
嫁さんの親戚はマレーシア創価所属でしたね。話を聞くとコミュニティもしっかりしている感じのようです。 一方で法輪功(これもまた親戚にいるらしい)はお布施が多く、一家がお金に困るレベルになったとの事です。 義母はどちらでも無く通常の中国仏教です。
返信先: さん
おお、お近くにもおられるのですね。我が街クランには大きな施設があって、そこはCulture centerと名乗っています。創価学会は仏教ですが、色々なバザーとか奉仕活動みたいな事もしていて、信者以外の人も結構出入りしています。多分日本の創価学会よりも、かなり緩やかな繋がりなのかもしれませんね。

プロモツイート

正方形のプロフィール画像
\💻お得にPCゲットのチャンス💰/ いまASUSのZenbookを購入すると、 💖どんな保証も3年カバーする💖「あんしん保証 Premium」(¥14,800相当❣)が必ずもらえる! 6/30まで💨 ※申込についてはASUS公式サイト・公式Twitterをご確認ください。
137
ASUS JAPANによるプロモーション
これまで20年にわたり、日本の賃金は停滞を続けてきました。これを「政府が悪い」と批判する人もいます。しかし私はそれ以上に大きな責任が労働組合にあると考えます。現に日本の労働組合の殆どは企業の御用組合と化しており、これまで賃上げにおいて全く成果を上げてきませんでした。これは異常です。… さらに表示
画像
200
8,767
返信先: さん
例えば今年の春闘でも多くの労働組合が「満額回答の賃上げだった」と誇っています。しかしこれは単に賃上げ要求が低かったからに他ならず、本来なら更に上を目指せたはずです。ただ余り強気に出ると自分たちの立場を失うので、そうもできません。もう存在意義が不明です。
1
318
その理屈だと日本の高度経済成長期はあり得ない話になるけどな。高成長率と低失業率を両立していた訳なので
引用ツイート
ちゃん社長
@Malaysiachansan
日本は無能でも仕事に就けるので失業率は低いです。一方多くの国では無能は仕事にも就けませんが、有能な人の給料は上がります。日本人は無能にも職がある安定した社会を望み、海外は有能な人が報われる成長する社会を望みます。安定と成長の両立は不可能です。日本の低成長は国民自ら選んだ結果です。
返信先: さん
引用ツイート
ちゃん社長
@Malaysiachansan
返信先: @hihihehehoho_3さん
「高度経済成長期は格差もなく、成長もしていた」と主張する間抜けがいますが、あれは単に中国・韓国・台湾の工業化が進んでおらず、製造業が日本に一極集中していたからだけです。現にそれらの国が伸び始めてから、日本は地位を維持できなくなりました。今の時代、他力本願では成長は不可能です。
この人にとって戦後の高度経済成長や戦前の景気の上下はどのように説明する気なのかしらね
引用ツイート
ちゃん社長
@Malaysiachansan
日本は無能でも仕事に就けるので失業率は低いです。一方多くの国では無能は仕事にも就けませんが、有能な人の給料は上がります。日本人は無能にも職がある安定した社会を望み、海外は有能な人が報われる成長する社会を望みます。安定と成長の両立は不可能です。日本の低成長は国民自ら選んだ結果です。
返信先: さん
引用ツイート
ちゃん社長
@Malaysiachansan
返信先: @hihihehehoho_3さん
「高度経済成長期は格差もなく、成長もしていた」と主張する間抜けがいますが、あれは単に中国・韓国・台湾の工業化が進んでおらず、製造業が日本に一極集中していたからだけです。現にそれらの国が伸び始めてから、日本は地位を維持できなくなりました。今の時代、他力本願では成長は不可能です。
日本は無能でも仕事に就けるので失業率は低いです。一方多くの国では無能は仕事にも就けませんが、有能な人の給料は上がります。日本人は無能にも職がある安定した社会を望み、海外は有能な人が報われる成長する社会を望みます。安定と成長の両立は不可能です。日本の低成長は国民自ら選んだ結果です。
140
2,916
返信先: さん
そうでしょうね 昭和はそれで良かったんでしょうが、 限界が来ているのに スタンスを変える 必要に今も 気がついてないような 縮小再生産のスパイラルに落ちてる気が するな、、、 日本 元気ないもんな
1
16
返信先: さん
「高度経済成長期は格差もなく、成長もしていた」と主張する間抜けがいますが、あれは単に中国・韓国・台湾の工業化が進んでおらず、製造業が日本に一極集中していたからだけです。現にそれらの国が伸び始めてから、日本は地位を維持できなくなりました。今の時代、他力本願では成長は不可能です。
3
190
返信先: さん
日本人の有能率、スペックは他国より高いと思う。日本人が海外に出て仕事で成功させる率は高いように思う。低成長なのは日本の構造上の問題だと思うが。
返信先: さん
日本人が海外に出て成功する確率がある程度高いは、無能な日本人はそもそも海外に行かないからです。一方「低成長は日本の構造上の問題」なのはその通りで、その構造を支持しているのは他でもない国民です。成長して自分がふるい落とされる側に回ると困るからです。国民自身が望んだ結果です。
3
137
返信先: さん
ちなみに私は香港で6年、マレーシアで7年、計13年も競争社会を生き抜いてきた人間なので、当然ながら日本の安定した社会よりも、海外の弱肉強食の成長する社会の方が遥かに快適です。格差上等です。
17
351
今後も日本はインフレが進みますか?はい、着実に進むでしょう。欧米の様な高インフレにならなくても、2~3%のインフレは持続するはずです。一方で預金金利は上がらず、何もしないならインフレの分だけ資産は目減りします。その中で個人は何ができますか?今日のnoteはインフレに関する考察を書きました→
3
515
シンが“無菌”状態国家目指して神経質なのは黒醤油もそうだったねえ。 温室育ちのイチゴは外にちょっとでも出ると完全に免疫力がないのに気づく、はずもないか。
引用ツイート
ライターEtsuma
@Etsuma2
シンガポール名物のチキンライスといえば、調理済みの鶏が美味しそうに丸ごと吊るされているお店が目印ですが、あのチキンは衛生上、大丈夫か否か?が話題になっています。… twitter.com/channelnewsasi… さらに表示
昨日の高齢者医療費削減の投稿に、MMTカルト達から「高齢者の医療費も国債で賄うべき!!政府が債務を増やせば国民の資産が増えて豊かになる!!」というリプが付いていて、もう寒気がしましたよ。成長性の低い高齢者医療にお金を注ぎ込んでも、儲かるのは関係者だけで、国全体が豊かになる訳ありません。… さらに表示
引用ツイート
ちゃん社長
@Malaysiachansan
高齢者医療費削減の話をすると、「世代間の対立を煽るな」という反応が必ず返ってきます。でも私は何十回でも何百回でも主張します。「現在の高齢者医療は明らかにおかしい」と。それが対立を煽る行為と見られるなら、それで大いに結構です。もっと対立して、このおかしな状況を変えるべきと考えます。… さらに表示
画像
46
1,512
返信先: さん
別に私はMMTの理論自体は否定していなくて、何ならケインズの本もステファニー・ケルトンの本も読んでいるんですが、「医療費に国債を突っ込め」なんて事は、本家本元の人達は全く書いていない訳です。何故こんなにも日本のMMTカルト達は認知が歪んでしまっているのか…どう考えても宗教です。
8
361
「日本は落ちぶれた」と言う人がいますが、それは嘘です。実際は現状維持を続けていて、諸外国が経済成長を続けているので、相対的に落ちぶれた様に見えるだけです。現にこの30年の日本のGDP成長率は平均1%弱です。凄い現状維持力です。今後も諸外国の事など気にせず、あと30年現状維持を続けましょう
106
2,469
返信先: さん
大して影響力が無い、という点では同意します。これは右翼の街宣車もネトウヨも共にです。ただ有害なのは間違いないので、それを指摘しているだけです。
返信先: さん
ではネトウヨではなく、「偽愛国主義者の売国奴」と言い換えましょう。街宣車で騒ぐ人達と、本質的にやっている事は同じです。日本を褒め称えている振りをして、実際はその評判を落としていますので。
私事ですが、下の子供がマレーシアの某日系飲食店🍣のメニューでモデルデビューした事をご報告します。この日は朝からご機嫌斜めで大変だったにですが撮影中はプロ意識?で完璧な笑顔を提供できた模様。その後しっかりママにおもちゃをおねだりして帰宅したしっかりものでもあります🤣
画像
画像
1
39

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
シャッフルメドレー
4,049件のツイート
日本のトレンド
タイムテーブル解禁
トレンドトピック: #MUSICDAY
日本のトレンド
人気YouTuber
5,258件のツイート
エンターテインメント · トレンド
りゅうちぇる
3,239件のツイート
ニュース · トレンド
バルセロナB安部裕葵
トレンドトピック: スペイン移籍後