レス送信モード |
---|
ふとリバイス2週目したんだけどこの人と長官が居る時がいちばん面白いな…ってなったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/06/27(火)14:50:19No.1072188829そうだねx17それ後半ほぼ全部じゃね? |
… | 223/06/27(火)14:50:50No.1072188962そうだねx23その面白さは真っ当なものですか? |
… | 323/06/27(火)14:54:00No.1072189692そうだねx9長官は面白いけどこいつは不快だろ |
… | 423/06/27(火)14:55:59No.1072190151そうだねx2こいつのセリフほとんど定型になってた気がする |
… | 523/06/27(火)14:57:12No.1072190417そうだねx18今考えると狂っていたよ… |
… | 623/06/27(火)14:57:53No.1072190564+大二が帰宅してから見るところ無くなった |
… | 723/06/27(火)14:58:43No.1072190757そうだねx11でも一輝兄の記憶喪失の演技はめちゃくちゃよかったのよ! |
… | 823/06/27(火)14:58:50No.1072190783+長官と一緒に居たからか大ちゃんの演技どんどん上達してた |
… | 923/06/27(火)14:59:52No.1072191030そうだねx6>でも一輝兄の記憶喪失の演技はめちゃくちゃよかったのよ! |
… | 1023/06/27(火)15:00:00No.1072191059+問い詰められると体調悪化させるのやめろ |
… | 1123/06/27(火)15:00:02No.1072191072+一番面白かったのが手術中にコケてそのまま回想に入るとこ |
… | 1223/06/27(火)15:00:50No.1072191284+>問い詰められると体調悪化させるのやめろ |
… | 1323/06/27(火)15:01:03No.1072191344そうだねx4ジョージはよくコイツ許せてグッジョブだろ?ダディとか言えたもんだ |
… | 1423/06/27(火)15:01:07No.1072191367そうだねx6長官とニンニンジャーの親父のシーンとかもいいよ |
… | 1523/06/27(火)15:01:30No.1072191469+>一番面白かったのが手術中にコケてそのまま回想に入るとこ |
… | 1623/06/27(火)15:01:47No.1072191541+事の起こりからするとむしろ長生きし過ぎだろこいつ |
… | 1723/06/27(火)15:03:17No.1072191930そうだねx5>でも一輝兄の記憶喪失の演技はめちゃくちゃよかったのよ! |
… | 1823/06/27(火)15:03:40No.1072192027そうだねx1>でも一輝兄の記憶喪失の演技はめちゃくちゃよかったのよ! |
… | 1923/06/27(火)15:04:43No.1072192282+終盤の鍋のシーンほんといいよね… |
… | 2023/06/27(火)15:04:43No.1072192287そうだねx9役者の演技力は全体的に高かったと思う |
… | 2123/06/27(火)15:05:25No.1072192489+>それはそれとして目の前で泣いてる人達にこの人達誰?とか言う? |
… | 2223/06/27(火)15:06:11No.1072192657そうだねx2>>それはそれとして目の前で泣いてる人達にこの人達誰?とか言う? |
… | 2323/06/27(火)15:07:11No.1072192909+令和の緑川博士 |
… | 2423/06/27(火)15:07:15No.1072192928+>役者の演技力は全体的に高かったと思う |
… | 2523/06/27(火)15:07:20No.1072192952+なんでクリムゾンバイスタンプ渡したのダディ… |
… | 2623/06/27(火)15:08:13No.1072193192+>だとしても普通大丈夫ですか?とかだろ… |
… | 2723/06/27(火)15:08:28No.1072193262そうだねx15バイスを最初からいいやつにしたのが失敗だったと思う |
… | 2823/06/27(火)15:09:50No.1072193637そうだねx2>なんでクリムゾンバイスタンプ渡したのダディ… |
… | 2923/06/27(火)15:11:57No.1072194221そうだねx2今年の大河で大二が風林火山するの楽しみだなバイス! |
… | 3023/06/27(火)15:12:42No.1072194425そうだねx7>バイスを最初からいいやつにしたのが失敗だったと思う |
… | 3123/06/27(火)15:14:23No.1072194845そうだねx5今思うと狂っていたよ…のパンチ力は凄かった |
… | 3223/06/27(火)15:17:28No.1072195577そうだねx2>今思うと狂っていたよ…のパンチ力は凄かった |
… | 3323/06/27(火)15:18:24No.1072195822そうだねx1長官とウシムスパパが二人で話してるシーン好き |
… | 3423/06/27(火)15:19:16No.1072196048+見ると余計理解不能になるスピンオフ過去編なんて後にも先にもこれくらいだった |
… | 3523/06/27(火)15:20:00No.1072196235+今思えばなんかこの時期のライダー関係色々狂ってたなって… |
… | 3623/06/27(火)15:20:19No.1072196327そうだねx6というかなぜ2周目なんて苦行を? |
… | 3723/06/27(火)15:21:15No.1072196550+ウシムスってなんだったんだろうな |
… | 3823/06/27(火)15:27:15No.1072198102そうだねx4惰性で見てたけどライダーのデザインは全般的にトップクラスで好き |
… | 3923/06/27(火)15:27:24No.1072198139そうだねx3ウシムスパパって呼び方すき |
… | 4023/06/27(火)15:28:09No.1072198362そうだねx1>惰性で見てたけどライダーのデザインは全般的にトップクラスで好き |
… | 4123/06/27(火)15:29:00No.1072198590そうだねx3最初から五分五分っ言ってた手術に送り出して後から割って入るの意味わかんなくて逆に好き |
… | 4223/06/27(火)15:29:38No.1072198750そうだねx1OP映像とエビルとデモンズとベイルの見た目は好き |
… | 4323/06/27(火)15:30:43No.1072199039そうだねx12>というかなぜ2周目なんて苦行を? |
… | 4423/06/27(火)15:31:15No.1072199171+>今年の大河で大二が風林火山するの楽しみだなバイス! |
… | 4523/06/27(火)15:31:17No.1072199182そうだねx1ライダー見てて死んだ際に爆笑したキャラスレ画くらいだわ |
… | 4623/06/27(火)15:31:49No.1072199355そうだねx3>>というかなぜ2周目なんて苦行を? |
… | 4723/06/27(火)15:31:56No.1072199396そうだねx2>OP映像とエビルとデモンズとベイルの見た目は好き |
… | 4823/06/27(火)15:31:57No.1072199397+>ライダー見てて死んだ際に爆笑したキャラスレ画くらいだわ |
… | 4923/06/27(火)15:33:05No.1072199734+大河もだいぶ展開怪しくなってきたし |
… | 5023/06/27(火)15:33:07No.1072199744そうだねx2大二大河のラスボス役って出世しすぎじゃね……? |
… | 5123/06/27(火)15:33:24No.1072199813そうだねx4>えっ!?武田なの!? |
… | 5223/06/27(火)15:33:26No.1072199827+仮面外すシーン好き |
… | 5323/06/27(火)15:33:44No.1072199887+手術室に突っ込んでいくギファードレックスとイッキニーで笑いすぎてお腹痛くなった |
… | 5423/06/27(火)15:34:50No.1072200202+>リバイスの悪魔について考察してた人が悪魔を移植とかいう概念出てきて匙を投げたの好き |
… | 5523/06/27(火)15:35:32No.1072200385+仮面ライダーって通年だからどの作品もいいとこ悪いとこ出るのは当然だと思う |
… | 5623/06/27(火)15:36:47No.1072200724+怪しげに仮面被っててまじで火傷で怪我してたからです |
… | 5723/06/27(火)15:37:19No.1072200877そうだねx2謎の飛翔体を発射! |
… | 5823/06/27(火)15:37:48No.1072201026そうだねx4ギーツは意外にも中弛みはないんだが全体的に冗長 |
… | 5923/06/27(火)15:37:52No.1072201049+>仮面ライダーって通年だからどの作品もいいとこ悪いとこ出るのは当然だと思う |
… | 6023/06/27(火)15:38:47No.1072201298+なんでこの年のニチアサ手術室から最強変身アイテム生まれやすかったの |
… | 6123/06/27(火)15:39:07No.1072201375+なんかもうこういうもんだって割り切ったら楽しめないこともない作品だと思う |
… | 6223/06/27(火)15:39:58No.1072201585そうだねx3クソ展開をネタとして茶化しながら見るのって健全な見方じゃないよね… |
… | 6323/06/27(火)15:40:00No.1072201595そうだねx1>ギーツは意外にも中弛みはないんだが全体的に冗長 |
… | 6423/06/27(火)15:40:11No.1072201648+>歴代でもかなりテンポいい作品だよ |
… | 6523/06/27(火)15:40:55No.1072201822+>クソ展開をネタとして茶化しながら見るのって健全な見方じゃないよね… |
… | 6623/06/27(火)15:41:02No.1072201849そうだねx2リバイスのWikipediaの登場怪人一覧がギフテリアンで埋め尽くされてるところすき |
… | 6723/06/27(火)15:41:45No.1072202008そうだねx2放送した内容に対しては責任を取ってくれないと視聴者は困るってことがよく分かる作品リバイス |
… | 6823/06/27(火)15:41:49No.1072202028+>大二の人クソドラマにばかり出てるってなりそうで可哀想… |
… | 6923/06/27(火)15:41:53No.1072202041+3月末までは楽しくはあったよ |
… | 7023/06/27(火)15:42:15No.1072202149そうだねx1序盤からノリと勢いで突っ走ってったら多分めちゃくちゃ面白くなってた |
… | 7123/06/27(火)15:42:43No.1072202266そうだねx2バイスを最初から善玉にしたこととスレ画の組織を主人公サイドの組織にしちゃったのがドラマ完全に潰した気がする |
… | 7223/06/27(火)15:42:49No.1072202293そうだねx3中身以上に公式の口が軽かったのもございましたあんまりよくなかった |
… | 7323/06/27(火)15:43:06No.1072202374+声優回からどんどん加速してったと思う |
… | 7423/06/27(火)15:43:36No.1072202507+>中身以上に公式の口が軽かったのもございましたあんまりよくなかった |
… | 7523/06/27(火)15:43:52No.1072202574そうだねx3でも親父が変身するシーンまではすごい面白かったのよ! |
… | 7623/06/27(火)15:44:04No.1072202617+ラスボスって誰?って質問に口ごもりたくなる作品はちょっとまずいと思う |
… | 7723/06/27(火)15:45:15No.1072202926+ギーツとの映画でようやくまあこの主人公の締め方もこれはこれでと飲み込めた |
… | 7823/06/27(火)15:45:19No.1072202943+アギレラ関連の話失くして仮面ライダーデストリーム本編でやれなかったものか… |
… | 7923/06/27(火)15:45:24No.1072202961そうだねx3>でも親父が変身するシーンまではすごい面白かったのよ! |
… | 8023/06/27(火)15:45:25No.1072202965そうだねx5ブルーレイから喧嘩売られたの初めてだよ俺 |
… | 8123/06/27(火)15:45:37No.1072203031+ニリンソウなる概念 |
… | 8223/06/27(火)15:46:00No.1072203117そうだねx4戦闘シーンもあまり盛り上がらないのが痛い |
… | 8323/06/27(火)15:46:07No.1072203143+>ギーツとの映画でようやくまあこの主人公の締め方もこれはこれでと飲み込めた |
… | 8423/06/27(火)15:46:08No.1072203150+>でも親父が変身するシーンまではすごい面白かったのよ! |
… | 8523/06/27(火)15:46:10No.1072203162+真に戦うべきものは何!? |
… | 8623/06/27(火)15:46:30No.1072203244+>3月末までは楽しくはあったよ |
… | 8723/06/27(火)15:46:43No.1072203294そうだねx1>ブルーレイから喧嘩売られたの初めてだよ俺 |
… | 8823/06/27(火)15:46:48No.1072203312+後半の敵対組織予定だったぽいスレ画の組織を味方にしたらやることなくなって延々同じ展開を引き伸ばしてた感じ |
… | 8923/06/27(火)15:46:51No.1072203321+>>でも親父が変身するシーンまではすごい面白かったのよ! |
… | 9023/06/27(火)15:47:08No.1072203404そうだねx1>序盤からノリと勢いで突っ走ってったら多分めちゃくちゃ面白くなってた |
… | 9123/06/27(火)15:47:22No.1072203465+キグオジのスタッフもだいぶベラベラ喋りまくってるの大丈夫かなぁとは思う |
… | 9223/06/27(火)15:47:23No.1072203469そうだねx1>戦闘シーンもあまり盛り上がらないのが痛い |
… | 9323/06/27(火)15:47:42No.1072203552そうだねx4>ブルーレイから喧嘩売られたの初めてだよ俺 |
… | 9423/06/27(火)15:47:56No.1072203610そうだねx1長官いたのに何でカメレオン潜入してたんだろう |
… | 9523/06/27(火)15:48:06No.1072203653そうだねx1>シゲ好きだから見てたら変身してめちゃくちゃテンション上がったよ |
… | 9623/06/27(火)15:48:11No.1072203673+>戦闘シーンもあまり盛り上がらないのが痛い |
… | 9723/06/27(火)15:48:17No.1072203693そうだねx1>>ブルーレイから喧嘩売られたの初めてだよ俺 |
… | 9823/06/27(火)15:48:25No.1072203730+筆者自身が現実との絶妙なリンクを感じてるくせに社会風刺描写と捉える人を軽薄呼ばわりするの無敵すぎる |
… | 9923/06/27(火)15:48:52No.1072203845+>長官いたのに何でカメレオン潜入してたんだろう |
… | 10023/06/27(火)15:48:56No.1072203867そうだねx4グラシァァァスデットマァァァァンズ!!…はぁ…バイスタンプを渡してもらおうか…の辺りは名作を確信してた |
… | 10123/06/27(火)15:49:10No.1072203940+>長官いたのに何でカメレオン潜入してたんだろう |
… | 10223/06/27(火)15:49:22No.1072203994+通年の縦軸しっかりやるぞ!ってのはいいんだけどアクシデントや横槍に対応する柔軟さも求められるから大変だ |
… | 10323/06/27(火)15:49:25No.1072204014そうだねx2ママさん食べようとした悪魔が実は家族守る契約結んでたいいヤツは無理筋しかないだろ! |
… | 10423/06/27(火)15:49:50No.1072204116+ストーリーは一回置いておくとして何が良くないかって |
… | 10523/06/27(火)15:50:04No.1072204181そうだねx1>通年の縦軸しっかりやるぞ!ってのはいいんだけどアクシデントや横槍に対応する柔軟さも求められるから大変だ |
… | 10623/06/27(火)15:50:22No.1072204252+>ママさん食べようとした悪魔が実は家族守る契約結んでたいいヤツは無理筋しかないだろ! |
… | 10723/06/27(火)15:50:33No.1072204309そうだねx41クール目のバイスの存在を疑心暗鬼に思いつつもお悩み解決に勤しむイッキニーが好きだった |
… | 10823/06/27(火)15:50:50No.1072204381+こいつの存在を許せた一点でジョージのジュウガでの大暴れやヒロミさんへの仕打ちを全部許せるようになるのちょっとしたバグ技を感じる |
… | 10923/06/27(火)15:51:19No.1072204482そうだねx1ジャックリバイスのバレ画像が一年のピークだったさ |
… | 11023/06/27(火)15:51:25No.1072204503+イッキニーとバイスの独り立ちのくだりを中盤でやって欲しかった |
… | 11123/06/27(火)15:51:37No.1072204555そうだねx2木村昴 逮捕 |
… | 11223/06/27(火)15:51:52No.1072204613そうだねx1前半は良かったんだけどねぇ… |
… | 11323/06/27(火)15:52:05No.1072204668そうだねx2>木村昴 逮捕 |
… | 11423/06/27(火)15:52:21No.1072204721そうだねx4ママさんだいぶイカれてますよねあの経緯があっての子供が悪魔狩り組織に就職を特に止めもしないって |
… | 11523/06/27(火)15:52:33No.1072204773そうだねx4>木村昴 逮捕 |
… | 11623/06/27(火)15:52:39No.1072204807そうだねx5>木村昴 画面外で死亡 |
… | 11723/06/27(火)15:52:47No.1072204839+>通年の縦軸しっかりやるぞ!ってのはいいんだけどアクシデントや横槍に対応する柔軟さも求められるから大変だ |
… | 11823/06/27(火)15:52:58No.1072204891+>ママさんだいぶイカれてますよねあの経緯があっての子供が悪魔狩り組織に就職を特に止めもしないって |
… | 11923/06/27(火)15:53:05No.1072204911そうだねx1>ママさんだいぶイカれてますよねあの経緯があっての子供が悪魔狩り組織に就職を特に止めもしないって |
… | 12023/06/27(火)15:53:06No.1072204914そうだねx1あの一家だいぶ歪に見える |
… | 12123/06/27(火)15:53:21No.1072204992+ヒロミさんとか丁寧に扱ってたらデモンズのデザインも相まってもっと人気キャラになってたんじゃないかなぁって… |
… | 12223/06/27(火)15:53:37No.1072205065そうだねx9>木村昴 画面外で死亡 |
… | 12323/06/27(火)15:53:38No.1072205069そうだねx2俺セイバーとギーツの間の半年分記憶無いんだ「」イス |
… | 12423/06/27(火)15:53:39No.1072205072+映画に出てきたママさんの悪魔っぽいの何だったの? |
… | 12523/06/27(火)15:53:46No.1072205105+バイスと兄ちゃんの楽しい同棲生活は面白かったよね |
… | 12623/06/27(火)15:53:55No.1072205140+>すいませんここでキカイダーコラボをお願いします |
… | 12723/06/27(火)15:54:02No.1072205172そうだねx1前半もどうなんだ? |
… | 12823/06/27(火)15:54:27No.1072205280+>あの一家だいぶ歪に見える |
… | 12923/06/27(火)15:54:46No.1072205359そうだねx1後半への期待値込みで一番盛り上がったパワーアップはバリッドだったな |
… | 13023/06/27(火)15:54:49No.1072205375+>前半もどうなんだ? |
… | 13123/06/27(火)15:55:00No.1072205418+木村昴本人役で出して犯罪者にするのすごいよね |
… | 13223/06/27(火)15:55:15No.1072205474+>前半もどうなんだ? |
… | 13323/06/27(火)15:55:19No.1072205500+>リバイスのWikipediaの登場怪人一覧がギフテリアンで埋め尽くされてるところすき |
… | 13423/06/27(火)15:55:21No.1072205503+>すいませんここでキカイダーコラボをお願いします |
… | 13523/06/27(火)15:55:26No.1072205532+五十嵐一家はごく普通の家庭を想定して書いてるのかちょっと変わった一家として書いてるのかわかんねぇ… |
… | 13623/06/27(火)15:55:38No.1072205574+>後半への期待値込みで一番盛り上がったパワーアップはバリッドだったな |
… | 13723/06/27(火)15:56:22No.1072205772そうだねx1>木村昴本人役で出して犯罪者にするのすごいよね |
… | 13823/06/27(火)15:56:31No.1072205806そうだねx2ここで流れるママさんのいい感じの歌 |
… | 13923/06/27(火)15:56:50No.1072205899+>>木村昴本人役で出して犯罪者にするのすごいよね |
… | 14023/06/27(火)15:57:00No.1072205940そうだねx3序盤は多少の粗も見逃せるほど今後への期待値が高かった |
… | 14123/06/27(火)15:57:43No.1072206111+>ここで流れるママさんのいい感じの歌 |
… | 14223/06/27(火)15:57:45No.1072206115そうだねx1バリッドレックスのくだりでやたら友情とか絆って言葉を使ってたけど一輝とバイスってそんな信頼できる関係だったっけ…?って思ったのが最初の違和感 |
… | 14323/06/27(火)15:57:47No.1072206124そうだねx6大二のTwitterが一時期今日も撮影一人です!とか何がヘルギフテリアンだよ普通のギフテリアンも倒してねえよとか風林火山も去年の坂みたいになるのかなとかヤバかった |
… | 14423/06/27(火)15:58:00No.1072206180そうだねx3バイスは初期から良い奴だったのせいで序盤も全部虚無にするの凄いと思う |
… | 14523/06/27(火)15:58:07No.1072206219そうだねx1>>>木村昴本人役で出して犯罪者にするのすごいよね |
… | 14623/06/27(火)15:58:14No.1072206253+スピンオフの出来は結構いいみたいだけど |
… | 14723/06/27(火)15:58:14No.1072206256+なんだかんだ定期的に語りたくなる作品だと思う |
… | 14823/06/27(火)15:58:26No.1072206293+鎧武のコラボ系は全部慣れてるサブがやってるしな |
… | 14923/06/27(火)15:58:40No.1072206351そうだねx1リバイスキャラとかライダーのファンっていうのなら全然わかるんだけど |
… | 15023/06/27(火)15:58:46No.1072206374そうだねx3>なんだかんだ定期的に語りたくなる作品だと思う |
… | 15123/06/27(火)15:59:02No.1072206444そうだねx1>なんだかんだ定期的に語りたくなる作品だと思う |
… | 15223/06/27(火)15:59:05No.1072206452そうだねx3>バリッドレックスのくだりでやたら友情とか絆って言葉を使ってたけど一輝とバイスってそんな信頼できる関係だったっけ…?って思ったのが最初の違和感 |
… | 15323/06/27(火)15:59:13No.1072206483そうだねx1>風林火山も去年の坂みたいになるのかなとかヤバかった |
… | 15423/06/27(火)15:59:26No.1072206531そうだねx2俺一周回って大二応援してたよ |
… | 15523/06/27(火)15:59:35No.1072206567+ギーツ×リバイスのギーツと合流してからのリバイス勢はキャラ立っててよかった |
… | 15623/06/27(火)15:59:46No.1072206609+>俺一周回って大二応援してたよ |
… | 15723/06/27(火)15:59:53No.1072206635そうだねx1風林火山の成果で大河で真田に抜擢されるの良いよね |
… | 15823/06/27(火)15:59:56No.1072206650+いいですよね、ベテラン俳優2人の演技の凄さだけでなんか凄いシーンが出来上がるの |
… | 15923/06/27(火)15:59:56No.1072206651そうだねx2ギファードレックスも二人の力をアピールしてたけど単体変身とか出来るのどうかと思う |
… | 16023/06/27(火)16:00:09No.1072206719そうだねx1マジでなんで二号があんな冷遇されてたんだ |
… | 16123/06/27(火)16:00:28No.1072206804そうだねx1レックスゲノムのデザイン超好きだよ俺… |
… | 16223/06/27(火)16:00:33No.1072206829+>バリッドレックスのくだりでやたら友情とか絆って言葉を使ってたけど一輝とバイスってそんな信頼できる関係だったっけ…?って思ったのが最初の違和感 |
… | 16323/06/27(火)16:00:45No.1072206867+カゲロウの存在があいつだけ異質なのかカゲロウ以外がおかしいのかわからない |
… | 16423/06/27(火)16:01:02No.1072206933+>ギファードレックスも二人の力をアピールしてたけど単体変身とか出来るのどうかと思う |
… | 16523/06/27(火)16:01:11No.1072206965+>カゲロウの存在があいつだけ異質なのかカゲロウ以外がおかしいのかわからない |
… | 16623/06/27(火)16:01:14No.1072206971そうだねx1唯一の長所であるデザインも後半から酷くなるのがさあ! |
… | 16723/06/27(火)16:01:15No.1072206976そうだねx1暴走してる理由が毎回変わる大二 |
… | 16823/06/27(火)16:01:19No.1072206994+大二的には世界の危機のすごく真面目な話をしてるのに最重要人物の兄ちゃんに話をすると家族の問題に矮小化されて話されてしまうの本当にかわいそうなんだよな… |
… | 16923/06/27(火)16:01:26No.1072207025そうだねx2冬映画は2人が並んで戦って321ドッカーンしたから満足した |
… | 17023/06/27(火)16:01:27No.1072207034+>マジでなんで二号があんな冷遇されてたんだ |
… | 17123/06/27(火)16:01:36No.1072207063+ジョージと視聴者が一体になった瞬間が笑ったわ |
… | 17223/06/27(火)16:01:55No.1072207130+>冬映画は2人が並んで戦って321ドッカーンしたから満足した |
… | 17323/06/27(火)16:02:00No.1072207147+最強フォーム初変身で分身したのは悪い癖出てるなーってなった |
… | 17423/06/27(火)16:02:08No.1072207177そうだねx8>ジョージと視聴者が一体になった瞬間が笑ったわ |
… | 17523/06/27(火)16:02:08No.1072207178そうだねx7>ジョージと視聴者が一体になった瞬間が笑ったわ |
… | 17623/06/27(火)16:02:08No.1072207179+>マジでなんで二号があんな冷遇されてたんだ |
… | 17723/06/27(火)16:02:28No.1072207249+>>冬映画は2人が並んで戦って321ドッカーンしたから満足した |
… | 17823/06/27(火)16:02:30No.1072207256そうだねx2「」ージんもー |
… | 17923/06/27(火)16:02:48No.1072207326+めっちゃ兄弟の確執絡んでるのになんで朱美さんの存在消えたん…? |
… | 18023/06/27(火)16:02:56No.1072207361そうだねx1最終フォームの初戦の相手って大事だなって思った |
… | 18123/06/27(火)16:03:02No.1072207384そうだねx2>誰に限らず見せ場を作るのは下手だったよ |
… | 18223/06/27(火)16:03:20No.1072207451そうだねx2冬映画に牛島光の影も形もないの好き |
… | 18323/06/27(火)16:03:27No.1072207486そうだねx5>めっちゃ兄弟の確執絡んでるのになんで朱美さんの存在消えたん…? |
… | 18423/06/27(火)16:03:31No.1072207502+>そして劇場版限定フォームも正直活躍があんまり思い出せない |
… | 18523/06/27(火)16:03:37No.1072207523+>めっちゃ兄弟の確執絡んでるのになんで朱美さんの存在消えたん…? |
… | 18623/06/27(火)16:03:45No.1072207556+倒すべき相手を変身した直後に倒しちゃうせいで後はギフテリアンとわちゃわちゃさせるしか出番がない |
… | 18723/06/27(火)16:03:46No.1072207560+>冬映画に牛島光の影も形もないの好き |
… | 18823/06/27(火)16:03:48No.1072207573そうだねx1ボルケーノでフェイズ3が治せるようになったのとそうなった時点で終わりのギフテリアンの登場が同じ回なのもだいぶヤバイと思う |
… | 18923/06/27(火)16:03:49No.1072207574+朱美さん…?誰だ…? |
… | 19023/06/27(火)16:04:02No.1072207617そうだねx2一ヶ月近く首元押さえて倒れてる大二が出てきたのも懐かしい |
… | 19123/06/27(火)16:04:04No.1072207626そうだねx2スタンプ打てますか |
… | 19223/06/27(火)16:04:12No.1072207659+なんかレギュラーになってる女医さんから朱美さんと名前を覚えられるようになったのは出世だとは思う |
… | 19323/06/27(火)16:04:22No.1072207724+朱美さん役の人クランクアップも忘れられたって聞いたけどマジなのか確かめたい |
… | 19423/06/27(火)16:04:26No.1072207738+「」……!記憶が! |
… | 19523/06/27(火)16:04:35No.1072207776+ヒロミさんも歪みだし朱美さんも歪みだしどうなってんだこの作品 |
… | 19623/06/27(火)16:04:45No.1072207815そうだねx1朱美さんはもともと1話限りのゲストだったので死んでその扱いに戻っただけ |
… | 19723/06/27(火)16:04:50No.1072207828+冬映画の敵を何の憂いもなくぶん殴れる宇宙人にしたのは大成功だと思ってる |
… | 19823/06/27(火)16:04:52No.1072207835そうだねx1朱美さんの謎の助言も何だったのかさっぱりわからない |
… | 19923/06/27(火)16:04:55No.1072207844+フリオの親友がギフテリアンにされた回好き |
… | 20023/06/27(火)16:04:58No.1072207852+>>冬映画に牛島光の影も形もないの好き |
… | 20123/06/27(火)16:05:02No.1072207873+あれだけ事務所で押されてたって言われた牛島息子よりリバイス後は五十嵐三兄妹全員売り出されてるなって |
… | 20223/06/27(火)16:05:07No.1072207891そうだねx3>スタンプ打てますか |
… | 20323/06/27(火)16:05:35No.1072207991そうだねx5玉置の友人がオルテカに殺されて玉置がぶちギレる話とか普通に好きだったんだよな… |
… | 20423/06/27(火)16:05:50No.1072208036+>朱美さん役の人クランクアップも忘れられたって聞いたけどマジなのか確かめたい |
… | 20523/06/27(火)16:05:59No.1072208073そうだねx1>あれだけ事務所で押されてたって言われた牛島息子よりリバイス後は五十嵐三兄妹全員売り出されてるなって |
… | 20623/06/27(火)16:06:26No.1072208175そうだねx5視聴者の不満もしっかり大二役の人に届いてて何とも言えない気持ちになった… |
… | 20723/06/27(火)16:06:28No.1072208184+次週には展開が変わってるから見逃したか…?って何回なった事か |
… | 20823/06/27(火)16:06:33No.1072208209そうだねx3そういえば配信版とかDVDだと一輝兄ぃエミュの元になった「ちっちゃい頃の大二よりも100倍上手いぞ!」が聞けないんだよな… |
… | 20923/06/27(火)16:06:40No.1072208235+オルテカ倒すとこまでは普通に面白いし後半も色んな意味で面白い |
… | 21023/06/27(火)16:06:42No.1072208248+>スパナかなんか探しに行って消えたみたいなイメージ |
… | 21123/06/27(火)16:06:53No.1072208286そうだねx5でも長官が大二のことを息子として扱ってたのはゾクっとしたよ |
… | 21223/06/27(火)16:07:10No.1072208362そうだねx5>そういえば配信版とかDVDだと一輝兄ぃエミュの元になった「ちっちゃい頃の大二よりも100倍上手いぞ!」が聞けないんだよな… |
… | 21323/06/27(火)16:07:11No.1072208370そうだねx1>玉置の友人がオルテカに殺されて玉置がぶちギレる話とか普通に好きだったんだよな… |
… | 21423/06/27(火)16:07:21No.1072208423そうだねx2>でも長官が大二のことを息子として扱ってたのはゾクっとしたよ |
… | 21523/06/27(火)16:07:23No.1072208431そうだねx1>ヒロミさんも歪みだし朱美さんも歪みだしどうなってんだこの作品 |
… | 21623/06/27(火)16:07:27No.1072208448そうだねx1>でも長官が大二のことを息子として扱ってたのはゾクっとしたよ |
… | 21723/06/27(火)16:07:49No.1072208537そうだねx4>でも長官が大二のことを息子として扱ってたのはゾクっとしたよ |
… | 21823/06/27(火)16:07:58No.1072208563そうだねx6大二お前が決めろからのそっちじゃない!のコンボ好き |
… | 21923/06/27(火)16:08:05No.1072208593そうだねx1知らないセリフ並列化やめろ |
… | 22023/06/27(火)16:08:06No.1072208598そうだねx1面白かったね公式の知らないリバイス |
… | 22123/06/27(火)16:08:21No.1072208656+個別のいいエピソードはあるのにそれが繋がらない過ぎる |
… | 22223/06/27(火)16:08:22No.1072208660そうだねx3そういや一輝兄ぃエミュで進めるスレよく立ってたな…… |
… | 22323/06/27(火)16:08:33No.1072208706そうだねx2>大二お前が決めろからのそっちじゃない!のコンボ好き |
… | 22423/06/27(火)16:08:39No.1072208728+脚本家同士の連携が取れてなさすぎる |
… | 22523/06/27(火)16:08:50No.1072208771+>視聴者の不満もしっかり大二役の人に届いてて何とも言えない気持ちになった… |
… | 22623/06/27(火)16:08:53No.1072208781+五十鈴大智の演説でウシムスパパの中身のない放送ジャック思い出しちゃったよ |
… | 22723/06/27(火)16:08:57No.1072208793そうだねx5ウシムス関連で面白かった所はウシパパウシママで良いのに頑なにウシムスパパウシムスママって言われてた事 |
… | 22823/06/27(火)16:08:59No.1072208804そうだねx1>そういや一輝兄ぃエミュで進めるスレよく立ってたな…… |
… | 22923/06/27(火)16:09:09No.1072208852+>脚本家同士の連携が取れてなさすぎる |
… | 23023/06/27(火)16:09:22No.1072208905+ケインコスギみたいな立ち位置キャラは本編でも出してよかったのでは? |
… | 23123/06/27(火)16:09:26No.1072208922+>ウシムス関連で面白かった所はウシパパウシママで良いのに頑なにウシムスパパウシムスママって言われてた事 |
… | 23223/06/27(火)16:09:29No.1072208936そうだねx1>脚本家同士の連携が取れてなさすぎる |
… | 23323/06/27(火)16:09:31No.1072208942+令和入ってから毎年演説シーンあるな... |
… | 23423/06/27(火)16:09:57No.1072209048そうだねx4>令和入ってから毎年演説シーンあるな... |
… | 23523/06/27(火)16:09:58No.1072209053+>本当に良い展開なんだけど速攻で大二に拒絶されて後に繋がらないのは本当になんで… |
… | 23623/06/27(火)16:10:00No.1072209063そうだねx7この人の言う事を信じちゃダメだ!👉 |
… | 23723/06/27(火)16:10:08No.1072209093そうだねx1>そういや一輝兄ぃエミュで進めるスレよく立ってたな…… |
… | 23823/06/27(火)16:10:15No.1072209118+単独映画はリバイスをよく現してると思う |
… | 23923/06/27(火)16:10:18No.1072209137+プロデューサーは無能で半太は方針変更への対応力が皆無 |
… | 24023/06/27(火)16:10:24No.1072209167そうだねx1牛島母といいウィークエンド周りは本編からは知らない設定がどんどん出てきてたな |
… | 24123/06/27(火)16:10:31No.1072209197そうだねx1>>脚本家同士の連携が取れてなさすぎる |
… | 24223/06/27(火)16:10:53No.1072209294そうだねx1毎週放送回に連動した記事が9時半頃にマイナビに載るのはプロモーションのやり方間違えてたと思う |
… | 24323/06/27(火)16:10:59No.1072209325+ウィークエンドは元々どういう立ち位置を想定してたんだろう |
… | 24423/06/27(火)16:11:10No.1072209358+>ウシムス関連で面白かった所はウシパパウシママで良いのに頑なにウシムスパパウシムスママって言われてた事 |
… | 24523/06/27(火)16:11:12No.1072209363そうだねx2ヒロミさんの我が全身全霊をかけて…はしょうもねえ言い換えしてんじゃねー!ってなったけど |
… | 24623/06/27(火)16:11:14No.1072209371そうだねx5>あぁー! |
… | 24723/06/27(火)16:11:18No.1072209394+現場判断で朱美さんレギュラー化とかしてたから誰がというより全体が歪んでるんじゃないかな… |
… | 24823/06/27(火)16:11:23No.1072209414そうだねx1さくアギ好き |
… | 24923/06/27(火)16:11:25No.1072209422そうだねx1「愛していたか?」のくだりは令和ライダートップクラスの名シーン |
… | 25023/06/27(火)16:11:41No.1072209495そうだねx1ウクライナ情勢云々はいまだにちょっと信じがたい |
… | 25123/06/27(火)16:11:44No.1072209509そうだねx2こう思い出すと良くも悪くも定形力のある作品ではあったな… |
… | 25223/06/27(火)16:12:00No.1072209565そうだねx1一輝兄の記憶なくなった時の演技は本当に好きだったのよ |
… | 25323/06/27(火)16:12:07No.1072209597そうだねx5>さくアギ好き |
… | 25423/06/27(火)16:12:11No.1072209607+Vシネで格好いいヒロミさんに戻ってたからマジで後半なんだったんだってなる |
… | 25523/06/27(火)16:12:12No.1072209611+>「愛していたか?」のくだりは令和ライダートップクラスの名シーン |
… | 25623/06/27(火)16:12:12No.1072209612そうだねx1ウィークエンドも本来敵だけどオキニのさくらを敵にしたくないからぼんやりと味方組織になったんだと思ってる |
… | 25723/06/27(火)16:12:15No.1072209626+>「愛していたか?」のくだりは令和ライダートップクラスの名シーン |
… | 25823/06/27(火)16:12:40No.1072209744+>>「愛していたか?」のくだりは令和ライダートップクラスの名シーン |
… | 25923/06/27(火)16:12:43No.1072209753+>>「愛していたか?」のくだりは令和ライダートップクラスの名シーン |
… | 26023/06/27(火)16:12:52No.1072209791+>>「愛していたか?」のくだりは令和ライダートップクラスの名シーン |
… | 26123/06/27(火)16:12:53No.1072209796+Vシネでなんだかんだ食材自体は一流のモノが揃っていたと再確認できたよ… |
… | 26223/06/27(火)16:12:59No.1072209820+>五十鈴大智の演説でウシムスパパの中身のない放送ジャック思い出しちゃったよ |
… | 26323/06/27(火)16:13:01No.1072209832+>ウィークエンドは元々どういう立ち位置を想定してたんだろう |
… | 26423/06/27(火)16:13:02No.1072209838+最後の最後にキングカズ出したり |
… | 26523/06/27(火)16:13:03No.1072209840そうだねx1>さくアギ好き |
… | 26623/06/27(火)16:13:04No.1072209847そうだねx1街の銭湯って設定がまったく活かされないとは思わなかった |
… | 26723/06/27(火)16:13:05No.1072209851そうだねx2風林火山は消し飛ぶ矢車並みに変な演出で腹抱えて笑った |
… | 26823/06/27(火)16:13:22No.1072209927+>さくアギ好き |
… | 26923/06/27(火)16:13:34No.1072209965そうだねx1最終回はゼロワン以来久々に繰り返し見たな |
… | 27023/06/27(火)16:13:42No.1072210000+悪魔の設定が最後まであやふやというか同じ単語でも別々のものを指すのがややこしい |
… | 27123/06/27(火)16:13:45No.1072210006+>風林火山は消し飛ぶ矢車並みに変な演出で腹抱えて笑った |
… | 27223/06/27(火)16:13:58No.1072210064そうだねx2>>さくアギ好き |
… | 27323/06/27(火)16:14:09No.1072210106+最終回の最期の最期までブレなかったのは凄いと思う |
… | 27423/06/27(火)16:14:12No.1072210121+op理解度高そうな歌詞だと思ってたらなんか本編はすっ飛んで逝ったな |
… | 27523/06/27(火)16:14:30No.1072210193+さくらって名前のキャラが脚本家の小説に居たって判明した時のどよめき好き |
… | 27623/06/27(火)16:14:39No.1072210242+序盤も見直したら牛島一家持て余してるよね… |
… | 27723/06/27(火)16:14:40No.1072210244そうだねx5>最後の最後にキングカズ出したり |
… | 27823/06/27(火)16:14:47No.1072210280そうだねx1長官と大二とか牛島家とか疑似家族~も掘り下げればいい感じになったかもしれないのに |
… | 27923/06/27(火)16:14:48No.1072210284+>op理解度高そうな歌詞だと思ってたらなんか本編はすっ飛んで逝ったな |
… | 28023/06/27(火)16:14:59No.1072210329+このォ‥バケモノめぇ!!!!(カンッ) |
… | 28123/06/27(火)16:15:00No.1072210337+>op理解度高そうな歌詞だと思ってたらなんか本編はすっ飛んで逝ったな |
… | 28223/06/27(火)16:15:07No.1072210359そうだねx2>それでも工具探し |
… | 28323/06/27(火)16:15:21No.1072210415そうだねx1印象的なセリフは間違いなくおおいよね |
… | 28423/06/27(火)16:15:22No.1072210418そうだねx1>>op理解度高そうな歌詞だと思ってたらなんか本編はすっ飛んで逝ったな |
… | 28523/06/27(火)16:15:28No.1072210440そうだねx4>最終回はゼロワン以来久々に繰り返し見たな |
… | 28623/06/27(火)16:15:38No.1072210476+抗い続け叫べYO!平成! |
… | 28723/06/27(火)16:15:43No.1072210499+Vシネは安心と信頼のサブ毛利脚本だからな… |
… | 28823/06/27(火)16:15:51No.1072210526+>最終回はゼロワン以来久々に繰り返し見たな |
… | 28923/06/27(火)16:16:12No.1072210629そうだねx1ギーツのOPでもWOW~♪の合いの手あってちょっと思い出すんだよ |
… | 29023/06/27(火)16:16:14No.1072210638そうだねx1OP曲自体はめちゃくちゃ好き |
… | 29123/06/27(火)16:16:18No.1072210652そうだねx7風林火山はもう俺は怒ってるんですよ!ガチャ今は取り込み中だよから明らかになんかおかしい |
… | 29223/06/27(火)16:16:18No.1072210653そうだねx1>フリオの親友がギフテリアンにされた回好き |
… | 29323/06/27(火)16:16:24No.1072210680+ガルリミまだ見てなかった |
… | 29423/06/27(火)16:16:29No.1072210695そうだねx2>ニリンソウ、その花言葉は、「ずっと離れない」。2人のこれからに幸多からんことを。 |
… | 29523/06/27(火)16:16:34No.1072210723+毛利はメインだとポンコツなだけでサブだといい仕事するから… |
… | 29623/06/27(火)16:16:45No.1072210763そうだねx1>このォ‥バケモノめぇ!!!!(カンッ) |
… | 29723/06/27(火)16:16:58No.1072210810そうだねx3>お前すごいな… |
… | 29823/06/27(火)16:17:23No.1072210919そうだねx1ギーツ主題歌はOPで聞くより戦闘中やライブの方が盛り上がる |
… | 29923/06/27(火)16:17:28No.1072210938そうだねx2キングカズにあんなこと言わせたからには後日談でいつまでも銭湯やってるわけには行かなくなるはずなんだが作ってる方は気にしてなそう |
… | 30023/06/27(火)16:17:32No.1072210956そうだねx1赤石長官が面白いからみてくれって布教したいのに |
… | 30123/06/27(火)16:17:46No.1072211014+ドンブラにネタにしてもらって救われたところあるよね… |
… | 30223/06/27(火)16:18:24No.1072211154そうだねx1後1回変身したら契約終わるぞ!で2回変身したのはどういう理由だったのかまじで判断に困る |
… | 30323/06/27(火)16:18:29No.1072211176+リバイスは戦闘中のbgmが思い出せない |
… | 30423/06/27(火)16:18:35No.1072211197+リバイス終わってすぐドンブラなのがちょっと運悪かったなとは思う |
… | 30523/06/27(火)16:18:39No.1072211217そうだねx2仮面ライダーベイルがあの一回で本編では出番終了なのは今更ながら凄いな |
… | 30623/06/27(火)16:18:43No.1072211231+ギフ様との決着はうすあじすぎて全く印象に残ってないけど最終盤は結構好き |
… | 30723/06/27(火)16:18:46No.1072211239+>ドンブラにネタにしてもらって救われたところあるよね… |
… | 30823/06/27(火)16:18:53No.1072211262+>赤石長官が面白いからみてくれって布教したいのに |
… | 30923/06/27(火)16:19:28No.1072211381そうだねx2>毛利はメインだとポンコツなだけでサブだといい仕事するから… |
… | 31023/06/27(火)16:19:30No.1072211387そうだねx1玩具も一般販売少ない追加武器なしほとんどプレバン限定とかそっちも中々狂ってた |
… | 31123/06/27(火)16:19:37No.1072211412そうだねx1何?仮面ライダーリピーが最終回!? |
… | 31223/06/27(火)16:19:39No.1072211417そうだねx1父ちゃん役のシゲちゃんはライダーもっとやりたがってるからアウトサイダーでもいいから拾ってほしいわ |
… | 31323/06/27(火)16:19:41No.1072211430そうだねx1デストリームを文字通りクソにしたのは許さないよ |
… | 31423/06/27(火)16:20:00No.1072211510+パパさんとベイルの決着を勝手に代理戦争にするのすき |
… | 31523/06/27(火)16:20:08No.1072211543+>リバイスは戦闘中のbgmが思い出せない |
… | 31623/06/27(火)16:20:15No.1072211560そうだねx4長官は面白かったけど公式で長官劇場とかは言わないでほしい |
… | 31723/06/27(火)16:20:20No.1072211582+>玩具も一般販売少ない追加武器なしほとんどプレバン限定とかそっちも中々狂ってた |
… | 31823/06/27(火)16:20:26No.1072211612+面接帰りだったOPの一輝 |
… | 31923/06/27(火)16:20:52No.1072211716そうだねx1>面接帰りだったOPの一輝 |
… | 32023/06/27(火)16:21:05No.1072211775そうだねx1>長官は面白かったけど公式で長官劇場とかは言わないでほしい |
… | 32123/06/27(火)16:21:05No.1072211779+スーツで来るとは珍しいね |
… | 32223/06/27(火)16:21:12No.1072211804そうだねx1>父ちゃん役のシゲちゃんはライダーもっとやりたがってるからアウトサイダーでもいいから拾ってほしいわ |
… | 32323/06/27(火)16:21:24No.1072211845+△毛利はサブだといい仕事する |
… | 32423/06/27(火)16:21:28No.1072211855+>リバイス終わってすぐドンブラなのがちょっと運悪かったなとは思う |
… | 32523/06/27(火)16:21:33No.1072211870そうだねx5一輝が放火はやる前から無理ってわかるだろ! |
… | 32623/06/27(火)16:21:40No.1072211898そうだねx3バイスと2人暮らしのくだりは放送初期に期待してたリバイスのノリでちょっと感動したのが俺なんだ… |
… | 32723/06/27(火)16:21:50No.1072211942そうだねx1>ヤスケンとか絶対かっこいい |
… | 32823/06/27(火)16:22:04No.1072211984+バイスが第四の壁越えて話しかけてくるみたいのがちょっとな… |
… | 32923/06/27(火)16:22:09No.1072212001+>デストリームを文字通りクソにしたのは許さないよ |
… | 33023/06/27(火)16:22:11No.1072212004+>△毛利はサブだといい仕事する |
… | 33123/06/27(火)16:22:19No.1072212031+雑に扱える脚本家が毛利しかいないからセイバー以降酷使されてたね |
… | 33223/06/27(火)16:22:37No.1072212109+そもそも家族の話と相棒の話同時にやるのが無理あったんだと思うどっちも怪しかったし |
… | 33323/06/27(火)16:22:37No.1072212110+>△毛利はサブだといい仕事する |
… | 33423/06/27(火)16:22:40No.1072212118そうだねx1>パパさんとベイルの決着を勝手に代理戦争にするのすき |
… | 33523/06/27(火)16:23:00No.1072212198そうだねx3>>△毛利はサブだといい仕事する |
… | 33623/06/27(火)16:23:05No.1072212219そうだねx2>バイスが第四の壁越えて話しかけてくるみたいのがちょっとな… |
… | 33723/06/27(火)16:23:14No.1072212257そうだねx5起承転結の起の部分がいつの間にか知らない内容にすり替わってることがやたらあって怖かった |
… | 33823/06/27(火)16:23:22No.1072212281+>>長官は面白かったけど公式で長官劇場とかは言わないでほしい |
… | 33923/06/27(火)16:23:23No.1072212288+ストーリーどうあれ全体的にまだ明るい方だからライダーだと見やすい方だわ |
… | 34023/06/27(火)16:23:32No.1072212318+>バイスが第四の壁越えて話しかけてくるみたいのがちょっとな… |
… | 34123/06/27(火)16:23:41No.1072212352+>起承転結の起の部分がいつの間にか知らない内容にすり替わってることがやたらあって怖かった |
… | 34223/06/27(火)16:24:00No.1072212416+>起承転結の起の部分がいつの間にか知らない内容にすり替わってることがやたらあって怖かった |
… | 34323/06/27(火)16:24:01No.1072212427そうだねx5公式が見てるリバイスと実際に放送されてるリバイスに齟齬があるのいいよね…よくない… |
… | 34423/06/27(火)16:24:04No.1072212432+>起承転結の起の部分がいつの間にか知らない内容にすり替わってることがやたらあって怖かった |
… | 34523/06/27(火)16:24:07No.1072212448+>起承転結の起の部分がいつの間にか知らない内容にすり替わってることがやたらあって怖かった |
… | 34623/06/27(火)16:24:12No.1072212475そうだねx5変身シーンのLINEは発想は面白いんだけど書いてることがとくに面白くないのと読みづらいので途中から確認しなくなっちゃった |
… | 34723/06/27(火)16:24:17No.1072212491そうだねx2デッドマンズ崩壊後はどうなるかと思ったが風林火山のおかげで最後まで楽しめた |
… | 34823/06/27(火)16:24:40No.1072212592そうだねx4ネットでウケたものをやたらと擦って白けさせるのは悪い癖だと思う |
… | 34923/06/27(火)16:24:58No.1072212675+>それはそういう奴だから良いと思うよ |
… | 35023/06/27(火)16:25:10No.1072212719+>ストーリーどうあれ全体的にまだ明るい方だからライダーだと見やすい方だわ |
… | 35123/06/27(火)16:25:11No.1072212725+>ネットでウケたものをやたらと擦って白けさせるのは悪い癖だと思う |
… | 35223/06/27(火)16:25:28No.1072212794+一輝と大二がリバイス終わってからずっとゴールデン帯ドラマ出てるの凄い… |
… | 35323/06/27(火)16:25:34No.1072212817+悪魔の設定とか |
… | 35423/06/27(火)16:25:34No.1072212819+泣き寝入りという言葉の使い方になんか違和感あったカゲロウ復活回 |
… | 35523/06/27(火)16:25:55No.1072212890+後半はロシアのせいで予定が狂ったんだよ |
… | 35623/06/27(火)16:25:56No.1072212896そうだねx3>ネットでウケたものをやたらと擦って白けさせるのは悪い癖だと思う |
… | 35723/06/27(火)16:26:10No.1072212947そうだねx3>変身シーンのLINEは発想は面白いんだけど書いてることがとくに面白くないのと読みづらいので途中から確認しなくなっちゃった |
… | 35823/06/27(火)16:26:11No.1072212950+リバイスとブラックサンとシン仮面ライダーで50周年記念作品なんだかんだ楽しめたな |
… | 35923/06/27(火)16:26:21No.1072212997+平成1期ほどではないとはいえ最近のニチアサにしては結構死人ポンポン出てた方だよねリバイス |
… | 36023/06/27(火)16:26:21No.1072212999+朱美さんは本編中だと登場人物が全員忘れたから問題解決した感じになってるの頭おかしくなりそう |
… | 36123/06/27(火)16:26:44No.1072213088そうだねx3>ネットでウケたものをやたらと擦って白けさせるのは悪い癖だと思う |
… | 36223/06/27(火)16:26:44No.1072213090そうだねx1>後半はロシアのせいで予定が狂ったんだよ |
… | 36323/06/27(火)16:26:47No.1072213103そうだねx3>>変身シーンのLINEは発想は面白いんだけど書いてることがとくに面白くないのと読みづらいので途中から確認しなくなっちゃった |
… | 36423/06/27(火)16:27:13No.1072213219そうだねx2>>>△毛利はサブだといい仕事する |
… | 36523/06/27(火)16:27:20No.1072213245そうだねx5ワクチン的描写はどうかと思いました |
… | 36623/06/27(火)16:27:21No.1072213249+>一輝と大二がリバイス終わってからずっとゴールデン帯ドラマ出てるの凄い… |
… | 36723/06/27(火)16:27:28No.1072213287そうだねx1>デッドマンズ崩壊後はどうなるかと思ったが風林火山のおかげで最後まで楽しめた |
… | 36823/06/27(火)16:27:38No.1072213323そうだねx1でも完結してからのギーツとの映画やライブ&デモンズはどっちも面白いから好きだよ |
… | 36923/06/27(火)16:27:48No.1072213375そうだねx2>>ネットでウケたものをやたらと擦って白けさせるのは悪い癖だと思う |
… | 37023/06/27(火)16:27:58No.1072213420そうだねx3>>ネットでウケたものをやたらと擦って白けさせるのは悪い癖だと思う |
… | 37123/06/27(火)16:27:59No.1072213425そうだねx1>ワクチン的描写はどうかと思いました |
… | 37223/06/27(火)16:27:59No.1072213430+悪魔はマジで作中だけで5つの意味があるからな |
… | 37323/06/27(火)16:28:32No.1072213546+>>ワクチン的描写はどうかと思いました |
… | 37423/06/27(火)16:28:41No.1072213583そうだねx2本当に戦争の影響受けてたのは玩具がプレバンばっかになっちゃった方だと思う |
… | 37523/06/27(火)16:28:48No.1072213615+>その次の話のアギレラ初登場回で玉置からは遠隔でベルトを奪うのに花からはベルト奪わないベイルとかご都合主義の極みみたいなのを見せられて心離れたけど |
… | 37623/06/27(火)16:28:56No.1072213657そうだねx5>>>ネットでウケたものをやたらと擦って白けさせるのは悪い癖だと思う |
… | 37723/06/27(火)16:28:58No.1072213670+近所のお節介な兄ちゃんって一輝兄のキャラは今までいそうでいなかったなって |
… | 37823/06/27(火)16:29:07No.1072213701+悪魔は必要って結論になってたけど必要なのは五十嵐家だけじゃい! |
… | 37923/06/27(火)16:29:12No.1072213719+>悪魔の設定とか |
… | 38023/06/27(火)16:29:13No.1072213723+>>ワクチン的描写はどうかと思いました |
… | 38123/06/27(火)16:29:25No.1072213773+>>>>△毛利はサブだといい仕事する |
… | 38223/06/27(火)16:29:36No.1072213809+デストリームやアルティメットリバイ&バイスのアーツは今出ても送料込みで万越え覚悟してる |
… | 38323/06/27(火)16:29:39No.1072213830+サンダーゲイルまでは賛の感想が多かったんだけどなぁ |
… | 38423/06/27(火)16:29:40No.1072213836そうだねx2ネットやSNSの反応伺ってウケ狙いしに行くのはライダーとか特撮に限らずどの作品媒体でも良くないことだけどね… |
… | 38523/06/27(火)16:29:45No.1072213860+ワームホールとか謎の異星人とかヒール能力とか |
… | 38623/06/27(火)16:30:14No.1072213964+>人間に悪魔は必要だ!って結論になってたけどあの人たちどうなったんだろうな… |
… | 38723/06/27(火)16:30:36No.1072214067そうだねx3実際マスロゴがウケたのは無駄に長引かせずパッと退場させたのもあると思う |
… | 38823/06/27(火)16:30:41No.1072214089+長官は面白く演じてくれはしたけど無理やり盛り上げてくれたとも言えるから… |
… | 38923/06/27(火)16:31:01No.1072214177+HGガールズアギレラ様出たならさくらちゃんも出してよと思った |
… | 39023/06/27(火)16:31:09No.1072214220+>ネットやSNSの反応伺ってウケ狙いしに行くのはライダーとか特撮に限らずどの作品媒体でも良くないことだけどね… |
… | 39123/06/27(火)16:31:12No.1072214236+ゴリラは明確にそれだと思うけどいうほど令和ライダーがネットの意見受けてネタ擦ってるイメージないなぁ |
… | 39223/06/27(火)16:31:18No.1072214250+>実際マスロゴがウケたのは無駄に長引かせずパッと退場させたのもあると思う |
… | 39323/06/27(火)16:31:35No.1072214314+本編で特に活躍のないベイルが悲しすぎる |
… | 39423/06/27(火)16:31:38No.1072214323+みんなして寄ってたかって大二に見当違いな説得して大二はどんどん頭おかしくなるのは結構好きなんだけどそこら辺終わってからが本当つまらない |
… | 39523/06/27(火)16:31:42No.1072214343+>サンダーゲイルまでは賛の感想が多かったんだけどなぁ |
… | 39623/06/27(火)16:32:03No.1072214438そうだねx1> 本当に戦争の影響受けてたのは玩具がプレバンばっかになっちゃった方だと思う |
… | 39723/06/27(火)16:32:11No.1072214466+長官が大二にシンパシーを感じた翌週ただの雑な擬似親子みたいな扱いになっちゃったのは残念だったな |
… | 39823/06/27(火)16:32:11No.1072214468+>みんなして寄ってたかって大二に見当違いな説得して大二はどんどん頭おかしくなるのは結構好きなんだけどそこら辺終わってからが本当つまらない |
… | 39923/06/27(火)16:32:17No.1072214484+争いあえ人間ども! |
… | 40023/06/27(火)16:32:36No.1072214576+SNSウケしても玩具買ってくれなければ意味無いんですよ! |
… | 40123/06/27(火)16:33:09No.1072214703そうだねx3グンダリ関係ないとこでグンダリ連呼し出すのとかも酷かったな… |
… | 40223/06/27(火)16:33:19No.1072214746+親父から大二への説得内容が全然関係ないの凄かったな |
… | 40323/06/27(火)16:33:57No.1072214906+家族愛がテーマらしいが全体的に歪んでるんだよな… |
… | 40423/06/27(火)16:34:02No.1072214916そうだねx2>ワクチン的描写はどうかと思いました |
… | 40523/06/27(火)16:34:39No.1072215056+大二敵対の流れは大二が不安定になってたとしか言い表せないのがまたね |
… | 40623/06/27(火)16:34:54No.1072215120+>家族愛がテーマらしいが全体的に歪んでるんだよな… |
… | 40723/06/27(火)16:34:56No.1072215135そうだねx1>ギーツはタイクーンの新バックル好評でよかった |
… | 40823/06/27(火)16:34:58No.1072215141+相棒バイス路線と五十嵐家の家族路線が最後まで喧嘩してたな… |
… | 40923/06/27(火)16:35:10No.1072215183+ムービー大戦序盤で三兄妹が温泉旅館でワイワイやってるシーンあったけどせっかくの兄妹設定なんだからああいう日常描写もっと見たかったなって |
… | 41023/06/27(火)16:35:14No.1072215203そうだねx1小説さくらちゃん主役になるのだけはわかる |
… | 41123/06/27(火)16:35:25No.1072215246+一時期乱造された明らかにウケ狙いのプレバン限定品 |
… | 41223/06/27(火)16:35:32No.1072215273そうだねx2>長官はもっとことあるごとに風林火山連呼してたよ |
… | 41323/06/27(火)16:35:50No.1072215366そうだねx5>序盤のライダーキックでカゲロウ呼び出そうぜ!って兄と妹に提案される真ん中みたいな兄妹間のパワーバランスが窺い知れる描写ももっと欲しかった |
… | 41423/06/27(火)16:36:01No.1072215411そうだねx1>頑張って覚醒させた甲斐があったな🐸 |
… | 41523/06/27(火)16:36:07No.1072215437+>相棒バイス路線と五十嵐家の家族路線が最後まで喧嘩してたな… |
… | 41623/06/27(火)16:36:10No.1072215449+前半のよくわからないところが後半概ね筋が通るようになるセイバーの直後に前半はともかく後半は毎週これまでの話は忘れて見ろ的展開だったのが余計にしんどかった |
… | 41723/06/27(火)16:36:44No.1072215581+>>相棒バイス路線と五十嵐家の家族路線が最後まで喧嘩してたな… |
… | 41823/06/27(火)16:36:52No.1072215617+周りがアレで大二可哀想って声もあるけど全員頑張るぞってムードの中大二だけ諦めてたり |
… | 41923/06/27(火)16:37:21No.1072215744+ギーツはゼロワンのアークみたいに因縁の敵キャラいるからわかりやすくていいんだよ |
… | 42023/06/27(火)16:38:00No.1072215911+>一時期乱造された明らかにウケ狙いのプレバン限定品 |
… | 42123/06/27(火)16:38:04No.1072215934そうだねx1>>サンダーゲイルまでは賛の感想が多かったんだけどなぁ |
… | 42223/06/27(火)16:38:13No.1072215971そうだねx1>ギーツはゼロワンのアークみたいに因縁の敵キャラいるからわかりやすくていいんだよ |
… | 42323/06/27(火)16:38:51No.1072216127そうだねx1>リバイスは好きだけどラスボスが風林火山じゃなくてバイスになったのがちょっと見ててつらかった |
… | 42423/06/27(火)16:38:55No.1072216145+リバイスのこの時期はもう敵が全然いなかったな… |
… | 42523/06/27(火)16:38:58No.1072216161そうだねx2流れはアレかもしれないけど一年通して絆を育んだ相棒のために悪ぶって倒されようとするバイスは好きだよ |
… | 42623/06/27(火)16:39:03No.1072216186+ところで長官は1000年前だかなんだかから生きてギフに服従してるって話だったのにギフが遺跡から発見されたのが50年前とかなのは何? |
… | 42723/06/27(火)16:39:32No.1072216328+>ところで長官は1000年前だかなんだかから生きてギフに服従してるって話だったのにギフが遺跡から発見されたのが50年前とかなのは何? |
… | 42823/06/27(火)16:39:38No.1072216359+>バイス戦はもうエピローグみたいなもんだからラスボスでもないと思う |
… | 42923/06/27(火)16:39:40No.1072216371+強かったですねギフハフ |
… | 43023/06/27(火)16:39:54No.1072216428+ギフ様にとって五十嵐家は家族みたいなもんだし… |
… | 43123/06/27(火)16:40:46No.1072216640+Wヒロインのおかげで坂本監督のローアングルシーンがかなり見れた |
… | 43223/06/27(火)16:40:54No.1072216667+>ところで長官は1000年前だかなんだかから生きてギフに服従してるって話だったのにギフが遺跡から発見されたのが50年前とかなのは何? |
… | 43323/06/27(火)16:41:17No.1072216773+お前達は私をバイスの通訳がないと意味不明な言語しか喋れないと思っているようだが… |
… | 43423/06/27(火)16:41:25No.1072216808+なんならオルテカ倒した時にギフ出てきてるんで |
… | 43523/06/27(火)16:41:39No.1072216880+主題歌令和ライダーだと今の所一番好きだわ |
… | 43623/06/27(火)16:41:46No.1072216918+令和の敵はやたらと変わりやすいな |
… | 43723/06/27(火)16:42:04No.1072216980+>お前達は私をバイスの通訳がないと意味不明な言語しか喋れないと思っているようだが… |
… | 43823/06/27(火)16:42:15No.1072217050+ギフとかずっと中身ある主張喋らないけど迷惑起こすガンマイザーみたいな舞台装置だったからな |
… | 43923/06/27(火)16:42:23No.1072217085そうだねx1分かりやすい敵組織か組織なくても因縁の相手って物語作る上で大切だねっていうのは分かった |
… | 44023/06/27(火)16:42:34No.1072217132+>令和の敵はやたらと変わりやすいな |
… | 44123/06/27(火)16:42:50No.1072217198そうだねx1>なんならオルテカ倒した時にギフ出てきてるんで |
… | 44223/06/27(火)16:43:07No.1072217267+>令和の敵はやたらと変わりやすいな |
… | 44323/06/27(火)16:43:51No.1072217457+>どちらにしろ家族にもそれぞれ相棒悪魔がいるからバラバラだしなあ… |
… | 44423/06/27(火)16:43:58No.1072217485+デッドマンズのおっさん3人衆結構いいキャラしてたからアイツらもうちょっと引っ張ってれば |
… | 44523/06/27(火)16:44:07No.1072217518+滅亡迅雷もデッドマンズも早々に壊滅するからな… |
… | 44623/06/27(火)16:44:20No.1072217558+我はギフの化身! |
… | 44723/06/27(火)16:44:39No.1072217642+>滅亡迅雷もデッドマンズも早々に壊滅するからな… |
… | 44823/06/27(火)16:44:51No.1072217702そうだねx1>滅亡迅雷もデッドマンズも早々に壊滅するからな… |
… | 44923/06/27(火)16:45:00No.1072217755+一応ラスボスはギフで一貫してたはずなのにこの印象の薄さはなんだろう |
… | 45023/06/27(火)16:45:01No.1072217762そうだねx2>滅亡迅雷もデッドマンズも早々に壊滅するからな… |
… | 45123/06/27(火)16:45:12No.1072217808+>デッドマンズのおっさん3人衆結構いいキャラしてたからアイツらもうちょっと引っ張ってれば |
… | 45223/06/27(火)16:45:26No.1072217861+Vシネマバルバルは物語いいんだけどフワさん死ぬからつらい |
… | 45323/06/27(火)16:45:40No.1072217926+滅亡迅雷壊滅はストーリー的には意味があっただろ |
… | 45423/06/27(火)16:45:58No.1072218005+>>ギーツはゼロワンのアークみたいに因縁の敵キャラいるからわかりやすくていいんだよ |