[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687955245525.png-(982410 B)
982410 B無念Nameとしあき23/06/28(水)21:27:25No.1111476047+ 01:33頃消えます
水星の魔女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/28(水)21:27:49No.1111476222+
完走できませんでしたね…
2無念Nameとしあき23/06/28(水)21:28:08No.1111476373そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
間髪入れずに立つなこのクソアニメのスレ
3無念Nameとしあき23/06/28(水)21:28:30No.1111476540そうだねx8
ジェターク物語で3期
4無念Nameとしあき23/06/28(水)21:29:35No.1111477026+
>ジェターク物語で3期
誰と戦うの
5無念Nameとしあき23/06/28(水)21:30:20No.1111477391そうだねx8
>>ジェターク物語で3期
>誰と戦うの
なんか組織とかすぐ生えてくるよ
6無念Nameとしあき23/06/28(水)21:30:38No.1111477527+
グエフェルとラウペトの子供か主人公
7無念Nameとしあき23/06/28(水)21:31:11No.1111477773そうだねx3
    1687955471961.jpg-(136643 B)
136643 B
ジェターク戦記なんてたいそうなものじゃなく
「陽気なジェターク一家」ぐらいがお似合いっすよ
8無念Nameとしあき23/06/28(水)21:31:42No.1111478020+
>>ジェターク物語で3期
>誰と戦うの
決闘だぞ
9無念Nameとしあき23/06/28(水)21:32:06No.1111478178そうだねx9
    1687955526613.jpg-(406497 B)
406497 B
フェルシーちゃんの方が水星女やミオリネよりも人気があるのだ
次期ヒロインなのだ
10無念Nameとしあき23/06/28(水)21:33:25No.1111478786+
>>>ジェターク物語で3期
>>誰と戦うの
>なんか組織とかすぐ生えてくるよ
また身内で喧嘩してればいいよ
11無念Nameとしあき23/06/28(水)21:33:29No.1111478814+
決闘って相撲でもいいの?
12無念Nameとしあき23/06/28(水)21:33:32No.1111478847そうだねx3
>完走できませんでしたね…
するわけねーだろ
13無念Nameとしあき23/06/28(水)21:33:47No.1111478961+
>決闘って相撲でもいいの?
いいよ
14無念Nameとしあき23/06/28(水)21:33:55No.1111479017そうだねx3
3期は
グエルラウダのダブル主人公
フェルシーペトラセセリアがヒロイン
15無念Nameとしあき23/06/28(水)21:33:56No.1111479022そうだねx1
>完走できませんでしたね…
午後のスレで語り尽くしたなんとなく覗いちゃうけど
16無念Nameとしあき23/06/28(水)21:34:04No.1111479088+
>また身内で喧嘩してればいいよ
すぐキレる便利な奴がいるからな
17無念Nameとしあき23/06/28(水)21:34:20No.1111479212そうだねx5
>フェルシーちゃんの方が水星女やミオリネよりも人気があるのだ
>次期ヒロインなのだ
スレッタより目立ってる時点で失敗だな
18無念Nameとしあき23/06/28(水)21:34:34No.1111479315+
>3期は
>グエルラウダのダブル主人公
>フェルシーペトラセセリアがヒロイン
万全のバズり体制でいこう
19無念Nameとしあき23/06/28(水)21:34:40No.1111479356+
野球拳で勝負だフェルシー・ロロ!
20無念Nameとしあき23/06/28(水)21:34:43No.1111479386+
>>>>ジェターク物語で3期
>>>誰と戦うの
>>なんか組織とかすぐ生えてくるよ
>また身内で喧嘩してればいいよ
生き別れのヴィムの隠し子達が次々と「殺してやるぞミオリネ」ってなる一大巨編が始まる
21無念Nameとしあき23/06/28(水)21:35:03No.1111479550+
進めば2つ逃げれば1つとか作中で言う割に自分達は二兎を追う者は一兎をも得ずなスタッフが滑稽だぜ
片腹大爆笑
22無念Nameとしあき23/06/28(水)21:35:25No.1111479725そうだねx3
>>フェルシーちゃんの方が水星女やミオリネよりも人気があるのだ
>>次期ヒロインなのだ
>スレッタより目立ってる時点で失敗だな
真の主人公はフェルシーちゃんだから目立っても良いのだ
23無念Nameとしあき23/06/28(水)21:35:59No.1111480002そうだねx7
フェルシーも雑な扱いだと思う
24無念Nameとしあき23/06/28(水)21:36:25No.1111480187+
>>>>>ジェターク物語で3期
>>>>誰と戦うの
>>>なんか組織とかすぐ生えてくるよ
>>また身内で喧嘩してればいいよ
>生き別れのヴィムの隠し子達が次々と「殺してやるぞフェルシー」ってなる一大巨編が始まる
25無念Nameとしあき23/06/28(水)21:36:56No.1111480427そうだねx5
>フェルシーも雑な扱いだと思う
水星女子の中では断然マシな方だと思う
26無念Nameとしあき23/06/28(水)21:37:15No.1111480574そうだねx1
    1687955835544.jpg-(64946 B)
64946 B
>フェルシーペトラセセリアがヒロイン
27無念Nameとしあき23/06/28(水)21:37:34No.1111480720そうだねx1
>3期は
>グエルラウダのダブル主人公
>フェルシーペトラセセリアがヒロイン
次回作はそうなりそう
28無念Nameとしあき23/06/28(水)21:37:54No.1111480863そうだねx4
>フェルシーも雑な扱いだと思う
地球寮の奴らはもうフェルシーのことどころじゃないしな…
あとよくディランザ乗せてあげたね…
クワゼロ対策無しのノーガードディランザなんて下手したらデッドウエイトで終わるのに
29無念Nameとしあき23/06/28(水)21:37:55No.1111480871そうだねx7
水星要素要らなかったね
30無念Nameとしあき23/06/28(水)21:38:06No.1111480937そうだねx8
>フェルシーも雑な扱いだと思う
他が酷いから相対的にマシに見える
31無念Nameとしあき23/06/28(水)21:38:23No.1111481076+
本スレをフェルシースレにするのはやめてくれマジで…
32無念Nameとしあき23/06/28(水)21:38:48No.1111481287+
>本スレをフェルシースレにするのはやめてくれマジで…
何か話題を振るんだ
33無念Nameとしあき23/06/28(水)21:38:50No.1111481302そうだねx2
水星の良いところを挙げる方が難しいぜ

・ふともも
・YOASOBIの主題歌
これくらいか?
34無念Nameとしあき23/06/28(水)21:39:11No.1111481453そうだねx3
>>フェルシーも雑な扱いだと思う
>他が酷いから相対的にマシに見える
つかジェタークが1番丁寧なのは間違いない
35無念Nameとしあき23/06/28(水)21:39:37No.1111481637そうだねx6
>完走できませんでしたね…
放映日くればまた盛り上がるでしょ
でもその後は寂れて行くかな
フェルシースレだけはオルガスレみたく残りそうだけど
36無念Nameとしあき23/06/28(水)21:39:45No.1111481695+
>何か話題を振るんだ
BD4巻どうだった?
37無念Nameとしあき23/06/28(水)21:39:54No.1111481755+
アーシアン、スペーシアンの対立に水星人入れることで両者の融和とか言われてたけど妄想でしたね
38無念Nameとしあき23/06/28(水)21:39:59No.1111481790そうだねx5
でも今人気投票したら
1位フェルシー
2位セセリア
だと思う
39無念Nameとしあき23/06/28(水)21:40:33No.1111482027+
>>何か話題を振るんだ
>BD4巻どうだった?
買ってないや
40無念Nameとしあき23/06/28(水)21:40:35No.1111482045+
別に恋愛ものでもないし主役カップルも百合とは言い難い
41無念Nameとしあき23/06/28(水)21:40:51No.1111482171+
>アーシアン、スペーシアンの対立に水星人入れることで両者の融和とか言われてたけど
放送前の監督発言でそれはないことが分かってたから
42無念Nameとしあき23/06/28(水)21:41:23No.1111482402+
バアアブゥー
43無念Nameとしあき23/06/28(水)21:41:24No.1111482413+
次回 最終回!は笑っちゃった。最終回のタイトルなんて作品の伝えたかったこととかの集大成みたいなもんじゃないの?
まさか内容決まってないとか?
44無念Nameとしあき23/06/28(水)21:41:29No.1111482453そうだねx11
    1687956089957.jpg-(733666 B)
733666 B
ジェタークをことさら丁寧に描く意味ってまったく無いわよね
何考えてるのこのアニメ…
45無念Nameとしあき23/06/28(水)21:41:33No.1111482483+
>でも今人気投票したら
>1位フェルシー
>2位セセリア
>だと思う
尺不足が幸いしてそれらのキャラは株上がりイベントに特化しているから有利なんよ
問題を抱えているキャラは尺不足のせいで負の描写ばかりになるし
46無念Nameとしあき23/06/28(水)21:41:48No.1111482591+
脚本家、人材不足なのかな
面白い話かける人カモーン
47無念Nameとしあき23/06/28(水)21:42:00No.1111482677そうだねx14
    1687956120969.jpg-(470445 B)
470445 B
>>何か話題を振るんだ
>BD4巻どうだった?
表紙が詐欺
48無念Nameとしあき23/06/28(水)21:42:13No.1111482780そうだねx1
    1687956133288.jpg-(20870 B)
20870 B
>水星の良いところを挙げる方が難しいぜ
>
>・ふともも
>・YOASOBIの主題歌
>これくらいか?
一期の頃は凄い魅力的に見えたのに
あまりアピールしなくなっちゃった
49無念Nameとしあき23/06/28(水)21:42:35No.1111482933そうだねx8
来週で最終回か
なのに23話盛り上がるポイントがなかったな
ヴヴヴ以下の脚本
50無念Nameとしあき23/06/28(水)21:43:16No.1111483240そうだねx10
>>>何か話題を振るんだ
>>BD4巻どうだった?
>表紙が詐欺
この2人はなんだったんだろう
51無念Nameとしあき23/06/28(水)21:43:23No.1111483275+
無駄なことばかりやるから尺が足りなくなる
というより製作陣に描きたいものがないから話が進まないんではないか
52無念Nameとしあき23/06/28(水)21:43:27No.1111483307+
書き込みをした人によって削除されました
53無念Nameとしあき23/06/28(水)21:43:35No.1111483372そうだねx2
    1687956215907.jpg-(162103 B)
162103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき23/06/28(水)21:43:41No.1111483409そうだねx6
脚本も構成も酷い
55無念Nameとしあき23/06/28(水)21:43:47No.1111483459そうだねx11
水星も学園も決闘も株式会社ガンダムも必要無かったよね
本当に一話一話バズることだけ考えて話作ってんなこのアニメ
56無念Nameとしあき23/06/28(水)21:44:32No.1111483775+
>1687956215907.jpg
指折れてない?
57無念Nameとしあき23/06/28(水)21:44:37No.1111483817そうだねx6
>無駄なことばかりやるから尺が足りなくなる
>というより製作陣に描きたいものがないから話が進まないんではないか
描きたいものはジェタークってのは制作側から隠れていないくらいにアピールしていると思う
58無念Nameとしあき23/06/28(水)21:44:42No.1111483853+
>脚本家、人材不足なのかな
>面白い話かける人カモーン
納期を守るのが至上の業界なので
面白い話書けるなら著作権が発生する業界に行くので
59無念Nameとしあき23/06/28(水)21:45:20No.1111484110そうだねx4
>脚本も構成も酷い
これを同一人物がやってるのも悪い気がする
大河内の脚本がこんな感じなのはしゃあないから
他の人間が手綱引けばもっとマシになってたかも
60無念Nameとしあき23/06/28(水)21:45:42No.1111484265+
書き込みをした人によって削除されました
61無念Nameとしあき23/06/28(水)21:45:51No.1111484323+
どうせ最後に結婚式するんだろ?
62無念Nameとしあき23/06/28(水)21:46:04No.1111484410+
でもこんなに1年間楽しめたアニメはなかなかなかったし
さすがバンダイだと思う
ガンダムはあと50年は安泰だと確信した
63無念Nameとしあき23/06/28(水)21:46:37No.1111484640+
>どうせ最後に結婚式するんだろ?
グエルとフェルシー
64無念Nameとしあき23/06/28(水)21:46:55No.1111484785+
    1687956415289.jpg-(176958 B)
176958 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき23/06/28(水)21:46:58No.1111484802そうだねx1
    1687956418485.jpg-(102696 B)
102696 B
おらっ胎内で出すぞ!!
66無念Nameとしあき23/06/28(水)21:47:32No.1111485028そうだねx5
>製作陣に描きたいものがないから
ジェタークをめっちゃ描きたいってのは伝わってくるぞ
67無念Nameとしあき23/06/28(水)21:48:23No.1111485404+
セセリアでは抜けない
68無念Nameとしあき23/06/28(水)21:49:17No.1111485802+
>どうせ最後に結婚式するんだろ?
正直ミオリネにスレッタが惚れる要素無いよな
1期からずっと振り回されて都合良く利用されて勝手に突き放されてどこがいいんだあのちょっと古いタイプのヒステリわがままヒロイン
69無念Nameとしあき23/06/28(水)21:49:33No.1111485900そうだねx1
10年後くらいに「OPが好き」「女の子がエロくて好き」みたいな話されそうな感じになってる
最終回だけでもしっかりきめて欲しい
70無念Nameとしあき23/06/28(水)21:51:47No.1111486812そうだねx8
ここまで主人公が目立たないと言うか描ききれないアニメも珍しい
71無念Nameとしあき23/06/28(水)21:52:26No.1111487063そうだねx5
OPもゴミなんだよなぁ
この手の曲は作品のシーンとのリンクが肝なのに
作品があれな事になったお陰では?って歌詞になってしまってる
72無念Nameとしあき23/06/28(水)21:52:30No.1111487091そうだねx1
>どうせ最後に結婚式するんだろ?
結婚式に向かう途中にチンピラの喧嘩を止めようとして刺されるラウダ
「ジェターク寮に染みるよ兄さん…綺麗な寮だ…」
「ああ、俺達が守ったジェタークだ」
73無念Nameとしあき23/06/28(水)21:52:35No.1111487125+
どうせ最終回は残った姉妹ビット回収してソーラーレイ撃破
結婚式&ガンド医療の見せ場のために体欠損させられたペトラインで㈱ガンの未来は明るいENDだよ
74無念Nameとしあき23/06/28(水)21:53:08No.1111487348+
ガンダムの呪い解けるのかなあ
75無念Nameとしあき23/06/28(水)21:53:10No.1111487359そうだねx5
どうせまた尺が足りないくんが出てくると思うので
先に言っておくと
尺に収まるように話の内容を調整するのも仕事のうち
76無念Nameとしあき23/06/28(水)21:53:43No.1111487586+
>ここまで主人公が目立たないと言うか描ききれないアニメも珍しい
そうかな
主人公は水星からの転校生で
ガンダムに乗っても負担がない特別な存在で
ホルダーで
十分主人公として成り立つ要素なのでは?
77無念Nameとしあき23/06/28(水)21:53:45No.1111487611+
>ここまで主人公が目立たないと言うか描ききれないアニメも珍しい
主人公馬グエルな
78無念Nameとしあき23/06/28(水)21:54:04No.1111487742そうだねx1
既に俺の中では水星?あーYOASOBIのOP良かったね…になりつつある
79無念Nameとしあき23/06/28(水)21:54:37No.1111488013そうだねx1
最終回はペトラの目覚めとジェタークで半分は尺を使うと思う
80無念Nameとしあき23/06/28(水)21:55:15No.1111488241そうだねx7
>>ここまで主人公が目立たないと言うか描ききれないアニメも珍しい
>そうかな
>主人公は水星からの転校生で
>ガンダムに乗っても負担がない特別な存在で
>ホルダーで
>十分主人公として成り立つ要素なのでは?
このアニメは材料だけは良いのに料理ができないが多い
81無念Nameとしあき23/06/28(水)21:55:18No.1111488259+
>既に俺の中では水星?あーYOASOBIのOP良かったね…になりつつある
つまり大河内さんの原作小説楽しめた?
82無念Nameとしあき23/06/28(水)21:55:21No.1111488290そうだねx8
2期入ってからの失速がすごかったな
83無念Nameとしあき23/06/28(水)21:55:38No.1111488414そうだねx5
デウス・エクス・マキナ(deus ex machina)とは、演出技法の一つである

古代ギリシアの演劇において、劇の内容が錯綜してもつれた糸のように解決困難な局面に陥った時、
絶対的な力を持つ存在(神)が現れ、混乱した状況に一石を投じて解決に導き、
物語を収束させるという手法を指した

議会連合のおじさんだな!
84無念Nameとしあき23/06/28(水)21:56:31No.1111488770+
>2期入ってからの失速がすごかったな
失速っていうか端から出来が悪いのに気づかず踊ってたのがアホというか
85無念Nameとしあき23/06/28(水)21:56:37No.1111488807そうだねx2
>そうかな
>主人公は水星からの転校生で
>ガンダムに乗っても負担がない特別な存在で
>ホルダーで
>十分主人公として成り立つ要素なのでは?
設定の段階でこれだけ盛れてて
でも実際お話進めて行くと地味でって脚本家の力量の問題かな?
86無念Nameとしあき23/06/28(水)21:56:49No.1111488906そうだねx3
>そうかな
>主人公は水星からの転校生で
>ガンダムに乗っても負担がない特別な存在で
>ホルダーで
>十分主人公として成り立つ要素なのでは?
最初のグエル達磨にしてた頃は完全で完璧な主人公だったと思う
その後も12話まではしっかり主人公できてた
87無念Nameとしあき23/06/28(水)21:58:30No.1111489544そうだねx2
尺伸ばしても枝葉もいいとこのジェターク関係の話が増えただけだろな
88無念Nameとしあき23/06/28(水)21:58:37No.1111489589そうだねx4
>>そうかな
>>主人公は水星からの転校生で
>>ガンダムに乗っても負担がない特別な存在で
>>ホルダーで
>>十分主人公として成り立つ要素なのでは?
>最初のグエル達磨にしてた頃は完全で完璧な主人公だったと思う
>その後も12話まではしっかり主人公できてた
14話くらいまでは主人公していたぞ
ニカを助けたりソフィの死と対峙したり
89無念Nameとしあき23/06/28(水)21:58:56No.1111489713そうだねx3
>でもこんなに1年間楽しめたアニメはなかなかなかったし
>さすがバンダイだと思う
>ガンダムはあと50年は安泰だと確信した
ガンダムブランドって強いよね
この出来で題名がヴァルヴレイヴとか境界戦記だったとしたら
全然見向きもされてなかったと思う
90無念Nameとしあき23/06/28(水)21:59:07No.1111489804+
しかしさ
はじめからグエルとのダブル主人公で
もう1人の主人公としてホルダーをスレッタに譲ってから一期はキャンプしてるボブしてたとしたら納得しない?
91無念Nameとしあき23/06/28(水)21:59:16No.1111489868そうだねx14
面白くなるかもしれないと期待して見ていた人達も
残り話数的にもう無理そうと悟り
胸の内に収めていた不満を口にするようになっちゃったように見える
92無念Nameとしあき23/06/28(水)21:59:20No.1111489896そうだねx5
>>>そうかな
>>>主人公は水星からの転校生で
>>>ガンダムに乗っても負担がない特別な存在で
>>>ホルダーで
>>>十分主人公として成り立つ要素なのでは?
>>最初のグエル達磨にしてた頃は完全で完璧な主人公だったと思う
>>その後も12話まではしっかり主人公できてた
>14話くらいまでは主人公していたぞ
>ニカを助けたりソフィの死と対峙したり
そういえばグエルが学園へ戻ってくるまでは主人公していたわ
93無念Nameとしあき23/06/28(水)22:00:07No.1111490193そうだねx2
期待してた展開に全然ならないだけでワクワクさせるのは上手いと思う
まあだから余計いらつくんだけど
94無念Nameとしあき23/06/28(水)22:00:27No.1111490353そうだねx2
最初からグエルとダブル主人公にしてミオリネがいらなかったんでは?
95無念Nameとしあき23/06/28(水)22:00:56No.1111490576+
2期だって総裁選が始まるまではよかったろ
スレグエが尊すぎる
96無念Nameとしあき23/06/28(水)22:01:10No.1111490676+
    1687957270052.jpg-(63900 B)
63900 B
>デウス・エクス・マキナ(deus ex machina)とは、演出技法の一つである
関係無いけどもっとこう機械化した人たちいるのかなって
97無念Nameとしあき23/06/28(水)22:01:14No.1111490712そうだねx3
>最初のグエル達磨にしてた頃は完全で完璧な主人公だったと思う
>その後も12話まではしっかり主人公できてた
オレは正直1期のラストでサブ食材であるべきグエルが親父をなんか強引な流れで殺したのとようやく成長したと思ったスレッタがやめなさいした時に猛烈に嫌な予感したよ
ライブ感満載でシナリオ作ってないかこれって
98無念Nameとしあき23/06/28(水)22:01:19No.1111490753そうだねx3
>期待してた展開に全然ならないだけでワクワクさせるのは上手いと思う
>まあだから余計いらつくんだけど
思わせぶりな描写をして投げるのが多かった
4号の死とかニカのスパイとか
99無念Nameとしあき23/06/28(水)22:02:17No.1111491159そうだねx4
>面白くなるかもしれないと期待して見ていた人達も
>残り話数的にもう無理そうと悟り
>胸の内に収めていた不満を口にするようになっちゃったように見える
これだな
1期ラストの時点ですら話がとっ散らかってて本筋すらよくわからなかったけどまぁ2期で上手く収束するんだろう!と思ってたら
とっ散らかったまま終わりそう
100無念Nameとしあき23/06/28(水)22:02:20No.1111491173そうだねx3
>はじめからグエルとのダブル主人公で
>もう1人の主人公としてホルダーをスレッタに譲ってから一期はキャンプしてるボブしてたとしたら納得しない?
ダブル主人公だとグエルとスレッタで関係まるでないしもっと意味わからん
特にスレッタにとってグエルってマルタン以下くらいの存在感だろ
101無念Nameとしあき23/06/28(水)22:02:26No.1111491211+
>思わせぶりな描写をして投げるのが多かった
>4号の死とかニカのスパイとか
バズり最優先
102無念Nameとしあき23/06/28(水)22:02:53No.1111491375そうだねx1
>まあだから余計いらつくんだけど
ホントこれ
103無念Nameとしあき23/06/28(水)22:02:55No.1111491393+
グエルがスレッタに惚れる展開がいらない
最初からグエルの相手はフェルシーで良かった
104無念Nameとしあき23/06/28(水)22:03:22No.1111491576そうだねx3
スレ開く度に反省会しててダメだった
105無念Nameとしあき23/06/28(水)22:03:28No.1111491616+
今日新アニメの録画予約ぽちぽちしてたら水星の魔女最終回の欄にタイトル載ってたんだが・・・
106無念Nameとしあき23/06/28(水)22:03:34No.1111491660そうだねx2
>オレは正直1期のラストでサブ食材であるべきグエルが親父をなんか強引な流れで殺したのとようやく成長したと思ったスレッタがやめなさいした時に猛烈に嫌な予感したよ
俺はグエルパパが急にMSに乗った時点で嫌な予感がしていたよ
茶番を感じてしまって…
107無念Nameとしあき23/06/28(水)22:03:38No.1111491689そうだねx4
    1687957418750.png-(149473 B)
149473 B
>グエルがスレッタに惚れる展開がいらない
>最初からグエルの相手はフェルシーで良かった
108無念Nameとしあき23/06/28(水)22:03:47No.1111491752+
>グエルがスレッタに惚れる展開がいらない
>最初からグエルの相手はフェルシーで良かった
それなら画面の外で兄弟喧嘩してくれそうだしそうしよう
109無念Nameとしあき23/06/28(水)22:03:54No.1111491796そうだねx6
>スレ開く度に反省会しててダメだった
荒れてもないしこれでいいわ
110無念Nameとしあき23/06/28(水)22:04:17No.1111491955+
振り返るとスレッタがヒロイックな活躍したのって1話と3話くらいだな…
6話もまぁまぁヒロイックだったがオチがアレだし
見事に前半にしかない
111無念Nameとしあき23/06/28(水)22:04:19No.1111491976そうだねx1
㈱ガンダムとか必要だったのかな
112無念Nameとしあき23/06/28(水)22:04:27No.1111492028+
>グエルがスレッタに惚れる展開がいらない
>最初からグエルの相手はフェルシーで良かった
スレッタだけがグエルを認めてそれにグエルが惚れるのはいいだろ!
あそこはまともだったよ!
フェルシーにはエピローグで惚れてもらう
113無念Nameとしあき23/06/28(水)22:04:28No.1111492040そうだねx2
>ガンダムブランドって強いよね
>この出来で題名がヴァルヴレイヴとか境界戦記だったとしたら
>全然見向きもされてなかったと思う
ガンダムブランドじゃなかったらそもそも見られてないので
こういう評判が根付くこともなかった
境界境界騒ぐのいるけど何で人気作だと思ってんだろうね?みてねーよそんなの
114無念Nameとしあき23/06/28(水)22:05:21No.1111492385そうだねx2
一話の時点でヤバさしか感じなかった
回を追うごとに酷くなっていった
115無念Nameとしあき23/06/28(水)22:05:21No.1111492388そうだねx3
スレッタが人を殺したことについて
人殺しとなじったミオリネの方が無理くり折り合い付けてきたのに
当のスレッタはまだ後悔が残っているようでいてなんというか
やめなさいのエピソードはどう落としどころつける気でやったの?ってなる
116無念Nameとしあき23/06/28(水)22:05:27No.1111492438+
ラウダ君さあ
わざわざあんな派手にMSに乗ってミオリネ殺しに来る必要あったの?
面会でもして近づいてブスリと刺せば終わりじゃん
117無念Nameとしあき23/06/28(水)22:05:31No.1111492464+
>グエルがスレッタに惚れる展開がいらない
>最初からグエルの相手はフェルシーで良かった
一話グエルならペトラもフェルシーもラウダも抱いてる
118無念Nameとしあき23/06/28(水)22:05:40No.1111492521+
でぇじょぶだ劇場版で評価逆転すっからよ
119無念Nameとしあき23/06/28(水)22:05:46No.1111492557そうだねx3
いらない要素だらけだったね
120無念Nameとしあき23/06/28(水)22:06:06No.1111492714+
>俺はグエルパパが急にMSに乗った時点で嫌な予感がしていたよ
>茶番を感じてしまって…
いきなりスレッタにすり寄ってきたペトラといい色々雑だと思う
121無念Nameとしあき23/06/28(水)22:06:12No.1111492759そうだねx3
>スレッタだけがグエルを認めてそれにグエルが惚れるのはいいだろ!
>あそこはまともだったよ!
気持ちわりーよジェターク民
惚れた→結婚してくれという思考展開が
122無念Nameとしあき23/06/28(水)22:06:29No.1111492879そうだねx11
>>スレ開く度に反省会しててダメだった
>荒れてもないしこれでいいわ
アンチ連呼さんとか売り上げ最高さんとかがいないときの方が落ち着いているという…
123無念Nameとしあき23/06/28(水)22:06:43No.1111492984そうだねx1
>グエルがスレッタに惚れる展開がいらない
花より団子とかみたいなんだっけ?
おれ少女漫画とか全然読まないからそういう展開は新鮮で良かったわ
問題はその後だと思う
124無念Nameとしあき23/06/28(水)22:07:25No.1111493287+
>でぇじょぶだ劇場版で評価逆転すっからよ
一期後半で謎の失踪を遂げたフェルシーが実は何をしていたのかを描くんですね観に行きます
125無念Nameとしあき23/06/28(水)22:07:28No.1111493318+
>一話の時点でヤバさしか感じなかった
>回を追うごとに酷くなっていった
ならもう君は見なくていいんじゃない?
無理して水星の魔女スレにも来なくて良いよ
126無念Nameとしあき23/06/28(水)22:07:33No.1111493348そうだねx10
>アンチ連呼さんとか売り上げ最高さんとかがいないときの方が落ち着いているという…
向こうの方が荒らしだと思うわ
127無念Nameとしあき23/06/28(水)22:08:08No.1111493575+
>スレッタが人を殺したことについて
あのシーンはスレッタどうなん?という以上に
やっぱプロスペラノリでやってるよね?というとこが…
あのメンタルのを学園に送り込んでプロスペラに良い感じに動いてるのたまたまだよねというか
128無念Nameとしあき23/06/28(水)22:08:42No.1111493795そうだねx2
別に求婚してそっからメインの話に絡むなりして仲間になるとかそういうのなら全然良いんだよ
一期はほぼ関係ないとこで尺潰して二期は主人公の尺食ってるだけじゃねーかお前
129無念Nameとしあき23/06/28(水)22:08:57No.1111493904そうだねx1
>スレ開く度に反省会しててダメだった
ふたばはキャラスレも全部反省会
130無念Nameとしあき23/06/28(水)22:09:04No.1111493972そうだねx3
2期の軸がクワゼロとスペアシ問題とグエル関連だけど
見事にどれも大して絡まずにここまで来たという
主人公に関係あるのなんてクワゼロくらいだし
敢えて言うならシャディクの行動がクワゼロ完成にダメージ与えたくらいか
131無念Nameとしあき23/06/28(水)22:09:35No.1111494206+
寮追い出された後なんだかんだで地球寮入りしておけばこんなことにはならなかった
132無念Nameとしあき23/06/28(水)22:09:48No.1111494278そうだねx4
仮に相手が本当にアンチだったとしてアンチ連呼してる奴がまともなわけがない
でも売上はいいからと感想出ない時点でまともなわけがない
133無念Nameとしあき23/06/28(水)22:10:01No.1111494380そうだねx4
>でぇじょぶだ劇場版で評価逆転すっからよ
心置きなくジェタークの物語ってタイトルを変えたらいいもんな
134無念Nameとしあき23/06/28(水)22:10:22No.1111494532そうだねx2
>いらない要素だらけだったね
まず主人公からしてジェタークのおまけ
135無念Nameとしあき23/06/28(水)22:10:39No.1111494638+
ヒで
水星の魔女 面白い
で検索すると肯定的な人多いしみんな楽しんでるから
136無念Nameとしあき23/06/28(水)22:10:45No.1111494686+
業務妨害アニメ粘着ジジイは二度とバンダイ製品に関わるな糞犯罪者!
137無念Nameとしあき23/06/28(水)22:11:09No.1111494853+
株ガンとかマジで意味なかったな、ガンダムの呪いを深く探るでもないし
どうせエピローグでなんかいい感じの希望的な扱われ方するんだろうけど
138無念Nameとしあき23/06/28(水)22:11:14No.1111494891そうだねx1
    1687957874700.jpg-(274937 B)
274937 B
>寮追い出された後なんだかんだで地球寮入りしておけばこんなことにはならなかった
楽しかったあの頃
139無念Nameとしあき23/06/28(水)22:11:18No.1111494930そうだねx2
>>>スレ開く度に反省会しててダメだった
>>荒れてもないしこれでいいわ
>アンチ連呼さんとか売り上げ最高さんとかがいないときの方が落ち着いているという…
あの人は病気だと思う
水星に限らず全肯定の掲示板あるわけないのに
140無念Nameとしあき23/06/28(水)22:11:39No.1111495077+
>寮追い出された後なんだかんだで地球寮入りしておけばこんなことにはならなかった
集団戦でグエルが味方にならなかったのはガッカリしたけど
あの時点では制作者側もグエルがあそこま人気出たのは想定外なんだろうなって
総集編で喋らすくらいは出来たけど
流石にお話の内容変えるまでの時間は無かった
141無念Nameとしあき23/06/28(水)22:11:39No.1111495080+
そもそも女同士で婚約者が日本には馴染みないからリアリティがもうそこでない
142無念Nameとしあき23/06/28(水)22:11:44No.1111495113そうだねx2
よく考えて作ってあるな→ダメじゃん
143無念Nameとしあき23/06/28(水)22:12:49No.1111495580そうだねx2
>寮追い出された後なんだかんだで地球寮入りしておけばこんなことにはならなかった
つか2期で地球寮だけではバズれないってわかってからやたら地球寮へ絡むジェタークってやったけど
1期のあの時点でグエルが地球寮入りしておけば良かったよね
地球寮のあのメンバーで人気出るわけがない
144無念Nameとしあき23/06/28(水)22:13:29No.1111495881+
>株ガンとかマジで意味なかったな、ガンダムの呪いを深く探るでもないし
アレをきっかけにミオリネが自分の力でガンダムの真実を探り呪いと呼ばれる所以を知るとか
過去の殺戮について知ってしまうとか
そういうの無くて全部大人から教えてもらっただけだったしな
145無念Nameとしあき23/06/28(水)22:14:00No.1111496095そうだねx3
ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
146無念Nameとしあき23/06/28(水)22:14:08No.1111496140そうだねx2
>集団戦でグエルが味方にならなかったのはガッカリしたけど
>あの時点では制作者側もグエルがあそこま人気出たのは想定外なんだろうなって
グエルは家族の方の話するのが決まってたんだろうしまあ地球寮入る訳ないよね
けどまさか家族の話が全部家族間で決着するとは
147無念Nameとしあき23/06/28(水)22:14:35No.1111496333+
でもSDでノーマル系の単独タイトルなんてほとんどないのに水星ではそれをやったのだからバンダイの力の入れ方がすごいのはわかるでしょ?
148無念Nameとしあき23/06/28(水)22:14:52No.1111496445+
そもそもアーシアンの捕虜になって小さい子が死んでってのは時間的に数週間で収められるような話じゃない
グエルは短期間でイベントこなしすぎ
149無念Nameとしあき23/06/28(水)22:15:08No.1111496547そうだねx4
>そもそも女同士で婚約者が日本には馴染みないからリアリティがもうそこでない
さすがに言いがかりだろ
自分の知らない世界を見るのも創作物の楽しみの一つだ
150無念Nameとしあき23/06/28(水)22:15:21No.1111496644そうだねx1
水星の不満として共闘シーンが殆どないことかな
151無念Nameとしあき23/06/28(水)22:15:38No.1111496754+
>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
でもさ
シャディクがプリンスてだけでは証拠が弱いし
ニカのお話も伏線として必要
152無念Nameとしあき23/06/28(水)22:15:56No.1111496903そうだねx4
ていうかニカのスパイといい4号の死といいやめなさい!といい
こんなしょうもない、或いはアッサリ片付けるんだったらあんな大袈裟に引っ張ったりすんなやってのが多すぎる
バズり狙いなんだろうけど
153無念Nameとしあき23/06/28(水)22:16:07No.1111496977+
>水星の不満として共闘シーンが殆どないことかな
決闘がメインだしそれは仕方なくない?
154無念Nameとしあき23/06/28(水)22:16:17No.1111497038そうだねx1
23話の回想ヴィム見る限りヴィムは実はいい親でしたーなんだろうしデリングもうやむやに終わりそう
最初の頃のデリングもヴィムもどう考えても虐待親だったのに
155無念Nameとしあき23/06/28(水)22:16:28No.1111497124そうだねx3
>そもそもアーシアンの捕虜になって小さい子が死んでってのは時間的に数週間で収められるような話じゃない
>グエルは短期間でイベントこなしすぎ
グエルの話に密度あるのは良い事だと思うんだけど他がスッカスカでどうするのかと思ったらスレッタに設定流し込んで解決する始末
156無念Nameとしあき23/06/28(水)22:16:29No.1111497127そうだねx5
>地球寮のあのメンバーで人気出るわけがない
でも俺地球寮の面子で集団戦に勝つのはちょっと好きなんだよな
だけど地球寮の魅力もそこまでだった気もする
157無念Nameとしあき23/06/28(水)22:16:57No.1111497327そうだねx7
>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
ニカが5号とノレアと一緒にいる意味はマジで無かったと思う
158無念Nameとしあき23/06/28(水)22:17:00No.1111497339+
>ていうかニカのスパイといい4号の死といいやめなさい!といい
>こんなしょうもない、或いはアッサリ片付けるんだったらあんな大袈裟に引っ張ったりすんなやってのが多すぎる
>バズり狙いなんだろうけど
でもやめなさい!のおかげで2期までみんなどうなるんだろうって話題性を維持できたのだから成功してる
159無念Nameとしあき23/06/28(水)22:17:02No.1111497358そうだねx2
やめなさい!からスレッタが徐々に人間味を帯びたキャラになるイベントが来るんだろうなと思ってた
160無念Nameとしあき23/06/28(水)22:17:48No.1111497691+
>>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
>でもさ
>シャディクがプリンスてだけでは証拠が弱いし
>ニカのお話も伏線として必要
どっちみちシャディクは現行犯逮捕だったからニカはいらないし
161無念Nameとしあき23/06/28(水)22:17:58No.1111497782+
>>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
>ニカが5号とノレアと一緒にいる意味はマジで無かったと思う
あるでしょう
シャディクとしては彼らに自由に行動されては都合が悪かったから閉じ込めておくしかない
162無念Nameとしあき23/06/28(水)22:17:59No.1111497784+
各寮の名前付きのキャラおすぎ
163無念Nameとしあき23/06/28(水)22:18:06No.1111497826そうだねx2
>決闘がメインだしそれは仕方なくない?
決闘全然メインじゃないじゃん…
それに決闘だとしてもタッグ組まないといけないとかロイヤルランブルみたいので一時共闘とかいくらでもやりようはある気がする
164無念Nameとしあき23/06/28(水)22:18:07No.1111497839そうだねx3
ニカはスパイについて後悔して
サビーナとの話を経て
もっといろんな視点で解決策を探るべくいろんな立場の人たちと交流する
みたいになると思ってたらずっと格付け部屋に閉じ込められて知ったのはガンダムに乗ると死ぬって話くらい
それでベルメリアさんを糾弾してみたり
ニカというキャラをどうしたいのかわからない
165無念Nameとしあき23/06/28(水)22:18:10No.1111497859+
外伝のヴァナディースハートってどうなの?
タイトルの時点でクソなハートっぽいけど
166無念Nameとしあき23/06/28(水)22:18:57No.1111498223そうだねx2
>ニカというキャラをどうしたいのかわからない
それグエル以外の全てのキャラに言えるぞ
167無念Nameとしあき23/06/28(水)22:18:58No.1111498227+
>>地球寮のあのメンバーで人気出るわけがない
>でも俺地球寮の面子で集団戦に勝つのはちょっと好きなんだよな
>だけど地球寮の魅力もそこまでだった気もする
ジェターク物語になるならここでグエルが加勢に来て地球寮へ入れておけよっておもった
168無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:01No.1111498249そうだねx5
>ニカが5号とノレアと一緒にいる意味はマジで無かったと思う
扱いきれないからついでに閉じ込めただけだろ
シャディクじゃなくて脚本家が
169無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:06No.1111498271そうだねx5
>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
ニカの連絡役の話にしても実際にニカがどういう情報流してたのかも分らんし
クエタのテロはシャディクが直接話しててニカはクエタの件もソフィノレアのことも全く知らないしでニカの株を下げただけの全く無駄な設定でしかなかった
170無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:18No.1111498372+
オネショタの主導権をショタに握らせるな!
171無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:33No.1111498466そうだねx3
>>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
>ニカが5号とノレアと一緒にいる意味はマジで無かったと思う
サビニカでもその間にやった方が有意義だったかもな
ガールズの人気も出たろ
172無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:50No.1111498568そうだねx1
ペイル社とシャディクはなんだったのか
173無念Nameとしあき23/06/28(水)22:19:57No.1111498616+
一期と二期の間にハサウェイ→サンボル→NTと徐々に微妙なの持ってきてあれ水星って良くできてね?って思わせる戦略
174無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:27No.1111498827そうだねx4
説明&描写不足な部分が多すぎる
視聴者の咀嚼力の問題じゃねぇぞこれ
175無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:31No.1111498866そうだねx4
>>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
>ニカが5号とノレアと一緒にいる意味はマジで無かったと思う
ていうかあんな風にベルメリア糾弾する役やらせるならせめてノレアが追い詰められてた時になんか気の毒そうな顔を見せる描写の一つでも入れろよと
それやれば5号が味方入りしたのもニカが怒ってくれたから…みたいな流れにもできたのに
何なのコイツ…ってドン引いてるだけだったじゃん
176無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:36No.1111498905+
Twitterって真面目に考察してた人がいつのまに次回予告のリツイートしかしなくなってた
177無念Nameとしあき23/06/28(水)22:20:41No.1111498935そうだねx2
>>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
>ニカが5号とノレアと一緒にいる意味はマジで無かったと思う
3人で呉越同舟展開になるだろうって期待されていたのにね
今となってはシャディクの件もあってノレアを死なせる必要あった?まである
178無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:05No.1111499086+
>>>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
>>ニカが5号とノレアと一緒にいる意味はマジで無かったと思う
>あるでしょう
>シャディクとしては彼らに自由に行動されては都合が悪かったから閉じ込めておくしかない
部屋別々でいいよね
179無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:17No.1111499178+
ランブルリングとかはソフィノレア乱入とかよりも普通にスレッタと御三家でバトルロワイアルするって話にした方が良かったと思う
180無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:29No.1111499253+
>一期と二期の間にハサウェイ→サンボル→NTと徐々に微妙なの持ってきてあれ水星って良くできてね?って思わせる戦略
最近のやつ持ってきただけなんだろうけどどれも話暗いのがな
新しいファン獲得したいならどれか明るいやついれればいいのにって思ってた
181無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:39No.1111499320そうだねx2
ニカを骨折させてたけど
デミバに乗り込ませる展開ならなんであんな大けがさせたの?ってなる
片手が使えないから作業の時に仲間に助けてもらう友情シーンみたいなのすらないし
182無念Nameとしあき23/06/28(水)22:21:40No.1111499328そうだねx4
制作陣はそこまでグエル描きたかったのかって思うけど
そうなると水星の魔女自体のコンセプトがね…
183無念Nameとしあき23/06/28(水)22:22:10No.1111499547+
このアニメで唯一目的があるのが主人公の親だけなのが
他のキャラは回ごとに言う事やる事が違って流されてフワフワしている
184無念Nameとしあき23/06/28(水)22:22:13No.1111499569そうだねx2
>>ニカというキャラをどうしたいのかわからない
>それグエル以外の全てのキャラに言えるぞ
メインキャラはだいたいそうだな
フェルシーとかセセリアみたいなキャラは成功
185無念Nameとしあき23/06/28(水)22:22:30No.1111499664そうだねx11
後に繋がると思って楽しみにしてた要素がそこで終わりというのが多過ぎる
186無念Nameとしあき23/06/28(水)22:22:38No.1111499733+
株ガンだの総裁選だの地球の貧困だの色々展開した割にはどれも決着つけず終わりそうだな
ただクワゼロ止めるだけのストーリーになった
187無念Nameとしあき23/06/28(水)22:22:41No.1111499746そうだねx2
>3人で呉越同舟展開になるだろうって期待されていたのにね
部屋のロックが外れた時にさっさと同じ方向に出ていく二人に比べて
ニカはあッ二人とも…私はどうしたら…みたいになってしまったのはなんだか寂しかった
188無念Nameとしあき23/06/28(水)22:22:47No.1111499794+
グエルを主役にしたいならスレッタはいらない
189無念Nameとしあき23/06/28(水)22:23:04No.1111499895+
>ペイル社とシャディクはなんだったのか
シャディクはまだ最終回に一発逆転があるかも
190無念Nameとしあき23/06/28(水)22:23:23No.1111500041そうだねx1
ニカが秘密を知ったマルタンとどう絡むのかと思ったら勝手にエロシスターに諭されてるし
191無念Nameとしあき23/06/28(水)22:23:31No.1111500110そうだねx4
主犯のシャディクが許されそうな流れになってて他に選択肢のない底辺のノレアが死んでるのほんとクソ
鉄血で散々見たんだよそういうのは
192無念Nameとしあき23/06/28(水)22:23:40No.1111500171そうだねx6
水星ってバズ狙いのせいで前後の繋がりがないバトンパスでミスしまくりリレー小説に成り果てている
193無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:04No.1111500306そうだねx2
>>>ニカのスパイとかもマジでいらない要素だったし
>>ニカが5号とノレアと一緒にいる意味はマジで無かったと思う
>ていうかあんな風にベルメリア糾弾する役やらせるならせめてノレアが追い詰められてた時になんか気の毒そうな顔を見せる描写の一つでも入れろよと
>それやれば5号が味方入りしたのもニカが怒ってくれたから…みたいな流れにもできたのに
>何なのコイツ…ってドン引いてるだけだったじゃん
ニカとノレアで因縁を作って回収しなかったのはほんまにさあ・・って思う
194無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:05No.1111500311+
>後に繋がると思って楽しみにしてた要素がそこで終わりというのが多過ぎる
ジャンプの週間連載みたいな感じなんでしょ
なんか伏線になりそうなのばらまいておいて使えそうなやつを使うみたいな
195無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:06No.1111500323そうだねx3
ヴィムの出撃もグエルがかつてパイロットだった父に憧れてる…とか挟めば納得しやすかった気もする
196無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:12No.1111500374そうだねx1
>水星ってバズ狙いのせいで前後の繋がりがないバトンパスでミスしまくりリレー小説に成り果てている
確かに一つ一つの要素はバズったかもしれないけど
それぞれの連続性はすごく乏しいよな
197無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:14No.1111500381+
大河内でグダることは稀によくあるけどこんな風に変に要素ポロポロこぼしまくってるパターンってこれまであったっけ?
198無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:31No.1111500493そうだねx5
4号があんまり心に残られて無くて悲しみ
199無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:33No.1111500506+
>シャディクはまだ最終回に一発逆転があるかも
4BBAに議長に下手すれば0号もいるのにシャディク様とそのカキタレたちに割ける尺はないっす
200無念Nameとしあき23/06/28(水)22:24:34No.1111500511+
尺使う割に話をぐちゃぐちゃにする筆頭はミオリネだがグエルも酷い
貴重な1話で地球を旅したが後の展開に活かされていない
こないだも最終決戦のはずなのに本筋と無関係な兄弟喧嘩で尺を潰しただけ
201無念Nameとしあき23/06/28(水)22:25:17No.1111500802+
>主犯のシャディクが許されそうな流れになってて他に選択肢のない底辺のノレアが死んでるのほんとクソ
>鉄血で散々見たんだよそういうのは
肉おじポジションのキャラはシャディクになりそう
202無念Nameとしあき23/06/28(水)22:25:23No.1111500846そうだねx1
>主犯のシャディクが許されそうな流れになってて他に選択肢のない底辺のノレアが死んでるのほんとクソ
エラそうなこと言っても結局シャディクは底辺アーシアン踏みつぶしても顔色一つ変えないクソだと分かってしまったしな
203無念Nameとしあき23/06/28(水)22:25:43No.1111500989そうだねx7
    1687958743776.jpg-(324184 B)
324184 B
>グエルを主役にしたいならスレッタはいらない
すでにそうなっていない?
最新話が主人公がおまけみたいになっているし
204無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:01No.1111501114+
>貴重な1話で地球を旅したが後の展開に活かされていない
あの時出会った元ドミニコス隊の人ってアレ以後出てきてないよね…
205無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:08No.1111501167そうだねx3
>貴重な1話で地球を旅したが後の展開に活かされていない
プリンス=シャディクってガキから教えてもらった!
206無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:10No.1111501183そうだねx4
>ニカが秘密を知ったマルタンとどう絡むのかと思ったら勝手にエロシスターに諭されてるし
そもそもマルタンじゃなくてチュチュにしとけよと
207無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:16No.1111501221+
あのOPで4号が最後まで出ないのか・・・
208無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:38No.1111501365+
>ヴィムの出撃もグエルがかつてパイロットだった父に憧れてる…とか挟めば納得しやすかった気もする
ワンシーン入れるかせめて一言でもセリフ入れておけば説得力全然違ったよね
209無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:42No.1111501384そうだねx1
>4号があんまり心に残られて無くて悲しみ
人気の割に扱い悪すぎるよね
210無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:46No.1111501416+
ファラクトとは何だったのか
211無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:58No.1111501499+
>あのOPで4号が最後まで出ないのか・・・
最後にデータストームで流石に出るでしょ…多分
212無念Nameとしあき23/06/28(水)22:26:59No.1111501514+
>尺使う割に話をぐちゃぐちゃにする筆頭はミオリネだがグエルも酷い
>貴重な1話で地球を旅したが後の展開に活かされていない
>こないだも最終決戦のはずなのに本筋と無関係な兄弟喧嘩で尺を潰しただけ
ラウダも色々あってスレッタやチュチュに突っかかるくらいの事すると思ったんだけどミオリネすらほっといてお兄ちゃんに夢中で何見てんのか分からなくなりそうだった
213無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:07No.1111501555そうだねx2
>4号があんまり心に残られて無くて悲しみ
5号が変に強い人気獲得しちゃったのは加減してやれよ感ある
214無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:10No.1111501582そうだねx2
>プリンス=シャディクってガキから教えてもらった!
それでOKなら
学園でたまたま聞いてしまう
で何ら問題ないの笑う
215無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:11No.1111501589+
>プリンス=シャディクってガキから教えてもらった!
酷すぎる…
216無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:11No.1111501590そうだねx1
>>シャディクはまだ最終回に一発逆転があるかも
>4BBAに議長に下手すれば0号もいるのにシャディク様とそのカキタレたちに割ける尺はないっす
でも声優があるって言っているから割くと思うよ
217無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:18No.1111501642そうだねx5
親子の話なのにスレッタ逃げ回ってるだけで仇の娘が偉そうな事言って家族になるんだかるぁ!でレーザーでドカーンはなぁ
218無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:21No.1111501673+
>ファラクトとは何だったのか
ポンコツ
219無念Nameとしあき23/06/28(水)22:27:27No.1111501708そうだねx2
シャディクは声優のラジオで最終回なんかやるの確定してるからなぁ
活躍とかよりちゃんと罪を償って欲しいんですけど
220無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:01No.1111501944そうだねx1
>>貴重な1話で地球を旅したが後の展開に活かされていない
>プリンス=シャディクってガキから教えてもらった!
その辺のアーシアン拷問したらわかりました~で良いどうでも良い要素
221無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:14No.1111502026+
最終回のエンドカードを漫☆画太郎に描かせたら全部丸く収まる気がしてきた
222無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:19No.1111502059そうだねx2
>5号が変に強い人気獲得しちゃったのは加減してやれよ感ある
描写があまりないからまともに見えてるだけじゃねーかな
223無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:19No.1111502060+
>そもそもマルタンじゃなくてチュチュにしとけよと
肝心な時にニカ姉がいないことを今まで何度もボヤいてたのに
いまだに説明しろよなとは言うけど
自分から問い詰めはしないってのも
二人の関係をどうしたいのかまるで分らない
スレッタのことはあんなに積極的にフォロー入れて成長ぶりを見せてたのに
224無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:25No.1111502100+
>>プリンス=シャディクってガキから教えてもらった!
>それでOKなら
>学園でたまたま聞いてしまう
>で何ら問題ないの笑う
誰から聞くんだ?
225無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:39No.1111502194そうだねx6
スレミオ結婚しようがしまいがもう興味ないけど君らそんなガチレズだったっけ…
226無念Nameとしあき23/06/28(水)22:28:57No.1111502307+
シャディクとガールズの乗る戦闘機が変形合体してプリンスガンダムになって特攻して世界が平和になったでいいよ
227無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:09No.1111502406そうだねx1
>スレミオ結婚しようがしまいがもう興味ないけど君らそんなガチレズだったっけ…
そもそもお互いどこに惚れてるのか謎
228無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:12No.1111502429そうだねx1
>あのOPで4号が最後まで出ないのか・・・
無駄に期待持たせるなら一切出さない方がまだファンに対して誠実だよな
229無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:23No.1111502521そうだねx4
>スレミオ結婚しようがしまいがもう興味ないけど君らそんなガチレズだったっけ…
よくて友情か依存関係ですかね
230無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:30No.1111502576+
>>スレミオ結婚しようがしまいがもう興味ないけど君らそんなガチレズだったっけ…
>そもそもお互いどこに惚れてるのか謎
聞いて驚け
小説版でスレッタはミオリネの顔に惚れている
231無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:32No.1111502590そうだねx6
>>4号があんまり心に残られて無くて悲しみ
>5号が変に強い人気獲得しちゃったのは加減してやれよ感ある
今の5号の雰囲気だとスレッタにいきなりスタンガン突きつけたのは
本当になんで?ってなる
ただアレどちらかというとスレッタを助けるグエルやりたかっただけだよね…
232無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:33No.1111502600+
スレッタはお母さんと話したいは23話でやるべきだったと思うよ
24話とか尺足りなくてそこすら適当になるのはほぼ確実
233無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:37No.1111502625+
>プリンス=シャディクってガキから教えてもらった!
あんなスラムのガキの戯言ひとつで話が激変するの変な笑い出た
おまえあんなんで実力行使でられるなら最初からやっとけと
234無念Nameとしあき23/06/28(水)22:29:40No.1111502640+
ミオリネは性格悪いままだしスレッタは自発性がないままだしで
結果的にフェルシーが一番わかりやすくて親しみやすいキャラかも
235無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:11No.1111502831そうだねx6
>聞いて驚け
>小説版でスレッタはミオリネの顔に惚れている
正直でよろしい
236無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:17No.1111502871+
>>あのOPで4号が最後まで出ないのか・・・
>最後にデータストームで流石に出るでしょ…多分
そういう期待できるアニメじゃないし…
237無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:18No.1111502876+
4BBAが変形合体してほしい
238無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:32No.1111502984そうだねx3
結局最後までネット受けしそうな引きを作る→特に何も無かったの繰り返しだった
239無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:40No.1111503039そうだねx5
    1687959040761.jpg-(505945 B)
505945 B
>>そもそもマルタンじゃなくてチュチュにしとけよと
>肝心な時にニカ姉がいないことを今まで何度もボヤいてたのに
>いまだに説明しろよなとは言うけど
>自分から問い詰めはしないってのも
>二人の関係をどうしたいのかまるで分らない
>スレッタのことはあんなに積極的にフォロー入れて成長ぶりを見せてたのに
ニカチュチュってモブ扱いされているよね
4巻はマルタンの単独絵にした方がまだスッキリする
240無念Nameとしあき23/06/28(水)22:30:58No.1111503176そうだねx1
毎週面白くなりそうだったアニメ
241無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:00No.1111503188+
あの作戦一応ニカはチュチュの操縦のサポートでもしてたのかな
マルタンがよくわからなかったけどなにしてたんだ
242無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:01No.1111503190そうだねx1
>4号があんまり心に残られて無くて悲しみ
スレッタの傷になったり成長や再起のきっかけになる
そんなふうに考えてた時期が俺にもありました
243無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:25No.1111503345+
>>プリンス=シャディクってガキから教えてもらった!
>あんなスラムのガキの戯言ひとつで話が激変するの変な笑い出た
>おまえあんなんで実力行使でられるなら最初からやっとけと
そもそも過去の自分のあだ名をコードネームにするってどうなんよ
244無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:29No.1111503377そうだねx2
スレッタはミオリネをエロい目で見ていたのか
正しい解釈
245無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:31No.1111503389+
スレッタはあんな拒絶食らって
まだミオリネに会いに行ってるのがむしろ怖いわ
会ってくれると思ってたのだろうか
246無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:33No.1111503409そうだねx1
>>>プリンス=シャディクってガキから教えてもらった!
>>それでOKなら
>>学園でたまたま聞いてしまう
>>で何ら問題ないの笑う
>誰から聞くんだ?
その辺の用務員さんに聞いたでも良んじゃないの?
何か近くに居たガキが知ってるくらいだし何でも良いだろ
247無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:37No.1111503437+
会社とかSF要素とか全然活かしきれてないよね
248無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:40No.1111503469そうだねx4
    1687959100410.jpg-(13597 B)
13597 B
>最終回のエンドカードを漫☆画太郎に描かせたら全部丸く収まる気がしてきた
249無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:49No.1111503516+
>スレッタはお母さんと話したいは23話でやるべきだったと思うよ
>24話とか尺足りなくてそこすら適当になるのはほぼ確実
尺が足りないからハロ連れて一人で迎撃に行くわ!付いてこないでちょうだい
250無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:51No.1111503526そうだねx2
うーん…デリングがヴァナディース機関の仇である必要あった?
251無念Nameとしあき23/06/28(水)22:31:57No.1111503573+
オックスアースの量産型ルブルスとかいっそ敵の集団として出した方が盛り上がったと思うけど出番なく全滅して結局オックスアースも殆ど出てこねぇ
252無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:01No.1111503598そうだねx2
>そもそも過去の自分のあだ名をコードネームにするってどうなんよ
所詮は子供だからね
253無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:33No.1111503807+
2期だとチュチュはニカよりもフェルシーと絡んでた方が生き生きしてたしなぁ
ニカとチュチュが引き離された弊害だけど
この辺はスレミオにも言えるけど
254無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:52No.1111503932+
>マルタンがよくわからなかったけどなにしてたんだ
あいつは今回マジでなにもしていない
船の方ではキャプテンシートに座ったティルが指揮を執っているという…
255無念Nameとしあき23/06/28(水)22:32:57No.1111503971+
最終話はスレッタとプロスペラが分かり合って
プロスペラとデリングが罪を償うために逮捕される
256無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:12No.1111504072そうだねx3
>会社とかSF要素とか全然活かしきれてないよね
ガンド医療とかも正直活かしきれてないし
寮対抗戦とかこれ要る?の塊だと思う
257無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:18No.1111504120そうだねx3
そもそも2期のスレッタが絡んで生き生きとしてる相手がいない
258無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:53No.1111504363そうだねx2
>そもそも2期のスレッタが絡んで生き生きとしてる相手がいない
ミ、ミオリネ…
259無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:53No.1111504370+
施設時代のあだ名だ!
でなんでシャディクだ!!って確信しちゃうんだよ
260無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:54No.1111504371そうだねx3
スレミオの引き延ばしイベントを長々とやりすぎたのがなぁ
261無念Nameとしあき23/06/28(水)22:33:58No.1111504405+
>小説版でスレッタはミオリネの顔に惚れている
そういや今作で小説の内容が話題になってるのをあまり見た記憶がないな
AGEですら割と話に上がってたと思うんだが
262無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:02No.1111504433+
ここまでくると
ラストはグエル×スレッタ・ミオリネの結婚式で終幕かもな
263無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:04No.1111504457+
>そもそも2期のスレッタが絡んで生き生きとしてる相手がいない
何言ってっか分かんない
264無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:18No.1111504543+
バオリパック使ってクワイエットゼロから脱出するエンドだろうね
ごめんねエリーわたしにはまだ帰る場所があるんだ
イエスマイスイートイエスマイスイーテスト♪
265無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:43No.1111504709そうだねx5
変に学園の外まで広げず箱庭世界でやってりゃもう少しまとまりよかったかな?
266無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:48No.1111504742そうだねx1
>プロスペラとデリングが罪を償うために逮捕される
逮捕って誰が逮捕するねーん
267無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:53No.1111504766+
>うーん…デリングがヴァナディース機関の仇である必要あった?
裏で手を組んたりしたのが発覚したらバズる
268無念Nameとしあき23/06/28(水)22:34:59No.1111504800+
二期だとスレッタはハム盗み食いしてた所は好き
その位しか記憶に残ってない
269無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:05No.1111504847そうだねx3
決闘進めてく中で学園の中にある秘密に迫っていくっていうのにしてみたらよかったのでは?
270無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:05No.1111504852+
>>プロスペラとデリングが罪を償うために逮捕される
>逮捕って誰が逮捕するねーん
そりゃもちろん議会連合様さ
271無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:10No.1111504883+
弾避けとか水星のお上りさんとか
あんなこと言ったので地球寮の中でのミオリネ評はかなり下がってそうではある
272無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:21No.1111504949+
一期のミオリネの「あいつは孤児よ」がすげえ感じ悪くてなんかフォロー入るんかと思ったら
単にミオリネの性格が悪かっただけだったみたいな話はやめろ
273無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:32No.1111505017+
>誰から聞くんだ?
今の展開が良いなら
うっかりシャディガが話してるの聞くで何ら問題ないが
274無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:33No.1111505022そうだねx1
自分のせいで大勢の人が死んで落ち込んでたのに
スレッタとちょっと会話しただけで元に戻るの
あんまり説得力なかった
275無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:35No.1111505039+
もう全部あの連合のおっさんを元凶にしようぜ!
276無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:40No.1111505075+
逮捕と言えば業務妨害してるアニメ粘着おじはブタ箱に入れられるのこわくないのかな?
277無念Nameとしあき23/06/28(水)22:35:56No.1111505189そうだねx2
まあお話を広げすぎたのが失敗って意見は多いよね
278無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:01No.1111505231そうだねx10
ミオリネの性格はナチュラルに悪いだろ…
279無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:06No.1111505269+
>弾避けとか水星のお上りさんとか
>あんなこと言ったので地球寮の中でのミオリネ評はかなり下がってそうではある
最初から底値だから上がるしかないのでは?
280無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:13No.1111505307+
>そもそも2期のスレッタが絡んで生き生きとしてる相手がいない
チュチュ
281無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:23No.1111505378+
>もう全部あの連合のおっさんを元凶にしようぜ!
今やってる
282無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:49No.1111505568そうだねx1
>>そもそも2期のスレッタが絡んで生き生きとしてる相手がいない
>チュチュ
チュチュ側は積極的に構ってくれるがスレッタからはなんか微妙に乗り気じゃない絡みしかなくなかった?
283無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:52No.1111505581そうだねx7
>まあお話を広げすぎたのが失敗って意見は多いよね
話自体はかなり狭い
扱い切れない無駄な設定とキャラが多すぎるだけだと思う
284無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:58No.1111505629そうだねx3
>ここまでくると
>ラストはグエル×スレッタ・ミオリネの結婚式で終幕かもな
グエルとスレッタが結婚する理由は何もなくね?
285無念Nameとしあき23/06/28(水)22:36:59No.1111505633そうだねx1
>>誰から聞くんだ?
>今の展開が良いなら
>うっかりシャディガが話してるの聞くで何ら問題ないが
フェルシーが大変っすよグエル先輩って情報持ってきてもいいよもう
286無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:12No.1111505721+
アニメ粘着おじさんは業務妨害とか誹謗中傷はやめようよ…
287無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:29No.1111505834+
マルタンのママー!ってニカもチュチュも孤児なのに配慮せい
288無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:43No.1111505919そうだねx2
>一期のミオリネの「あいつは孤児よ」がすげえ感じ悪くてなんかフォロー入るんかと思ったら
>単にミオリネの性格が悪かっただけだったみたいな話はやめろ
でも随所でのデリカシーに欠ける発言で大体そんな感じだから違和感はないな
289無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:49No.1111505963+
>グエルとスレッタが結婚する理由は何もなくね?
はい
290無念Nameとしあき23/06/28(水)22:37:58No.1111506017+
ケナンジの言う通りシャディクではなくサリウスの身柄保護優先するルートはよ
291無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:05No.1111506039+
>ミオリネの性格はナチュラルに悪いだろ…
これ最初はもっと成長させる予定だったんじゃないかな
それこそ4クールダウンくらいの感覚で
でも2クールでは短か過ぎたとか
292無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:08No.1111506075+
>グエルとスレッタが結婚する理由は何もなくね?
理由が何もないことをさんざんやってきたのがこのアニメだから
293無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:08No.1111506078そうだねx1
>>ここまでくると
>>ラストはグエル×スレッタ・ミオリネの結婚式で終幕かもな
>グエルとスレッタが結婚する理由は何もなくね?
もはやグエルとフェルシーの方が濃厚
294無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:19No.1111506157+
人生失敗したアニメ粘着おじは犯罪スレスレのチキンレースぐらいしか楽しいこと無いんだろうなあ
295無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:24No.1111506184そうだねx3
無双してたはずなのにエアリアルはなんか記憶に残る活躍が少なかったな
296無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:35No.1111506268+
配慮には欠けるけど性格が悪いってほどでもないかなぁって
297無念Nameとしあき23/06/28(水)22:38:55No.1111506401そうだねx3
>無双してたはずなのにエアリアルはなんか記憶に残る活躍が少なかったな
まあ大抵虐めていたからな
298無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:01No.1111506449+
>人生失敗したアニメ粘着おじは犯罪スレスレのチキンレースぐらいしか楽しいこと無いんだろうなあ
人生成功したとしくんはスレ荒らすしか楽しいことないの?
299無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:10No.1111506503そうだねx7
不評のながれに発狂した擁護側が荒らしに堕ちる逆転現象起きてるな・・・
300無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:20No.1111506551+
アーシアンとスペーシアンの戦争も
ベネリットと議会連合の戦争も起こらないまま終わりそうだし
3期や劇場版やるならこの辺をやるつもりで設定だけは作ったのかな
301無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:21No.1111506559そうだねx6
このノリだと4クールあっても成長まるでなしだと思うよ
むしろ退行しそう
302無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:44No.1111506700+
    1687959584814.png-(1973526 B)
1973526 B
>もう全部あの連合のおっさんを元凶にしようぜ!
まあ実際終始一貫あいつが元凶ではある
303無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:51No.1111506750+
>無双してたはずなのにエアリアルはなんか記憶に残る活躍が少なかったな
なんか殊更かっこいいアクションとかなかったからなぁ
安定して絵は綺麗だったけど
304無念Nameとしあき23/06/28(水)22:39:54No.1111506769そうだねx5
>人生成功したとしくんはスレ荒らすしか楽しいことないの?
ほっときゃええねん
ずっと寂しく呟いてるだけなんだし
305無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:12No.1111506874+
ミオリネのセリフやらニカの急にベルメリアへキレるセリフとか
フォローした方が良いと思う
ネットで2人ともそれぞれのセリフで叩かれているから
306無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:21No.1111506931+
犯罪の可能性指摘されたらとたんにトーンダウンするチキンなアニメ粘着おじ笑えるわ
うんうんそれでリアル同様ネットでも縮こまって生きて行けばいいよ
307無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:43No.1111507068+
>>ここまでくると
>>ラストはグエル×スレッタ・ミオリネの結婚式で終幕かもな
>グエルとスレッタが結婚する理由は何もなくね?
グエルだしスレッタミオリネ両方嫁にしてもいつものジェタークって言われたら納得しちゃう
308無念Nameとしあき23/06/28(水)22:40:44No.1111507075そうだねx8
>このノリだと4クールあっても成長まるでなしだと思うよ
>むしろ退行しそう
なんなら1クールに詰めさせた方が余計なものがそぎ落とされて良かったんじゃねぇかまである
309無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:01No.1111507181+
>>もう全部あの連合のおっさんを元凶にしようぜ!
>まあ実際終始一貫あいつが元凶ではある
同一人物じゃないだろそれ
310無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:33No.1111507386+
グエルとスレッタもないけど
スレッタとミオリネもあるのかって感じ
ミオリネはスレッタと結婚したいくらい好きみたいだけど
スレッタはそこまでなのかって感じてきた
311無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:38No.1111507408そうだねx3
重要な役割を持ってそうだったスペースマツコだけどそんなことはなかった
312無念Nameとしあき23/06/28(水)22:41:42No.1111507432+
>>人生失敗したアニメ粘着おじは犯罪スレスレのチキンレースぐらいしか楽しいこと無いんだろうなあ
>人生成功したとしくんはスレ荒らすしか楽しいことないの?
実際業務妨害や誹謗中傷が多発してるんだがそれをやめようという注意喚起がなぜスレ荒らしになるの?
犯罪行為を自由にやらせろとでも?
313無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:04No.1111507586+
    1687959724503.jpg-(251564 B)
251564 B
グエル・ミオリネ・水星ちゃん
結婚おめでとう
314無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:27No.1111507746そうだねx3
>グエル・ミオリネ・水星ちゃん
>結婚おめでとう
御愁傷様って言え
315無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:34No.1111507781そうだねx6
>グエル・ミオリネ・水星ちゃん
>結婚おめでとう
なぜか普通にシャバに出ていらっしゃるようで…
316無念Nameとしあき23/06/28(水)22:42:57No.1111507921+
>グエルだしスレッタミオリネ両方嫁にしてもいつものジェタークって言われたら納得しちゃう
スレッタがグエルの嫁になる理由がないだろ
317無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:10No.1111508005+
>重要な役割を持ってそうだったスペースマツコだけどそんなことはなかった
数少ないネームドの退場枠だったし
水星だと希少な役割をもってた
318無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:13No.1111508021そうだねx2
>重要な役割を持ってそうだったスペースマツコだけどそんなことはなかった
その後特に何も触れられないまま生死不明だな
いや確実に死んでる状況ではあるけど
319無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:30No.1111508130そうだねx2
>>グエルだしスレッタミオリネ両方嫁にしてもいつものジェタークって言われたら納得しちゃう
>スレッタがグエルの嫁になる理由がないだろ
脚本が理由だ!!!
320無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:35No.1111508164そうだねx4
個人的に「抱けーーー!」ってなるカップルがおらん…
321無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:52No.1111508278+
    1687959832806.jpg-(156973 B)
156973 B
シャディクさん
出所おめでとうございます
322無念Nameとしあき23/06/28(水)22:43:58No.1111508316そうだねx3
>個人的に「抱けーーー!」ってなるカップルがおらん…
グエラウとか・・・
別の意味でだけど
323無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:03No.1111508342そうだねx5
あいつが来るまでは普通に作品語れてるのに…
一番の荒らしは自分だって気づかないくらい無能なのか
324無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:12No.1111508395そうだねx1
>個人的に「抱けーーー!」ってなるカップルがおらん…
カップルと言えるような内容ある組み合わせが無い
325無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:14No.1111508406そうだねx3
>個人的に「抱けーーー!」ってなるカップルがおらん…
4スレに期待してたんだけどな…
326無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:15No.1111508412+
>重要な役割を持ってそうだったスペースマツコだけどそんなことはなかった
ビバナミダが流れそう
327無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:16No.1111508420+
鉄血はネタとして最高級にはなったが水星はすぐ忘れそう
328無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:27No.1111508486+
>重要な役割を持ってそうだったスペースマツコだけどそんなことはなかった
シンセーの怪しい金の動きの件はどうなったの?マツコ死んでも相方は生きてるだろ?
329無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:32No.1111508520+
というか3話ぐらいあればOKだったと思う
330無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:38No.1111508561そうだねx6
百合やるならもうちょっと見た目も精神年齢も上げたほうが良かった
ままごと感が強い
331無念Nameとしあき23/06/28(水)22:44:53No.1111508656+
>鉄血はネタとして最高級にはなったが水星はすぐ忘れそう
マッキーやオルガほどの突き抜けた要素はなかったな
332無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:07No.1111508748そうだねx9
>あいつが来るまでは普通に作品語れてるのに…
>一番の荒らしは自分だって気づかないくらい無能なのか
ほっとけよ
333無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:34No.1111508920+
犯罪大好きアニメ粘着おじ滅茶ぶちギレてて笑える
334無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:38No.1111508958そうだねx6
でも分かったこともある
自治厨みたいに振る舞って荒らしてる奴は一人だ
335無念Nameとしあき23/06/28(水)22:45:41No.1111508987そうだねx4
触れない喋らない認知しない
336無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:28No.1111509278そうだねx2
百合としても肩透かしだったし何も残らんなこのアニメ
337無念Nameとしあき23/06/28(水)22:46:40No.1111509364+
>鉄血はネタとして最高級にはなったが水星はすぐ忘れそう
プロスペラの最期が止まるんじゃねえぞを越えるインパクトを残せるかどうか
338無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:01No.1111509492そうだねx2
>個人的に「抱けーーー!」ってなるカップルがおらん…
スレミオやな
すでに抱いてるだろうけど
339無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:11No.1111509550そうだねx2
オカンが思ったより大したことない感じで終わりそう…
340無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:20No.1111509619+
>>鉄血はネタとして最高級にはなったが水星はすぐ忘れそう
>プロスペラの最期が止まるんじゃねえぞを越えるインパクトを残せるかどうか
ママンは碌でもない人だと思うけどキャラとしては好きだからそういう最期はちょっとなぁ
341無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:31No.1111509698+
>百合やるならもうちょっと見た目も精神年齢も上げたほうが良かった
>ままごと感が強い
ノンケのがままごとしかない
342無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:38No.1111509735そうだねx4
>ままごと感が強い
まあ最終回では結婚指輪映すとかそれっぽいの数秒だけ入れて
こういうの見たかったんでしょ?
しそうなんだよな…
そこに至るまでの過程の方が重要なんじゃい!ってなるんだけどな俺の場合
343無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:49No.1111509812+
1話で学園が地球の魔女たちに襲撃受けて
格納庫にプロスペラが搬入してたエアリアルがあって
お母さん?なんでこんなところに?
スレッタ!ちょうどいいところに来たわね!あなたが乗りなさい
この感覚…エアリアル?…うん!そうだね!行こう!
ドガーン!って爆炎の中から飛び出るエアリアル
344無念Nameとしあき23/06/28(水)22:47:53No.1111509831そうだねx2
スレッタが中身空っぽで幼すぎたのねん
345無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:03No.1111509888そうだねx1
>4スレに期待してたんだけどな…
百合とバズりの為に処分します
しかし別に百合を丁寧にはやらない
346無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:08No.1111509917そうだねx5
>オカンが思ったより大したことない感じで終わりそう…
最新話の描写で小物感出ちゃった気がする
347無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:11No.1111509940そうだねx1
    1687960091216.jpg-(289733 B)
289733 B
グエフェル
フェルペト
エンドやぞ
348無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:33No.1111510090そうだねx5
>百合とバズりの為に処分します
うむ
>しかし別に百合を丁寧にはやらない
なんでや
349無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:35No.1111510103そうだねx2
>>オカンが思ったより大したことない感じで終わりそう…
>最新話の描写で小物感出ちゃった気がする
言ってくれるわね・・・
で一気に色々なバフが剥がれちゃったっぽい
350無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:40No.1111510128+
今は四BBAだけが希望
351無念Nameとしあき23/06/28(水)22:48:48No.1111510174+
>個人的に「抱けーーー!」ってなるカップルがおらん…
5ノレには期待してたんだけどな…
352無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:00No.1111510248+
2期でここまで評価下げたアニメもなかなかない
353無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:20No.1111510369そうだねx6
>2期でここまで評価下げたアニメもなかなかない
いやそれは結構ある
354無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:21No.1111510371+
まあアニメの裏側が描かれるヴァナディースハートとセットで見直せばかなり重厚な物語であることがわかるよ
355無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:22No.1111510377そうだねx1
    1687960162224.jpg-(727893 B)
727893 B
マジでこれで3期だとおもうわ
356無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:40No.1111510505そうだねx7
>>オカンが思ったより大したことない感じで終わりそう…
>最新話の描写で小物感出ちゃった気がする
これが一番ガッカリだわ
357無念Nameとしあき23/06/28(水)22:49:48No.1111510560+
ガンダムの2期はなぜ総じてクソになるのか
358無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:02No.1111510647そうだねx6
>>個人的に「抱けーーー!」ってなるカップルがおらん…
>5ノレには期待してたんだけどな…
シャディクが軽い罪ならノレアもソフィも死ななくても良かった
359無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:03No.1111510654+
プロスペラ仮面は元パイロットだからか
ソフトウエア系弱そうなんだよな
エアリアル停止アプリもベルに頼んでたし
停止コードも見てすぐわかるとこしか書き換えて無かったし
360無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:09No.1111510694そうだねx4
>>百合やるならもうちょっと見た目も精神年齢も上げたほうが良かった
>>ままごと感が強い
>ノンケのがままごとしかない
ノンケの方はまだ学生らしい付き合うとかの話だけど
スレミオだけはもう結婚まで話進めてるのに
やってることや関係性は子供のままごとだなぁって
361無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:16No.1111510739+
>百合やるならもうちょっと見た目も精神年齢も上げたほうが良かった
>ままごと感が強い
百合って性的な問題なんだから性的アピールが少ないのは致命的よね
アーシアン問題が貧困の問題なのにそこまで貧しさを感じないのと同じ
362無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:35No.1111510881+
>ガンダムの2期はなぜ総じてクソになるのか
00は嫌いではないんだけどな
363無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:54No.1111511016そうだねx1
グエルはもうスレッタやミオリネには深く関わるべきじゃないよ
それが原因でラウダと拗れたんだから
364無念Nameとしあき23/06/28(水)22:50:57No.1111511030そうだねx1
>ガンダムの2期はなぜ総じてクソになるのか
ガンダムに限らず分割2クールのオリジナルアニメで二期目も大成功って記憶には存在しないわ
365無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:02No.1111511075そうだねx2
なんで拳銃程度でオートマトン倒せるんだよ!
366無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:04No.1111511091そうだねx2
>最新話の描写で小物感出ちゃった気がする
計画がここまでこぎつけられたのはたまたまでしかないし…
367無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:08No.1111511114+
>シャディクが軽い罪ならノレアもソフィも死ななくても良かった
あの二人の死の玉突きが行き着くところが5号ってのもね
スレッタにしとけよ…そこは…
368無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:08No.1111511117そうだねx5
    1687960268868.jpg-(299792 B)
299792 B
お似合いなのだ
369無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:09No.1111511119+
    1687960269858.jpg-(134304 B)
134304 B
水着回で視聴者釣るのは陳腐すけど
キャラが思春期であることをストレートに描写するには良い方法すよね
水星の魔女はエロを極端に控えたせいで
思春期前の小学生みたいなメンタリティのキャラばっかになっちまいましたねえ?
これも反省材料だと思いまーす
370無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:20No.1111511187+
>ガンダムの2期はなぜ総じてクソになるのか
ガンダムに限った話でもないでしょ
それこそギアスなんかもそうだし
371無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:37No.1111511293そうだねx3
ラスボスは小さな仕事なんぞせず末端に指示してふんぞり返ってれば良いのだ
なんでお前が害虫駆除すんねん…
372無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:45No.1111511342そうだねx7
せっかくの女主人公ガンダムがこんな形で終わるなんてな…
373無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:50No.1111511371+
>なんで拳銃程度でオートマトン倒せるんだよ!
せめてなんか5号が強化人間の能力でなんかすごいピンポイントな弱点を撃ち抜いて・・・とかにはできなかったものか
374無念Nameとしあき23/06/28(水)22:51:59No.1111511436+
ミオリネに計画阻止されてエリクト失って?ミオリネに煽られまくって何もできないプロスペラ見てて
可哀想だなって思ったもんなぁ
ラスボスとしてダメでしょこれ
375無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:09No.1111511491そうだねx1
>やってることや関係性は子供のままごとだなぁって
一期の二輪二人乗りみたいなお互いの信頼を感じさせるシーンとかちょいちょいあればね…
376無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:12No.1111511513+
>お似合いなのだ
肌の色を合わせろよ!
377無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:16No.1111511542そうだねx3
    1687960336884.jpg-(39708 B)
39708 B
>ガンダムの2期はなぜ総じてクソになるのか
それはガンダムに限らないわ…
378無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:33No.1111511634そうだねx6
>ラスボスは小さな仕事なんぞせず末端に指示してふんぞり返ってれば良いのだ
>なんでお前が害虫駆除すんねん…
そこゴドイさん向かわせろよな
379無念Nameとしあき23/06/28(水)22:52:41No.1111511683+
あの突入はギャグすぎない?
ファーストはちゃんと手に汗握るって感じなのに
380無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:20No.1111511940そうだねx4
>そこゴドイさん向かわせろよな
あのおじさんがクワイエットゼロが外部からアタック食らってシステムが掌握されて焦ってるとか
本来やるべき仕事逆だよね
381無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:22No.1111511944+
そもそも侵入できたなら爆弾設置とかした方が良かったんじゃねえ?
ってかこっちの武器拳銃と閃光弾だけって正しい潜入装備なの?
382無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:41No.1111512082そうだねx11
    1687960421190.jpg-(196805 B)
196805 B
この頃のオカンは輝いてたのになぁ
383無念Nameとしあき23/06/28(水)22:53:46No.1111512113+
これで来週データストームが乱れた理由とか特にやらなかったら俺は笑うぞ
流石にないだろうけど
384無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:05No.1111512236+
銃も持たせないのにニカチュチュマルタンがいる意味が無い
385無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:07No.1111512252そうだねx6
>この頃のオカンは輝いてたのになぁ
ここがピークだったなって
386無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:07No.1111512256そうだねx1
リライズとかはコロナかなんかで間にお休み挟んでからの方が面白くなってた
387無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:29No.1111512391+
>そもそも侵入できたなら爆弾設置とかした方が良かったんじゃねえ?
>ってかこっちの武器拳銃と閃光弾だけって正しい潜入装備なの?
ソフト的に制圧できない場合は爆発物が必要って発想があるはずなんだが…
388無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:34No.1111512424そうだねx3
>銃も持たせないのにニカチュチュマルタンがいる意味が無い
マルタンほんとなんでいたんだろうな・・・
389無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:41No.1111512463そうだねx10
>銃も持たせないのにニカチュチュマルタンがいる意味が無い
子供に重を持たせないと言えば聞こえは良いがそもそも突入させる理由がない
390無念Nameとしあき23/06/28(水)22:54:50No.1111512520+
>お似合いなのだ
頬じゃなくて頭のアレをつかまれそう
391無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:15No.1111512667そうだねx5
>あの突入はギャグすぎない?
>ファーストはちゃんと手に汗握るって感じなのに
グエルが地球から学園に帰るときも思ったけど電車で二駅ぐらいの距離感しかないんだよな
392無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:45No.1111512832そうだねx2
>リライズとかはコロナかなんかで間にお休み挟んでからの方が面白くなってた
序盤退屈だなぁってなって続き見えてなかったがあれは二期のが上がる系なのか
393無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:45No.1111512833そうだねx1
>>4スレに期待してたんだけどな…
>百合とバズりの為に処分します
>しかし別に百合を丁寧にはやらない
シーズン1でわりと丁寧にやってたじゃん
394無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:53No.1111512876+
侵入者を排除するシステムが存在しないと思っていたとしか思えない
395無念Nameとしあき23/06/28(水)22:55:55No.1111512895そうだねx3
>>銃も持たせないのにニカチュチュマルタンがいる意味が無い
>子供に重を持たせないと言えば聞こえは良いがそもそも突入させる理由がない
心当たりがあるベルさんと責任感で来たミオリネは分かる
396無念Nameとしあき23/06/28(水)22:56:36No.1111513151そうだねx4
>>銃も持たせないのにニカチュチュマルタンがいる意味が無い
>子供に重を持たせないと言えば聞こえは良いがそもそも突入させる理由がない
ケナンジさんをいい大人として描きたいんだろうけどなんかズレてるというか
397無念Nameとしあき23/06/28(水)22:56:51No.1111513235そうだねx6
ゴドイ「そういや俺は何のために存在しているんだ」
398無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:08No.1111513339+
>>>銃も持たせないのにニカチュチュマルタンがいる意味が無い
>>子供に重を持たせないと言えば聞こえは良いがそもそも突入させる理由がない
>心当たりがあるベルさんと責任感で来たミオリネは分かる
パイロットなチュチュとおまけのニカはまあいいか
あと見に来たかったロウジくん
399無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:09No.1111513346そうだねx3
水星のオートマトンOOのオートマトンに比べて弱すぎね?
400無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:26No.1111513463+
>ゴドイ「そういや俺は何のために存在しているんだ」
自分を見失わないで
401無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:36No.1111513537そうだねx1
>心当たりがあるベルさんと責任感で来たミオリネは分かる
ミオリネは帰っていいだろ邪魔でしかないし
責任言われても最後の煽り以外やることなんてないんだからさ
402無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:37No.1111513542+
突入も負傷してるニカとお荷物のマルタンいらないだろ
意気込みとかじゃなくて単純に足手纏いなんだよ
403無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:42No.1111513559そうだねx2
>グエルはもうスレッタやミオリネには深く関わるべきじゃないよ
>それが原因でラウダと拗れたんだから
流石にあんな拗れ方するラウダがアホすぎてラウダがアホ以外に原因を求めても無駄だろ
404無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:44No.1111513570そうだねx3
    1687960664646.jpg-(520127 B)
520127 B
やめなさい!でミオ虐絵が大量に描かれたけど1月いっぱい持たなかった
一瞬のバズり狙い展開なんてそんなもんだよな
405無念Nameとしあき23/06/28(水)22:57:47No.1111513578そうだねx2
>水星のオートマトンOOのオートマトンに比べて弱すぎね?
あいつら銃とかめちゃめちゃ余裕で弾いてたよな確か
406無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:28No.1111513824+
侵入者に対してオートマトンがあるからってママ1人はなぁ
ゴドイはついていけよ
407無念Nameとしあき23/06/28(水)22:58:57No.1111513985そうだねx2
ゴドイさん忠臣なのか別にそうでもないのかよう分からん
408無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:11No.1111514051そうだねx5
>やめなさい!でミオ虐絵が大量に描かれたけど1月いっぱい持たなかった
>一瞬のバズり狙い展開なんてそんなもんだよな
ダブスタクソ親父もなんでみんな騒いでたのかよく分からなかった
議会に乗り込んで単に品もなく喚いて父親に甘えただけなのに
その後自分も親父の助けで色々やってるし
409無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:12No.1111514061そうだねx1
>ゴドイはついていけよ
ベルさんは確実に死んだな
410無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:20No.1111514105+
ていうか結果的に役に立ったとはいえよく考えたらミオリネも突入にいらないよな…
411無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:33No.1111514192+
というかなんでそっちの警備までハロなんだよ
412無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:41No.1111514241+
ゴドイって何者なんだろ
ママンに付き従う理由とか最終話で明かされるんだろうか
413無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:46No.1111514277+
犯罪大好きアニメ粘着糞おじは己の行いを悔いて二度とバンダイに関わるんじゃねえぞ
414無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:46No.1111514278+
天の助で祭りになったのも翌日までだったかな
415無念Nameとしあき23/06/28(水)22:59:47No.1111514285+
>ていうか結果的に役に立ったとはいえよく考えたらミオリネも突入にいらないよな…
役に立ったのはデータだしそれを見つけたのも他の人というのがよくわかんね
416無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:05No.1111514383+
>ミオリネに計画阻止されてエリクト失って?ミオリネに煽られまくって何もできないプロスペラ見てて
>可哀想だなって思ったもんなぁ
>ラスボスとしてダメでしょこれ
だって原典のプロスペローからして勝った上で復讐相手を許して終わるキャラクターだし
417無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:07No.1111514396そうだねx1
>やめなさい!でミオ虐絵が大量に描かれたけど1月いっぱい持たなかった
>一瞬のバズり狙い展開なんてそんなもんだよな
アレ以降水星の魔女用の投稿アカウント削除しちゃった人もいたな…
418無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:12No.1111514435そうだねx2
>>やめなさい!でミオ虐絵が大量に描かれたけど1月いっぱい持たなかった
>>一瞬のバズり狙い展開なんてそんなもんだよな
>ダブスタクソ親父もなんでみんな騒いでたのかよく分からなかった
ぶっちゃけ語感の良さ
419無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:28No.1111514522そうだねx4
>ゴドイって何者なんだろ
>ママンに付き従う理由とか最終話で明かされるんだろうか
明かされると思う?
420無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:52No.1111514672そうだねx6
装備やメンバーに本気さが見られないせいでクワゼロを止めたいのか止めたくないのかわかんなくなる
421無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:53No.1111514680そうだねx5
>だって原典のプロスペローからして勝った上で復讐相手を許して終わるキャラクターだし
まだ原典とか言ってる人いたんだ
422無念Nameとしあき23/06/28(水)23:00:59No.1111514719そうだねx2
ゴドイはプロスペラのボディガードと荒事担当かと思ってたけど
なんかプロスペラの変わりにクワゼロ指揮やってて
よくわからなくなった
423無念Nameとしあき23/06/28(水)23:01:01No.1111514728+
00のオートマトンはヤバい
かと思えば劇場版で人助けしているのが良い…
424無念Nameとしあき23/06/28(水)23:01:16No.1111514817そうだねx2
最終的にダブスタクソ親子になっただけでは
425無念Nameとしあき23/06/28(水)23:01:30No.1111514894+
>装備やメンバーに本気さが見られないせいでクワゼロを止めたいのか止めたくないのかわかんなくなる
一番本気出してるのが議会連合の黒幕おじさん達だな
426無念Nameとしあき23/06/28(水)23:01:36No.1111514941そうだねx1
    1687960896879.jpg-(423730 B)
423730 B
最終回は事実上の初対面イベントがある
427無念Nameとしあき23/06/28(水)23:01:45No.1111514992そうだねx3
>だって原典のプロスペローからして勝った上で復讐相手を許して終わるキャラクターだし
完全に負けてるんですけど…
428無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:07No.1111515120そうだねx3
ゴドイがどんな人かは全くわからないが
別に最終回の尺使ってわざわざ説明して欲しくもない
429無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:08No.1111515131そうだねx4
>最終回は事実上の初対面イベントがある
い、いらねえ・・・
430無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:39No.1111515346+
>装備やメンバーに本気さが見られないせいでクワゼロを止めたいのか止めたくないのかわかんなくなる
クワゼロ側もクソガバ警備だからどっこいどっこいやね
431無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:49No.1111515414+
>>だって原典のプロスペローからして勝った上で復讐相手を許して終わるキャラクターだし
>まだ原典とか言ってる人いたんだ
そりゃキャリバンがエアリアルに阻止されるまで原典のイベントこなしてるし
原典のイベント消化の方針はまったくブレてないぜ
432無念Nameとしあき23/06/28(水)23:02:54No.1111515444+
>ゴドイはプロスペラのボディガードと荒事担当かと思ってたけど
>なんかプロスペラの変わりにクワゼロ指揮やってて
>よくわからなくなった
じつはあっちの方が立場が上とか
じつはママンを監視してるとか
ありがちなパターンだったり
433無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:03No.1111515504+
>装備やメンバーに本気さが見られないせいでクワゼロを止めたいのか止めたくないのかわかんなくなる
本気でやるならただの学生にマニュアル操作で突入とかやらせんよなぁと思う
こいつらがその道のプロ的な才能の猫写の積み重ねあるなら
兎も角今までの株式会社ガンダム(笑)とかからそんなもん感じないし
434無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:06No.1111515520+
>ゴドイはプロスペラのボディガードと荒事担当かと思ってたけど
>なんかプロスペラの変わりにクワゼロ指揮やってて
>よくわからなくなった
あいつラスボスとか…?
435無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:17No.1111515582+
蓋を開けてみるとクワゼロで世界征服とか全然できなそうだったな
436無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:17No.1111515584そうだねx2
イラストワーク集とかで明かされる設定とか山ほどありそう
437無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:40No.1111515716+
>ゴドイがどんな人かは全くわからないが
>別に最終回の尺使ってわざわざ説明して欲しくもない
そもそも水星周りの話がゆりかご任せって何なの
438無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:50No.1111515779そうだねx7
原典がそうだから何なの?って話
それで面白くなるんですか?という
439無念Nameとしあき23/06/28(水)23:03:56No.1111515821+
>蓋を開けてみるとクワゼロで世界征服とか全然できなそうだったな
あんなにノードが必要な設計だったとは…
440無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:02No.1111515855そうだねx8
>だって原典のプロスペローからして勝った上で復讐相手を許して終わるキャラクターだし
クレジットもされてないテンペストを例に出すのもうやめない?
シェイクスピアへの風評被害だよ
441無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:06No.1111515876+
>蓋を開けてみるとクワゼロで世界征服とか全然できなそうだったな
余りにも人員が少な過ぎる
442無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:13No.1111515924そうだねx2
>蓋を開けてみるとクワゼロで世界征服とか全然できなそうだったな
とりあえずコロニーレーザーぶつけまくればなんとかできそうなレベルだったしな
443無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:13No.1111515929+
>イラストワーク集とかで明かされる設定とか山ほどありそう
そういうのって嬉しくもあるけど
萎える場合もある…
444無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:23No.1111515991そうだねx4
>イラストワーク集とかで明かされる設定とか山ほどありそう
いやあ匂わせだけで実際にはそれが無いから今こんなあやふやになってるんだと思うぜ?
445無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:29No.1111516033+
>こいつらがその道のプロ的な才能の猫写の積み重ねあるなら
>兎も角今までの株式会社ガンダム(笑)とかからそんなもん感じないし
シャディガはプロの大人たちが一方的に捕獲したのにな…
446無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:38No.1111516076+
>>装備やメンバーに本気さが見られないせいでクワゼロを止めたいのか止めたくないのかわかんなくなる
>クワゼロ側もクソガバ警備だからどっこいどっこいやね
参加者10人居ねぇんじゃねぇかなってレベルだし
そりゃベルメリアさんにも仕事振ろうとするわ
447無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:46No.1111516122+
最終回でいきなり饒舌になり俺がラスボスだとか言い始めるゴドイ
あるかもしれません
448無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:52No.1111516173+
デリングのクワイエットゼロ構想は側近の口から伝聞で語られただけだし
ホルダーを婚約者にした理由もミオリネの推測の域を出ないしで
デリングの真意が本人の口から語られていないってのもなんかすごいよね
449無念Nameとしあき23/06/28(水)23:04:59No.1111516211そうだねx1
古典がなぜ時を越えて人々の胸を打つのかがわからない人間に面白い作品は生み出せないぞ!
450無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:06No.1111516257そうだねx3
実際クワゼロなんてダインスレイヴで完封される程度のもんよ
451無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:07No.1111516263+
>蓋を開けてみるとクワゼロで世界征服とか全然できなそうだったな
射程範囲が思ってたより狭かったのがな
完全に発動すれば太陽系ぐらいは射程範囲になってたのかな
452無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:20No.1111516351+
>蓋を開けてみるとクワゼロで世界征服とか全然できなそうだったな
マツコの付き人が最悪の事態ならやれることを言っただけなんだよ
ママンもエリーもそんな目的ない
453無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:35No.1111516437+
>そりゃキャリバンがエアリアルに阻止されるまで原典のイベントこなしてるし
>原典のイベント消化の方針はまったくブレてないぜ
テンペストにもあの発電装置みたいな大型兵器出てくるのか?
アレは一体どうなるんだ?原典的には
454無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:37No.1111516446そうだねx3
    1687961137097.jpg-(29308 B)
29308 B
>水星のオートマトンOOのオートマトンに比べて弱すぎね?
アロウズのGNコンデンサーを動力源とする新型オートマトンだったらオカンなんか行かずに余裕で全滅してた
455無念Nameとしあき23/06/28(水)23:05:38No.1111516454+
仮にパーメット掌握してもアナログで突入できれば勝てそうだし
456無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:07No.1111516616+
>最終回は事実上の初対面イベントがある
22話でミオリネと一緒にスレッタもデリングに会ってるだろ
457無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:07No.1111516617そうだねx1
>>水星のオートマトンOOのオートマトンに比べて弱すぎね?
>アロウズのGNコンデンサーを動力源とする新型オートマトンだったらオカンなんか行かずに余裕で全滅してた
そいつらGN動力だったのか・・・
458無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:20No.1111516693+
    1687961180542.jpg-(134519 B)
134519 B
>やめなさい!でミオ虐絵が大量に描かれたけど1月いっぱい持たなかった
最終話前だからみんなもう気づいただろうけど、話が進むごとにミオリネがくそつまらん女なのがばれたからだよ
どこで顔出してもテンション下げるような言動しかしない
ふとももちゃんと代えてほしい
459無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:26No.1111516721+
>>イラストワーク集とかで明かされる設定とか山ほどありそう
>いやあ匂わせだけで実際にはそれが無いから今こんなあやふやになってるんだと思うぜ?
今から一生懸命考えるかもしれないだろ!
テンペストを読み込んで!
460無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:38No.1111516785+
>>だって原典のプロスペローからして勝った上で復讐相手を許して終わるキャラクターだし
>クレジットもされてないテンペストを例に出すのもうやめない?
>シェイクスピアへの風評被害だよ
そりゃ最終回でテンペストから外れるのを確認するまで迄は無理だわ
461無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:41No.1111516809+
フェルシーちゃんもっと見てえなあ
462無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:49No.1111516863そうだねx2
実弾を使うアーシアンの兵器はパーメット不使用の古典的なものなら
今みたいに地球が完全に蚊帳の外にはなってないだろうな
463無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:52No.1111516877そうだねx2
    1687961212395.jpg-(13821 B)
13821 B
>最終回でいきなり饒舌になり俺がラスボスだとか言い始めるゴドイ
そしてママンがこういうこと言い出したら丸く収まる気もする
464無念Nameとしあき23/06/28(水)23:06:57No.1111516909そうだねx3
プロスペラが許して観客に委ねる原典の展開にしたいにしてももう阻止された後やんけ
465無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:26No.1111517070+
>>蓋を開けてみるとクワゼロで世界征服とか全然できなそうだったな
>射程範囲が思ってたより狭かったのがな
>完全に発動すれば太陽系ぐらいは射程範囲になってたのかな
ミオリネが完成させるためのユニットを隠したからね
今はクワゼロがミオリネの管理下にあるから今から完成させてやっと真のクワゼロ発動なんだろ
466無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:29No.1111517088そうだねx3
>そりゃ最終回でテンペストから外れるのを確認するまで迄は無理だわ
こういう聞き分けないのはdelしちゃう
467無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:32No.1111517111+
ゆりかご含めて本編でやらないならどんなにすばらしい設定が隠れてても意味がない
468無念Nameとしあき23/06/28(水)23:07:44No.1111517165+
すでにあれだけ大勢の人を死に至らしめておいてプロスペラが赦すとか茶番もいいところだろ
469無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:01No.1111517275+
ハロマトンてペッパー君に銃器搭載したのと大差無いんじゃないかな…
470無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:13No.1111517358そうだねx1
トマトの件も結局スン…と何もなかったかのように進行してるの改めてすごいと思った
471無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:24No.1111517421+
今でも60パーで残り4割たりてないってのが微妙にハッタリ効いてないなって感じる
472無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:27No.1111517447そうだねx1
な?
俺のおかげで誹謗中傷も業務妨害も減ってずいぶんと健全なスレになっただろ?
犯罪大好きアニメ粘着チキン野郎ザマア
473無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:30No.1111517469+
テンペストに沿ってるから水星の魔女は続編が想像しにくいんだよな
これで終わりって感じがする
474無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:34No.1111517506そうだねx1
>そりゃ最終回でテンペストから外れるのを確認するまで迄は無理だわ
最終回で外れても途中までは原典通りだったって言い張りそうだしdelしとこ
475無念Nameとしあき23/06/28(水)23:08:51No.1111517614+
>すでにあれだけ大勢の人を死に至らしめておいてプロスペラが赦すとか茶番もいいところだろ
プロスペラにも悲しい過去・・・
476無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:05No.1111517691そうだねx4
テンペスト出すと水星の株上がると思ってる?
477無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:15No.1111517750+
2部構成で後半から駆け足すぎて何だか作品の余韻も何もなさそうだがエンタメとしては面白いまま最後まで突っ切るってまさに大河内脚本の特色が強く出た作品だと思う
478無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:21No.1111517789そうだねx1
>実弾を使うアーシアンの兵器はパーメット不使用の古典的なものなら
>今みたいに地球が完全に蚊帳の外にはなってないだろうな
火炎瓶が大活躍してしまう…
479無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:51No.1111517963そうだねx7
>プロスペラにも悲しい過去・・・
プロローグでみんな知ってるから複雑な思いのとしあきが多い
480無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:55No.1111517987そうだねx2
>テンペスト出すと水星の株上がると思ってる?
良くも悪くもテンペストに縛られて自由度や拡張性がまったく無いなって思ってる
481無念Nameとしあき23/06/28(水)23:09:58No.1111518003+
>エンタメとしては面白い
482無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:02No.1111518029+
ミオリネは口だけ番長だからアンチが多いのも頷けるというか
483無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:15No.1111518110そうだねx4
>そりゃ最終回でテンペストから外れるのを確認するまで迄は無理だわ
もはやテンペストとどれだけ同じかを採点してる人みたいになってるな…
作品そのものには興味が薄そう
484無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:17No.1111518120+
>フェルシーちゃんもっと見てえなあ
どーせ3期はグエルとフェルシーが主人公だから大丈夫だ
485無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:41No.1111518285+
>テンペストに沿ってるから水星の魔女は続編が想像しにくいんだよな
>これで終わりって感じがする
一応外伝を漫画でやってるからなぁ
続編や映画やるなら過去の話がメインになるのかな
486無念Nameとしあき23/06/28(水)23:10:53No.1111518345そうだねx11
なんつーかプロローグでデリングがプロスペラにやった事が酷すぎてミオリネの説教にイマイチ乗れないっつーか
本人には関係ないってのはわかるけど仇にぬくぬく育てられてた健常者の娘に肉体すら失った娘の為に全てをかけてる母親説教させるのグロすぎないか?っていう
デリングは負傷したくらいでなにも失ってないし
487無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:19No.1111518471そうだねx3
テンペストにガンダムの皮を被せて支離滅裂にしただけなら千代ちゃん常住案件よ
488無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:23No.1111518490+
総裁選出るのはともかくクワゼロで地球圏包んで独裁者作るのはミオリネ的になんとも思わなかったのだろうか
489無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:37No.1111518572+
プロローグもバズり重視で加減しないから今更デリングをいい奴側で見るの無理
490無念Nameとしあき23/06/28(水)23:11:41No.1111518593+
ミオリネってプロスペラの事情が視聴者と違ってわかってないからあんなキツイこと平気で言えるってことなのか
ただ口が悪いだけなのか
491無念Nameとしあき23/06/28(水)23:12:21No.1111518845+
>総裁選出るのはともかくクワゼロで地球圏包んで独裁者作るのはミオリネ的になんとも思わなかったのだろうか
どこまでクワゼロのこと把握して加担してたんだろミオリネ
492無念Nameとしあき23/06/28(水)23:12:21No.1111518851そうだねx2
テンペスト言ってるのは
ただ知識をひけらかして自分が頭良くなった気分に浸りたいだけ
493無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:01No.1111519117+
>本人には関係ないってのはわかるけど仇にぬくぬく育てられてた健常者の娘に肉体すら失った娘の為に全てをかけてる母親説教させるのグロすぎないか?っていう
その辺はクワイエットゼロでなにがどうなってエリクト開放になるのか
がまるで明らかにされてないので若干無理もないかなという面もある
スレッタでさえエリクトとの戦いの最中の会話では
エリクト開放の事はとりあえず置いとこうか?みたいな感じだったし
494無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:02No.1111519125+
>ミオリネってプロスペラの事情が視聴者と違ってわかってないからあんなキツイこと平気で言えるってことなのか
>ただ口が悪いだけなのか
お互い何も知らない人多過ぎるのリアルだけどエンタメでやられても困る
495無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:11No.1111519177そうだねx5
テンペストよりゴドイさんの話しろよ
なんだよあのおっさん
496無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:17No.1111519207そうだねx1
>なんつーかプロローグでデリングがプロスペラにやった事が酷すぎてミオリネの説教にイマイチ乗れないっつーか
>本人には関係ないってのはわかるけど仇にぬくぬく育てられてた健常者の娘に肉体すら失った娘の為に全てをかけてる母親説教させるのグロすぎないか?っていう
>デリングは負傷したくらいでなにも失ってないし
その理屈だとシャディクが許されてグエルが叩かれるべきなんだけどそうしてる?
絶対にそうしてないよなこのダブスタクソ爺
497無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:27No.1111519254そうだねx4
デリングやシャディクが許されるならママンなんか余裕で不起訴だよ
498無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:53No.1111519427+
シャディクはまだ来週なんかやることあるんだろ
寝てていいよ
499無念Nameとしあき23/06/28(水)23:13:55No.1111519444+
ゴドイはともかくミオリネママの詳細は最終話で説明あるよな
23話で急に超重要人物に上がってきたけど
500無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:08No.1111519537そうだねx2
あと1話どうやったってまとめきれないんだがどうするつもりなんだろ
501無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:28No.1111519686そうだねx1
>総裁選出るのはともかくクワゼロで地球圏包んで独裁者作るのはミオリネ的になんとも思わなかったのだろうか
スレッタ解放の条件がクワゼロなんだからミオリネに選択権なんて無い
502無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:48No.1111519813そうだねx5
>あと1話どうやったってまとめきれないんだがどうするつもりなんだろ
何を捨てて何を拾うのか・・・
どうせまたえ?!そこひろうの!!?な感じなる気がしてる
503無念Nameとしあき23/06/28(水)23:14:58No.1111519879+
ミオリネママの思い出は円盤最終巻のドラマCDと予想
504無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:08No.1111519944そうだねx4
心なしか昨日よりも成功成功と言い続けてたレスがこのスレだけで6個程度あるくらいでたった3日程度で根を上げるとは
505無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:13No.1111519976+
>デリングやシャディクが許されるならママンなんか余裕で不起訴だよ
ミオリネはそうするつもりだよ
シャディクもプロスペラも許す前提やで
506無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:32No.1111520073+
>あと1話どうやったってまとめきれないんだがどうするつもりなんだろ
とにかくいろいろ破壊してうやむやなままENDかもしれん
507無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:40No.1111520129+
>なんつーかプロローグでデリングがプロスペラにやった事が酷すぎてミオリネの説教にイマイチ乗れないっつーか
>本人には関係ないってのはわかるけど仇にぬくぬく育てられてた健常者の娘に肉体すら失った娘の為に全てをかけてる母親説教させるのグロすぎないか?っていう
そもそもいかんぞとされてるものを開発強行してたのが原因で
エリクトの体が弱ってたのは宇宙環境が原因
被害者じゃねーんだわ
508無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:40No.1111520134そうだねx3
ガンダムテンペスト出してくれればテンペストテンペスト言ってる人もニッコリなのに
509無念Nameとしあき23/06/28(水)23:15:52No.1111520212そうだねx6
>心なしか昨日よりも成功成功と言い続けてたレスがこのスレだけで6個程度あるくらいでたった3日程度で根を上げるとは
逆にアレ一人でやってたんかと思うと震えるね
510無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:27No.1111520439そうだねx1
シャディクはがっつりテロやったんだからミオリネに許された程度でどうしようもないのでは…
511無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:29No.1111520456+
公式も公式で4BBAの一人のゴルネリの名前がリア王のゴネリルとか取ってたりと
無駄に猪口才な知識マウントやってるのも事実だったりする
512無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:33No.1111520479そうだねx3
テンペスト君の話つまんないんだよ
同じだ同じだしか言わないし
513無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:46No.1111520550+
出てる情報だけだとミオリネママだいぶやばい女な気がする
娘を愛してるのはわかる
514無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:51No.1111520583そうだねx1
>ミオリネってプロスペラの事情が視聴者と違ってわかってないから
デリングに家族や仲間を殺されたと本人から直接聞いてたろ
私やスレッタは関係ないから巻き込むなと理屈を述べたが
他人の感情や痛みに対して共感する力が低い冷たい人間てことだよ
まあひどい育てられ方をした結果だと言えばその通りだが
515無念Nameとしあき23/06/28(水)23:16:58No.1111520623そうだねx3
テンペストへの甚大な風評被害
516無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:11No.1111520701そうだねx4
エリクトが衰弱したのは水星なんてクソ環境に逃げなきゃいけなかったせいなんだから
そこは普通にデリングのせいなんじゃないの
517無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:16No.1111520722そうだねx1
>そもそもいかんぞとされてるものを開発強行してたのが原因で
>エリクトの体が弱ってたのは宇宙環境が原因
>被害者じゃねーんだわ
こういう逆張りがいるからめんどくさいんだよなぁ
あのプロローグ見てこんな感想出るものなのか
518無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:18No.1111520736+
>ガンダムテンペスト出してくれればテンペストテンペスト言ってる人もニッコリなのに
キャリバーンで我慢してつかあさい
519無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:34No.1111520822+
>シャディクはがっつりテロやったんだからミオリネに許された程度でどうしようもないのでは…
議会連合消滅させればミオリネが地球圏の女王になるようなもんだ
520無念Nameとしあき23/06/28(水)23:17:57No.1111520951+
>その理屈だとシャディクが許されてグエルが叩かれるべきなんだけどそうしてる?
>絶対にそうしてないよなこのダブスタクソ爺
ミオリネが活躍してるのが気に食わないだけで心にも無い事いってるだけだよ
521無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:05No.1111521008+
>心なしか昨日よりも成功成功と言い続けてたレスがこのスレだけで6個程度あるくらいでたった3日程度で根を上げるとは
水星の魔女がバンダイにとって失敗だったと主張したいのかな?
何か自分の主観以外でソースでも有りますか?
522無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:23No.1111521101+
プロスペラ「母は強しよ♪お嬢さん?」
ミオママ「そうね🍅」
っていう感じをやりたかったのかしら
523無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:31No.1111521142+
三期あるって本当なの?
524無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:33No.1111521155+
>その理屈だとシャディクが許されてグエルが叩かれるべきなんだけどそうしてる?
>絶対にそうしてないよなこのダブスタクソ爺
グエルってシャディクの家族を奪ったりしたっけ?
525無念Nameとしあき23/06/28(水)23:18:51No.1111521260+
>三期あるって本当なの?
そうわよ
526無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:13No.1111521410+
ミオママってマジなんなの…いろいろズレた考えをお持ちのようなイメージあるけど…
527無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:17No.1111521424そうだねx2
>逆にアレ一人でやってたんかと思うと震えるね
水星スレがまだ信者の妄想垂れ流すので活気に溢れてた頃にIPでスレ立てたら60程度のレスしか付かずその3割が批判でスレあきが全部消してまわってたから持ち上げてたのって本当に極少数だったんじゃと思うわ
528無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:19No.1111521436そうだねx5
>出てる情報だけだとミオリネママだいぶやばい女な気がする
トマトのDNAに娘へのメッセージを仕込んでおいて
それを解析した娘が
自分が作り上げたクワイエットゼロを否定して停止しに来ることを見越して
クワイエットゼロ停止コードにそのメッセージを使うとか
頭おかしい
そんなこと期待する暇があったらあんなもん最初から作らんで娘とお菓子作りでもしてろ
529無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:28No.1111521492+
>公式も公式で4BBAの一人のゴルネリの名前がリア王のゴネリルとか取ってたりと
>無駄に猪口才な知識マウントやってるのも事実だったりする
キャリバーン迄出しちゃってんだもんな
テンペスト関係無いですーとか結局は振れ幅の広い想像の余地が無くなるからやめろーみたいな話でしょ
530無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:36No.1111521558+
カタスロロフエンドは無いな
ペトラが目覚めてラウダが号泣してジェターク寮のみんなで喜んでハッピーエンドは確定
531無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:38No.1111521567そうだねx5
テンペストくんと成功くん水星に興味なさすぎでしょ
532無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:44No.1111521603そうだねx9
今更ミオリネ母の詳細とかいいよ…
533無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:50No.1111521632+
>>出てる情報だけだとミオリネママだいぶやばい女な気がする
>トマトのDNAに娘へのメッセージを仕込んでおいて
>それを解析した娘が
>自分が作り上げたクワイエットゼロを否定して停止しに来ることを見越して
>クワイエットゼロ停止コードにそのメッセージを使うとか
>頭おかしい
>そんなこと期待する暇があったらあんなもん最初から作らんで娘とお菓子作りでもしてろ
うん?
・・・うん??
534無念Nameとしあき23/06/28(水)23:19:54No.1111521661そうだねx1
>>その理屈だとシャディクが許されてグエルが叩かれるべきなんだけどそうしてる?
>>絶対にそうしてないよなこのダブスタクソ爺
>グエルってシャディクの家族を奪ったりしたっけ?
基本設定からおさらいしてこい
てかミオリネがいつプロスペラの家族を奪ったんだよ
535無念Nameとしあき23/06/28(水)23:20:27No.1111521878+
>こういう逆張りがいるからめんどくさいんだよなぁ
>あのプロローグ見てこんな感想出るものなのか
逆張り過ぎる
536無念Nameとしあき23/06/28(水)23:20:45No.1111521992+
母は剛
537無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:01No.1111522099+
    1687962061300.jpg-(659705 B)
659705 B
ジェタークだけは大団円が約束されてる
それだけでもいい作品だった
538無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:04No.1111522115そうだねx2
>カタスロロフエンド
噛んだ!
539無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:12No.1111522168+
従来のガンダム通りキャラクターがやたら多くても2クールの期限でガンダムをやるというのはメチャクチャしんどい構成だったというのは分かるので、これが最大限の努力だったと思って、俺は納得している
540無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:25No.1111522235+
>母は剛
男じゃねーか!
541無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:31No.1111522275そうだねx4
マジどうでもいいグエルとラウダの過去回想なんかやられた日にゃ…
542無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:39No.1111522330そうだねx11
そもそも製作が別にデリングを悪い親として描こうとしてないじゃん
なんだよ今回のやりきったみたいなドアップ
543無念Nameとしあき23/06/28(水)23:21:49No.1111522399そうだねx2
殺してやるぞカタス・ロロ・・・
544無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:00No.1111522474そうだねx5
>エリクトが衰弱したのは水星なんてクソ環境に逃げなきゃいけなかったせいなんだから
>そこは普通にデリングのせいなんじゃないの
外伝で地球にヴァナディースの魔女が逃げてそこでショタとキャッハウフフしながらガンダムを堂々と持ち歩いてる奴が出てくるので水星なんぞに逃げたプロスペラが馬鹿だった事になりました
545無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:03No.1111522493+
>テンペスト関係無いですーとか結局は振れ幅の広い想像の余地が無くなるからやめろーみたいな話でしょ
全然違うわ
それがどう話の面白さに寄与してんだってだけの話だ
アムロと名付けたからといって凄腕のMSパイロットという事にはならねーんだわ
546無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:15No.1111522553+
結局やってもよかったんじゃね?クワイエットゼロ
議会連合の人にこのままじゃマズいんだよ(うやむや)で命がけのキャリバーン乗って無事に止めちゃったんだけど
547無念Nameとしあき23/06/28(水)23:22:16No.1111522563+
母の愛がミオリネを助けたくらいで十分でしょ
なんか変な思想の持主っぽいし個人的には興味あるけど
メインには関係ない話だから掘り下げなんかやらんでいい
548無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:02No.1111522832+
ミオリネって感情移入しづらいもんな
ジェターク寮の方が感情移入しやすいし
549無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:03No.1111522836そうだねx3
>外伝で地球にヴァナディースの魔女が逃げてそこでショタとキャッハウフフしながらガンダムを堂々と持ち歩いてる奴が出てくるので水星なんぞに逃げたプロスペラが馬鹿だった事になりました
21年間オックスアースはずーっと水面下で議会連合の支援受けて存続してましたとかマジ笑えるよな
550無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:21No.1111522944+
バンダイにとって失敗だったというならソースを出そうね
もちろん業務妨害にならないやつで頼むわアニメ粘着おじさん♥️
551無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:39No.1111523043+
スレ画ここまで丸かったっけ…
552無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:46No.1111523099+
ミオママはトマトの話よりお菓子作りより
部屋の掃除をミオリネに教えるべきでしたね
553無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:47No.1111523101そうだねx7
>外伝で地球にヴァナディースの魔女が逃げてそこでショタとキャッハウフフしながらガンダムを堂々と持ち歩いてる奴が出てくるので水星なんぞに逃げたプロスペラが馬鹿だった事になりました
ガチで連携取れてないんかーい
554無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:47No.1111523108+
ベルもペイルなんかに拾われない方が幸せだったのでは?
555無念Nameとしあき23/06/28(水)23:23:57No.1111523153+
威力業務妨害は流石にアホ過ぎて今度は業務妨害になったのか
556無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:12No.1111523244+
    1687962252561.jpg-(296490 B)
296490 B
同性婚なんて認めないお母さんの執念
557無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:15No.1111523259+
>結局やってもよかったんじゃね?クワイエットゼロ
>議会連合の人にこのままじゃマズいんだよ(うやむや)で命がけのキャリバーン乗って無事に止めちゃったんだけど
プロスペラがグワゼロを持ち逃げして私物化してるのが問題なんでミオリネが総裁として正式にクワイエットゼロを発動させるでしょ
558無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:28No.1111523333そうだねx4
触る阿呆もdel
559無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:49No.1111523452そうだねx3
>そもそも製作が別にデリングを悪い親として描こうとしてないじゃん
>なんだよ今回のやりきったみたいなドアップ
あいつが元凶なのに何の報いも受けないとか倫理観やべーよこのアニメ
560無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:53No.1111523469+
>こういう逆張りがいるからめんどくさいんだよなぁ
>あのプロローグ見てこんな感想出るものなのか
プロスペラサイドの言い分が正しい理由がねーもの
561無念Nameとしあき23/06/28(水)23:24:53No.1111523471そうだねx2
>ミオリネって感情移入しづらいもんな
>ジェターク寮の方が感情移入しやすいし
今回生い立ちとか過去の経歴とかその辺がほとんど明らかにされてないので
主人公格の子供たちはイマイチ感情移入しにくい感じある
なんならプロスペラが一番感情移入できるまである
562無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:04No.1111523532+
>>外伝で地球にヴァナディースの魔女が逃げてそこでショタとキャッハウフフしながらガンダムを堂々と持ち歩いてる奴が出てくるので水星なんぞに逃げたプロスペラが馬鹿だった事になりました
>ガチで連携取れてないんかーい
外伝はアニメスタッフは全く関わってないのか…
563無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:05No.1111523540+
>そもそも製作が別にデリングを悪い親として描こうとしてないじゃん
>なんだよ今回のやりきったみたいなドアップ
最終回で全責任は私が取りますとか言いそう
564無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:07No.1111523557そうだねx12
俺の予想してた水星の魔女はもっと復讐と贖罪と赦しと
あと当事者の子供世代にも復讐という責務を負わせるべきなのか咎を背負わせるべきなのか
とかそういうテーマを押し出してくるのかと思ってた
565無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:16No.1111523609+
ところで地球圏をクワエロするのにどれだけリソース必要なんすか
566無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:47No.1111523800そうだねx1
>>そもそも製作が別にデリングを悪い親として描こうとしてないじゃん
>>なんだよ今回のやりきったみたいなドアップ
>最終回で全責任は私が取りますとか言いそう
サリウス「えっ?!」
567無念Nameとしあき23/06/28(水)23:25:53No.1111523827+
やっと最新話見たけど真エランは今のやり方にちょっと不満気な感じだけどもしかして性格悪いけど悪じゃないのかな?
568無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:05No.1111523901そうだねx1
なんかゆりかごで地球圏ではエルノラは魔女と呼ばれて忌み嫌われてるみたいな事言ってなかったっけ…もうよく覚えてないけど
569無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:05No.1111523903+
>>こういう逆張りがいるからめんどくさいんだよなぁ
>>あのプロローグ見てこんな感想出るものなのか
>プロスペラサイドの言い分が正しい理由がねーもの
戦争でもないのに民間人虐殺した側が悪くない理由の方がないんだが
570無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:08No.1111523927+
>サリウス「えっ?!」
驚き係のレジェンド…
571無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:38No.1111524102そうだねx2
ククルス・ドアンは1話限りのキャラなのに
30年して劇場版が作られるぐらいしっかりしたキャラだった
登場人物が多すぎるというのは言い訳だと思う
水星は率直にキャラの造形と描写ができてないんだよ
572無念Nameとしあき23/06/28(水)23:26:40No.1111524120そうだねx1
>>外伝で地球にヴァナディースの魔女が逃げてそこでショタとキャッハウフフしながらガンダムを堂々と持ち歩いてる奴が出てくるので水星なんぞに逃げたプロスペラが馬鹿だった事になりました
>ガチで連携取れてないんかーい
なんつーか製作委員会機能してんのかこのアニメ?
573無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:08No.1111524282+
今荒れくるってるのも映画か3期決定あれば多少落ち着くんだろうな読み
574無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:13No.1111524312+
>俺の予想してた水星の魔女はもっと復讐と贖罪と赦しと
>あと当事者の子供世代にも復讐という責務を負わせるべきなのか咎を背負わせるべきなのか
>とかそういうテーマを押し出してくるのかと思ってた
俺はプロローグ見ずに1話を見てその半分で切ったもんだから1話(の半分だけ)見た限りでさえそんな大層なテーマは一切伝わらなかったな
575無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:27No.1111524394+
>なんならプロスペラが一番感情移入できるまである
子と夫を失った悲しみはわかりやすい
576無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:31No.1111524421+
>やっと最新話見たけど真エランは今のやり方にちょっと不満気な感じだけどもしかして性格悪いけど悪じゃないのかな?
最終話で一番動向が気になるキャラかも…
577無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:38No.1111524456そうだねx6
目の前に都合よくMSが落ちてくるグエルと大量のMSがある学園にいるのに人力で救助作業するスレッタが分かりやすいけど同じ作品内でキャラごとにリアリティやご都合主義に差がありすぎるんだよな
578無念Nameとしあき23/06/28(水)23:27:42No.1111524479そうだねx2
>なんかゆりかごで地球圏ではエルノラは魔女と呼ばれて忌み嫌われてるみたいな事言ってなかったっけ…もうよく覚えてないけど
言われてるし本編でもヴィムとかが呼んでる
ただ魔女って言われてるけどガンダムと関わってるとバレてたわけでは無いと思う
そうだったらどいつもこいつもアホすぎる
579無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:12No.1111524651+
>俺の予想してた水星の魔女はもっと復讐と贖罪と赦しと
>あと当事者の子供世代にも復讐という責務を負わせるべきなのか咎を背負わせるべきなのか
>とかそういうテーマを押し出してくるのかと思ってた
わかる
でも想像以上にしっちゃかめっちゃかになったよな…
580無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:15No.1111524667そうだねx8
>俺はプロローグ見ずに1話を見てその半分で切ったもんだから1話(の半分だけ)見た限りでさえそんな大層なテーマは一切伝わらなかったな
(なんでこのスレにいるんだ・・?)
581無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:28No.1111524737+
このスレから犯罪者が出たら色んな人に迷惑かかっちゃうからなあ
それを止めようとしてる俺を荒らし扱いとか逆恨みも甚だしいわ
582無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:36No.1111524790+
魔女の定義がガンダムに関係してる女くらいしか無い故…
583無念Nameとしあき23/06/28(水)23:28:52No.1111524876+
>三期あるって本当なの?
ジェターク物語
584無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:07No.1111524948そうだねx4
>目の前に都合よくMSが落ちてくるグエルと大量のMSがある学園にいるのに人力で救助作業するスレッタが分かりやすいけど同じ作品内でキャラごとにリアリティやご都合主義に差がありすぎるんだよな
グエルには常にご都合主義の流れが来るからな
585無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:15No.1111525004そうだねx4
>今荒れくるってるのも映画か3期決定あれば多少落ち着くんだろうな読み
期待しすぎるのもよくないのだぞ
586無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:33No.1111525086+
>>なんならプロスペラが一番感情移入できるまである
>子と夫を失った悲しみはわかりやすい
そういえば子供達の中じゃグエル以外何も失ってないんだな
だから一番感情移入しやすいのか
587無念Nameとしあき23/06/28(水)23:29:50No.1111525186+
プロスペラ・マーキュリーは21年前に滅ぼされたヴァナディース機関の生き残りだ!ってエアリアルはガンダムよって認めてほとんどバレたようなもんなんですがそれは大丈夫なんですかね?
588無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:07No.1111525263そうだねx3
命を失った4号くんがですね
589無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:08No.1111525272+
>マジどうでもいいグエルとラウダの過去回想なんかやられた日にゃ…
グエルとラウダの過去だけ設定があるけど他のキャラはその設定も無いっぽいな
シャディクの中の人のラジオの感じでは
ジェタークだけかなり設定が固まっている
590無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:09No.1111525283そうだねx5
グエルが地球で捕虜として生き延びた日々やシーシアの死とか、もう何も終盤の展開には活かされていないのはちょっと物足りないな
591無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:48No.1111525491+
真エランくんいつ4BBAパージしようか考えてそう
592無念Nameとしあき23/06/28(水)23:30:55No.1111525543そうだねx1
>そういえば子供達の中じゃグエル以外何も失ってないんだな
>だから一番感情移入しやすいのか
エラン組は失いまくってるんですが…
593無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:08No.1111525603+
最終回はハッピーバースデーで締めだよ
594無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:13No.1111525631そうだねx1
>プロスペラ・マーキュリーは21年前に滅ぼされたヴァナディース機関の生き残りだ!ってエアリアルはガンダムよって認めてほとんどバレたようなもんなんですがそれは大丈夫なんですかね?
デリングと組んでるんだから大丈夫
595無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:28No.1111525709+
>嫁を失った5号くんがですね
596無念Nameとしあき23/06/28(水)23:31:45No.1111525791そうだねx11
ジェタークの話は本来スピンアウトでやるべきもので
それをただでさえ尺の少ない本編にねじこむのはアホかと
597無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:12No.1111525942そうだねx3
共感という意味ならシンプルに生きたい!だけの5号が共感というかやりたい事のわかりやすさは伝わる
598無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:21No.1111525992+
>>プロスペラ・マーキュリーは21年前に滅ぼされたヴァナディース機関の生き残りだ!ってエアリアルはガンダムよって認めてほとんどバレたようなもんなんですがそれは大丈夫なんですかね?
>デリングと組んでるんだから大丈夫
結局どういういきさつなのかデリングずっと寝てたから分からずじまいだな
599無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:32No.1111526040+
    1687962752273.jpg-(503812 B)
503812 B
まさかのMVP
600無念Nameとしあき23/06/28(水)23:32:43No.1111526099+
>(なんでこのスレにいるんだ・・?)
逆にこんなアニメを1話切りもできずに終わり間際でようやくクソアニメに気づくやつなんて察しの悪い奴なんているの?
601無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:05No.1111526219+
なんでガンダムが色んなところで作られてんだ?
会社規則はどうなってんだ規則は?
602無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:12No.1111526258そうだねx5
>まさかのMVP
あっちのスレに帰るのだ
603無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:33No.1111526362そうだねx10
格付け部屋のニカといいずっと寝てるデリングといい
やりたい展開の邪魔になったら強引にフェードアウトするのやめろ
604無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:37No.1111526378+
今だよ兄さん
引くのだラウダよ
605無念Nameとしあき23/06/28(水)23:33:55No.1111526462+
    1687962835423.jpg-(21011 B)
21011 B
>まさかのMVP
最後に目立つのは俺だから
606無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:02No.1111526506+
    1687962842378.jpg-(43009 B)
43009 B
結局未来よりエリィとっちゃったママ
607無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:04No.1111526513そうだねx4
>俺の予想してた水星の魔女はもっと復讐と贖罪と赦しと
>あと当事者の子供世代にも復讐という責務を負わせるべきなのか咎を背負わせるべきなのか
>とかそういうテーマを押し出してくるのかと思ってた
まずスレッタがヴァナディーズ事変の事どの程度知ってるかこの段階までよく分からないとは思わなかった
始まる前はお父さんの仇の娘!から徐々に変化していく関係とか想像してたんだが
608無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:18No.1111526582そうだねx4
4号の話とかまあ初恋の人だったけど冷めた後に死んだこと聞かされたらその程度って言ったらその程度か?とはなるけどそれ何も面白くないなってなるわ
609無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:21No.1111526598そうだねx4
3期は 
ダブル主人公 グエルラウダ
ヒロイン フェルシーペトラセセリア

という万全のバズり体制で3期をやります!
610無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:37No.1111526677そうだねx2
コピペ荒らしのように一気に沸いたな
611無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:37No.1111526679+
>共感という意味ならシンプルに生きたい!だけの5号が共感というかやりたい事のわかりやすさは伝わる
5号の過去とかもやらないんだろうな
ジェターク兄弟はしっかりやるのに
612無念Nameとしあき23/06/28(水)23:34:54No.1111526773+
グエルの中の人がキャンプ趣味って発言をそのままキャラにやらせる無能
613無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:10No.1111526852そうだねx5
>格付け部屋のニカといいずっと寝てるデリングといい
>やりたい展開の邪魔になったら強引にフェードアウトするのやめろ
ニカはあれでキャラ自体が全てダメになったな
614無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:10No.1111526853+
>結局未来よりエリィとっちゃったママ
(株)ガンダムがばぁばの遺志を継ぎます
尚絶賛開店休業中です
615無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:20No.1111526907+
>結局未来よりエリィとっちゃったママ
過酷な宇宙への適応って意味ではエリクトはまさしく理想の形では…?
616無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:22No.1111526923そうだねx2
>グエルの中の人がキャンプ趣味って発言をそのままキャラにやらせる無能
嘘でしょ…?
617無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:26No.1111526949そうだねx3
>格付け部屋のニカといいずっと寝てるデリングといい
>やりたい展開の邪魔になったら強引にフェードアウトするのやめろ
シャディクとかもそういう感じだよな
618無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:42No.1111527028+
アンチが付いて一人前と言うけどずいぶんデカブツが憑いたね
619無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:44No.1111527042そうだねx1
>>格付け部屋のニカといいずっと寝てるデリングといい
>>やりたい展開の邪魔になったら強引にフェードアウトするのやめろ
>ニカはあれでキャラ自体が全てダメになったな
トドメの謎の開き直った態度
620無念Nameとしあき23/06/28(水)23:35:51No.1111527078+
ミオリネが地球でPV見てたシーンはエモかったとか以前に
イヤホンつけて見ろよって思った
621無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:06No.1111527162そうだねx7
ママンが復讐に走ってくれればスレッタも止めやすかったと思うけど
エリかわしてるだけだからふわっとした展開にしかならなかったね…
622無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:40No.1111527355+
>>結局未来よりエリィとっちゃったママ
>過酷な宇宙への適応って意味ではエリクトはまさしく理想の形では…?
申し子って褒めちぎってたしな
ママンの価値観頭ヴァナディースだからエリィエリィ言っててスレッタは軽いのかしら?
623無念Nameとしあき23/06/28(水)23:36:51No.1111527423+
>ジェタークの話は本来スピンアウトでやるべきもので
>それをただでさえ尺の少ない本編にねじこむのはアホかと
スピンアウトでやったところで相手にされるわけないじゃん
スレッタを差し置いて俺が真の主人公ってやってるのが持て囃されてるだけなんだから
624無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:13No.1111527534+
>ママンが復讐に走ってくれればスレッタも止めやすかったと思うけど
>エリかわしてるだけだからふわっとした展開にしかならなかったね…
議会連合の艦隊殲滅も火の粉を払ったようなもんだしな
アレが復讐の一環だったら話は単純だったけども
625無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:24No.1111527584そうだねx2
    1687963044481.jpg-(290398 B)
290398 B
あまりにも地球が近くて差別とかミオリネの脱走とか特別視できなくなった
626無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:51No.1111527730そうだねx3
振り返るとプロスペラとエリがスレッタ捨てた理由もよくわからなくなってきたような
復讐に付き合わせたくない、だっけ?
627無念Nameとしあき23/06/28(水)23:37:55No.1111527748そうだねx3
トマトの遺伝子の中にメッセージが!も大概アレだけどそれを見つけたのがミオリネと一切絡みない名ありモブでしかないロウジっていうのが一番馬鹿らしいわ
せめて地球寮メンバーだろ
628無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:08No.1111527804+
5号は過去とか見せられるより
邪悪な人物に人助けしろって言ってみたり
今の生きざまを見せるシーンの方が遥かに見たい部分なのでは
629無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:26No.1111527894+
>あまりにも地球が近くて差別とかミオリネの脱走とか特別視できなくなった
なんか東京と大阪ぐらいのノリ
630無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:33No.1111527926+
    1687963113051.png-(75069 B)
75069 B
元凶わりとエリクトだわ
ママはエリクトかわいがってるだけだもん
エリクトが自立しなきゃ何も始まらん
ここにきて主人公はエリクトになってしまったどうする
631無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:57No.1111528071+
>振り返るとプロスペラとエリがスレッタ捨てた理由もよくわからなくなってきたような
>復讐に付き合わせたくない、だっけ?
ゆりかごをベースにするならそうなる
632無念Nameとしあき23/06/28(水)23:38:57No.1111528072+
とりあえずなんで僕っ子になったのか教えろ
633無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:08No.1111528142+
父親のナディム・サマヤがオックスアース社の社員でヴァナディース機関へは出向で来てたとか
オックスアースが黒幕の一端だった事実がわかった後でも全く設定を活かせなかった
634無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:19No.1111528193+
>スレッタを差し置いて俺が真の主人公ってやってるのが持て囃されてるだけ
個人的にはもてはやしてるのではなく心底呆れてます
635無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:28No.1111528257+
>とりあえずなんで僕っ子になったのか教えろ
珍宝がある
636無念Nameとしあき23/06/28(水)23:39:43No.1111528330そうだねx1
>4号の話とかまあ初恋の人だったけど冷めた後に死んだこと聞かされたらその程度って言ったらその程度か?とはなるけどそれ何も面白くないなってなるわ
ていうかあのオチなら初恋設定とかいらないんだよな…
そのせいでやたらカプ争いに巻き込まれてるし
637無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:04No.1111528434そうだねx1
>4号の話とかまあ初恋の人だったけど冷めた後に死んだこと聞かされたらその程度って言ったらその程度か?とはなるけどそれ何も面白くないなってなるわ
というか仮にも4号以上となんて大して付き合いなかったけど
少なくとも4号よりは一緒の時間を長く過ごしてたソフィとノレアが死んだ後で4号の死で取り乱すのも不自然だからあんなもんなんだよな
638無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:27No.1111528549そうだねx4
グエルは1期で死んどくべきだったな
639無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:29No.1111528558+
    1687963229830.png-(1047032 B)
1047032 B
>始まる前はお父さんの仇の娘!から徐々に変化していく関係とか想像してたんだが
ええっ!
ミオリネさんのお父さんのせいで私のクローン元のお父さんが殺されたんですか!?
じ・・じゃあ私とミオリネさんは・・(えっどういう関係!
!?)
640無念Nameとしあき23/06/28(水)23:40:47No.1111528642そうだねx3
>>>格付け部屋のニカといいずっと寝てるデリングといい
>>>やりたい展開の邪魔になったら強引にフェードアウトするのやめろ
>>ニカはあれでキャラ自体が全てダメになったな
>トドメの謎の開き直った態度
ニカは反省が無いとか言われていて草だった
尺不足の煽りもろ喰らっているキャラだな
641無念Nameとしあき23/06/28(水)23:41:40No.1111528931そうだねx3
地球で都市を焼いて大勢死なせたのはスルーして置き去りにされた真意だけ見てるのよく考えると目のそらし方凄いな
642無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:00No.1111529051+
>5号は過去とか見せられるより
>邪悪な人物に人助けしろって言ってみたり
>今の生きざまを見せるシーンの方が遥かに見たい部分なのでは
アイツに関してはやたら上手い事加害者と被害者の関係を描けてるんだよな…
ノレア殺したドミニコスのケナンジにも嫌味で済ませてるし
643無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:15No.1111529130+
>な?
>俺のおかげで誹謗中傷も業務妨害も減ってずいぶんと健全なスレになっただろ?
>犯罪大好きアニメ粘着チキン野郎ザマア
誰だか知らんがでかした!
644無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:33No.1111529207+
>ええっ!
>ミオリネさんのお父さんのせいで私のクローン元のお父さんが殺されたんですか!?
>じ・・じゃあ私とミオリネさんは・・(えっどういう関係!
!?)
実際どこまで知ってるんだっけ
パーメット焼きでプロローグの内容は全部承知でいいんだよね?
645無念Nameとしあき23/06/28(水)23:42:34No.1111529212+
ラウダはおまえ何なの?って感じはあるが
話はコンパクトにまとまってるし
最初から兄さん好きしか言ってないし
行動も基本それ基準でしかやってないので嫌いじゃない
646無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:23No.1111529459そうだねx3
>グエルは1期で死んどくべきだったな
ジェターク寮生は死なないし明らかに犯罪行為してても糾弾もされない
保護され過ぎる
647無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:26No.1111529473+
ミオリネって態度がとげとげしいだけで実はスーパー事なかれ主義だろ
シャディク許すのもデリング許すのもプロスペラ許すのも
648無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:33No.1111529509+
>最初から水星女ァ!しか言ってないし
649無念Nameとしあき23/06/28(水)23:43:44No.1111529572そうだねx1
5号はさらっと謝罪できてたのも好感度上がった
650無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:00No.1111529640そうだねx1
あのチュチュが慕うぐらいなんだから実は狂犬なところを秘めているみたいなこと考えてたのにただのどっちつかずなダメな子だったのにはガッカリだよニカ
651無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:49No.1111529894そうだねx2
>あのチュチュが慕うぐらいなんだから実は狂犬なところを秘めているみたいなこと考えてたのにただのどっちつかずなダメな子だったのにはガッカリだよニカ
裏で殺しぐらいはするのかな…と思ったりした事もありました
652無念Nameとしあき23/06/28(水)23:44:51No.1111529901そうだねx1
>父親のナディム・サマヤがオックスアース社の社員でヴァナディース機関へは出向で来てたとか
え?パパもヴァナディース機関の人じゃなかったの!?
653無念Nameとしあき23/06/28(水)23:45:07No.1111529992+
最初期は裏番扱いされてたっけなニカねえ
654無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:01No.1111530260+
>ラウダはおまえ何なの?って感じはあるが
>話はコンパクトにまとまってるし
>最初から兄さん好きしか言ってないし
>行動も基本それ基準でしかやってないので嫌いじゃない
タイミングだけ考えろ
655無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:19No.1111530340そうだねx2
ニカはどっかでシャディクに啖呵切ったりするのかなと思ったらなし崩しに解放されるだけとは
656無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:42No.1111530460そうだねx2
>5号はさらっと謝罪できてたのも好感度上がった
謝れない奴ばっかだからなこのアニメ…
657無念Nameとしあき23/06/28(水)23:46:42No.1111530461+
これ新手のコピペ荒らしか
658無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:05No.1111530569+
そもそも地球にあるのは勢力ABCDだけど
シャディクがどこに属してたの?
あの医者は?
659無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:07No.1111530579そうだねx1
グエル死んだら2期はもう誰も話題にせんよ
グエルのおかげで辛うじて視聴が続いてたぞ俺
660無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:24No.1111530669そうだねx2
ニカは
裏があるぐらいだから清楚な見た目に反して
生き汚い何でもするような本性を秘めてるのかと思ったら
きれいごと言うだけの女の子だったね
661無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:56No.1111530807そうだねx6
スレッタとミオリネ物理的に引き離す期間長過ぎだろ
これに関ては尺足りないとか関係ないぞ
662無念Nameとしあき23/06/28(水)23:47:58No.1111530822そうだねx5
>ラウダはおまえ何なの?って感じはあるが
>話はコンパクトにまとまってるし
>最初から兄さん好きしか言ってないし
>行動も基本それ基準でしかやってないので嫌いじゃない
最後のおのれミオリネだけは一貫性無くてブレてた
そこは水星女だろうが…
663無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:15No.1111530908そうだねx4
>あのチュチュが慕うぐらいなんだから実は狂犬なところを秘めているみたいなこと考えてたのにただのどっちつかずなダメな子だったのにはガッカリだよニカ
中途半端キャラになるくらいならソフィノレの仲間くらいガッツリテロリストの方が良かったかな
664無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:24No.1111530945+
>ミオリネって態度がとげとげしいだけで実はスーパー事なかれ主義だろ
>シャディク許すのもデリング許すのもプロスペラ許すのも
自分の結婚がトロフィーになり決闘大会が始まるとどの寮にも属さず地球に去って場を納めるつもりだったり
またとにかく騒動やトラブルが大嫌いってのはわかる
665無念Nameとしあき23/06/28(水)23:48:32No.1111530991+
>>父親のナディム・サマヤがオックスアース社の社員でヴァナディース機関へは出向で来てたとか
>え?パパもヴァナディース機関の人じゃなかったの!?
切り捨てられたルブリスの開発主任だろ
666無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:10No.1111531191+
ミオリネって一応デリングの件に関してプロスペラに謝ったんだっけ?
667無念Nameとしあき23/06/28(水)23:49:28No.1111531282+
>ノレア殺したドミニコスのケナンジにも嫌味で済ませてるし
5号くんはいい性格してるよね
ベルに対する対応もけっこうすき
668無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:01No.1111531428そうだねx2
>ニカは
>裏があるぐらいだから清楚な見た目に反して
>生き汚い何でもするような本性を秘めてるのかと思ったら
>きれいごと言うだけの女の子だったね
優しいてキャラでいくなら優しいに振り切れていないと無個性も一緒なんだよな
優しいに特化させてノレアさえも救おうとするくらいの人間だったならともかく
669無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:11No.1111531486そうだねx6
>最後のおのれミオリネだけは一貫性無くてブレてた
>そこは水星女だろうが…
許さんぞミオリネ
恩人のチュチュも含めて地球寮生皆殺しにしてやる

ブレてるなんてレベルじゃなくてな糖質だよ
670無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:18No.1111531520+
>ニカはどっかでシャディクに啖呵切ったりするのかなと思ったらなし崩しに解放されるだけとは
言っちゃなんだけどシャディクって
・内容分からない暗号の伝達係にされてただけなのでバレても罪が(それなりに)軽い
・でもフォルドから攻撃されないようにする信号は教えてもらってる
でニカ姉視点だと結構いい上司だから
啖呵きるとどの口が案件になっちゃうんですよ…
671無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:33No.1111531602+
>最後のおのれミオリネだけは一貫性無くてブレてた
>そこは水星女だろうが…
2期のグエルは水星女よりもミオリネとつるんでる事の方が多いんだから一応筋は通ってるんだよ
672無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:34No.1111531609そうだねx3
>>ノレア殺したドミニコスのケナンジにも嫌味で済ませてるし
>5号くんはいい性格してるよね
>ベルに対する対応もけっこうすき
ああいう口で攻めるタイプがスレッタにスタンガン突き出したのは今でも違和感あるわ
673無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:35No.1111531614そうだねx1
>スレッタとミオリネ物理的に引き離す期間長過ぎだろ
>これに関ては尺足りないとか関係ないぞ
でも長期間離れてたからこそ
苦難を乗り越えて再会した時の感動もひとしおでしょ?
674無念Nameとしあき23/06/28(水)23:50:39No.1111531640+
>切り捨てられたルブリスの開発主任だろ
でもルブリス開発や量産続けてたし
675無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:18No.1111531829そうだねx3
>ミオリネって一応デリングの件に関してプロスペラに謝ったんだっけ?
なんでミオリネが?
そもそもプロスペラはデリングとクワイエットゼロの件で手を結んでたし
676無念Nameとしあき23/06/28(水)23:51:49No.1111531994そうだねx2
>ああいう口で攻めるタイプがスレッタにスタンガン突き出したのは今でも違和感あるわ
「またキャラが変わった?」
便利な魔法の言葉
677無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:07No.1111532091+
ラウダに殺されそうになって諦めた感じ出してた時点で全く成長してない
自分が親父を殺ってしまって後悔してるなら弟に同じようなことさせるわけない
678無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:13No.1111532120+
>最後のおのれミオリネだけは一貫性無くてブレてた
>そこは水星女だろうが…
ラウダは自分が常に兄さんの隣にいないと気が済まないんだ
それが他人しかも結婚前提の女が現れたら殺すしかないだろう
679無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:35No.1111532209+
    1687963955287.jpg-(64394 B)
64394 B
シナリオがここに来て完全に破綻したおかげで
純粋にスレッタが可愛いという純粋な気持ちだけで
このアニメを受け入れることが出来るねヤッターーー!!
680無念Nameとしあき23/06/28(水)23:52:45No.1111532256+
>>切り捨てられたルブリスの開発主任だろ
>でもルブリス開発や量産続けてたし
ルブリス以上の代物は造れないままダリルバルデが開発されてしまった訳でな
ルブリスのガンドが陳腐化するタイミング的にはギリだったよな
681無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:11No.1111532364+
>>ミオリネって一応デリングの件に関してプロスペラに謝ったんだっけ?
>なんでミオリネが?
>そもそもプロスペラはデリングとクワイエットゼロの件で手を結んでたし
親の事情は子供には関係ないけど一応謝罪だけはしたのかと思ってたから
なるほどなミオリネも謝れない側の人間なんだな
682無念Nameとしあき23/06/28(水)23:53:20No.1111532395そうだねx8
>でも長期間離れてたからこそ
>苦難を乗り越えて再会した時の感動もひとしおでしょ?
長時間離し過ぎてどうでもよくなった人が多数
683無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:05No.1111532619そうだねx1
ペトラが傷ついたのはミオリネがガンダム持ち出したせいだ
ってのも若干無理矢理な気がするんだよな
ラウダはスペーシアンなんだから
テロを起こした当事者であるアーシアンに対して憎悪を向けるならともかく
684無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:37No.1111532762+
ガンダムの呪いも結局突然変異的に生まれた人間を溶かし込むくらいしか解決法無いわけだけど…
最終回で新たな解決策見つけ出すのかな
685無念Nameとしあき23/06/28(水)23:54:53No.1111532840+
ニカが行方不明になってるとき地球寮のメンバー誰か一人でも探す努力してたっけ?
そこらへんにすごい違和感を覚える
686無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:13No.1111532936+
>長時間離し過ぎてどうでもよくなった人が多数
結果論としてトマトのコードが役に立ったけど引き籠りのミオリネを
戦場に連れていく理由は何だったっけ?
687無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:18No.1111532958+
    1687964118004.jpg-(179971 B)
179971 B
ミオリネは強気な割に目的がなくて争いが嫌ですごい守りに入ってる人
だから強気で目的のためなら何でもやって話をぐいぐい引っ張っていくやつを相方にしよう
そうだプロスぺラ
688無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:27No.1111533004そうだねx5
>1687963955287.jpg
最後まで好きになれなかったなスレッタ
中身がなさすぎて
689無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:38No.1111533064+
>>でも長期間離れてたからこそ
>>苦難を乗り越えて再会した時の感動もひとしおでしょ?
>長時間離し過ぎてどうでもよくなった人が多数
スレッタは自力で復調してふて寝生活から復帰してきちゃうし
パートナーの存在が支えになってる
みたいな要素ゼロでやられても感動もなにも…
690無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:45No.1111533105+
>ニカが行方不明になってるとき地球寮のメンバー誰か一人でも探す努力してたっけ?
>そこらへんにすごい違和感を覚える
1人テロ疑いで捕まるか行方不明なのにのんびりした奴らだなって不思議に思った
691無念Nameとしあき23/06/28(水)23:55:46No.1111533106+
>タイミングだけ考えろ
ラウダがペトラ置いてどうでもいいタイミングで戦場に出て来たり
グエルが素直かつ真摯にスレミオを支援してるのを見ると
親父のヴィムはそういう部分を両方兼ね備えてたから
母親は2人とも出て行ったんだろうな
692無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:19No.1111533278そうだねx3
>ニカが行方不明になってるとき地球寮のメンバー誰か一人でも探す努力してたっけ?
>そこらへんにすごい違和感を覚える
フロント管理者の所にいないと判明した時あの手この手で探し回ると思ってた
693無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:45No.1111533401+
>結果論としてトマトのコードが役に立ったけど引き籠りのミオリネを
>戦場に連れていく理由は何だったっけ?
ミオリネが自発的に行く言い出しただけで連れて行くとかではなかったような気がする
694無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:48No.1111533410+
>>長時間離し過ぎてどうでもよくなった人が多数
>結果論としてトマトのコードが役に立ったけど引き籠りのミオリネを
>戦場に連れていく理由は何だったっけ?
ベネリットの総裁だからその場でなんでも決められる
695無念Nameとしあき23/06/28(水)23:56:51No.1111533419+
>ニカが行方不明になってるとき地球寮のメンバー誰か一人でも探す努力してたっけ?
フロント管理者に拘束されたということになってた
スレッタが一時そうなってたみたいに
シャディク寮に監禁されてるとは知らなかった
696無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:03No.1111533465そうだねx6
スレッタを受動的なキャラにしすぎて最終決戦の機体ですらよくわからんところから湧いて出てくる脚本になるのはちょっと
697無念Nameとしあき23/06/28(水)23:57:14No.1111533520+
スレッタは成長というより
上書きされたような感じ
698無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:18No.1111533831そうだねx5
トマトのコードも唐突ににロウジくんが遺伝子解析始めるわ一瞬しか映らないからなんだかわからんしめちゃくちゃ不自然だったわ
そこは母娘の絆とかの話じゃないんかい
699無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:19No.1111533838そうだねx3
    1687964299694.jpg-(278624 B)
278624 B
水星に欠けてるのがなにか
聞いてて楽しくなる掛け合いがないんだわ
700無念Nameとしあき23/06/28(水)23:58:44No.1111533954+
地球寮の扱いもなあ
ペトラ救助をスレッタと地球寮のメンツでやれば
アーシアンって意外といい奴らなんだなってラウダの心象も上がるし
問題はアーシアンじゃないミオリネのせいだって転換にもつながりそうなんだけどな
フェルシー乗っけてくことの違和感も薄まるし
701無念Nameとしあき23/06/28(水)23:59:24No.1111534143そうだねx1
グエルが行方不明だと寮生みんなグエルがグエルさえいれば!みたいなノリなのに1人行方不明なのにのんびりしている地球寮にめっちゃ違和感
702無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:11No.1111534353+
>スレッタを受動的なキャラにしすぎて最終決戦の機体ですらよくわからんところから湧いて出てくる脚本になるのはちょっと
プロローグに映ってたキャリバーンだけど封印されてただけだよ
エアリアルは取られたしファラクトは高スコアに耐えられる構造じゃないから引っ張り出して来た
21年前に作られた化け物だぞ凄いだろ?
703無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:14No.1111534367+
>トマトのコードも唐突ににロウジくんが遺伝子解析始めるわ一瞬しか映らないからなんだかわからんしめちゃくちゃ不自然だったわ
ああやって一瞬だけ映ったようなものが
重要な奴なんでしゅよグフフ
とかやるのも今となってはもうなんかうすら寒い感じがするな…
704無念Nameとしあき23/06/29(木)00:00:19No.1111534387そうだねx8
地球寮の連中も全然一般的アーシアンの立場じゃないんだよな
地球で大規模な戦闘が起きてもふーんって感じで
705無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:32No.1111534717+
>トマトのコードも唐突ににロウジくんが遺伝子解析始めるわ一瞬しか映らないからなんだかわからんしめちゃくちゃ不自然だったわ
>そこは母娘の絆とかの話じゃないんかい
SF設定考証の人が頑張って考えた設定だよ
もう少し褒めてもいいのでは?
それがクワイエットゼロの停止に繋がる伏線なのよ
706無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:33No.1111534722そうだねx1
    1687964493708.jpg-(180022 B)
180022 B
なんかこのシナリオなら別にエランさんこと4号が実は生きててもいいんじゃない?
そうすれば俺の推しの4スレも復活するし
今からそういうことにしようや?
707無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:41No.1111534752+
>ペトラが傷ついたのはミオリネがガンダム持ち出したせいだ
>ってのも若干無理矢理な気がするんだよな
つーかノレアのやらかしがミオリネが地球でやった件への報復っていうのがまず所謂神の視点なんだよね
乗っ取られたアーシアンが攻撃→反撃→ノレアがそれ見て出撃の流れだけど
劇中の人物視点だとミオリネと学園へのアーシアンによる同時多発テロになると思う
708無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:42No.1111534756+
    1687964502411.jpg-(122790 B)
122790 B
家族になると言った言葉後悔しないでねミオリネ新総裁
709無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:46No.1111534775そうだねx3
地球寮はアーシアンなんだけど別にアーシアンとして何かするわけでもないっていうなんとも微妙な立ち位置
710無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:48No.1111534782+
>地球寮の連中も全然一般的アーシアンの立場じゃないんだよな
>地球で大規模な戦闘が起きてもふーんって感じで
あいつら地球の中でも上澄みのお坊ちゃんお嬢ちゃんたちなんだろ
チュチュもファッションヤンキー
711無念Nameとしあき23/06/29(木)00:01:50No.1111534795そうだねx1
地球寮は優秀なNPCとか言われていて納得したよ
712無念Nameとしあき23/06/29(木)00:02:27No.1111534993そうだねx1
トマトよりミオリネ生体認証の方が
713無念Nameとしあき23/06/29(木)00:02:35No.1111535025そうだねx1
お母さんにやれと言われたで人間笑顔でぺしゃんこにするやつ可愛いとは思えないわ
714無念Nameとしあき23/06/29(木)00:02:36No.1111535033+
地球寮って設定必要だったのかな
落ちこぼれのスペーシアンとかでも十分だし
シャディクとシャディクガールとニカだけアーシアンでも問題ないよな
715無念Nameとしあき23/06/29(木)00:02:53No.1111535100そうだねx2
だからプロローグに映ってるフレームはキャリバーンじゃなくてルブリスだっての
額のシェルユニットの形をよく見ろ
716無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:14No.1111535217+
>地球寮はアーシアンなんだけど別にアーシアンとして何かするわけでもないっていうなんとも微妙な立ち位置
地球での衝突ニュースに対してもなんかさめてたしな
717無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:36No.1111535326+
>ラウダに殺されそうになって諦めた感じ出してた時点で全く成長してない
>自分が親父を殺ってしまって後悔してるなら弟に同じようなことさせるわけない
それはそう
ただ自分の償いとラウダの憤りを解消するには自分が罰を受けるしか無いって観念してしまう弱さは未成年らしくもあって責める気にはなれなかったな

フェルシーに怒って貰えて本当に良かった
718無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:37No.1111535327+
チュチュ「このクソスペーシアンがァ!(レンチで地球寮破壊)」
719無念Nameとしあき23/06/29(木)00:03:52No.1111535408+
こんだけ売れちゃったら多分劇場版もやるだろうけど話の展開的にはどうするんだろう
720無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:43No.1111535649そうだねx6
>シャディクとシャディクガール
こいつらが真の地球寮という脚本のマジックだよ
721無念Nameとしあき23/06/29(木)00:04:54No.1111535688そうだねx2
アーシアンとスペーシアンの対立以前に
アーシアン内での格差が凄くあるみたいだけど
全然触れないせいでアーシアンや地球の状況がぼやけてる
722無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:09No.1111535760そうだねx1
>水星に欠けてるのがなにか
>聞いてて楽しくなる掛け合いがないんだわ
グエルとミオリネが会社復興しようとワーギャーやってたり「ガンダム!?なんで!?」「俺じゃねー!」ってやってるの楽しかったからスレミオよりグエミオのが好きって書いたら
「その程度のやり取りでなんでスレミオより好きになるか分からん」って返されたけど
スレミオにそういう見てて楽しい絡みがロクになかったんですよ…ってなった
723無念Nameとしあき23/06/29(木)00:05:43No.1111535894そうだねx2
シャディクガールズと地球の魔女は兼任出来たよな
724無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:08No.1111535994+
業務妨害アニメ粘着おじは回転寿司屋で醤油チューチューしてるのと大して変わらんことやってるわけだけど
自分がそれぐらいおバカなことやってるという自覚は有るのかな?
725無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:41No.1111536148そうだねx1
なんだろうなこのキャラを捌ききれてない感じ
元々4クールでやる予定だったのを短縮したとか?
726無念Nameとしあき23/06/29(木)00:06:57No.1111536210+
グラスレー物語はできる
ペイル物語はちときついかな
727無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:07No.1111536252そうだねx2
    1687964827606.jpg-(53282 B)
53282 B
>>シャディクとシャディクガール
>こいつらが真の地球寮という脚本のマジックだよ
あんたら超上級アーシアンでしょうが!!
728無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:19No.1111536303+
>No.1111530822
全容を知る視聴者とほぼ蚊帳の外だったラウダとでは視点が違うから….

ミオリネを起点にグエルがおかしくなったってのは的を得てるんじゃないかな
729無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:19No.1111536305そうだねx1
>なんだろうなこのキャラを捌ききれてない感じ
ライブ感の行き着く先よ
730無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:44No.1111536405そうだねx1
スタッフがスレッタとミオリネを好きじゃないんだろな
731無念Nameとしあき23/06/29(木)00:07:45No.1111536418そうだねx6
4クールでやっても謎の新キャラが続々出てきて尺が足りなくなるだけ
732無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:14No.1111536551+
>チュチュもファッションヤンキー
地方の名士の子とかは割とあんな感じなのでリアリティはある
40代くらいになると割と落ち着く
733無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:16No.1111536562+
    1687964896713.jpg-(109263 B)
109263 B
23話のおかげでスレッタが人をトマトにしたこととかが
一切どうでもよくなったのは23話の美点と言えるだろう
734無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:17No.1111536566+
    1687964897734.jpg-(335255 B)
335255 B
地球寮のメンツは全員地元最高みたいなキャラにすればよかった
学園で怪しい葉っぱやバルーン売り出したりものすごい迷惑行為をやるんだ
それなら「アーシアン差別はよくないけどこんなクソの仲間も嫌・・・」と視聴者者もアンビバレンツになった
735無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:29No.1111536629そうだねx4
令和を象徴するアニメだよな
悪い意味でさ
736無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:34No.1111536657+
アーシアンでも地球寮とグラスレーとフォルドと階級があって
水星の田舎者なんて十分上級国民なんだよな
737無念Nameとしあき23/06/29(木)00:08:59No.1111536768そうだねx3
スペーシアンてアーシアンの対立は水星の魔女では実は特に重要な要素ではない
738無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:39No.1111536947+
アニメが広く受け入れられるようになったぶん作品として観るよりみんなで盛り上がるためのツールとして使う層が多くなったんだろうね
739無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:39No.1111536950+
ガンダムって視聴者視点と劇中のキャラの視点が大きくズレてて理解しずらいってのは割とあるある?
740無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:44No.1111536967そうだねx7
    1687964984341.jpg-(17372 B)
17372 B
誰かが描いたイメージじゃなくて♪
誰かが選んだステージじゃなくて♪
僕たちが作っていくストーリー♪
741無念Nameとしあき23/06/29(木)00:09:59No.1111537038そうだねx1
スレッタが女性である理由がほぼ無いように思う
気の弱い男の子にしても多分話変わらない
742無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:05No.1111537062+
地球寮の面々だってみんな上流階級のアーシアンだからな
743無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:15No.1111537110そうだねx1
    1687965015053.jpg-(186923 B)
186923 B
>スレミオにそういう見てて楽しい絡みがロクになかったんですよ…ってなった
11話でトイレのドアをめぐる攻防からの本音全部ぶちまけシーンみたいな
二人のやり取りがもっと見たかったね…
まあ一期はミオリネが凄い気を遣ってるからしょうがない面もあるけど
744無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:23No.1111537142+
>スペーシアンてアーシアンの対立は水星の魔女では実は特に重要な要素ではない
重要な要素どれだよ!?
745無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:32No.1111537193+
>誰かが描いたイメージじゃなくて♪
>誰かが選んだステージじゃなくて♪
>僕たちが作っていくストーリー♪
来週流れるから期待して待ってろよな
746無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:35No.1111537200+
オーバーブーストでエアリアル!祝福!とかはしゃいでる奴見るけどこんなクソ作品に枠割かれて悔しくないのか…?
747無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:38No.1111537213+
    1687965038274.jpg-(336259 B)
336259 B
>ミオリネを起点にグエルがおかしくなったってのは的を得てるんじゃないかな
ラウダ(兄さん!ゴミ部屋の女をジェターク寮に入れるなんてやめてくれ!)
748無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:54No.1111537282+
終盤になってガンダムでありがちな展開ぶっ込んできたな
749無念Nameとしあき23/06/29(木)00:10:56No.1111537288そうだねx3
>>スペーシアンてアーシアンの対立は水星の魔女では実は特に重要な要素ではない
>重要な要素どれだよ!?
エリかわ
750無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:21No.1111537399+
    1687965081255.jpg-(145505 B)
145505 B
着々とこれに向かって進んでる
最終回前にこけてるとか言ってはいけない
751無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:22No.1111537402そうだねx1
>スペーシアンてアーシアンの対立は水星の魔女では実は特に重要な要素ではない
実はベネリットと議会連合の対立も特に重要な要素じゃないんだよ
クワゼロも中途半端だし
何が重要な要素なんだ・・・
752無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:29No.1111537432+
    1687965089976.jpg-(419328 B)
419328 B
フォルダをあさってたら微妙にキャラバーンを予言していたような画像見つけた
753無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:51No.1111537542そうだねx4
>終盤になってガンダムでありがちな展開ぶっ込んできたな
いきなり出てきた送電設備にはあきれたね
754無念Nameとしあき23/06/29(木)00:11:56No.1111537566そうだねx2
>スレッタが女性である理由がほぼ無いように思う
>気の弱い男の子にしても多分話変わらない
グエルの惚れたなんだは正直あまり意味はなかったしな
755無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:03No.1111537601+
時間がない割にはキャラ立てがんばった感じはする
今風というかテンプレとテンプレ外しを上手く使って
あとは自分たちで補完しろみたいな部分は全部省いた感じもする
756無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:23No.1111537672そうだねx1
なんなら学園編すっ飛ばして2話の次に15話くらいでも問題無さそう
757無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:23No.1111537677+
>全容を知る視聴者とほぼ蚊帳の外だったラウダとでは視点が違うから….
>ミオリネを起点にグエルがおかしくなったってのは的を得てるんじゃないかな
それは物語が始まってからしか見ていない視聴者の視点だと思う
物語開始以前からミオリネはホルダーだったグエルの婚約者だったんだから
じゃあ何を起点にグエルが変わったっていったらやっぱりスレッタだと思う
ラウダの殺してやるぞミオリネ…!は細かい整合性求めるより錯乱してんだなーくらいで受け止めるのがいいと思う
758無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:35No.1111537718そうだねx2
>スペーシアンてアーシアンの対立は水星の魔女では実は特に重要な要素ではない
なんかガンダム的な対立構造がやりたかっただけだろ
759無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:35No.1111537719+
>スペーシアンてアーシアンの対立は水星の魔女では実は特に重要な要素ではない
むしろ重要な要素ではないならばっさりカットしてスレッタ中心とした掘り下げ不足のキャラの描写を増やしたらいいのに
実際は2期の中盤で大分長く尺取ってるじゃん…主人公蚊帳の外状態で…
760無念Nameとしあき23/06/29(木)00:12:47No.1111537773そうだねx1
>4クールでやっても謎の新キャラが続々出てきて尺が足りなくなるだけ
持て余したキャラは山ほどいるのに最終盤でいかにもな悪役がいきなり生えてきたりしてるしな
761無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:26No.1111537944+
>誰かが描いたイメージじゃなくて♪
>誰かが選んだステージじゃなくて♪
>僕たちが作っていくストーリー♪
結局僕たちって誰よ
762無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:27No.1111537947+
マジで議長をぶちころがしに行くんですか…?
763無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:29No.1111537960+
>地球寮の面々だってみんな上流階級のアーシアンだからな
もしかしてフォルド関係者以外でこの世界の最底辺を経験したのってグエルだけなのか
764無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:32No.1111537975+
ジェターク目立たせるのはまあいいとして主軸のキャラが特に絡んだエピソードじゃないのがね
765無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:35No.1111537986そうだねx2
>ガンダムって視聴者視点と劇中のキャラの視点が大きくズレてて理解しずらいってのは割とあるある?
いや…鉄血と水星はその傾向あるけど
766無念Nameとしあき23/06/29(木)00:13:50No.1111538051そうだねx5
>>スペーシアンてアーシアンの対立は水星の魔女では実は特に重要な要素ではない
>実はベネリットと議会連合の対立も特に重要な要素じゃないんだよ
>クワゼロも中途半端だし
>何が重要な要素なんだ・・・
どこに力を入れてみたらいいのかわかんねぇんだよ二期
スレッタとミオリネは途中蚊帳の外に追いやられるし
一石を投じた形のシャディクの行動理念はいまいち謎のままだし
グエルはグエルだし
わからんもうおれにはわからん
767無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:20No.1111538187+
>結局僕たちって誰よ
スタッフ?
768無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:29No.1111538239そうだねx6
>マジで議長をぶちころがしに行くんですか…?
あの人スゲー悪い顔してたけど別に間違ってないよね…?
769無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:34No.1111538267そうだねx5
なんかあるぞって雰囲気出しておきながら実は何もありませんでしたが1番尺の無駄じゃない?
770無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:36No.1111538277+
    1687965276495.jpg-(43586 B)
43586 B
>何が重要な要素なんだ・・・
本編で唯一完璧に描き切ったと言えるのはジェターク家だからな
あとはペトラが目覚めるだけだ
771無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:44No.1111538310そうだねx2
>時間がない割にはキャラ立てがんばった感じはする
キャラ立てだとオルガに勝てるやつがここ数十年のガンダムで誰もいない
772無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:46No.1111538322+
頭空っぽにしてわーMSかっこいいなーしてればいいんだよ
773無念Nameとしあき23/06/29(木)00:14:50No.1111538343+
>>結局僕たちって誰よ
>スタッフ?
誰かが描いたガンダムのイメージまんま使ってるから駄目
774無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:07No.1111538412そうだねx7
>キャラ立てだとオルガに勝てるやつがここ数十年のガンダムで誰もいない
あんなのが何度も出てこられても困る
775無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:15No.1111538441+
一期が面白かったから
二期がこうなったのは残念無念
776無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:22No.1111538472+
>なんかあるぞって雰囲気出しておきながら実は何もありませんでしたが1番尺の無駄じゃない?
だってそれやらないとヒでバズれないじゃん!
777無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:22No.1111538473そうだねx2
>スレッタが女性である理由がほぼ無いように思う
>気の弱い男の子にしても多分話変わらない
Pが百合ガンダムやれって言ったから仕方なくだからな
監督も脚本もこの百合設定持て余してたと思うよ
男キャラ動かしてる時の方が生き生きしてたし
778無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:23No.1111538474+
>頭空っぽにしてわーMSかっこいいなーしてればいいんだよ
もっとエアリアル(初期)とファラクトにはカッコよく活躍してほしかった
779無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:24No.1111538480そうだねx2
>スペーシアンてアーシアンの対立は水星の魔女では実は特に重要な要素ではない
スレッタはこれに絡まないからな
他のキャラはいろいろやってんだけど
780無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:30No.1111538509そうだねx4
>なんかあるぞって雰囲気出しておきながら実は何もありませんでしたが1番尺の無駄じゃない?
このアニメずっとそれの繰り返しなんすよ
781無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:33No.1111538517+
これがガンダムの呪いってやつの怖いところなんですよ
782無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:37No.1111538544+
>頭空っぽにしてわーMSかっこいいなーしてればいいんだよ
ガンダムだしそれでもいいよね
783無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:49No.1111538598+
>なんかあるぞって雰囲気出しておきながら実は何もありませんでしたが1番尺の無駄じゃない?
全否定とまではいかないけど7~8割くらいは否定してない?
784無念Nameとしあき23/06/29(木)00:15:58No.1111538637+
なんかトランザムとかそんな感じのブースト機能がキャリバーンに欲しかったわ
界王拳で頑張る悟空みたいな感じにして
785無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:12No.1111538713そうだねx8
>頭空っぽにしてわーMSかっこいいなーしてればいいんだよ
かっこいいロボットのシーン少ねぇよつまんね!
786無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:19No.1111538739+
>頭空っぽにしてわーMSかっこいいなーしてればいいんだよ
ロボットそんなに興味ないし女の子かわいいのほうがいいかな
787無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:39No.1111538832そうだねx4
頭空っぽにしてスレミオに集中しようとしても途中4話近くお互い会話無くなってしまって
集中するの無理なんですがどうしたら…
788無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:51No.1111538888+
>頭空っぽにしてわーMSかっこいいなーしてればいいんだよ
ガンダム最強そのほかは雑魚みたいな大味なバランスに乗り切れない
789無念Nameとしあき23/06/29(木)00:16:58No.1111538921+
>これがガンダムの呪いってやつの怖いところなんですよ
製作陣「ガンダムの呪いになんて絶対負けない!」
ミオリネ「ガンダムの呪いになんて絶対負けない!」
790無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:03No.1111538945そうだねx1
    1687965423388.jpg-(221688 B)
221688 B
>>結局僕たちって誰よ
>スタッフ?
誰かのイメージの継ぎ接ぎ多いの自白してるし
最終盤で1stネタぶっこんでるから違う
791無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:13No.1111538990そうだねx2
>頭空っぽにしてわーMSかっこいいなーしてればいいんだよ
そんなかっこいいか??
792無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:23No.1111539034+
初代ガンダムってドアンの話を中心にやたら作画が悪いと言われるけど今つべでやってる32話っておかしなところは多少あっても人間同士のドラマや戦闘にしろちょっとした工夫だけでアムロの成長を上手く表現してるからそんなに気にならないな
793無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:24No.1111539039+
デリングに復讐とかそういうのも無いわけ?
794無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:26No.1111539048+
紅蓮聖天八極式の初陣みたいなの見せてくれよ
795無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:30No.1111539066そうだねx5
引きで「うわあああ!」って飛び出した5号が次回普通に飯食ってるので笑ったよ
796無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:34No.1111539085+
でも23話は原画や絵コンテに豪華メンバー集まってて神回なのよ
ここまで豪華なメンツが揃ってるのもなかなかないでしょう
797無念Nameとしあき23/06/29(木)00:17:58No.1111539198+
>頭空っぽにしてわーMSかっこいいなーしてればいいんだよ
MS戦少ないんだよなぁ…
同じ尺のGレコぐらいやれとは言わないけど
もうちょっとなぁ
798無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:11No.1111539263そうだねx1
>でも23話は原画や絵コンテに豪華メンバー集まってて神回なのよ
>ここまで豪華なメンツが揃ってるのもなかなかないでしょう
いやほんともったいなかった
799無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:14No.1111539274+
>これがガンダムの呪いってやつの怖いところなんですよ
お前ガンダムの何知ってんねん
800無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:17No.1111539284+
>でも23話は原画や絵コンテに豪華メンバー集まってて神回なのよ
>ここまで豪華なメンツが揃ってるのもなかなかないでしょう
情報を食ってるみたいなもんだな
801無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:18No.1111539288そうだねx4
>引きで「うわあああ!」って飛び出した5号が次回普通に飯食ってるので笑ったよ
マジこれリレー小説だよな
802無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:20No.1111539299そうだねx2
原作者も作者もファンもみんなガンダムの呪いからは逃れられないのだ
803無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:24No.1111539314+
>キャラ立てだとオルガに勝てるやつがここ数十年のガンダムで誰もいない
まだ1話あるから伝説に残る死に様が更新される可能性だって!
804無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:27No.1111539327そうだねx3
もう23話の内容の話はいいよ
23話の内容について語ってる奴は荒らしな?
805無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:46No.1111539404そうだねx1
エアリアル大破したし
もうスレッタがプロスペラと話すくらいしかやる事ないかな
806無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:48No.1111539412そうだねx1
>でも23話は原画や絵コンテに豪華メンバー集まってて神回なのよ
>ここまで豪華なメンツが揃ってるのもなかなかないでしょう
5号の作画はよかった
807無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:54No.1111539433そうだねx1
>>何が重要な要素なんだ・・・
>本編で唯一完璧に描き切ったと言えるのはジェターク家だからな
>あとはペトラが目覚めるだけだ
描き切ったというが途中からなんか過去や現実無視してない?ってなる
808無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:55No.1111539440そうだねx1
>もう23話の内容の話はいいよ
>23話の内容について語ってる奴は荒らしな?
頭おかしい
809無念Nameとしあき23/06/29(木)00:18:58No.1111539453そうだねx1
もうスタッフの名前くらいしか縋るものが無いのか…
810無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:27No.1111539581そうだねx4
>同じ尺のGレコぐらいやれとは言わないけど
GレコのMS戦の多さに関しては長年ガンダムやった冨野スゲェにしか帰結しないので
811無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:50No.1111539668+
あと20分しか水星の魔女残ってな良いけど
どう配分する?
812無念Nameとしあき23/06/29(木)00:19:57No.1111539695そうだねx6
冷静に語るとほんと酷いアニメだな…
次から次へとおかしな部分が出てきやがる
813無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:08No.1111539743そうだねx2
>もう23話の内容の話はいいよ
>23話の内容について語ってる奴は荒らしな?
褒めてるとしあきは作画スタッフの数が凄かったと称賛してるだけだから
内容じゃないぞ
814無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:13No.1111539773そうだねx1
>エアリアル大破したし
>もうスレッタがプロスペラと話すくらいしかやる事ないかな
プロスペラは本当の娘をもう一度失ったようなもんだし
いったいスレッタは何を話すんだろうな
815無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:17No.1111539785そうだねx1
>あと20分しか水星の魔女残ってな良いけど
>どう配分する?
もう成功してるのでセーフ
816無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:19No.1111539791+
クワイエット23
817無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:35No.1111539855+
>あと20分しか水星の魔女残ってな良いけど
>どう配分する?
数百年後…
818無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:42No.1111539880+
>冷静に語るとほんと酷いアニメだな…
>次から次へとおかしな部分が出てきやがる
怒らないでくださいね
それ最初からなんですよ
819無念Nameとしあき23/06/29(木)00:20:54No.1111539926そうだねx4
>>同じ尺のGレコぐらいやれとは言わないけど
>GレコのMS戦の多さに関しては長年ガンダムやった冨野スゲェにしか帰結しないので
何がすごいってこんだけガンダムやってきてもファンが想像してなかったような新しい戦闘の画がいっぱい出てきたことだよ
820無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:17No.1111540040+
スレッタがミオリネの腕で看取られてあんたは私の初めての友達よ…って
821無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:34No.1111540098+
冷静に語ることができる割といいアニメだよね
5号くん性格悪いとか言われてたけどそうでもなかったし
真エラン君も性格悪いとか言われてたけど今のところそうでもない
これから性格悪いところが出てくるんだろうか
822無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:53No.1111540185+
>あと20分しか水星の魔女残ってな良いけど
>どう配分する?
年表で纏めるしかないのでは
823無念Nameとしあき23/06/29(木)00:21:54No.1111540191そうだねx4
ことぶきつかさが23話の人海戦術を賞賛しててうわぁ…ってなっちゃった
824無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:02No.1111540232+
>>冷静に語るとほんと酷いアニメだな…
>>次から次へとおかしな部分が出てきやがる
>怒らないでくださいね
>それ最初からなんですよ
こういうアニメ最初のうちは後になったら明かされるだろう結論を出すのはまだ気が早い
で終盤まで実態が明らかにならないからね
825無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:07No.1111540252+
>>誰かが描いたイメージじゃなくて♪
>>誰かが選んだステージじゃなくて♪
>>僕たちが作っていくストーリー♪
>結局僕たちって誰よ
俺とお前の事さ 言わせんなよ恥ずかしい////
826無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:17No.1111540287+
    1687965737345.jpg-(45811 B)
45811 B
>あと20分しか水星の魔女残ってな良いけど
>どう配分する?
827無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:39No.1111540364+
男キャラはいいキャラ多いと思うけど
肝心の女キャラがみんな癖強すぎない
828無念Nameとしあき23/06/29(木)00:22:59No.1111540454+
>ことぶきつかさが23話の人海戦術を賞賛しててうわぁ…ってなっちゃった
まあアニメーターだし作画は見ちゃうでしょう
829無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:00No.1111540461そうだねx2
大勢人を投入してることは別に誇ることではないよな…
本来意図していない無駄なコストが生じてるだけだろ
830無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:25No.1111540549そうだねx2
原画大量投入って制作行き詰って手当たり次第に声かけたのとちゃうの?
831無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:25No.1111540553+
>誰かが描いたイメージじゃなくて♪
>誰かが選んだステージじゃなくて♪
>僕たちが作っていくストーリー♪
YOASOBIは何も知らずに歌詞作ったから…
832無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:41No.1111540616そうだねx3
○○だと思ったらそうでもなかった
↑これで水星の魔女全部語れます
833無念Nameとしあき23/06/29(木)00:23:44No.1111540629そうだねx1
>>>同じ尺のGレコぐらいやれとは言わないけど
>>GレコのMS戦の多さに関しては長年ガンダムやった冨野スゲェにしか帰結しないので
>何がすごいってこんだけガンダムやってきてもファンが想像してなかったような新しい戦闘の画がいっぱい出てきたことだよ
IVのマックナイフ戦凄かったね
予算の都合もあるだろうけど毎回あんなの観たかった
834無念Nameとしあき23/06/29(木)00:24:05No.1111540723+
まあ見ようによってはピンチに業界の仲間が集結して描き切った感動の展開なのか
835無念Nameとしあき23/06/29(木)00:24:17No.1111540768そうだねx4
>>あと20分しか水星の魔女残ってな良いけど
>>どう配分する?
>もう成功してるのでセーフ
新規開拓成功!
引きでのめり込ませるスタイルも好調!
プラモの売上も記録的!
という結果出したのでストーリーの纏めは雑でいいですよね!よくねぇよ…
836無念Nameとしあき23/06/29(木)00:24:29No.1111540815+
>原画大量投入って制作行き詰って手当たり次第に声かけたのとちゃうの?
実際に配信が遅れちゃったから人海戦術で何とかしたんだろうね
837無念Nameとしあき23/06/29(木)00:25:24No.1111541046そうだねx2
    1687965924403.jpg-(21758 B)
21758 B
ガンダムなんてレスポンチしながらMSバトルしてればええねん!
ダリルバルデVSミカエリスだけには満足だ
838無念Nameとしあき23/06/29(木)00:25:38No.1111541097+
水星が舞台だと思ったらそうでもなかった
839無念Nameとしあき23/06/29(木)00:25:46No.1111541141そうだねx1
>>>あと20分しか水星の魔女残ってな良いけど
>>>どう配分する?
>>もう成功してるのでセーフ
>新規開拓成功!
>引きでのめり込ませるスタイルも好調!
>プラモの売上も記録的!
>という結果出したのでストーリーの纏めは雑でいいですよね!よくねぇよ…
鉄血がバンダイ的に商売成功と判断されたから同じこと繰り返してんじゃ無いかという気がしてる
840無念Nameとしあき23/06/29(木)00:25:49No.1111541153そうだねx3
せっかく増員してMS描きこんでるのに背景うるさいの何とかならんかったのかなって
841無念Nameとしあき23/06/29(木)00:25:57No.1111541184そうだねx3
AGEが放送してる頃のとしあきに10年後ガンダムは毎回MSを活躍させられなくなる上に1クール放送するのも精一杯になるから今を楽しんでおけって言いたい
842無念Nameとしあき23/06/29(木)00:26:02No.1111541201+
>>誰かが描いたイメージじゃなくて♪
>>誰かが選んだステージじゃなくて♪
>>僕たちが作っていくストーリー♪
>YOASOBIは何も知らずに歌詞作ったから…
脚本読んで歌詞書いたんじゃないかとは思うけどどこまで読んだんだろう
1期までならああいう歌詞になるのも分からんでもない
843無念Nameとしあき23/06/29(木)00:26:08No.1111541234+
>No.1111540191
良く出来てたと思うんだがなぁ
琴線は人それぞれだからしゃーないね
844無念Nameとしあき23/06/29(木)00:26:09No.1111541237+
色々な問題ぶん投げてとりあえず何か戦ってスレッタは生死不明ENDで続編やれそうな感じに
ってやるしかまとめようがない気がする
845無念Nameとしあき23/06/29(木)00:26:14No.1111541263+
ガンダムが危ない代物なら普通学園に入れるなんて無理なのにあれはガンダムだとかネットでバズるの優先した結果支離滅裂になってるのにそれを絶賛とか頭いかれてるわ
846無念Nameとしあき23/06/29(木)00:26:27No.1111541309そうだねx2
>水星が舞台だと思ったらそうでもなかった
ぶっちゃけ水星でなくても火星でも金星でも冥王星でもどこでもよかった
847無念Nameとしあき23/06/29(木)00:26:30No.1111541319そうだねx1
>ガンダムなんてレスポンチしながらMSバトルしてればええねん!
>ダリルバルデVSミカエリスだけには満足だ
一方的すぎてちょっとね
シュバルゼッテVSディランザもだけどバトルになってないよ
848無念Nameとしあき23/06/29(木)00:26:35No.1111541344そうだねx1
アニメファンが思ってるよりアニメを真面目に観てる人って少ないんだと思う
ツッコミどころあっても盛り上がれば良いんだろう
849無念Nameとしあき23/06/29(木)00:27:12No.1111541480+
ガンダムが主役だと思ったらそうでもなかった
850無念Nameとしあき23/06/29(木)00:27:35No.1111541585そうだねx6
今の体たらくみてると
リソース割くべき所は作画じゃねぇだろってなる
851無念Nameとしあき23/06/29(木)00:27:44No.1111541623そうだねx2
>せっかく増員してMS描きこんでるのに背景うるさいの何とかならんかったのかなって
動き回ってるのが同じように光の線ひっぱってとんでくガンビットだから余計にな
852無念Nameとしあき23/06/29(木)00:28:03No.1111541705そうだねx2
>水星が舞台だと思ったらそうでもなかった
空飛ぶサメが出る映画と言ってるのに空飛ぶサメが一切出てこないのと同じ
853無念Nameとしあき23/06/29(木)00:28:20No.1111541786+
>今の体たらくみてると
>リソース割くべき所は作画じゃねぇだろってなる
そっちはもっと割けるだけのリソースの源泉がないので・・・
854無念Nameとしあき23/06/29(木)00:28:41No.1111541878そうだねx2
    1687966121237.jpg-(317549 B)
317549 B
>新規開拓成功!
>引きでのめり込ませるスタイルも好調!
>プラモの売上も記録的!
>という結果出したのでストーリーの纏めは雑でいいですよね!よくねぇよ…
超一郎が躍動してる
855無念Nameとしあき23/06/29(木)00:29:08No.1111541975そうだねx5
脚本は人数増やせば良いってもんじゃないもんね
むしろ破綻する
856無念Nameとしあき23/06/29(木)00:29:15No.1111542003+
エアリアルvsキャリバーン戦評価高いみたいだけど
おもしろい戦闘ではなかった
世間の評価との差を感じる
857無念Nameとしあき23/06/29(木)00:29:21No.1111542029そうだねx7
ブン投げエンドはもう確定だろうね
あとは雰囲気だけで上手く誤魔化せるかどうかだと思う
858無念Nameとしあき23/06/29(木)00:29:28No.1111542055+
作画スタッフ数すごい
ガンプラ売れてるすごい
原典テンペスト通りすごい
で徹底して水星の魔女そのものの物語の出来には触れない絶賛スタンスは今後の参考にしたい
859無念Nameとしあき23/06/29(木)00:29:28No.1111542059+
>>水星が舞台だと思ったらそうでもなかった
>ぶっちゃけ水星でなくても火星でも金星でも冥王星でもどこでもよかった
足立区の魔女!
860無念Nameとしあき23/06/29(木)00:29:32No.1111542082そうだねx6
>アニメファンが思ってるよりアニメを真面目に観てる人って少ないんだと思う
>ツッコミどころあっても盛り上がれば良いんだろう
SNSでインフルエンサーがそれっぽいことこじつけて語ればそれが真実になって後はエモバズで勢いあればいい時代なんかね?
861無念Nameとしあき23/06/29(木)00:30:07No.1111542230+
>>>水星が舞台だと思ったらそうでもなかった
>>ぶっちゃけ水星でなくても火星でも金星でも冥王星でもどこでもよかった
>足立区の魔女!
すっげ絵柄悪そう
・・・チュチュか
862無念Nameとしあき23/06/29(木)00:30:07No.1111542231+
作画が鬼なのにあんな盛り上がらんのもったいないよな
画だけじゃなくてスレッタとエリクトの会話もなんかね…
863無念Nameとしあき23/06/29(木)00:30:41No.1111542389+
虹裏の魔女(48)
864無念Nameとしあき23/06/29(木)00:31:02No.1111542493+
>作画が鬼なのにあんな盛り上がらんのもったいないよな
>画だけじゃなくてスレッタとエリクトの会話もなんかね…
なんかお互い表層だけというか剥き出しの感情のぶつかり合い感なかったんだよな
865無念Nameとしあき23/06/29(木)00:31:17No.1111542579+
>虹裏の魔女(48)
味オリネ・レンブラン
866無念Nameとしあき23/06/29(木)00:31:27No.1111542613そうだねx2
>今の体たらくみてると
>リソース割くべき所は作画じゃねぇだろってなる
脚本の出来が遅すぎて人海戦術する羽目になったんだろ?
あの出来で脚本遅いの…?なんで…?
867無念Nameとしあき23/06/29(木)00:31:36No.1111542650+
>>アニメファンが思ってるよりアニメを真面目に観てる人って少ないんだと思う
>>ツッコミどころあっても盛り上がれば良いんだろう
>SNSでインフルエンサーがそれっぽいことこじつけて語ればそれが真実になって後はエモバズで勢いあればいい時代なんかね?
流行りのアニメもいくつか見たけどバズらせつつシナリオに破綻が無いものもあるし一つの作品でより長く商売したいならちゃんと作るのが一番いい
リソースや納期の関係で全部成立させるのはやっぱり難しいんだろうけど
868無念Nameとしあき23/06/29(木)00:31:40No.1111542667そうだねx1
>SNSでインフルエンサーがそれっぽいことこじつけて語ればそれが真実になって後はエモバズで勢いあればいい時代なんかね?
瞬間瞬間が盛り上がれば物語としての連続性にはさほど興味がないのかもしれない
今はなんでもタイパだからな
挫折して立ち直るだのどうしてそうしようと思ったのかなんてどうでもいいんだろ
大勝利の所だけ切り出して見たいのでは
869無念Nameとしあき23/06/29(木)00:31:42No.1111542679+
エリクトが感情抑え目のキャラなのもあるけど熱量ないよね
870無念Nameとしあき23/06/29(木)00:33:00No.1111543019+
お母さん達止めたいの!!
帰って!
言い合ってるだけでコミュニケーションしてないからな23話
871無念Nameとしあき23/06/29(木)00:33:05No.1111543040+
挫折して立ち上がるをやったのはグエルだ
なお主人公ではないので結果はあまり煮え切らない
872無念Nameとしあき23/06/29(木)00:33:15No.1111543081+
>なんかお互い表層だけというか剥き出しの感情のぶつかり合い感なかったんだよな
二人ともお母さんのために争ってるだけで
当事者じゃないからな
そりゃ表層だけにもなるわ
873無念Nameとしあき23/06/29(木)00:33:35No.1111543176そうだねx5
    1687966415618.jpg-(324041 B)
324041 B
水星はもう完全に長一郎脚本だよ
話がボロボロでもネットで考察バズりゃいいんだ
874無念Nameとしあき23/06/29(木)00:33:45No.1111543224そうだねx3
>なんかお互い表層だけというか剥き出しの感情のぶつかり合い感なかったんだよな
もうちょっと暑苦しいキャラは欲しかったかもしれない
みんな割と淡々としてるからな
一番感情見えるのは5号あたりな気がする
875無念Nameとしあき23/06/29(木)00:33:56No.1111543265+
>お母さん達止めたいの!!
>帰って!
>言い合ってるだけでコミュニケーションしてないからな23話
母の言いなりと議会の鉄砲玉じゃ平行線だろそりゃ
876無念Nameとしあき23/06/29(木)00:34:52No.1111543525そうだねx4
なんというかキャラを並列で動かすのが下手
活躍がターン制みたいなってるから尺を浪費する
877無念Nameとしあき23/06/29(木)00:34:57No.1111543543+
でもお母さんを抱きしめてあげたい!とか肉体ないエリクトに言い放って曇らせる精神攻撃は良かったぞスレッタ
878無念Nameとしあき23/06/29(木)00:35:15No.1111543618そうだねx2
>スレッタがミオリネの腕で看取られてあんたは私の初めての友達よ…って
もう友達越えて家族になるつもりみたいですが
879無念Nameとしあき23/06/29(木)00:35:17No.1111543630+
>>せっかく増員してMS描きこんでるのに背景うるさいの何とかならんかったのかなって
>動き回ってるのが同じように光の線ひっぱってとんでくガンビットだから余計にな
ビーム撃ってるのか軌道なのか背景なのかちょっとわかりづらいよね
セリフ被ってて射撃音とかのSEも聞こえづらいし
880無念Nameとしあき23/06/29(木)00:35:24No.1111543661+
グエルとラウダも
グエルがいいから聞け!って言い出す始末で
錯乱した患者となだめる医者みたいな感じだものな
881無念Nameとしあき23/06/29(木)00:35:32No.1111543687+
>なんというかキャラを並列で動かすのが下手
>活躍がターン制みたいなってるから尺を浪費する
あー動きがあまり感じられない割に尺が妙に足りないのそれが理由か
882無念Nameとしあき23/06/29(木)00:35:39No.1111543710+
>でもお母さんを抱きしめてあげたい!とか肉体ないエリクトに言い放って曇らせる精神攻撃は良かったぞスレッタ
鬼!悪魔!
883無念Nameとしあき23/06/29(木)00:35:44No.1111543729+
>>なんかお互い表層だけというか剥き出しの感情のぶつかり合い感なかったんだよな
>もうちょっと暑苦しいキャラは欲しかったかもしれない
>みんな割と淡々としてるからな
>一番感情見えるのは5号あたりな気がする
お前そんな熱い感じの男だったの…?って唐突な感じは否めないけどあそこは良いシーンだった
ノレアとの親交ももうちょっと事前に深めて置いてもらいたかったがな
884無念Nameとしあき23/06/29(木)00:35:46No.1111543737そうだねx1
    1687966546522.jpg-(14598 B)
14598 B
カワイイんご
885無念Nameとしあき23/06/29(木)00:35:50No.1111543746そうだねx6
>でもお母さんを抱きしめてあげたい!とか肉体ないエリクトに言い放って曇らせる精神攻撃は良かったぞスレッタ
としあきの着眼点には毎度驚かされる
886無念Nameとしあき23/06/29(木)00:36:06No.1111543816+
>水星はもう完全に長一郎脚本だよ
>話がボロボロでもネットで考察バズりゃいいんだ
よく破綻した作品で引用される画像だけど思想も含めて水星は完全にコレだと思う
最後に纏めきれなくてもそこまで観る人を引っ張れればそれで良し
纏められなかったんじゃなくて最初から纏めることを重視してない
887無念Nameとしあき23/06/29(木)00:37:03No.1111544052+
>No.1111542667
タイパ言うと
情報をさらっと出すからじっくり見なきゃいけなくて
人物の関係性端折るから間を考える必要のある水星ってタイパ悪くないか?
888無念Nameとしあき23/06/29(木)00:37:40No.1111544214+
(タイパってなに・・・?)
889無念Nameとしあき23/06/29(木)00:37:51No.1111544266そうだねx6
    1687966671594.jpg-(47824 B)
47824 B
笑った
890無念Nameとしあき23/06/29(木)00:38:07No.1111544344そうだねx1
>>No.1111542667
>タイパ言うと
>情報をさらっと出すからじっくり見なきゃいけなくて
>人物の関係性端折るから間を考える必要のある水星ってタイパ悪くないか?
考える必要無いよ
本編ぼけーっと見て考察()動画見てそうだったのかほげー水星すげーおもしれーで終わり
891無念Nameとしあき23/06/29(木)00:38:22No.1111544418+
>>でもお母さんを抱きしめてあげたい!とか肉体ないエリクトに言い放って曇らせる精神攻撃は良かったぞスレッタ
>鬼!悪魔!
まあスレッタも結構無自覚に人の地雷踏み抜く子だからね
892無念Nameとしあき23/06/29(木)00:38:25No.1111544434+
バンダイのお偉いさんはガンダム引っ張れるような作品お願いしてたんじゃないの?
パズりしか考えてなくてもう消費済みみたいな作品で大丈夫なの?
893無念Nameとしあき23/06/29(木)00:39:01No.1111544584+
キャリバーン→なぜあれが…
シュバルゼッテ→なにアレ…
894無念Nameとしあき23/06/29(木)00:39:07No.1111544607+
    1687966747093.jpg-(32619 B)
32619 B
>>>でもお母さんを抱きしめてあげたい!とか肉体ないエリクトに言い放って曇らせる精神攻撃は良かったぞスレッタ
>>鬼!悪魔!
>まあスレッタも結構無自覚に人の地雷踏み抜く子だからね
895無念Nameとしあき23/06/29(木)00:39:31No.1111544709+
シュバルゼッテ作ったのの半分はあんたじゃい
896無念Nameとしあき23/06/29(木)00:39:45No.1111544770+
ターン制にして主人公まで出番なくしてどうする
897無念Nameとしあき23/06/29(木)00:39:51No.1111544792+
>バンダイのお偉いさんはガンダム引っ張れるような作品お願いしてたんじゃないの?
>パズりしか考えてなくてもう消費済みみたいな作品で大丈夫なの?
こういうの焼畑商法って言うのかな?
ガンダムブランド自体が強いから水星が続かなくても大丈夫だろうけどね
898無念Nameとしあき23/06/29(木)00:39:59No.1111544823+
    1687966799705.jpg-(56812 B)
56812 B
>でもお母さんを抱きしめてあげたい!とか肉体ないエリクトに言い放って曇らせる精神攻撃は良かったぞスレッタ
たぬきだから人の心とかないんだ
所詮はイヌ科よ
899無念Nameとしあき23/06/29(木)00:40:09No.1111544858そうだねx1
>(タイパってなに・・・?)
タイムパフォーマンスのこと
虹裏見るのはタイパ悪い早く寝ろとかそういう風に使う
900無念Nameとしあき23/06/29(木)00:40:11No.1111544866そうだねx1
>(タイパってなに・・・?)
タイムパラドクスゴーストライター
901無念Nameとしあき23/06/29(木)00:40:58No.1111545080+
>たぬきだから人の心とかないんだ
だれうま
>所詮はイヌ科よ
マジで!?
902無念Nameとしあき23/06/29(木)00:41:25No.1111545187+
>本編ぼけーっと見て考察()動画見てそうだったのかほげー水星すげーおもしれーで終わり
でも動画勢の食いつきイマイチじゃない?二期ものの定めかもしれないけど一期に比べると明らかに勢いないぞ
903無念Nameとしあき23/06/29(木)00:41:29No.1111545201そうだねx1
イヌは人の気持ちを察して寄り添える生き物なんだよなぁ
904無念Nameとしあき23/06/29(木)00:42:14No.1111545370+
>>(タイパってなに・・・?)
>タイムパフォーマンスのこと
>虹裏見るのはタイパ悪い早く寝ろとかそういう風に使う
なるほど
としあきが言うとどの口が案件になってしまうということだな
905無念Nameとしあき23/06/29(木)00:42:28No.1111545432+
>イヌは人の気持ちを察して寄り添える生き物なんだよなぁ
だから狸なんだなぁ
人を化かす動物だ
906無念Nameとしあき23/06/29(木)00:43:08No.1111545608+
まあガンダムの舌戦て半分精神攻撃の面あるしね
907無念Nameとしあき23/06/29(木)00:43:53No.1111545797そうだねx3
>キャリバーン→なぜあれが…
>シュバルゼッテ→なにアレ…
実際お母さん的にはシュバルゼッテ?あんな物まで持ち出して…え?仲間割れ始めた…?なんで…?って感じだったんだろうか
908無念Nameとしあき23/06/29(木)00:44:36No.1111545993+
>>キャリバーン→なぜあれが…
>>シュバルゼッテ→なにアレ…
>実際お母さん的にはシュバルゼッテ?あんな物まで持ち出して…え?仲間割れ始めた…?なんで…?って感じだったんだろうか
(まあいいかほっとこ・・・)
ってなったのは想像に難くない
909無念Nameとしあき23/06/29(木)00:44:51No.1111546062+
シュバルゼッテって結局
女の腐ったような奴って意味だったんだろうか
今時は使ってはいけない言葉かもしれんが
910無念Nameとしあき23/06/29(木)00:45:41No.1111546276+
>シュバルゼッテって結局
>女の腐ったような奴って意味だったんだろうか
その発想はなかった
911無念Nameとしあき23/06/29(木)00:45:47No.1111546291そうだねx3
>No.1111541878
>No.1111543176
それらに当てはハマるのは「エヴァ」だろ
的外れすぎ
912無念Nameとしあき23/06/29(木)00:46:06No.1111546362+
プラモ売れたし3期やらんかな
大河内は更迭で
913無念Nameとしあき23/06/29(木)00:46:54No.1111546592+
まだもうちょっとしっかりこのキャラ達を見せてほしい気持ちもあるがまだやるのかって気持ちも正直ある
914無念Nameとしあき23/06/29(木)00:47:12No.1111546665+
>シュバルゼッテって結局
>女の腐ったような奴って意味だったんだろうか
>今時は使ってはいけない言葉かもしれんが
いつかのスレで見た
「ヒで否定意見言うと頭ラウダがシュバルゼってくる」
って言い回しはちょっと笑った
915無念Nameとしあき23/06/29(木)00:47:41No.1111546806+
>No.1111544607
最終回たまたま議会連合の議長が誕生日だったとかでいいよ
呪いの歌を宇宙に響かせよう
916無念Nameとしあき23/06/29(木)00:48:22No.1111546961そうだねx1
はっぴーばーすでー歌いながら殺しにくるのはもはやホラーの殺人鬼キャラなんよ
917無念Nameとしあき23/06/29(木)00:48:31No.1111546997そうだねx3
大河内とエヴァはかなり似たところに居るだろう
それが悪いとも言わないし
918無念Nameとしあき23/06/29(木)00:49:02No.1111547132+
エヴァほどの高レベルな匂わせはなかったよ流石に
919無念Nameとしあき23/06/29(木)00:49:52No.1111547351そうだねx4
でてくるよー
ペイルの裏切り
逆恨みのラウダ
クワイエットゼロ
コロニーレーザー
地球の崩壊は近いよ
でもすべての謎なんて俺かけねーし!
よくわかんないし!
でも謎煽るよー!
煽るとネット民が喜ぶからね!
ネット民の豊かなイマジネーションを刺激してるんだよ

作者の俺よりもっと優れたところに行ってるよやつらは!
920無念Nameとしあき23/06/29(木)00:50:20No.1111547467そうだねx2
>トマトのコードも唐突ににロウジくんが遺伝子解析始めるわ一瞬しか映らないからなんだかわからんしめちゃくちゃ不自然だったわ
あれは元々解析済の全ゲノム配列がネットにアップされてたのを引っ張ってきただけだと思う
遺伝子の研究で配列弄ったとかタンパク質解析した時は配列をデータベースに登録する
921無念Nameとしあき23/06/29(木)00:50:36No.1111547539+
ミオリネは戦争止めるためにクワイエットゼロに賛同したのだから止めるのに躊躇いないのはおかしい
そもそもミオリネは戦争にかすりもしないキャラだったし
事故で植物状態になったデリングが活動するにはデータストームの中でしかないとかにしたらよかった
922無念Nameとしあき23/06/29(木)00:50:36No.1111547540+
プロスペラの事前計画って
スレッタを学校に送って決闘制度で安全にパメ値を上げる!ってだけだから
マジでノリとかライヴ感で計画進めてるんだよな
923無念Nameとしあき23/06/29(木)00:50:41No.1111547572そうだねx2
エヴァと違って引っ張ったもんは次回の初めにポイ捨てしてるからな
924無念Nameとしあき23/06/29(木)00:50:51No.1111547608そうだねx3
    1687967451591.jpg-(63246 B)
63246 B
タヌキ
925無念Nameとしあき23/06/29(木)00:51:25No.1111547739+
ハイ
926無念Nameとしあき23/06/29(木)00:51:37No.1111547783+
エヴァは最後まで作りきれずに投げたけど水星は最初から纒めるつもりすらなさそうに思える
927無念Nameとしあき23/06/29(木)00:51:47No.1111547830+
で今の流れで彗星に学校作れるの?
928無念Nameとしあき23/06/29(木)00:51:59No.1111547881+
ペイル社とかなんかよくわからないまま唐突に裏切って何がなんだか分からない
オリジナルエランも何考えてるのかまったく喋らないし
929無念Nameとしあき23/06/29(木)00:52:13No.1111547938+
エヴァは何にも説明しなかっただろ
使徒ってどっから現れて
具体的になんだったのかちゃんと説明出来る人いるの?
930無念Nameとしあき23/06/29(木)00:52:29No.1111547992+
>呪いの歌を宇宙に響かせよう
エアリアルはエリーの肉体になっていると思われたが枷でしかなかった
枷から解き放たれたエリーはクワイエットゼロが無くてもデータストームで世界を覆いつくすことができる
今の宇宙の終わり
新たな宇宙の始まり
Happy Birthday
931無念Nameとしあき23/06/29(木)00:52:38No.1111548036+
>プロスペラの事前計画って
>スレッタを学校に送って決闘制度で安全にパメ値を上げる!ってだけだから
>マジでノリとかライヴ感で計画進めてるんだよな
えー!スレッタの行った学校にデリングの娘がー!?お母さんびっくり!
とは流石にならんか有名人だろうし
932無念Nameとしあき23/06/29(木)00:52:46No.1111548071+
デリングやシャディクは徹底してミオリネを争いごとから遠ざけてたから
933無念Nameとしあき23/06/29(木)00:52:46No.1111548072+
エヴァは完結できたけど水星はまだ最終回見てからでないと判断できない
934無念Nameとしあき23/06/29(木)00:53:14No.1111548181そうだねx2
>えー!スレッタの行った学校にデリングの娘がー!?お母さんびっくり!
>とは流石にならんか有名人だろうし
そもそもその辺は最初から分かってて送り込んでるぞ
935無念Nameとしあき23/06/29(木)00:53:20No.1111548202+
主人公なんだからフラれたスレッタがどう立ち直るのかとか
捨てられたスレッタがどう立ち直るのかは見たかったな
936無念Nameとしあき23/06/29(木)00:53:26No.1111548222そうだねx1
>ペイル社とかなんかよくわからないまま唐突に裏切って何がなんだか分からない
風向きを読んだだけよ
937無念Nameとしあき23/06/29(木)00:53:37No.1111548273+
スレッタは学校作りたいから
エピローグで2年生になったら学科選択で教育課に行くと思う
938無念Nameとしあき23/06/29(木)00:53:40No.1111548284そうだねx1
    1687967620190.jpg-(129548 B)
129548 B
頑張った甲斐があったクソ親父
939無念Nameとしあき23/06/29(木)00:53:48No.1111548309+
風向き大丈夫そうですか?
940無念Nameとしあき23/06/29(木)00:54:17No.1111548423+
>スレッタは学校作りたいから
>エピローグで2年生になったら学科選択で教育課に行くと思う
いま二年生です…
941無念Nameとしあき23/06/29(木)00:54:20No.1111548434そうだねx2
>>ペイル社とかなんかよくわからないまま唐突に裏切って何がなんだか分からない
>風向きを読んだだけよ
お前が波風立たせてんじゃねえか
942無念Nameとしあき23/06/29(木)00:54:22No.1111548442+
風向きダメかもです・・・
943無念Nameとしあき23/06/29(木)00:54:40No.1111548513+
それじゃ台風の目になるわよ
944無念Nameとしあき23/06/29(木)00:54:43No.1111548525+
風向きを読むより風を起こす側になろうぜ!
945無念Nameとしあき23/06/29(木)00:54:50No.1111548563そうだねx2
>ペイル社とかなんかよくわからないまま唐突に裏切って何がなんだか分からない
>オリジナルエランも何考えてるのかまったく喋らないし
むしろペイルの動向が一番分かりやすくない?
なんか風向き変わってきたから勝てそうな方についた
946無念Nameとしあき23/06/29(木)00:55:00No.1111548605+
>まだもうちょっとしっかりこのキャラ達を見せてほしい気持ちもあるがまだやるのかって気持ちも正直ある
もう大体のキャラがイベント消化しちゃってこれ以上みても仕方ないかなって感じはある
気になるのは戦後のミオリネエリクトスレッタプロスペラとかレネとリリッケとか…なおレネはもう退学のもよう
947無念Nameとしあき23/06/29(木)00:55:19No.1111548676+
    1687967719180.jpg-(86812 B)
86812 B
俺の予想だと
最終回はハッピーエンドで終わる
…と見せかけてまだ続くって終わり方すると思う
1000円賭けるわ
948無念Nameとしあき23/06/29(木)00:55:28No.1111548719+
一期の頃の魔女ラジに比べて声優達の感想が大分おざなりになってきた感がある
949無念Nameとしあき23/06/29(木)00:55:49No.1111548810+
でもこっから議会連合の負けはないよな
ちょっと事故って新インフラ設備からごんぶとビームが発射されちゃったけど幸い被害は出てないわけだし
950無念Nameとしあき23/06/29(木)00:55:59No.1111548852+
>風向き大丈夫そうですか?
変わったわね…
951無念Nameとしあき23/06/29(木)00:56:20No.1111548945+
>俺の予想だと
>最終回はハッピーエンドで終わる
>…と見せかけてまだ続くって終わり方すると思う
>1000円賭けるわ
最後は深海でもう一体のエアリアルが起動してエンド
952無念Nameとしあき23/06/29(木)00:56:49No.1111549063そうだねx1
>一期の頃の魔女ラジに比べて声優達の感想が大分おざなりになってきた感がある
シャディクの中の人が可哀想すぎた
953無念Nameとしあき23/06/29(木)00:57:00No.1111549106そうだねx1
ガンダムでこんだけの事出来るんだぞって見せてくれたGガンとは違って私達では結局ガンダムで女主人公で学園モノなんて無理ですって感じになりそうだな
954無念Nameとしあき23/06/29(木)00:57:22No.1111549189+
ラジオの4ババアとママンが揃った回は地獄のようで楽しかった
955無念Nameとしあき23/06/29(木)00:57:53No.1111549320そうだねx1
>ガンダムでこんだけの事出来るんだぞって見せてくれたGガンとは違って私達では結局ガンダムで女主人公で学園モノなんて無理ですって感じになりそうだな
ここんとこのガンダムそんなんばっかな気がするな
956無念Nameとしあき23/06/29(木)00:58:04No.1111549359+
    1687967884856.jpg-(272619 B)
272619 B
アースリィガンダム…って何?つおいの?
957無念Nameとしあき23/06/29(木)00:59:30No.1111549664そうだねx1
実際ベネリットグループは終わりだと思う
学園度々襲撃されるザル警備披露するわ
デモと交渉に行って反撃とはいえ地球火の海にするわ
挙げ句の果てにクワゼロで艦隊壊滅さすわ
俺が4BBAでも見切りつける
958無念Nameとしあき23/06/29(木)00:59:36No.1111549681+
実はガンドの技術は古代に異星人がばら撒いていった擬似だって明らかになるのが最終回
だからサブタイトル伏せてるのかも
959無念Nameとしあき23/06/29(木)00:59:40No.1111549696+
>>一期の頃の魔女ラジに比べて声優達の感想が大分おざなりになってきた感がある
>シャディクの中の人が可哀想すぎた
内心ミオリネを心配してるけど一切表に出さないでくださいはうん…
960無念Nameとしあき23/06/29(木)01:00:24No.1111549852+
>実はガンドの技術は古代に異星人がばら撒いていった擬似だって明らかになるのが最終回
>だからサブタイトル伏せてるのかも
三期の敵は古代ガンド人か
961無念Nameとしあき23/06/29(木)01:00:46No.1111549939そうだねx5
>1687967719180.jpg
この可愛らしい母娘を悪者にして終わらせるなら胸糞悪いだけだな
962無念Nameとしあき23/06/29(木)01:02:01No.1111550185そうだねx1
>大河内とエヴァはかなり似たところに居るだろう
>それが悪いとも言わないし
時代柄がっつりフォロワーなんじゃないの?
963無念Nameとしあき23/06/29(木)01:03:14No.1111550424+
大河内は黒富野信者だろ
監督がエヴァ好きみたいなの見た事ある気がする
964無念Nameとしあき23/06/29(木)01:03:48No.1111550533そうだねx2
>大河内は黒富野信者だろ
>監督がエヴァ好きみたいなの見た事ある気がする
地獄のような組み合わせな気がするな
965無念Nameとしあき23/06/29(木)01:04:10No.1111550609+
>シャディクの中の人が可哀想すぎた
ミオリネも中の人はずっと信じてくれてたから…
11話のディレクションバラしの時にニヤニヤが止まらないLynnの顔が見れないのが残念蛇
966無念Nameとしあき23/06/29(木)01:04:15No.1111550628+
命がけの戦いが少なくてイマイチMS戦が盛り上がらないのよね
グエルとラウダもグエルが殺す気ないし
スレッタもエリクトも相手を殺す気がない
967無念Nameとしあき23/06/29(木)01:04:22No.1111550649+
鉄血の時も思ったがバンダイの人らって他の小説なり映画なりなんならアニメとか見ないわけ?こんな糞みたいな作品が通用するわけないだろ
968無念Nameとしあき23/06/29(木)01:04:45No.1111550721+
    1687968285922.jpg-(155147 B)
155147 B
>>1687967719180.jpg
>この可愛らしい母娘を悪者にして終わらせるなら胸糞悪いだけだな
いうてもエアリアルもうボロボロですが…
969無念Nameとしあき23/06/29(木)01:05:21No.1111550830+
>>>1687967719180.jpg
>>この可愛らしい母娘を悪者にして終わらせるなら胸糞悪いだけだな
>いうてもエアリアルもうボロボロですが…
大電力の奔流でデータなエリクトも消し飛んだんだろうか?
970無念Nameとしあき23/06/29(木)01:05:48No.1111550913+
>>>1687967719180.jpg
>>この可愛らしい母娘を悪者にして終わらせるなら胸糞悪いだけだな
>いうてもエアリアルもうボロボロですが…
いきなり新型機が湧く水星時空なら秒で修理できるよ
971無念Nameとしあき23/06/29(木)01:06:45No.1111551113そうだねx1
>鉄血の時も思ったがバンダイの人らって他の小説なり映画なりなんならアニメとか見ないわけ?こんな糞みたいな作品が通用するわけないだろ
鉄血の時もじゃなくて
鉄血だけな
無理しなくていいから
972無念Nameとしあき23/06/29(木)01:06:46No.1111551117+
次回はあまり戦闘的な動きもなくスレッタ&キャリバーンでエリクト救うためにクワゼロ起動させるとかそんなんだと思う
973無念Nameとしあき23/06/29(木)01:08:21No.1111551436+
最終回はキャリバーンとエアリアルのニコイチしてEXキャリバーンで姉妹相乗りでエモエモだよ
974無念Nameとしあき23/06/29(木)01:09:11No.1111551597そうだねx2
バンダイはおもちゃさえ売れればそれでいいって言うよ
975無念Nameとしあき23/06/29(木)01:09:22No.1111551629そうだねx1
地球寮の無駄に多いキャラあっこれ途中でアーサーみたいなノリで何人か死んでスレッタ覚醒トリガーにされるやつだなって思ってたがそんなことはなかったぜ
976無念Nameとしあき23/06/29(木)01:10:24No.1111551835そうだねx1
メタバースに出資しちゃうセンスのなさだし近いうちにバンダイ大火傷するんじゃね
977無念Nameとしあき23/06/29(木)01:17:25No.1111553159+
ソーラレイを受けたことでエアリアルという器から解放されたお姉ちゃんが
銀河規模の超巨大パーメットフィールドそのものの女神となって
ほぼ全能に近い力で議会連合や4BBAをトマトにして犠牲になった人々をみんな生き返らせてから
お母さんやスレッタに別れを告げて高次元へと飛び立つってのは?
978無念Nameとしあき23/06/29(木)01:20:45No.1111553720+
>ソーラレイを受けたことでエアリアルという器から解放されたお姉ちゃんが
>銀河規模の超巨大パーメットフィールドそのものの女神となって
>ほぼ全能に近い力で議会連合や4BBAをトマトにして犠牲になった人々をみんな生き返らせてから
>お母さんやスレッタに別れを告げて高次元へと飛び立つってのは?
どっかで見た話すぎるだけにあり得る
979無念Nameとしあき23/06/29(木)01:23:10No.1111554122+
>ほぼ全能に近い力で議会連合や4BBAをトマトにして犠牲になった人々をみんな生き返らせてから
トマトされて即生き返る4BBAでダメだった
980無念Nameとしあき23/06/29(木)01:24:10No.1111554268そうだねx1
信者がヒのトレンド連呼してたけどあんだけトレンド一位にいた推しの子はBD爆死確定したみたいだしやっぱ無意味な指標だよ
981無念Nameとしあき23/06/29(木)01:32:07No.1111555595+
BD買うようなニッチ層は少数だから一般向けに興味引く方向に変わった
今回放送直後の無料配信も始めたからこれまでとは前提が色々違うし
982無念Nameとしあき23/06/29(木)01:33:21No.1111555819+
>BD買うようなニッチ層は少数だから一般向けに興味引く方向に変わった
>今回放送直後の無料配信も始めたからこれまでとは前提が色々違うし
金払いのいいオタクが少ないってつまりライト層も比例して少ないだろ

- GazouBBS + futaba-