【推しの子】122話ネタバレ感想・考察 アクア、ついにルビーに元・雨宮吾郎とバレる…推しの子史上最高の神回!!!
[299]
[299]
[326]
>>299
なんか泣けちゃったよ
なんか泣けちゃったよ
[301]
途中からアクアは頭下げたり
顔を下向けてるので表情が見えないコマがほとんど
ラストのルビーは右目だけ見えていて
普通の目に戻っている
顔を下向けてるので表情が見えないコマがほとんど
ラストのルビーは右目だけ見えていて
普通の目に戻っている
[303]
ルビーをさりなちゃんだと思ってたんなら
死体発見時にフォローくらいちゃんとせんかいってなってしまうわ
明らかにあそこからルビーの態度おかしかったのに
明らかにあそこからルビーの態度おかしかったのに
[309]
ルビーとさりなを重ねるって序盤も序盤に一回やっただけじゃなかったっけ
忘れてるだけでまだあった?
忘れてるだけでまだあった?
[314]
さりなだと確信してたわけじゃなくて
さりなの面影を持つルビーに勝手にさりなを重ねてただけだから
ゴローの死体発見時にフォローが必要とはならんのだろ
あれを境にずっと様子がおかしいのには気づいてやれよとは思うけど
さりなの面影を持つルビーに勝手にさりなを重ねてただけだから
ゴローの死体発見時にフォローが必要とはならんのだろ
あれを境にずっと様子がおかしいのには気づいてやれよとは思うけど
[317]
シスコン設定自体がいつの間にどこ飛んでったの?て感じだったからな
[318]
重ねて見るのと本人だと疑うのは違うよな
さりな本人だと知る今この時までは、
無力な自分が救えなかったさりなが生まれ変わって幸せにアイドルやってたら良いな
という都合の良い妄想の押し付けでしかなかった
さりな本人だと知る今この時までは、
無力な自分が救えなかったさりなが生まれ変わって幸せにアイドルやってたら良いな
という都合の良い妄想の押し付けでしかなかった
[320]
ルビーの中にさりなちゃんの面影を見てたとあるので
アクアは、ルビー=さりなを薄々感じてたっぽい
ただ、そんな都合の良いことが起きるなんて信じられないのと、そういう甘い想像をしてしまう自分が許せないと認められなかったみたい
アクアは、ルビー=さりなを薄々感じてたっぽい
ただ、そんな都合の良いことが起きるなんて信じられないのと、そういう甘い想像をしてしまう自分が許せないと認められなかったみたい
[322]
アイドルさりなが前回より更に重曹な件
[329]
アクアとルビーは他者が入りこめないくらい相思相愛状態になったじゃん
有馬は可哀そうだがアクアに恋心いくら抱いても100%無駄じゃん
将来このパートがアニメ化されると一気に人気はルビーに傾くこと確定じゃん
有馬は可哀そうだがアクアに恋心いくら抱いても100%無駄じゃん
将来このパートがアニメ化されると一気に人気はルビーに傾くこと確定じゃん
[339]
推しの子宣言もさりなを見てたら
いよいよ重曹とは何だったのかになる
いよいよ重曹とは何だったのかになる
[345]
アニメで重曹加入直後に本誌で卒業発表だったし狙って合わせてそうだな
[364]
アイは実母の代替だし愛しのせんせは生きてるし
もうルビーに復讐映画とか出るモチベなくない?
もうルビーに復讐映画とか出るモチベなくない?
[365]
>>364
アクア=せんせに協力して尽くす幸せよ
アクア=せんせに協力して尽くす幸せよ
[357]
和解しちゃうのか…ルビーには母親再会まで落ち込んでもらいたかったが
[349]
122話まじで泣いたわ
推しの子における最高の回だった
推しの子における最高の回だった
コメント
コメント一覧 (9)
やっと話が動いた感がある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメも推しの子になってやるのとこ軽く流したしなんかズレてるわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アクアとルビーがくっつくってこと?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これは重曹もいらなくなりますわ
kakitea
が
しました
ただ兄弟っぽさすら希薄になってた関係性変わりそうで楽しみではある
kakitea
が
しました
アクア直接でそのままバレだもんな
打ち切りレベルの飛ばし方
kakitea
が
しました