| レス送信モード |
|---|
正直あんまりカッコよく感じないんだがここから全身にエアリアルのビットがくっついたりしてヒロイックなかっこよさになったりするんだろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/28(水)00:43:44No.1072400166+プラモいつでるの |
| … | 223/06/28(水)00:43:51No.1072400214+その考えはなかった |
| … | 323/06/28(水)00:45:00No.1072400551そうだねx6>その考えはなかった |
| … | 423/06/28(水)00:45:23No.1072400652+多分くっつくんだろうけどどうしてくっつくかの説明はあったりするのだろうか |
| … | 523/06/28(水)00:45:42No.1072400751+キャリバーンはこれで完成してる感じというか |
| … | 623/06/28(水)00:46:14No.1072400897そうだねx7まずもう一戦あるかだよ |
| … | 723/06/28(水)00:46:27No.1072400956そうだねx1>キャリバーンはこれで完成してる感じというか |
| … | 823/06/28(水)00:47:02No.1072401141+腰回りのスカート部分絶対何かくっつくでしょこれ |
| … | 923/06/28(水)00:47:07No.1072401155+>>キャリバーンはこれで完成してる感じというか |
| … | 1023/06/28(水)00:47:10No.1072401174そうだねx21めちゃくちゃ露骨にビット生き残ってたし… |
| … | 1123/06/28(水)00:47:12No.1072401188そうだねx7>股間というか腿周り見て本当にそう思う? |
| … | 1223/06/28(水)00:47:24No.1072401254+またがれよその武器に |
| … | 1323/06/28(水)00:47:25No.1072401259+ニコイチしてエクスカリバーになるんでしょ? |
| … | 1423/06/28(水)00:47:53No.1072401403+相手の敵MSがいるのかという問題もあるしなぁ |
| … | 1523/06/28(水)00:48:11No.1072401494そうだねx1>またがれよその武器に |
| … | 1623/06/28(水)00:48:34No.1072401615そうだねx2ホウキのブースター部分が分離してスカートにならねぇかな |
| … | 1723/06/28(水)00:48:40No.1072401652+こうしてみるとライフルの尻尾でかいな |
| … | 1823/06/28(水)00:48:53No.1072401741+スラスターつきメガキャノンと思えばかっこいいけど箒って言われちゃうとなんか微妙だなってなっちゃう |
| … | 1923/06/28(水)00:49:01No.1072401797+箒をイメージした外付け推進機とビーム砲の悪魔合体武装っていう発想は好きだけど |
| … | 2023/06/28(水)00:49:03No.1072401807そうだねx6棒立ち箒閉じだとそんなカッコよくないな |
| … | 2123/06/28(水)00:49:13No.1072401859+イゼッタちゃんみたいに武器にまたがってとべ! |
| … | 2223/06/28(水)00:49:25No.1072401931そうだねx8正直箒モチーフというのはわかるんだがダサいなと思ってるこのブースター付きライフル |
| … | 2323/06/28(水)00:49:31No.1072401970そうだねx2エアリアルのビットはメタ的な都合ですっげぇ硬いよね |
| … | 2423/06/28(水)00:49:32No.1072401976+>棒立ち箒閉じだとそんなカッコよくないな |
| … | 2523/06/28(水)00:49:48No.1072402046そうだねx3でもこうなるかも!って過度な期待は持たない様にしておかないとな |
| … | 2623/06/28(水)00:49:49No.1072402052+変なシルエットになるユニット持ったガンダム好きだから大好物 |
| … | 2723/06/28(水)00:50:05No.1072402142+青色足したいでしょ?っていやらしさは感じる |
| … | 2823/06/28(水)00:50:35No.1072402317そうだねx19>でもこうなるかも!って過度な期待は持たない様にしておかないとな |
| … | 2923/06/28(水)00:50:53No.1072402416+残ったビットと協力してソーラレイに撃ち返すんだろうか |
| … | 3023/06/28(水)00:51:14No.1072402515+どうせ来週はシールドビットキャリバーンにくっつけて完全体になるんだろうけどもう少し箒アクションはみたい |
| … | 3123/06/28(水)00:51:21No.1072402554+格納庫でうっすら登場した時はもっとマッシブな感じだと思ったが割とちんまりしたデザインだな |
| … | 3223/06/28(水)00:52:03No.1072402779そうだねx2でも機体がホルダーカラーなの何かしらの主張が強くて好き |
| … | 3323/06/28(水)00:52:16No.1072402843+足腰肩あたりはおあつらえ向きの穴があるからね |
| … | 3423/06/28(水)00:52:19No.1072402858+今週手のひらクルーする展開があるのかな… |
| … | 3523/06/28(水)00:52:21No.1072402869+>多分くっつくんだろうけどどうしてくっつくかの説明はあったりするのだろうか |
| … | 3623/06/28(水)00:52:31No.1072402916+最終決戦で新機体乗り換え展開ってだけで5割り増しでカッコイイ |
| … | 3723/06/28(水)00:52:43No.1072402974+エルガイム?とかユニコーンユニコーンモードみたいな真っ白なヒロイン性も感じるけど |
| … | 3823/06/28(水)00:52:56No.1072403045+ビットのコネクタはユニバーサル企画なんだろ… |
| … | 3923/06/28(水)00:53:16No.1072403147そうだねx9正直なんで箒モチーフの武器なんて持ってるのかっていうのがタイトル回収したいというメタ的な思惑透けて見えていまいち |
| … | 4023/06/28(水)00:53:42No.1072403281そうだねx4ここで箒に跨ったガンダム持ってくるのにセンスを感じた |
| … | 4123/06/28(水)00:53:53No.1072403333+来てよね!ヴァイスフローレン! |
| … | 4223/06/28(水)00:54:00No.1072403388+むしろありきたりすぎるだろ |
| … | 4323/06/28(水)00:54:14No.1072403481+主人公機って感じのヒロイックさは確かに無いように思う |
| … | 4423/06/28(水)00:54:23No.1072403544+fu2313861.jpg[見る] |
| … | 4523/06/28(水)00:54:35No.1072403605+問題は戦う相手がいない |
| … | 4623/06/28(水)00:54:44No.1072403647そうだねx14他人が褒めるの許せないタイプ? |
| … | 4723/06/28(水)00:55:15No.1072403823+工芸品みたいな素エアリアル見た後だとなんか普通っぽいというか物足りなく感じる |
| … | 4823/06/28(水)00:55:27No.1072403879そうだねx5>他人が褒めるの許せないタイプ? |
| … | 4923/06/28(水)00:55:34No.1072403916そうだねx2>問題は戦う相手がいない |
| … | 5023/06/28(水)00:55:47No.1072403976+喧嘩はよくない… |
| … | 5123/06/28(水)00:55:51No.1072403993+武器がホウキイメージだと思わなかった |
| … | 5223/06/28(水)00:56:07No.1072404069そうだねx1>>他人が褒めるの許せないタイプ? |
| … | 5323/06/28(水)00:56:42No.1072404245+プラモの名前がいまだに隠されてるってことはキャリバーンでは終わらないってことだな |
| … | 5423/06/28(水)00:57:04No.1072404358+箒は閉じてるとデカいメイスにも見える |
| … | 5523/06/28(水)00:57:15No.1072404418そうだねx3むしろここで完成されすぎてて余計なもの足さない方がいい気がするが |
| … | 5623/06/28(水)00:57:20No.1072404440+>>他人が褒めるの許せないタイプ? |
| … | 5723/06/28(水)00:57:25No.1072404468+>プラモの名前がいまだに隠されてるってことはキャリバーンでは終わらないってことだな |
| … | 5823/06/28(水)00:57:38No.1072404539+>だってあからさまにフレームと言うか関節部剥き出しに見える |
| … | 5923/06/28(水)00:57:40No.1072404550+未だに商品情報でないってことは最終戦で一ネタ残してるしビット生き残ってるしで |
| … | 6023/06/28(水)00:57:51No.1072404608+寿命ガリガリ減ってそう |
| … | 6123/06/28(水)00:57:51No.1072404609+箒のブースター部分が取れて身体にくっつくはありそう |
| … | 6223/06/28(水)00:57:51No.1072404611+誤解を生まないように引用符は付けるべきだね… |
| … | 6323/06/28(水)00:57:55No.1072404633+スレ画の状態だと全体的に丸くて尖ってないというかゴテゴテしてない感じから |
| … | 6423/06/28(水)00:58:02No.1072404667+>むしろここで完成されすぎてて余計なもの足さない方がいい気がするが |
| … | 6523/06/28(水)00:58:14No.1072404729+何だかんだ改修前のエアリアルが一番纏まっててかっこよかったな…少なくともスレ画は改修後のエアリアルよりは好き |
| … | 6623/06/28(水)00:58:17No.1072404745+>誤解を生まないように引用符は付けるべきだね… |
| … | 6723/06/28(水)00:58:52No.1072404913+>>>他人が褒めるの許せないタイプ? |
| … | 6823/06/28(水)00:59:04No.1072404970+そうだ戦争は話し合いで回避できるんだ |
| … | 6923/06/28(水)00:59:18No.1072405026+>むしろここで完成されすぎてて余計なもの足さない方がいい気がするが |
| … | 7023/06/28(水)00:59:26No.1072405070+拳じゃなくて言葉で気持ちを伝えろ! |
| … | 7123/06/28(水)00:59:39No.1072405128そうだねx2無骨な試作機に一撃離脱必殺砲の構成はかっこいいけど |
| … | 7223/06/28(水)00:59:46No.1072405163+>相手の敵MSがいるのかという問題もあるしなぁ |
| … | 7323/06/28(水)01:00:08No.1072405276そうだねx8ぶっちゃけ動いてる時がだいぶカッコよかったので言うことない |
| … | 7423/06/28(水)01:00:16No.1072405313+>別に褒めるのが許せなかったとか考えてなかったんだけど誤解させたのなら謝る |
| … | 7523/06/28(水)01:00:31No.1072405389そうだねx2>>別に褒めるのが許せなかったとか考えてなかったんだけど誤解させたのなら謝る |
| … | 7623/06/28(水)01:00:44No.1072405463+>どうせ来週はシールドビットキャリバーンにくっつけて完全体になるんだろうけどもう少し箒アクションはみたい |
| … | 7723/06/28(水)01:00:46No.1072405473+ルブリスとのコンペで負けた設定とか絶対いらねーだろ |
| … | 7823/06/28(水)01:00:52No.1072405493+(距離感がぶっ壊れてねえかな…) |
| … | 7923/06/28(水)01:00:58No.1072405519+もっとドモンっぽく愛の告白しろ |
| … | 8023/06/28(水)01:01:01No.1072405530+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 8123/06/28(水)01:01:15No.1072405611+ゲームに出す時絶対大変だからなんかもう1ネタ持ってきて欲しい |
| … | 8223/06/28(水)01:01:24No.1072405660+来週まだ戦うとは思うんだけど相手が分からん… |
| … | 8323/06/28(水)01:01:53No.1072405804そうだねx1>もっとドモンっぽく愛の告白しろ |
| … | 8423/06/28(水)01:02:26No.1072405963+新型主人公機が前の主人公機よりスペック落ちるの好き |
| … | 8523/06/28(水)01:02:29No.1072405976+>ルブリスとのコンペで負けた設定とか絶対いらねーだろ |
| … | 8623/06/28(水)01:02:47No.1072406067+魔女ってワードが先に来て生まれたMSだろうからデザインに説得力なんもないけどかっこいいからいいんだよ |
| … | 8723/06/28(水)01:03:11No.1072406180+>ルブリスとのコンペで負けた設定とか絶対いらねーだろ |
| … | 8823/06/28(水)01:03:33No.1072406310+くっつくにしても実際にくっつくってより浮かんでる感じだろうか |
| … | 8923/06/28(水)01:03:33No.1072406311そうだねx2>ルブリスとのコンペで負けた設定とか絶対いらねーだろ |
| … | 9023/06/28(水)01:03:53No.1072406420そうだねx4ライフルを見て真っ先に頭に浮かんだのは箒よりサテライトキャノンだった |
| … | 9123/06/28(水)01:03:59No.1072406456+>新型主人公機が前の主人公機よりスペック落ちるの好き |
| … | 9223/06/28(水)01:04:19No.1072406543+>>相手の敵MSがいるのかという問題もあるしなぁ |
| … | 9323/06/28(水)01:04:27No.1072406574+21年以上塩漬けのMSがいきなりまともに動くとは思いづらいので |
| … | 9423/06/28(水)01:04:37No.1072406625そうだねx4なんか批判的意見する時に毎回ノイズって単語使う人いない? |
| … | 9523/06/28(水)01:04:39No.1072406632+ガンドノードに急にでけぇアーマーが沸いてきたからな |
| … | 9623/06/28(水)01:05:04No.1072406762+シュバルゼッテの余った武器とかも拾うのかな… |
| … | 9723/06/28(水)01:05:24No.1072406849+>21年以上塩漬けのMSがいきなりまともに動くとは思いづらいので |
| … | 9823/06/28(水)01:05:27No.1072406865+>ライフルを見て真っ先に頭に浮かんだのは箒よりサテライトキャノンだった |
| … | 9923/06/28(水)01:05:28No.1072406868+ライフルのスラスターで急加速してるわけだからグリップと右手の負荷半端ないな |
| … | 10023/06/28(水)01:05:36No.1072406905+姉妹対決兄弟機対決の最終決戦があんまり盛り上がらないのは寂しかった |
| … | 10123/06/28(水)01:05:54No.1072407002+カッコイイというか可愛い |
| … | 10223/06/28(水)01:06:01No.1072407042+魔城クワイエットゼロやキャリバーンや電力砲だってほぼほぼ助走ゼロで飛び出して来てるからな |
| … | 10323/06/28(水)01:06:09No.1072407089そうだねx2>なんか批判的意見する時に毎回ノイズって単語使う人いない? |
| … | 10423/06/28(水)01:06:31No.1072407192そうだねx1>あんまり妄想で自分を納得させすぎると公式設定との境目がわからなくなるから注意な |
| … | 10523/06/28(水)01:06:31No.1072407197+>レス検索しても1レスしかヒットしなかったんだけど…? |
| … | 10623/06/28(水)01:06:46No.1072407278+>ライフルのスラスターで急加速してるわけだからグリップと右手の負荷半端ないな |
| … | 10723/06/28(水)01:06:46No.1072407279そうだねx1>姉妹対決兄弟機対決の最終決戦があんまり盛り上がらないのは寂しかった |
| … | 10823/06/28(水)01:07:04No.1072407364+禿が批判してたガンプラと同じことやってるしなあ |
| … | 10923/06/28(水)01:07:04No.1072407371+>相手の敵MSがいるのかという問題もあるしなぁ |
| … | 11023/06/28(水)01:07:13No.1072407427+>あんまり妄想で自分を納得させすぎると公式設定との境目がわからなくなるから注意な |
| … | 11123/06/28(水)01:07:18No.1072407447+>>レス検索しても1レスしかヒットしなかったんだけど…? |
| … | 11223/06/28(水)01:07:41No.1072407560+>姉妹対決兄弟機対決の最終決戦があんまり盛り上がらないのは寂しかった |
| … | 11323/06/28(水)01:08:11No.1072407710+>>姉妹対決兄弟機対決の最終決戦があんまり盛り上がらないのは寂しかった |
| … | 11423/06/28(水)01:08:12No.1072407715+キャリバーンVSエアリアルは命の奪い合いバトルじゃないから |
| … | 11523/06/28(水)01:08:21No.1072407774+MSは立ち絵のかっこよさじゃなく動いたときとストーリー上の活躍だってやせっぱちが言ってたぞ |
| … | 11623/06/28(水)01:08:24No.1072407787+>Gバードの方が露骨にそれっぽくない? |
| … | 11723/06/28(水)01:08:32No.1072407826+コマ送りで見ると結構凝った戦い方してるんだけど |
| … | 11823/06/28(水)01:08:33No.1072407830そうだねx6>禿が批判してたガンプラと同じことやってるしなあ |
| … | 11923/06/28(水)01:08:34No.1072407836そうだねx3>キャリバーンVSエアリアルは命の奪い合いバトルじゃないから |
| … | 12023/06/28(水)01:08:59No.1072407940+>同時に作られたってのも妄想だからね |
| … | 12123/06/28(水)01:09:27No.1072408079そうだねx2>めっちゃ盛り上がってただろ!? |
| … | 12223/06/28(水)01:09:30No.1072408087+感じ方は人それぞれだからな… |
| … | 12323/06/28(水)01:09:45No.1072408163そうだねx9>禿が批判してたガンプラと同じことやってるしなあ |
| … | 12423/06/28(水)01:09:47No.1072408170+>MSは立ち絵のかっこよさじゃなく動いたときとストーリー上の活躍だってやせっぱちが言ってたぞ |
| … | 12523/06/28(水)01:10:04No.1072408238+決闘だって別に命の奪い合いじゃないし別にそこが理由で盛り上がらないとは感じなかったな... |
| … | 12623/06/28(水)01:10:27No.1072408333+>めっちゃ盛り上がってただろ!? |
| … | 12723/06/28(水)01:10:35No.1072408369+>もうMS戦は最後だろうしバチバチにやってほしかったテクいことはしてるけどお互い撃墜する気のない塩試合だし |
| … | 12823/06/28(水)01:10:41No.1072408401+キャリバーン逃げてるって言うけどやー |
| … | 12923/06/28(水)01:10:49No.1072408436+兄弟対決はむしろ良かったろむしろキャリバーン対エアリアルの消化不良感 |
| … | 13023/06/28(水)01:11:10No.1072408524+つまりVの物干し竿は本当に洗濯物が干せるわけか |
| … | 13123/06/28(水)01:11:16No.1072408546+>兄弟対決はむしろ良かったろむしろキャリバーン対エアリアルの消化不良感 |
| … | 13223/06/28(水)01:11:34No.1072408620+エアリアルはメタ的に見てビットが壊れない縛りがあるからマジで緊張感ない |
| … | 13323/06/28(水)01:11:53No.1072408715+お互い殺す気は無かっただろうけど |
| … | 13423/06/28(水)01:11:53No.1072408720+兄弟対決は明らかにグエルが本気じゃないから茶番感すごいよ |
| … | 13523/06/28(水)01:11:57No.1072408741+キャリバーンにガンビット付くならプラモも改修型を入手しないとダメなんかな |
| … | 13623/06/28(水)01:12:31No.1072408903+>スレッタは回避や防御かなり頑張ってた |
| … | 13723/06/28(水)01:12:31No.1072408906+エリクトは戦い長引くと困るからかなり頑張ってたと思うぞ |
| … | 13823/06/28(水)01:12:41No.1072408957そうだねx2ノイズついでに言わしてもらえば魔女ありきの箒ライフルも本当にノイズだろう |
| … | 13923/06/28(水)01:12:50No.1072408994+後姿がハミケツみたいでドキドキしてしまった |
| … | 14023/06/28(水)01:13:03No.1072409052+キャリバーンのプラモは買おうかなって思ってる |
| … | 14123/06/28(水)01:13:12No.1072409085+ライフルとビットが合体するって感じの形状でもないからビットとして使うだけ使う止まりかなあっても |
| … | 14223/06/28(水)01:13:30No.1072409188+ノイズってワードに乗っかって批判するのやめーな |
| … | 14323/06/28(水)01:13:51No.1072409287そうだねx10なんかもう自分が殺し合い見たいだけじゃないのそれ |
| … | 14423/06/28(水)01:14:00No.1072409336そうだねx8>大半の視聴者は殺意がないプロレスなのをわかってる戦闘で |
| … | 14523/06/28(水)01:14:10No.1072409385そうだねx1むしろ魔女らしさそこまでなかったからザ魔女って感じで好きホウキライフル |
| … | 14623/06/28(水)01:14:16No.1072409410そうだねx12お互い殺す気がない戦いをプロレスと表現する時点でちょっと共感できない |
| … | 14723/06/28(水)01:14:24No.1072409443+スラスター一体型の箒はあれスレッタの技量の高さがめっちゃ出てるから良かったと思うけどな |
| … | 14823/06/28(水)01:14:25No.1072409445+ロボ魂改修型プレバン限定だしキャリバーンに切り身つくとかになるかもしれないのか… |
| … | 14923/06/28(水)01:14:26No.1072409448そうだねx5>ノイズついでに言わしてもらえば魔女ありきの箒ライフルも本当にノイズだろう |
| … | 15023/06/28(水)01:14:28No.1072409458+大半の視聴者とか勝手に代弁してて自分一人で意見言えないのかね |
| … | 15123/06/28(水)01:14:29No.1072409460そうだねx2何がどうノイズなんだ? |
| … | 15223/06/28(水)01:14:55No.1072409582+スレッタがクソ強いの分かったから満足したよ |
| … | 15323/06/28(水)01:14:56No.1072409586+達磨にする気は満々なのにその前提まで飛ばしてはい殺意無と飛躍するその思考が大嫌い |
| … | 15423/06/28(水)01:15:03No.1072409614+普通にビームサーベルで戦ってたりしてたじゃん |
| … | 15523/06/28(水)01:15:05No.1072409627+ビットは撃ち落とさないのに合間のガンドノードだけ撃ち落とすのもなんかーなってなった |
| … | 15623/06/28(水)01:15:18No.1072409681+ノイズってのはダインスレイブみたいなものを言うんだ |
| … | 15723/06/28(水)01:15:20No.1072409694+なんかもう同じ作品でも見てるもんが違うんだなとしか |
| … | 15823/06/28(水)01:15:30No.1072409739+>兄弟対決は明らかにグエルが本気じゃないから茶番感すごいよ |
| … | 15923/06/28(水)01:15:50No.1072409818そうだねx1それこそ達磨にされてライフルぶっ壊される可能性は十分にあったから緊張感ないって意見はあんまり同意できないや |
| … | 16023/06/28(水)01:16:12No.1072409914+揚げ足取りで創作作品を見るのは小学生までだぞ! |
| … | 16123/06/28(水)01:16:26No.1072409977+でもやっぱりロボ同士の戦闘シーンってもっとガシガシぶつかってお互いぶっ壊れるとこ見たいし… |
| … | 16223/06/28(水)01:16:28No.1072409984+>それこそ達磨にされてライフルぶっ壊される可能性は十分にあったから緊張感ないって意見はあんまり同意できないや |
| … | 16323/06/28(水)01:16:31No.1072410003+スレッタに人殺しさせないためにわざわざ雑魚敵が無人機なんだろうに |
| … | 16423/06/28(水)01:16:51No.1072410110+もう倒す敵もいないし来週も大してかっこいいとこは見れなそう |
| … | 16523/06/28(水)01:16:53No.1072410116+>ビットは撃ち落とさないのに合間のガンドノードだけ撃ち落とすのもなんかーなってなった |
| … | 16623/06/28(水)01:17:11No.1072410206+>むしろ魔女らしさそこまでなかったからザ魔女って感じで好きホウキライフル |
| … | 16723/06/28(水)01:17:14No.1072410221そうだねx1>でもやっぱりロボ同士の戦闘シーンってもっとガシガシぶつかってお互いぶっ壊れるとこ見たいし… |
| … | 16823/06/28(水)01:17:28No.1072410302+>スレッタがクソ強いの分かったから満足したよ |
| … | 16923/06/28(水)01:17:31No.1072410316そうだねx1命賭けて感情のぶつけ合いしてる隣で話は平行線でバトルも致命打は狙わない時間稼ぎの追っかけっこで横槍フィニッシュだからなあ… |
| … | 17023/06/28(水)01:17:34No.1072410335+グエルぐらいしか避けれなかったビットを肩に1度被弾しただけのスレッタってやっぱすげぇよ |
| … | 17123/06/28(水)01:17:39No.1072410365+>あの手の長物はよくぶっ壊されがちだからな... |
| … | 17223/06/28(水)01:17:40No.1072410368そうだねx2>でもやっぱりロボ同士の戦闘シーンってもっとガシガシぶつかってお互いぶっ壊れるとこ見たいし… |
| … | 17323/06/28(水)01:17:45No.1072410392+魔女の通称で呼ばれてるのに魔女らしい機体がコンペ落ちした機体なのは |
| … | 17423/06/28(水)01:18:12No.1072410533そうだねx5本当にノイズノイズ言い始めて駄目だった |
| … | 17523/06/28(水)01:18:13No.1072410541+>魔女の通称で呼ばれてるのに魔女らしい機体がコンペ落ちした機体なのは |
| … | 17623/06/28(水)01:18:14No.1072410548+スレッタの体調が心配 |
| … | 17723/06/28(水)01:18:23No.1072410584そうだねx2主人公サイドが誰にも殺意も敵意も向けてない稀有なガンダムだから |
| … | 17823/06/28(水)01:18:31No.1072410621+作画も機動力もすごいのはわかるがスレッタとエリクトのは戦闘っていうよりは対話の比重が大きい印象 |
| … | 17923/06/28(水)01:18:50No.1072410685+達磨何回やるんだとは思う |
| … | 18023/06/28(水)01:18:52No.1072410689+>エアリアルから放り出されてからが本番だからね |
| … | 18123/06/28(水)01:18:54No.1072410701そうだねx2>作画も機動力もすごいのはわかるがスレッタとエリクトのは戦闘っていうよりは対話の比重が大きい印象 |
| … | 18223/06/28(水)01:18:56No.1072410708+>本当にノイズノイズ言い始めて駄目だった |
| … | 18323/06/28(水)01:19:00No.1072410725+土台がシンプルだから自分で盛りがいがある |
| … | 18423/06/28(水)01:19:03No.1072410738+>>スレッタがクソ強いの分かったから満足したよ |
| … | 18523/06/28(水)01:19:06No.1072410756+エアリアルが飛び蹴りかましたんだからスレッタも箒で殴り返すぐらいやるべきだった |
| … | 18623/06/28(水)01:19:07No.1072410760+>魔女の通称で呼ばれてるのに魔女らしい機体がコンペ落ちした機体なのは |
| … | 18723/06/28(水)01:19:11No.1072410785+対ビット戦だと早い多い見辛いのはあると思う |
| … | 18823/06/28(水)01:19:28No.1072410864+>本当にノイズノイズ言い始めて駄目だった |
| … | 18923/06/28(水)01:19:31No.1072410882+むしろ現状のキャリバーンのデザインに惹かれてるのでこのままプラモ出て欲しい |
| … | 19023/06/28(水)01:19:36No.1072410900+>正直あんまりカッコよく感じないんだがここから全身にエアリアルのビットがくっついたりしてヒロイックなかっこよさになったりするんだろうか |
| … | 19123/06/28(水)01:19:40No.1072410913+>エアリアルが飛び蹴りかましたんだからスレッタも箒で殴り返すぐらいやるべきだった |
| … | 19223/06/28(水)01:19:44No.1072410934+>エアリアルが飛び蹴りかましたんだからスレッタも箒で殴り返すぐらいやるべきだった |
| … | 19323/06/28(水)01:19:45No.1072410942+>エアリアルが飛び蹴りかましたんだからスレッタも箒で殴り返すぐらいやるべきだった |
| … | 19423/06/28(水)01:20:08No.1072411027+>エアリアルのどこにエリィいるかわからんし… |
| … | 19523/06/28(水)01:20:23No.1072411083そうだねx2エリクトとスレッタがやたら強いのは分かったからこそ |
| … | 19623/06/28(水)01:20:25No.1072411094+>>エアリアルが飛び蹴りかましたんだからスレッタも箒で殴り返すぐらいやるべきだった |
| … | 19723/06/28(水)01:20:32No.1072411119+>むしろ現状のキャリバーンのデザインに惹かれてるのでこのままプラモ出て欲しい |
| … | 19823/06/28(水)01:20:43No.1072411162+>全く言葉届いてなかったけど |
| … | 19923/06/28(水)01:20:47No.1072411177そうだねx1>でもやっぱりロボ同士の戦闘シーンってもっとガシガシぶつかってお互いぶっ壊れるとこ見たいし… |
| … | 20023/06/28(水)01:20:50No.1072411189+水星のパイロット足癖悪い奴多い |
| … | 20123/06/28(水)01:20:55No.1072411216そうだねx3>>作画も機動力もすごいのはわかるがスレッタとエリクトのは戦闘っていうよりは対話の比重が大きい印象 |
| … | 20223/06/28(水)01:21:00No.1072411241そうだねx1まぁマルタンが殺人要塞に素手で乗り込む脚本に |
| … | 20323/06/28(水)01:21:01No.1072411244+>>作画も機動力もすごいのはわかるがスレッタとエリクトのは戦闘っていうよりは対話の比重が大きい印象 |
| … | 20423/06/28(水)01:21:03No.1072411256そうだねx3早回しすぎて見にくかったのはある |
| … | 20523/06/28(水)01:21:37No.1072411431そうだねx1ビット使った戦闘は頭打ちなのは大昔からわかってたのになんでビットをメイン武装にしたんだろう |
| … | 20623/06/28(水)01:21:44No.1072411461+>早回しすぎて見にくかったのはある |
| … | 20723/06/28(水)01:21:49No.1072411482+壊れない方が好きだけどなぁ |
| … | 20823/06/28(水)01:21:50No.1072411491+>ビットを蹴ってたと思うスレッタ |
| … | 20923/06/28(水)01:21:55No.1072411516そうだねx3正直データストームのエフェクトが割と見づらさ加速させてた感ある |
| … | 21023/06/28(水)01:21:58No.1072411531そうだねx1>届いてないから対話じゃないって極端なこと言わないでね |
| … | 21123/06/28(水)01:22:05No.1072411563そうだねx4サンライズのアニメーターの自己満足感はあったな |
| … | 21223/06/28(水)01:22:14No.1072411595+話せばはいわかりましたってわかってくれるんならそもそもこんなことになってねぇんだ |
| … | 21323/06/28(水)01:22:25No.1072411648+素体がシンプルな分ゴテゴテつけたいからプラモは3ミリ穴背中以外にもあったらいいな |
| … | 21423/06/28(水)01:22:46No.1072411750+>エリクトとスレッタがやたら強いのは分かったからこそ |
| … | 21523/06/28(水)01:22:56No.1072411797+最初からたぶん止まってくれないことはわかってんだけど話がしたいって言ってたでしょうが |
| … | 21623/06/28(水)01:23:03No.1072411822+>ビット使った戦闘は頭打ちなのは大昔からわかってたのになんでビットをメイン武装にしたんだろう |
| … | 21723/06/28(水)01:23:07No.1072411838そうだねx1>>届いてないから対話じゃないって極端なこと言わないでね |
| … | 21823/06/28(水)01:23:16No.1072411882+最終回でまさかの乗り捨て |
| … | 21923/06/28(水)01:23:24No.1072411916+>サンライズのアニメーターの自己満足感はあったな |
| … | 22023/06/28(水)01:23:27No.1072411933+>>届いてないから対話じゃないって極端なこと言わないでね |
| … | 22123/06/28(水)01:23:34No.1072411959+>姉妹を2回は蹴ってる |
| … | 22223/06/28(水)01:23:45No.1072412007+キャリバーンカッコいいスレで荒らしに構うなよ |
| … | 22323/06/28(水)01:23:45No.1072412011+劇場版か何かあるかもなぁとか |
| … | 22423/06/28(水)01:23:48No.1072412021+早回しで何やってるかわからんと逃げるだけの戦闘とこの二つを同じ口で言ってそうだね |
| … | 22523/06/28(水)01:23:54No.1072412046そうだねx3>ビット使った戦闘は頭打ちなのは大昔からわかってたのになんでビットをメイン武装にしたんだろう |
| … | 22623/06/28(水)01:24:07No.1072412104+>サンライズのアニメーターの自己満足感はあったな |
| … | 22723/06/28(水)01:24:09No.1072412120そうだねx4>見方が浅い |
| … | 22823/06/28(水)01:24:17No.1072412154+撃墜しないにしてもエアリアルの角折るくらいはしても良かったと思うわ |
| … | 22923/06/28(水)01:24:21No.1072412173そうだねx3>キャリバーンカッコいいスレで荒らしに構うなよ |
| … | 23023/06/28(水)01:24:24No.1072412186そうだねx5>キャリバーンカッコいいスレで荒らしに構うなよ |
| … | 23123/06/28(水)01:24:29No.1072412207+正直謎の停止のあたり考えたらエリクトには届かんかったけどエアリアル君のAIには届いてたんじゃなかろうか |
| … | 23223/06/28(水)01:24:33No.1072412223+ビットがあるのはいいけど元形態のシールドはもっと使いようあったろって思う |
| … | 23323/06/28(水)01:24:55No.1072412313そうだねx3>アニメの見方でマウント取らないで… |
| … | 23423/06/28(水)01:24:59No.1072412335そうだねx3>キャリバーンカッコいいスレで荒らしに構うなよ |
| … | 23523/06/28(水)01:24:59No.1072412337+>ビットがあるのはいいけど元形態のシールドはもっと使いようあったろって思う |
| … | 23623/06/28(水)01:25:01No.1072412348そうだねx8>アニメの見方でマウント取らないで… |
| … | 23723/06/28(水)01:25:16No.1072412427そうだねx2>>アニメの見方でマウント取らないで… |
| … | 23823/06/28(水)01:25:20No.1072412442+>キャリバーンカッコいいスレで荒らしに構うなよ |
| … | 23923/06/28(水)01:25:22No.1072412454+>ビットがあるのはいいけど元形態のシールドはもっと使いようあったろって思う |
| … | 24023/06/28(水)01:25:30No.1072412488そうだねx1>>アニメの見方でマウント取らないで… |
| … | 24123/06/28(水)01:26:03No.1072412631そうだねx6>サンライズのアニメーターの自己満足感はあったな |
| … | 24223/06/28(水)01:26:24No.1072412705そうだねx3もうレスもらうことに終始してるだけだな |
| … | 24323/06/28(水)01:26:24No.1072412706そうだねx2かっこいい!批判するやつは荒らし!とか主張してるやつはスレ文を読もう |
| … | 24423/06/28(水)01:26:27No.1072412724+キャリバーンにシールド欲しいけどエアリアルの残ったやつつけたりするんだろうか |
| … | 24523/06/28(水)01:26:48No.1072412806+もう文句つけたいだけ |
| … | 24623/06/28(水)01:26:51No.1072412818+>サンライズのアニメーターの自己満足感はあったな |
| … | 24723/06/28(水)01:26:55No.1072412837+>撃墜しないにしてもエアリアルの角折るくらいはしても良かったと思うわ |
| … | 24823/06/28(水)01:26:59No.1072412864そうだねx1>言い訳しないで… |
| … | 24923/06/28(水)01:26:59No.1072412865そうだねx3>どっちの意見も許容しろ |
| … | 25023/06/28(水)01:27:09No.1072412903+>キャリバーンにシールド欲しいけどエアリアルの残ったやつつけたりするんだろうか |
| … | 25123/06/28(水)01:27:16No.1072412947+>キャリバーンにシールド欲しいけどエアリアルの残ったやつつけたりするんだろうか |
| … | 25223/06/28(水)01:27:21No.1072412968+最終回も多分戦闘あるよな |
| … | 25323/06/28(水)01:27:22No.1072412974+エアリアルも改修型も作中&プラモと設定画で印象違うからはやくプラモで見たい |
| … | 25423/06/28(水)01:27:22No.1072412977+>こんなめちゃくちゃマウント感あるレスしといてマウントすんなとかよく言えたなこの馬鹿 |
| … | 25523/06/28(水)01:27:24No.1072412986+キャリバーンでの回避テク見てるとスレッタエアリアルの時は割と安全第一で戦ってたな?ってなる |
| … | 25623/06/28(水)01:27:30No.1072413008そうだねx3サンライズのアニメーターにマウント取らないで… |
| … | 25723/06/28(水)01:27:30No.1072413009+>エアリアルの盾とシュバルゼッテの剣を組み合わせたい |
| … | 25823/06/28(水)01:27:34No.1072413026そうだねx1エアリアルとキャリバーンぶっ壊すと後の展開で困るから小破程度に収まったのは残念ではあった |
| … | 25923/06/28(水)01:27:34No.1072413027+水星のMS描写で個人的にテンション上がったのたぶんダリルバルデの初登場シーンで4本腕を雑魚に振り回してた時だけだと思う |
| … | 26023/06/28(水)01:27:35No.1072413031そうだねx2エリクトがいっぱいいるのって特に活かされなかったな |
| … | 26123/06/28(水)01:27:47No.1072413076そうだねx6>そのレスとマウント取らないでってレスは別だよ |
| … | 26223/06/28(水)01:27:55No.1072413105+>キャリバーンでの回避テク見てるとスレッタエアリアルの時は割と安全第一で戦ってたな?ってなる |
| … | 26323/06/28(水)01:27:59No.1072413120+>キャリバーンにシールド欲しいけどエアリアルの残ったやつつけたりするんだろうか |
| … | 26423/06/28(水)01:28:00No.1072413122+>このレスキリッとか付けて欲しい |
| … | 26523/06/28(水)01:28:01No.1072413130+>キャリバーンでの回避テク見てるとスレッタエアリアルの時は割と安全第一で戦ってたな?ってなる |
| … | 26623/06/28(水)01:28:01No.1072413132+>そのレスとマウント取らないでってレスは別だよ |
| … | 26723/06/28(水)01:28:16No.1072413178そうだねx6私これ嫌い!でスレ立てちゃう時点でまあカスでしょ |
| … | 26823/06/28(水)01:28:19No.1072413187そうだねx1>キャリバーンでの回避テク見てるとスレッタエアリアルの時は割と安全第一で戦ってたな?ってなる |
| … | 26923/06/28(水)01:28:32No.1072413238+>キャリバーンにシールド欲しいけどエアリアルの残ったやつつけたりするんだろうか |
| … | 27023/06/28(水)01:28:36No.1072413254+>言い逃れしないで… |
| … | 27123/06/28(水)01:28:36No.1072413257+>かっこいい!批判するやつは荒らし!とか主張してるやつはスレ文を読もう |
| … | 27223/06/28(水)01:28:41No.1072413276+水星のMS正直色がみんな微妙よね |
| … | 27323/06/28(水)01:28:42No.1072413282そうだねx1>キャリバーンでの回避テク見てるとスレッタエアリアルの時は割と安全第一で戦ってたな?ってなる |
| … | 27423/06/28(水)01:29:04No.1072413363+>エリクトがいっぱいいるのって特に活かされなかったな |
| … | 27523/06/28(水)01:29:14No.1072413390+ファラクトのブースターつけてあげたい |
| … | 27623/06/28(水)01:29:14No.1072413391そうだねx1>そのレスとマウント取らないでってレスは別だよ |
| … | 27723/06/28(水)01:29:20No.1072413417+>一方だけ相手にそれ主張してるおまえはどうなんだ |
| … | 27823/06/28(水)01:29:29No.1072413448そうだねx4キャリバーンも思ったより色少なくて地味だなってなった |
| … | 27923/06/28(水)01:29:31No.1072413455+プラモで箒の大きさどうなるのかね |
| … | 28023/06/28(水)01:29:34No.1072413466+>>言い逃れしないで… |
| … | 28123/06/28(水)01:29:35No.1072413473+もうこのスレはダメだ |
| … | 28223/06/28(水)01:29:39No.1072413488そうだねx1サンライズのアニメーターの自己満足とか言ってるのアニメの見方の話じゃねーだろ… |
| … | 28323/06/28(水)01:29:41No.1072413496+動きは凄かったがなんというか色が良くないと思った |
| … | 28423/06/28(水)01:29:42No.1072413500+>仮に別人だとしてモロにマウントでしかない元レススルーしてる時点でお前は馬鹿なの |
| … | 28523/06/28(水)01:29:52No.1072413536+>アニメの見方でマウントとっても虚しいだけだぞ |
| … | 28623/06/28(水)01:29:55No.1072413550+>言い逃れも何も事実だからどうしょうもない |
| … | 28723/06/28(水)01:29:58No.1072413568+深夜のガンダム スレに期待しちゃダメ |
| … | 28823/06/28(水)01:30:04No.1072413588そうだねx2>もうこのスレはダメだ |
| … | 28923/06/28(水)01:30:20No.1072413653+ルブリスが思ったより色々ついてたからキャリバーンの方が改造とかに使われそう |
| … | 29023/06/28(水)01:30:23No.1072413671+ガンビットが狙われるとそのフォローにエアリアルが動くのは変な話だよな |
| … | 29123/06/28(水)01:30:26No.1072413676そうだねx2最初から~ずっと~ |
| … | 29223/06/28(水)01:30:34No.1072413702+>というかガンビットを守る為に動いてたり大分歪なんだよ |
| … | 29323/06/28(水)01:30:41No.1072413723+やっぱスレ虫にdelして何語ってたから見るしかないなこりゃ |
| … | 29423/06/28(水)01:30:53No.1072413762+>サンライズのアニメーターの自己満足とか言ってるのアニメの見方の話じゃねーだろ… |
| … | 29523/06/28(水)01:31:00No.1072413796そうだねx1つまりキャリバーンの方がスレッタと相性がいい...? |
| … | 29623/06/28(水)01:31:06No.1072413820そうだねx1お別れする |
| … | 29723/06/28(水)01:31:09No.1072413831そうだねx3初期の頃はあんなに持ち上げられて叩きスレ少なかったから |
| … | 29823/06/28(水)01:31:16No.1072413861そうだねx2>やっぱスレ虫にdelして何語ってたから見るしかないなこりゃ |
| … | 29923/06/28(水)01:31:19No.1072413872+>キャリバーンも思ったより色少なくて地味だなってなった |
| … | 30023/06/28(水)01:31:19No.1072413875+>キャリバーンも思ったより色少なくて地味だなってなった |
| … | 30123/06/28(水)01:31:25No.1072413891そうだねx1おまえらといてもレスバするだけだ!俺は今からマージナルサービスを見させてもらう! |
| … | 30223/06/28(水)01:31:30No.1072413905+アニメの見方くらいでしかマウント取れないんならマウント取らせてあげよう |
| … | 30323/06/28(水)01:31:39No.1072413943+>つまりキャリバーンの方がスレッタと相性がいい...? |
| … | 30423/06/28(水)01:31:48No.1072413979+>初期の頃はあんなに持ち上げられて叩きスレ少なかったから |
| … | 30523/06/28(水)01:31:58No.1072414018+キャリ男さんのデータストームきもちいいです |
| … | 30623/06/28(水)01:31:59No.1072414023そうだねx4>初期の頃はあんなに持ち上げられて叩きスレ少なかったから |
| … | 30723/06/28(水)01:32:00No.1072414024+>ガンビットが狙われるとそのフォローにエアリアルが動くのは変な話だよな |
| … | 30823/06/28(水)01:32:00No.1072414026+>アニメの見方くらいでしかマウント取れないんならマウント取らせてあげよう |
| … | 30923/06/28(水)01:32:01No.1072414029そうだねx2水星の戦闘は1期の頃から微妙だった |
| … | 31023/06/28(水)01:32:07No.1072414047+>>やっぱスレ虫にdelして何語ってたから見るしかないなこりゃ |
| … | 31123/06/28(水)01:32:12No.1072414069+>何か水星って足クセ悪いやつ多くない? |
| … | 31223/06/28(水)01:32:14No.1072414072そうだねx6>最近ずっとお通夜なスレ多いのは単純に最終回直近で見限られただけだと思う |
| … | 31323/06/28(水)01:32:24No.1072414101+>つまりキャリバーンの方がスレッタと相性がいい...? |
| … | 31423/06/28(水)01:32:32No.1072414134そうだねx2なんか水星の戦闘シーンって今一つインパクトが足りないなと思う |
| … | 31523/06/28(水)01:32:42No.1072414164+スレ画の好きだから劇中の赤く光ってるあんま好みじゃない |
| … | 31623/06/28(水)01:32:49No.1072414192そうだねx1>なんか水星の戦闘シーンって今一つインパクトが足りないなと思う |
| … | 31723/06/28(水)01:32:57No.1072414221+>プラモで箒の大きさどうなるのかね |
| … | 31823/06/28(水)01:33:06No.1072414257そうだねx1>なんか水星の戦闘シーンって今一つインパクトが足りないなと思う |
| … | 31923/06/28(水)01:33:12No.1072414268+エアリアルのビットはエリィの体の一部でありみんなだから… |
| … | 32023/06/28(水)01:33:16No.1072414282+>なんか水星の戦闘シーンって今一つインパクトが足りないなと思う |
| … | 32123/06/28(水)01:33:20No.1072414299そうだねx1ビット一つ一つに人間が入ってるのは邪魔に思えたな |
| … | 32223/06/28(水)01:33:20No.1072414300そうだねx1>なんか水星の戦闘シーンって今一つインパクトが足りないなと思う |
| … | 32323/06/28(水)01:33:31No.1072414342+>スレ画の好きだから劇中の赤く光ってるあんま好みじゃない |
| … | 32423/06/28(水)01:33:52No.1072414413そうだねx1>>なんか水星の戦闘シーンって今一つインパクトが足りないなと思う |
| … | 32523/06/28(水)01:34:16No.1072414498そうだねx2むしろ殺し合いしないっていう前提だからやれたシャディク戦とか結構好き |
| … | 32623/06/28(水)01:34:24No.1072414523そうだねx3マウントマウント言って叩かれたらすぐアンチレス連投するあたり馬脚を現したなって感じ |
| … | 32723/06/28(水)01:34:27No.1072414533+せめてソフィが死んだ時みたいに紫に光ってればなぁ |
| … | 32823/06/28(水)01:34:38No.1072414568+別に殺し合いして無くても見ごたえのある戦闘なんてガンダム作品にごまんとあるような… |
| … | 32923/06/28(水)01:34:44No.1072414591そうだねx2殺す気なんてないのに殺意に晒される機会が多すぎる! |
| … | 33023/06/28(水)01:34:45No.1072414595+双方殺す気があってまともに対戦成立したの地上での捜索部隊ぐらいじゃないか |
| … | 33123/06/28(水)01:34:52No.1072414620+足癖悪くて無茶できるならもしかしたらダリルバルデとか方がスレッタに相性いいのかもしれん |
| … | 33223/06/28(水)01:34:53No.1072414623そうだねx5叩く前提のロジックのヤツになに説いても無駄だぞ |
| … | 33323/06/28(水)01:35:04No.1072414653そうだねx2早くて目で追えないから気になったら巻き戻してコマ送りや一時停止で再確認してね |
| … | 33423/06/28(水)01:35:17No.1072414685+命の取り合いしてないから印象残らないみたいなのもどうかと… |
| … | 33523/06/28(水)01:35:33No.1072414738+殺し合いしててもすぐ軍人として心が死ぬだけで大して戦闘の重さ変わんないじゃん |
| … | 33623/06/28(水)01:35:36No.1072414759+シャディクは自分の命すらも投げ出すぐらい捨て鉢だけどグルはお互い生き残るつもりだったのがミカエリス対ダリルバルデの肝だよ |
| … | 33723/06/28(水)01:35:44No.1072414786+>早くて目で追えないから気になったら巻き戻してコマ送りや一時停止で再確認してね |
| … | 33823/06/28(水)01:36:05No.1072414843+>足癖悪くて無茶できるならもしかしたらダリルバルデとか方がスレッタに相性いいのかもしれん |
| … | 33923/06/28(水)01:36:07No.1072414853+命の取り合いしないからインパクト無いよねってなるとGガンなんて殆ど茶番になるだろ |
| … | 34023/06/28(水)01:36:10No.1072414861そうだねx3ファン勢いが失速してる時のイライラしながら批判意見を叩いてる感じが鉄血と同じだなんか |
| … | 34123/06/28(水)01:36:20No.1072414892+スタッフが集団戦闘描写苦手だから決闘設定にしたのかと思って見始めたら別にそんなこともなかったな… |
| … | 34223/06/28(水)01:36:25No.1072414908+>早くて目で追えないから気になったら巻き戻してコマ送りや一時停止で再確認してね |
| … | 34323/06/28(水)01:36:29No.1072414927+>>早くて目で追えないから気になったら巻き戻してコマ送りや一時停止で再確認してね |
| … | 34423/06/28(水)01:36:29No.1072414928+>なんか水星の戦闘シーンって今一つインパクトが足りないなと思う |
| … | 34523/06/28(水)01:36:43No.1072414974+言っちゃあなんだが旧来のガンダムだと尺稼ぎの為に痴話喧嘩と効かない・当たらない攻撃の応酬で緊張感無くなりがちだぞ |
| … | 34623/06/28(水)01:36:44No.1072414978+>ファン勢いが失速してる時のイライラしながら批判意見を叩いてる感じが鉄血と同じだなんか |
| … | 34723/06/28(水)01:36:48No.1072414990+>ファン勢いが失速してる時のイライラしながら批判意見を叩いてる感じが鉄血と同じだなんか |
| … | 34823/06/28(水)01:36:59No.1072415028+>言っちゃあなんだが旧来のガンダムだと尺稼ぎの為に痴話喧嘩と効かない・当たらない攻撃の応酬で緊張感無くなりがちだぞ |
| … | 34923/06/28(水)01:37:02No.1072415042+>ファン勢いが失速してる時のイライラしながら批判意見を叩いてる感じが鉄血と同じだなんか |
| … | 35023/06/28(水)01:37:06No.1072415061+箒あるとかっこよく見えるけど素体だけ見ると結構ずんぐりしてるな |
| … | 35123/06/28(水)01:37:06No.1072415062+>むしろ殺し合いしないっていう前提だからやれたシャディク戦とか結構好き |
| … | 35223/06/28(水)01:37:08No.1072415073+殺しに来てるソフィはほとんど自滅でノレアはドミニコスが落としてるから学生に殺しはさせないようにしてんのか |
| … | 35323/06/28(水)01:37:18No.1072415101そうだねx1>ファン勢いが失速してる時のイライラしながら批判意見を叩いてる感じが鉄血と同じだなんか |
| … | 35423/06/28(水)01:37:18No.1072415106+>ファン勢いが失速してる時のイライラしながら批判意見を叩いてる感じが鉄血と同じだなんか |
| … | 35523/06/28(水)01:37:20No.1072415113+>画面キャプって解説してくれる人とか今いっぱいいるしな |
| … | 35623/06/28(水)01:37:23No.1072415120そうだねx1>サンライズのアニメーターの自己満足感はあったな |
| … | 35723/06/28(水)01:37:35No.1072415162+>スタッフが集団戦闘描写苦手だから決闘設定にしたのかと思って見始めたら別にそんなこともなかったな… |
| … | 35823/06/28(水)01:37:39No.1072415176そうだねx8鉄血も粘着してたって自白してて吹いた |
| … | 35923/06/28(水)01:37:53No.1072415214+特定の他のタイトルをいきなり持ち出すやつ |
| … | 36023/06/28(水)01:37:54No.1072415220+>命の取り合いしてないから印象残らないみたいなのもどうかと… |
| … | 36123/06/28(水)01:37:54No.1072415222+>ウミヘビの悪口は |
| … | 36223/06/28(水)01:38:05No.1072415249+>箒あるとかっこよく見えるけど素体だけ見ると結構ずんぐりしてるな |
| … | 36323/06/28(水)01:38:07No.1072415260+ヅダとトールギスとミキシングできたら楽しいだろうな |
| … | 36423/06/28(水)01:38:10No.1072415272+>ファン勢いが失速してる時のイライラしながら批判意見を叩いてる感じが鉄血と同じだなんか |
| … | 36523/06/28(水)01:38:19No.1072415309+>言っちゃあなんだが旧来のガンダムだと尺稼ぎの為に痴話喧嘩と効かない・当たらない攻撃の応酬で緊張感無くなりがちだぞ |
| … | 36623/06/28(水)01:38:25No.1072415336そうだねx2>サンライズのアニメーターの自己満足感はあったな |
| … | 36723/06/28(水)01:38:25No.1072415337+>箒あるとかっこよく見えるけど素体だけ見ると結構ずんぐりしてるな |
| … | 36823/06/28(水)01:38:28No.1072415345そうだねx1>電撃は00のイメージが強いな… |
| … | 36923/06/28(水)01:38:44No.1072415394+>殺しに来てるソフィはほとんど自滅でノレアはドミニコスが落としてるから学生に殺しはさせないようにしてんのか |
| … | 37023/06/28(水)01:38:46No.1072415405+>箒あるとかっこよく見えるけど素体だけ見ると結構ずんぐりしてるな |
| … | 37123/06/28(水)01:38:48No.1072415412+>鉄血も粘着してたって自白してて吹いた |
| … | 37223/06/28(水)01:38:52No.1072415428+電撃系の攻撃は機体はダメージ薄いけどパイロットが喘ぐから尺稼ぎに便利なんだ |
| … | 37323/06/28(水)01:38:54No.1072415437+>命かける必要はないが本気バトルはしにくいんだよね何か賭けてないと |
| … | 37423/06/28(水)01:39:05No.1072415477+プロローグでがっつり命とってたからいつも通りかと思ったら |
| … | 37523/06/28(水)01:39:13No.1072415510+>まあ設定画だとなんかダサく見えるのは割とよくあることなので気にしても仕方ない |
| … | 37623/06/28(水)01:39:29No.1072415572+>>電撃は00のイメージが強いな… |
| … | 37723/06/28(水)01:39:41No.1072415604+スレ画だとわりとシュッとしてるけど本編だとやっぱりちょっとモッサリしてしまってたよ |
| … | 37823/06/28(水)01:39:53No.1072415637そうだねx1>そういう意味では決闘システムすごくよかったな |
| … | 37923/06/28(水)01:39:58No.1072415655+>プロローグでがっつり命とってたからいつも通りかと思ったら |
| … | 38023/06/28(水)01:39:58No.1072415659+>プロローグでがっつり命とってたからいつも通りかと思ったら |
| … | 38123/06/28(水)01:40:21No.1072415728+>正直ずっと決闘で命の危機のない戦いに終始してほしかった… |
| … | 38223/06/28(水)01:40:42No.1072415791そうだねx2そもそも決闘要らなかったよ |
| … | 38323/06/28(水)01:40:51No.1072415814+正直最後はエアリアルと決闘して止めるんかなってちょっとだけ思ってた |
| … | 38423/06/28(水)01:40:56No.1072415830そうだねx1>>正直ずっと決闘で命の危機のない戦いに終始してほしかった… |
| … | 38523/06/28(水)01:40:57No.1072415831+やっぱロボットアニメみたいなディスカッションは欲しいよな |
| … | 38623/06/28(水)01:41:11No.1072415879+ガンダムスレは逆張りが湧いてそれに応戦する流れがテンプレ化してるよな |
| … | 38723/06/28(水)01:41:11No.1072415883+まあ終始決闘で話進めるアニメもやろうと思えば作れるよね |
| … | 38823/06/28(水)01:41:17No.1072415898+ダリルバルデの胴体にビーム食らって爆散する寸前にミカエリスをダルマにして相打ちとかは決闘じゃできないからな… |
| … | 38923/06/28(水)01:41:18No.1072415904そうだねx1>そもそも決闘要らなかったよ |
| … | 39023/06/28(水)01:41:18No.1072415905そうだねx1意志と意志のぶつけ合いにならないとどうしても印象って面だとな |
| … | 39123/06/28(水)01:41:34No.1072415952そうだねx42期でも外側に広げず決闘すんの?って思ってたぐらいだ |
| … | 39223/06/28(水)01:41:38No.1072415961+エランやグエルなんて決闘によって考え方が変わったじゃない |
| … | 39323/06/28(水)01:41:39No.1072415964そうだねx2キャラが死ねばガンダムっぽいとか話が面白いとか言ってる奴らは真面目にもう少しアンテナ広げるかまともに考える頭持てって思うよ |
| … | 39423/06/28(水)01:41:43No.1072415977+>もう実況じゃないと違う流れになることはないのか |
| … | 39523/06/28(水)01:42:07No.1072416042+棒立ちがカッコいいガンダムの方が珍しいし動いて格好良ければそれでいいかな |
| … | 39623/06/28(水)01:42:15No.1072416079そうだねx2宇宙と地球のお粗末な設定見せられてもおもんなかったのでそれならまだ学園にこもってた方がマシだったよ |
| … | 39723/06/28(水)01:42:22No.1072416114そうだねx1>ガンダムスレは逆張りが湧いてそれに応戦する流れがテンプレ化してるよな |
| … | 39823/06/28(水)01:42:26No.1072416123+もっと学校の外に出て欲しかったな |
| … | 39923/06/28(水)01:42:27No.1072416125そうだねx1むしろ学園編長めに取ったおかげで人死が他シリーズより重く扱えてたまであるよ |
| … | 40023/06/28(水)01:42:43No.1072416176そうだねx1強い言葉を使って他人を攻撃するのが好きな人達が戦ってるだけなんですよこんなスレは! |
| … | 40123/06/28(水)01:42:50No.1072416194そうだねx1>>もう実況じゃないと違う流れになることはないのか |
| … | 40223/06/28(水)01:42:53No.1072416199そうだねx4というか雑死連発して逆に緊張感無くなる方が駄目なんだよ |
| … | 40323/06/28(水)01:43:15No.1072416285+>むしろ学園編長めに取ったおかげで人死が他シリーズより重く扱えてたまであるよ |
| … | 40423/06/28(水)01:43:26No.1072416330+スレッタがなんで微妙なのか考えるとグエルに出番食われたせいかなと思ったが |
| … | 40523/06/28(水)01:43:27No.1072416331+>強い言葉を使って他人を攻撃するのが好きな人達が戦ってるだけなんですよこんなスレは! |
| … | 40623/06/28(水)01:43:34No.1072416355+>紛れ込んでもそのアホの書き込みも勢いに飲まれるからいいのよ |
| … | 40723/06/28(水)01:43:38No.1072416368そうだねx1>むしろ学園編長めに取ったおかげで人死が他シリーズより重く扱えてたまであるよ |
| … | 40823/06/28(水)01:43:43No.1072416382そうだねx3>>むしろ学園編長めに取ったおかげで人死が他シリーズより重く扱えてたまであるよ |
| … | 40923/06/28(水)01:43:43No.1072416383+>強い言葉を使って他人を攻撃するのが好きな人達が戦ってるだけなんですよこんなスレは! |
| … | 41023/06/28(水)01:43:55No.1072416427+>むしろ学園編長めに取ったおかげで人死が他シリーズより重く扱えてたまであるよ |
| … | 41123/06/28(水)01:43:59No.1072416436+>というか雑死連発して逆に緊張感無くなる方が駄目なんだよ |
| … | 41223/06/28(水)01:44:00No.1072416442そうだねx1>勢いあるスレは全部逆張り沸いてるだろ |
| … | 41323/06/28(水)01:44:05No.1072416459+>もっと学校の外に出て欲しかったな |
| … | 41423/06/28(水)01:44:07No.1072416467+>>むしろ学園編長めに取ったおかげで人死が他シリーズより重く扱えてたまであるよ |
| … | 41523/06/28(水)01:44:12No.1072416482そうだねx4このままネームドの味方は死なないで欲しい |
| … | 41623/06/28(水)01:44:25No.1072416515そうだねx1>というか雑死連発して逆に緊張感無くなる方が駄目なんだよ |
| … | 41723/06/28(水)01:44:25No.1072416516+>スペーシアンとかアーシアンとかスレッタにはほとんど関係ないんだからあれもこれもやろうとしないでスレッタ回りの要素に終始すれば良かったのに |
| … | 41823/06/28(水)01:44:37No.1072416546+>それなら今回のバトルも本気バトルよ |
| … | 41923/06/28(水)01:44:51No.1072416588+>>ガンダムスレは逆張りが湧いてそれに応戦する流れがテンプレ化してるよな |
| … | 42023/06/28(水)01:45:02No.1072416631+誰が死んでも生きてもどうでもいいよ |
| … | 42123/06/28(水)01:45:08No.1072416652そうだねx2エリクトはキャリバーン潰さないとスレッタが死ぬから本気だろ |
| … | 42223/06/28(水)01:45:09No.1072416655+4号の死はむしろ大事にし過ぎて聞いた時にはスレッタ完全に立ち直ってたからあっさりになった気がする |
| … | 42323/06/28(水)01:45:11No.1072416660+>このままネームドの味方は死なないで欲しい |
| … | 42423/06/28(水)01:45:22No.1072416696+スレッタが当初のままプロスペラの問題についてしか結局触れていける感じのキャラにならんかったのがな |
| … | 42523/06/28(水)01:45:28No.1072416719+>スレッタ周りの話って纏めると劇場版ぐらいの尺で終わるぐらい小さいし… |
| … | 42623/06/28(水)01:45:42No.1072416762+>このままネームドの味方は死なないで欲しい |
| … | 42723/06/28(水)01:45:43No.1072416767そうだねx5>>勢いあるスレは全部逆張り沸いてるだろ |
| … | 42823/06/28(水)01:45:49No.1072416785+>グエルがシュバルゼッテから離れてバリバリしながら浮き始めた時は「あーまたかよ…」ってなったからその後の展開で捻ってきたのは良かった |
| … | 42923/06/28(水)01:45:57No.1072416808+>このままネームドの味方は死なないで欲しい |
| … | 43023/06/28(水)01:45:58No.1072416809+>今回のバトル要員のエリクトもスレッタもグエルも本気で相手を潰しに来てないからなぁ… |
| … | 43123/06/28(水)01:46:06No.1072416834+兄弟喧嘩でどっちも生かしたのはあくまで未来ある学生同士だからって感じがして良かったと思う |
| … | 43223/06/28(水)01:46:10No.1072416852+>エリクトはキャリバーン潰さないとスレッタが死ぬから本気だろ |
| … | 43323/06/28(水)01:46:12No.1072416862+というかガンダム作品はとりあえず人終盤に死ぬって多いからそれをなるべく少なくやるのは良いと思う |
| … | 43423/06/28(水)01:46:15No.1072416873+グエルなんて別に地球のこと考えてるキャラでもないしそれならスレッタを地球に行かせても良かったと思う |
| … | 43523/06/28(水)01:46:15No.1072416874+>エリクトはキャリバーン潰さないとスレッタが死ぬから本気だろ |
| … | 43623/06/28(水)01:46:17No.1072416882+シュラク隊は本当にな |
| … | 43723/06/28(水)01:46:26No.1072416912そうだねx1>>スペーシアンとかアーシアンとかスレッタにはほとんど関係ないんだからあれもこれもやろうとしないでスレッタ回りの要素に終始すれば良かったのに |
| … | 43823/06/28(水)01:46:31 ID:nhptk6C6No.1072416926+>スレッタが当初のままプロスペラの問題についてしか結局触れていける感じのキャラにならんかったのがな |
| … | 43923/06/28(水)01:47:02No.1072417008そうだねx1>兄弟喧嘩でどっちも生かしたのはあくまで未来ある学生同士だからって感じがして良かったと思う |
| … | 44023/06/28(水)01:47:02No.1072417010+>グエルがシュバルゼッテから離れてバリバリしながら浮き始めた時は「あーまたかよ…」ってなったからその後の展開で捻ってきたのは良かった |
| … | 44123/06/28(水)01:47:14No.1072417044そうだねx3生きて償う展開って叩かれがちだけど死んで終わりより有意義だよね |
| … | 44223/06/28(水)01:47:16No.1072417048そうだねx1ここまでいってもいまだにキャラが死ねばガンダムっぽいとか本気で思ってる奴はいるんだよな |
| … | 44323/06/28(水)01:47:22No.1072417064+人死にや戦争は特に面白い要素ではないってのを水星見てて痛感したわ |
| … | 44423/06/28(水)01:47:22No.1072417067+担当させるというには地球と宇宙の問題が現状猿空間に行ってるから丸々いらなかったのではと感じる |
| … | 44523/06/28(水)01:47:38No.1072417117そうだねx2>>エリクトはキャリバーン潰さないとスレッタが死ぬから本気だろ |
| … | 44623/06/28(水)01:47:45No.1072417139そうだねx1>生きて償う展開って叩かれがちだけど死んで終わりより有意義だよね |
| … | 44723/06/28(水)01:47:48No.1072417149+>本当に馬鹿じゃねぇの!?でシンクロするもんね |
| … | 44823/06/28(水)01:47:48No.1072417151そうだねx1今まで死んだのも手遅れな4号と救いようのないテロリストしかいないし無駄に殺さないのは逆に好感持てるよ |
| … | 44923/06/28(水)01:47:54No.1072417168+スレッタ学校作りたい夢のために何かしてたっけ |
| … | 45023/06/28(水)01:48:02No.1072417195+他の問題はだいたいミオリネに集約されたからスレッタはそれを唯一支えることができるって感じでまあいい気もするけどな |
| … | 45123/06/28(水)01:48:03No.1072417196+>あと死にそうってなる4CEOとシャディクくらいかね確率あるの |
| … | 45223/06/28(水)01:48:03No.1072417198+>グエルなんて別に地球のこと考えてるキャラでもないしそれならスレッタを地球に行かせても良かったと思う |
| … | 45323/06/28(水)01:48:11No.1072417220+スレッタとエリクトが殺し合いにならなかったのはスレッタがあくまで話し合いがしたいっていう希望だったからあれで良かったと思う |
| … | 45423/06/28(水)01:48:14No.1072417230そうだねx1>スレッタ学校作りたい夢のために何かしてたっけ |
| … | 45523/06/28(水)01:48:26No.1072417256+>だからキャラ描写する時間にそこを当てがえって話だろう |
| … | 45623/06/28(水)01:48:41No.1072417300+4号は死人が出る悪辣なストーリーですよー |
| … | 45723/06/28(水)01:48:48No.1072417319+>生きて償う展開って叩かれがちだけど死んで終わりより有意義だよね |
| … | 45823/06/28(水)01:49:13No.1072417381+>どういう理屈だよ! |
| … | 45923/06/28(水)01:49:16No.1072417387+死にまくりガンダムってVガンぐらいでアレは監督も大分疲れてた問題作なんだよね |
| … | 46023/06/28(水)01:49:16No.1072417388+死んで逃げるな |
| … | 46123/06/28(水)01:49:42No.1072417454+>4号は死人が出る悪辣なストーリーですよー |
| … | 46223/06/28(水)01:49:52No.1072417478そうだねx1>担当させるというには地球と宇宙の問題が現状猿空間に行ってるから丸々いらなかったのではと感じる |
| … | 46323/06/28(水)01:50:04No.1072417508+>死にまくりガンダムってVガンぐらいでアレは監督も大分疲れてた問題作なんだよね |
| … | 46423/06/28(水)01:50:29No.1072417578+>4号は死人が出る悪辣なストーリーですよー |
| … | 46523/06/28(水)01:50:29No.1072417579+ノレアの相方のメスガキの名前思い出せなくなってきた |
| … | 46623/06/28(水)01:50:43No.1072417614+>ノレアの相方のメスガキの名前思い出せなくなってきた |
| … | 46723/06/28(水)01:50:44 ID:nhptk6C6No.1072417617+>>>スペーシアンとかアーシアンとかスレッタにはほとんど関係ないんだからあれもこれもやろうとしないでスレッタ回りの要素に終始すれば良かったのに |
| … | 46823/06/28(水)01:50:45No.1072417623+相手がブチギレ状態だから仕方ないのもあるけどお前自分が親父殺して最悪な気分になったのにそれ弟に被せるの!?ってなるけど |
| … | 46923/06/28(水)01:50:59No.1072417656+モブはまぁ死んだけど学生にあんま責任負わせたくないしその辺上手くやってると思うわ |
| … | 47023/06/28(水)01:51:05No.1072417666そうだねx5というか猿空間はマジで人が急に消えるレベルなのでよくわかってない癖に使うなって思う |
| … | 47123/06/28(水)01:51:19No.1072417708+>言うほどネームド死ななかったな… |
| … | 47223/06/28(水)01:51:35No.1072417766+この作品の悪役で死んだ時に良い反応するキャラほとんど居ないよね |
| … | 47323/06/28(水)01:51:35No.1072417769+>モブはまぁ死んだけど学生にあんま責任負わせたくないしその辺上手くやってると思うわ |
| … | 47423/06/28(水)01:51:49No.1072417808そうだねx1結局宇宙の勢力争いになってるしな今の展開 |
| … | 47523/06/28(水)01:51:52No.1072417815+死人としてのインパクトはジュルジュ?くんが強い |
| … | 47623/06/28(水)01:51:52No.1072417820+4号ここまで溜めといてかくかくしかじかで終わらせるのは流石にねえよ… |
| … | 47723/06/28(水)01:51:56No.1072417829+>強い理由もわかるし作劇的にも無人機が便利すぎる |
| … | 47823/06/28(水)01:51:58No.1072417833+>>言うほどネームド死ななかったな… |
| … | 47923/06/28(水)01:52:07No.1072417853+死んで支払わせるは今後も放置しておくと負債ばかり積み上げるような奴に対してやるわけでな |
| … | 48023/06/28(水)01:52:24No.1072417903+猿空間は単に役目が済んだキャラの描写が省略されるだけだぞ |
| … | 48123/06/28(水)01:52:35No.1072417934+>ジャベスはいい奴だったよ |
| … | 48223/06/28(水)01:52:37No.1072417944+ガンドノードの後ろの人欲しいんだけど… |
| … | 48323/06/28(水)01:52:38No.1072417947+振り返ると全体見返すとスレッタとグエルの両人で話を回していたからどっちにもケリを付けるためにラウダと戦わせたんだと思ってる |
| … | 48423/06/28(水)01:52:40No.1072417955+>死人としてのインパクトはジュルジュ?くんが強い |
| … | 48523/06/28(水)01:52:44No.1072417971そうだねx2急に襲われて死んでいった学生達だけ本当に可哀想だよ |
| … | 48623/06/28(水)01:53:14No.1072418075そうだねx4>4号ここまで溜めといてかくかくしかじかで終わらせるのは流石にねえよ… |
| … | 48723/06/28(水)01:53:35No.1072418140そうだねx1>4号ここまで溜めといてかくかくしかじかで終わらせるのは流石にねえよ… |
| … | 48823/06/28(水)01:54:20No.1072418260+ロボの戦闘がメインなので大局とかまさはる的な話は未来を信じて…!くらいでいいんだ |
| … | 48923/06/28(水)01:54:22No.1072418268+そもそも宇宙の争いを片付けないと地球との問題解決できないって見てれば分かるじゃん |
| … | 49023/06/28(水)01:54:26No.1072418286そうだねx3引っ張った割にあっさり流されたけどスレッタが4号の死に何も感じてないってのは言い過ぎ |
| … | 49123/06/28(水)01:54:35No.1072418316+結局放送期間中にGジェネが出なかったのが残念でならない |
| … | 49223/06/28(水)01:54:37No.1072418324+まあ次週への引きの強さに対して解決時は軽いってのはマジでずっとだったな |
| … | 49323/06/28(水)01:54:41No.1072418347+ジャネットのことは忘れない |
| … | 49423/06/28(水)01:54:57No.1072418402+まあ終わりとしては年代スキップかこれから頑張るぞいでいいよね |
| … | 49523/06/28(水)01:54:58No.1072418403+そもそもスレッタあんまり引きずるキャラじゃなかったんだよな… |
| … | 49623/06/28(水)01:54:59No.1072418410そうだねx1俺はミオリネがスレッタと結婚する気満々で安心した |
| … | 49723/06/28(水)01:55:00No.1072418417+これが描かれてないに対して何か言うのはわかるけど流石に描かれたシーンを亡き物にして言うのはどうかと |
| … | 49823/06/28(水)01:55:01No.1072418420そうだねx4何でしたり顔で批判してる奴に限ってアニメ見てれば分かるようなことを間違えるかね… |
| … | 49923/06/28(水)01:55:17No.1072418461+>鉄血は最初から話の規模を広げすぎないようにして肉おじがなんかすごい辣腕発揮してかなり丸く収まったし |
| … | 50023/06/28(水)01:55:21No.1072418471そうだねx2>そもそもスレッタあんまり引きずるキャラじゃなかったんだよな… |
| … | 50123/06/28(水)01:55:51No.1072418582そうだねx4さらっと終わらせるから積み上げておいてそんだけ?ってなることはある |
| … | 50223/06/28(水)01:56:22No.1072418673+小説版読むとスレッタも色々考えてるのは分かるんだけどアニメじゃ内心描写ないから伝わらん |
| … | 50323/06/28(水)01:56:30No.1072418711+話の規模で言うとそこまで広くはないんでない?クワゼロ成功してたらわからんかったけど |
| … | 50423/06/28(水)01:56:41No.1072418752そうだねx3泣いてるカットあった!論破!みたいに興奮してる人は4号の扱いほんとにあれで良かったと思ってるの? |
| … | 50523/06/28(水)01:56:43No.1072418758+唯一不満出すとしたら12話のサイコたぬきかな |
| … | 50623/06/28(水)01:56:59No.1072418800+>さらっと終わらせるから積み上げておいてそんだけ?ってなることはある |
| … | 50723/06/28(水)01:57:16No.1072418833+>泣いてるカットあった!論破!みたいに興奮してる人は4号の扱いほんとにあれで良かったと思ってるの? |
| … | 50823/06/28(水)01:57:29No.1072418868そうだねx1>>さらっと終わらせるから積み上げておいてそんだけ?ってなることはある |
| … | 50923/06/28(水)01:57:30No.1072418871+どんな時でもお腹は減るから… |
| … | 51023/06/28(水)01:57:32No.1072418875そうだねx2>泣いてるカットあった!論破!みたいに興奮してる人は4号の扱いほんとにあれで良かったと思ってるの? |
| … | 51123/06/28(水)01:57:35No.1072418888+どのキャラもここまでのことやらかす動機になる描写足りない気がするんだよな |
| … | 51223/06/28(水)01:57:42No.1072418913+>泣いてるカットあった!論破!みたいに興奮してる人は4号の扱いほんとにあれで良かったと思ってるの? |
| … | 51323/06/28(水)01:57:44No.1072418915+>そこが実は一番予想外だった |
| … | 51423/06/28(水)01:57:44No.1072418916そうだねx6>泣いてるカットあった!論破!みたいに興奮してる人は4号の扱いほんとにあれで良かったと思ってるの? |
| … | 51523/06/28(水)01:57:56No.1072418941+>泣いてるカットあった!論破!みたいに興奮してる人は4号の扱いほんとにあれで良かったと思ってるの? |
| … | 51623/06/28(水)01:58:13No.1072418997+最初期とはいえ4号については割と時間使ってたからな当時 |
| … | 51723/06/28(水)01:58:29No.1072419033+5号のクソムーブでエランって存在の好感度下がってそうだしな… |
| … | 51823/06/28(水)01:58:31No.1072419045+>論破以前に悪意を持って大嘘書き込んでおいてソレは通らねぇわ |
| … | 51923/06/28(水)01:58:34No.1072419046+ニカずっと行方不明だったのに戻って来た時あっさりだったなと思った |
| … | 52023/06/28(水)01:58:37No.1072419052+4号なんて序盤で主人公にも知られず死んだキャラだぞ |
| … | 52123/06/28(水)01:58:41No.1072419061+>どのキャラもここまでのことやらかす動機になる描写足りない気がするんだよな |
| … | 52223/06/28(水)01:58:46No.1072419069+>もうちょっとその辺の葛藤とかは書いて欲しかったな... |
| … | 52323/06/28(水)01:59:27No.1072419177+>泣いてるカットあった!論破!みたいに興奮してる人は4号の扱いほんとにあれで良かったと思ってるの? |
| … | 52423/06/28(水)01:59:27No.1072419180+>そもそもスレッタあんまり引きずるキャラじゃなかったんだよな… |
| … | 52523/06/28(水)01:59:35No.1072419197+>ニカずっと行方不明だったのに戻って来た時あっさりだったなと思った |
| … | 52623/06/28(水)01:59:38No.1072419208そうだねx2>どのキャラもここまでのことやらかす動機になる描写足りない気がするんだよな |
| … | 52723/06/28(水)01:59:40No.1072419212そうだねx3>唯一不満出すとしたら12話のサイコたぬきかな |
| … | 52823/06/28(水)02:00:12No.1072419295+>もうちょっとその辺の葛藤とかは書いて欲しかったな... |
| … | 52923/06/28(水)02:00:17No.1072419309+>>そもそもスレッタあんまり引きずるキャラじゃなかったんだよな… |
| … | 53023/06/28(水)02:00:21No.1072419323+スレッタは空元気の達人だから一見立ち直ったとみせても全然立ち直ってないんだわ |
| … | 53123/06/28(水)02:00:27No.1072419342+ミオリネママ腕しか出てこないから重要キャラ感出されても困る |
| … | 53223/06/28(水)02:00:38No.1072419372+スレッタは水星で唯一の肉親の母が留守がちだったし |
| … | 53323/06/28(水)02:00:53No.1072419410+動機が流石にしっかり分かるのプロスペラぐらいだしな |
| … | 53423/06/28(水)02:00:55No.1072419413そうだねx1>それならそれでもう少し水星での生活描写するとかさ... |
| … | 53523/06/28(水)02:01:06No.1072419438+>ミオリネママ腕しか出てこないから重要キャラ感出されても困る |
| … | 53623/06/28(水)02:01:08No.1072419449+>ミオリネママ腕しか出てこないから重要キャラ感出されても困る |
| … | 53723/06/28(水)02:01:22No.1072419485そうだねx1>>それならそれでもう少し水星での生活描写するとかさ... |
| … | 53823/06/28(水)02:01:29No.1072419500そうだねx2>>泣いてるカットあった!論破!みたいに興奮してる人は4号の扱いほんとにあれで良かったと思ってるの? |
| … | 53923/06/28(水)02:01:30No.1072419502そうだねx3ここの設定見せてよって意見も共感できるところいっぱいあるんだけどそこ見せてくと今度は戦闘パートに皺寄せ来そうだから俺はこれでいいって思ってる |
| … | 54023/06/28(水)02:01:31No.1072419505+>ミオリネママ腕しか出てこないから重要キャラ感出されても困る |
| … | 54123/06/28(水)02:02:00No.1072419603そうだねx1しっかり過去描写されてるのがプロローグとゆりかごの星ぐらいだからなぁ |
| … | 54223/06/28(水)02:02:06No.1072419621そうだねx1まあちょっと足りないというかもうちょっと見せてくれないかなと思うところはあるけど |
| … | 54323/06/28(水)02:02:12No.1072419635+>顔は出てないけど序盤からずっと重要キャラだろ! |
| … | 54423/06/28(水)02:02:30No.1072419684そうだねx1毎週同じ内容で悩んでるマルタンとか尺ない割に無駄な描写多かった気がする |
| … | 54523/06/28(水)02:02:42No.1072419712+>手の差し出し方とか同じだから |
| … | 54623/06/28(水)02:03:29No.1072419831+>未だにどういう人物かすらわからないのに重要キャラ扱いされても… |
| … | 54723/06/28(水)02:03:32No.1072419842+>毎週同じ内容で悩んでるマルタンとか尺ない割に無駄な描写多かった気がする |
| … | 54823/06/28(水)02:03:37No.1072419857+今時点でのASが歪んでいながら過去に比べりゃマシならば過去の酷いところ見せて欲しかったな |
| … | 54923/06/28(水)02:03:38No.1072419858+シャディクもどんな生活してたか全然出てこないから悲痛な決意みたいな盛り上げされてもピンとこないし |
| … | 55023/06/28(水)02:03:38No.1072419859+多分何が一番尺食ってたかというと2期になって急にぶち込まれた世界観説明パートの数々 |
| … | 55123/06/28(水)02:03:45No.1072419877+ヤギ乳と人命救助の順番は逆だった方がスムーズだったと思う |
| … | 55223/06/28(水)02:03:55No.1072419903+>>手の差し出し方とか同じだから |
| … | 55323/06/28(水)02:04:06No.1072419932+ニカの問題も何故かマルタンの悩みの方がメインみたいになってたからなあ |
| … | 55423/06/28(水)02:04:13No.1072419947+>ミオリネママ腕しか出てこないから重要キャラ感出されても困る |
| … | 55523/06/28(水)02:04:35No.1072420014+匂わせるだけではっきりはさせないのは尺ないから? |
| … | 55623/06/28(水)02:04:38No.1072420025+>毎週同じ内容で悩んでるマルタンとか尺ない割に無駄な描写多かった気がする |
| … | 55723/06/28(水)02:04:38No.1072420027+>ニカの問題も何故かマルタンの悩みの方がメインみたいになってたからなあ |
| … | 55823/06/28(水)02:04:42No.1072420035そうだねx6キャリバーン今の時点でカッコ良くない? |
| … | 55923/06/28(水)02:04:54No.1072420078+>多分何が一番尺食ってたかというと2期になって急にぶち込まれた世界観説明パートの数々 |
| … | 56023/06/28(水)02:05:05No.1072420107+>匂わせるだけではっきりはさせないのは尺ないから? |
| … | 56123/06/28(水)02:05:32No.1072420187+>匂わせるだけではっきりはさせないのは尺ないから? |
| … | 56223/06/28(水)02:05:47No.1072420229+>>匂わせるだけではっきりはさせないのは尺ないから? |
| … | 56323/06/28(水)02:05:56No.1072420252+>多分何が一番尺食ってたかというと2期になって急にぶち込まれた世界観説明パートの数々 |
| … | 56423/06/28(水)02:06:07No.1072420284+>2期になってからやるな1期からやれ |
| … | 56523/06/28(水)02:06:09No.1072420289+>というか水星はほぼ言葉通りの意味のこと多いね |
| … | 56623/06/28(水)02:06:09No.1072420290+学園とアーシアンスペーシアンの対立とベネリット議会連合の対立とで2クールで扱うには要素が多かったなとは感じた |
| … | 56723/06/28(水)02:06:32No.1072420348+>>匂わせるだけではっきりはさせないのは尺ないから? |
| … | 56823/06/28(水)02:06:42No.1072420372+シャディクの過去については設定決まってないって声優さんがぶっちゃけてた |
| … | 56923/06/28(水)02:06:53No.1072420406+>1期5話から4号と本物エランのやり取りとかで説明してたじゃん… |
| … | 57023/06/28(水)02:07:06No.1072420438+>キャリバーン今の時点でカッコ良くない? |
| … | 57123/06/28(水)02:07:14No.1072420461+ジェダークは構図が分かりやすいだけで言うほどじっくりやってるわけでもない |
| … | 57223/06/28(水)02:07:22No.1072420489+F90あたりの宇宙世紀に混ざってても違和感なさそうな見た目してんなキャリバーン |
| … | 57323/06/28(水)02:07:26No.1072420496+本編が好評な上でこの世界の過去と未来もっと見せてくれよ!ってなってるのは大成功だなって |
| … | 57423/06/28(水)02:07:40No.1072420532そうだねx1>>1期5話から4号と本物エランのやり取りとかで説明してたじゃん… |
| … | 57523/06/28(水)02:07:41No.1072420535+メイジーちゃんとイリーシャちゃんの関係が |
| … | 57623/06/28(水)02:07:44No.1072420543そうだねx2>シャディクの過去については設定決まってないって声優さんがぶっちゃけてた |
| … | 57723/06/28(水)02:07:54No.1072420568+一期に小難しい説明抜いてるのは意図的だと思うよ |
| … | 57823/06/28(水)02:08:02No.1072420593+1期は衝撃のラストやる為に大分隠した感あった |
| … | 57923/06/28(水)02:08:04No.1072420600+ガンダムの安全性の証明 |
| … | 58023/06/28(水)02:08:17No.1072420631そうだねx3キャラは受けてるけど世界観は好評かなぁ? |
| … | 58123/06/28(水)02:08:33No.1072420664+声優は別に全部の設定知らされる訳じゃないからな |
| … | 58223/06/28(水)02:08:36No.1072420672+>匂わせるだけではっきりはさせないのは尺ないから? |
| … | 58323/06/28(水)02:08:50No.1072420714+下手するとお姉ちゃんビット使わない方が強いんじゃないかって思えてしまう今週のスレッタの動き |
| … | 58423/06/28(水)02:08:52No.1072420725+>そこそんなに突っ込むようなところ? |
| … | 58523/06/28(水)02:08:53No.1072420729+ガンダム自体は呪いで終わってしまいそうだからいいのかなそれで…はある |
| … | 58623/06/28(水)02:08:55No.1072420737+>唐突に生えてきた軌道エレベーターは何だったの? |
| … | 58723/06/28(水)02:09:01No.1072420753+>本編が好評な上でこの世界の過去と未来もっと見せてくれよ!ってなってるのは大成功だなって |
| … | 58823/06/28(水)02:09:03No.1072420761+鉄血みたいなゲームやるんじゃね |
| … | 58923/06/28(水)02:09:10No.1072420780+多分アニメの熱が落ち着いた頃にシャディク達の過去編はガンダムエースとかでやるんじゃない? |
| … | 59023/06/28(水)02:09:23No.1072420826+>ガンダムの安全性の証明 |
| … | 59123/06/28(水)02:09:33No.1072420845そうだねx3>軌道エレベーターがある世界観してるの00しか無いんだし重要だろ |
| … | 59223/06/28(水)02:09:53No.1072420894そうだねx1>企業内での覇権争い |
| … | 59323/06/28(水)02:09:59No.1072420909+>下手するとお姉ちゃんビット使わない方が強いんじゃないかって思えてしまう今週のスレッタの動き |
| … | 59423/06/28(水)02:10:01No.1072420912+>ガンダム自体は呪いで終わってしまいそうだからいいのかなそれで…はある |
| … | 59523/06/28(水)02:10:06No.1072420923+最終回の戦闘って展開的にはクワゼロ破壊くらいだよなぁ |
| … | 59623/06/28(水)02:10:06No.1072420924そうだねx14号が早く死ぬのはしょうがないとしても |
| … | 59723/06/28(水)02:10:27No.1072420979そうだねx2>>ガンダムの安全性の証明 |
| … | 59823/06/28(水)02:10:33No.1072420996+何か広げた設定に対してスレッタの立ち位置があまりに関連なさ過ぎない? |
| … | 59923/06/28(水)02:10:36No.1072421007+外伝や続編作るより学パロとか作った方がウケそうな気がする |
| … | 60023/06/28(水)02:10:50No.1072421041+>外伝や続編作るより学パロとか作った方がウケそうな気がする |
| … | 60123/06/28(水)02:10:53No.1072421047+ベネリットと議会連合が実質共倒れになって次世代に解決託されて終わりと思いますよこれ |
| … | 60223/06/28(水)02:11:08No.1072421082+∀のザックトレーガーは軌道エレベーターとは言えないかな |
| … | 60323/06/28(水)02:11:18No.1072421105+>何か広げた設定に対してスレッタの立ち位置があまりに関連なさ過ぎない? |
| … | 60423/06/28(水)02:11:20No.1072421108+>何か広げた設定に対してスレッタの立ち位置があまりに関連なさ過ぎない? |
| … | 60523/06/28(水)02:11:22No.1072421114+>ベネリットと議会連合が実質共倒れになって次世代に解決託されて終わりと思いますよこれ |
| … | 60623/06/28(水)02:11:23No.1072421123+カタログだとガンパレの機体に見えた |
| … | 60723/06/28(水)02:11:29No.1072421147+全ての事柄にケリを付けて終わりって作品あまりないしな |
| … | 60823/06/28(水)02:11:32No.1072421154そうだねx1学生の主人公が頑張ったら世界の諸問題解決しちゃったらそれセカイ系だろ |
| … | 60923/06/28(水)02:11:47No.1072421194そうだねx2結局プロローグの婆さんが何目指してたのかも現エアリアルのルブリスがどう特別なのかもわからんままだしな… |
| … | 61023/06/28(水)02:12:01No.1072421222+>軌道エレベーターがある世界観してるの00しか無いんだし重要だろ |
| … | 61123/06/28(水)02:12:05No.1072421233+>学園ものなのに学パロとは一体… |
| … | 61223/06/28(水)02:12:05No.1072421234+二期でフルアーマーパックが来るんだよ |
| … | 61323/06/28(水)02:12:08No.1072421238+>実はビットもスレッタが操作してるのが小説で分かったので |
| … | 61423/06/28(水)02:12:14No.1072421254+>>外伝や続編作るより学パロとか作った方がウケそうな気がする |
| … | 61523/06/28(水)02:12:15No.1072421256+そもそもガンダムで全ての問題に決着ついてキレイに終わることが少ないじゃないか |
| … | 61623/06/28(水)02:12:25No.1072421275+多分エピローグでミオリネやシャディクが地球融和路線の政策動かしてる描写ぐらい差し込まれると思うぞ |
| … | 61723/06/28(水)02:12:36No.1072421308+>>>外伝や続編作るより学パロとか作った方がウケそうな気がする |
| … | 61823/06/28(水)02:12:58No.1072421339+ガンダムの呪いに関しちゃ正直解決させちゃって良いのかわからんからなぁ… |
| … | 61923/06/28(水)02:13:08No.1072421361そうだねx3>結局プロローグの婆さんが何目指してたのか |
| … | 62023/06/28(水)02:13:13No.1072421375そうだねx2でも最終回終わったところで 特 報 デーン!みたいなのもちょっとな… |
| … | 62123/06/28(水)02:13:15No.1072421381+>>>>外伝や続編作るより学パロとか作った方がウケそうな気がする |
| … | 62223/06/28(水)02:13:17No.1072421383+>ベネリットと議会連合が実質共倒れになって次世代に解決託されて終わりと思いますよこれ |
| … | 62323/06/28(水)02:13:21No.1072421392+学園要素を後から足されたのか?ってぐらい薄味なんだよな |
| … | 62423/06/28(水)02:13:26No.1072421404+>ネームドの教師キャラ0なのはさすがに思い切り良すぎる |
| … | 62523/06/28(水)02:13:31No.1072421414そうだねx1最終話は早口で世界がいい方向に行ってる説明が入りそう |
| … | 62623/06/28(水)02:13:37No.1072421423+>結局プロローグの婆さんが何目指してたのかも現エアリアルのルブリスがどう特別なのかもわからんままだしな… |
| … | 62723/06/28(水)02:13:39No.1072421431+バリバリの企業支配体制下の学園の教師なんてただの板挟みの人で描いてもなんも面白くないし |
| … | 62823/06/28(水)02:13:44No.1072421441そうだねx1>ガンダムの呪いに関しちゃ正直解決させちゃって良いのかわからんからなぁ… |
| … | 62923/06/28(水)02:13:45No.1072421448+>でも最終回終わったところで 特 報 デーン!みたいなのもちょっとな… |
| … | 63023/06/28(水)02:13:50No.1072421467+>ガンダムの呪いに関しちゃ正直解決させちゃって良いのかわからんからなぁ… |
| … | 63123/06/28(水)02:13:51No.1072421470+初代だってジオン星人のボスたちは死んだけどシャアは逃げるしザビ家の生き残りもいるしでケリ付かなかったものあるしね |
| … | 63223/06/28(水)02:14:11No.1072421514+>学園要素を後から足されたのか?ってぐらい薄味なんだよな |
| … | 63323/06/28(水)02:14:35No.1072421556そうだねx2>>学園要素を後から足されたのか?ってぐらい薄味なんだよな |
| … | 63423/06/28(水)02:14:47No.1072421586+>そもそも兵器に使わなきゃいい話なんであって安全なガンダムを作れるようになったからセーフです!はなんか違うよね |
| … | 63523/06/28(水)02:14:48No.1072421590+>実際学園要素は監督の発案で後付けされた物だよ |
| … | 63623/06/28(水)02:14:51No.1072421601+>初代だってジオン星人のボスたちは死んだけどシャアは逃げるしザビ家の生き残りもいるしでケリ付かなかったものあるしね |
| … | 63723/06/28(水)02:15:06No.1072421619+兵器に使わなくてもあのサイズのロボットをリンクで動かすのがダメって話だから兵器運用とかは関係ないぞ |
| … | 63823/06/28(水)02:15:10No.1072421629+呪いの無いガンドがヴァナディースの理念の達成につきる |
| … | 63923/06/28(水)02:15:15No.1072421639+ガンダム同士の終わりのない戦争ってやつの始まりだぜぇ! |
| … | 64023/06/28(水)02:15:16No.1072421645+>>実際学園要素は監督の発案で後付けされた物だよ |
| … | 64123/06/28(水)02:15:20No.1072421653+>>実際学園要素は監督の発案で後付けされた物だよ |
| … | 64223/06/28(水)02:15:27No.1072421665+>学生の主人公が頑張ったら世界の諸問題解決しちゃったらそれセカイ系だろ |
| … | 64323/06/28(水)02:15:33No.1072421676+>学園要素無しなら決闘が無くなるけど最初は何作る気だったんだ…? |
| … | 64423/06/28(水)02:15:37No.1072421685+>学園要素無しなら決闘が無くなるけど最初は何作る気だったんだ…? |
| … | 64523/06/28(水)02:15:39No.1072421691+あまり言われてないけど学園レギュレーションビームの設定は相当後の方に追加されたやつだと思う |
| … | 64623/06/28(水)02:15:59No.1072421742+>兵器に使わなくてもあのサイズのロボットをリンクで動かすのがダメって話だから兵器運用とかは関係ないぞ |
| … | 64723/06/28(水)02:16:02No.1072421747+まあいつものガンダムから脱却するならセカイ系にしちゃうのもありっちゃありだよな |
| … | 64823/06/28(水)02:16:09No.1072421763+>企業ものがメインで主人公はクールな女性だったらしい |
| … | 64923/06/28(水)02:16:10No.1072421766+劇場版あると思うなぁ |
| … | 65023/06/28(水)02:16:11No.1072421770+>あまり言われてないけど学園レギュレーションビームの設定は相当後の方に追加されたやつだと思う |
| … | 65123/06/28(水)02:16:13No.1072421774そうだねx1まあ正直なところ続きは劇場でとか第三期とかもアリな気がする |
| … | 65223/06/28(水)02:16:22No.1072421803そうだねx2言っちゃ何だが企業同士の争いとか絶対若い子見ないぞ |
| … | 65323/06/28(水)02:16:24No.1072421804+あの起動エレベーターの解説を作品外でいいからしてほしい |
| … | 65423/06/28(水)02:16:39No.1072421842+>ガンダム同士の終わりのない戦争ってやつの始まりだぜぇ! |
| … | 65523/06/28(水)02:16:53No.1072421868+理念どおり宇宙に負けない体としてガンダムが完全な物になったとして |
| … | 65623/06/28(水)02:16:55No.1072421875+まあ正直スレッタの話としてはだいぶ物足りないんで再構成なり続編なりは欲しい |
| … | 65723/06/28(水)02:16:58No.1072421882そうだねx1企業バトル…ザウォート… |
| … | 65823/06/28(水)02:17:06No.1072421899+>言っちゃ何だが企業同士の争いとか絶対若い子見ないぞ |
| … | 65923/06/28(水)02:17:08No.1072421905そうだねx1続編とか劇場版とかやるにしても主要キャラが敵の有人機を殺す戦争とかは否定派が大きくなりそうだな |
| … | 66023/06/28(水)02:17:09No.1072421907+>あまり言われてないけど学園レギュレーションビームの設定は相当後の方に追加されたやつだと思う |
| … | 66123/06/28(水)02:17:09No.1072421908+ガンダムは一回出演したらゲームなりで10年以上演じ続けるの確定したようなもんだし |
| … | 66223/06/28(水)02:17:33No.1072421949+赤目エアリアルとかあったなぁ… |
| … | 66323/06/28(水)02:17:38No.1072421957+元々ガンダムっぽい話やるつもりだったけど新要素として学園要素ぶち込んだ感じか |
| … | 66423/06/28(水)02:17:43No.1072421974+>劇場版あると思うなぁ |
| … | 66523/06/28(水)02:17:44No.1072421980そうだねx2>言っちゃ何だが企業同士の争いとか絶対若い子見ないぞ |
| … | 66623/06/28(水)02:17:46No.1072421983+>呪いの無いガンドがヴァナディースの理念の達成につきる |
| … | 66723/06/28(水)02:17:47No.1072421984+>どっちかというと昼ドラか何かでありそうな話だ… |
| … | 66823/06/28(水)02:17:53No.1072421999そうだねx1>結局プロローグの婆さんが何目指してたのかも現エアリアルのルブリスがどう特別なのかもわからんままだしな… |
| … | 66923/06/28(水)02:17:58No.1072422009+>理念どおり宇宙に負けない体としてガンダムが完全な物になったとして |
| … | 67023/06/28(水)02:18:08No.1072422027+>劇場版あると思うなぁ |
| … | 67123/06/28(水)02:18:12No.1072422036+>続編とか劇場版とかやるにしても主要キャラが敵の有人機を殺す戦争とかは否定派が大きくなりそうだな |
| … | 67223/06/28(水)02:18:18No.1072422049+>元々ガンダムっぽい話やるつもりだったけど新要素として学園要素ぶち込んだ感じか |
| … | 67323/06/28(水)02:18:23No.1072422061+>理念どおり宇宙に負けない体としてガンダムが完全な物になったとして |
| … | 67423/06/28(水)02:18:26No.1072422068+>元々ガンダムっぽい話やるつもりだったけど新要素として学園要素ぶち込んだ感じか |
| … | 67523/06/28(水)02:18:28No.1072422072そうだねx1別にあってもいいんだけどこの世界の軌道エレベーターそういうのなんだ…は少し思った |
| … | 67623/06/28(水)02:18:39No.1072422097そうだねx1>あの起動エレベーターの解説を作品外でいいからしてほしい |
| … | 67723/06/28(水)02:18:46No.1072422112+>ソシャゲー化決定!アプリだけのアニメも見られる! |
| … | 67823/06/28(水)02:18:46No.1072422113+>>劇場版あると思うなぁ |
| … | 67923/06/28(水)02:18:54No.1072422131+>実際はガンド自体なら等身大の作っとけばそこまで害はない |
| … | 68023/06/28(水)02:19:11No.1072422176+実際プロスペラのガンド義手は普通に20年以上使い続けて健康被害無いし完成してるんだよね |
| … | 68123/06/28(水)02:19:13No.1072422180+今ガンダムシリーズ制作だけ決まってて |
| … | 68223/06/28(水)02:19:20No.1072422195+劇場版に本筋の核心を詰め込むと |
| … | 68323/06/28(水)02:19:31No.1072422222+>企業同士の戦争はそれはそれでガンダムだと相当珍しいというか異端だと思う |
| … | 68423/06/28(水)02:19:55No.1072422265+惑星間送電システムも出てくるしガンダムの中でも意外と技術力高いな |
| … | 68523/06/28(水)02:20:03No.1072422286+>劇場版に本筋の核心を詰め込むと |
| … | 68623/06/28(水)02:20:03No.1072422287+>言っちゃ何だが企業同士の争いとか絶対若い子見ないぞ |
| … | 68723/06/28(水)02:20:04No.1072422290+>>企業同士の戦争はそれはそれでガンダムだと相当珍しいというか異端だと思う |
| … | 68823/06/28(水)02:20:10No.1072422303+企業ものガンダムはそれはそれで見たいな |
| … | 68923/06/28(水)02:20:28No.1072422342+水星ACはちょっとみてみたいぞ!フロム! |
| … | 69023/06/28(水)02:20:54No.1072422410+>実際プロスペラのガンド義手は普通に20年以上使い続けて健康被害無いし完成してるんだよね |
| … | 69123/06/28(水)02:21:03No.1072422429+>倫理観をぶん投げるのは止めろ |
| … | 69223/06/28(水)02:21:11No.1072422442+>逆にガンド義手の技術が既に実用化されてるから |
| … | 69323/06/28(水)02:21:18No.1072422458そうだねx1学園に視点合わせたから本編がこうなっただけで |
| … | 69423/06/28(水)02:21:37No.1072422497+確か学園物になって話の主題が親子関係になったのは若い世代の悩みを投影できるようにって話だよね |
| … | 69523/06/28(水)02:21:44No.1072422521+企業間ガンダムは見たくはあるけどそれこそACのパクリだって言われまくると思うから外すと思うよ |
| … | 69623/06/28(水)02:21:58No.1072422543+株ガンはエアリアルを合法的に置いておくための理由以上の存在にはなれなかった感ある |
| … | 69723/06/28(水)02:22:00No.1072422552+データストームが逆流してくる! |
| … | 69823/06/28(水)02:22:06No.1072422562+地球の勢力とか他グループの話とかで外伝はめちゃくちゃ作りやすそう |
| … | 69923/06/28(水)02:22:07No.1072422571+あのソーラレイって表向きは地球のインフラ改善だったのかなあ |
| … | 70023/06/28(水)02:22:07No.1072422572+>逆にガンド義手の技術が既に実用化されてるから |
| … | 70123/06/28(水)02:22:08No.1072422574+>地球の代理戦争の話も覗いてみたい気持ちはある |
| … | 70223/06/28(水)02:22:09No.1072422576+>逆にガンド義手の技術が既に実用化されてるから |
| … | 70323/06/28(水)02:22:12No.1072422581+>学園に視点合わせたから本編がこうなっただけで |
| … | 70423/06/28(水)02:22:16No.1072422589そうだねx11話のグエルが異常にキレてた理由がジェターク家のお家事情わかると察せたり |
| … | 70523/06/28(水)02:22:20No.1072422604+>企業間ガンダムは見たくはあるけどそれこそACのパクリだって言われまくると思うから外すと思うよ |
| … | 70623/06/28(水)02:22:23No.1072422608+よく考えたらなんで企業の製品のコンペを学生が担ってるんだろう |
| … | 70723/06/28(水)02:22:53No.1072422671+>確か学園物になって話の主題が親子関係になったのは若い世代の悩みを投影できるようにって話だよね |
| … | 70823/06/28(水)02:22:57No.1072422683+>あのソーラレイって表向きは地球のインフラ改善だったのかなあ |
| … | 70923/06/28(水)02:23:04No.1072422689+どんな環境でも生き抜ける技術…そう!DG細胞! |
| … | 71023/06/28(水)02:23:05No.1072422692+>よく考えたらなんで企業の製品のコンペを学生が担ってるんだろう |
| … | 71123/06/28(水)02:23:15No.1072422715+技術革新よりヴァナディースの綺麗なところだけ受け継いだことに意味がある奴だから... |
| … | 71223/06/28(水)02:23:19No.1072422723+>よく考えたらなんで企業の製品のコンペを学生が担ってるんだろう |
| … | 71323/06/28(水)02:23:20No.1072422725+>逆にガンド義手の技術が既に実用化されてるから |
| … | 71423/06/28(水)02:23:35No.1072422749+>よく考えたらなんで企業の製品のコンペを学生が担ってるんだろう |
| … | 71523/06/28(水)02:23:52No.1072422798+>技術革新よりヴァナディースの綺麗なところだけ受け継いだことに意味がある奴だから... |
| … | 71623/06/28(水)02:24:13No.1072422844+>よく考えたらなんで企業の製品のコンペを学生が担ってるんだろう |
| … | 71723/06/28(水)02:24:21No.1072422865+>>技術革新よりヴァナディースの綺麗なところだけ受け継いだことに意味がある奴だから... |
| … | 71823/06/28(水)02:24:29No.1072422883+子供でも動かせるという事でシャッコーが見直されたように学生でも満足に扱える商品というのはネームバリューとして最高じゃない? |
| … | 71923/06/28(水)02:24:39No.1072422905+ガンダムの名前が呪いすぎるから株ガン解体してベネリットの残骸とくっついて新生ベネリットでガンド医療とかに力入れそうだな |
| … | 72023/06/28(水)02:24:42No.1072422916+エアリアルぶっ壊しちゃったんでCM撮り直しよ |
| … | 72123/06/28(水)02:24:43No.1072422917+初期から見返したらこれ面白そうなネタ |
| … | 72223/06/28(水)02:24:49No.1072422932+パーメットがミノフスキー粒子より便利物質すぎる |
| … | 72323/06/28(水)02:24:59No.1072422956そうだねx1>エアリアルぶっ壊しちゃったんでCM撮り直しよ |
| … | 72423/06/28(水)02:25:01No.1072422963+>株ガンはエアリアルを合法的に置いておくための理由以上の存在にはなれなかった感ある |
| … | 72523/06/28(水)02:25:09No.1072422984そうだねx1>子供でも動かせるという事でシャッコーが見直されたように学生でも満足に扱える商品というのはネームバリューとして最高じゃない? |
| … | 72623/06/28(水)02:25:16No.1072423000そうだねx2プロスペラはヴァナディースの理念云々言ってるけどベルに色々言えない程に理念汚してる人だから |
| … | 72723/06/28(水)02:25:18No.1072423005+>初期から見返したらこれ面白そうなネタ |
| … | 72823/06/28(水)02:25:24No.1072423021+>トべる!踊れる!キャリバーン!で行くわ |
| … | 72923/06/28(水)02:25:26No.1072423025+>>株ガンはエアリアルを合法的に置いておくための理由以上の存在にはなれなかった感ある |
| … | 73023/06/28(水)02:25:27No.1072423027+>パーメットがミノフスキー粒子より便利物質すぎる |
| … | 73123/06/28(水)02:26:11No.1072423107+株ガンは無駄になったというよりは台無しにされたが正しいと思うわ |
| … | 73223/06/28(水)02:26:13No.1072423113+やっぱあれもこれもと要素入れすぎた感は拭えないよな |
| … | 73323/06/28(水)02:26:19No.1072423128+飛ぶってそういう |
| … | 73423/06/28(水)02:26:21No.1072423132+パーメット無しだとチュチュがフラフラ運転になるぐらいだからマジで技術的に依存してる |
| … | 73523/06/28(水)02:26:30No.1072423153+>逆にガンド義手の技術が既に実用化されてるから |
| … | 73623/06/28(水)02:26:40No.1072423178+>プロスペラはヴァナディースの理念云々言ってるけどベルに色々言えない程に理念汚してる人だから |
| … | 73723/06/28(水)02:26:54No.1072423211そうだねx1>株ガンは無駄になったというよりは台無しにされたが正しいと思うわ |
| … | 73823/06/28(水)02:27:01No.1072423223+>企画会議では盛り上がったんだろうな感ある |
| … | 73923/06/28(水)02:27:15No.1072423257+ダブスタクソババア! |
| … | 74023/06/28(水)02:27:28No.1072423282+パーメットの操縦カバーがあっても技術が必要なんだなってグエルを見て思う |
| … | 74123/06/28(水)02:27:40No.1072423312+>>企画会議では盛り上がったんだろうな感ある |
| … | 74223/06/28(水)02:28:01No.1072423353+個人的にガンド技術はペトラぐらい全身負傷するとどうなるのか期待してる |
| … | 74323/06/28(水)02:28:08No.1072423365+プロスペラはエリクト優先だしベルは強化人士で使い捨てだしで弟子に恵まれなかったなババア |
| … | 74423/06/28(水)02:28:09No.1072423369そうだねx2大人のせいで全部台無しになってるが株ガンは地球人と企業連合のトップが共同で経営する人類の未来だったろ |
| … | 74523/06/28(水)02:28:16No.1072423382そうだねx3何か最近伸びてる水星スレ=愚痴スレみたいになってきてない? |
| … | 74623/06/28(水)02:28:17No.1072423383+勝手に妄想で内情語り出すのはその辺にしとけ |
| … | 74723/06/28(水)02:28:34No.1072423418+ミオリネは初期から地球に思い入れありそうだったしもう少し掘り下げてれば地球と宇宙の問題も絡ませやすかったかも |
| … | 74823/06/28(水)02:28:36No.1072423425+いつもどおり分割2クールの4クールでやれば良かったのに |
| … | 74923/06/28(水)02:28:37No.1072423428+プロスペラにしてみれば温室育ちの復讐相手のガキが綺麗事言いやがってだからな |
| … | 75023/06/28(水)02:28:41No.1072423435そうだねx1>何か最近伸びてる水星スレ=愚痴スレみたいになってきてない? |
| … | 75123/06/28(水)02:28:46No.1072423446+>パーメットがミノフスキー粒子より便利物質すぎる |
| … | 75223/06/28(水)02:29:07No.1072423498そうだねx3急にうに |
| … | 75323/06/28(水)02:29:18No.1072423519+>いつもどおり分割2クールの4クールでやれば良かったのに |
| … | 75423/06/28(水)02:29:27No.1072423549+>プロスペラにしてみれば温室育ちの復讐相手のガキが綺麗事言いやがってだからな |
| … | 75523/06/28(水)02:29:56No.1072423608+>>いつもどおり分割2クールの4クールでやれば良かったのに |
| … | 75623/06/28(水)02:30:09No.1072423624+オリジナルだと2クールでも足りないよね |
| … | 75723/06/28(水)02:30:56No.1072423711そうだねx3尺が足りないのと限りある尺の取捨選択がなんかおかしい |
| … | 75823/06/28(水)02:31:00No.1072423719+Gレコも3クールで足りなかったしな |
| … | 75923/06/28(水)02:31:09No.1072423741+まあリソース集中したおかげで23話はシュバルゼッテもキャリバーンもエアリアルも突入組も格好良かったから許すよ… |
| … | 76023/06/28(水)02:31:09No.1072423742+パーメットはサイコフレームとミノ粉を足して二で割らないぐらいには話の根幹で万能素材すぎる |
| … | 76123/06/28(水)02:31:13No.1072423748+2クールのテンポ感は結構重要だったと思う |
| … | 76223/06/28(水)02:31:19No.1072423760+水星の同期のアニメは放送落としてるのも多かったからあの時期のアニメ業界自体がやばかったんだろう |
| … | 76323/06/28(水)02:31:25No.1072423768そうだねx2>2クールになったのは体力がないんじゃなくて監督が絵作りに超こだわる人だからだよ |
| … | 76423/06/28(水)02:31:38No.1072423798そうだねx1>何か最近伸びてる水星スレ=愚痴スレみたいになってきてない? |
| … | 76523/06/28(水)02:31:41No.1072423803+>2クールのテンポ感は結構重要だったと思う |
| … | 76623/06/28(水)02:31:46No.1072423809+>オリジナルだと2クールでも足りないよね |
| … | 76723/06/28(水)02:32:11No.1072423860+最終決戦が割と平和的に解決してるの見ると |
| … | 76823/06/28(水)02:32:21No.1072423878+50話で観たかったなぁ |
| … | 76923/06/28(水)02:32:24No.1072423891+中国でのコロナ爆発でアニメ業界は死屍累々になった |
| … | 77023/06/28(水)02:32:42No.1072423927+>ただこれ話の進むスピード感もかなり今回の作品の良さに寄与してるから3~4クールあったとしてもっと良くなってるかと言われると微妙かもしれない |
| … | 77123/06/28(水)02:32:44No.1072423931+>水星の同期のアニメは放送落としてるのも多かったからあの時期のアニメ業界自体がやばかったんだろう |
| … | 77223/06/28(水)02:32:48No.1072423938+スレッタを学校に活かせてエアリアルのスコアも上げられる!一石二鳥!ってなったんだろうけど |
| … | 77323/06/28(水)02:32:53No.1072423950+>水星の同期のアニメは放送落としてるのも多かったからあの時期のアニメ業界自体がやばかったんだろう |
| … | 77423/06/28(水)02:32:57No.1072423960そうだねx3面白かった来週はどうなるんだろう! |
| … | 77523/06/28(水)02:33:12No.1072423981+>中国でのコロナ爆発でアニメ業界は死屍累々になった |
| … | 77623/06/28(水)02:33:14No.1072423987+次で引きずらないのが良い所だったと思うから4クールだと結構後に引きずりそうな場面あったと思う |
| … | 77723/06/28(水)02:33:54No.1072424076+まぁ尺足りねぇ=もっと観てぇは1期からずっと言われてた |
| … | 77823/06/28(水)02:33:57No.1072424086+>そもそもコロナ禍の影響まだ受けっぱなしだからなアニメ業界 |
| … | 77923/06/28(水)02:34:17No.1072424125+伸ばしてもスレッタが家族から捨てたれたりグエルが地上でやさぐれたりしてる部分が伸びるだけで日常回みたいなのは増えない気がする |
| … | 78023/06/28(水)02:34:20No.1072424134+>>中国でのコロナ爆発でアニメ業界は死屍累々になった |
| … | 78123/06/28(水)02:34:32No.1072424163+>>中国でのコロナ爆発でアニメ業界は死屍累々になった |
| … | 78223/06/28(水)02:34:32No.1072424164+やるか…完全版商法! |
| … | 78323/06/28(水)02:34:45No.1072424190+アニメ業界自体がそもそも問題があるっていうのはずっと言われてた事ではあった |
| … | 78423/06/28(水)02:34:46No.1072424194+>鬼滅とかやりきってるし制作体制に問題があると思う |
| … | 78523/06/28(水)02:35:03No.1072424226+このキャラをこの世界をもっと見たいって人が多いのは次に繋がる |
| … | 78623/06/28(水)02:35:03No.1072424227+二期はセセリアとか5号とかフェルシーの意外な活躍が見れて結構良かった |
| … | 78723/06/28(水)02:35:21No.1072424264+鬼滅の制作終わっただろうタイミングでufoがこっちに参戦してきた... |
| … | 78823/06/28(水)02:35:28No.1072424275+>アニメ業界自体がそもそも問題があるっていうのはずっと言われてた事ではあった |
| … | 78923/06/28(水)02:35:40No.1072424301+>二期はセセリアとか5号とかフェルシーの意外な活躍が見れて結構良かった |
| … | 79023/06/28(水)02:35:42No.1072424303+視聴者が見たいのは学園パートで |
| … | 79123/06/28(水)02:36:42No.1072424419+>ここにインボイス制度も重なるんだっけ… |
| … | 79223/06/28(水)02:36:47No.1072424428+キャラ掘り下げドラマCDとダムエーの本編掘り下げコミカライズとか始まるんだ |
| … | 79323/06/28(水)02:36:48No.1072424430そうだねx3グエルが地球に行った時は期待したけど過程カットされて即戻るとは |
| … | 79423/06/28(水)02:37:07No.1072424459そうだねx3>視聴者が見たいのは学園パートで |
| … | 79523/06/28(水)02:37:09No.1072424464+セセリアがマルタンの悩み解決するの!?って意外性は好き |
| … | 79623/06/28(水)02:37:17No.1072424481そうだねx2>視聴者が見たいのは学園パートで |
| … | 79723/06/28(水)02:37:27No.1072424499+まぁガンダムは世界の諸問題は全く解決せず主人公達が満足シたか否かで終わるのが大概だし… |
| … | 79823/06/28(水)02:37:54No.1072424551+>セセリアがマルタンの悩み解決するの!?って意外性は好き |
| … | 79923/06/28(水)02:37:59No.1072424557そうだねx15号とかめっちゃマイナスからのスタートで |
| … | 80023/06/28(水)02:37:59No.1072424560+
|
| … | 80123/06/28(水)02:38:12No.1072424573+>まぁガンダムは世界の諸問題は全く解決せず主人公達が満足シたか否かで終わるのが大概だし… |
| … | 80223/06/28(水)02:38:16No.1072424582+終わってから再建したアス校の日常みたいなやつ1クールくらいで作って欲しい |
| … | 80323/06/28(水)02:38:19No.1072424588+>セセリアがマルタンの悩み解決するの!?って意外性は好き |
| … | 80423/06/28(水)02:38:30No.1072424598+>二期はセセリアとか5号とかフェルシーの意外な活躍が見れて結構良かった |
| … | 80523/06/28(水)02:38:40No.1072424616+>グエルが地球に行った時は期待したけど過程カットされて即戻るとは |
| … | 80623/06/28(水)02:38:48No.1072424638+>5号とかめっちゃマイナスからのスタートで |
| … | 80723/06/28(水)02:39:17No.1072424691+オルコットとか意味深な描写多かったけど再登場しなさそうだしな |
| … | 80823/06/28(水)02:39:19No.1072424693+>スタンガンレイプからすげぇイケメンに… |
| … | 80923/06/28(水)02:39:36No.1072424723+本物エラン様みたいなクソミソ性格悪い男ではありませんでしたね |
| … | 81023/06/28(水)02:39:43No.1072424736+>オルコットとか意味深な描写多かったけど再登場しなさそうだしな |
| … | 81123/06/28(水)02:39:47No.1072424747+>グエルが地球に行った時は期待したけど過程カットされて即戻るとは |
| … | 81223/06/28(水)02:40:08No.1072424791+そういや5号なんでついて来てんだっけ… |
| … | 81323/06/28(水)02:40:12No.1072424802+CEOとエラン様は描写が少ないせいで逆になんか面白い |
| … | 81423/06/28(水)02:40:27No.1072424829そうだねx2>本物エラン様みたいなクソミソ性格悪い男ではありませんでしたね |
| … | 81523/06/28(水)02:40:49No.1072424870+>そういや5号なんでついて来てんだっけ… |
| … | 81623/06/28(水)02:40:56No.1072424881+タケモトピアノがこんなに最後まで暗躍するとは思ってなかった |
| … | 81723/06/28(水)02:41:10No.1072424904+>そういや5号なんでついて来てんだっけ… |
| … | 81823/06/28(水)02:41:21No.1072424918+スレッタは時間使って割と丁寧に描写されてるのに色々言われるのはちょっとかわいそう |
| … | 81923/06/28(水)02:41:21No.1072424919+>そういや5号なんでついて来てんだっけ… |
| … | 82023/06/28(水)02:41:57No.1072424981+>そういや5号なんでついて来てんだっけ… |
| … | 82123/06/28(水)02:42:07No.1072425000+本筋以外のとこはバッサリいくっていうのは昨今のオリジナルアニメだと結構ある事だったりする |
| … | 82223/06/28(水)02:42:08No.1072425003そうだねx1>そういや5号なんでついて来てんだっけ… |
| … | 82323/06/28(水)02:42:19No.1072425021+スレッタとミオリネの話をもっと見たいってのを見越しての日本旅行だったんだな |
| … | 82423/06/28(水)02:42:35No.1072425049+議長とペイルCEOはギレンやキシリアみたいに処されるのだろうか |
| … | 82523/06/28(水)02:42:56No.1072425093+>オルコットとか意味深な描写多かったけど再登場しなさそうだしな |
| … | 82623/06/28(水)02:43:00No.1072425103そうだねx1>スレッタとミオリネの話をもっと見たいってのを見越しての日本旅行だったんだな |
| … | 82723/06/28(水)02:43:12No.1072425126そうだねx11話はエアリアルで漂流者を助けるところから始まり |
| … | 82823/06/28(水)02:43:16No.1072425138+>スレッタとミオリネの話をもっと見たいってのを見越しての日本旅行だったんだな |
| … | 82923/06/28(水)02:43:25No.1072425157+ここまで来たらハッピーエンドになればある程度満足できるくらいには好き |
| … | 83023/06/28(水)02:43:42No.1072425194+スレッタとミオリネが後半ずっと離れてたからな… |
| … | 83123/06/28(水)02:43:50No.1072425217+ガンダムのモルモットに対する共感力が強いよなエランシリーズ |
| … | 83223/06/28(水)02:44:00No.1072425234そうだねx3面白くないわけじゃないけど不満は結構ある感じ...分かりますか? |
| … | 83323/06/28(水)02:44:07No.1072425246+>ここまで来たらハッピーエンドになればある程度満足できるくらいには好き |
| … | 83423/06/28(水)02:44:29No.1072425292+>ここまで来たらハッピーエンドになればある程度満足できるくらいには好き |
| … | 83523/06/28(水)02:44:40No.1072425310そうだねx1スレミオ地球寮で集まるのやっぱり良かったからここもっと見たかったなとは思う |
| … | 83623/06/28(水)02:44:50No.1072425330+>ガンダムのモルモットに対する共感力が強いよなエランシリーズ |
| … | 83723/06/28(水)02:44:58No.1072425340+>面白くないわけじゃないけど不満は結構ある感じ...分かりますか? |
| … | 83823/06/28(水)02:45:02No.1072425346+まあ総集編無いと作るの追いつかなかったのかもしれんがこの内容だとその2話分の尺は相当な違いだったろうな |
| … | 83923/06/28(水)02:45:53No.1072425434+まさか悪役ボンボンの取り巻きAだったフェルシーちゃんが作品のメインテーマ担う子になるなんて… |
| … | 84023/06/28(水)02:45:56No.1072425440+>まあ総集編無いと作るの追いつかなかったのかもしれんがこの内容だとその2話分の尺は相当な違いだったろうな |
| … | 84123/06/28(水)02:46:33No.1072425500+今回は総集編ありきで話組んでそう |
| … | 84223/06/28(水)02:46:45No.1072425520+>まあ総集編無いと作るの追いつかなかったのかもしれんがこの内容だとその2話分の尺は相当な違いだったろうな |
| … | 84323/06/28(水)02:46:45No.1072425523+総集編は元から組み込まれてるやつだよ |
| … | 84423/06/28(水)02:47:08No.1072425568+なら本当に24話で収める気だったのかこれだけの要素をか? |
| … | 84523/06/28(水)02:47:39No.1072425638+スレッタの心理描写とかもう少し分かりやすくやって欲しかったのはある |
| … | 84623/06/28(水)02:47:57No.1072425674そうだねx1パワープレイだけど画面の質落とさずに間に合わせてるのは結構頑張ってるなと思う |
| … | 84723/06/28(水)02:48:02No.1072425685+4号もノレアと会わせてみたかった |
| … | 84823/06/28(水)02:48:02No.1072425686+>なら本当に24話で収める気だったのかこれだけの要素をか? |
| … | 84923/06/28(水)02:48:14No.1072425712+本当にやばい総集編は次の週の間ぐらいに急遽決まるからな… |
| … | 85023/06/28(水)02:48:46No.1072425752+>なら本当に24話で収める気だったのかこれだけの要素をか? |
| … | 85123/06/28(水)02:49:08No.1072425792そうだねx1俺は22話でお手手と意味深な暗転で済まされたスレミオのベッドシーンとシャワーシーンを見たかった |
| … | 85223/06/28(水)02:50:13No.1072425933+そのガンダムの呪いも今度こそ封印って形にすれば話として収まるからな |
| … | 85323/06/28(水)02:50:42No.1072426002そうだねx1>俺は22話でお手手と意味深な暗転で済まされたスレミオのベッドシーンとシャワーシーンを見たかった |
| … | 85423/06/28(水)02:50:44No.1072426005+24話落としちゃう可能性あるね |
| … | 85523/06/28(水)02:50:44No.1072426007+情熱を秘めた肉体だったなぁミオリネさん |
| … | 85623/06/28(水)02:50:59No.1072426031+そんなにつらかったらMSの線を減らしたり戦闘シーンはもっと手を抜いたりしなよと思うけどもう後戻りは出来ないんだろうな |
| … | 85723/06/28(水)02:51:20No.1072426078そうだねx1もっと○○を見たかったってなるのは必要な要素は過不足なくきっちり出したからこそ |
| … | 85823/06/28(水)02:51:27No.1072426093+>日5無茶を言うんじゃない |
| … | 85923/06/28(水)02:51:36No.1072426112+ここまできたら万策尽きることなく走り切って欲しい |
| … | 86023/06/28(水)02:51:39No.1072426118+>そんなにつらかったらMSの線を減らしたり戦闘シーンはもっと手を抜いたりしなよと思うけどもう後戻りは出来ないんだろうな |
| … | 86123/06/28(水)02:51:40No.1072426120そうだねx2配信遅れたしなんか起きてる感はある |
| … | 86223/06/28(水)02:52:26No.1072426211+>情熱を秘めた肉体だったなぁミオリネさん |
| … | 86323/06/28(水)02:52:42No.1072426253+>配信遅れたしなんか起きてる感はある |
| … | 86423/06/28(水)02:52:53No.1072426283+24話もギリギリなら戦闘あるのか? |
| … | 86523/06/28(水)02:53:02No.1072426298+エリクト的には殺さない手抜きの攻撃なんだろうけど実際の作画はやべー動きしてたな |
| … | 86623/06/28(水)02:53:11No.1072426315+まあ水星の雰囲気でガチ濡れ場はなんか違うから |
| … | 86723/06/28(水)02:53:24No.1072426344+>24話もギリギリなら戦闘あるのか? |
| … | 86823/06/28(水)02:53:46No.1072426388+>エリクト的には殺さない手抜きの攻撃なんだろうけど実際の作画はやべー動きしてたな |
| … | 86923/06/28(水)02:53:57No.1072426401+23話は下手な劇場版超えてると思ったけどカツカツであそこまでやるのは根性がすごい |
| … | 87023/06/28(水)02:54:00No.1072426411+>俺は22話でお手手と意味深な暗転で済まされたスレミオのベッドシーンとシャワーシーンを見たかった |
| … | 87123/06/28(水)02:54:16No.1072426451そうだねx4>そのためにベテランの大河内引っ張ってきたんじゃないか |
| … | 87223/06/28(水)02:54:19No.1072426457+>>エリクト的には殺さない手抜きの攻撃なんだろうけど実際の作画はやべー動きしてたな |
| … | 87323/06/28(水)02:54:36No.1072426496+>>24話もギリギリなら戦闘あるのか? |
| … | 87423/06/28(水)02:54:43No.1072426508そうだねx3>いつもの大河内脚本のまとめがご都合主義になってからの失速がすごいかなとは思う |
| … | 87523/06/28(水)02:55:04No.1072426552+殺さないつもりとはいえ当てる気ではいたからな |
| … | 87623/06/28(水)02:55:08No.1072426561+まあスレッタが弱音吐くシーンとか映像で見せてほしかったのはある |
| … | 87723/06/28(水)02:55:24No.1072426591+>明らかに接続ジョイントみたいなとこあるしエリクトの残したビットを接続して完全体になるのはありそう |
| … | 87823/06/28(水)02:55:38No.1072426623+>殺さないつもりとはいえ当てる気ではいたからな |
| … | 87923/06/28(水)02:55:53No.1072426660+スレッタが弱音吐くのはミオリネの前でだけだからなー視聴者にも見せるわけにはなー |
| … | 88023/06/28(水)02:56:00No.1072426669+ガンダムで殺すの!?に対してスレッタは最終的に話し合いで解決するほうを選んだの好き |
| … | 88123/06/28(水)02:56:22No.1072426715そうだねx2>ガンダムで殺すの!?に対してスレッタは最終的に話し合いで解決するほうを選んだの好き |
| … | 88223/06/28(水)02:56:29No.1072426731そうだねx2横からだがクワイエットゼロが出てきてからはかなり急ブレーキかかったのは感じる |
| … | 88323/06/28(水)02:56:30No.1072426733+大河内の失速してる脚本ってなんだろギルクラか? |
| … | 88423/06/28(水)02:56:33No.1072426742+>スレッタが弱音吐くのはミオリネの前でだけだからなー視聴者にも見せるわけにはなー |
| … | 88523/06/28(水)02:56:53No.1072426785+合体ついでにもうちょっと色味がほしい |
| … | 88623/06/28(水)02:56:57No.1072426791+一応5号には怖いって言ってるしスレッタの考えてることはわかるんだよね |
| … | 88723/06/28(水)02:57:04No.1072426816+>ガンダムで殺すの!?に対してスレッタは最終的に話し合いで解決するほうを選んだの好き |
| … | 88823/06/28(水)02:57:21No.1072426843+>横からだがクワイエットゼロが出てきてからはかなり急ブレーキかかったのは感じる |
| … | 88923/06/28(水)02:57:35No.1072426868+避けるだけなんだけどすげぇ作画なんだよな今週の |
| … | 89023/06/28(水)02:58:05No.1072426903+エリクトとの決着は悲しい形になりそうだしもう少し何かあって欲しい |
| … | 89123/06/28(水)02:58:19No.1072426928そうだねx2クワゼロ要塞でえ!?ってなってる人結構いたけど |
| … | 89223/06/28(水)02:58:28No.1072426947そうだねx3勢いは死ぬほどしつこくクリフハンガーやってるからそりゃあるけど |
| … | 89323/06/28(水)02:58:45No.1072426978+>避けるだけなんだけどすげぇ作画なんだよな今週の |
| … | 89423/06/28(水)02:59:19No.1072427034そうだねx2独自路線歩んでたのが急にいつものガンダムに路線変更されたような違和感はあります |
| … | 89523/06/28(水)02:59:34No.1072427061+脚本がどうとか言い出すやつは話しても無駄だ |
| … | 89623/06/28(水)02:59:36No.1072427068+>エリクトとの決着は悲しい形になりそうだしもう少し何かあって欲しい |
| … | 89723/06/28(水)02:59:45No.1072427083+宇宙要塞の後にコロニーレーザーまであんのかよ盛りすぎだろ!?とはなった厳密には違うけど |
| … | 89823/06/28(水)03:00:03No.1072427117+>避けるだけなんだけどすげぇ作画なんだよな今週の |
| … | 89923/06/28(水)03:00:07No.1072427124+クワゼロは見た目のインパクトでえっとはなったけどほぼ伏線通りのものだったし |
| … | 90023/06/28(水)03:00:08No.1072427129+>>エリクトとの決着は悲しい形になりそうだしもう少し何かあって欲しい |
| … | 90123/06/28(水)03:00:18No.1072427149+終盤になってからのオマージュ連発はちょっと気になる |
| … | 90223/06/28(水)03:00:26No.1072427172+キャラを気に入って見てるアニメだから痘痕も靨よ |
| … | 90323/06/28(水)03:00:34No.1072427197+吉田健一や馬越に沖浦酒井と作監クラス大量投入してるのは金・人脈・サンライズって感じだった |
| … | 90423/06/28(水)03:00:49No.1072427234そうだねx2>>>エリクトとの決着は悲しい形になりそうだしもう少し何かあって欲しい |
| … | 90523/06/28(水)03:00:51No.1072427241+>宇宙要塞クワイエットゼロドーン!!ミオリネを…潰す!辺りからなんかこう風向きがね… |
| … | 90623/06/28(水)03:01:37No.1072427341+>>宇宙要塞クワイエットゼロドーン!!ミオリネを…潰す!辺りからなんかこう風向きがね… |
| … | 90723/06/28(水)03:01:41No.1072427350+>>宇宙要塞クワイエットゼロドーン!!ミオリネを…潰す!辺りからなんかこう風向きがね… |
| … | 90823/06/28(水)03:01:53No.1072427370そうだねx3総裁選バトルがお流れになったのは悲しかった |
| … | 90923/06/28(水)03:01:54No.1072427375そうだねx1正直世界の話としてはこれから頑張るぞいでいいからな |
| … | 91023/06/28(水)03:01:58No.1072427383+>冷静に考えると水星はオカルト要素ほぼないからそうなるよなって |
| … | 91123/06/28(水)03:02:11No.1072427403+劇場版00並に早すぎて見辛かったよ |
| … | 91223/06/28(水)03:02:40No.1072427453+>正直世界の話としてはこれから頑張るぞいでいいからな |
| … | 91323/06/28(水)03:02:52No.1072427478+>総裁選バトルがお流れになったのは悲しかった |
| … | 91423/06/28(水)03:02:55No.1072427484+動き早すぎてアマプラを大画面で見てたら画面ガックガクだった |
| … | 91523/06/28(水)03:02:58No.1072427490そうだねx3ラウダのあれは引きで凄いこと言い始めるけど |
| … | 91623/06/28(水)03:03:12No.1072427516+>ぶっちゃけ世界のその後なんかよりよほど大事だろ!? |
| … | 91723/06/28(水)03:03:29No.1072427549+23話で板野サーカス見れるとは思わなかった |
| … | 91823/06/28(水)03:03:35No.1072427556+>>正直世界の話としてはこれから頑張るぞいでいいからな |
| … | 91923/06/28(水)03:03:38No.1072427566+>ラウダのあれは引きで凄いこと言い始めるけど |
| … | 92023/06/28(水)03:03:39No.1072427568そうだねx2いつものガンダムとかいう概念的存在 |
| … | 92123/06/28(水)03:04:14No.1072427622+ガンダムって基本的に主人公の当面の最大の問題を叩き壊して世界構造そのものがどうこうなったって少なくない? |
| … | 92223/06/28(水)03:04:18No.1072427636+>いつものガンダムとかいう概念的存在 |
| … | 92323/06/28(水)03:04:30No.1072427660+>主人公の因縁の決戦やるタイミングでラウダ視点なんか描いてる場合じゃねえだろ?! |
| … | 92423/06/28(水)03:04:32No.1072427665+議会連合(の理事会)のクソさは後半に行くにつれどんどん表に出してきたし |
| … | 92523/06/28(水)03:05:14No.1072427761+23話の戦闘より22話の戦闘の方が好き |
| … | 92623/06/28(水)03:05:21No.1072427774+スレッタとミオリネに幸せを掴んで欲しいのでエリィはなんとか拾って欲しいけどね |
| … | 92723/06/28(水)03:05:23No.1072427779+ボブは2期だけ見るとミオリネより主人公やってたからまあ必要ではある |
| … | 92823/06/28(水)03:05:47No.1072427826+>>主人公の因縁の決戦やるタイミングでラウダ視点なんか描いてる場合じゃねえだろ?! |
| … | 92923/06/28(水)03:05:51No.1072427832+でも兄弟喧嘩抜くと最終決戦のMS戦が延々避け続けるキャリバーンだけになるからな… |
| … | 93023/06/28(水)03:05:59No.1072427852+やっぱ24話ってすくねぇよ... |
| … | 93123/06/28(水)03:06:15No.1072427876そうだねx1>でも兄弟喧嘩抜くと最終決戦のMS戦が延々避け続けるキャリバーンだけになるからな… |
| … | 93223/06/28(水)03:06:37No.1072427919+データストーム空間でビーム兵器を遮蔽できるのなんでだっけ... |
| … | 93323/06/28(水)03:06:39No.1072427929そうだねx1>初登場のインパクトが加味されてるかも知れないけど |
| … | 93423/06/28(水)03:06:48No.1072427949そうだねx2ラウダは珍しくテンション維持してたと思う |
| … | 93523/06/28(水)03:06:56No.1072427961+>ラウダに関しては落ち着いてなかっただろ!? |
| … | 93623/06/28(水)03:06:58No.1072427963+>議会連合(の理事会)のクソさは後半に行くにつれどんどん表に出してきたし |
| … | 93723/06/28(水)03:06:58No.1072427964+そもそも主人公周り以外も描写してるのは最初からだ |
| … | 93823/06/28(水)03:07:01No.1072427970+7/2が楽しみすぎてもうキ・ガ・クルーゼ |
| … | 93923/06/28(水)03:07:10No.1072427985+そういや23話はほぼ兄弟喧嘩と姉妹喧嘩やってただけか… |
| … | 94023/06/28(水)03:07:17No.1072428001+>エアリアルの手足くらいはぶっ飛ばして良かったんじゃねえかな... |
| … | 94123/06/28(水)03:07:21No.1072428004そうだねx1>エアリアルの手足くらいはぶっ飛ばして良かったんじゃねえかな... |
| … | 94223/06/28(水)03:07:52No.1072428039+>そういや23話はほぼ兄弟喧嘩と姉妹喧嘩やってただけか… |
| … | 94323/06/28(水)03:08:30No.1072428097+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 94423/06/28(水)03:08:33No.1072428105そうだねx1>>ラウダに関しては落ち着いてなかっただろ!? |
| … | 94523/06/28(水)03:08:33No.1072428106そうだねx1>そういや23話はほぼ兄弟喧嘩と姉妹喧嘩やってただけか… |
| … | 94623/06/28(水)03:09:02No.1072428155+スレッタがエアリアル傷つけようとするわけないってごく当たり前の話 |
| … | 94723/06/28(水)03:09:05No.1072428162+>ビットとガンドノードの火線をカスあたり二発で凌いでるのは凄すぎる |
| … | 94823/06/28(水)03:09:45No.1072428220そうだねx1>>ビットとガンドノードの火線をカスあたり二発で凌いでるのは凄すぎる |
| … | 94923/06/28(水)03:09:50No.1072428227+>7/2が楽しみすぎてもうキ・ガ・クルーゼ |
| … | 95023/06/28(水)03:10:22No.1072428280+手加減はまずしてるとは思うけどそれでもあれやられてバラバラにならないのはスレッタキャリバーンだけだと思う… |
| … | 95123/06/28(水)03:10:27No.1072428289+とりあえず御三家MSの追加装備はいつ出すの |
| … | 95223/06/28(水)03:10:49No.1072428319+コクピット狙わない条件は決闘と同じだからな |
| … | 95323/06/28(水)03:11:12No.1072428353そうだねx1>手加減はまずしてるとは思うけどそれでもあれやられてバラバラにならないのはスレッタキャリバーンだけだと思う… |
| … | 95423/06/28(水)03:11:13No.1072428356+初リアタイのガンダムだったけど毎週楽しかったよ |
| … | 95523/06/28(水)03:11:24No.1072428371+殺そうとしてないだけで無力化するために割と容赦ない攻撃はしてるぞエリクト |
| … | 95623/06/28(水)03:11:39No.1072428396+スレッタが避けて被弾してるから避けなきゃ死んでるので手加減はしてないよあれ |
| … | 95723/06/28(水)03:11:45No.1072428410+>>そういや23話はほぼ兄弟喧嘩と姉妹喧嘩やってただけか… |
| … | 95823/06/28(水)03:12:14No.1072428442+あれクワゼロが緊急停止したのなんでなん |
| … | 95923/06/28(水)03:12:33No.1072428462そうだねx1>あれクワゼロが緊急停止したのなんでなん |
| … | 96023/06/28(水)03:12:48No.1072428488+>あれクワゼロが緊急停止したのなんでなん |
| … | 96123/06/28(水)03:14:03No.1072428583+この分だとシコラックスもいるのかな |
| … | 96223/06/28(水)03:14:05No.1072428588+>あれクワゼロが緊急停止したのなんでなん |
| … | 96323/06/28(水)03:15:05No.1072428694+プロローグの対になるエピローグは単独で後からやるかもな |
| … | 96423/06/28(水)03:15:39No.1072428759+MS戦闘はGレコの方が見てて楽しかったな |
| … | 96523/06/28(水)03:18:34No.1072429026+>MS戦闘はGレコの方が見てて楽しかったな |