【第19回国公立27大学駅伝】
男子対校の部
1区 伊藤 颯吾 (M1) 31'45" 区間賞
2区 仙波 祐太 (2) 9'24" 区間3位
3区 柴田 瀬允 (4) 24'31" 区間賞
4区 竹岡 大 (M2) 14'54" 区間賞
5区 中村 駿太 (2) 15'13" 区間賞
6区 小林 将吾 (4) 24'35" 区間賞
総合結果 2°00'22" 優勝
うつわ
うつわ
7,881 件のツイート
新しいツイートを表示
うつわさんのツイート
プロモツイート
\
お得にPCゲットのチャンス
/
いまASUSのZenbookを購入すると、
どんな保証も3年カバーする
「あんしん保証 Premium」(¥14,800相当
)が必ずもらえる!
6/30まで
※申込についてはASUS公式サイト・公式Twitterをご確認ください。
ASUS JAPANによるプロモーション
今日は神戸マラソンに出走
2時間24分50秒で10位でした
折り返しまでは調子よく走れたけど折り返してから風強すぎでラストは爆死
でも及第点の走りはできたかなと思います!
本日行われた国公立27大学対校駅伝で対校男子が4年ぶりの優勝を達成しました
記録は以下の通りです
総合 1:57’35
1区5位 伊藤 颯吾 30’06
2区7位 三村 将太 09’44
3区区間賞
竹岡 大 22’46
4区区間賞
柴田 瀬允 15’00
5区区間賞
大野 成輝 15’34
6区区間賞
小林 将吾 24’25
#27大駅伝
プロモツイート
ASUS JAPANによるプロモーション
自分がこうなってたとしたらとてもやりきれない
引用ツイート
川又 彰人
@lifeguardman39
福島大学から日本インカレへの出場の許可をいただけず、出場することができなくなりました。
大学側の意向は理解できますが、私たちの4年間陸上競技に捧げてきた想いを遂げることができず、非常にやるせない気持ちでいっぱいです。
この事実を1人でも多くの方に知っていただきたいです。
#90日本IC
私が歴代三位から遂に追いやられた!
大迫傑、東京五輪マラソンで現役引退「100%注ぎ込んできた」 8月8日が最後のレース
「自分自身の競技人生の最高のゴールにするため」と理由を明かす。東京五輪に「100%を注ぎ込んできた。次があるといういいわけを強制的になくした」
#Tokyo2020
#大迫傑
|月陸Online