昨日、サブスクのお花が届きました^^
medeluのサブスクを利用しています。
私はMODURNコースのBasicです。
今回のラインナップ↓ 「」は花言葉
・バンクシア(フーケリアーナ)「勇気ある恋」
・アンスリウム(テラ)「煩悩」
・クルクマ(ピンクキャンディケーン)「忍耐」
・ひまわり(サンリッチマロン)「憧れ」
・ワックスフラワー(ジュピター)「気まぐれ」
・トルコキキョウ(品種MIX)「優美」
・リューカデンドロ(プロセルム)「物言わぬ恋」
すごくカッコいいです^^
急いでいたので、ざっくり適当に生けちゃったんですが
花がいいので、十分素敵ですよね。
このバンクシアのインパクトがすごい!!
ドライにも出来るので、後半は逆さまに吊るそうと思います^^
あと、このアンスリウムがなんとも言えない個性的な色で素敵です。
ひまわりや、トルコキキョウ、よく見る花も組み合わせる他の花によって
こんなふうに表情が違って見えるんだなと感動^^
とても元気の出る花たちでした^^
部屋が明るくなって嬉しい!
来月がまた楽しみだな〜。
興味があれば、お花のサブスク「medelu」チェックしてみてくださいね。
こちらの紹介コードを使って新規登録していただいた方は、初回1000円オフになるそうです♪
よかったら使ってください。(PR案件じゃないから無理に使わなくて大丈夫です^^)
紹介コード:REF322YQFR7KJ
今日のムスメ弁当はこちら↓
今日はピーマンの肉詰め弁当でした〜^^
昨日が本当に寝苦しい夜で、熱帯夜だったんです。
窓開けてもまったく涼しさがなく、むしろ不快・・・。笑
何度も目が覚めて、結局エアコンの除湿機能を朝まで使ってしまいました〜。
今からこれじゃ、今年もエアコンのつけない日はないって感じになっちゃいそうだな。
電気代が怖い・・・!!!
とはいえ、睡眠時間をしっかり確保しないと熱中症リスクも高まるので
皆さんも我慢しないでエアコンを利用するようにしてくださいね。
って体がバテそうな季節が来たので、しっかりお昼も食べようねっておかずになってます。
こういう時こそ、食事と睡眠を意識してくださいねー!
トイロノートの今日のレシピは、カラフルピーマンとちりめんじゃこの佃煮!
お弁当の隙間埋めにもぴったりの佃煮は、ご飯のススム一品です!
カラフルなピーマンを使うと苦味も抑えられるし彩りよく仕上がります。
甘辛味に仕上げるので、ピーマンが苦手なお子さんでもきっと食べやすいと思いますよ^^
ぜひお試しくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
今日は午後からガッツリ打ち合わせがありました。
出かける時は雷が鳴ってものすごい雨だったんです。
この雨の中出かけるのやだな〜と一瞬思ったけど、少し前に買ったお気に入りの傘が差したくて
結局はルンルンで出かけました。単純です。笑
グラデーションが綺麗ですごく可愛い傘なんですよ。ビニール傘なんだけど。
お昼頃にインスタとTwitterに買った傘を載せてたんですが、さっき見たらもう売り切れちゃってました^^;
お揃い買ってくれた人がいるのかな。嬉しいな。
打ち合わせが終わって外に出たら雨が上がっていて
帰りは傘させないじゃーんと、ちょっと残念な気持ちになりました。笑
でも両手いっぱいの荷物があったので傘刺さずに済んでよかったけどね。
明日も急な雷雨に注意が必要みたいです。
出張だからパソコンも持っていくし、雨降られると困るんだけどなー。
(今から出張の準備しなくちゃ・・・仕事おわんない・・・w)
みなさんもご注意くださいね。
今日も熱帯夜っぽいぞ。涼しい環境でゆっくり眠れますように。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!
レシピサイトはこちらです↓
Twitter始めました!