[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4252人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2315499.jpg[見る]


画像ファイル名:1687946856799.jpg-(70679 B)
70679 B23/06/28(水)19:07:36No.1072614098+ 20:15頃消えます
「ファイナルファンタジーXVI」全世界累計販売本数が300万本を突破
https://www.gamer.ne.jp/news/202306280053/ [link]
スクウェア・エニックスは、2023年6月22日に全世界同時発売したPS5専売タイトル「ファイナルファンタジーXVI」の販売本数が、全世界累計で300万本を突破したことを明らかにした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が15件あります.見る
123/06/28(水)19:08:07No.1072614269そうだねx26
なんとも言えない本数だよ兄さん!
223/06/28(水)19:08:47No.1072614532そうだねx28
思ったより売れたような思ったより売れてないような…
323/06/28(水)19:09:11No.1072614695+
15と比べるとかなり好評な感じするけど15より売れてないんだな
423/06/28(水)19:09:23No.1072614773そうだねx10
やるじゃん
523/06/28(水)19:10:38No.1072615267+
モブハントだけ永遠にやるモード追加してくれ
623/06/28(水)19:11:08No.1072615446そうだねx17
>15と比べるとかなり好評な感じするけど15より売れてないんだな
ps5オンリーだからまだ敷居が高い
723/06/28(水)19:11:36No.1072615604そうだねx2
ジョシュア!アクセ枠足りないぞ!ジョシュア!
823/06/28(水)19:12:11No.1072615817+
まだガルーラ倒したところだけど女キャラがエッチすぎない?
923/06/28(水)19:12:12No.1072615825そうだねx26
PS5オンリーだし売れてる方じゃない?
少なくとも爆死とかではないだろう
1023/06/28(水)19:12:25No.1072615907+
>ジョシュア!アクセ枠足りないぞ!ジョシュア!
オートアクセ付けてると何もつけられないね兄さん…
1123/06/28(水)19:12:55No.1072616090+
まあすげええええ!!ってなるほどではないけど売れてると思っていい数字じゃね
ここで語る人間もこれからまだ増えそうで何よりだよ
1223/06/28(水)19:13:46No.1072616405+
今回敵がタフじゃない?
1323/06/28(水)19:14:27No.1072616662+
悪く言ってる奴が出てこないあたり好評なんだなって思う
1423/06/28(水)19:15:13No.1072616982+
>まだガルーラ倒したところだけど女キャラがエッチすぎない?
ベネディクタ裸シーン多すぎ
1523/06/28(水)19:15:24No.1072617056+
喘ぎ声あったり割りと対象年齢高めだね
1623/06/28(水)19:15:40No.1072617153+
賛否あるけど否でもすげぇ不評とかではないからな
1723/06/28(水)19:15:58No.1072617269+
真っ当に面白いんだけどガチのダークファンタジー強目すぎてなんかあまりff感がない…
1823/06/28(水)19:16:13No.1072617372そうだねx2
雑魚の戦闘範囲は見えるようにしてくれ
トボトボ帰り始めてHPマックスは辛いんじゃ…
1923/06/28(水)19:16:47No.1072617627そうだねx8
>ベネディクタ裸シーン多すぎ
兄さん裸シーン多すぎ
2023/06/28(水)19:17:20No.1072617877+
過去のffのようにクライヴ兄さんが竿約やったら違和感すごそうだ
2123/06/28(水)19:17:32No.1072617958+
FF感ってなんだろうなジョシュア
2223/06/28(水)19:18:04No.1072618168+
真っ当にストーリーが面白くてムービー云々の批判がないな
2323/06/28(水)19:18:04No.1072618170そうだねx1
まあまあだな悪くもない
2423/06/28(水)19:18:48No.1072618467+
>FF感ってなんだろうなジョシュア
歌舞伎町のホストみたいな格好のキャラが出てくる
2523/06/28(水)19:19:09No.1072618632+
PS4切ったのは思い切ったなって思ったけどちゃんと売れてるじゃん
俺はPS4しかないからやれないけど
2623/06/28(水)19:19:11No.1072618651+
序盤だけど既にシドがカッコ良すぎて死亡フラグにしか見えない
2723/06/28(水)19:19:41No.1072618844そうだねx1
…ps4切らなきゃ倍は売れてたのでは?
2823/06/28(水)19:20:29No.1072619172そうだねx4
吉田も普及台数的にジワ売れ狙うって言ってるからスタートとしてはぼちぼちじゃない?
2923/06/28(水)19:20:44No.1072619265そうだねx21
>…ps4切らなきゃ倍は売れてたのでは?
そのためにゲームの全体的な質落とすのは本末転倒では?
3023/06/28(水)19:21:00No.1072619368+
雑魚戦のオススメアビ教えて
3123/06/28(水)19:21:21No.1072619495+
PS5だけで300万本はPS4時代に換算すると1500万本となる
3223/06/28(水)19:21:43No.1072619644+
>過去のffのようにクライヴ兄さんが竿約やったら違和感すごそうだ
むしろ対象年齢今回高いからジルとクライヴとか全く違和感ないよ
3323/06/28(水)19:21:57No.1072619749そうだねx1
FF感がないっていうけど歴代シリーズオマージュとかはかなり多いほうだぞ今回
3423/06/28(水)19:22:11No.1072619850+
FFもう追いかけてなかったけど暇つぶしに体験版やったら思わず買っちゃったくらいには面白い
3523/06/28(水)19:22:28No.1072619977そうだねx2
15と比べるとかなり好評なのは感じる
3623/06/28(水)19:22:33No.1072620025+
PC版いつか出すつもりっぽいからまだわからないよ兄さん
3723/06/28(水)19:22:34No.1072620030そうだねx1
むしろFF感てなんだ…?
3823/06/28(水)19:22:43No.1072620087+
15から200万減はだいぶエグくない?
3923/06/28(水)19:22:59No.1072620203+
発売からまだ1週間で凄いな
4023/06/28(水)19:23:13No.1072620280+
>>…ps4切らなきゃ倍は売れてたのでは?
>そのためにゲームの全体的な質落とすのは本末転倒では?
まあ今の時代は特に初動が全てってわけじゃないからな
ダウンロードや諸々で後からいくらでも売れるし
4123/06/28(水)19:23:49No.1072620508+
とりあえずちょっと画質か何かしら落としてもいいからパフォーマンスモードで常時60fps出るようにしてほしい
サイバーパンクですら調整込みとはいえあの規模の街を描写しつつ60維持してるのに何がそんなに重くなってるんだよ!
4223/06/28(水)19:23:55No.1072620556+
昔ながらのFFを求めてる人にはシステムが受け付けない
ただ昔ながらのFFを知っている人ほどむぅ…とうなる場面が多い
4323/06/28(水)19:24:02No.1072620590+
>15から200万減はだいぶエグくない?
今の時期のPS5オンリーだしそりゃこんなもんじゃね?
トータル的な売れ行きは変わらんでしょどうせ
4423/06/28(水)19:24:47No.1072620897そうだねx2
>>15から200万減はだいぶエグくない?
>今の時期のPS5オンリーだしそりゃこんなもんじゃね?
>トータル的な売れ行きは変わらんでしょどうせ
15当時のPS4より普及してるんですよ実は
4523/06/28(水)19:24:57No.1072620961そうだねx1
俺は楽しめたから
4623/06/28(水)19:25:00No.1072620987+
ストーリーでオートつけときゃサクサクだからほんと自分で難易度を縛る感じのゲームになったな
4723/06/28(水)19:25:11No.1072621055+
昔ながらのFFってどんなの?
4823/06/28(水)19:25:16No.1072621086+
ところでDLCについては言及あるのかジョシュア?
4923/06/28(水)19:25:19No.1072621118そうだねx2
>昔ながらのFFを求めてる人にはシステムが受け付けない
4とか5の頃のシステム?
随分前からアクション系RPGになってると思うけど…
5023/06/28(水)19:25:19No.1072621120+
PS5専用の中では圧倒的だし
縦マルチPS限定の中でも上位の売り上げよ
ホライゾン以上GOWより少し下
5123/06/28(水)19:25:20No.1072621126そうだねx2
機械と魔法のFFがシリーズの半分占めてるから魔法だけのFFはもう逆に異端なんよ
5223/06/28(水)19:25:30No.1072621195+
というか一応リメイクであるFF7Rより落としてるのもきつい
5323/06/28(水)19:25:33No.1072621212そうだねx8
>>>15から200万減はだいぶエグくない?
>>今の時期のPS5オンリーだしそりゃこんなもんじゃね?
>>トータル的な売れ行きは変わらんでしょどうせ
>15当時のPS4より普及してるんですよ実は
転売ヤーを考慮してない普及率なんて無意味だぞ
5423/06/28(水)19:26:04No.1072621414そうだねx3
単純にアクションゲームとしても爽快感あるし面白いよ
5523/06/28(水)19:26:12No.1072621470+
>転売ヤーを考慮してない普及率なんて無意味だぞ
それはマジでそう
5623/06/28(水)19:26:24No.1072621562+
>機械と魔法のFFがシリーズの半分占めてるから魔法だけのFFはもう逆に異端なんよ
半分はそうじゃないなら異端でもなんでもなくね
5723/06/28(水)19:26:28No.1072621584+
PS5以外で解禁されたらどれだけ伸びるかのほうが気になるな
5823/06/28(水)19:26:53No.1072621741+
>>FF感ってなんだろうなジョシュア
>歌舞伎町のホストみたいな格好のキャラが出てくる
兄さんホストなんてやれないよね?
5923/06/28(水)19:26:53No.1072621745+
召喚獣バトルがとにかく派手でいいね
6023/06/28(水)19:27:00No.1072621788+
15の時はXBOXとPS4の両方か
XBOXって使い心地とかラインナップとかどうなんだろう
6123/06/28(水)19:27:00No.1072621792+
>転売ヤーを考慮してない普及率なんて無意味だぞ
供給安定化してから結構経ってるからあんまり関係ねえと思う
6223/06/28(水)19:27:09No.1072621859+
今300なら2.3年で1000くらいはいきそうだな
6323/06/28(水)19:27:18No.1072621921+
PS5先行で300万スタートは上々でしょ
15は年末商戦に被せてたから北米向けに大量に出せたってのもあったし
6423/06/28(水)19:27:23No.1072621957そうだねx10
ぶっちゃけもうPS4はどのゲームも切って欲しいと思ってるGOWRもPS5オンリーだったらなぁって思うもん
6523/06/28(水)19:27:29No.1072622001+
>今300なら2.3年で1000くらいはいきそうだな
15が初日500万でギリ1000万到達だから無理では?
6623/06/28(水)19:27:38No.1072622080+
>昔ながらのFFってどんなの?
もうちょいノリが軽い中世風ファンタジーorホストファンタジー
ガチなダークファンタジーって割と初めてかも
ff10もダークではあったけど
6723/06/28(水)19:28:07No.1072622275そうだねx6
体験版やってこれ好きな奴だなってFFに初めて手を出したよ
大怪獣バトルいいよね…
6823/06/28(水)19:28:10No.1072622287+
これはもう完全アクション特化だし
ここまで別方向に舵切ったのに売れたのなら良いと思う
次もアクションなら属性攻撃での弱体化とかも入れて複雑なのやりたい
6923/06/28(水)19:28:17No.1072622338そうだねx6
>>転売ヤーを考慮してない普及率なんて無意味だぞ
>供給安定化してから結構経ってるからあんまり関係ねえと思う
まだ5ヶ月とかだかまだまだよ
7023/06/28(水)19:28:32No.1072622440+
>兄さんホストなんてやれないよね?
定食屋とか小料理屋のマスターだな…
女将さんが愛想のいい
7123/06/28(水)19:29:05No.1072622645+
取り敢えず今回のキャラはホスト感皆無だな…
7223/06/28(水)19:29:10No.1072622685+
ps5て全世界3000万とかだっけ
10人に1人くらいって考えるとめちゃくちゃ凄いな
7323/06/28(水)19:29:15No.1072622709+
まあ売れてるようでよかったよ
7423/06/28(水)19:29:16No.1072622717+
>ガチなダークファンタジーって割と初めてかも
>ff10もダークではあったけど
あの12…
7523/06/28(水)19:29:30No.1072622836+
新人ホストクライヴくんか
数日でクビだよ
7623/06/28(水)19:29:35No.1072622871そうだねx1
俺は安定化直前くらいにAmazonから購入券来て買えてたから今作に手を出してるみたいなところはある
7723/06/28(水)19:29:45No.1072622931+
国内はマジでヤバそう
7823/06/28(水)19:29:51No.1072622956+
ps5のソフトの中では売れてるな
7923/06/28(水)19:29:54No.1072622973そうだねx5
>>ガチなダークファンタジーって割と初めてかも
>>ff10もダークではあったけど
>あの12…
ダークかな?
8023/06/28(水)19:29:59No.1072623011+
思ったより売れててびっくり
8123/06/28(水)19:30:21No.1072623173+
psのみ300万ってすごくない?
8223/06/28(水)19:30:29No.1072623237そうだねx7
PS5専用ってのと15の後で慎重になってるっての考慮したらなかなかの数字なのでは
8323/06/28(水)19:30:34No.1072623272そうだねx1
300万はアンチもファンも騒がないぐらいのなんとも言えない数字
8423/06/28(水)19:30:43No.1072623332+
超久々に予約DLまでして買ったくらいには面白いFFだ16
8523/06/28(水)19:31:02No.1072623455そうだねx2
>psのみ300万ってすごくない?
PSのみならそこまで
PS5専用で300万はヤバい
8623/06/28(水)19:31:07No.1072623488+
兄さんやるじゃん
クライヴも天国から喜んでるわ
8723/06/28(水)19:31:11No.1072623523+
まぁ暫くしたらSteamに来てまた話題になるでしょ
8823/06/28(水)19:31:24No.1072623622そうだねx2
15の授業料ってとこやな
8923/06/28(水)19:31:25No.1072623631そうだねx2
>>機械と魔法のFFがシリーズの半分占めてるから魔法だけのFFはもう逆に異端なんよ
>半分はそうじゃないなら異端でもなんでもなくね
6からずっと機械の比率デカいので
9023/06/28(水)19:31:50No.1072623830+
16は真っ当に面白いから15よりジワ売れすると思うよ
9123/06/28(水)19:32:11No.1072623994+
>>今300なら2.3年で1000くらいはいきそうだな
>15が初日500万でギリ1000万到達だから無理では?
GoWやスパイダーマンはこの推移で最終2000万超えてんよ
9223/06/28(水)19:32:16No.1072624032+
>もうちょいノリが軽い中世風ファンタジーorホストファンタジー
中世風かな…
中世風なコテコテのファンタジーとは違う路線のファンタジーがFFって気がするけど
9323/06/28(水)19:32:28No.1072624130+
これがガチのダークファンタジーっていうのも大分ヌルいと言うか…
9423/06/28(水)19:32:29No.1072624137+
そもそも割と最初から機械比率そこそこあるっていう
9523/06/28(水)19:32:31No.1072624151そうだねx5
てか割と真面目に兄さんがいいよね今回のFF
9623/06/28(水)19:32:37No.1072624193+
16も一応機械らしきものは出てくるがとうの昔に滅び去った古代文明のものだからな…
9723/06/28(水)19:32:58No.1072624358そうだねx1
格が違うと言われたらそれまでだけど俺の追ってるシリーズ最新作なんて200万本突破でお祭りムードだったぜ
9823/06/28(水)19:33:03No.1072624386そうだねx3
なんだいつものハゲスレか
9923/06/28(水)19:33:06No.1072624415+
いやでも世界でしょ?15のときどうだっけ…
10023/06/28(水)19:33:18No.1072624499+
怪獣バトルとか盛り上がる所はちゃんと盛り上がるからいい
10123/06/28(水)19:33:18No.1072624500そうだねx8
個人的には洋画を半端に意識したような生々しいシーン全部キモいから要らねーって感じ

それ無かったら100点
10223/06/28(水)19:33:25No.1072624556+
単純に主人公がいい奴だからいいわ今回
ffの主人公で真っ当にいい主人公かなり久しぶりに見た
10323/06/28(水)19:33:32No.1072624609そうだねx3
いや売れてないか?
単独で300万って相当な気がする
10423/06/28(水)19:33:53No.1072624773+
>これがガチのダークファンタジーっていうのも大分ヌルいと言うか…
そうかな…TESシリーズとかディアブロと比べても見劣りしないくらい間違っても行きたくない世界だと思うが
10523/06/28(水)19:34:00No.1072624826+
>いやでも世界でしょ?15のときどうだっけ…
500万は売ってたと思う
10623/06/28(水)19:34:11No.1072624896+
すでにゲーマー向けの機器って方向にいったPS5がこれから一般にも広く普及するかって言うとちょっとむずかしいと思うけど
16はそういうゲーマー層の需要には強く答えられるゲームだとも思う
10723/06/28(水)19:34:15No.1072624927+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いやでも世界でしょ?15のときどうだっけ…
FF15の初日販売本数が500万本突破はまったくの意味なし
まこなこ
https://www.makonako.com [link] › 2016/12 › ff15500 [link]-ff15
2016/12/04 — 『スクウェア・エニックスがFF15の初日販売本数について発表しました ... FFは完全な初動型で、最終販売本数は初週の売上数プラス25%程度なのが通例
10823/06/28(水)19:34:23No.1072624982+
麻痺してたけどswitch単独で1000万とか売ってるのマジでヤバいんだな
10923/06/28(水)19:34:34No.1072625067+
7Rは薄ら寒いギャグとかてんこ盛りだからアレを喜んでるのは変な層
11023/06/28(水)19:34:39No.1072625108そうだねx1
>個人的には洋画を半端に意識したような生々しいシーン全部キモいから要らねーって感じ
>それ無かったら100点
けどベネディクタが裸で上に乗るシーンは欲しいよ俺
11123/06/28(水)19:34:44No.1072625144+
バイオre4とかも全機種で初動こんなもんじゃなかったっけ
11223/06/28(水)19:34:49No.1072625187+
>GoWやスパイダーマンはこの推移で最終2000万超えてんよ
やっぱこの2つは群抜いてるな
スパイダーマン2楽しみだわ
11323/06/28(水)19:34:54No.1072625218+
別に何本でも良くねぇかな
買い切りソフトなんだし
11423/06/28(水)19:34:59No.1072625250+
steam待ちは普通に結構いるだろうしね
俺ティアキン終わってないからまだやれない
11523/06/28(水)19:35:02No.1072625269そうだねx2
ストーリー面白いしバトルも爽快でかなりいいと思う
でもベッドシーン好きすぎないか吉田?
11623/06/28(水)19:35:19No.1072625403+
>格が違うと言われたらそれまでだけど俺の追ってるシリーズ最新作なんて200万本突破でお祭りムードだったぜ
どのシリーズが知らんが200万売れてりゃ凄いシリーズだろ
11723/06/28(水)19:35:25No.1072625451+
まこなこ!?
11823/06/28(水)19:35:26No.1072625459+
早く抱きなよ兄さん
11923/06/28(水)19:35:30No.1072625497+
>麻痺してたけどswitch単独で1000万とか売ってるのマジでヤバいんだな
国内だけで1000万いったあつ森ヤバくね?
12023/06/28(水)19:35:32No.1072625513+
でもFF15発売時のps4の普及台数と同じ数は出てるしなぁps5
12123/06/28(水)19:35:41No.1072625587+
>steam待ちは普通に結構いるだろうしね
いや…
12223/06/28(水)19:35:47No.1072625633そうだねx3
>>いやでも世界でしょ?15のときどうだっけ…
>FF15の初日販売本数が500万本突破はまったくの意味なし
>まこなこ
> https://www.makonako.com [link] › 2016/12 › ff15500 [link]-ff15
>2016/12/04 — 『スクウェア・エニックスがFF15の初日販売本数について発表しました ... FFは完全な初動型で、最終販売本数は初週の売上数プラス25%程度なのが通例
まずこれが1000万本届いてるから大嘘じゃん
12323/06/28(水)19:35:52No.1072625679+
>麻痺してたけどswitch単独で1000万とか売ってるのマジでヤバいんだな
まずSwitchの普及率がやばいと思う
職場のおっちゃんおばちゃんですら持ってるぜ
12423/06/28(水)19:36:07No.1072625772そうだねx1
俺は海外ドラマ見たいな感じなのは嫌いじゃなかったよ
ていうか体験版の話でだいぶ興味持ったし
12523/06/28(水)19:36:07No.1072625779そうだねx2
>これがガチのダークファンタジーっていうのも大分ヌルいと言うか…
何がガチなダークファンタジーなのか人によって変わると思う
具体的には何だと思う?
12623/06/28(水)19:36:09No.1072625797そうだねx1
>ストーリー面白いしバトルも爽快でかなりいいと思う
>でもベッドシーン好きすぎないか吉田?
14でもあのくらい豪快に脱いでみたいもんだな!なあ吉田!!
12723/06/28(水)19:36:09No.1072625800+
まこなこって20年ぶりくらいに聞いた気がする
12823/06/28(水)19:36:10No.1072625806そうだねx8
ソースにまこなことか持ってくるやつ初めて見た
どんな検索したらそんなの持ってこれるんだよ
12923/06/28(水)19:36:19No.1072625868+
FFシリーズは基本的に超ロングセラーだから
10とか未だに売れてるし3もリメイクしてまた商売しようとしてるし
だからとにかく時間がかかってもどんな売り方してもいいけど駄作を作らないことが大事
13023/06/28(水)19:36:24No.1072625913+
PS5オンリーのゲームでなら一番売れてるんじゃね
13123/06/28(水)19:36:48No.1072626112+
何らかDLCあるのは確定かな
13223/06/28(水)19:36:55No.1072626170そうだねx1
>15と比べるとかなり好評な感じするけど15より売れてないんだな
微妙なタイトルの後は売れ辛いというのは何にでもある
手前が好調で微妙な次作がすげー売れて酷いことになるのもよくある
13323/06/28(水)19:37:12No.1072626306+
というかまだやってたのかまこなこ
まだあの会話劇スタイルやってるの?
13423/06/28(水)19:37:14No.1072626324+
>14でもあのくらい豪快に脱いでみたいもんだな!なあ吉田!!
CERO変わるので無理です
13523/06/28(水)19:37:19No.1072626366+
システム的なアプデも継続していくらしいし初動でこれならかなりいいんじゃない?
13623/06/28(水)19:37:22No.1072626387そうだねx2
とりあえず上位存在出して全部の元凶みたいにするのはダークファンタジーらしく無いと思う
13723/06/28(水)19:37:22No.1072626389+
15は売れたけどDLC切られたよ
13823/06/28(水)19:37:31No.1072626481そうだねx4
独占にしてはだいぶイケてるからけっこう朗報なんじゃないか
13923/06/28(水)19:37:37No.1072626518そうだねx2
>FFシリーズは基本的に超ロングセラーだから
>10とか未だに売れてるし3もリメイクしてまた商売しようとしてるし
>だからとにかく時間がかかってもどんな売り方してもいいけど駄作を作らないことが大事
じゃ失敗じゃん
14023/06/28(水)19:37:43No.1072626569+
>何がガチなダークファンタジーなのか人によって変わると思う
>具体的には何だと思う?
この作品が意識してそうなのだとゲームオブスローンズかな?
14123/06/28(水)19:37:49No.1072626609そうだねx6
今の時期にPS5オンリーで300万本でこれぐらい好評なら普通に1000万本見えるから外野がとやかく言う話じゃなくない?
14223/06/28(水)19:38:02No.1072626713そうだねx2
サブクエが何年前のゲームだよって古臭いのだけは嫌い
バトルは楽しい
14323/06/28(水)19:38:03No.1072626725+
なんか変なとこから流れて来た子増えてきた気がする
こないだ情報元にやらおんおすすめされて目を疑ったわ
14423/06/28(水)19:38:14No.1072626809+
>今の時期にPS5オンリーで300万本でこれぐらい好評なら普通に1000万本見えるから外野がとやかく言う話じゃなくない?
うn
14523/06/28(水)19:38:29No.1072626903+
PS5専用にした以上PS4でも遊べるタイトルより絶対売り上げは下がるの分かってるから
今回の売り上げはかなり長いスパンで見ていくって吉田が言ってたよ
14623/06/28(水)19:38:31No.1072626918+
まだクリア出来てないけど凄い面白い
○○○○○戦が良すぎるあそこだけ何回もしたい
14723/06/28(水)19:38:39No.1072626972+
ディアブロが俺のダークファンタジー基準だわ
まぁ2の最初のダンジョンがグロくて折れたけど
14823/06/28(水)19:38:46No.1072627009+
サブクエはFF14の悪い所持ってきた感じ
14923/06/28(水)19:38:52No.1072627068+
>とりあえず上位存在出して全部の元凶みたいにするのはダークファンタジーらしく無いと思う
今作はアルテマ顔出しが早すぎたと思う
あいつの存在早くから知ってるせいでバルナバスがただの使いパシリおじさんになってる
15023/06/28(水)19:38:58No.1072627113そうだねx2
15は初日500万
16は6日で300万
結構差がついたね
15123/06/28(水)19:39:00No.1072627131+
作ってる時この辺り裸が足りないので脱がせましょうみたいな話してたのかな
15223/06/28(水)19:39:11No.1072627230+
独占でこれって事は独占じゃなきゃ1000万本は軽く超えていたと言えるので大成功だ
15323/06/28(水)19:39:22No.1072627310+
スレッドを立てた人によって削除されました
多様性に配慮してないから案の定爆死したね
15423/06/28(水)19:39:22No.1072627311+
15の期待値って凄かったんだなあ…
15523/06/28(水)19:39:31No.1072627376+
独占と言っても最適化に掛ける時間短縮してなるべく早くリリースするために最初にだすプラットフォーム絞ったのがメインって明言されてるしな
普通にマルチするなら来年出せたかも怪しいって話してるし
15623/06/28(水)19:39:34No.1072627402そうだねx1
>作ってる時この辺り裸が足りないので脱がせましょうみたいな話してたのかな
何で裸になってるんだい兄さん?
15723/06/28(水)19:39:45No.1072627488そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ごめんFFが300万は落ちぶれすぎじゃないかな…
15823/06/28(水)19:39:49No.1072627518+
300万本も売り抜けたんか
成功じゃねこれ
15923/06/28(水)19:39:49No.1072627521そうだねx3
>15の期待値って凄かったんだなあ…
あの広告見たら絶対に面白いと思うじゃん
16023/06/28(水)19:40:01No.1072627615+
>サブクエはFF14の悪い所持ってきた感じ
これは正直わかる
世界観説明の意味でも好きといえば好きだけど凄い14が見え隠れする
16123/06/28(水)19:40:02No.1072627626+
主人公がエロすぎる
16223/06/28(水)19:40:15No.1072627722+
ヒロインが30代のFFは16だけだぜ!
16323/06/28(水)19:40:20No.1072627762+
>今の時期にPS5オンリーで300万本でこれぐらい好評なら普通に1000万本見えるから外野がとやかく言う話じゃなくない?
これぐらい好評…?
16423/06/28(水)19:40:21No.1072627768そうだねx1
いつものハード1つも買えないハゲの妄想スレ
16523/06/28(水)19:40:21No.1072627769+
構想8年らしいからサブクエ周りが時代を感じるのもそのせいかな
16623/06/28(水)19:40:22No.1072627775+
>15の期待値って凄かったんだなあ…
反動すごかった…
16723/06/28(水)19:40:25No.1072627796+
>15の期待値って凄かったんだなあ…
キングズグレイブが期待値爆上げしたのもあった
16823/06/28(水)19:40:30No.1072627831+
>10とか未だに売れてるし3もリメイクしてまた商売しようとしてるし
7リメイクもまだまだなのに3もリメイクするの?
16923/06/28(水)19:40:35No.1072627871+
> ※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
17023/06/28(水)19:40:36No.1072627875+
AC6とええ勝負しそう
17123/06/28(水)19:40:52No.1072627997そうだねx3
>でもFF15発売時のps4の普及台数と同じ数は出てるしなぁps5
いや1000万ぐらいPS4の方が多くて差あるけど…
それ以前に15マルチだし
17223/06/28(水)19:40:59No.1072628041そうだねx1
>AC6とええ勝負しそう
ACの売り上げはマジで読めない
17323/06/28(水)19:41:00No.1072628048そうだねx9
>これぐらい好評…?
ここmayじゃないぞ
17423/06/28(水)19:41:08No.1072628103そうだねx3
>キングズグレイブが期待値爆上げしたのもあった
あの映画はズルいよ
映画単独で滅茶苦茶面白いもん
17523/06/28(水)19:41:13No.1072628147+
>サブクエはFF14の悪い所持ってきた感じ
ちんたら幾つもなんか拾ってる時に改修前の新生を感じた
17623/06/28(水)19:41:23No.1072628224+
なんなら国内売り上げだけならグラブルリリンクのほうが上行きそうだなこれ
17723/06/28(水)19:41:24No.1072628230+
>とりあえず上位存在出して全部の元凶みたいにするのはダークファンタジーらしく無いと思う
上位存在も平行世界もこの絶望しかない世界の絶望を弱くする
17823/06/28(水)19:41:27No.1072628255+
PS5独占にしては…って言うけどFF15発売時のPS4の普及台数とたいして変わらんのでは?
17923/06/28(水)19:41:29No.1072628267+
様子見してる人も多いだろうな
相川らずムービーゲーだから俺はゲームがしたいのであって映画見てえわけじゃねえんだって人は買わんだろうし
18023/06/28(水)19:41:45No.1072628392+
1414うるせーな
珍味集めさせるぞ
18123/06/28(水)19:41:50No.1072628427そうだねx6
>今の時期にPS5オンリーで300万本でこれぐらい好評なら普通に1000万本見えるから外野がとやかく言う話じゃなくない?
逆にとやかく失敗云々言ってるのは頭おかしい子だと分かるぞ
18223/06/28(水)19:42:00No.1072628503そうだねx5
>なんなら国内売り上げだけならグラブルリリンクのほうが上行きそうだなこれ
発売されないものより下になるわけないだろ
18323/06/28(水)19:42:03No.1072628520+
>15は初日500万
>16は6日で300万
>結構差がついたね
これって下手すると国内もエルデンより売れてないんじゃないか?
18423/06/28(水)19:42:16No.1072628608+
>あの映画はズルいよ
>映画単独で滅茶苦茶面白いもん
肩透かし具合は某フレンズ級だと思うわ
18523/06/28(水)19:42:19No.1072628625+
>PS5独占にしては…って言うけどFF15発売時のPS4の普及台数とたいして変わらんのでは?
そりゃ様子見が多いってだけでしょ
んなこと言ったらFF9がシリーズの面汚しになってしまう
18623/06/28(水)19:42:22No.1072628648+
>15の期待値って凄かったんだなあ…
実際ヴェルサスから15初期のPVは今見ても面白そう
なんか開発体制変わってから変な方向に走り出した
18723/06/28(水)19:42:29No.1072628698そうだねx2
別にクソゲーってほどでもないけどめっちゃ面白い!!!やらないと損だよ!!!!って感じでもないので
安くなったりして気になったときにやればいいゲームだなって感じ
18823/06/28(水)19:42:33No.1072628732そうだねx1
今すぐ遊ばないとってゲームでもないからPC版セール待ちもいると思う
18923/06/28(水)19:42:40No.1072628784+
FFはCG映画のほうが面白いんだよな
19023/06/28(水)19:42:41No.1072628788+
>1414うるせーな
>珍味集めさせるぞ
ワイン偽装詐欺よりかは遥かにマシだろ
19123/06/28(水)19:42:48No.1072628834そうだねx4
>>15は初日500万
>>16は6日で300万
>>結構差がついたね
>これって下手すると国内もエルデンより売れてないんじゃないか?
下手するとしやなく普通にそうだろ
逆になんでそれが意外みたいなこと言ってるんだ?
19223/06/28(水)19:42:49No.1072628835+
開発費ペイできるかできないか微妙なラインだな
かなり発表遅らせた出荷本数だからここから400はなかなか厳しい
19323/06/28(水)19:42:52No.1072628850+
>PS5独占にしては…って言うけどFF15発売時のPS4の普及台数とたいして変わらんのでは?
その普及台数ちゃんと日本で稼働してるやつかな…
19423/06/28(水)19:43:02No.1072628913+
>これって下手すると国内もエルデンより売れてないんじゃないか?
あれは制作側もなんでこんなに売れてるのかわからん…ってなってる例外側だしいまいち参考にならない気が
19523/06/28(水)19:43:05No.1072628942そうだねx1
>今すぐ遊ばないとってゲームでもないからPC版セール待ちもいると思う
PC版のさらにセールって何年後や
19623/06/28(水)19:43:06No.1072628944+
>なんなら国内売り上げだけならグラブルリリンクのほうが上行きそうだなこれ
コード目当てに引き換え券買う騎空士様まだそんないるかなぁ…?
19723/06/28(水)19:43:13No.1072628999+
>今すぐ遊ばないとってゲームでもないからPC版セール待ちもいると思う
PC版出るの何年後でそれがセールっていつになるんだ…
19823/06/28(水)19:43:17No.1072629024そうだねx1
>>キングズグレイブが期待値爆上げしたのもあった
>あの映画はズルいよ
>映画単独で滅茶苦茶面白いもん
タイタン戦の途中の演出マジでキングスグレイブ思い出したわ
19923/06/28(水)19:43:20No.1072629037+
>1414うるせーな
>珍味集めさせるぞ
珍味より偏属性のほうがだるい
20023/06/28(水)19:43:27No.1072629084+
>そりゃ様子見が多いってだけでしょ
>んなこと言ったらFF9がシリーズの面汚しになってしまう
言いたい事はハッキリ言え
そして言葉には気をつけろ
20123/06/28(水)19:43:30No.1072629107+
今がビッグタイトル被ってるからどうしてもFF16をってならないんだよな
20223/06/28(水)19:43:38No.1072629167+
>>AC6とええ勝負しそう
>ACの売り上げはマジで読めない
2000万
20323/06/28(水)19:43:41No.1072629190+
FF7Rのフリプ落ちがすごく早かったから様子見
20423/06/28(水)19:43:42No.1072629198+
>>なんなら国内売り上げだけならグラブルリリンクのほうが上行きそうだなこれ
>コード目当てに引き換え券買う騎空士様まだそんないるかなぁ…?
まだ古戦場やってる数見るといそうじゃね?
あいつら信心すげーよ
20523/06/28(水)19:44:00No.1072629326+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>これって下手すると国内もエルデンより売れてないんじゃないか?
>下手するとしやなく普通にそうだろ
>逆になんでそれが意外みたいなこと言ってるんだ?
仮にも国民的RPGだったゲームが中小のフロムゲーに負けるのか
悲しいな
20623/06/28(水)19:44:05No.1072629352+
これで17は第1だろうし映画化もセットだろう
20723/06/28(水)19:44:07No.1072629374+
PS4でも出してたらって思わなくもないけどPS5オンリーこそのあの召喚獣合戦とロードなしだろうしな
20823/06/28(水)19:44:09No.1072629398+
>PS5独占にしては…って言うけどFF15発売時のPS4の普及台数とたいして変わらんのでは?
当時のPS4の方が1000万本多く売れてるのと転売ヤー考慮しない時点で全然違うよ
20923/06/28(水)19:44:13No.1072629431+
>コード目当てに引き換え券買う騎空士様まだそんないるかなぁ…?
ウマのなんかつければ?
そっちも来年どんなもんかわからないけど
21023/06/28(水)19:44:17No.1072629455+
15とどっちが好きかと言われたら流石に僕は15だよ兄さん
21123/06/28(水)19:44:18No.1072629466そうだねx6
>>15は初日500万
>>16は6日で300万
>>結構差がついたね
>これって下手すると国内もエルデンより売れてないんじゃないか?
全機種マルチのエルデンと比べるのバカじゃない?
21223/06/28(水)19:44:18No.1072629469+
正直他に優秀なタイトルが多すぎるアクションRPG界隈に向かって行ったの悪手じゃねえかなって…
21323/06/28(水)19:44:19No.1072629474+
>開発費ペイできるかできないか微妙なラインだな
>かなり発表遅らせた出荷本数だからここから400はなかなか厳しい
300万売ってペイ出来ないのか
大作って辛いな
21423/06/28(水)19:44:23No.1072629501+
>PC版出るの何年後でそれがセールっていつになるんだ…
まあ来ないならやらないし来たらやろうかなくらいの興味というか
21523/06/28(水)19:44:25No.1072629522+
>>>AC6とええ勝負しそう
>>ACの売り上げはマジで読めない
>2000万
貴公…既に狂っているぞ
21623/06/28(水)19:44:29No.1072629554そうだねx4
>>>これって下手すると国内もエルデンより売れてないんじゃないか?
>>下手するとしやなく普通にそうだろ
>>逆になんでそれが意外みたいなこと言ってるんだ?
>仮にも国民的RPGだったゲームが中小のフロムゲーに負けるのか
>悲しいな
マジでいつの時代から来たの?
21723/06/28(水)19:44:32No.1072629579+
>2000万
4000万
21823/06/28(水)19:44:33No.1072629586+
スレッドを立てた人によって削除されました
スクエニがいつも販売数しか言わないのは恒例だけど
販売数300万ってほんと微妙だな…
21923/06/28(水)19:44:33No.1072629588+
まこなこってお前...
22023/06/28(水)19:44:40No.1072629633+
いや15はマルチじゃん…
22123/06/28(水)19:44:44No.1072629667+
「」は体内の時の流れが狂ってるからピンと来ないかもしれないけどPS5はもう発売して3年経ってるんだ
22223/06/28(水)19:44:55No.1072629769+
>2000万
その1/10も売れたら異常値扱いだよ!
ミリオン行った作品すらねえわ!
22323/06/28(水)19:45:02No.1072629823+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いや15はマルチじゃん…
SONYから金もらってマルチにしなかったのはスクエニの判断だから
22423/06/28(水)19:45:10No.1072629874+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>これって下手すると国内もエルデンより売れてないんじゃないか?
>全機種マルチのエルデンと比べるのバカじゃない?
PS5に絞ったFF16の方がバカだと思う…
22523/06/28(水)19:45:13No.1072629885そうだねx1
メーカー発表は販売数に決まってるだろ…
世界中のレジ通った本数把握出来ると思ってるのか?
22623/06/28(水)19:45:19No.1072629935そうだねx4
15ってマルチだしエルデンは全機種マルチだから比較対象としておかしいのでは……
22723/06/28(水)19:45:24No.1072629964そうだねx3
>「」は体内の時の流れが狂ってるからピンと来ないかもしれないけどPS5はもう発売して3年経ってるんだ
まともに普及しだしたの今年からじゃねぇか!
22823/06/28(水)19:45:31No.1072630006+
ハゲスレ
22923/06/28(水)19:45:38No.1072630052+
>その1/10も売れたら異常値扱いだよ!
>ミリオン行った作品すらねえわ!
俺はフロムネームに騙された外人がたくさん出ると予想するぜ
23023/06/28(水)19:45:38No.1072630055そうだねx4
>仮にも国民的RPGだったゲームが中小のフロムゲーに負けるのか
>悲しいな
煽り過ぎて20年間冷凍保存されてたせいで現代に適応してない人みたいになってる!!
23123/06/28(水)19:45:45No.1072630120+
たぶんマルチのことわかってないんだよ
23223/06/28(水)19:45:50No.1072630150+
>「」は体内の時の流れが狂ってるからピンと来ないかもしれないけどPS5はもう発売して3年経ってるんだ
時の流れ狂わせてたのはps5の流通だろ
23323/06/28(水)19:45:50No.1072630152+
スレッドを立てた人によって削除されました
マルチで売らないやつが悪いんじゃん
23423/06/28(水)19:45:52No.1072630165+
>ps5オンリーだからまだ敷居が高い
他に1ハードオンリーで発売3日間で1000万本突破したタイトルがあるよ兄さん!
23523/06/28(水)19:46:11No.1072630284そうだねx7
マルチの15とPS5オンリーの16で比べてどうこう言うのFF好きでも嫌いでもなくただのゲハ脳なのでは?
23623/06/28(水)19:46:12No.1072630288そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼノブレ3の売り上げ以下じゃん
23723/06/28(水)19:46:28No.1072630419+
なんかこう…ガッカリするほどでもないし喜ぶほどでもないというか…
23823/06/28(水)19:46:30No.1072630437+
>「」は体内の時の流れが狂ってるからピンと来ないかもしれないけどPS5はもう発売して3年経ってるんだ
いうてPS4発売3年でPS4専用ゲーってほぼ出てないぞ
23923/06/28(水)19:46:35No.1072630464+
>>15の期待値って凄かったんだなあ…
>キングズグレイブが期待値爆上げしたのもあった
劇場にあれ見に行ってる時点で期待してる奴だろうし
24023/06/28(水)19:47:00No.1072630650+
14の吉田信者なら全員買うと思ったけどそうでもないのか
24123/06/28(水)19:47:15No.1072630764+
ほんとにぃ?
24223/06/28(水)19:47:15No.1072630767+
国民的って言われて今のインフレした本数で考えるとドラクエは中堅だしFFは安定して1000万行くタイトルでもないからAAA一歩手前くらいだよ元々
24323/06/28(水)19:47:18No.1072630785そうだねx11
>マルチの15とPS5オンリーの16で比べてどうこう言うのFF好きでも嫌いでもなくただのゲハ脳なのでは?
この推移だと最終的には16も普通に1000万本超えると思うしマジでなんで騒いでるんだろうって感じだ
24423/06/28(水)19:47:43No.1072630983+
ゲーム屋の店員やゲームライターが物理で30万ぐらいの売上と見てるらしいしエルデンと同等だろ
24523/06/28(水)19:47:49No.1072631043+
開発費の半分占める宣伝費がソニー持ちだから
ペイはなんとか出来てると思う
24623/06/28(水)19:47:49No.1072631046+
>14の吉田信者なら全員買うと思ったけどそうでもないのか
PS4とPCのユーザーも多いからな14
24723/06/28(水)19:47:52No.1072631059そうだねx2
>14の吉田信者なら全員買うと思ったけどそうでもないのか
大多数のff14プレイヤーはPCだ
24823/06/28(水)19:48:04No.1072631144そうだねx1
そもそも吉田が最初から長いスパンで売ると言ってんじゃん
24923/06/28(水)19:48:16No.1072631260+
>メーカー発表は販売数に決まってるだろ…
>世界中のレジ通った本数把握出来ると思ってるのか?
ファミ通爺は未だに出荷本数がーとフガフガするんで
25023/06/28(水)19:48:17No.1072631271そうだねx15
なんだベアラーかよ…
さっさとmayに帰れこっちは忙しいんだ
25123/06/28(水)19:48:26No.1072631330+
時限独占は悪い文明
25223/06/28(水)19:48:31No.1072631368+
吉田ならPKゲーやろ
こんなリニアなアクションゲーム作ってるようじゃな
25323/06/28(水)19:48:42No.1072631448+
初動で売り抜けたいなら15みたいに年末に出してたと思うよ
25423/06/28(水)19:48:47No.1072631479+
>>14の吉田信者なら全員買うと思ったけどそうでもないのか
>大多数のff14プレイヤーはPCだ
14に関してはPS5も多いんでないか
あの時期にしては異常に所有率高かったし
25523/06/28(水)19:48:56No.1072631544+
>むしろFF感てなんだ…?
ただの思い出補正
25623/06/28(水)19:49:06No.1072631612そうだねx8
ゲームの中身じゃなくて売上で話すのはハゲらしいよね
25723/06/28(水)19:49:07No.1072631620+
PS4でFF14(笑)
25823/06/28(水)19:49:09No.1072631635+
記事の方にはちっちゃく※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計って書いてあるよ
25923/06/28(水)19:49:10No.1072631646+
こっからどこまで伸ばせるかね
DLCとかもやるんだろか
26023/06/28(水)19:49:19No.1072631719+
>なんだベアラーかよ…
>さっさとmayに帰れこっちは忙しいんだ
ハゲがハゲらしくイキれる世界を作るんだ…
26123/06/28(水)19:49:43No.1072631888そうだねx2
>この推移だと最終的には16も普通に1000万本超えると思うしマジでなんで騒いでるんだろうって感じだ
まぁ直接的な関係者でもないのにハゲしてる奴はソニーMS任天堂関係なくマルチで死に絶えるべきカスだから理解しなくてもいいだろ…
26223/06/28(水)19:49:43No.1072631893そうだねx2
中身を話してるスレ複数立ってるからハゲスレで話す訳ないだろ…
26323/06/28(水)19:49:49No.1072631934そうだねx7
>記事の方にはちっちゃく※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計って書いてあるよ
みんな知ってるしどこのメーカーもそれで発表してます
26423/06/28(水)19:49:52No.1072631956+
>他に1ハードオンリーで発売3日間で1000万本突破したタイトルがあるよ兄さん!
そっちもう1億台以上売れてるだろジョシュア!
26523/06/28(水)19:50:03No.1072632044+
>こっからどこまで伸ばせるかね
>DLCとかもやるんだろか
クリア後の世界とかどうなってるか気になるから出して欲しいわ
26623/06/28(水)19:50:18No.1072632154+
つまりPC版を出したら全世界3000万人の14プレイヤーが買うって事じゃん!
26723/06/28(水)19:50:39No.1072632334+
いい加減いいライター雇えばいいのに
26823/06/28(水)19:50:41No.1072632345+
>つまりPC版を出したら全世界3000万人の14プレイヤーが買うって事じゃん!
それはない
26923/06/28(水)19:50:45No.1072632382+
人選が何もわかってないしセンス無いんだよな
FFに罪は無い
27023/06/28(水)19:50:50No.1072632419+
ムービーとかシーン単位で見ると良いのにオチというかカタルシスが微妙だった
27123/06/28(水)19:50:55No.1072632457+
DLCは欲しいけど多分また兄さん辛い目に合うよ
27223/06/28(水)19:50:56No.1072632462+
>中身を話してるスレ複数立ってるからハゲスレで話す訳ないだろ…
そういうの考えられないんだろうね…ハゲスレが世界の中心なのかも
27323/06/28(水)19:50:57No.1072632466+
>つまりPC版を出したら全世界3000万人の14プレイヤーが買うって事じゃん!
作業自体はもう始めてんじゃね
27423/06/28(水)19:51:01No.1072632499+
>つまりPC版を出したら全世界3000万人の14プレイヤーが買うって事じゃん!
3000万人ほんとに動くPC買うんだろうか……
良いとこその10パーじゃないかな
27523/06/28(水)19:51:30No.1072632740+
>>メーカー発表は販売数に決まってるだろ…
>>世界中のレジ通った本数把握出来ると思ってるのか?
>ファミ通爺は未だに出荷本数がーとフガフガするんで
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
27623/06/28(水)19:51:39No.1072632800+
ここまで遅らせたってことは二次出荷分も込みだろうから
そこまで伸びないと思う
7Rが三日で350万で500万まで結構かかったし
27723/06/28(水)19:51:40No.1072632803+
初動の売上を蹴ってまでそうまでしてPS5専売契約っていいもんなの?
27823/06/28(水)19:51:51No.1072632885+
シリアスなシーンでブンブン手斧投げてくるの笑ってしまうからやめて欲しかった
27923/06/28(水)19:51:52No.1072632890+
ps5独占
ps5本体の普及率
ここら辺考慮すると比較できるゲーム今んところ一つもないぞ
直近であるのでスパイダーマン2くらいしかない
28023/06/28(水)19:51:53No.1072632896+
そもそもこのゲームPS5にすら最適化出来てないしマシンスペックじゃなくてスクエニの技術の問題だよ…
28123/06/28(水)19:52:09No.1072633017+
PS5限定はやりたくても出来ない人かなりいるだろうからなあ
28223/06/28(水)19:52:23No.1072633121+
14は俺の一つ前のsandyPCでも動いたからな…
28323/06/28(水)19:52:25No.1072633138+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼノブレ3の国内50万よりも少ないんじゃない?
まさかFFがここまで凋落するとは…
28423/06/28(水)19:52:30No.1072633185そうだねx3
ps5独占にしてはかなり凄いと思うぜ
28523/06/28(水)19:52:38No.1072633255+
>記事の方にはちっちゃく※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計って書いてあるよ
言われなくても文字読めるから知ってるけど…?
28623/06/28(水)19:52:39No.1072633264そうだねx1
>初動の売上を蹴ってまでそうまでしてPS5専売契約っていいもんなの?
MSがActivisionBllizard買おうとするくらいにはそうだよ
SONY専売の圧力強いからじゃあ会社ごと買って対抗しようってなったわけで
28723/06/28(水)19:52:54No.1072633369+
PS5はPS4よりハイペースで売れてる大人気ゲーム機だが…
28823/06/28(水)19:52:59No.1072633409+
>そもそもこのゲームPS5にすら最適化出来てないしマシンスペックじゃなくてスクエニの技術の問題だよ…
だからPC版は出したいけど…て開発の反応なんだろうね
28923/06/28(水)19:52:59No.1072633411+
もうナンバリングやめりゃいいのに
新規入り辛いだろ
29023/06/28(水)19:53:00No.1072633427+
>3000万人ほんとに動くPC買うんだろうか……
>良いとこその10パーじゃないかな
標準設定が1650とかで動けば…
29123/06/28(水)19:53:02No.1072633443+
>初動の売上を蹴ってまでそうまでしてPS5専売契約っていいもんなの?
宣伝面でスクエニ側が出す費用はかなり抑えられてると思う
29223/06/28(水)19:53:03No.1072633456+
>タイタン戦の途中の演出マジでキングスグレイブ思い出したわ
16は15でやりたかったことを今のスクエニの身の丈に合った作り方で落とし込んでる印象を受けたな
29323/06/28(水)19:53:13No.1072633546そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゼノブレ3の国内50万よりも少ないんじゃない?
>まさかFFがここまで凋落するとは…
普及台数考えるとゼノブレ少なすぎやしないかそれは
29423/06/28(水)19:53:16No.1072633581そうだねx1
小売りに卸したあとの販売本数なんてどこも調べられません
29523/06/28(水)19:53:36No.1072633737+
>もうナンバリングやめりゃいいのに
>新規入り辛いだろ
そこら辺の乱造してる外伝と見分けつかなくならん?
29623/06/28(水)19:54:07No.1072633966+
叩けないくらいの本数ってことか
29723/06/28(水)19:54:22No.1072634058+
>No.1072614098
FF15
500万本/7000万台(PS4+XBOX)

FF16
300万本/4000万台(PS5)
29823/06/28(水)19:54:26No.1072634090+
空が歪んでからちょっとパフォーマンス重いよね
バトルの方はそこまで影響ないけど
29923/06/28(水)19:54:28No.1072634109+
ゼノブレは全然宣伝しないからなぁ
30023/06/28(水)19:54:31No.1072634121そうだねx1
吉田自らが時限独占契約の期間も結んだ理由も話してるんだから調べて読んで来なよ…
30123/06/28(水)19:54:46No.1072634236+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ps5独占にしてはかなり凄いと思うぜ
PS5独占を言い訳にしてるけど単に16がダメなだけだと思うよ
mayでも愚痴ばっかりで埋まる
30223/06/28(水)19:54:47No.1072634249+
>ゼノブレは全然宣伝しないからなぁ
え?
30323/06/28(水)19:54:52No.1072634283+
ナンバリングじゃないFFもいっぱい出してるからナンバリングは差別化として大きいと思うよ
30423/06/28(水)19:55:16No.1072634480そうだねx3
>ゼノブレは全然宣伝しないからなぁ
めちゃくちゃ宣伝してたろ!
30523/06/28(水)19:55:19No.1072634498+
まあ1000万狙える感じで良かったね
30623/06/28(水)19:55:31No.1072634613そうだねx2
>>ps5独占にしてはかなり凄いと思うぜ
>PS5独占を言い訳にしてるけど単に16がダメなだけだと思うよ
>mayでも愚痴ばっかりで埋まる
HAHAHAジョークのセンスがあるのかこのベアラーは
30723/06/28(水)19:55:32No.1072634622+
>PS5独占を言い訳にしてるけど単に16がダメなだけだと思うよ
>mayでも愚痴ばっかりで埋まる
ソースはとしあき
30823/06/28(水)19:55:33No.1072634633そうだねx6
>PS5独占を言い訳にしてるけど単に16がダメなだけだと思うよ
>mayでも愚痴ばっかりで埋まる
mayに帰れよベアラー
30923/06/28(水)19:55:37No.1072634665+
1000万は余裕で行くんじゃないか?
31023/06/28(水)19:55:38No.1072634684+
仮に面白かったとしてもPS5ではやらないよ~
31123/06/28(水)19:55:40No.1072634693そうだねx3
>>ps5独占にしてはかなり凄いと思うぜ
>PS5独占を言い訳にしてるけど単に16がダメなだけだと思うよ
>mayでも愚痴ばっかりで埋まる
mayはいつでもそうだろ…
31223/06/28(水)19:55:50No.1072634758そうだねx5
>mayでも愚痴ばっかりで埋まる
いつもimgでスレ立ってるのに何故mayの話を?
31323/06/28(水)19:55:51No.1072634770+
>叩けないくらいの本数ってことか
微妙の一言に尽きる
31423/06/28(水)19:55:56No.1072634799そうだねx1
ソースはmay
酔ってんのか
31523/06/28(水)19:56:02No.1072634840+
フーゴ・クプカの私兵がいるようだな
31623/06/28(水)19:56:02No.1072634846+
mayをソースにする人初めて見た
31723/06/28(水)19:56:07No.1072634886+
なんかここら辺ベアラー臭くない?
31823/06/28(水)19:56:09No.1072634902+
>まあ1000万狙える感じで良かったね
PC版だしていっぱいセールすれば届くかなあ
31923/06/28(水)19:56:15No.1072634940+
いやぁ吉田の言ってる通り掛けた金額が過去最高額な前作から4割減は普通に厳しい数字だろうね
PS5独占はそもそも1ハードに集中しないとまともに動くもん出せないんだろうなどこも最適化は苦戦してるし
32023/06/28(水)19:56:21No.1072634997そうだねx1
mayは叩きたい連中しかスレ立ててねえじゃん病気だよ
32123/06/28(水)19:56:21No.1072634999そうだねx1
>>ps5独占にしてはかなり凄いと思うぜ
>PS5独占を言い訳にしてるけど単に16がダメなだけだと思うよ
>mayでも愚痴ばっかりで埋まる
ベアラーが勝手に喋るなよ
32223/06/28(水)19:56:24No.1072635022そうだねx1
may王国の話とか知らんがな!
32323/06/28(水)19:56:35No.1072635098そうだねx1
>普及台数考えるとゼノブレ少なすぎやしないかそれは
普及台数であんまり変わらんよこの手のゲーム
FF10と12で全然変わらんし
32423/06/28(水)19:56:52No.1072635212+
もうFFよりゼノブレの方が知名度あるよ任天堂ハードで出し続けること大事
32523/06/28(水)19:56:58No.1072635251+
mayって確かトップからリンクが貼られてるのにimgに人数抜かれた粘着板だよね
32623/06/28(水)19:57:09No.1072635322そうだねx4
mayではゲームをプレイしないでレビューすることが誉れだそうだぞ
酔ってんのか?
32723/06/28(水)19:57:10No.1072635327そうだねx5
実売じゃなくて出荷数で発表するのやめません?
32823/06/28(水)19:57:12No.1072635345+
ゼルダとかマリオと違って所詮ガラパゴスRPGなのに初週300万本ってめちゃくちゃすごい子とな木がする
32923/06/28(水)19:57:19No.1072635408+
mayならお仲間いっぱいいるのにとしあきはアホなのか
33023/06/28(水)19:57:20No.1072635420+
まあRPG人気は昔ほどじゃないしね
今のゲームの主流とは違うし
33123/06/28(水)19:57:24No.1072635450+
ムーアの貴族親子来たな…
33223/06/28(水)19:57:27No.1072635478そうだねx1
>1000万は余裕で行くんじゃないか?
15が初日500万で最終1000万だから中々難しいかと
33323/06/28(水)19:57:46No.1072635625+
>ゼルダとかマリオと違って所詮ガラパゴスRPGなのに初週300万本ってめちゃくちゃすごい子とな木がする
15の時は世界のFFだった筈なんだがな
33423/06/28(水)19:57:47No.1072635635+
1万円でボリュームこれだけか…ってなるのが気になって
33523/06/28(水)19:57:48No.1072635640+
>ゼルダとかマリオと違って所詮ガラパゴスRPGなのに初週300万本ってめちゃくちゃすごい子とな木がする
だからアクションにしたんでしょ?
33623/06/28(水)19:57:50No.1072635658+
ずっと同じことループさせてる?
33723/06/28(水)19:57:58No.1072635716+
>実売じゃなくて出荷数で発表するのやめません?
正確な実売数を把握するのは無理です
33823/06/28(水)19:58:00No.1072635729+
>>普及台数考えるとゼノブレ少なすぎやしないかそれは
>普及台数であんまり変わらんよこの手のゲーム
>FF10と12で全然変わらんし
FF10と12全然システム違うし年数も経ってるからそれこそ同時比較し辛くないか
間にMMOとはいえ11あるし
ゼノブレは2と3でもっと比較しやすいだろ
33923/06/28(水)19:58:00No.1072635730そうだねx8
やっぱmayから来てるんだなあって
34023/06/28(水)19:58:01No.1072635741そうだねx1
いつからあんなアルミホイルかぶった病人の集まりになっちまったんだろとしちゃん
34123/06/28(水)19:58:01No.1072635746+
ムービーゲーって聞くけど実際どんな感じだった?
34223/06/28(水)19:58:09No.1072635798+
>実売じゃなくて出荷数で発表するのやめません?
どうやって実売出すんだよ…
34323/06/28(水)19:58:10No.1072635805+
>実売じゃなくて出荷数で発表するのやめません?
上にあるレスすら読めませんって自己紹介して恥ずかしくないの?
34423/06/28(水)19:58:12No.1072635819そうだねx1
>mayって確かトップからリンクが貼られてるのにimgに人数抜かれた粘着板だよね
スマホのリンクのトップはimgなんだ
34523/06/28(水)19:58:13No.1072635823そうだねx4
>実売じゃなくて出荷数で発表するのやめません?
全メーカーに言えば?
34623/06/28(水)19:58:20No.1072635863+
ちょっとだけとしあきになって覗きに行ったらまだ粘着してた
もしかして発売から毎日やってる?
34723/06/28(水)19:58:21No.1072635874そうだねx3
>ゼルダとかマリオと違って所詮ガラパゴスRPGなのに初週300万本ってめちゃくちゃすごい子とな木がする
無理に持ち上げなくても…
34823/06/28(水)19:58:22No.1072635876そうだねx1
>いつからあんなアルミホイルかぶった病人の集まりになっちまったんだろとしちゃん
っつってもまぁ話題によっては「」も似たようなもんだが…
34923/06/28(水)19:58:26No.1072635915+
PS5普及率とはいうが同梱版の在庫普通にあるからそんな気にしなくてよくない?
35023/06/28(水)19:58:29No.1072635940+
>15の時は世界のFFだった筈なんだがな
いつの間に世界のなんて冠がついてたんだよ
35123/06/28(水)19:58:29No.1072635943そうだねx5
ていうかmayとimgの雑な対立煽りはどうでもいい
35223/06/28(水)19:58:34No.1072635976+
もし日本国内で100万本売れたとして
それはそれで全世界300万本は少々寂しい
35323/06/28(水)19:58:40No.1072636030+
なんだちゃんと売れてたみたいで良かった
正直目も当てられないような数字が出る予感がしてた
35423/06/28(水)19:58:43No.1072636047そうだねx3
mayから来たの全く隠そうとしないのがもうズレてるな…
35523/06/28(水)19:58:52No.1072636119そうだねx2
都合の悪いネガは全部mayだからimgは健全だが…
35623/06/28(水)19:58:55No.1072636134そうだねx1
>PS5普及率とはいうが同梱版の在庫普通にあるからそんな気にしなくてよくない?
ぶっちゃけもう買おうと思えばその辺の店で買えるからなPS5
35723/06/28(水)19:58:56No.1072636143+
>ムービーゲーって聞くけど実際どんな感じだった?
今オーディン倒して最終決戦だみたいな感じだけど
まあすっげえムービー多いからそこは覚悟しておいた方がいい
マジで頻繁に挟まる
35823/06/28(水)19:58:57No.1072636154+
>実売じゃなくて出荷数で発表するのやめません?
全世界の小売からPOSデータ吸い上げろって?
35923/06/28(水)19:59:09No.1072636246+
>もし日本国内で100万本売れたとして
>それはそれで全世界300万本は少々寂しい
むしろFFなんてもう日本では売れないよ
海外の方が売れる
36023/06/28(水)19:59:15No.1072636283+
>ムービーゲーって聞くけど実際どんな感じだった?
メタルギア4よりは動かせてる感じあるよ
36123/06/28(水)19:59:16No.1072636294+
PS5PS4で出したGOWRが初週500万だからPS5オンリーで300万はかなり健闘したな
36223/06/28(水)19:59:28No.1072636400そうだねx3
>むしろFFなんてもう日本では売れないよ
>海外の方が売れる
昔から海外の方が売れてね?
36323/06/28(水)19:59:31No.1072636415+
ほぼ海外って考えると大分健闘してない?
PS5専売だと国内なんて20万くらいだろうし
36423/06/28(水)19:59:32No.1072636426+
>ムービーゲーって聞くけど実際どんな感じだった?
ムービーゲーだけど7Rが平気ならそんなに気にならないんじゃないかな
36523/06/28(水)19:59:34No.1072636436そうだねx11
>都合の悪いネガは全部mayだからimgは健全だが…
残念だけどFFに関してはそうとしか…
36623/06/28(水)19:59:35No.1072636452+
>ムービーゲーって聞くけど実際どんな感じだった?
実際結構ムービー多い
ボス戦が歯ごたえあるからそこだけが癒し
36723/06/28(水)19:59:38No.1072636474そうだねx4
>もし日本国内で100万本売れたとして
>それはそれで全世界300万本は少々寂しい
100万はいってないんじゃないかなぁ
行ってたら両方書いてるよ
36823/06/28(水)19:59:46No.1072636532+
300万ってPS5買ってる人の大半が買ってる計算になるのか
36923/06/28(水)20:00:07No.1072636669+
召喚獣とかのムービーは綺麗でスゲーってなるけど
ここ必要ある?みたいなムービーもちょくちょく挟まる
37023/06/28(水)20:00:11No.1072636692そうだねx4
>どうやって実売出すんだよ…
おかしいな…売上数発表してる会社もあるのになぁ…
37123/06/28(水)20:00:12No.1072636699そうだねx1
>300万ってPS5買ってる人の大半が買ってる計算になるのか
国内じゃなくて世界だぞ
37223/06/28(水)20:00:15No.1072636719そうだねx5
スクエニアレルギーとPSアレルギーが合わさり最悪に見える
37323/06/28(水)20:00:20No.1072636772+
ムービー多いか少ないかで言えば多い
けど今までのテキストだけでぼっ立ち会話みたいなのもムービーにしてるからみたいなとこはある
37423/06/28(水)20:00:27No.1072636829+
15の売上と比較するとペース的には国内ミリオンは最終でも厳しいと思う
37523/06/28(水)20:00:37No.1072636914+
>国内じゃなくて世界だぞ
世界でのPS5の売り上げってそんなもんじゃないの?
37623/06/28(水)20:00:38No.1072636917そうだねx4
任天堂もソニーも海外の売上が7~8割なのに海外のほうが云々っていつの時代だよ
ここ数年で海外市場開発一気に進んだの知らないとかマジで寝てたのか?
37723/06/28(水)20:00:48No.1072636987+
>>ムービーゲーって聞くけど実際どんな感じだった?
>ムービーゲーだけど7Rが平気ならそんなに気にならないんじゃないかな
あーなるほどいつもの感じかありがとう
steamきたら買うか
37823/06/28(水)20:00:50No.1072636999+
終盤のサブクエだけは絶対やった方がいいぞ
明らかに手が込んでるしメインシナリオ並に情報開示がある
37923/06/28(水)20:00:57No.1072637050そうだねx4
>残念だけどFFに関してはそうとしか…
代わりにimgはゼノブレ3に粘着するし
38023/06/28(水)20:01:09No.1072637147+
>300万ってPS5買ってる人の大半が買ってる計算になるのか
全世界だよ
38123/06/28(水)20:01:12No.1072637166そうだねx1
>ムービー多いか少ないかで言えば多い
>けど今までのテキストだけでぼっ立ち会話みたいなのもムービーにしてるからみたいなとこはある
そこは文字送りさせてくれよってシーンは多かったな
バトルシーンはしょうがないんだけど
38223/06/28(水)20:01:12No.1072637171そうだねx1
>もし日本国内で100万本売れたとして
もう国内で何かが初週100万本も売れる時代なんてとっくに終わってるのよね
ワンチャン任天堂作品がありそうなくらい
38323/06/28(水)20:01:17No.1072637211+
PC箱コミコミならともかくPS5オンリー300万はやっぱすごい
舐めてた
F17は初動で150万ぐらいになるのかな
38423/06/28(水)20:01:21No.1072637233+
ムービーゲーっちゃムービーゲーだけどやっぱスクエニはド派手なムービー作ってる時が一番イキイキしてんなって思った
15とかなるべくムービー減らそうとしてたけどこんぐらいあってもたまには良いんじゃないか
38523/06/28(水)20:01:26No.1072637290そうだねx5
>おかしいな…売上数発表してる会社もあるのになぁ…
そういうの大体パケ版は出荷本数って書いてあるよ
38623/06/28(水)20:01:40No.1072637394+
>もし日本国内で100万本売れたとして
15でも初週いってないから多分売れたとして50いくかいかないか
38723/06/28(水)20:01:42No.1072637420+
FF16ムービーとムービーじゃない差がめちゃくちゃわかりづらくて
どこまでムービー?感があった
FF7Rなんかは平常時とムービーで大きく違うからわかりやすかったけど
38823/06/28(水)20:01:47No.1072637461+
ボーナス出たら買ってやってみたいなってなってるよ兄さん
メインじゃないサブクエどれくらいあるんだい?
38923/06/28(水)20:01:52No.1072637507そうだねx1
>ムービーゲーっちゃムービーゲーだけどやっぱスクエニはド派手なムービー作ってる時が一番イキイキしてんなって思った
>15とかなるべくムービー減らそうとしてたけどこんぐらいあってもたまには良いんじゃないか
いやあやっぱムービー要らんよ…
というか召喚獣合戦も二周目以降はカットでいいだろ…
39023/06/28(水)20:01:56No.1072637532+
>おかしいな…売上数発表してる会社もあるのになぁ…
fu2315499.jpg[見る]
39123/06/28(水)20:02:07No.1072637611+
アクションゲームで300万本は売れただろ
39223/06/28(水)20:02:17No.1072637684+
というかダメだと思っても普通あそこまで熱狂しねえだろって思う
好評不評あれどあそこまでイってるの世界中の掲示板あってもmayくらいじゃね
39323/06/28(水)20:02:27No.1072637761そうだねx1
>ボーナス出たら買ってやってみたいなってなってるよ兄さん
>メインじゃないサブクエどれくらいあるんだい?
結構ガッツリあるぞジョシュア
サブクエ見えるところ全部埋めて40時間クリアだってぞ
39423/06/28(水)20:02:31No.1072637787+
DL専ならまだしもパケ版があるタイトルで完全な販売本数出してる会社なんて見たことないけど…?
39523/06/28(水)20:02:32No.1072637796+
やってみたいとは思うけど本体とセットで6万近いのはちょっと手が出ない
39623/06/28(水)20:02:33No.1072637812そうだねx5
普通に売れてたせいでハゲが壊れただろ
39723/06/28(水)20:02:36No.1072637828+
ローディングが挟まる感じだったら耐えられない感じはある
39823/06/28(水)20:02:43No.1072637886+
FFまでアクションにしやがって
俺はどのゲームでターン制バトルを楽しめばいいんだ
39923/06/28(水)20:02:44No.1072637898そうだねx2
>アクションゲームで300万本は売れただろ
むしろ最近ってアクションゲームが熱くない?
40023/06/28(水)20:02:46No.1072637915+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アクションゲームで300万本は売れただろ
>DL専ならまだしもパケ版があるタイトルで完全な販売本数出してる会社なんて見たことないけど…?
えっ
40123/06/28(水)20:02:49No.1072637937+
>アクションゲームで300万本は売れただろ
RPGならもっと売れたんじゃね?
40223/06/28(水)20:02:50No.1072637952そうだねx3
召喚獣戦のムービーは大迫力だから全然見てて苦にならない
どっちかっていうと町中での足の遅さとかダッシュ移行の遅さが一番テンポを削がれる
アプデで拠点にワープ増やせ
40323/06/28(水)20:02:53No.1072637979+
>終盤のサブクエだけは絶対やった方がいいぞ
>明らかに手が込んでるしメインシナリオ並に情報開示がある
序盤のクエスト虚無すぎてもう全スルーしようかと考えてるんだけど良くなっていくのか
40423/06/28(水)20:03:06No.1072638093+
メーカーが分かるのは出荷本数までだってのいつになったら理解するのか
40523/06/28(水)20:03:10No.1072638127+
>>アクションゲームで300万本は売れただろ
>>DL専ならまだしもパケ版があるタイトルで完全な販売本数出してる会社なんて見たことないけど…?
>えっ
タイトルどうぞ
40623/06/28(水)20:03:13No.1072638158+
ふたばも壺化進んでんなと思う時がある
40723/06/28(水)20:03:17No.1072638202+
>RPGならもっと売れたんじゃね?
普通のRPGなんて海外の人は買わないよ
40823/06/28(水)20:03:21No.1072638240そうだねx2
ジョシュアスレのノリはジョシュアスレでやってくんない?
40923/06/28(水)20:03:23No.1072638261+
まあこれだけのためにps5買う価値はあったな
41023/06/28(水)20:03:23No.1072638262+
>FFまでアクションにしやがって
>俺はどのゲームでターン制バトルを楽しめばいいんだ
オクトラとかスーパーマリオRPGリメイクとか
41123/06/28(水)20:03:25No.1072638273+
>召喚獣戦のムービーは大迫力だから全然見てて苦にならない
>どっちかっていうと町中での足の遅さとかダッシュ移行の遅さが一番テンポを削がれる
>アプデで拠点にワープ増やせ
都市内エーテライト用意しろよ!ってなるよね
41223/06/28(水)20:03:26No.1072638285+
ターン制じゃないとRPGじゃないとか思ってそう
41323/06/28(水)20:03:30No.1072638312+
>アクションゲームで300万本は売れただろ
むしろ今はアクションゲームじゃないと売れない
41423/06/28(水)20:03:51No.1072638459+
>ふたばも壺化進んでんなと思う時がある
一瞬そうかなと思ったけどよく考えたらそれはおかしい
41523/06/28(水)20:03:52No.1072638469+
終盤というか中盤位からサブクエはクオリティ一気に上がる
序盤が世界観の掘り下げとクライヴの境遇にフォーカスさせる為に作りが虚無過ぎるのよね
41623/06/28(水)20:03:53No.1072638471+
>ふたばも壺化進んでんなと思う時がある
mayが老害化ヤバ過ぎるだけよ
41723/06/28(水)20:03:54No.1072638485そうだねx5
>ふたばも壺化進んでんなと思う時がある
先祖返りって奴だな
41823/06/28(水)20:03:55No.1072638492そうだねx5
mayはFFに関しては酷いなんてもんじゃないよ何あれ
41923/06/28(水)20:03:59No.1072638521+
>スーパーマリオRPGリメイク
スパコンの時から気になってたからこれを機にやってみるか
42023/06/28(水)20:04:02No.1072638551+
>>終盤のサブクエだけは絶対やった方がいいぞ
>>明らかに手が込んでるしメインシナリオ並に情報開示がある
>序盤のクエスト虚無すぎてもう全スルーしようかと考えてるんだけど良くなっていくのか
終盤ちょっと大事なのがあるけど基本的にずっと虚無だよ
42123/06/28(水)20:04:09No.1072638602+
映像と戦闘は凄いし楽しい
結末分岐もないサブクエと凡百なストーリーはまあ…
アクション好きならおすすめできる
42223/06/28(水)20:04:09No.1072638604+
>召喚獣戦のムービーは大迫力だから全然見てて苦にならない
個人的には長すぎてタイタンやバハムートでもう限界だったから人によるんだろうな…
その分オーディンは召喚獣戦ちょろっと挟まるだけだったからまだマシに感じたけど
これは召喚獣戦好きな人にとっては逆に物足りないんだろうし
42323/06/28(水)20:04:20No.1072638696そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
結局現時点でFF15より販売数は下回ってるんだよなぁ…
42423/06/28(水)20:04:21No.1072638702+
>ターン制じゃないとRPGじゃないとか思ってそう
最近のゲームやってないおじじだから…
42523/06/28(水)20:04:27No.1072638744+
>ターン制じゃないとRPGじゃないとか思ってそう
でもまあ正直そういうふうに分けてほしい気持ちはある
もうジャンル名でどういうゲームか全然わからん
42623/06/28(水)20:04:30No.1072638760+
>普通に売れてたせいでハゲが壊れただろ
ハゲも引っ込みつかないから色々言い訳し始めて面白いわ
42723/06/28(水)20:04:32No.1072638784+
>FF16ムービーとムービーじゃない差がめちゃくちゃわかりづらくて
>どこまでムービー?感があった
FF16はプリレンダ使ってるシーンが戦争の大量の兵士とか海がめちゃくちゃになる背景くらいらしく人物や召喚獣とか普段の背景は実機で動かしてるからムービーとの差はほぼ出ない作り
42823/06/28(水)20:04:35No.1072638810そうだねx2
>結局現時点でFF15より販売数は下回ってるんだよなぁ…
それは15が悪い
42923/06/28(水)20:04:44No.1072638881+
imgにはFFの粘着いないってだけで他のゲームにはいるからあんまりmayがどうこう言うつもりもない
見なきゃいいだけだし
43023/06/28(水)20:04:53No.1072638957+
サブクエは序盤は世界観の補足で終盤はキャラの掘り下げってはっきりしてるから
特にラスト付近で追加される奴は絶対やった方がいい
43123/06/28(水)20:04:53No.1072638958+
召喚獣合戦をカット!!?!?!?!????
43223/06/28(水)20:04:59No.1072639008+
終盤のサブクエというか中盤以降は増えた仲間のサブクエが増えるからだいぶ気合い入った感じにはなるね
43323/06/28(水)20:05:07No.1072639059そうだねx1
>結局現時点でFF15より販売数は下回ってるんだよなぁ…
それは誰しもわかってただろ
和ゲー初のPS5専売ソフトだし
そんな売れるわけないって
43423/06/28(水)20:05:10No.1072639080+
やりこみ要素結構ある感じなのかい?
43523/06/28(水)20:05:18No.1072639161+
ソシャゲ粘着のimg
ゲハのmayじゃないのか
43623/06/28(水)20:05:20No.1072639169そうだねx4
>結局現時点でFF15より販売数は下回ってるんだよなぁ…
マルチと独占しかもPS5オンリーと比べるの知能遅れすぎるだろ…
43723/06/28(水)20:05:23No.1072639197+
>mayはFFに関しては酷いなんてもんじゃないよ何あれ
物量で攻めれば真実になると思ってそうなのがね
43823/06/28(水)20:05:27No.1072639226そうだねx2
>imgにはFFの粘着いないってだけで他のゲームにはいるからあんまりmayがどうこう言うつもりもない
>見なきゃいいだけだし
他所がどうこう言い始めたら同じ穴の狢でしかなくなるからな
43923/06/28(水)20:05:31No.1072639259そうだねx1
>それは15が悪い
FF15の方がFF16より売れてるじゃねーか!!
44023/06/28(水)20:05:31No.1072639261+
忌憚なく言って今回のFF面白い?
44123/06/28(水)20:05:33No.1072639275+
ムービーじゃないと思って会話飛ばそうとしてあれ?いまムービーかって何回もなった
44223/06/28(水)20:05:35No.1072639285+
steamで2000円切ったら遊ぶわって人が大半だろ
44323/06/28(水)20:05:42No.1072639331+
>召喚獣合戦をカット!!?!?!?!????
二周目あること考えたら普通にカットしたくねえかアレ
また同じことすんだぞ…
44423/06/28(水)20:05:45No.1072639351+
>結局現時点でFF15より販売数は下回ってるんだよなぁ…
こういうゲームとか映画とかのエンタメって
露骨に前作の影響受けるよねって
44523/06/28(水)20:05:45No.1072639353+
正直淫売の最後はマジで哀れでキツかった
同情は一切ないのに息子達が可哀想過ぎる
44623/06/28(水)20:05:47No.1072639365+
>やりこみ要素結構ある感じなのかい?
クリア後が本番って感じかな
44723/06/28(水)20:05:48No.1072639379+
流石にリトルマーメイドとFF16のスレが延々と1000いき続けてるのは怖いわ
44823/06/28(水)20:05:51No.1072639404+
>mayはFFに関しては酷いなんてもんじゃないよ何あれ
スクエニ粘着にFFアンチとハゲが合体してもうずっとあんな感じ
44923/06/28(水)20:05:56No.1072639438そうだねx8
>FF15の方がFF16より売れてるじゃねーか!!
だから15の悪評が他のFFの足引っ張ってるってことだよボケ
45023/06/28(水)20:05:57No.1072639442+
エアプマンがどんどん恥を晒す
45123/06/28(水)20:05:58No.1072639450そうだねx4
エルデンリングゼルダFFと国産RPGが好調で嬉しいだろ
45223/06/28(水)20:06:19No.1072639595そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>mayはFFに関しては酷いなんてもんじゃないよ何あれ
あのスレ言ってることは間違ってないからなぁ
45323/06/28(水)20:06:21No.1072639617+
>それは15が悪い
15好評だったじゃん
45423/06/28(水)20:06:26No.1072639653+
>流石にリトルマーメイドとFF16のスレが延々と1000いき続けてるのは怖いわ
リトルマーメイドは人魚が黒いだけで話が延々とループしてるんだろうか
45523/06/28(水)20:06:35No.1072639712+
ハゲなんてもう時代遅れ何周目だよってくらいなのに未だに生きてんだな
45623/06/28(水)20:06:40No.1072639746+
>>FF16ムービーとムービーじゃない差がめちゃくちゃわかりづらくて
>>どこまでムービー?感があった
>FF16はプリレンダ使ってるシーンが戦争の大量の兵士とか海がめちゃくちゃになる背景くらいらしく人物や召喚獣とか普段の背景は実機で動かしてるからムービーとの差はほぼ出ない作り
キャラリアルタイムで背景プリレンダみたいな使い方してるシーンも結構あったしps初期の3Dゲームみたいな作り方してて面白いなってなった
45723/06/28(水)20:06:45No.1072639779+
>忌憚なく言って今回のFF面白い?
FFではなくそれっぽいアクションゲームを求めてるならまあ
45823/06/28(水)20:06:46No.1072639792+
吉田チームでRPGなら赤ネームにぶっ殺されんとな
アクションゲームとか外部から引き抜いて作った亜流
45923/06/28(水)20:06:48No.1072639814そうだねx9
>エルデンリングゼルダFFと国産RPGが好調で嬉しいだろ
普通にこれだよね
最近豊作で嬉しい
46023/06/28(水)20:06:50No.1072639827そうだねx3
>15好評だったじゃん
ほう、違う世界から来たね?
46123/06/28(水)20:06:51No.1072639840+
>15好評だったじゃん
そうですか
46223/06/28(水)20:06:55No.1072639868+
>エルデンリングゼルダFFと国産RPGが好調で嬉しいだろ
本当にそう
46323/06/28(水)20:06:59No.1072639890+
というか何回15はマルチで16はPS5オンリーの話繰り返すんだ
46423/06/28(水)20:07:02No.1072639910+
イベント戦闘でムービーみたいなもんだしな召喚獣戦
46523/06/28(水)20:07:05No.1072639932そうだねx1
アクションでムービー長いのは勘弁してほしい
46623/06/28(水)20:07:05No.1072639934+
>忌憚なく言って今回のFF面白い?
面白い
46723/06/28(水)20:07:07No.1072639944そうだねx1
>忌憚なく言って今回のFF面白い?
アクションゲー好きなら面白い
色んなゲームやってる人だとストーリーは微妙だと思う
46823/06/28(水)20:07:15No.1072640002+
>というか何回15はマルチで16はPS5オンリーの話繰り返すんだ
ハゲが覚えられるわけないじゃん
46923/06/28(水)20:07:18No.1072640020+
mayで異常に伸びてるスレはあんまり信用しない
47023/06/28(水)20:07:18No.1072640023+
外人の大雑把アクションゲーばっかだからまともなの出てきてよかった
47123/06/28(水)20:07:19No.1072640032そうだねx1
>エルデンリングゼルダFFと国産RPGが好調で嬉しいだろ
FFだけ一桁違うぞ一緒にするな
47223/06/28(水)20:07:29No.1072640109そうだねx1
>忌憚なく言って今回のFF面白い?
俺は正直言うとつまんねえと思ってるけどハゲ扱いされるからめんどくせえ
箱は持ってないけどハードはそれぞれ持ってるっつうの
47323/06/28(水)20:07:38No.1072640164+
>忌憚なく言って今回のFF面白い?
普通
特に冒険もせずそこまで出来のいいわけでもないJRPGのストーリー見せられる感じ
47423/06/28(水)20:07:41No.1072640192+
>ほう、違う世界から来たね?
いやimgではめっちゃ好評だよ!
47523/06/28(水)20:07:46No.1072640240+
>リトルマーメイドは人魚が黒いだけで話が延々とループしてるんだろうか
怖くて覗けない…
47623/06/28(水)20:07:46No.1072640244+
15が失敗だとはさすがに明言はしないが吉田も暗に不評なのは認めてたでしょ!
47723/06/28(水)20:07:47No.1072640249+
普段から召喚獣バトル出来る修羅の世界に放り込まれたい気持ちはあります
47823/06/28(水)20:07:47No.1072640251+
>流石にリトルマーメイドとFF16のスレが延々と1000いき続けてるのは怖いわ
リトルマーメイド日本で3週連続1位で興行収入120億いったのにとっしーまだ粘着諦めてないの?
47923/06/28(水)20:07:48No.1072640261+
関係ないけど
犬貴族あたりで召喚獣の技入れ替えられるの気づいたよ
48023/06/28(水)20:07:59No.1072640349そうだねx2
>mayで異常に伸びてるスレはあんまり信用しない
FFに限らず粘着したい人が粘着できそうな物に飢えてるだけだもんなあそこ…
48123/06/28(水)20:08:07No.1072640414+
>キャラリアルタイムで背景プリレンダみたいな使い方してるシーンも結構あったしps初期の3Dゲームみたいな作り方してて面白いなってなった
武器が初期武器になってるとこだけプリレンダな感じなんだろうか
48223/06/28(水)20:08:13No.1072640476+
面白いよ
48323/06/28(水)20:08:15No.1072640484+
>いやimgではめっちゃ好評だよ!
そうかな…そうかも…
48423/06/28(水)20:08:21No.1072640525+
ACも新作くるし
本当に国産ゲーががんばってんな!ってなる
48523/06/28(水)20:08:26No.1072640568+
>忌憚なく言って今回のFF面白い?
クリアまだだけどめっちゃ面白い
スクエア三大悪女をぶち抜いて淫売悪女クイーンが現れた
48623/06/28(水)20:08:26No.1072640570+
>忌憚なく言って今回のFF面白い?
ストーリーは先が気になるけどキャラの行動とかがよくわからないというか
こうすればもっと印象に残りそうなのに…ってなって色々と描写下手か?って部分が多い
アクションは手放しに面白いしムービーもめちゃくちゃ綺麗
移動関係が苦痛な部分が多いけどロードほぼ無いからそこらへん差し引くと気にならんって感じで
総合的には良作と言って良いと思う
48723/06/28(水)20:08:29No.1072640585そうだねx4
色んなゲームやってきた舌肥えてるゲーマーと
最近この手の大作アクション触れましたって人ではそれなりに感想はちがってくると思う
48823/06/28(水)20:08:34No.1072640617そうだねx5
>マルチと独占しかもPS5オンリーと比べるの知能遅れすぎるだろ…
発売当初XboxONEとマルチなだけでそこまでかわらないんじゃねぇかなぁ…
PCとのマルチは数年後な訳だし
48923/06/28(水)20:08:35No.1072640627+
マーメイドもFFも売れたせいで何故か脳みそが壊れてしまった人達がいるの怖いだろ
49023/06/28(水)20:08:35No.1072640631+
>>mayで異常に伸びてるスレはあんまり信用しない
>FFに限らず粘着したい人が粘着できそうな物に飢えてるだけだもんなあそこ…
とりあえず流行り物の話題だから集まってるだけで特に主義主張があるわけではないよね
49123/06/28(水)20:08:46No.1072640728そうだねx2
長期的に売る計画と言う話だったけど初動で300万は普通に凄いな
15の悪評乗り越えてこのまま口コミで売れていって欲しいな
49223/06/28(水)20:08:51No.1072640760+
何を評価するかで意見がめちゃくちゃ分かれる作品だと思う…
49323/06/28(水)20:08:54No.1072640783+
>忌憚なく言って今回のFF面白い?
戦闘はピュアアクションゲームには及ばないけどアクションRPGなら頂点だね
49423/06/28(水)20:08:56No.1072640800+
ストーリーは微妙っていうか発売前の予想に反して割とベタなJRPGなんだよね
召喚獣戦は怪獣映画とか特撮物のテイスト入ってるからそこの好みは分かれそう
49523/06/28(水)20:09:01No.1072640846+
>いやimgではめっちゃ好評だよ!
それはそう
49623/06/28(水)20:09:16No.1072640965+
なんかグラフィックの雰囲気ウィッチャーに似てない?
なんならクライヴの後ろ姿もゲラルトに似てる
49723/06/28(水)20:09:18No.1072640974+
>スクエア三大悪女をぶち抜いて淫売悪女クイーンが現れた
あれヒロインとかだからそういう扱いなだけで
別に悪い女ってだけならFFは既にアデルとかいるぞ…?
49823/06/28(水)20:09:18No.1072640977そうだねx1
>15が失敗だとはさすがに明言はしないが吉田も暗に不評なのは認めてたでしょ!
ほぼはっきり失敗と言ってね?
https://toyokeizai.net/articles/-/682246?page=3 [link]
49923/06/28(水)20:09:28No.1072641067+
imgのジョシュアの顔のスレはわざわざ俺はつまんねーって言いに来る奴が少ないだけだよ
あのスレ内でも普通に不満点とかは語られてる
50023/06/28(水)20:09:32No.1072641093そうだねx2
酷いと聞いてmayちゃんち見に行ったけど怖くなってすぐ閉じた
50123/06/28(水)20:09:42No.1072641161+
>何を評価するかで意見がめちゃくちゃ分かれる作品だと思う…
ストーリーも途中で思うてたんと違う!ってなる人もいるだろうしな
50223/06/28(水)20:09:51No.1072641248+
アクション緩和アイテム至れり尽くせりでもらえるけどこれ使ったらこのゲーム何が面白いんだ?ってならんか
50323/06/28(水)20:09:51No.1072641249+
>ストーリーは微妙っていうか発売前の予想に反して割とベタなJRPGなんだよね
>召喚獣戦は怪獣映画とか特撮物のテイスト入ってるからそこの好みは分かれそう
ワイルドアームズみたいな感じ?
50423/06/28(水)20:09:52No.1072641258そうだねx1
久々に発売日に買って後悔したタイトルだったわ
50523/06/28(水)20:09:54No.1072641272+
アクション部分はGoWめっちゃリスペクトしてんな…ってなる
50623/06/28(水)20:10:01No.1072641329+
ダークな感じかと思っていたけど何だかんだでいつもの少年漫画的なFFのストーリーって感じ
50723/06/28(水)20:10:07No.1072641386そうだねx5
>戦闘はピュアアクションゲームには及ばないけどアクションRPGなら頂点だね
アクションRPG碌に遊んでねぇな…
50823/06/28(水)20:10:12No.1072641418+
とりあえず召喚獣をまたメインで扱うFFのナンバリングタイトルが今後もし出るなら最低ラインFF16の召喚獣演出でお願いしたい
50923/06/28(水)20:10:15No.1072641444+
シナリオ中のキャラの動きに関してはグラフィックを活かして表情や動きで見せて口頭で説明するのをあえて減らしてるんじゃないかなあれ
あれで分からなかったらロア開きながら見て理解してねって感じ
51023/06/28(水)20:10:16No.1072641450+
サブクエは終盤のはちゃんとやった方がいい
51123/06/28(水)20:10:17No.1072641461+
>あのスレ内でも普通に不満点とかは語られてる
不満がちゃんと言えるならまあいいんじゃないか
封殺してるとコワーってなるしな
51223/06/28(水)20:10:18No.1072641476+
>ワイルドアームズみたいな感じ?
変身するところとかはWA2にちょっと近いかもしれん
51323/06/28(水)20:10:22No.1072641523+
召喚獣合戦楽しんでいるから章ボス的なのを人間形態で終わるとガッカリする
あとは飛空艇が敵味方勢力どちらでも現役で出ないことに思ったよりガッカリした
51423/06/28(水)20:10:24No.1072641545+
mayは異常粘着が何人もいるしIPやID表示しないとね
51523/06/28(水)20:10:25No.1072641550+
スラムダンクリトルマーメイドFF16とずっと負け続けてるじゃんmay
51623/06/28(水)20:10:31No.1072641617+
>アクション緩和アイテム至れり尽くせりでもらえるけどこれ使ったらこのゲーム何が面白いんだ?ってならんか
本当にマジでヘタクソな人への配慮ってやつだな
そんな人がPS5買ってるのか?ってのは置いといて
51723/06/28(水)20:10:32No.1072641631+
>>戦闘はピュアアクションゲームには及ばないけどアクションRPGなら頂点だね
>アクションRPG碌に遊んでねぇな…
遊んでるからタイトル挙げてくれよ
51823/06/28(水)20:10:34No.1072641649+
>酷いと聞いてmayちゃんち見に行ったけど怖くなってすぐ閉じた
あれ流石に酷すぎて通報したいがああいうのはどこにやればいいんだろ
51923/06/28(水)20:10:48No.1072641770+
チラっと見に行ったけど吉田を殴りたくて仕方なかった層が参加してる感じがした
52023/06/28(水)20:10:57No.1072641849+
思った以上に召喚獣戦が楽しくてオーディン戦でもやりたかったなってなる
52123/06/28(水)20:11:01No.1072641879+
>15が失敗だとはさすがに明言はしないが吉田も暗に不評なのは認めてたでしょ!
あの東洋経済で失敗と言ってる
https://toyokeizai.net/articles/-/682246?page=3 [link]
52223/06/28(水)20:11:02No.1072641889+
ストーリーは戦記物と見せかけてアルテマとか急に出てくるかイマイチのり切れない人もいそうだなと思った
急にルカヴィとか出始めるFFTに近い気はする
52323/06/28(水)20:11:08No.1072641945+
個人的には今作のアクションすっげえつまらないと思ってるけど
でもこれが超楽しいって人もかなりいるからマジで人によるとしか言えんと思う
52423/06/28(水)20:11:09No.1072641951+
戦闘はおもしろかったシナリオは絶賛するほどでもない
52523/06/28(水)20:11:11No.1072641967+
大丈夫
FF14プレイヤーが買い支えてくれるから
52623/06/28(水)20:11:13No.1072641982+
自分のフィルター通して感想出してるのがそれなりにいるだけ「」の方が健全だよ
壺とかmayは○○がこう言ったからクソみたいな感じだし
52723/06/28(水)20:11:13No.1072641984+
>遊んでるからタイトル挙げてくれよ
反論されるので無理です
52823/06/28(水)20:11:15No.1072642001+
>あれヒロインとかだからそういう扱いなだけで
>別に悪い女ってだけならFFは既にアデルとかいるぞ…?
正直後味含めて今回が最悪レベルのヤベー奴だったと思うぞ
52923/06/28(水)20:11:16No.1072642005+
>発売当初XboxONEとマルチなだけでそこまでかわらないんじゃねぇかなぁ…
実は箱1は数千万台売れてるハードなんだ…
53023/06/28(水)20:11:26No.1072642086+
>アクション緩和アイテム至れり尽くせりでもらえるけどこれ使ったらこのゲーム何が面白いんだ?ってならんか
マジで下手な人はいるしシナリオだけ見たい人もいるだろうから間口広くするのは良いんじゃない?
53123/06/28(水)20:11:26No.1072642090そうだねx4
いつも最終的にmay叩きしてるけど飽きない?
本質はとしあきと変わらなくなっちゃうよ?
53223/06/28(水)20:11:27No.1072642094+
>>酷いと聞いてmayちゃんち見に行ったけど怖くなってすぐ閉じた
>あれ流石に酷すぎて通報したいがああいうのはどこにやればいいんだろ
スクエニのコミュニティセンターとかじゃない?対応するかわからんけど
53323/06/28(水)20:11:35No.1072642157そうだねx1
>チラっと見に行ったけど吉田を殴りたくて仕方なかった層が参加してる感じがした
そういう風に思わせるのが荒らしのやり口なので荒らしに主義主張を見出そうとするのはやめようね
53423/06/28(水)20:11:35No.1072642164そうだねx1
クラウドはとっつきづらいコミュ障みたいな
序盤だけの印象でクライヴ語る人後々いっぱい出てきそう
53523/06/28(水)20:11:40No.1072642188+
ほぼ同じくらいのメタスコアのゼノブレ3がロングランしなかったからこれがロングラン出来るかは微妙
53623/06/28(水)20:11:44No.1072642217そうだねx2
FF好きですって人にはあんま薦められんかな俺は
53723/06/28(水)20:11:56No.1072642309そうだねx1
>いつも最終的にmay叩きしてるけど飽きない?
>本質はとしあきと変わらなくなっちゃうよ?
叩かれたくなかったらとしあきなの隠せよ
53823/06/28(水)20:12:00No.1072642328+
むしろ15は全機種とはいえ売れすぎだろって思う
>個人的には今作のアクションすっげえつまらないと思ってるけど
>でもこれが超楽しいって人もかなりいるからマジで人によるとしか言えんと思う
テイクダウンした時のダメージをもっと増やしてくれたら爽快だったと思う
53923/06/28(水)20:12:04No.1072642356+
>思った以上に召喚獣戦が楽しくてオーディン戦でもやりたかったなってなる
人間形態でのバトルがメインってのもわかるけどそれはそれとしてタイタンバハムートみたいなど派手なオーディン戦もやりたかったね
54023/06/28(水)20:12:09No.1072642393+
ストンプとかランジ結局使いどころ分からなかった
フェニックスシフトでいいじゃん
54123/06/28(水)20:12:15No.1072642445そうだねx3
>いつも最終的にmay叩きしてるけど飽きない?
>本質はとしあきと変わらなくなっちゃうよ?
ぶっちゃけ両方にいるだろうし…
ジョシュアスレでゲームの中身について穏やかに話ながらmayで叩くのが人間の本質だ
54223/06/28(水)20:12:30No.1072642559+
>思った以上に召喚獣戦が楽しくてオーディン戦でもやりたかったなってなる
召喚獣バトルで唯一残念だったのはオーディン戦だな
クライヴとバルナバスの人間形態の戦闘が良かったからこそしっかりイフリート操作してオーディンとも戦いたかった
54323/06/28(水)20:12:31No.1072642563+
>ほぼ同じくらいのメタスコアのゼノブレ3がロングランしなかったからこれがロングラン出来るかは微妙
任天堂ファーストはNintendoうんちゃらが100点つけまくるからなぁ
54423/06/28(水)20:12:35No.1072642594+
>正直後味含めて今回が最悪レベルのヤベー奴だったと思うぞ
そうなのか…
個人的には被害規模的にも小物さ的にもそんなにだったんだけど
まあ別に意見否定したいわけじゃないしいっか
54523/06/28(水)20:12:38No.1072642615+
>FF好きですって人にはあんま薦められんかな俺は
そこはまぁわからんでもない
割とガッツリアクションしてるからソウル系とかああいうの好きな人は楽しめるだろうけど
そういう下地ない人だと結構大変だろうな
54623/06/28(水)20:12:45No.1072642670+
ゴールデンウィークに初めて見た怪獣映画がなんか予習みたくなった
私こういうの好き!
54723/06/28(水)20:12:47No.1072642687そうだねx1
>いつも最終的にmay叩きしてるけど飽きない?
>本質はとしあきと変わらなくなっちゃうよ?
方向が違うだけど同じよ
54823/06/28(水)20:12:53No.1072642737+
人を叩くのが気持ちいい層は居るから
それがFFなのかマーメイドなのか
それを叩いてるとしあきなのかってだけ
54923/06/28(水)20:13:10No.1072642842+
ライトニングロッドギガフレアとか火力出る連携を見つけられるかで戦闘のダメージ量全然変わるから結構ストイックなんだよな
55023/06/28(水)20:13:11No.1072642848+
作り手としてはアクション重視にして楽しんで欲しいけど
アクションやらないストーリーだけ気になるって人もいるからオート戦闘とかで救済してる感じよね
FFってタイトルだからこその制約みたいなもんができちゃってる
55123/06/28(水)20:13:12No.1072642864+
FF7Rよりアクション寄りなのか
55223/06/28(水)20:13:22No.1072642980+
あいつ含めてもそんなに変わらんだろは流石に箱馬鹿にしすぎじゃない…?
55323/06/28(水)20:13:27No.1072643052そうだねx1
まぁ売り上げ出てからmayからのお客様増えたなと思う
55423/06/28(水)20:13:28No.1072643073+
>FF7Rよりアクション寄りなのか
FF7Rより雑魚が硬くないから好き
55523/06/28(水)20:13:37No.1072643160そうだねx2
>任天堂ファーストはNintendoうんちゃらが100点つけまくるからなぁ
PSうんちゃらも多いしそれはおあいこだろう
55623/06/28(水)20:13:43No.1072643204+
>あいつ含めてもそんなに変わらんだろは流石に箱馬鹿にしすぎじゃない…?
国内ならともかく海外だとそこそこ普及してるよね箱
55723/06/28(水)20:13:47No.1072643241そうだねx3
>FF好きですって人にはあんま薦められんかな俺は
具体的に何処が薦められないか提示しろ
論破されるから挙げられない
55823/06/28(水)20:13:58No.1072643348+
>あいつ含めてもそんなに変わらんだろは流石に箱馬鹿にしすぎじゃない…?
いやまあ箱は大して変わらんと思う…
変わるのはPS4とPCだけで…
55923/06/28(水)20:14:03No.1072643390+
FFらしさって何だろうなって思っていたけど16やってて感じたのはラスボスが概念的というかよく分かんねえ存在なんだなぁと思った
56023/06/28(水)20:14:10No.1072643444+
>具体的に何処が薦められないか提示しろ
>論破されるから挙げられない
>?
論破とかなんでけんか腰なの…
そういう意見があってもいいんじゃない?
56123/06/28(水)20:14:11No.1072643446+
むしろFF7Rはアクションのノリでプレイしたらダメな雰囲気アクション風RPGでは
悪口じゃなく
56223/06/28(水)20:14:13No.1072643466+
トルガル再会時のリアクションの薄さでキャラの動かし方下手くそだなとは思った
56323/06/28(水)20:14:14No.1072643477+
>>FF好きですって人にはあんま薦められんかな俺は
>具体的に何処が薦められないか提示しろ
>論破されるから挙げられない
>?
今までのFFと全く別物だからFFが好きだってだけじゃ薦められないのは分かるだろ!?
56423/06/28(水)20:14:23No.1072643565+
>具体的に何処が薦められないか提示しろ
>論破されるから挙げられない
俺は属性もジョブも武器も好きだから今作はただひたすら残念だったよ
はい具体例
56523/06/28(水)20:14:23No.1072643575そうだねx3
「」はmayの逆張りしてるから信用できん
56623/06/28(水)20:14:27No.1072643610+
公式チート装備使ってストーリーつまんね!くそげ!とかだけは言わんでくれよな
56723/06/28(水)20:14:30No.1072643642+
FF16嫌いは俺が論破してやる!!!
56823/06/28(水)20:14:38No.1072643706+
>いやまあ箱は大して変わらんと思う…
日本の印象で語りすぎだろ…
56923/06/28(水)20:14:39No.1072643715+
>PSうんちゃらも多いしそれはおあいこだろう
FF16はファーストじゃないけど
57023/06/28(水)20:14:48No.1072643794そうだねx2
>>FF好きですって人にはあんま薦められんかな俺は
>具体的に何処が薦められないか提示しろ
>論破されるから挙げられない
>?
すぐマイナス意見は許さんになるのはどうなの
57123/06/28(水)20:14:54No.1072643836+
>「」はmayの逆張りしてるから信用できん
としあきも「」の逆張りするからな…
57223/06/28(水)20:14:55No.1072643847そうだねx1
>「」はmayの逆張りしてるから信用できん
だからmayに帰れって
57323/06/28(水)20:14:56No.1072643862+
ボムだから火属性で攻撃しちゃだめだ!ってみんな思うよね?
57423/06/28(水)20:14:56No.1072643863+
個人的には召喚獣もっと推して欲しい
57523/06/28(水)20:14:58No.1072643870+
>そういう意見があってもいいんじゃない?
>今までのFFと全く別物だからFFが好きだってだけじゃ薦められないのは分かるだろ!?
だから具体的に提示しろって
57623/06/28(水)20:15:00No.1072643886+
mayだとフランス版シティーハンターがヒットした扱いだから多分mayはパラレルワールドなんだろうな
57723/06/28(水)20:15:02No.1072643903+
>公式チート装備使ってストーリーつまんね!くそげ!とかだけは言わんでくれよな
チート装備とストーリ―関係なくね?
アクションでしょ?
57823/06/28(水)20:15:07No.1072643946+
>今までのFFと全く別物だからFFが好きだってだけじゃ薦められないのは分かるだろ!?
FFって毎回別物じゃね!?
57923/06/28(水)20:15:09No.1072643961+
ffモードが標準の難易度にする予定だったそうだからやめて正解だったよ
58023/06/28(水)20:15:16No.1072644020+
>いやまあ箱は大して変わらんと思う…
日本だとそうだけど世界だと違うかんな!
58123/06/28(水)20:15:17No.1072644030+
>すぐマイナス意見は許さんになるのはどうなの

- GazouBBS + futaba-