【ブルプロ】狩場ルートはこっちのほうがいいらしい、ドゴルマンやオーガは一匹の経験値量に目が眩むけど散らばり過ぎてて効率は良くないんだとよ

 

 

291:2023/06/24(土) 04:33:24.66ID:cF/4Wu/ga
ドゴルマンやオーガは一匹の経験値量に目が眩むけど散らばり過ぎてて効率は良くないんだとよ

Lv12~15 ゴブリン(鎮まり)
Lv15~20 ゴブリン(鎮まり)
Lv20~26 盗賊(アンドラ盆地)
Lv26~30 盗賊(レインフォール)
Lv30~41 オオカニクモ(風止み)
Lv41~44 ヒグマ(ボルオム)
Lv44~50 牙王(爪痕)

ソース元はこれより高効率あったら土下座likeするらしい
299:2023/06/24(土) 04:36:21.11ID:pkQdYA/7a
>>291
同意するわ
移動だるいし経験値取得範囲外に湧くしとにかくめんどう
ドゴルマンより爪跡流行ってほしいわ
307:2023/06/24(土) 04:39:42.32ID:0rfWvGEr0
>>291
レインフォールの盗賊は高低差あるけど担当決めれば美味いのかね
野良は無理そうだ
313:2023/06/24(土) 04:41:58.38ID:Y9C1yjC60
>>307
真ん中の段差上がったとこで敵が3箇所固定湧きするからパーティ組んで3箇所で湧いたやつ速攻狩る
26-30は30-36と同じくらいの速度だったかな
321:2023/06/24(土) 04:45:30.04ID:0rfWvGEr0
>>313
ほえーあそこ周りの掃除しなくても湧くのか
327:2023/06/24(土) 04:47:22.44ID:Y9C1yjC60
>>321
普通に野良オートマッチングでもパーティ組めるくらい人いる
カニほどじゃないけど
328:2023/06/24(土) 04:47:36.33ID:cF/4Wu/ga
狩場については色々意見あるだろうけど>>313のようにあくまでPTで配置決めた場合だろうね
全員で1箇所にシャトルランするようなアホ野良PTなら話にならないし近接ソロで全然触れねーよってなると当然話は変わってくる
316:2023/06/24(土) 04:42:52.47ID:Kj3UzAR70
山賊行く前にドゴルで50にしちゃったからわからんのだが山賊って一体いくらなの
319:2023/06/24(土) 04:44:44.78ID:IAi0M2hVd
>>316
適正で1000前後
エリアが狭いので動く必要ないのがメリット
330:2023/06/24(土) 04:47:48.97ID:Kj3UzAR70
>>319
1000かぁ
動かなくていいのはメリットだけど実際どっちが早いんだろうな
336:2023/06/24(土) 04:49:38.35ID:IAi0M2hVd
>>330
他にも言ってるやついるが湧き速度も早いから何とも言えんな
体感的にはちゃんと人数いるドゴルの方がいい気がしたが
340:2023/06/24(土) 04:51:02.00ID:Kj3UzAR70
>>336
俺も47から2時間かからないぐらいで50になった気がしたからクソ早かったと思うんだけどね
ちゃんと時間見とけばよかったわ

 

 

コメント一覧(3件)

  1. 2023/06/24 19:57:41 通報

    牙王はオートマ機能してないからPT補充面倒くさいんだよな

  2. 2023/06/24 22:11:18 通報

    ドゴルはついでにオロチ向かえるから1ジョブ目はこっちのほうがええと思うがね

  3. 2023/06/25 01:45:54 通報

    牙王はクアッドアームとれるぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

おすすめ記事(外部サイト)

こんな記事も読まれています