最終更新日:2023/3/29

エコムカワムラ(株)

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • リース・レンタル
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
3,000万円
売上高
35億円(2020年2月度実績)
従業員
113名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

今なお成長を続ける環境ビジネス業界の優良企業。創業40周年を迎えた安定した基盤と挑戦を忘れない会社です!

皆様からのエントリーお待ちしております! (2023/03/29更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!

エコムカワムラ(株)の総務部 採用担当です。

2024年新卒採用活動3月本格始動。

2030年に向けて、世の中はますますエコ活動が活発化しています。

当社はそうした環境事業に携わる会社です。

環境事業に関心のある方、社会貢献度の高い仕事に携わりたい方、人を幸せにしたい

方、是非、弊社においでください。

社員一同、心からお待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
岐阜県にある産業廃棄物処理・リサイクルの専門企業です。収集運搬、中間処理から再生までをワンストップで行うことで、効率化を実現。高いリサイクル率を誇っています。
PHOTO
環境ビジネスの最前線に立ち、社会貢献に携わることのできるやりがいのある仕事。今後、新たな事業展開を実現するためにも、若い人材の柔軟な発想や行動力を求めています。

世の中で、絶対に必要な会社です。

PHOTO

循環型社会と言われているなか、弊社は環境ビジネスの最前線で働く、業界の優良企業として注目されています。

【産業廃棄物処理・リサイクル業者】
一度使用した資源を再利用するには、収集運搬からはじまって、破砕、選別、圧縮などの中間処理が欠かせません。そこには大変な労力を要し、適正かつコストに見合う処理を行うための効率化への工夫が、産業廃棄物処理・リサイクル業者の歴史でありました。

【国内でも有数の処理能力】
弊社の中核工場である輪之内工場は、その集大成と言えます。廃棄物処理に関するノウハウをもとに綿密なライン設計を行い、オートメーション化を進めながら大幅な効率化を実現。その規模は、国内でも有数の処理能力を誇っています。

【10数年で3倍に成長】
循環型社会へ向かう転換期にあって、弊社は10数年の間に、売上高、従業員数ともに、約3倍までに成長。前向きに社会に恥じることのない仕事をしてきたという自負があります。業界自体が若く、お手本がないなかで、安定した成長を見込める会社に育ってきています。

【周辺環境への配慮】
作業効率化と併せて進めてきたことは、周辺環境への配慮です。環境ISO取得は、2005(平成17)年。処理作業をコンクリート製の建屋内で行うほか、低振動・低騒音型の機械導入、緑地帯の設置、強力な大型集塵機の設置など、粉塵、振動、騒音対策を徹底しています。

【再生可能エネルギー製造】
注目すべきは、再生可能エネルギーの普及拡大への対応です。弊社が先駆けて製造ノウハウを蓄積してきたRPFにより発電する電力は、政府が再生可能エネルギーとして固定価格買取り義務を定めたエネルギー源の1つ。新たな事業分野として、注力していきます。

会社データ

プロフィール

循環型社会の実現をめざすなかで、弊社では、収集運搬から中間処理・リサイクルまで、ワンストップで行う産廃事業を展開。お客様の利便性を確保しながら、適正な処理を実現し、静脈物流のインフラとしての役割を担っていきます。
最新鋭の設備を備えた大型プラントを立ち上げるなど、順調に成長を遂げてきた弊社ですが、これからは安定感を併せ持つ必要があります。チャレンジ精神は保ちながら、産廃業界の優良企業という自負を持って行動を起こすことが求められています。これからも大きな可能性を秘めた業界であり、会社です。

事業内容
●産業廃棄物処分業:(岐阜県)許可番号2121050046号
●産業廃棄物収集運搬業
●製紙原料業
●各種プラスチック・金属 買取・再生事業
●環境関連商品の販売
●トイレ、ハウス、浴室、備品等及び一般商品修理、販売、レンタル業
●仮設機材、資材等の販売及びリース業
●一般建設業/解体工事業:岐阜県知事(般-18)第200634号
●一般貨物自動車運送事業:許可番号578号
●古物商業:許可番号 第531090001815号
●リサイクル業:岐阜県公安委員会交付 取得業者 エコムカワムラ(株)
本社郵便番号 503-0234
本社所在地 岐阜県安八郡輪之内町里85番地の3
本社電話番号 0584-68-2033
創業 1980(昭和55)年3月30日
設立 1993(平成5)年3月31日
資本金 3,000万円
従業員 113名
売上高 35億円(2020年2月度実績)
事業所 ■本社・輪之内工場
■輪之内第2工場
■羽島工場
■大府東海工場
■可児工場
沿革
  • 1980年6月
    • 個人商店 川村産業開業
  • 1993年3月
    • (有)川村産業設立(資本金300万円)
  • 1995年7月
    • 本社工場取得
  • 1995年8月
    • (株)川村産業称号に変更(資本金1,000万円)
  • 1999年3月
    • 産業廃棄物積替保管施設開設(羽島工場)
  • 2000年8月
    • 産業廃棄物中間処理施設開設(羽島工場)
  • 2001年4月
    • 輪之内センター取得(土地6,200平方メートル)
  • 2001年11月
    • 産業廃棄物中間処理施設開設(輪之内工場)
  • 2003年3月
    • エコムカワムラ(株)に商号変更
  • 2003年4月
    • 「(株)トクヤマ」と代理店契約締結
  • 2003年7月
    • 本社社屋開設(延面積833平方メートル)
  • 2005年5月
    • 環境に関する国際規格ISO14001認証取得
  • 2005年10月
    • 自社軽油スタンド稼動
  • 2006年3月
    • 輪之内第2工場(計量所)開設(土地7,024平方メートル・建物813平方メートル)
  • 2007年1月
    • 輪之内工場・新プラント開設(建物3,912平方メートル)
  • 2007年9月
    • 輪之内第2工場増設(建物737平方メートル)
  • 2009年8月
    • 輪之内工場設備増設
  • 2014年11月
    • 大府工場開設(敷地面積1,052.66平方メートル)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知県立大学、岐阜聖徳学園大学、天理大学、名城大学、名古屋大学、中部大学、高千穂大学、名古屋商科大学、椙山女学園大学

採用実績(人数)      2018年  2019年  2020年 2021年 2022年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大 卒    1名    1名   1名   4名     ー
短大卒    ー    ー    ー    ー     ー
高 卒    ー     ー    ー    ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 2 2 4
    2020年 0 1 1
    2019年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 4
    2020年 1
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp100670/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

エコムカワムラ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エコムカワムラ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. エコムカワムラ(株)の会社概要