雑誌の占いで

『OBASAN度診断』

っていうのがあった。←アルファベットだと一瞬何がなんだかわからない。

で、やってみたら、私の結果は…



『おせっかいOBASAN』
だった。


お、おせっかい…

ガーン…(|| ゜Д゜)

ガーンガーン。
ガーン。
ガー(リフレイン)



どうも、Wakanaです(O ̄∇ ̄O)/

Keikoは私の結果に爆笑していました。

ガーン…(|| ゜Д゜)


でも。
診断結果の内容あんまり当てはまらなかったよ?
本当だよ?(>_<)


さぁところで!(もう忘れようゼ☆)

昨日Kalafinaは、新潟は越後湯沢に初上陸!!\(^-^)/

夏の逗子、そしてクリスマスイブの横浜でお世話になっている「音霊」さんの冬のライブハウス、音霊 OTODAMA SNOW STUDIOへ行って参りました!





木が生えてる(^ω^)
たくさん生えてるっ(^ω^)

会場のある施設は、なんとスキー場にあるんです!

この時期の新潟は、本当にすごい雪なんですね。

これほどの豪雪地帯には片手で数えるくらいしか行ったことのない私やKeikoには、とにかくびっくり☆
テンション上がっていましたヽ(´∇`)/

そんな中でさすが富山出身のHikaruは、動じることもなく普通に雪を見つめていました( ´艸`笑)サスガー。


昨日は、土屋アンナさん、そしてSCANDALさんと共に、"THE 3 WOMEN"というイベントに参加させて頂きました!!

Kalafinaはトップバッター☆
今回もクリスマスイブに引き続き、アコースティックライブでお届けしました。
スタンディングでのイベントだったんだけど、皆、始まりの「fairytale」では穴が空くほど見つめてくれていましたね(^ω^)♪
そして「Eden」では徐々に体が揺れ始め…
「輝く空の静寂には」、「symphonia」では、熱くなる皆の姿を見ました!(^ω^)

そして最後に「sprinter」で、皆さんとお別れしました。

今回も前回と同様、キーボードの櫻田さんの手によってアレンジされたKalafinaの楽曲を、アコースティックバージョンでお届けしました。

あんな風に雪を眺めながらのライブって、とても幻想的でロマンチックですよね♪

Kalafinaは、またこの場所でライブができることを、祈っています☆ヽ(´∇`)/

寒いなか来てくださった皆さん、ありがとうございました!!

それにしても、スキー場なだけあって、スキーウェアを着た方が結構いらっしゃいましたね〜。
うらやましい!!

私もスノボ、したかったな〜(´・ω・`)

私、結構スノボ、うまいよ(O ̄∇ ̄O)/♪

スノボはできなかったけど、チームKalafina皆で、雪遊びしに行きました!!\(^-^)/


おおはしゃぎ!!




雪の丘にかけ上って、滑り落ちる!(転ばないように!)

で、またかけ上る!滑る!

のぼる!すべる!


を、一生繰り返してました\(^-^)/

うぁぁ雪ふわふわで楽しいー私雪上での体力が地上の倍出るー。


すごく楽しすぎて、最後は暑かったです。

あぁー。スキー合宿したい(笑)

今日はとにかく楽しかった!

また、音霊さんでアコースティックライブ、したいです!

皆、雪に降られた体をおうちでゆっくり暖めてね!!

またね〜♪(* '∇')/



。*・゜.。*・゜・.*Wakana*.・゜・*。.゜*・。