あんステフェス。
テーマ:ブログ
あんステフェス御来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。
めちゃくちゃ楽しかったです!
横浜文化体育館、神戸ワールド記念ホールから見た景色は一生忘れることはないでしょう。
今思い出してもステージ上から見えた景色は幻想的で情熱的で本当に夢のような景色でした。
きっと真緒くんも同じステージに立ったらこんな気持ちになるのかな。。
と勝手に衣更真緒という人物と意思疎通した気分にもなりました。
約2年半あんステに携わってきて、みんなずっとあんステでLIVEをしたいと言ってきたので夢がひとつ叶った瞬間でした。
LIVEということもあって様々な曲を歌って踊らせていただきましたが、一つ一つの曲でその当時を思い出して感慨深い気持ちになりました。
中でもオリジナル曲のWish upon a starは自分自身めちゃくちゃ好きな曲で、当時のトリスタがばらばらになった気持ちやそれぞれの葛藤を思い出して辛い気持ちになりました。
観ているお客さんも各々の曲でその時を思い出してくれてたらいいなぁとおもいながらうたっていました。
そしてなんと言っても、今回でfineと紅月が卒業しました。

Take your marks!から一緒だったfine。
トリスタの解散やDDD、トリスタにとっては絶対欠かせない存在でした。
皇帝にふさわしすぎて、毎回稽古からひっぱってくださった前さん。
桃李に負けない可愛さとキャラ愛を持つゆづ。
歌もダンスも上手くて奇人として何も申し分ないかずくん。
初舞台ながらあのステージで堂々たるパフォーマンスを見せてくれたたかき。
メンバーそれぞれのたくさんの努力が見える稽古場で、会う度にみんな成長していてトリスタも絶対負けていられないという気持ちにさせてもらえました。

初演から共に歩んできた紅月。
それぞれトリスタとの関係も深くて、全ての公演に出ている紅月の貫禄と安心感は凄かったと思います。
生徒会副会長として絡みも多く、色々な相談にも乗ってくれ、紅月らしい妖艶なパフォーマンスが美しかったじゅんやくん。
初舞台だった初演からアドバイスもたくさんいただいて、稽古にもたくさん付き合っていただいた漢の中の漢かんだいくん。
俳優としてもJUNONとしても先輩で、プライベートでもたくさんお世話になって、毎回毎回誰よりもかっこよく目を引くパフォーマンスをしてくださったゆうたくん。
紅月との話し合いで生まれた面白い場面も沢山あって、初演から僕にとっては兄のような存在でした。
感謝をしてもしきれないくらいの思い出がたくさんあります。
他のユニットも同じで、今回に関してはキャスト31人、ダンサーさん6人、たくさんのスタッフさん
たくさんの方の努力と協力があって成功したフェスだと思います。
卒業した2ユニットはとても寂しいですが、
これからもあんスタ、あんステは続いていくわけで。
それぞれの気持ちも背負って責任をもって僕達はあんステを盛り上げていく気持ちです。
千秋楽での2ユニットのパフォーマンス、涙無しでは見れませんでした。
舞台裏でもほぼ全員がモニター越しにそれを見ていて、ほとんどが涙を流し、拍手を送っていました。
全員がそれぞれを認めあって讃えている。
そんな現場は滅多にないと思っています。
それだけ紅月とfineに魅力があって、あんスタが魅力で溢れているんだと思います。
紅月とfineが打ち立てた金字塔とも呼べる壁。
必ずトリスタや残りのキャストで超えて見せたいと思いました。
これからもあんスタを愛し、キャラクターを愛し続けていきます。
みなさんもこんな素敵なあんステのカンパニーをこれからも応援よろしくお願いします。

衣更真緒役、谷水力。
めちゃくちゃ楽しかったです!
横浜文化体育館、神戸ワールド記念ホールから見た景色は一生忘れることはないでしょう。
今思い出してもステージ上から見えた景色は幻想的で情熱的で本当に夢のような景色でした。
きっと真緒くんも同じステージに立ったらこんな気持ちになるのかな。。
と勝手に衣更真緒という人物と意思疎通した気分にもなりました。
約2年半あんステに携わってきて、みんなずっとあんステでLIVEをしたいと言ってきたので夢がひとつ叶った瞬間でした。
LIVEということもあって様々な曲を歌って踊らせていただきましたが、一つ一つの曲でその当時を思い出して感慨深い気持ちになりました。
中でもオリジナル曲のWish upon a starは自分自身めちゃくちゃ好きな曲で、当時のトリスタがばらばらになった気持ちやそれぞれの葛藤を思い出して辛い気持ちになりました。
観ているお客さんも各々の曲でその時を思い出してくれてたらいいなぁとおもいながらうたっていました。
そしてなんと言っても、今回でfineと紅月が卒業しました。

Take your marks!から一緒だったfine。
トリスタの解散やDDD、トリスタにとっては絶対欠かせない存在でした。
皇帝にふさわしすぎて、毎回稽古からひっぱってくださった前さん。
桃李に負けない可愛さとキャラ愛を持つゆづ。
歌もダンスも上手くて奇人として何も申し分ないかずくん。
初舞台ながらあのステージで堂々たるパフォーマンスを見せてくれたたかき。
メンバーそれぞれのたくさんの努力が見える稽古場で、会う度にみんな成長していてトリスタも絶対負けていられないという気持ちにさせてもらえました。

初演から共に歩んできた紅月。
それぞれトリスタとの関係も深くて、全ての公演に出ている紅月の貫禄と安心感は凄かったと思います。
生徒会副会長として絡みも多く、色々な相談にも乗ってくれ、紅月らしい妖艶なパフォーマンスが美しかったじゅんやくん。
初舞台だった初演からアドバイスもたくさんいただいて、稽古にもたくさん付き合っていただいた漢の中の漢かんだいくん。
俳優としてもJUNONとしても先輩で、プライベートでもたくさんお世話になって、毎回毎回誰よりもかっこよく目を引くパフォーマンスをしてくださったゆうたくん。
紅月との話し合いで生まれた面白い場面も沢山あって、初演から僕にとっては兄のような存在でした。
感謝をしてもしきれないくらいの思い出がたくさんあります。
他のユニットも同じで、今回に関してはキャスト31人、ダンサーさん6人、たくさんのスタッフさん
たくさんの方の努力と協力があって成功したフェスだと思います。
卒業した2ユニットはとても寂しいですが、
これからもあんスタ、あんステは続いていくわけで。
それぞれの気持ちも背負って責任をもって僕達はあんステを盛り上げていく気持ちです。
千秋楽での2ユニットのパフォーマンス、涙無しでは見れませんでした。
舞台裏でもほぼ全員がモニター越しにそれを見ていて、ほとんどが涙を流し、拍手を送っていました。
全員がそれぞれを認めあって讃えている。
そんな現場は滅多にないと思っています。
それだけ紅月とfineに魅力があって、あんスタが魅力で溢れているんだと思います。
紅月とfineが打ち立てた金字塔とも呼べる壁。
必ずトリスタや残りのキャストで超えて見せたいと思いました。
これからもあんスタを愛し、キャラクターを愛し続けていきます。
みなさんもこんな素敵なあんステのカンパニーをこれからも応援よろしくお願いします。

衣更真緒役、谷水力。