・地下室タイムズ(BASEMENT-TIMES)の石左(いせの)というライターが開設したDiscordコミュニティ
・匿名であること、馴れ合いはしないこと、「洒脱な」投稿をすることが主なルール
・詳細はhttps://internet-happyend.online/about
・最近STRESS CLUB(以下SC)において「シャバい」投稿が増えている(いせの氏曰く「万人受けしない」)
※いせの氏の言うシャバい投稿:Vtuber、マンガ、アニメ、ボカロなど
・TRPGスレ、なりきりスレなど馴れ合いを目的としたスレが増えている
・そのような投稿、スレを隔離するため「SC NERD YOUTH」という鯖を建てたので自覚がある人はそっちに行ってください(住み分けしてくださいとの事)
・チャットに貼られた絵に対してシャバいかシャバくないかここで判定します
※いせの氏の言うシャバい絵柄:俗に言う腐女子っぽい絵、単純に画力のない絵
・いせの氏直々にシャバい絵柄認定を受けた一部の絵描きが筆を折ったり絵スレの絵を全削除したりSC NERD YOUTHに移行したりアンチ化してBANされたりした
・SCはインターネットコミュニティじゃなくて俺の芸術作品だと思っている
・小学生の時からインターネットをやっているのでインターネットの全部を知っている
・滝川ガ○ソ、し○こ、シャ○プ公式のようなアルファツイッタラーは嫌い
・ボカロ曲やAdoみたいな曲はSCには合わないので音楽共有スレには貼らないで
・初めて千本桜聞いたとき「君の声も」のところで「届かないよ」って続くんやろなぁって思ったら本当にそう続いたのでびっくりした
公式垢にぶら下がってる投稿見たが言うほど洒脱か…?
ふーん。
アルファツイッタラーってdankogaiみたいなのを言うんじゃないの?
へえ~、sudohaikuのほうが全然たのしいや~。(ステマ)
し◯こって誰?
○ぬこ?
いい年して一人称「俺」のライター、編集者は信用しないほうがいいです
旧き良きインターネット標榜してるけど審査軽いタイミングで入ってみたらかなり管理者の色が強いコミュだったわ
Discordコミュニティってインターネットから見えないからアングラでよくわからんのよな
わけがわからない
往年のニュー速VIPみたいな流れ